USB Type-C Alt-Modeでの接続やってみたけど、本体側のPicoLinkでDP接続がありませんって出て接続できない
同じパソコンでUSB-C接続のDP変換ケーブルも試してみたけど、そっちはPico本体側では上記のエラーがでず、
DP接続を認識しているようだが、PC側のPicoLinkで「USBを接続して下さい」と言われる
もちろん、DP端子と一緒に出てるUSB端子は接続していたし、いちおう蓋ついてない方のUSB端子からもう一本
繋いでみたりもしたけど状況は変わらずだった
探検
【Byte】Pico Neo3 Part.001【Dance】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
413名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4533-vJ0q [180.144.45.189])
2022/07/15(金) 18:45:13.31ID:bpSsuswq0414名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4533-vJ0q [180.144.45.189])
2022/07/15(金) 18:52:44.18ID:bpSsuswq0 うちではwifiでSteamVR動かしてる際にPCからしか音がでない(SteamVRの設定いじってもPico側で音が出るようにならない)
のだけど、どこかのレビューでもそんなこと書いてたし仕様なのかと思ったが、もしかして音出てる人も居るんかね?
のだけど、どこかのレビューでもそんなこと書いてたし仕様なのかと思ったが、もしかして音出てる人も居るんかね?
415名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3102-kiqj [114.16.171.185])
2022/07/15(金) 20:02:58.80ID:TxCCCyp80 >>413
人柱どうも。やっぱりType-Cじゃ無理なのね
人柱どうも。やっぱりType-Cじゃ無理なのね
416名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3102-kiqj [114.16.171.185])
2022/07/15(金) 20:05:37.27ID:TxCCCyp80 >>414
PCの設定で音の出力先を変更しても駄目?
PCの設定で音の出力先を変更しても駄目?
417名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4533-vJ0q [180.144.45.189])
2022/07/15(金) 21:17:08.39ID:bpSsuswq0418名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3102-kiqj [114.16.171.185])
2022/07/15(金) 23:25:43.86ID:TxCCCyp80 >>417
WiFi接続試したけど普通にPico本体から音出るね
WiFi接続試したけど普通にPico本体から音出るね
419名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aa10-qyq2 [123.220.3.3])
2022/07/15(金) 23:48:32.00ID:2E6tdDoX0 今更だけどルインズメイガスのガイドにini編集でコントローラー認識type変更できる方法載せてくれた人のおかげで遊べるようになったし、ほんと助かった
ついでにDMM VR動画プレイヤーもコントローラー操作できるようになったし標準モードに戻す必要ないなこれ
ついでにDMM VR動画プレイヤーもコントローラー操作できるようになったし標準モードに戻す必要ないなこれ
420名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1d33-D+Q4 [180.144.45.189])
2022/07/16(土) 10:05:42.42ID:6bLpy2060421名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ abbb-aUHd [217.178.201.13])
2022/07/17(日) 07:38:06.15ID:0Fe1z1Eg0422名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1d33-D+Q4 [180.144.45.189])
2022/07/17(日) 10:07:28.00ID:EYli/ir30 >>421
thx
RVRPlugin.iniのcontrollertypeで、0がpico、1がoculus、2がVive、3がデフォルト設定、やね
通常使用に問題なければSteamVRを使う分には1か2で使ったほうがいいのかもね。バインドの設定めんどいし
デフォルトの3じゃなく4になってたのは、どっかの設定で互換に変えてたからかな
thx
RVRPlugin.iniのcontrollertypeで、0がpico、1がoculus、2がVive、3がデフォルト設定、やね
通常使用に問題なければSteamVRを使う分には1か2で使ったほうがいいのかもね。バインドの設定めんどいし
デフォルトの3じゃなく4になってたのは、どっかの設定で互換に変えてたからかな
423名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bbac-uhK1 [159.28.223.125])
2022/07/17(日) 10:53:54.83ID:ZNsqJWun0 picoブラウザで決定ボタンと、掴んでスクロールするボタンが同じせいで、決定が不発するんだけど変える方法ある?
