AfterShokz、bocoなどの骨伝導イヤホンについて語ろう
※関連スレ【ながら聴き】耳を塞がないイヤホン総合
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1654255192/
※前スレ
骨伝導イヤホン Part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1646411658/
探検
骨伝導イヤホン Part.6
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/06/18(土) 21:38:25.88ID:aSewUaH80
2022/10/20(木) 08:43:25.06ID:OOO7JOan0
openmove、スマホとPCと繋いでるけど
勝手にスマホの音楽が再生されるのはどうしたらいい?
勝手にスマホの音楽が再生されるのはどうしたらいい?
2022/10/20(木) 10:22:49.95ID:aunF8Cfc0
>>816
???
???
819名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/20(木) 10:26:40.81ID:KZ1PBhyb02022/10/20(木) 10:37:20.70ID:9Z3tzwdU0
音楽再生アプリの設定のBluetooth機器が接続されたら自動再生みたいな項目をOff
2022/10/20(木) 11:04:36.07ID:bu7U+BTv0
>>819
力抜けよ
力抜けよ
2022/10/20(木) 11:13:21.88ID:OOO7JOan0
>>820
iPhoneにその設定ある?みつからない
iPhoneにその設定ある?みつからない
2022/10/20(木) 11:50:24.47ID:9Z3tzwdU0
2022/10/20(木) 15:37:52.32ID:MY2WJuJ00
OpenRunProをiPhoneで使ってるけど勝手に再生されたこと無いな。何のアプリ使ってるんだ?
2022/10/20(木) 15:56:48.32ID:OOO7JOan0
2022/10/20(木) 16:24:32.19ID:MY2WJuJ00
>>825
ファンクションボタンの誤動作かな?とりあえず工場出荷状態にリセットしてみたら?
ファンクションボタンの誤動作かな?とりあえず工場出荷状態にリセットしてみたら?
827名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/20(木) 16:45:35.00ID:KZ1PBhyb0 airpods proでもその現象あるよ
2022/10/20(木) 18:33:59.46ID:On4lT12T0
PCとマルチポイント接続してるせい
カーオーディオとの接続でも同じ事が起こるがPCやカーオーディオが絡まなければ起こらない
ような気がする
カーオーディオとの接続でも同じ事が起こるがPCやカーオーディオが絡まなければ起こらない
ような気がする
2022/10/20(木) 18:36:20.63ID:On4lT12T0
標準のミュージックアプリでしか起こらないのでミュージックアプリを削除すれば回避可能
830名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/20(木) 19:13:09.96ID:A+NdATM/0 乳首伝導イヤホンの発売はまだでしょうか?
確認をお願いします。
確認をお願いします。
2022/10/20(木) 19:48:01.22ID:DwJZIF8D0
つまんね
2022/10/20(木) 20:04:39.96ID:ukeLNQ+e0
アナル型骨伝導
833名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/20(木) 22:01:13.82ID:twFj96V/0 MOVEの貧乏人感は異常。何骨伝導の見た目も私的にはそんな感じ。
2022/10/20(木) 23:16:01.94ID:iz5aF7Rc0
ttps://note.com/kaiopaka/n/n57682b4d5d8c
2022/10/20(木) 23:33:22.57ID:ukeLNQ+e0
音小さいって言われてるのはバグなのか
2022/10/21(金) 00:02:51.76ID:zi0aslZW0
既に設定としてあるものはバグじゃないでしょ
ただその人が知らなかっただけ
でも音量上げないと小さいと電池の消費早そうでイマイチだな
ただその人が知らなかっただけ
でも音量上げないと小さいと電池の消費早そうでイマイチだな
2022/10/21(金) 00:14:58.89ID:RAg9/Ex50
音量制限オフっても小さいから問題なんやろ
2022/10/21(金) 06:49:10.56ID:nud8L7B40
試したのアンドロイドだけど最大音量
ネックスピーカーAN-SS1>>>AEROPEX >>HA-NP35T>>Ath-cc500bt
くらいの感じだった
ネックスピーカーAN-SS1>>>AEROPEX >>HA-NP35T>>Ath-cc500bt
くらいの感じだった
2022/10/21(金) 11:53:14.29ID:+OuAhxWa0
問題点だよ
バグじゃなくて仕様でしょ
バグじゃなくて仕様でしょ
2022/10/21(金) 14:33:36.88ID:hyLMMzjK0
軟骨伝導がそういうもんなのかもしれない
841名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/22(土) 14:56:48.77ID:9y7Dg5T+0 >>836
ただAEROPEXの2倍保つからやはり単純に出力が小さいんだと思うよ
ただAEROPEXの2倍保つからやはり単純に出力が小さいんだと思うよ
842名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/22(土) 15:03:55.50ID:Ig0cnOJQ0 見るからにバッテリーがでかいからじゃないの?
