AfterShokz、bocoなどの骨伝導イヤホンについて語ろう
※関連スレ【ながら聴き】耳を塞がないイヤホン総合
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1654255192/
※前スレ
骨伝導イヤホン Part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1646411658/
骨伝導イヤホン Part.6
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/18(土) 21:38:25.88ID:aSewUaH80
739名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/16(日) 17:33:15.10ID:9GnxehKB0 IPX4しか保護等級ないしな
塵埃はデータもないくらいで、
防水も4等級しかないから、大幅に性能が上回るshockzはすごいと言うことなのか
塵埃はデータもないくらいで、
防水も4等級しかないから、大幅に性能が上回るshockzはすごいと言うことなのか
2022/10/16(日) 17:38:16.12ID:wkQ5tFUc0
円安ガンガン進行してるからLEAudio対応版が出る頃にはかなり値上がりしてるんだろうな…
741名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/16(日) 17:52:04.51ID:9GnxehKB0 骨伝導タイプがLE Audio対応しても意味あるの?
実用上マイク性能は上がるくらいだよな
実用上マイク性能は上がるくらいだよな
2022/10/16(日) 18:04:10.51ID:M2tDbcQb0
軟骨伝導がそういうもんなのか分からんけど店内じゃまともに聞ける音量出なかった
2022/10/16(日) 18:06:24.84ID:5noFeU5L0
店内で聴こえないレベルだと使う場所相当限られそうだな…
744名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/16(日) 18:14:22.12ID:XnNgWyma02022/10/16(日) 18:15:24.59ID:H01tdXVo0
オーテクのは静かな屋内でってのが大前提なんだろうな・・・
期待はしていなかったけど残念
期待はしていなかったけど残念
2022/10/16(日) 18:30:32.76ID:sdJByP390
新たなランニング専用機として期待してたのに残念すぎる
2022/10/16(日) 18:44:46.39ID:GeFBCaOD0
布教用とか含めて
aeropex 3つ
opencomm 1つ
as801 2つ
我ながらshokz信者
aeropex 3つ
opencomm 1つ
as801 2つ
我ながらshokz信者
2022/10/16(日) 19:01:23.83ID:C8O2wmsq0
>>738
冗談半分で買ってみるは
冗談半分で買ってみるは
749名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/16(日) 19:21:47.71ID:9GnxehKB0 >>747
家族のとかテレビ用も入れてその数だよね
家族のとかテレビ用も入れてその数だよね
2022/10/17(月) 10:05:48.54ID:ctZccbJi0
shokzヨドでプッシュされてるけど、コレって在庫整理じゃないかと疑ってしまう(笑)
年末に新型でも出るのかな?
何か情報無い?
年末に新型でも出るのかな?
何か情報無い?
751名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/17(月) 10:21:27.79ID:vXBowyau02022/10/17(月) 11:15:47.64ID:ctZccbJi0
2022/10/17(月) 11:20:33.09ID:ExQFsTyQ0
なんか病的なものを感じる、怖い
2022/10/17(月) 11:25:52.43ID:MR2G5+YZ0
二行目から一気に分からないな
2022/10/17(月) 11:43:07.44ID:GuskA94N0
在庫整理を思わせる要素が皆無やな
2022/10/17(月) 12:01:17.14ID:e7C/QVwA0
ただ単にブッシュしてるだけで在庫整理じゃないじゃん
変な思考回路した人だなぁ
変な思考回路した人だなぁ
2022/10/17(月) 12:08:16.25ID:FkDgEpfP0
骨伝導はショックス一強だからプッシュしてるように見えるだけでしょ
サンワサプライが骨伝導発表したけど
なんか興味がわかない
サンワサプライが骨伝導発表したけど
なんか興味がわかない
758名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/17(月) 12:09:35.04ID:vXBowyau0 その思想だと全てのApple製品はどうなっちゃうんだ?
2022/10/17(月) 12:12:42.29ID:lp6hRrB/0
確かにshockzは目立つ。新宿でも棚一杯に並べてあって、右に他社製品が2、3こ置かれてるだけ。
数ヵ月前に店員さんに聞いたら「shockzしかマトモなの、ないんですよ」みたいに言ってた。
あとラインナップが多いから、そう見えるんだろう。
数ヵ月前に店員さんに聞いたら「shockzしかマトモなの、ないんですよ」みたいに言ってた。
あとラインナップが多いから、そう見えるんだろう。
760名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/17(月) 12:41:07.83ID:kwFWzcZZ0 万引き防止のため、棚に引き換え用のダミーカードぶら下げてるだけじゃないのか?