424名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0502-You7 [114.16.171.185])
2022/07/17(日) 11:30:04.01ID:Jj8K2zRN0 USB Type-C to HDMI変換ケーブルで接続出来ないかな。
HDMIしか無いPC多いのでこれが使えると良いんだけど。
HDMIしか無いPC多いのでこれが使えると良いんだけど。
425名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1db1-p9Vz [180.196.118.119])
2022/07/17(日) 19:59:00.63ID:9Dl8oTA90 対処法が分かる方アドバイスお願いします。
・Steam VRのぎゃるがん にてDP接続時にアスベクト比がおかしくなる。
WiFi接続時は正常に表示されています。
・PICO VRアプリと本体が接続できない。
・アカウントを作成したのに7/24まで無料で貰えるアプリが配布されない。
・Steam VRのぎゃるがん にてDP接続時にアスベクト比がおかしくなる。
WiFi接続時は正常に表示されています。
・PICO VRアプリと本体が接続できない。
・アカウントを作成したのに7/24まで無料で貰えるアプリが配布されない。
426名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3b9-zS+g [123.226.3.58])
2022/07/17(日) 21:24:56.44ID:qvxA2Jwq0 >>425
ぎゃるがん2はRevive Overlay 1.8をインストールしてパッチをインストールしろ
そのままだと多分動かないからOculus Storeをインストールだけして(ヘッドセットのセットアップは絶対しない)終わったらPCを再起動
ぎゃるがん2はRevive Overlay 1.8をインストールしてパッチをインストールしろ
そのままだと多分動かないからOculus Storeをインストールだけして(ヘッドセットのセットアップは絶対しない)終わったらPCを再起動
427名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2d83-1xaO [92.202.136.180])
2022/07/18(月) 09:46:23.96ID:bSCzFEYn0 これプレイ画面をテレビに出力ってどうやるの?
428名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MM4b-cCY6 [125.193.13.231])
2022/07/19(火) 07:26:12.53ID:kVWXCBWhM そんな事出来るの?
429名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bbac-uhK1 [159.28.223.125])
2022/07/19(火) 16:52:35.37ID:uXuM3kBK0 なんか設定の中に項目があった気はする、Vtuber向けのやつかと思ったけど
430名無しさん┃】【┃Dolby (ゲマー MM13-UhWo [103.90.16.66])
2022/07/20(水) 16:56:37.92ID:5h9N5ievM プレイ画面をスマホに出力できればchromecastを使ってテレビ表示できるよね
スマホへの出力の仕方がわからんけど
スマホへの出力の仕方がわからんけど
431名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0502-qysg [114.16.171.185])
2022/07/20(水) 20:11:58.50ID:orQAisMc0 ずっとDPで使っててWIFi接続試してみたけど明らかに画質悪いなぁ
432名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1da7-qysg [180.14.124.73])
2022/07/21(木) 01:40:22.25ID:zvmDWtq+0 たぶん用途によるんだろうな。
VRスポーツみたいな体を動かすゲームやるときは、ケーブル邪魔になるし、画質落としてでも無線にして。
動画鑑賞とか、座ってやるゲームのときは、画質重視でDP接続が適切ということになるんだろう。
俺はそもそも部屋が狭くて体を動かすゲームは諦めたので、ずっとケーブルつなぎっぱなしにしてる。
VRスポーツみたいな体を動かすゲームやるときは、ケーブル邪魔になるし、画質落としてでも無線にして。
動画鑑賞とか、座ってやるゲームのときは、画質重視でDP接続が適切ということになるんだろう。
俺はそもそも部屋が狭くて体を動かすゲームは諦めたので、ずっとケーブルつなぎっぱなしにしてる。
433名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bbac-J7AI [159.28.223.125])
2022/07/21(木) 07:15:42.07ID:ipnzZOiN0 ハーフライフすごいな、ビートセイバー級だわ
434名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ed01-Du99 [60.111.4.114])
2022/07/21(木) 10:15:09.67ID:c9JR9/l/0 ケーブルが邪魔、それだけだなぁ。
使用時も収納時も。
Displayport接続の方が画質や遅延で優秀になるのは当然なんだけど。
使用時も収納時も。
Displayport接続の方が画質や遅延で優秀になるのは当然なんだけど。
435名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr29-U6yj [126.194.80.24])
2022/07/21(木) 14:11:26.72ID:X24X7Ofjr ソフト配布の駆け込み購入期限がそろそろね
装着感は最強っぽくて会社も大きいけど人口はどうなるんだろう
不具合報告も出尽くしたのか使ってないからなのかそんなに見なくはなったね
装着感は最強っぽくて会社も大きいけど人口はどうなるんだろう
不具合報告も出尽くしたのか使ってないからなのかそんなに見なくはなったね
436名無しさん┃】【┃Dolby (アウグロ MM13-vqsU [119.241.64.177])
2022/07/21(木) 15:14:05.05ID:tXOmKa2ZM steamにpicoのアプリがアップされたけどWindows版と何か違うのかな?