2022/10/22(土) 15:22:16.63ID:kgUjbSKe0
なんでそんな状態で発売GOサイン出るんやろ…
844名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/22(土) 15:26:41.05ID:9y7Dg5T+0 >>842
まさか頭に触れる先端にバッテリーが入ってると思ってる?笑
まさか頭に触れる先端にバッテリーが入ってると思ってる?笑
845名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/22(土) 15:30:55.91ID:Ig0cnOJQ02022/10/22(土) 15:35:33.52ID:APd2ZVal0
>>844
普通に耳の後ろのボディが巨大やんけ
普通に耳の後ろのボディが巨大やんけ
2022/10/22(土) 17:08:58.98ID:ASIdpISb0
海外のフォーラムみてるとShokzのBeep問題を連絡したらタダでドングルを送ってくれたって報告が沢山あるんだけど日本は対応してれないのかな。
2022/10/22(土) 17:13:59.81ID:Mlco/hXG0
写真を含めまともに見たことが無いけどUSB-C 差し込む分大きくなりそうね
849名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/22(土) 17:15:13.33ID:Ig0cnOJQ0 >>847
ドングル発売しちゃったから無理では?
ドングル発売しちゃったから無理では?
850名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/22(土) 19:48:02.83ID:aQMihZuz0 耳塞がないタイプはザワザワした所で全く使えなくて難しいね。
851名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/22(土) 19:54:03.72ID:ahvCfpNk0 そもそも一台でどんなケースでも満足して使えるわけがない。
いろんなイヤホン、スピーカー、ヘッドホン、ヘッドセットを持ってるだろうから使い分ければ良い
いろんなイヤホン、スピーカー、ヘッドホン、ヘッドセットを持ってるだろうから使い分ければ良い
2022/10/22(土) 21:58:35.66ID:jt2ddJId0
Bluetoothイヤホンは用途別にどんどん増えちゃうな
5個位ある
5個位ある
853名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/22(土) 23:59:41.22ID:7TNPLRva0 耳塞ぐタイプは長時間の利用が厳しい。
2022/10/23(日) 03:03:26.15ID:bHPIzfbd0
音漏れの一番小さいのを教えて欲しい
2022/10/23(日) 07:35:37.65ID:24TK9cwu0
2022/10/23(日) 07:42:32.11ID:24TK9cwu0
857名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/23(日) 09:30:20.58ID:mLlt1PqP0 隣がweb会議してると音量いくらにしようがダメだな。長時間していると締め付けもキツいし。音楽も聴く気にならない音質。
なかなかこれ一本というわけにはいかないけど、気に入って使ってる。
なかなかこれ一本というわけにはいかないけど、気に入って使ってる。
2022/10/23(日) 09:41:09.58ID:80n01NXl0
主語は大事
2022/10/23(日) 09:50:45.96ID:kP7YHaEQ0
すいません紙オムツの話です
860名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/23(日) 11:11:01.69ID:qXMA947g0 >>857
良い点が一つも書いてないけど何が気に入ってるの?
良い点が一つも書いてないけど何が気に入ってるの?
2022/10/23(日) 13:49:48.86ID:nc+uTRQ+0
仕事用ではopencomm最強ですか?
862名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/23(日) 14:10:57.76ID:qXMA947g0 >>861
openrunも持っていますが、そう思います。ただし、teams使うならLOOP100も必要です。
openrunも持っていますが、そう思います。ただし、teams使うならLOOP100も必要です。
2022/10/23(日) 14:20:17.22ID:FBGZp0Ss0
LOOP100使うとHFP/HSP固定になるから音楽聴きたいだけでもモノラルになるんだっけ
864名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/23(日) 14:37:03.83ID:qXMA947g0 いまの流れは仕事のPCの話だよね?
音楽聴くのが業務内容な人もいるんだろうけど、そういう人は会議以外で音源確認は有線ヘッドホンじゃね?
音楽聴くのが業務内容な人もいるんだろうけど、そういう人は会議以外で音源確認は有線ヘッドホンじゃね?
2022/10/23(日) 14:55:52.52ID:/cTU1zbt0
マイク使いつつ音声はステレオになってほしいというか、切り替えが面倒だから早くLEAudio対応版が出て欲しい
2022/10/23(日) 15:05:56.56ID:KAuDnslv0
2022/10/23(日) 15:07:54.13ID:/JSqA3oL0
骨伝導は原理上モノラルだから、軟骨伝導買ったら?
