AfterShokz、bocoなどの骨伝導イヤホンについて語ろう
※関連スレ【ながら聴き】耳を塞がないイヤホン総合
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1654255192/
※前スレ
骨伝導イヤホン Part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1646411658/
探検
骨伝導イヤホン Part.6
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/06/18(土) 21:38:25.88ID:aSewUaH80
2022/10/25(火) 14:23:05.57ID:e/f3zEGP0
2022/10/25(火) 14:34:05.40ID:1duRNxXI0
>>898
交換にどれくらいの日数かかりましたか?
交換にどれくらいの日数かかりましたか?
2022/10/25(火) 14:44:20.08ID:d/pVmJXS0
commでファンクションボタン2タップでSpotifyの曲飛ばしできないわ…これ他のBluetoothイヤホンでもそう?
買い換えたい
買い換えたい
2022/10/25(火) 15:09:48.74ID:qyd0M5rb0
2022/10/25(火) 15:11:21.07ID:qyd0M5rb0
初回だけは故障品が向こうに届いて製品状態を確認し、承認を得てから交換品発送って流れだったのでもっとかかってたかも。
2回目以降はスムーズだったよ。
保証書や購入証明はちゃんと取っとくんやで。
2回目以降はスムーズだったよ。
保証書や購入証明はちゃんと取っとくんやで。
2022/10/25(火) 15:29:00.12ID:0JYCh9Ew0
普通のイヤホンじゃなかったことだけど、
マイクに近い人と遠い人?で顕著に変わるのが…
遠い人に合わせると急に声が大きい人が出てくるとブブッとするし、逆にすると小さい人の声が聞こえない
マイクに近い人と遠い人?で顕著に変わるのが…
遠い人に合わせると急に声が大きい人が出てくるとブブッとするし、逆にすると小さい人の声が聞こえない
2022/10/25(火) 15:45:33.21ID:xrJAhU9n0
どう考えても相手側の問題だろ
2022/10/25(火) 16:22:07.37ID:1duRNxXI0
2022/10/25(火) 18:25:22.98ID:e/f3zEGP0
しかしAEROPEXの充電ランプが紫色な理由は何なんだろう?
誰か知ってる人がいたら教えてくれ
誰か知ってる人がいたら教えてくれ
2022/10/25(火) 19:43:29.31ID:FTU/6uik0
2022/10/25(火) 21:19:21.77ID:xrJAhU9n0
赤と青の光源混ぜたら紫とか?
2022/10/25(火) 21:20:38.64ID:oAPumc6U0
2022/10/25(火) 21:30:35.82ID:e/f3zEGP0
半日ぐらい充電したけど
バッテリーはおよそ半分です
と音声ガイダンスが流れて、当然のように紫色の充電ランプ点灯だった
こりゃバッテリーが弱ってるのかな?
バッテリーはおよそ半分です
と音声ガイダンスが流れて、当然のように紫色の充電ランプ点灯だった
こりゃバッテリーが弱ってるのかな?
2022/10/26(水) 15:22:48.54ID:Tr+NDB0V0
>>911
その手の症状は大概バッテリーがいかれてるね
その手の症状は大概バッテリーがいかれてるね
2022/10/26(水) 23:05:18.48ID:nonaCSce0
レビューでてるね
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/review/minireview/1450048.html
音が小さい
マイクは別に用意した方がよい
外で使うのは?
装置感に注意
ttps://www.watch.impress.co.jp/docs/review/minireview/1450048.html
音が小さい
マイクは別に用意した方がよい
外で使うのは?
装置感に注意
2022/10/27(木) 01:10:59.04ID:FE2nziGn0
Aeropex, OpenRunの形状が一番かっこいい
915名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/27(木) 11:04:40.07ID:J8bsIlTU0 pro mini来たな
買っちゃうかな
買っちゃうかな
2022/10/27(木) 11:36:11.69ID:qkQaO5nC0
comm miniが欲しいな
2022/10/27(木) 12:45:34.55ID:CEAHmMZo0
openmoveを仕事で使ってるけど、これマイクのオンオフってイヤホン側でできる?
teamsのマイクボタンを押すしかないのか
ちょっと席離れた時でも押せるようになれれば気軽に立てるんだけど
teamsのマイクボタンを押すしかないのか
ちょっと席離れた時でも押せるようになれれば気軽に立てるんだけど
2022/10/27(木) 13:28:10.22ID:1vHu6OwY0
teamsのマイクオンオフできるのはMicrosoft teams認証モデルだけでは?