437名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6663-KxVo [153.214.237.80])
2022/07/23(土) 07:35:22.27ID:ejKxg9O80 早期購入特典間に合った。
wifi ステルスにしてると接続できないのか?
wifi ステルスにしてると接続できないのか?
438名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5302-R4TS [114.16.171.185])
2022/07/23(土) 08:38:55.42ID:D2K5+rJg0 USB-DP試したけどやっぱり認識しないね。
HDMIやUSB-DPしかないPCでDP接続する方法は無いもんかな。
HDMIやUSB-DPしかないPCでDP接続する方法は無いもんかな。
439名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6eac-IQ93 [159.28.223.125])
2022/07/23(土) 09:12:44.85ID:Nw8fXWkE0 DPもないpcと繋いだってたいしたパフォーマンス出なそうだけどな
440名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5302-R4TS [114.16.171.185])
2022/07/23(土) 12:02:04.53ID:D2K5+rJg0 youtubeでも取り上げられてユーザーも増えてるようだけど買ったは良いけどDP接続出来ない人続出で悪い評判広まるんじゃないかと心配。
441名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82b9-UMvg [123.226.3.58])
2022/07/23(土) 12:08:28.50ID:sjBKk4YR0 既に中華憎しのガイジがコメ欄でsageまくってるけど…
442名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d710-otHd [118.8.241.128])
2022/07/23(土) 12:16:52.90ID:LAYrNKDG0 噂出てるけど4に期待。現時点では選択する理由がないに等しい
443名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3f5f-TDXn [14.11.148.96])
2022/07/23(土) 12:50:30.10ID:5NHITIzF0444名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd22-AjtU [49.98.145.25])
2022/07/23(土) 17:44:10.97ID:niBEHyuEd ここ見てるとQuest2でもいいんじゃね?って思うんだけど
魅力がDP接続と軽さだけな気がする
ボーナス沢山貰えたら買ってみたいけどねw
魅力がDP接続と軽さだけな気がする
ボーナス沢山貰えたら買ってみたいけどねw
445名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6eac-IQ93 [159.28.223.125])
2022/07/23(土) 18:24:17.36ID:Nw8fXWkE0 性能同じなんだから安さや装着感の良さ、DP接続に勝るもんは無いんよ最近じゃさらに安く45000円くらいで買えるし特に装着感は一度使うと他のじゃ遊ぶ気になれん
しょぼいスタンドアロンアプリに拘るなら高い金出してオキュ買えば良いし、アプリ買い込んじゃったならご愁傷様
しょぼいスタンドアロンアプリに拘るなら高い金出してオキュ買えば良いし、アプリ買い込んじゃったならご愁傷様
446名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6eac-IQ93 [159.28.223.125])
2022/07/23(土) 18:31:58.38ID:Nw8fXWkE0 >>404
これ届いたけどカバーだったんだな、ブルーライトメガネが引っかかるし少しでも重くなるのが嫌で無駄になっちゃった
ついでにメガネスペーサーも外したら普通にメガネ入るし視野角も改善して軽くなったし最高や、鼻のとこのカバーも内側につけるのになぜか外側に付けてた
これ届いたけどカバーだったんだな、ブルーライトメガネが引っかかるし少しでも重くなるのが嫌で無駄になっちゃった
ついでにメガネスペーサーも外したら普通にメガネ入るし視野角も改善して軽くなったし最高や、鼻のとこのカバーも内側につけるのになぜか外側に付けてた
447名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4701-+d09 [60.111.4.114])
2022/07/23(土) 18:39:07.73ID:QGU2ECOf0 >>444
DP接続可能、装着感良し、質感良しで、Quest2向けアプリを使わないならむしろQuest2が選択肢から消えると思うが・・・?
