X



【Aladdin】照明一体型プロジェクター【Nebula】3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/17(日) 06:38:22.23ID:VxTy0CDT0
照明一体型プロジェクター総合スレです

popIn Aladdin、popIn Aladdin 2、 popIn Aladdin SE
https://aladdin.popin.cc

popIn株式会社
https://www.popin.cc

Anker Nebula Nova
https://www.ankerjapan.com/products/d2160

前スレ
popIn Aladdin 総合 【照明一体型プロジェクター】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1620439409/
2022/04/25(月) 21:30:52.15ID:rEwDxKeF0
>>121
android TV対応がマスト、あとコストダウン。
安ければ各部屋付けてもいい。
123名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/25(月) 21:34:29.40ID:7TSUhe860
なんか油断してた感あるからただのルーメン向上とかで終わらせそうなんだよな
2022/04/25(月) 21:55:09.99ID:mvvvDg2n0
ワイヤレスHDMIコネクターが内蔵されて
Aladdin 2と同じ99,800円だったら
購入したくなるかもしれない

ついでにAladdin 2の価格は
79,800円に値下げすればいい
125名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/25(月) 22:09:04.81ID:BYIrj7xf0
>>124
2の価格下げたら、週末とか値引きめっちゃうたったりしてたの感じ悪くないかな
2022/04/25(月) 23:15:39.19ID:TaZ4NYdb0
torneのニコニコ復活きたし、益々Android TVの対応が望まれるな
127名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/25(月) 23:49:58.04ID:UgvTP/mH0
androidtvでなにしたい?
2022/04/26(火) 00:01:29.66ID:6te3CJhN0
TVer見たい
129名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/26(火) 00:19:35.79ID:YulwM5Pr0
FireTVで見れるやん
130名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/26(火) 00:30:57.04ID:YulwM5Pr0
アラジン3にAndroid TVが載ることはまずない
個人的にはコネクターがある今あまり必要性は感じない

3は2の画質微増、そこにイネーブルドスピーカー載せました
くらいじゃないかな

ただこの会社、期待の斜め上を行くから
2にサーキュレーターつけました
とかもあるかもな
2022/04/26(火) 00:35:25.11ID:+GLw6dbi0
>>127
nebula nova にtorne mobile入れニコニコ実況を試したが、これは久しぶりに良い買いものをしたw
2022/04/26(火) 09:49:22.91ID:mCOTyIcC0
2と交換で割引とかやってほしいな
133名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/26(火) 11:35:18.18ID:61asHa790
下取りは多分するだろうけど、メルカリとかで売ったほうが確実に
高くなるんだよな
面倒くせーけど
134名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/26(火) 11:45:24.64ID:g/QnVrHU0
メルカリでアタマヤバい奴とやり取りして自分で梱包して送って…と考えたら普通に下取りしてもらった方が気持ち楽になりそう
2022/04/26(火) 11:49:45.81ID:8nsW2f7R0
メルカリ覗いてみたけど
1年使ったのがこんな値段で売れるんだ
https://i.imgur.com/HS2jBZJ.jpg
https://i.imgur.com/DjtyftN.jpg

Yahooとかで買えば
大量にポイント還元が有るから
殆ど同額で保証付きの新品買えるのに
136名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/26(火) 11:53:54.19ID:MgrORy0S0
qoo10なら78000円で買える
情弱って罪だよね
137名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/26(火) 12:54:11.04ID:nIS+kvQc0
2からそんな進化できるのかな
1から2はかなり進化感じたけど。
3って何があるんやろ
画質って10万くらいの普通のやつってもっといいの?
2022/04/26(火) 15:57:12.78ID:+siZx6Rr0
1メートルで100インチぐらいになってほしい
139名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/26(火) 16:37:58.19ID:TX0TzyDW0
>>138
レンズに精度が要求されるので高くなる
光度ムラがでやすくなる
スクリーンにも精度が要求されるので壁紙投影は難しくなる
140名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/26(火) 16:51:16.25ID:gXLXeaE+0
照明一体型じゃない場合って、同じ性能だとどのくらいの値段なの?
2022/04/26(火) 17:56:51.32ID:yItoEOLn0
ttps://www.google.com/amp/s/kakakumag.com/amp/av-kaden/%3Fid%3D14710