2022/10/27(木) 15:48:01.24ID:o3xK6Np70
イヤホン側で出来ない
マイクミュートコマンド的なのは規格に用意されてない
zoomとteamsでミュートのショートカットキー違うしな
イヤホン側で物理的にマイクの配線オンオフできる機能とかあればいいのにね
それはそれでteams画面上ではミュートになってないのに音声届かない事故が起きる気もするけど
マイクミュートコマンド的なのは規格に用意されてない
zoomとteamsでミュートのショートカットキー違うしな
イヤホン側で物理的にマイクの配線オンオフできる機能とかあればいいのにね
それはそれでteams画面上ではミュートになってないのに音声届かない事故が起きる気もするけど
2022/10/27(木) 16:13:04.43ID:1vHu6OwY0
Microsoft純正のteams認証ヘッドセットUSB有線のやつとopencommプラスLOOP100を使い分けてる。
921名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/27(木) 21:43:45.82ID:F4Dk+6OS0 >>915
まじやんけ。Aeropex play 保証期間内だけど壊れたとこなので保証使うんじゃなくてもう買い換えちゃうかな
まじやんけ。Aeropex play 保証期間内だけど壊れたとこなので保証使うんじゃなくてもう買い換えちゃうかな
2022/10/27(木) 21:54:57.25ID:b0tX5eaO0
>>918-919
そっうかーどうしようもないんだろうけど、やっぱりそこは不満点だな
そっうかーどうしようもないんだろうけど、やっぱりそこは不満点だな
2022/10/27(木) 22:03:34.56ID:1vHu6OwY0
これが安ければ買ってしまうかもしれない
来春発売だと
ttps://www.microsoft.com/ja-jp/d/microsoft-presenter-plus/8w5mkmpdxm3v?icid=acccatpage_highlight_presenter&activetab=pivot:%E6%A6%82%E8%A6%81tab
来春発売だと
ttps://www.microsoft.com/ja-jp/d/microsoft-presenter-plus/8w5mkmpdxm3v?icid=acccatpage_highlight_presenter&activetab=pivot:%E6%A6%82%E8%A6%81tab
2022/10/27(木) 22:13:40.13ID:Ze9lewMl0
>>923
最近の骨伝導は凄いんだな
最近の骨伝導は凄いんだな
2022/10/27(木) 22:18:16.14ID:1vHu6OwY0
BT接続のリモコンだよ。teamsマイクオンオフもできてインジケータもあるから、opencommと併用すると便利そう
926名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/28(金) 07:45:03.38ID:Rnf8Fwlp0 オーテクのはファームか何かで最大音量上げてくれたら完璧なんだがなぁ
2022/10/28(金) 08:39:22.84ID:VwOzHD1r0
>>925
スレ違いに対する皮肉じゃねぇの
スレ違いに対する皮肉じゃねぇの
2022/10/28(金) 14:49:47.27ID:JnkY4OpV0
OpenRun Pro 買ったばかりなんだけど、
装着感は mini のほうが良さそう。
ただ短期間で買い替えると、
すごく無駄なことをしてる気がしてしまうなあ。
装着感は mini のほうが良さそう。
ただ短期間で買い替えると、
すごく無駄なことをしてる気がしてしまうなあ。
2022/10/28(金) 15:03:41.60ID:bjgoKbnc0
公式で買ったなら返品できるでしょ
2022/10/28(金) 15:09:30.24ID:5UG2JfCD0
>>929
どういう理屈で返品出来るの?
どういう理屈で返品出来るの?
2022/10/28(金) 15:13:10.32ID:PnW5jxlD0
公式ページ見てこいよ
932名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/28(金) 19:13:41.66ID:n+uvRTjG0 10%OFFクーポンが届かない
2022/10/28(金) 22:30:21.86ID:3s4AAvbY0
2022/10/29(土) 16:21:30.43ID:/IYMgi5F0
やっぱ防塵防水や音質を求めたらrunがいいんですかね?
