骨伝導イヤホン Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/18(土) 21:38:25.88ID:aSewUaH80
AfterShokz、bocoなどの骨伝導イヤホンについて語ろう

※関連スレ【ながら聴き】耳を塞がないイヤホン総合
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1654255192/

※前スレ
骨伝導イヤホン Part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1646411658/
2022/08/09(火) 10:44:19.48ID:XGyAy0+o0
工事現場ならいっそ咽喉マイク使ってはどうか
2022/08/09(火) 12:01:24.48ID:X4o/cKuv0
戦車兵か!
2022/08/09(火) 12:12:50.67ID:Q0nPXujB0
>>196
ごく最近耳鳴りになったなら、今すぐ耳鼻科行ってほしい。
一生治らなくなる前に。
204名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/08/09(火) 13:14:51.98ID:cJMABIeA0
マイクが発生源から遠くなる程ノイズを拾うので
自分も工事現場なら皮膚伝導がいいと思うけど
205名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/08/09(火) 13:19:12.47ID:cJMABIeA0
こういうの
ttps://nagatsuka.co.jp/product_skinconduction/
206名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/08/09(火) 21:59:32.80ID:lkYGNu4l0
>>200
OPEN RUN買ったけど耳栓なんかなかったよ
普通は入ってるの?
2022/08/09(火) 22:02:15.47ID:uqMJJmdW0
aftershokz時代は付いてたんだよ
2022/08/09(火) 22:16:17.49ID:yl5POad00
aftershokzは充電コードも二本だったしね
交換したから四本家にある
209名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/08/10(水) 05:02:24.81ID:ArbhBGTz0
3200円の安い骨伝導バイクで走行してると音楽は聴こえるのですが、オーディブル朗読とかラジオとかYouTube何を言ってるかわからないです!音が小さいのか!高い骨伝導イヤホンは走行中に聴こえるのですか?
2022/08/10(水) 06:16:17.00ID:TiIWek6e0
>>206
今は入ってない。付いていたのはAfterShokz時代。
耳栓モードも今の機種には付いてない。
211名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/08/10(水) 19:59:45.05ID:NqgclL/o0
>>209
骨伝導じゃなく骨伝導形状の小さいスピーカじゃないの
2022/08/10(水) 21:10:28.78ID:KweneyAH0
>>211
209は骨伝導バイクに乗ってるんだよ
手と足から振動拾ってるんだから聞こえにくいだろうな
2022/08/10(水) 21:12:15.05ID:WP2ufukn0
3200円のバイクとか、どの国製だよw
214名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/08/11(木) 06:55:06.85ID:f3wRqcHa0
間違えたw!3200円の骨伝導イヤホンしながらバイク走行
215名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/08/11(木) 06:56:07.04ID:f3wRqcHa0
3200円の骨伝導バイクってなんやねんワロタ
2022/08/11(木) 07:22:33.55ID:cx+vJYAH0
>>209
>3200円の安い骨伝導
>バイクで走行してると~

でよかったのにね
217名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/08/11(木) 11:09:32.00ID:f3wRqcHa0
答えをはよいわんかい
2022/08/11(木) 11:20:22.83ID:cx+vJYAH0
Shokzしか使ったことないが音量上げれば聴ける
2022/08/11(木) 14:06:52.30ID:4A2IybRh0
バイクで骨伝導でもラジオ聞こうとしてボリューム上げたら周りの音聞こえないんじゃない?
2022/08/11(木) 15:08:27.02ID:7gQvjY2h0
俺は有線カナルイヤホンで音楽聞いて、着信のみでAeroペックスPLAY両方着けてるたまにPLAYで音楽聞いて有線イヤホン耳栓代わりこれ最高じゃね?俺の他にもしてる奴いそう?
2022/08/11(木) 15:32:52.63ID:zH/CasID0
>>220
いない、アホだろ笑
2022/08/11(木) 15:41:05.84ID:IbpDzO8U0
>>219
そうですね。
2022/08/11(木) 15:59:40.04ID:BtxidMCO0
音量上げすぎたら振動でビリビリするし
2022/08/11(木) 16:15:19.88ID:UcJLshNl0
BOCO PEACE SS-1 届いた