骨伝導にLE Audio対応させても、マイクの音質向上ぐらいしか効果ないだろ
骨伝導にLE Audio対応させても、マイクの音質向上ぐらいしか効果ないだろ
2022/10/23(日) 15:09:36.91ID:/JSqA3oL0
>>866
音楽はスマホとマルチペアリングすれば良いだけでは?それならLOOP100はPCだけだし
音楽はスマホとマルチペアリングすれば良いだけでは?それならLOOP100はPCだけだし
2022/10/23(日) 15:10:27.72ID:KAuDnslv0
2022/10/23(日) 15:13:49.14ID:/JSqA3oL0
そんなので、ステレオと騒いでるのか
2022/10/23(日) 15:17:26.19ID:5iIhZQ7Q0
そんなのじゃないレベルまで理解したいので
原理的にモノラルのとこ詳しくお願いします
原理的にモノラルのとこ詳しくお願いします
2022/10/23(日) 15:17:43.58ID:KAuDnslv0
気道伝導と比べて分離感が少ないだけで左右の骨は離れているから十分モノラルとステレオで違いあると思うよ
個人的には軟骨伝導を売るために誇張されていると思う
個人的には軟骨伝導を売るために誇張されていると思う
2022/10/23(日) 15:24:50.03ID:mwejOZOi0
本当に原理的にモノラルなら通話でモノラルに切り替わったなと感じることもできないと思う
ビットレートとか純粋な音質の違いもあるのかな?
ビットレートとか純粋な音質の違いもあるのかな?
2022/10/23(日) 15:40:28.84ID:KAuDnslv0
>>863
ちなみにモノラルになるって話はAmazonのLoop 100単体のレビューで見ただけだから事実確認がしたかったんだ
業務中PCで音楽聞いて良いけどスマホ操作は気が引けるとか許可されていない職場もあるし
オーテクの軟骨伝導はOpenCommと比べて通話特化じゃないだろうから難しいね
ちなみにモノラルになるって話はAmazonのLoop 100単体のレビューで見ただけだから事実確認がしたかったんだ
業務中PCで音楽聞いて良いけどスマホ操作は気が引けるとか許可されていない職場もあるし
オーテクの軟骨伝導はOpenCommと比べて通話特化じゃないだろうから難しいね
2022/10/23(日) 16:02:25.23ID:/cTU1zbt0
>>867
HSP/HFP(Hands free ag audio)とA2DP(stereo)で聴き比べてみなよ、クソ耳でもわかるくらい全然違うから
マイクの音質向上よりマイク使った状態でA2DPもしくはそれ以上のコーデックを使いたい
俺はボイチャしながらのゲームに使いたいわけだけど、そこまでニッチな用途じゃないだろ
HSP/HFP(Hands free ag audio)とA2DP(stereo)で聴き比べてみなよ、クソ耳でもわかるくらい全然違うから
マイクの音質向上よりマイク使った状態でA2DPもしくはそれ以上のコーデックを使いたい
俺はボイチャしながらのゲームに使いたいわけだけど、そこまでニッチな用途じゃないだろ
876名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/23(日) 16:36:15.97ID:BmPT4IOu0 寝ホンにできるなら軟骨伝導割とありなんだけどな
2022/10/23(日) 16:45:03.69ID:QeB93ZVw0
音楽は聞かないけどリモートワークの合間にに自分のPCで英語の勉強兼ねて海外ニュース聞いたりしてるな
仕事用PCだけドングルかますから音質に影響ない。二台目のPCなりタブレットを用意すれば?
仕事用PCだけドングルかますから音質に影響ない。二台目のPCなりタブレットを用意すれば?