2022/10/29(土) 19:10:58.93ID:dvwZKFF+0
IP68のxtrainerzがなくなっちゃったから、次点はIP67のopenrun無印になるね。
あとのshokzはIP55ばかりだけど、ナンコツのIPX4に比べたら遥かにマシだけどな。
あとのshokzはIP55ばかりだけど、ナンコツのIPX4に比べたら遥かにマシだけどな。
2022/10/29(土) 19:14:12.79ID:LqXp+7+80
>>935
AeropexがOpenRunになったようにXtrainerzもOpenSwimとして売ってるよ
BluetoothヘッドセットじゃなくてスタンドアロンのMP3プレイヤーだから話題になることが少ないんだよね
AeropexがOpenRunになったようにXtrainerzもOpenSwimとして売ってるよ
BluetoothヘッドセットじゃなくてスタンドアロンのMP3プレイヤーだから話題になることが少ないんだよね
2022/10/29(土) 19:17:04.47ID:08DBSCOf0
オーテクの軟骨伝導は再生時間の長さは羨ましい
防水機能が良くて最大音量がデカけりゃ買ってた
防水機能が良くて最大音量がデカけりゃ買ってた
2022/10/29(土) 19:22:41.13ID:dvwZKFF+0
2022/10/29(土) 20:14:46.21ID:08DBSCOf0
>>938
アドバイスありがとう
田舎住まいなんで今日時点で地元のヤマダ電機にはopenrun無印とopenmoveしか実機置いてなかった
まあ今の段階ではオーテクは買わない
それよかopenrun pro miniが気になる
アドバイスありがとう
田舎住まいなんで今日時点で地元のヤマダ電機にはopenrun無印とopenmoveしか実機置いてなかった
まあ今の段階ではオーテクは買わない
それよかopenrun pro miniが気になる
2022/10/29(土) 20:49:23.26ID:Sm9bZF800
オーテクのは静かな室内前提だなあ
2022/10/29(土) 21:29:00.31ID:5DsY5zw90
Shokzのおそらく最上位機と一つか二つ下と思われる機種の試聴してきたけど、ながら聞きなら十分クリアな音質だと思う
最上位は低音が鳴るってレビューあるが、下位機は低音鳴らすことを意図して設計してないってほうがしっくり来る
低音が欲しいなら最上位しか選択肢がない
最上位は低音が鳴るってレビューあるが、下位機は低音鳴らすことを意図して設計してないってほうがしっくり来る
低音が欲しいなら最上位しか選択肢がない
2022/10/29(土) 22:35:32.84ID:v9URZl+g0
2022/10/29(土) 22:38:47.31ID:v9URZl+g0
2022/10/29(土) 23:52:28.12ID:dvwZKFF+0
2022/10/30(日) 05:03:24.37ID:V2Z59XdT0
冬に氷点下下回る状態で使う場合って帽子でカバーしたり体温で少し温めながらつければ低温環境下におけるバッテリーの劣化は気にしなくていいんですかね
使わないのが正解なんでしょうけどスキーやスノーモービルのお供にピッタリすぎて手放せないんですわ
使わないのが正解なんでしょうけどスキーやスノーモービルのお供にピッタリすぎて手放せないんですわ
946名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/30(日) 08:23:20.78ID:5qbVF5Th0 低温のバッテリー容量の減少は一時的で常温に戻せば性能も元通りみたいだけどね
低温下で充電すると劣化するみたいだけど
低温下で充電すると劣化するみたいだけど
2022/10/30(日) 08:35:17.77ID:OUBvT56I0
2022/10/30(日) 11:44:42.49ID:jPxInMdv0
>>947
他人の意見断るなら書き込みするな
他人の意見断るなら書き込みするな
2022/10/30(日) 13:30:29.61ID:ehfcbJx60
必死だなあ
950名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/30(日) 13:54:59.63ID:8vZozbQ60 焼肉ライクの社長がいるな
2022/10/30(日) 13:57:58.64ID:rzGwhY+E0
俺様日記
反論、意見は認めないみたいな
反論、意見は認めないみたいな
952名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/30(日) 14:00:14.24ID:gENJWYpv0 >>938が不可解でおk
2022/10/30(日) 15:27:55.61ID:7fG8CKfx0
必死というか気持ち悪い
2022/10/30(日) 15:35:28.93ID:x/htDita0
買う気ないと言ってる奴に、さらに複数の欠点挙げながら“実物見てから決めろ”とか害人としか思えんよな
955名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/30(日) 16:26:38.80ID:HhtTl6Cg0 骨伝導だと鼓膜に問題有っても聞こえるのかな?