DP接続可能、装着感良し、質感良しで、Quest2向けアプリを使わないならむしろQuest2が選択肢から消えると思うが・・・?
448名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcb-z3YX [202.214.230.173])
2022/07/23(土) 18:49:12.11ID:PnWjpjm7M 初VRだけど、いきおいで6700xtも買っちゃった。眼鏡つけたまま快適なのはいい。
けどsteamVR含めてソフト対応はこれからって感じる。話題になって開発者の目にとまってほしい。
けどsteamVR含めてソフト対応はこれからって感じる。話題になって開発者の目にとまってほしい。
449名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd22-AjtU [49.98.145.25])
2022/07/23(土) 20:24:39.12ID:niBEHyuEd450名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f63-3uXw [180.28.236.209])
2022/07/23(土) 20:44:31.30ID:synQY+Pw0 ハードスペックだけで判断とかマジかよ
451名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5302-R4TS [114.16.171.185])
2022/07/23(土) 21:24:41.38ID:D2K5+rJg0 Questはメガネ装着者に厳しい、つまり日本人の9割は相手にされていない
452名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f02-z6Ob [36.13.144.143])
2022/07/24(日) 08:54:20.78ID:G1OKplh/0 HMD用メガネ買ってつければいいじゃない。
それともあなたのメガネは頭の骨から生えてて一生取り外せないの?
それともあなたのメガネは頭の骨から生えてて一生取り外せないの?
453名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8210-AjtU [123.220.1.131])
2022/07/24(日) 09:01:42.95ID:QiBQvvlR0 picoにはOculus Questみたいなレンズアタッチメントないの?
眼鏡掛けてpico被ってとかそれだけで面倒だ
眼鏡掛けてpico被ってとかそれだけで面倒だ
454名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5302-R4TS [114.16.171.185])
2022/07/24(日) 10:14:23.60ID:FXCBZ6qb0 エリートストラップやらHMD用メガネやら追加投資が多いな,Questは。
455名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e79f-z3pH [92.203.232.77])
2022/07/24(日) 10:28:15.66ID:qNLLm2890 まあQuest2は2年前のハードだし
そらノウハウも周辺機器も充実してるわ
比べるなら新型だろうけど、そっちはまだ出てないしな
そらノウハウも周辺機器も充実してるわ
比べるなら新型だろうけど、そっちはまだ出てないしな
456名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82b9-UMvg [123.226.3.58])
2022/07/24(日) 12:11:26.70ID:8WehnCQO0 特典のスポーツゲーム面白いな
457名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6eac-IQ93 [159.28.223.125])
2022/07/24(日) 12:16:46.86ID:xG8dEEOs0 だからMeta豚はセンスが無ぇのよ
メガネってのはHMDを被る時に外して、外したらつける動作の方が面倒、プレイ中HMDを外してモニター確認する機会って何気に多いからな
picoみたいに全く違和感なく使い慣れたメガネのままスムーズに着脱できる方がQOL爆上がりってわけ
まあ豚に行っても分からんかw
メガネってのはHMDを被る時に外して、外したらつける動作の方が面倒、プレイ中HMDを外してモニター確認する機会って何気に多いからな
picoみたいに全く違和感なく使い慣れたメガネのままスムーズに着脱できる方がQOL爆上がりってわけ
まあ豚に行っても分からんかw
458名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5302-yAsh [114.16.171.185])
2022/07/24(日) 12:17:00.77ID:FXCBZ6qb0 picoストアの品揃え中々増えないな。
459名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 66f2-Lb09 [153.232.135.100])
2022/07/24(日) 12:19:01.01ID:VONZU9Ni0 逆に言えば後から好みに変えられるってのはあるかもな
アプリケーション面でもハード面でもサードパーティーが参入してこないってのは厳しい
アプリケーション面でもハード面でもサードパーティーが参入してこないってのは厳しい
460名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 675d-WXiK [220.152.110.112])
2022/07/24(日) 16:06:04.13ID:CdxAFWkr0461名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW db29-MEC/ [160.86.53.29])
2022/07/24(日) 16:16:52.51ID:FzI/2vKd0 PSVR並にメガネのまま脱着できるならともかく
462名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 829b-a243 [125.207.32.114])
2022/07/24(日) 16:39:40.69ID:7Rx2rTww0463名無しさん┃】【┃Dolby (アメ MM3b-Lb09 [218.225.238.57])
2022/07/24(日) 16:48:38.90ID:E9lrgo6cM こういう事書くと噛みつかれそうだけど一人信者なのか中の人かが連投すると急にいかがわしく見えてくるな。
逆に買う人減らすことになってないか?