初代アラジンと中身は同じ。3〜4万位安いのかな?
2022/04/26(火) 20:26:16.12ID:7VuOf7dL0
>>141
古い記事だね
2022/04/26(火) 21:03:41.78ID:PR1Upzvn0
ダクトレールに正式に取り付けられるように
軽量化とか
144名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/26(火) 21:25:10.04ID:nIS+kvQc0
新たなアプリをってメールきたから
Androidはなさそうですね
どんな改良かなぁ
2022/04/26(火) 23:28:46.42ID:ODCbaC/c0
これかぁ 残念…
https://i.imgur.com/6Pupd1P.jpg
146名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/26(火) 23:38:35.34ID:nIS+kvQc0
画質上がったらほしいなぁ
2022/04/27(水) 00:06:28.01ID:/7pzl1A70
明日の発表終わってから、Nebula買うことになりそうだな。
2022/04/27(水) 00:25:00.19ID:C0+TmAaP0
novaはWidevine L1 or L3?
aladdin2はL3なのでアマプラやネトフリはSD画質でしか再生できないらしい
中国製のデバイスはL3が多いのでnovaも同じかな?
2022/04/27(水) 00:56:10.32ID:Js7GzihE0
なるほどこんなことになってるのね
https://hayase.tv/blog/2021/07/popin-aladdin-2-netflix.html

高画質で観るなら
Aladdin ConnectorとFire TV Stick 4Kが必須か
150名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 04:32:10.08ID:xKu1NzRY0
DMMが25000買えるぞ!
2022/04/27(水) 06:34:24.42ID:oswgLveO0
Aladdin陣にはレビュー工作する前に
自社製品に求められてるものを汲み取って現実化してほしいわ
2022/04/27(水) 06:43:42.92ID:jTlr+Ipy0
popinメールの予告も、自社アプリがユーザに支持されていた魔法推しだな。なんか気持ち悪いんだよね。
2022/04/27(水) 09:49:57.93ID:KyrNO6vI0
>>145
あっ(察し)
今のうちにnebulaポチっとこ
154名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 12:40:02.97ID:k4XnSuOA0
もうこんな時間か
2022/04/27(水) 12:53:32.79ID:B85Mf6/S0
popInのYouTubeチャンネルに登録してて
あと10分切ってるのに通知が来ない

YouTubeのpopInチャンネルを見ても
何の変化もない
156名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 12:54:58.29ID:nqZrxJ9G0
HPに新機種出てるよ
157名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 12:56:12.80ID:k4XnSuOA0
重てえ
158名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 12:56:55.79ID:u3DJNaeC0
2プラスか
159名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 12:57:42.15ID:k4XnSuOA0
これは…いるのか?
160名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 13:08:17.71ID:Wcajfd750
目新しいのは900ansiルーメンとドルビーオーディオくらい
これでアラジンを選ぶ理由が本当になくなってしまったね
161名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 13:11:37.75ID:k4XnSuOA0
確かにプラスって感じの微妙な進化
162名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 13:11:38.22ID:tja6PRPI0
ダメだなこりゃ
こんなマイナーチェンジで1万値上げしてるのか
2022/04/27(水) 13:11:47.17ID:B85Mf6/S0
9分後に❓に
YouTubeで発表会やるみたい
https://youtu.be/zTRQ8W2OTnA
164名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 13:13:11.01ID:maFo3cFg0
はじまりましたか
アップルのまねして勿体ぶった発表をしていませんか
革新的な進化はありましたか
ぷりーずてるみぃ
2022/04/27(水) 13:13:36.34ID:mzYWlISB0
もう記事出てるね
3にしたかったけど半導体事情と4kレンズ重量で今回は断念
2のパーフェクト版を作ったと

3の4kまで待つわ
166名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 13:18:22.58ID:rA23bNeq0
この程度の内容を大仰に発表すんな
ひっそりHPの更新だけでええやろ
167名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 13:18:45.80ID:xNQX+u5e0
もったいぶっておいてこれかの一言に尽きる
既存から2年かけてこれってもう開発競争アンカーに負けるの露呈してしまったようなものだよ
168名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 13:22:30.85ID:tja6PRPI0
ある純粋な子供の一言が開発を動かした…!
カラオケです!
はいそうですか
2022/04/27(水) 13:26:26.54ID:i90ifhj10
英語で喋って日本語字幕付けた方良かっただろw
170名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 13:27:29.22ID:WfBNCy3W0
値段上がってて草
2で良かった迄ある
171名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 13:27:31.62ID:tja6PRPI0
一応アラジン2でもディズニープラスは対応したみたいね
2022/04/27(水) 13:29:55.29ID:XoODKgEu0
なんだよー。
アマゾンのセールで買っとけばよかった
173名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 13:31:13.85ID:k4XnSuOA0
発送も遅いし喋るの遅いのも腹立つわ
174名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 13:39:29.11ID:iv878bYC0
ヽ(・ω・)/ズコー
Apple以上にヽ(・ω・)/ズコー

発表動画は変更点だけの5分でいいよ
175名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 13:45:24.66ID:9yfDUcl60
NebulaNovaってWiFi6?
176名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 13:49:27.33ID:ASMate7b0
内容的にズコーだな