2022/10/30(日) 17:19:52.57ID:7xKV04zs0
>>955
感音系が正常なら聞こえる
感音系が正常なら聞こえる
2022/10/31(月) 10:07:35.97ID:WsXS+I7A0
クソが、10/27のTeamsアップデートで俺のopenrunにもミュート問題が発生したわ
2022/10/31(月) 10:15:06.74ID:WsXS+I7A0
たまたまかもしれんがこれで治ったかもしれん
https://i.imgur.com/3TAd9Mp.jpg
https://i.imgur.com/3TAd9Mp.jpg
2022/10/31(月) 11:07:16.45ID:WsXS+I7A0
勘違いだった
2022/10/31(月) 11:19:50.38ID:5kuFymNX0
自分のopenmoveも先週からTeamsのミュート時のビープ音発生。
VB-Audioで逃げてるけど、この仕様はやめて欲しいね。
「ミュートしました」「解除しました」ってアナウンスすらうるさいのに、10秒おきのビープ音て。
>>958
に期待して試してみたけど、変わらなかった。
VB-Audioで逃げてるけど、この仕様はやめて欲しいね。
「ミュートしました」「解除しました」ってアナウンスすらうるさいのに、10秒おきのビープ音て。
>>958
に期待して試してみたけど、変わらなかった。
2022/10/31(月) 11:54:12.73ID:7nkCoycT0
4000円の骨伝導買ったのだか、iPhone12ペアリングできるのにAndroid AQUOSsense6Sはペアリングできない デバイスがでてこない!openrunプロはAQUOSSENSE6sデバイスでてきてペアリングできますか?
2022/10/31(月) 12:15:20.47ID:wbOwxPJ60
ペアリングモードに入れてないんじゃないの?説明書よく読めよ
2022/10/31(月) 12:17:15.20ID:fncQsoY+0
マルチペアリング出来ないポンコツで大騒ぎ(スレはマルチで書き込むのにw)、持ってない機種はopenrunプロと明記し、持ってる機種は4000円などと訳分からん様にボカす、やれやれ
964名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/31(月) 12:18:04.28ID:7nkCoycT0 ペアリングモードってあるの?iPhone12ですぐでるしネックスピーカーも6sでなくてiPhone12ならでるからおかしいと思ってたんだ
965名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/31(月) 12:23:08.63ID:7nkCoycT0 Bluetoothオンにして増やしたいデバイス押したらデバイス普通でるじゃない?でないんだよ!
966名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/31(月) 12:24:41.40ID:7nkCoycT0 iPhone12やったらどっちもできるのに、sense6sでてこないの?誰か教えてくれ
967名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/31(月) 12:27:59.33ID:7nkCoycT0 教えてくれてできたらちゅうしたる!ちなみに女子大生だよ
2022/10/31(月) 12:29:31.51ID:zpB8Yro60
iPhoneならiPhoneならiPhoneならiPhoneなら
ジジイはAndroid諦めましょう
ジジイはAndroid諦めましょう
2022/10/31(月) 12:40:07.04ID:mf6iF47o0
iPhoneとの接続切断すれば出るだろ
970名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/31(月) 12:47:49.99ID:7nkCoycT0 >>969
そうなん!2つはできないの?Androidに接続するためにiPhoneは接続登録解除しなあかんの?
そうなん!2つはできないの?Androidに接続するためにiPhoneは接続登録解除しなあかんの?
971名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/31(月) 12:48:39.49ID:7nkCoycT0 安いからってデバイスがでないってことはないんやな!どこか設定がおかしいってことやな?