逆に買う人減らすことになってないか?
464名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8210-AjtU [123.220.1.131])
2022/07/24(日) 16:59:36.16ID:QiBQvvlR0465名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0210-cZGj [61.127.157.140])
2022/07/24(日) 18:03:57.41ID:+WUleNuG0 今日届いたんで起動してアカウント作ったけど特典ないんだけど
23日までだった?
23日までだった?
466名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6eac-IQ93 [159.28.223.125])
2022/07/24(日) 18:52:36.76ID:xG8dEEOs0 meta豚の中ではPSVRが着脱しやすい機種になってんのかw
しょせん井の中の蛙、いや豚舎の豚か
しょせん井の中の蛙、いや豚舎の豚か
467名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 66e5-QN/E [153.199.120.20])
2022/07/24(日) 19:04:50.75ID:9npjPFIn0 結局ボタンタッチ判定はあるのか?VRChat用途で使いたいから気になる
468名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6eac-IQ93 [159.28.223.125])
2022/07/24(日) 20:01:12.46ID:xG8dEEOs0 VRチャットはキモ声のおっさんがいきなり話しかけてきてからやってないわ
469名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa2b-MnR1 [106.180.11.33])
2022/07/24(日) 21:45:07.56ID:QtskH+pUa なかなかDP接続の画質の評判よさそうだから買ってみたが
だめだ SteamVR が 422 エラーでどうやっても起動しない
WiFiは接続ならちゃんとスティームVRホームも見れるしゲームもできる
DPにするとどうやってもPicoが第二モニタになってしまってエラーになる
だめだ SteamVR が 422 エラーでどうやっても起動しない
WiFiは接続ならちゃんとスティームVRホームも見れるしゲームもできる
DPにするとどうやってもPicoが第二モニタになってしまってエラーになる
470425 (アウアウクー MM4f-5Dbh [36.11.229.124])
2022/07/24(日) 22:46:39.63ID:qT8z9VrEM471名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82b9-UMvg [123.226.3.58])
2022/07/24(日) 22:59:36.28ID:8WehnCQO0472名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6eac-IQ93 [159.28.223.125])
2022/07/25(月) 00:53:02.39ID:wOLLdpMy0 久しぶりにhtc viveで遊んでみたら画質は悪いけど妙な没入感あるな、昔のプレステバイオが楽しかった時みたいな不思議な気分、コントローラーが重いのとかも逆に良いんかな
wifi派だったけど週末もっかいDPで遊んでみよう
wifi派だったけど週末もっかいDPで遊んでみよう
473名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fb1-R4TS [180.196.118.119])
2022/07/25(月) 01:09:02.81ID:pg8KuCAK0 >>471
もう一回やってみたよ。
Reviveトレイアイコンを右クリックしてパッチを
GalGun2-Win64-Shipping.exeにあてたら正常に動いた!
PICOから音を出す時、DP接続とWiFi接続だと音のデバイスが
変更されるのは何故だろう?
DP接続:AC Interface
WiFi接続:Virtual Audio Device
もう一回やってみたよ。
Reviveトレイアイコンを右クリックしてパッチを
GalGun2-Win64-Shipping.exeにあてたら正常に動いた!
PICOから音を出す時、DP接続とWiFi接続だと音のデバイスが
変更されるのは何故だろう?
DP接続:AC Interface
WiFi接続:Virtual Audio Device
474名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6fb0-jVNJ [222.148.107.34])
2022/07/25(月) 01:51:02.37ID:Z19B/VHv0 >>473
マジモンの素人だと思うから、丁寧に答えると無線接続と有線だと違うデバイスになる
マジモンの素人だと思うから、丁寧に答えると無線接続と有線だと違うデバイスになる
475名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd22-UMvg [49.98.61.64])
2022/07/25(月) 03:35:20.06ID:YKlroozmd476名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6663-KxVo [153.214.237.80])
2022/07/25(月) 06:56:18.86ID:Mzx3pH9Y0 prime videoアプリは apkmirror でダウンロードして
インストールすれば使えるようになるね。
pico g2 4k 用の prime video vrアプリのapk、
どっかにないかな?