音質は圧倒的に OpenRun Pro の方がいいのは想像ついてたけれどBOCO特有の頭の中で鳴ってるような面白さに期待してたところ
ボワーンとした音が少し締まった感じになったのとトレードオフなのかどうかその面白さがほぼ無くなって普通の骨伝導みたくなってるイメージ
低音は全然でイコライザーで低音とバスブースト最大にしてバスドラのトントンって感じがはっきりしてくる感じ
OpenRun Pro でこれやると音が割れるしこもるんだけど SS-1 はボワーン感が薄れて締まる感じ
あと全体的に満遍なくフラットでボーカルも引っ込んでる感じなんで中音域もマックスにしてる

駄目な感じの書き方になってるけど面白いのはこれだけ極端なイコライジングしてるのに音自体は破綻しないところ
そこらへんはきっと丁寧な音作りしてるんだと思う
装着感はとてもよくて寝転がっても大丈夫だし個人的には痛くなったりしないのでストレスフリー感は OpenRun Pro より高い

他人に骨伝導のこと聞かれたら正直 OpenRun Pro すすめるけど音質よりも寝転がって使いたいとかガジェオタで色々試したいとかだったら買ってもいいんじゃないかと思う
225名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/08/11(木) 16:27:18.05ID:f3wRqcHa0
防水機能ってどれくらいですか?大雨でも壊れない?
226名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/08/11(木) 16:31:58.97ID:f3wRqcHa0
shokzよさそうですね!19800のやつ買おかな
227名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/08/11(木) 19:22:19.99ID:VahacIQE0
>>198
ミリ
>>198
音の大きいところはミリ
2022/08/11(木) 19:51:21.53ID:SQ7cd9gY0
19800円のやつってaftershokzのaeropexの事かな?それならopenrunの方がちょっと安い
Aerpexは>>193の人みたいに安売りの時に買えれば良いと思う
pro聞いてみたいといか欲しい
2022/08/12(金) 09:57:16.84ID:3L4SZHy/0
SS1だけど半月にしてこれの正しい使い方がわかった
持ってるやつもしくは買う予定のやつ今すぐ百均の棒付き耳栓を買ってこい
飛び出てる棒が押し付けたのと一緒になるのが大きい
runproが耳栓付属をやめて穴開けてそれに音質合わせたから
どうEQかけても耳栓に合わず防水も落としたのと対象的だったんだな
耳栓あり>runpro>耳栓なしだから3つのEQを使い分けようと思う
2022/08/12(金) 11:18:24.66ID:FcCef7rL0
OpenRunはAeropexのリネームで付属品を簡略化したりコストダウンしてるんだけど
世代が新しくなって良くなっている部分もあるんだよなあ
2022/08/12(金) 14:18:45.52ID:uuOZ6UWT0
骨伝導を耳栓してまで使うのか?
2022/08/12(金) 17:58:07.62ID:QLnZ6Z3R0
Aeropexplayからminiに買い替え検討してますけど旧モデルから
劣化したのは耳栓と充電ケーブル1本だけ?俺はこのサイズが丁度いい。
2022/08/12(金) 18:08:17.65ID:EfwtgKKN0
よく分からんけどサイズが丁度いいと言っているのに小さいサイズに変更するの?
2022/08/12(金) 20:55:38.66ID:R001FDv20
playからならminiでいいんじゃね
235名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/08/13(土) 01:21:45.17ID:1qBOJbGP0
3200円の骨伝導と2万くらいの骨伝導だったらやっぱりぜんっぜんちがう?
2022/08/13(土) 01:24:53.38ID:0KBs33lG0
ショックス以外は紛い物のゴミだぞ
237名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/08/13(土) 01:29:10.33ID:1qBOJbGP0
やっぱりshocks評判いいですね!決めてかなぁ
238名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/08/13(土) 15:09:20.53ID:RFqoOv7f0
>>237
試聴機置いてあるところもあるから試してみたら
以前ヨドバシで試してAfterShokz(現Shokz)Titanium買ったよ
239名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/08/13(土) 18:14:01.22ID:5eFWblPv0
バイクで音量最大で聴いてたらめちゃくちゃ音漏れしてると思うねんけど、はずしたらぜんっぜん聴こえへんねんな!毎回音漏れしてるか確認してしまうわ
2022/08/13(土) 18:30:18.94ID:0KBs33lG0
外して指で塞ぐなりしないと反響しないからわかんないんじゃないか
2022/08/13(土) 23:27:54.75ID:gS8rSash0
音漏れ具合も肌に着いてるか着いてないかで変わってくるしな
2022/08/13(土) 23:41:31.04ID:2s462Ydj0
不具合なければ良いが、2年保証、30日返品・返金ポリシー、基準が厳しいからそのつもりした方が良いと思う。
サポートは中々保障や返品返金い応じようとはしない。
243名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/08/14(日) 09:55:28.35ID:RaDkjLc40
そうでもないけど
何回か交換したよ
2022/08/14(日) 12:46:16.40ID:JG+CsnrO0
バイクのエンジンの音に比べたら最大音量でも音漏れなんて周りには聞こえないんじゃないか??
2022/08/14(日) 12:46:30.65ID:2+8xqcxa0
外出中にopencommで通話してたら大雨に遭遇して雨の音で相手の声がほぼ聞こえなくなった
耳に指突っ込んでやりすごしたけど傘と荷物持ちながらはきついので耳栓買おうかと思うけどおすすめある?
2022/08/14(日) 12:54:35.67ID:4C0CKpDZ0
>>245
AirPodsでも買ったら?
2022/08/14(日) 13:19:03.35ID:EQHUhUSV0
大型車両の交通量多いエリアとかパチンコ店内みたいなけたたましい環境下だといかな骨伝導一強のショックスとえどほとんど無力になるのが悲しいな
かといって耳栓使うとほぼイヤホンでよくね?になるという
この辺も今後技術革新で改善していってほしい
2022/08/14(日) 13:27:35.07ID:t3+DA09t0
耳栓なんて100均で十分
ケースと予備も付いているよ
2022/08/14(日) 13:27:38.37ID:4QdaZT5w0
風呂に水張る時、ジャージャーうるさいので、振動部分を耳穴にあてたら一応聞こえるようになった
2022/08/14(日) 14:05:32.11ID:2/arO93v0
openrun pro と mini は音質差はどんな感じですか?
2022/08/15(月) 20:10:10.32ID:reyPR2rF0
ss-1ブラックのgreen割が今日届いた
ジムで走ってきたが外れることはないな
なかなか良き
252名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/08/16(火) 01:58:45.18ID:DeNsMGte0
>>232
その買い換えって払う金に見合った違いあるの?
253705
垢版 |
2022/08/16(火) 15:01:07.49ID:wABiofxo0
SS1白の超速割まだ届かないわ。おせぇ
2022/08/16(火) 17:16:51.52ID:E0VD/7fP0
イヤホンが原因の外耳炎になったから
骨伝導のイヤホン(20時間持つ)買ったが
6時間程度しか持たなかった…
12時間以上持つ奴ってない?
2022/08/16(火) 17:25:57.68ID:TjYT6SDi0
オープンランの最大稼働時間公式には8時間までってなってるけど実際10時間以上持ったぞ
もちろんフル充電済み
2022/08/16(火) 17:27:55.03ID:MOFqFu4y0
>>254
骨伝導じゃないが指向性スピーカーのoladanceが単体16時間
2022/08/16(火) 17:42:18.57ID:E0VD/7fP0
>>255
教えてくれてありがとう。
でも、もうちょい持つ方がうれしい