761名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/17(月) 12:50:02.37ID:HDRQzV5e0 オンライン会議が増えて骨伝導の需要が伸び続けてるんだろ
そりゃ一押しにもなる
そりゃ一押しにもなる
762名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/17(月) 13:02:13.87ID:vXBowyau0 在庫整理じゃないだろ
2022/10/17(月) 13:24:13.98ID:UWzQwegX0
現行だとBluetoothなしのOpenSwim以外全機種並のイヤホン・ヘッドホンより売れてるだろうしな
スペース確保する価値はあるだろう
スペース確保する価値はあるだろう
2022/10/17(月) 13:51:43.17ID:RxowqxTY0
>>759
なるほどShockz一押しよくわかった
なるほどShockz一押しよくわかった
765名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/17(月) 13:58:31.05ID:vXBowyau0 在庫整理の話が強引に一押しかどうかの話にすり替えられて必死だな
2022/10/17(月) 14:07:22.74ID:ctZccbJi0
>>759
なるほどなぁ、現場で店員さんに聞いて「マトモなものが他に無い」っていう返答は納得だわ。
確かに他の製品の扱いは可哀想だった。
しかしshokzの新作はいつ頃になるのだろうか?期待してるわ~
なるほどなぁ、現場で店員さんに聞いて「マトモなものが他に無い」っていう返答は納得だわ。
確かに他の製品の扱いは可哀想だった。
しかしshokzの新作はいつ頃になるのだろうか?期待してるわ~
2022/10/17(月) 14:08:26.08ID:ctZccbJi0
768名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/17(月) 14:10:39.24ID:uCeoEu2C0 現在 OPEN RUN PROユーザーで
きょうオーテクATH-CC500BTが届いたけど…
ゴツいなこれ
連続再生時間が長いからバッテリー部は
大きそうな気がしてたけど
きょうオーテクATH-CC500BTが届いたけど…
ゴツいなこれ
連続再生時間が長いからバッテリー部は
大きそうな気がしてたけど
769名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/17(月) 14:11:54.73ID:TSmzIrix0 そもそも在庫整理の証拠もない。RUNPROが12,800円になってたとかならわかるけど、考え方が異常だよ。
2022/10/17(月) 14:12:25.12ID:cDb9nbro0
売り場面積が広くてもほぼ定価で売ってる、って時は在庫整理だと一般人は思わないから頭の中の一般人シミュレータに組み込んどくといいよ
2022/10/17(月) 14:38:56.32ID:CF3Gg+CE0
初手がmoveだったがrun(無印)がセールで安かった(13,000)ので乗り換えた。ランニング用途ならこれが現状ベストかな。moveでも十分だけどちょこっと見栄も張りたいもので。
772名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/17(月) 14:46:35.67ID:vXBowyau0 少なくとも去年から俺が知ってるヨドバシやビックは常設コーナーあったけど、新宿ヨドバシは最近できたのか?
2022/10/17(月) 16:26:00.26ID:24dOP/oB0
>>768
音量と音質どー?
音量と音質どー?
775名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/17(月) 18:14:08.58ID:VLUz9vcT0 バッテリーの寿命はどんな感じだろう
毎日数時間使ってるけどあっという間に劣化しそう
毎日数時間使ってるけどあっという間に劣化しそう
2022/10/17(月) 18:34:21.33ID:RbVZUx8I0
新参だけどこのスレもちょっとした軽口も言えない雰囲気なんやね
勉強になりました
勉強になりました
777名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/17(月) 18:49:05.99ID:vXBowyau0 笑 とか書かなきゃ大丈夫だよ
778名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/17(月) 18:50:01.92ID:nw9JdsZH0 Shockzの特許が強いから他社がマネできないの?