972名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/31(月) 12:49:07.60ID:7nkCoycT0 買ったばっかりでアップロードばっかりしてる!
2022/10/31(月) 12:55:56.39ID:2L5SOMVj0
くそうとうとう俺のopenmoveにもビープ音来ちまった
Loop100買わせる最強の販促か?
Loop100買わせる最強の販促か?
2022/10/31(月) 13:49:10.90ID:7nkCoycT0
あかんわ!まじでデバイスでてこない!iPhone接続切っても!この骨伝導とネックスピーカーが6Sじゃ無理なのかそれとも6Sが壊れてるのか
2022/10/31(月) 13:52:27.98ID:7nkCoycT0
ネックスピーカーできたわ!デバイスでてきた!やっぱりこの骨伝導が壊れてるのか
2022/10/31(月) 13:56:03.02ID:7nkCoycT0
お騒がせして本当にすいません!デバイスでました!骨伝導も買ったばっかりなので最新アップじゃなかったからだと思います!それとiPhone12の接続切ったからデバイスでたのだと思います!さっきでなかったのになんでや!皆様ありがとうございましたチュチュチュ
2022/10/31(月) 14:24:24.02ID:uptoYynB0
>>960
しかも「解除しました」は相手に聞こえてるからな
しかも「解除しました」は相手に聞こえてるからな
978名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/31(月) 14:25:41.59ID:+EgUsawv0 店頭の試聴機って客側でペアリングしろって書いてあることあるけど
ペアリングしたまま近くにいて稲川淳二の怪談流し続けてもいいの?
ペアリングしたまま近くにいて稲川淳二の怪談流し続けてもいいの?
979名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/31(月) 14:37:40.58ID:p7Cd/25c0 ついに100Loop買っちまった。1Miiだとダメだったわ
スピーカーもマイクも100Loopにするとなぜか相手の声が聞こえないから、スピーカーOpenComm、マイク100Loopにしてる。
スピーカーもマイクも100Loopにするとなぜか相手の声が聞こえないから、スピーカーOpenComm、マイク100Loopにしてる。
2022/10/31(月) 17:05:51.68ID:xph4Nt8J0
わざとLoop100を言い換えてるのかな
981名無しさん┃】【┃Dolby
2022/10/31(月) 17:14:28.49ID:p7Cd/25c0 Loop 1000か。そうか
2022/10/31(月) 19:02:13.39ID:u6QfTFp60
2022/10/31(月) 19:13:53.76ID:3kbFPB9q0
2022/11/01(火) 19:42:58.50ID:COFmsmqz0
loop100ってcomm専用?
2022/11/01(火) 19:45:06.34ID:AYUWUBBW0
>>984
Aeropexでも使えてる
Aeropexでも使えてる
2022/11/01(火) 20:11:51.43ID:Mqwqapzr0
>>984
一応書いておくと使えた人が居たとしても公式にはOpenComm以外はサポートされていないから自己責任だね
https://shokz.com/products/loop-100-wireless-adapter
>Only Shokz OpenComm and Shokz OpenComm UC and AfterShokz versions are supported; other Shokz headphones are not compatible, nor are other brands.
一応書いておくと使えた人が居たとしても公式にはOpenComm以外はサポートされていないから自己責任だね
https://shokz.com/products/loop-100-wireless-adapter
>Only Shokz OpenComm and Shokz OpenComm UC and AfterShokz versions are supported; other Shokz headphones are not compatible, nor are other brands.