>>256
良さそう
これ以上に長く連続再生出来るの無かったら
これ買うわ
2022/08/16(火) 18:05:58.72ID:QmtqEGDO0
>>255
プロだと12時間近くもつのかな?
2022/08/16(火) 18:17:25.62ID:zZi+sC800
OpenRun Proなら15時間くらいもつね
2022/08/16(火) 18:55:18.00ID:NznrjDKn0
普通に使う分には一日は確実に持つよね
一泊の旅行だったら充電なしでも問題ない
2022/08/16(火) 19:23:15.71ID:a1N2Ziin0
15時間は凄いね
チャリで夕立ノーガードでも耐えられるならプロ欲しい
262名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/08/16(火) 20:30:47.42ID:SqOi72+70
PROを丸1日使ってバッテリー残量はミドルってネキに言われる
2022/08/16(火) 20:46:08.29ID:Ci7Y1a1v0
makuakeのHaylou PurFree割と良さそう
aptx対応は少ないからな
2022/08/16(火) 21:41:15.84ID:MOFqFu4y0
>>263
気になるけどさすがにちょっと手出せないなw
2022/08/16(火) 21:54:48.12ID:cL64esvv0
Haylouに骨伝導のノウハウなんかあるのか?
266名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/08/16(火) 21:56:40.71ID:TuRS79I+0
OPENRUNproやけど
充電満タンから3時間使ったら
バッテリーは半分です
言われるけどそんなもんなの?
2022/08/17(水) 04:54:58.05ID:CNvg3zKr0
>>266
充電されています/半分/残りわずか/充電してくださいの4段階しかないので、半分から充電してくださいまでがおそろしく長い
2022/08/17(水) 11:39:28.82ID:4i4YJwEa0
>>254
使用用途は?
屋内(自宅)専用でラジオ、動画、BGMくらいなら
ネックスピーカーという選択肢もある
2022/08/17(水) 16:39:48.46ID:ReZJ4Z280
骨伝導イヤホンで普通のイヤホンみたいに耳だけに付けるタイプってある?
なんか首回りに輪っかみたいなのが出てるのが何となく恥ずかしい
 