2022/10/17(月) 18:52:09.67ID:r4pIXeJ80
780名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/17(月) 18:52:14.26ID:b1e1vSh10 >>773
OPENRUN PROのボリューム80~90%くらいの位置がフルボリュームかな
音質はクリアさと解像度は1枚上手 すこしサ行が強調されやすい
音量上がるとドラムの音なんかで耳元がヒクヒクするのはお約束
音楽の微妙なニュアンスの違いはこっちのほうがよく出て
女性ボーカル、三味線やバイオリンなんかの弦楽器は差が出やすい
低音の量感ではOPENRUN PROのが出てるように感じるけど
大太鼓の合奏でくらべるとATH-CC500BTのほうがいろんな低音が出てるので
OPENRUN PROはパッと聞きの聞きやすさを優先してると思う
大きくて重さがあるので装着位置がズレやすく、
ベストの位置からズレると低音の量感が損なわれやすいので注意
ながらでイヤホンの存在を意識したくないならOPENRUN PRO
すこし扱いが面倒になるけどより音楽を楽しみたいならATH-CC500BTかな
OPENRUN PROのボリューム80~90%くらいの位置がフルボリュームかな
音質はクリアさと解像度は1枚上手 すこしサ行が強調されやすい
音量上がるとドラムの音なんかで耳元がヒクヒクするのはお約束
音楽の微妙なニュアンスの違いはこっちのほうがよく出て
女性ボーカル、三味線やバイオリンなんかの弦楽器は差が出やすい
低音の量感ではOPENRUN PROのが出てるように感じるけど
大太鼓の合奏でくらべるとATH-CC500BTのほうがいろんな低音が出てるので
OPENRUN PROはパッと聞きの聞きやすさを優先してると思う
大きくて重さがあるので装着位置がズレやすく、
ベストの位置からズレると低音の量感が損なわれやすいので注意
ながらでイヤホンの存在を意識したくないならOPENRUN PRO
すこし扱いが面倒になるけどより音楽を楽しみたいならATH-CC500BTかな
781名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/17(月) 19:02:24.29ID:kwFWzcZZ02022/10/17(月) 19:12:30.03ID:7PeY33dd0
shokzは利益率高そうだな
2022/10/17(月) 19:26:54.36ID:24dOP/oB0
>>780
おお、さんくす!
おお、さんくす!
784名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/17(月) 19:58:59.19ID:b1e1vSh10 >>781
同じです このタイプはそこはしかたないのでは
同じです このタイプはそこはしかたないのでは
2022/10/17(月) 20:08:52.99ID:ExQFsTyQ0
786名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/17(月) 20:49:20.60ID:vXBowyau02022/10/17(月) 21:03:42.66ID:NiwK0iZ00
>>780
レポありがとう!
音小さいって話だったけど OpenRun Pro のボリューム80~90%くらいだったら全然行けるね
外音に弱いって書き込み見られるから外で使ったらそこらへんどうかまたレポートしてくれるとありがたいです
レポありがとう!
音小さいって話だったけど OpenRun Pro のボリューム80~90%くらいだったら全然行けるね
外音に弱いって書き込み見られるから外で使ったらそこらへんどうかまたレポートしてくれるとありがたいです
788名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/17(月) 21:32:56.24ID:YpRabNSp0 今日軟骨伝導試聴してきた
openmove持ってて iphoneで聴いてる
店内のうるさい環境だとシャカシャカ音が酷すぎて聴いてられない
例えるならば、大音量で音楽聴いている人とエレベータで一緒になると盛大に音漏れするけどそんな聴こえ方
指で耳を塞ぐと一転、骨伝導と比べてびっくりするぐらい音がいい。高音から低音までしっかり聴こえる
骨伝導特有の頭の中のどこかでなってる感じじゃなく左右それぞれのドライバで音が聴こえる
手で耳を覆って外音の大きさを変化させながら試聴したところ外音が大きくなるほど高音以外が遠くなっていく感じ
かなり静かな場所でないと音の良さを楽しめなさそうだから外では使えないと思う
openmove持ってて iphoneで聴いてる
店内のうるさい環境だとシャカシャカ音が酷すぎて聴いてられない
例えるならば、大音量で音楽聴いている人とエレベータで一緒になると盛大に音漏れするけどそんな聴こえ方
指で耳を塞ぐと一転、骨伝導と比べてびっくりするぐらい音がいい。高音から低音までしっかり聴こえる
骨伝導特有の頭の中のどこかでなってる感じじゃなく左右それぞれのドライバで音が聴こえる
手で耳を覆って外音の大きさを変化させながら試聴したところ外音が大きくなるほど高音以外が遠くなっていく感じ
かなり静かな場所でないと音の良さを楽しめなさそうだから外では使えないと思う
789名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/17(月) 21:36:02.39ID:satxMrOz0 軟骨伝導+耳栓
これで良し
これで良し
2022/10/17(月) 21:44:32.61ID:wF+pRX070
耳栓して聞くってもはや骨伝導じゃなくてよくね
2022/10/17(月) 21:48:17.93ID:r4pIXeJ80
軟骨伝導は耳栓しても骨伝導と違ってそこまで効果無いって話では
2022/10/17(月) 22:40:19.66ID:VlUBYG8t0
793名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/17(月) 23:08:18.44ID:YpRabNSp0 指で軽く蓋するって感じで突っ込んだりはしなかったな、試せばよかった
書き忘れてたけど自分の感想としては
骨伝導がBGMで軟骨伝導は音楽鑑賞
書き忘れてたけど自分の感想としては
骨伝導がBGMで軟骨伝導は音楽鑑賞
2022/10/17(月) 23:22:27.99ID:ExQFsTyQ0
ふとした疑問
shokzの写真は耳以外(こめかみ)とかあるんだが、この軟骨伝導の写真は全て耳のポッチ(耳珠)に被せてるんだが、軟骨の本領発揮するにはココに当てる必要あり?