2の時の先行予約では74000円で買えたのに
今回の予約特典しょぼすぎ

この会社Appleになりたいんだろうな
177名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 13:49:27.83ID:xNQX+u5e0
クラファンでクソほど役に立たん体重計出すよっていう発表の方がマシ。あれはあれで意味不明だったが
無線でHDMI飛ばす努力はできたんだからカラオケもマイクとバージョンアップで対応させて、2の値下げ対抗で十分張り合えただろ
こんなしょうもないものだすくらいならさ
2022/04/27(水) 13:52:33.22ID:V33y8C+D0
>>175
11axには対応してなくて
11acなのでWiFi 5
2022/04/27(水) 13:53:42.38ID:1MODz9Sy0
>>178
申し訳ない、ありがとう。
180名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 13:53:57.92ID:k4XnSuOA0
5kg制限に進化の限界を感じたわ
4Kとルーメン向上は厳しいね
181名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 13:54:19.09ID:tja6PRPI0
4k対応もどうせ2年後とかだし今から買うならnebula novaかな
2022/04/27(水) 13:57:07.64ID:dKZ637EJ0
え・・
なんかみんな怒ってるね。個人的には買い替えなくて良さそうと判断できたので安心したよ
この会社は過去モデルを置き去りにせず、既存顧客に対するサービス拡充をしてくれそうだと思えただけで十分かなと。
この会社がフットワークよく先進的なアイデアや技術力で、新しい体験をもたらしてくれそうか、というとちょっと違うのかな、という感じではあるけども。
2022/04/27(水) 13:59:43.88ID:I4aGbk0J0
でもnovaのレビューに照明付けたらファン回るなんて信じられないこと書いてあるんだけど
これ事実?これだけで絶対買わないんだけど
184名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 14:00:28.98ID:ASMate7b0
novaよりはマシだけど買い足すまでではないな
185名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 14:00:44.94ID:tja6PRPI0
>>183
アップデートは来た
どのくらい軽減されたかは不明
2022/04/27(水) 14:01:34.34ID:ZL+46rvv0
>>183
それはもうファームウェアアップデートで改善された
187名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 14:05:22.03ID:nw8NoDB80
別にしれっと出してくれたら問題なかったんだけどね
大々的に謳っといてマイナーチェンジじゃガッカリも大きい
2022/04/27(水) 14:08:10.65ID:J/JgcU1b0
詳しくないんだけど、Wi-Fi6になってもアラジンコネクターとの遅延がマシになる訳じゃないんでしょ?
2022/04/27(水) 14:09:02.17ID:I4aGbk0J0
>>185
ありがとう、軽減なのか
寝室用だからファン少し回るだけでもダメだな
190名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 14:10:20.49ID:9vXziNFz0
どんなにアプリ増やして貰ってもストアに敵うわけないじゃないですか
Ankerに参入されたんだから勝てないし早々廉価特化に舵を切れないのかしら
191名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 14:11:42.21ID:9vXziNFz0
>>189
照明のみなら一切回らなくなりましたよ
プロジェクタ使ってるときのファン騒音はアラジン2より少し大きく感じるけど個人的には気にならない程度の差です
2022/04/27(水) 14:13:05.56ID:4kBsJGal0
うーんネブラ移行かな
193名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 14:18:52.47ID:iv878bYC0
ゲームするからアラジンコネクターに類するものがないアンカーは厳しいな
1台目として即購入を予定してたけど、4k対応は数年先だろうからAmazonか楽天のセール待ちが最適解かも
2022/04/27(水) 14:31:38.88ID:WOMiLnnS0
案の定ゴミが来たので、nebula novaポチれました。
2022/04/27(水) 14:37:42.54ID:rOJ457yO0
NebulaNova最安値は楽天ポイント込みって感じかね
人によるとは思うけど
196名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 14:43:46.44ID:rA23bNeq0
novaググったけどこれでよくね
アラジンはもう開発力で勝てんやろ
2022/04/27(水) 14:46:11.17ID:kaOvcl2l0
現実的には中華がやる気出したら楽に抜かれるよね…
198sage
垢版 |
2022/04/27(水) 14:46:24.14ID:KbYWQu840
おーいいつの間にかTVアプリ使うのにもAladdinID必要になったんだよっ。
せっかくXIT-AIR120買ったのによう...
で、メルカリでPIX-BR310Wを買ってAppleTVから使ってみたら十分以上に最高だった。
2022/04/27(水) 14:54:20.88ID:AuP4QNTh0
〉じゃあどうするか?👇