2022/11/01(火) 23:34:24.73ID:3XJjErKB0
OpenRun Pro買おうと思うんだけど、標準サイズか、ミニかで迷う。頭のサイズ測ったら、絶妙な23.5くらい。田舎で展示してるところも無くて試せないし、一般男性でミニはどんなサイズ感か教えて。
2022/11/02(水) 07:13:54.61ID:L2SBu/XG0
2022/11/02(水) 07:38:17.39ID:vOwhIOGC0
>>988
アドバイスありがとう。ミニ買いたいと思います。
アドバイスありがとう。ミニ買いたいと思います。
990名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/02(水) 15:55:21.61ID:9IIPfYVe0 >>989
長時間使うならノーマル。ミニは締め付けキツめ
長時間使うならノーマル。ミニは締め付けキツめ
2022/11/02(水) 17:17:43.90ID:vOwhIOGC0
>>990
一番の使用用途はランニングで、そこまで長時間はつけっぱなしにはしない予定だけど、締め付けキツめかー。ミニが良いかなと思ってるんだけど、一番懸念してる事が横向いた時や首を動かした時に引っ張られてズレたりしないって事なんだよね。openrunpro買うのは決まってるのにサイズでこんなに悩む羽目になるとは。
一番の使用用途はランニングで、そこまで長時間はつけっぱなしにはしない予定だけど、締め付けキツめかー。ミニが良いかなと思ってるんだけど、一番懸念してる事が横向いた時や首を動かした時に引っ張られてズレたりしないって事なんだよね。openrunpro買うのは決まってるのにサイズでこんなに悩む羽目になるとは。
2022/11/02(水) 17:32:16.34ID:2WA3Twoz0
そんなに悩むなら、遠くても試せるところを探してみるしかないでしょうね。
2022/11/02(水) 17:49:32.49ID:wZ8vWJej0
公式サイトで購入すれば
理由の如何に問わず30日間返品可能なので
それで試せば?
理由の如何に問わず30日間返品可能なので
それで試せば?
2022/11/02(水) 18:42:24.23ID:6NFZebR00
日尼なら今買っても1月末まで返品可能だね
2022/11/02(水) 18:47:45.48ID:6NFZebR00
俺はOpenRun Proノーマルで何の不満もないけど、今さら公式のサイズチェックで試したら23㎝切ってたわ
2022/11/02(水) 20:29:26.57ID:vOwhIOGC0
その手がありました。尼だと自分都合だと半額しか戻ってこないみたいなので、公式で購入する事にします。みんなありがとう
2022/11/02(水) 22:54:07.80ID:iUskXLFl0
測ったら22cmくらいだったけどノーマルで何の問題も無い
Miniは色が少ないしノーマル選んで特に後悔はない
Miniは色が少ないしノーマル選んで特に後悔はない
998名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/02(水) 23:37:58.45ID:TNAJNNyT0 >>991
全く同じ用途でランニングで長時間することを考えてノーマルを選んだ。頭のサイズ感はShokz公式のノーマルとミニのピッタリ境界点。で、試着しまくって結局ノーマルのOPEN RUNにした。ノーマルにしたのはビックとか散々試着してミニが突っ張る感じがしたので。PROをやめた理由は防塵防水性。PROは防塵防水性が弱すぎる。結果、選択としては今年のベストバイですごく良かったと思う
全く同じ用途でランニングで長時間することを考えてノーマルを選んだ。頭のサイズ感はShokz公式のノーマルとミニのピッタリ境界点。で、試着しまくって結局ノーマルのOPEN RUNにした。ノーマルにしたのはビックとか散々試着してミニが突っ張る感じがしたので。PROをやめた理由は防塵防水性。PROは防塵防水性が弱すぎる。結果、選択としては今年のベストバイですごく良かったと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… ★1 [BFU★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★8 [ぐれ★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- ひろゆき氏、タバコと酒をやめない理由を明かす 「ストレスが少ない方が結果として長生きできる場合もある」 健康的見地で力説 [冬月記者★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【高校サッカー】宮城県大会準優勝の聖和学園男子サッカー部で複数部員が夏休み中に飲酒・喫煙 宮城の代表校はどうなる [THE FURYφ★]
- 【高市悲報】韓国軍🇰🇷、日本軍との合同軍事演習を突然キャンセルしてしまう [709039863]
- 高市総理周辺「小さな火種が火事になりかけている。早く鎮火しないといけない」 [931948549]
- 外務省幹部、高市の件と中国のSNSへの投稿について抗議するため、わざわざ中国現地へ赴いて直接伝えに行く模様👈😲? [521921834]
- 【朗報】木原官房長官「GDPは一時的に下がったが、景気は緩やかに回復し続けている」 [519511584]
- 【正論】外務省「高市さんの答弁は従来の日本政府の立場を変えるものではない。撤回には応じられない」 [519511584]
- 【大発見】オ+〇〇+スキーで人の名前っぽくなる法則発見される