インストールすれば使えるようになるね。
pico g2 4k 用の prime video vrアプリのapk、
どっかにないかな?
477名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6663-KxVo [153.214.237.80])
2022/07/25(月) 07:58:33.50ID:Mzx3pH9Y0478名無しさん┃】【┃Dolby (アウグロ MM9b-yAsh [122.133.172.79])
2022/07/25(月) 08:40:02.99ID:PO7NU3LBM ネトフリはapk落としてアプリ入れても駄目だった。もうHULUに乗り換えようかなぁ。
479名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5302-VsAj [114.16.171.185])
2022/07/25(月) 10:44:30.48ID:Qg9GhRQ/0 >>469
うちもその状態になったけどpicoのアプリ再インストールしたら直った
うちもその状態になったけどpicoのアプリ再インストールしたら直った
480名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 53b0-p55X [114.175.32.205])
2022/07/25(月) 21:52:14.92ID:B7rAcnef0 ちょっと教えてください
VRゲームがやってみたくて先日この機種買った新参者です
ちょっと良くわからないのですが、ゲームソフトはヘッドセット指定って感じなんでしょうか(ハードの共通プロトコル的なものが無い)
いきなりSteamVRとかでソフト買ってもダメなものかんですか
ネット検索したけど解説が見つからず…
VRゲームがやってみたくて先日この機種買った新参者です
ちょっと良くわからないのですが、ゲームソフトはヘッドセット指定って感じなんでしょうか(ハードの共通プロトコル的なものが無い)
いきなりSteamVRとかでソフト買ってもダメなものかんですか
ネット検索したけど解説が見つからず…
481名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6eac-77e6 [159.28.223.125])
2022/07/25(月) 23:01:48.77ID:wOLLdpMy0 >>480
単体で遊ぶ分は簡単に分かっただろうからあとはwifiかDPケーブルで自分のPCと繋げるとこまで行けばいい
PCのsteamで買ったVRゲームが遊べる(ゲームはどの機種も共通)
PCと繋いだ時何も反応が無いと思ったらPC画面の方にsteamのログインウィンドウが出てる時とかある
単体で遊ぶ分は簡単に分かっただろうからあとはwifiかDPケーブルで自分のPCと繋げるとこまで行けばいい
PCのsteamで買ったVRゲームが遊べる(ゲームはどの機種も共通)
PCと繋いだ時何も反応が無いと思ったらPC画面の方にsteamのログインウィンドウが出てる時とかある
482名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0210-cZGj [61.127.157.140])
2022/07/25(月) 23:08:46.99ID:++1m2lhQ0 アマゾンアプリストア入れてプライムビデオアプリ入れたけど再生すると画面真っ黒でダメだったわ
483名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa2b-MnR1 [106.180.10.211])
2022/07/25(月) 23:22:09.46ID:enSeEGpQa484名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ee02-R4TS [175.131.190.189])
2022/07/25(月) 23:22:14.50ID:8fe4lYJg0 >>482
firefox入れてみな。
firefox入れてみな。
485名無しさん┃】【┃Dolby (FAX!W 6eac-77e6 [159.28.223.125])
2022/07/26(火) 00:17:29.47ID:GidBitdw0FOX DP久しぶりに繋いだら真っ暗画面から進まんくなったけど、PC見るとsteamVRが立ち上がってなくて、タスクトレイのsteamアイコンからsteamVRをマウスで起動したら画面ついた
486名無しさん┃】【┃Dolby (FAX! 5302-VsAj [114.16.171.185])
2022/07/26(火) 08:27:34.08ID:UC79wozg0FOX487名無しさん┃】【┃Dolby (FAX! 5f10-a243 [180.59.78.129])
2022/07/26(火) 09:26:02.26ID:CfYWZU3R0FOX >>467
タッチセンサーは無いよ
タッチセンサーは無いよ
488名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6663-KxVo [153.214.237.80])
2022/07/26(火) 13:04:58.91ID:M+Y3WYye0 Steam の Bigscreen beta で、firefox起動でアマゾンプライム見れた。
無料のアプリだし、いいかも。
無料のアプリだし、いいかも。
489名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5302-KxVo [114.16.171.185])
2022/07/26(火) 22:37:11.15ID:UC79wozg0 1時間くらいVirtual Desktopの画面動かさないで放置してたら焼き付けみたいな残像残って焦った。
しばらく使ってたら目立たなくなったけどこんなすぐ焼き付き起こすもんなの?