音質みたいなのは多少悪くても耳だけに付けるやつが欲しい
2022/08/17(水) 16:42:05.67ID:hCDWecxg0
>>269
ss-1
2022/08/17(水) 16:49:28.49ID:ReZJ4Z280
>>270
ググッてみた
良さそうだから家帰ったらすぐポチるわ
2022/08/17(水) 18:22:20.79ID:Ynt0QzyW0
>>271
骨伝導じゃないけどambieも調べてみて
273名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/08/17(水) 18:53:55.85ID:KEvxgmp+0
長時間持たすなら、おまいらには楽ちんイヤホン系がお勧め
普通の補聴器でももっと持つぞ
2022/08/17(水) 19:59:10.15ID:4i4YJwEa0
>>271
骨伝導でなくても良いなら
ビクターのHA‐NP35Tというのが
割と最近発売された
2022/08/17(水) 21:32:01.33ID:qADfgLrQ0
>272,>>>274
色々情報ありがと
骨伝導のやつを試してみたいからとりあえずss-1を買ってみるわ
って思ったけどアマゾンじゃ古い型式の奴しか売って無いな
 
新製品だからかな?イマイチ売ってる所を見つけられない
今度ヨドバシで聞いてみるか
2022/08/17(水) 23:27:00.41ID:4i4YJwEa0
>>275
SS-1はまだ生産が追いついていないから
クラウドファンディング支援者分の配送も未完
一般販売はそれ以降になるから9月以降じゃないかな
2022/08/18(木) 15:08:14.70ID:wGE7Pf3Z0
>>276
うわ〜マジか
個人向け?のクラウドファンディングはもう終了しちゃってたし
買うタイミング逃したわ
2022/08/18(木) 15:37:49.36ID:eAg0ct9b0
もういいかな、そのSS-1ステマ漫才
2022/08/18(木) 15:58:38.81ID:wGE7Pf3Z0
>>278
こんなんでステマ扱いになるくらいイヤホン(骨伝導)業界って競争激しいんか?
他に耳に引っかけるタイプでおすすめがあれば教えて欲しいが
2022/08/18(木) 19:24:17.70ID:K1vF+efP0
Shokz以外でレスが付いたりレビューするとステマにされそうw
2022/08/18(木) 19:37:02.04ID:p2z/0nuA0
Shokz以外でもちゃんと骨伝導なら自ずから話題になるからね🙄
2022/08/18(木) 20:23:23.42ID:U5j0YyuE0
Haylouの骨伝導がまともか誰か確認してくれ
2022/08/18(木) 20:29:47.05ID:8GqL17R00
まともですよ
ぼくが保証します
2022/08/18(木) 21:01:34.44ID:p2z/0nuA0
Shokzの特許は人民軍の軍事技術由来だってどっかで読んだけど
2022最新版みたいなのがパクれてないのは何か理由があるんですかねえ
2022/08/18(木) 21:18:15.79ID:U5j0YyuE0
怪しいのはそもそも骨伝導詐欺だし
パクるまでもないという
2022/08/18(木) 21:59:22.30ID:dA7octkQ0
まあ真面目にパクろうとすると原価が高くなるんだろう
2022/08/18(木) 23:04:45.02ID:i9rf45mx0
中華販売の格安の骨伝導買ったけど適量の音量流すと激しく音漏れしまくったりしてほぼほぼゴミだったな
現状骨伝導はショックス以外ないわ
2022/08/18(木) 23:47:18.93ID:1EE2xAHJ0
>>287
格安ってどれくらいの?