shokzの写真は耳以外(こめかみ)とかあるんだが、この軟骨伝導の写真は全て耳のポッチ(耳珠)に被せてるんだが、軟骨の本領発揮するにはココに当てる必要あり?
795名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/17(月) 23:40:35.67ID:kwFWzcZZ0 軟骨伝導補聴器もその位置みたいだよ
2022/10/18(火) 05:19:56.95ID:P195LEpC0
>>794
何が疑問なのか分からない
何が疑問なのか分からない
797名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/18(火) 08:30:54.79ID:SQvfowPZ0 ATH-CC500BTをアマゾンでポチってみたがこりゃ酷い
試作品レベルだよ、音量も音質もそこらの中華製レベル
作りもアプリの出来も要改善の固まり
一万円まで値下がりしてもいらない
試作品レベルだよ、音量も音質もそこらの中華製レベル
作りもアプリの出来も要改善の固まり
一万円まで値下がりしてもいらない
2022/10/18(火) 15:36:54.19ID:EdZcgnNh0
しかしSS-1とか上手く振動部が押し当たるような着け方慣れるまで音が全然駄目だったりしたことあるけど、ATH-CC500BTも頭の形やらで全然変わるんじゃないかってくらい人によって意見変わるな…
799名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/18(火) 15:44:08.53ID:fu30Czn40 >>798
いや頭の形どうこうというれべるじゃない、こいつは
いや頭の形どうこうというれべるじゃない、こいつは
2022/10/18(火) 16:05:05.65ID:EdZcgnNh0
うんだから骨伝導系列の中では音質凄え!でも音ちょい小さいなって人と、音質良いけど音量がうーんって人と、音質含めてやたらボロクソに言う人に別れてるなあって
ここまで極端に別れてるのはあんまり見ない気がする
ここまで極端に別れてるのはあんまり見ない気がする
2022/10/18(火) 17:12:10.70ID:a7N0Dwmt0
>>800
試聴した環境の違いじゃないかな?量販店とかのうるさい環境だと全然聞こえなくて何じゃこりゃってなるよ
試聴した環境の違いじゃないかな?量販店とかのうるさい環境だと全然聞こえなくて何じゃこりゃってなるよ
2022/10/18(火) 18:25:55.15ID:Q1vt+deQ0
昔から嘘を嘘と見抜けない奴は2ちゃんねるするなと
知性の欠片もないバカ煽りから何が得られるのかと
知性の欠片もないバカ煽りから何が得られるのかと
2022/10/18(火) 18:31:52.98ID:P195LEpC0
>>802
嘘の話は誰もしてなくね
嘘の話は誰もしてなくね
2022/10/18(火) 18:39:07.25ID:IUhYSgDx0
>>800 自分の場合だけど。
8月から頻繁にプール入ってて片耳だけ外耳炎がなかなか治らないんだけど、そっちの耳だけ骨伝導でも聴こえがちょっと悪い。
花粉症の時期で、アレジオン飲まない日もなんか聴こえ方違う。
だから頭に膿が詰まってる(物理)とか頭の空洞の状況で全く音が違うかもしれない。
8月から頻繁にプール入ってて片耳だけ外耳炎がなかなか治らないんだけど、そっちの耳だけ骨伝導でも聴こえがちょっと悪い。
花粉症の時期で、アレジオン飲まない日もなんか聴こえ方違う。
だから頭に膿が詰まってる(物理)とか頭の空洞の状況で全く音が違うかもしれない。
805名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/18(火) 18:50:57.43ID:SR/Ccaij0 >>802
その話をした奴が嘘を見抜けず2chを乗っ取られたのだがw
その話をした奴が嘘を見抜けず2chを乗っ取られたのだがw
2022/10/18(火) 20:48:04.49ID:5xkjhFzA0
EQの問題だろ
骨伝導とかいういかにも怪しげな技術に突っ込んでおいて
その意義も知らずに自分好みにいじろうともしないやつが悪評ばらまくのは見飽きた
骨伝導とかいういかにも怪しげな技術に突っ込んでおいて