878名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/23(日) 16:57:16.42ID:UgTQJ9yf0 オーテクの軟骨伝導をヨドで試聴したけど、想像以上に音量小さいね
静かな室内でのテストしかしていなさそう
静かな室内でのテストしかしていなさそう
2022/10/23(日) 19:14:58.30ID:flPu+S470
>>876
Shokzもそうだけど後頭部のワイヤー長がもう少し短ければなあ
Shokzもそうだけど後頭部のワイヤー長がもう少し短ければなあ
880名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/23(日) 20:09:10.23ID:mLlt1PqP0 >>860
外耳炎をやらかした。8割リモートなのでなんとかなってます。
外耳炎をやらかした。8割リモートなのでなんとかなってます。
2022/10/23(日) 22:25:18.64ID:flPu+S470
そういうことならいっそオーバーイヤーヘッドホンを使ってはどうか
嵩張るが
嵩張るが
2022/10/23(日) 22:42:13.60ID:ueU4Mlst0
>>847
貰えたよ
貰えたよ
2022/10/24(月) 07:23:56.25ID:wpsjYtb60
884名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/24(月) 07:31:57.24ID:5/27iYHf0 俺はminiで後頭部に当たるのが不快で買い直しちゃったな
2022/10/24(月) 09:17:08.07ID:5FtnCJ+F0
そんなに気にならないけど、まぁ調整できれば1番いいけどね
886名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/24(月) 13:45:34.19ID:rG8qwuTH0 >>883
大人が使ったら締め付けキツいでしょ。
大人が使ったら締め付けキツいでしょ。
887名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/24(月) 13:47:53.96ID:rG8qwuTH0 >>881
オーバーヘッドのヘッドホンだと締め付けのデメリットが悪化するでしょ。そもそも家族の声聞こえないから独身じゃないと無理だよ。
オーバーヘッドのヘッドホンだと締め付けのデメリットが悪化するでしょ。そもそも家族の声聞こえないから独身じゃないと無理だよ。
2022/10/24(月) 15:05:30.99ID:XjavkILX0
スレチだけど開放型Bluetoothのオーバーヘッド型のATH-HL7BTも使ってるわ。
Aeropex と Aeropex Play使ってて側圧の強さの違いは感じたことないけどこの辺も人それぞれだろうしなあ。
大人オスでもワイは短いのが良いです。寝ても使える。
Aeropex と Aeropex Play使ってて側圧の強さの違いは感じたことないけどこの辺も人それぞれだろうしなあ。
大人オスでもワイは短いのが良いです。寝ても使える。
889名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/24(月) 19:26:52.64ID:GSIOtoJO0 何で骨伝導とか開放型にノイキャンって無いんだろう?
(通話じゃなくてリスニングの方)
密閉型は最初から静かじゃん
やるなら骨伝導とか開放型でやらないと意味無いような…
そもそも技術的に無理なのか?
(通話じゃなくてリスニングの方)
密閉型は最初から静かじゃん
やるなら骨伝導とか開放型でやらないと意味無いような…
そもそも技術的に無理なのか?
2022/10/24(月) 19:39:47.81ID:34P3nq6X0
>>889
鼓膜に届く音と同じだけの音量を逆位相で流す必要があるから予め遮音した後じゃないとノイキャンのために必要な出力が大きすぎるんだよな
小音量なら多少違いがあって綺麗に消せなくても気にならないけど大音量だったらノイキャン機能自体が騒音源になることもあるだろう
鼓膜に届く音と同じだけの音量を逆位相で流す必要があるから予め遮音した後じゃないとノイキャンのために必要な出力が大きすぎるんだよな
小音量なら多少違いがあって綺麗に消せなくても気にならないけど大音量だったらノイキャン機能自体が騒音源になることもあるだろう
2022/10/24(月) 19:41:54.11ID:34P3nq6X0
カナル型じゃなくていわゆるインナーイヤー型のイヤホンを開放型と読んでいいならHUAWEI FreeBuds 4あたりはあるね
2022/10/24(月) 20:05:15.66ID:pj7RUHga0
>>855
視聴してきました
個人的には店内でも十分聞ける音量でした
Shokzと比べた限りでは確かに違いがある感じでしたね
ここから更に音漏れが小さくなる可能性はあるんでしょうか
色々な商品が次々に出るので悩みますね
視聴してきました
個人的には店内でも十分聞ける音量でした
Shokzと比べた限りでは確かに違いがある感じでしたね
ここから更に音漏れが小さくなる可能性はあるんでしょうか
色々な商品が次々に出るので悩みますね
893名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/24(月) 20:34:29.14ID:GSIOtoJO0 やっぱり技術的な問題か〜
個人的には骨伝導+開放型耳栓が良さげなシステムかなと思ったけど
それでも音漏れ激しいからなあ
個人的には骨伝導+開放型耳栓が良さげなシステムかなと思ったけど
それでも音漏れ激しいからなあ
894名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/24(月) 20:34:48.19ID:rG8qwuTH0 >>889
面白いやつだな。みんなそっとしとこうね。
面白いやつだな。みんなそっとしとこうね。
895名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/24(月) 20:36:29.48ID:rG8qwuTH0 >>892
どうせ鼓膜がフリーな骨伝導なんて静かな環境でしか使えないから音量の大小なんて関係ないよな。
どうせ鼓膜がフリーな骨伝導なんて静かな環境でしか使えないから音量の大小なんて関係ないよな。
2022/10/24(月) 20:48:03.50ID:n7q2i2rk0
ネホンはインナーイヤースレにお戻りください
2022/10/25(火) 14:08:24.43ID:e/f3zEGP0
AEROPEXが壊れたかもしれん
充電ケーブル繋げても充電が中途半端しか充電できず、なぜか充電ランプが紫色になっている
これ治せるんかね……
充電ケーブル繋げても充電が中途半端しか充電できず、なぜか充電ランプが紫色になっている
これ治せるんかね……
2022/10/25(火) 14:19:54.79ID:FPHN8Vyw0
2022/10/25(火) 14:23:05.57ID:e/f3zEGP0
2022/10/25(火) 14:34:05.40ID:1duRNxXI0
>>898
交換にどれくらいの日数かかりましたか?