流石に3000円切ってるのはイヤホンでもショボいから微妙だけど
5000円位の遊びで買いたいなとは思ってる
2022/08/19(金) 00:41:09.60ID:cF62zgPc0
>>288
思いっきり名前上げるとKOMOIの4000円程度で買える奴だったけど低音もなまじ出てない上に音量バランスチグハグでクリアに聴こえるレベルまで上げると電車内で思いっきり音漏れするゴミだった
バッテリーは長持ちしてた所はよかったがショックスを試聴とかで知ってるととてもじゃないが使う気にならんかった
2022/08/19(金) 07:31:04.38ID:62VczqJl0
なんかまた新しい完全ワイヤレスの骨伝導イヤホンがクラウドファンディングで出てるな
https://greenfunding.jp/belleclair/projects/6192
SS-1よりだいぶ安いけど、SS-1一般発売されたら買うつもりだっただけに迷うなあ
ぶっちゃけ細かい音質にはこだわらんのだけど、どっちのほうがいいかなあ
でも説明のところ見ると充電に1.5時間かかるってのが少し気になる
SS-1は充電時間10分だし、再生時間も30分長いし
防水もIPXいくらなのか書いてないし
まだYouTubeとかでも先行レビュー動画ないし付け心地もわからん
重さもSS-1の2.5倍もあるし
クラファン期限もあと2週間もないし、届くのも来年1月らしいからSS-1一般発売とこのWBC-01のレビュー動画アップされてから天秤にかけたほうがいいかな
でももしそれでWBC-01に決めた場合手に入るのが来年春頃になりそうだからなかなか難しいところ
2022/08/19(金) 07:38:06.81ID:f4c0MFnw0
これの宣伝だったか
2022/08/19(金) 07:39:11.31ID:GHSP2JG10
Haylou PurFree
Qualcomm QCC3044:aptX対応

Liesheng社はフィンランドのSuuntoを買収してたんか
2022/08/19(金) 08:07:08.49ID:/yr4+Pnt0
>>290
同メーカーTWSの尼レビュー見る限りかなり危険
見るからにヤバそうだから一応Aliもざっと見たけど、横流しとかでは無さそう
令和最新の先行販売みたいなもん
これと比べるのはBoCoに失礼
https://i.imgur.com/MDAYDew.jpg
2022/08/19(金) 08:11:17.94ID:C5WTpORX0
PHILIPSも骨伝導やってるのに話題にならないけど
このレベルの企業でもShokzには敵わないんかね
2022/08/19(金) 08:24:48.08ID:62VczqJl0
>>293
やはりそうでしたか
今時こんなちっこい機械の充電に1.5時間もかかる時点で怪しいと思ってた
SS-1発売待つかぁ
2022/08/19(金) 12:57:54.96ID:qriTqqJL0
>>294
ヨドで視聴した時shokzと比べたけど話にならんレベル差だったよ
2022/08/19(金) 18:11:50.76ID:CkziXYGo0
>>277
26日発売だとさ
意外と早かったな
さすがに2万超だと買う気おきないが
298名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/08/19(金) 20:34:42.22ID:0nz1pTzb0
SS-1みたいな形のやつが出てきてるけど
ああいう耳に入れる形状なら普通のイヤホン選ぶんだよなあ
こういう製品って、周りの音が聞こえてますよっていう
周囲へのアピール目的もあるし
2022/08/19(金) 21:31:14.29ID:CkziXYGo0
>>298
確かに
Nuarlの低遮音イヤピース(+外音取り込み)で
ながら聴きも会話も出来るけど
見た目はイヤホン外さない失礼な奴だもんな
300名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/08/19(金) 21:35:59.72ID:ZPzPnB5v0
SS-1ホワイト 超速割でクラファン開始日に支援したのに
8/12発送開始済みとか書いておいて結局8/25配送とかマジかよ
黒は幅広く届いてるのになんなんこれ?
イライラするわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況