その意義も知らずに自分好みにいじろうともしないやつが悪評ばらまくのは見飽きた
807名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/18(火) 21:33:29.11ID:9dIpD5Q+0 是非とも試聴するなりしてレビューしてほしいところ
2022/10/18(火) 22:55:13.12ID:PO5jZtPX0
賛否どちらの意見も
極端な物は話半分で聞くことにしている
極端な物は話半分で聞くことにしている
809名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/19(水) 00:38:34.49ID:r9oAk2/j0 買った人の感想を読んだ感じはATH-CC500BTはまだ未熟な感じだね
運動時に使うことが多いから外音が大きいと音が悪くなるって性質は厳しい
shokzも初期のTitaniumは音悪かったし世代を重ねたら良くなっていくのかな
対抗として頑張って欲しい
運動時に使うことが多いから外音が大きいと音が悪くなるって性質は厳しい
shokzも初期のTitaniumは音悪かったし世代を重ねたら良くなっていくのかな
対抗として頑張って欲しい
810名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/19(水) 00:47:34.30ID:E7aZfGDA0 >>809
その前に保護等級IPX4というshokzとは比較にならない低レベルだから汗かいたらヤバいし、埃考慮した設計してないからスポーツは使わないほうがよいと思う
その前に保護等級IPX4というshokzとは比較にならない低レベルだから汗かいたらヤバいし、埃考慮した設計してないからスポーツは使わないほうがよいと思う
2022/10/19(水) 09:31:43.48ID:le/TkpC50
充電がマグネット接続かワイヤレスでないと壊れそう
2022/10/19(水) 10:30:36.15ID:QoQHdnj+0
>>809
Titaniumは途中で出たフラッグシップでそれくらいから日本での取り扱いが増えたけどその前にBluezが2世代くらいあるかな
技術的には軟骨伝導は骨伝導より圧迫が少なくできるらしいけどOpenRunで気になってないし音質目当てなら他を選択肢に入れるだろうから客層があまりわからん
Titaniumは途中で出たフラッグシップでそれくらいから日本での取り扱いが増えたけどその前にBluezが2世代くらいあるかな
技術的には軟骨伝導は骨伝導より圧迫が少なくできるらしいけどOpenRunで気になってないし音質目当てなら他を選択肢に入れるだろうから客層があまりわからん
813名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/19(水) 19:10:30.28ID:jkfa+Gwj0 ピンポイントに当たらないといけないのに、圧迫が少ないからずれやすいということなんでしょうかね
2022/10/19(水) 22:14:09.27ID:qa/6/sIl0
ATH-CC500bt視聴してきたけど想像以上の音量の小ささだった
コオロギの声が聞こえるような環境じゃなきゃ屋外じゃ全く使えなさそう
それと接続が弱いと思う
家電店内じゃ高音質がブチブチで低音質にしないとまともに繋がらなかった
ついでに久しぶりにきいたshokzは相変わらずのバイブレータで自分には無理でした
コオロギの声が聞こえるような環境じゃなきゃ屋外じゃ全く使えなさそう
それと接続が弱いと思う
家電店内じゃ高音質がブチブチで低音質にしないとまともに繋がらなかった
ついでに久しぶりにきいたshokzは相変わらずのバイブレータで自分には無理でした
815名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/20(木) 00:36:17.69ID:Tnh0ISt40 shokzはボリューム控えめにしないとこそばゆいからなぁ
2022/10/20(木) 07:20:46.73ID:bu7U+BTv0
こそがい、な
2022/10/20(木) 08:43:25.06ID:OOO7JOan0
openmove、スマホとPCと繋いでるけど
勝手にスマホの音楽が再生されるのはどうしたらいい?