しばらく使ってたら目立たなくなったけどこんなすぐ焼き付き起こすもんなの?
490名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f10-IdmX [180.16.51.1])
2022/07/27(水) 02:45:56.97ID:i1GiOxyo0 Quest2大幅値上げで人が流れ込んでくるな
491名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6eac-77e6 [159.28.223.125])
2022/07/27(水) 03:44:20.70ID:bNAMhMTC0 Meta豚阿鼻叫喚で草w
492名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5302-KxVo [114.16.171.185])
2022/07/27(水) 06:29:02.74ID:kGUuEoGu0 一気に2万以上値上げか。
493名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5302-KxVo [114.16.171.185])
2022/07/27(水) 06:41:03.49ID:kGUuEoGu0 pico一強来るか
494名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aed1-p5mP [39.110.82.54])
2022/07/27(水) 06:59:20.26ID:J1QICRVo0 Q2と基本性能差が殆どないから
積極的なQ2からの乗り換えは期待できないが
今後の低価格機の受け皿としてはPicoが1番になるかもね
あとQ2壊れたらたぶんPico買うわ
積極的なQ2からの乗り換えは期待できないが
今後の低価格機の受け皿としてはPicoが1番になるかもね
あとQ2壊れたらたぶんPico買うわ
495名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMfe-Dgjw [125.193.13.231])
2022/07/27(水) 07:13:25.80ID:UPA32ukxM Q2は十分売れたから販売台数減っても構わないんだろうな。
496名無しさん┃】【┃Dolby (アメ MM3b-Lb09 [218.225.235.226])
2022/07/27(水) 07:15:57.88ID:USQjsHKGM ほらほらクマのピコさん、今が推し時ですよw
497名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5302-VsAj [114.16.171.185])
2022/07/27(水) 08:05:46.36ID:kGUuEoGu0 ここはサポートが弱いからなぁ
498名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f33-SXL5 [180.144.45.189])
2022/07/27(水) 08:32:44.15ID:pyCOes5x0 とりあえずプリインストールのソフト(っぽいWebリンク)からアマプラとかがみれないっていう
詐欺みたいな不具合をなんとかしないと
apkでfirefoxいれてデスクトップモードにすれば見れますよ、って公式でアナウンスするのも
どうかと思うけど、せめてFireFoxをプリインストールで入れておけばいいと思うの
詐欺みたいな不具合をなんとかしないと
apkでfirefoxいれてデスクトップモードにすれば見れますよ、って公式でアナウンスするのも
どうかと思うけど、せめてFireFoxをプリインストールで入れておけばいいと思うの
499名無しさん┃】【┃Dolby (アウグロ MM9b-yAsh [122.133.174.31])
2022/07/27(水) 08:42:16.35ID:ZXQZ6KvVM アマプラはfirefoxで見れるけどネトフリはスタンドアロンじゃどうやっても見れんのか。
500名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM6e-DSNT [133.106.160.134])
2022/07/27(水) 09:56:58.54ID:3of3JbmHM ソフトの熟成が進めばワンチャンあるな
501名無しさん┃】【┃Dolby (アメ MM3b-Lb09 [218.225.236.131])
2022/07/27(水) 10:00:58.13ID:pv6H+k5+M その頃には次世代機がブームになってそう
502名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5302-VsAj [114.16.171.185])
2022/07/27(水) 10:01:29.91ID:kGUuEoGu0 picoもQ2に合わせて値上げのがもあるから今のうちに買っとけ
503名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0f-ME6m [126.194.80.24])
2022/07/27(水) 10:02:15.27ID:o7uEo87wr お勧めしておくからアプデ頑張れ頑張れ
504名無しさん┃】【┃Dolby (アメ MM3b-Lb09 [218.225.236.131])
2022/07/27(水) 10:09:30.12ID:pv6H+k5+M 結局のところコンテンツが弱ければ伸びようがないんだよね
今questで出来てpicoだと出来ない事をメーカーに上げていく必要がある
対応するかはメーカーとソフト開発会社次第だけど
今questで出来てpicoだと出来ない事をメーカーに上げていく必要がある
対応するかはメーカーとソフト開発会社次第だけど