交換にどれくらいの日数かかりましたか?
2022/10/25(火) 14:44:20.08ID:d/pVmJXS0
commでファンクションボタン2タップでSpotifyの曲飛ばしできないわ…これ他のBluetoothイヤホンでもそう?
買い換えたい
買い換えたい
2022/10/25(火) 15:09:48.74ID:qyd0M5rb0
2022/10/25(火) 15:11:21.07ID:qyd0M5rb0
初回だけは故障品が向こうに届いて製品状態を確認し、承認を得てから交換品発送って流れだったのでもっとかかってたかも。
2回目以降はスムーズだったよ。
保証書や購入証明はちゃんと取っとくんやで。
2回目以降はスムーズだったよ。
保証書や購入証明はちゃんと取っとくんやで。
2022/10/25(火) 15:29:00.12ID:0JYCh9Ew0
普通のイヤホンじゃなかったことだけど、
マイクに近い人と遠い人?で顕著に変わるのが…
遠い人に合わせると急に声が大きい人が出てくるとブブッとするし、逆にすると小さい人の声が聞こえない
マイクに近い人と遠い人?で顕著に変わるのが…
遠い人に合わせると急に声が大きい人が出てくるとブブッとするし、逆にすると小さい人の声が聞こえない
2022/10/25(火) 15:45:33.21ID:xrJAhU9n0
どう考えても相手側の問題だろ
2022/10/25(火) 16:22:07.37ID:1duRNxXI0
2022/10/25(火) 18:25:22.98ID:e/f3zEGP0
しかしAEROPEXの充電ランプが紫色な理由は何なんだろう?
誰か知ってる人がいたら教えてくれ
誰か知ってる人がいたら教えてくれ
2022/10/25(火) 19:43:29.31ID:FTU/6uik0
2022/10/25(火) 21:19:21.77ID:xrJAhU9n0
赤と青の光源混ぜたら紫とか?
2022/10/25(火) 21:20:38.64ID:oAPumc6U0
2022/10/25(火) 21:30:35.82ID:e/f3zEGP0
半日ぐらい充電したけど
バッテリーはおよそ半分です
と音声ガイダンスが流れて、当然のように紫色の充電ランプ点灯だった
こりゃバッテリーが弱ってるのかな?
バッテリーはおよそ半分です
と音声ガイダンスが流れて、当然のように紫色の充電ランプ点灯だった
こりゃバッテリーが弱ってるのかな?
2022/10/26(水) 15:22:48.54ID:Tr+NDB0V0
>>911
その手の症状は大概バッテリーがいかれてるね
その手の症状は大概バッテリーがいかれてるね
2022/10/26(水) 23:05:18.48ID:nonaCSce0
レビューでてるね
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/review/minireview/1450048.html
音が小さい
マイクは別に用意した方がよい
外で使うのは?
装置感に注意
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/review/minireview/1450048.html
音が小さい
マイクは別に用意した方がよい
外で使うのは?
装置感に注意
2022/10/27(木) 01:10:59.04ID:FE2nziGn0
Aeropex, OpenRunの形状が一番かっこいい
915名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/27(木) 11:04:40.07ID:J8bsIlTU0 pro mini来たな
買っちゃうかな
買っちゃうかな
2022/10/27(木) 11:36:11.69ID:qkQaO5nC0
comm miniが欲しいな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★4 [蚤の市★]
- 【ランキング】東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 高市早苗が発言を撤回・謝罪しない理由 撤回したら岩盤支持層に弱腰と叩かれるからだった🥺 [931948549]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 【悲報】高市早苗のの描いた風刺画、世界中で大流行してしまう…なぜなのか?涙 [339712612]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【衝撃】中国人が今の日本人をぐうの音も出ないほど的確に評したブログが見つかりネ卜ウヨが憤死 [597533159]