勝手にスマホの音楽が再生されるのはどうしたらいい?
2022/10/20(木) 10:22:49.95ID:aunF8Cfc0
>>816
???
???
819名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/20(木) 10:26:40.81ID:KZ1PBhyb02022/10/20(木) 10:37:20.70ID:9Z3tzwdU0
音楽再生アプリの設定のBluetooth機器が接続されたら自動再生みたいな項目をOff
2022/10/20(木) 11:04:36.07ID:bu7U+BTv0
>>819
力抜けよ
力抜けよ
2022/10/20(木) 11:13:21.88ID:OOO7JOan0
>>820
iPhoneにその設定ある?みつからない
iPhoneにその設定ある?みつからない
2022/10/20(木) 11:50:24.47ID:9Z3tzwdU0
2022/10/20(木) 15:37:52.32ID:MY2WJuJ00
OpenRunProをiPhoneで使ってるけど勝手に再生されたこと無いな。何のアプリ使ってるんだ?
2022/10/20(木) 15:56:48.32ID:OOO7JOan0
2022/10/20(木) 16:24:32.19ID:MY2WJuJ00
>>825
ファンクションボタンの誤動作かな?とりあえず工場出荷状態にリセットしてみたら?
ファンクションボタンの誤動作かな?とりあえず工場出荷状態にリセットしてみたら?
827名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/20(木) 16:45:35.00ID:KZ1PBhyb0 airpods proでもその現象あるよ
2022/10/20(木) 18:33:59.46ID:On4lT12T0
PCとマルチポイント接続してるせい
カーオーディオとの接続でも同じ事が起こるがPCやカーオーディオが絡まなければ起こらない
ような気がする
カーオーディオとの接続でも同じ事が起こるがPCやカーオーディオが絡まなければ起こらない
ような気がする
2022/10/20(木) 18:36:20.63ID:On4lT12T0
標準のミュージックアプリでしか起こらないのでミュージックアプリを削除すれば回避可能
830名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/20(木) 19:13:09.96ID:A+NdATM/0 乳首伝導イヤホンの発売はまだでしょうか?
確認をお願いします。
確認をお願いします。
2022/10/20(木) 19:48:01.22ID:DwJZIF8D0
つまんね
2022/10/20(木) 20:04:39.96ID:ukeLNQ+e0
アナル型骨伝導
833名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/20(木) 22:01:13.82ID:twFj96V/0 MOVEの貧乏人感は異常。何骨伝導の見た目も私的にはそんな感じ。
2022/10/20(木) 23:16:01.94ID:iz5aF7Rc0
ttps://note.com/kaiopaka/n/n57682b4d5d8c
2022/10/20(木) 23:33:22.57ID:ukeLNQ+e0
音小さいって言われてるのはバグなのか
2022/10/21(金) 00:02:51.76ID:zi0aslZW0
既に設定としてあるものはバグじゃないでしょ
ただその人が知らなかっただけ
でも音量上げないと小さいと電池の消費早そうでイマイチだな
ただその人が知らなかっただけ
でも音量上げないと小さいと電池の消費早そうでイマイチだな
2022/10/21(金) 00:14:58.89ID:RAg9/Ex50
音量制限オフっても小さいから問題なんやろ
2022/10/21(金) 06:49:10.56ID:nud8L7B40
試したのアンドロイドだけど最大音量
ネックスピーカーAN-SS1>>>AEROPEX >>HA-NP35T>>Ath-cc500bt
くらいの感じだった
ネックスピーカーAN-SS1>>>AEROPEX >>HA-NP35T>>Ath-cc500bt
くらいの感じだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★3 [BFU★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★4 [BFU★]
- 【シームレス】東京で少子化「下げ止まりの兆し」か 1~6月の出生数、前年同期比0.3%増 小池知事「総合的な政策の効果」 [煮卵★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★5 [ぐれ★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り ★2 [ぐれ★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 【悲報】ドイツ、徴兵制見送り。18歳月給46万円の志願制へ [834922174]
- 【悲報】暇空茜、また敗訴🥸太田啓子弁護士を訴えた裁判で敗訴→控訴せず [359965264]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市地図】 中国にとって 日本や台湾が死ぬほど邪魔な理由がわかる画像がこちら [485983549]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- ㊗2025年とうすこ流行語大賞受賞👊😅👊🏡㊗