まず、Ankerの『Nebula Nova』は買いません。

下記3点が致命的な欠点かなと🤔

・照明の操作性が悪い。(1つのボタン連打)
・ファンがうるさい。(照明つけただけでも)
・HDMI接続ができない。


ツイのコピペだけどファンってアプデでマシになったんだよね?
200名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 14:56:44.19ID:rA23bNeq0
AmazonのNovaのレビュー見てきたけどアラジンのパクリなので星1ってのがあってドン引きやわ
アラジン信者はこんな気持ち悪いことして何がしたいんや
普通のアラジンユーザに迷惑かけんなよ
2022/04/27(水) 15:07:02.95ID:26Ag2wEz0
この人のレビューよると
今日から旧型になったAladdin 2は
Nebula Novaに完敗してる感じ
https://i.imgur.com/Zz39bN3.jpg
https://i.imgur.com/1unvhkS.jpg
202名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 15:07:04.05ID:ZFZmP+Gv0
ポッピンアラジンの新作がクソオブクソなので安心してankerをポチれました。
おそらく今から買うなら楽天のスーパーセールで買うのが最安かと。約10%オフで買える。
203名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 15:08:16.41ID:ZFZmP+Gv0
ただ1-2年後には多少高くてもいいのでcosmosレベルのシーリングプロジェクター出して欲しいよね
2022/04/27(水) 15:09:52.41ID:frQ8o/lF0
アラジンはディズニー+追加されてるじゃん
俺は観ないけど
205名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 15:10:50.43ID:Y7IxLgJt0
どうでもいいけどガジェット系YouTuberって顔出すの嫌うよな
いやスレチですまん
2022/04/27(水) 15:12:30.11ID:Iy5HB0ID0
Nebula Novaの照明の操作感嘆いてるレビューちょくちょく見るけど実際使ってる人どうですか?やっぱり不便?
2022/04/27(水) 15:28:57.31ID:o9RUooW80
>>206
なにも不便じゃない。
アラジンは安いAOSP、ソフトは少ないがノウハウはやや有り。
アンカーはandroid TV、google認証品、ソフトも多い。発展途上。

技術、キャッシュはアンカー、アラジンは20万の顧客が強み。
だから、アラジン的には買い換えをアンカーに取られるは死活問題。
2022/04/27(水) 15:38:32.85ID:QOmKWL6H0
Anker使う人々はHDMIがどうやってもつながらない。

はあまりデメリットに感じないの?

最終今ある映像機器はHDMIがあれば困るものはないけど、ないと困ること多くない?
2022/04/27(水) 15:44:41.74ID:2k3HwLQ70
>>208
個人的にはAndroidTVのってるなら何も問題ないな
まあ用途によるとしか
2022/04/27(水) 15:49:15.57ID:csxK6EHA0
>>199
すぐ上にも書かれてるけど照明のみなら今は回らない。
エアプレビューでしょ。
2022/04/27(水) 15:49:16.88ID:2lmbvClC0
>>208
アラジンのアドバンテージではあるね。
ただありふれた技術だし、アンカーならすぐに用意できそうだが。。

アラジンは機能じゃなく世界観勝負に持ち込むしかないと思う。
2022/04/27(水) 15:51:22.53ID:wg2/8aDB0
値段上がってるの草
213名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 16:37:56.50ID:c7Jk8niJ0
プラスって音質上がってるの?
あとBluetoothってverあがるとメリットある?
214名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 16:49:28.01ID:c7Jk8niJ0
待機状態からの起動ってどういうことなんだろ
待機状態とかあったっけ
2022/04/27(水) 16:59:17.86ID:KF55IvD90
逆に皆HDMI使って何してるの?
2022/04/27(水) 17:12:44.91ID:QOmKWL6H0
>>215
ハードディスクレコーダーつなぐ
PC繋ぐ(アマプラなど1.5倍速再生、MP4再生)
ファイヤーTVやクロームキャストつなぐ(まともなUIでHD画質でネフリ見る)

とかじゃない。
2022/04/27(水) 17:13:02.42ID:QOmKWL6H0
後、ゲーム機繫ぐとか
218名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 18:19:21.56ID:c7Jk8niJ0
ほしいけどリセールして5万くらい損するなぁ…
2→プラスで5万の価値はないよね…。
219名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 18:37:16.63ID:PxjzOg6s0
>>163の動画を観てコンセプトは分かったけどnebulaでも同じ体験できるんじゃないの?
なんかオリジナルコンテンツ推しの話ばかりだったし、いつかはこれを有料コンテンツにしたいってことなんだろうね
それに本体は今の技術でベストアンサーで変えるところがないと言い切ってるけど、それならマイナーチェンジする必要もなかったと言い換えられるのがなんだかなー
220名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/04/27(水) 18:57:02.39ID:Wcajfd750
とりあえずアラジン2をしばらく使いつづける決心がついた
そもそも買い替える必要なんてなかったし
次は4KのアンドロイドTV機種が出たときで良いわ
2022/04/27(水) 19:05:29.85ID:jTlr+Ipy0
>>219
暗い未来だけ共感できたようだなw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況