505名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6eac-77e6 [159.28.223.125])
2022/07/27(水) 10:30:07.64ID:bNAMhMTC0 値上げ分で2万、エリートストラップやケーブルで2万弱、値段がつけれない後部バッテリー入れても、性能同じで半分以上製品価値が低いQuest2 を買うやつがいたらただの情弱のバカなんよ
pico neo3 (後部バッテリー) 49000円
Quest2+エリートストラップ+Linkケーブル 95000円
pico neo3 (後部バッテリー) 49000円
Quest2+エリートストラップ+Linkケーブル 95000円
506名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5302-VsAj [114.16.171.185])
2022/07/27(水) 10:50:08.63ID:kGUuEoGu0 欧米では6万円台で売られてるpicoが5万以下の値段で販売されてるのもQ2のおかげだから感謝しないと。
507名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6eac-77e6 [159.28.223.125])
2022/07/27(水) 10:55:43.75ID:bNAMhMTC0 アメリカは脱中国と自国民の所得、物価を上げて製品のブランド価値を上げたし外貨を取れるアジアの大手企業はご満悦だけど、日本をはじめアジアの一般庶民を底辺と見做して切り捨ててるからな
508名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b34-vX68 [122.50.38.18])
2022/07/27(水) 11:18:05.12ID:+Bs28NDS0 画質はquest2と比べてどうなん?
509名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6eac-77e6 [159.28.223.125])
2022/07/27(水) 11:21:29.85ID:bNAMhMTC0 >>508
中身は全く同じだよ、当然画質も
後発だからバッテリーを後部につけたりメガネのスペースがあったり着脱がし易いように改良されて使い勝手と値段のコスパが上がってるだけ
PCとの接続はDPケーブルだから画質はpicoが上だけど
中身は全く同じだよ、当然画質も
後発だからバッテリーを後部につけたりメガネのスペースがあったり着脱がし易いように改良されて使い勝手と値段のコスパが上がってるだけ
PCとの接続はDPケーブルだから画質はpicoが上だけど
510名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5302-VsAj [114.16.171.185])
2022/07/27(水) 11:22:16.62ID:kGUuEoGu0 DP接続なら圧倒してるけどWiFiなら同等くらい
511名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b34-vX68 [122.50.38.18])
2022/07/27(水) 11:27:29.28ID:+Bs28NDS0512名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5302-VsAj [114.16.171.185])
2022/07/27(水) 11:39:23.22ID:kGUuEoGu0 画質はまぁ良いとして視野角は広げて欲しいな
513名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6eac-77e6 [159.28.223.125])
2022/07/27(水) 11:47:45.42ID:bNAMhMTC0 でも昔のプレステとかの方が没入感あったように
画質が上がるにつれ「これはゲームの映像」って脳の認識が強くなって没入感は落ちてくんだよな、不気味の谷みたいなもんか、超えれたら凄いんだろうけど
画像の荒い初期のVRの方がそこにいる感はあったな
画質が上がるにつれ「これはゲームの映像」って脳の認識が強くなって没入感は落ちてくんだよな、不気味の谷みたいなもんか、超えれたら凄いんだろうけど
画像の荒い初期のVRの方がそこにいる感はあったな
514名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM22-MEC/ [49.239.64.95])
2022/07/27(水) 12:06:50.21ID:Ze03ntXsM そこにいる感で大事なのはコントラストなんだよな
515名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 02ad-CvUA [61.24.164.12])
2022/07/27(水) 12:39:18.65ID:ZVUhH3Gc0 結局スタンドアロンでDMM VRはみれんの?それだけしりたい
516名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2b-rZ3l [106.131.69.51 [上級国民]])
2022/07/27(水) 12:47:34.06ID:xgcI6Qxqa >>515
見れない
見れない
517名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcb-MEC/ [202.214.125.26])
2022/07/27(水) 14:08:06.88ID:aKseyZpSM pico g2 4kではスマホアプリで強引にDMMのVRを見る力技もあったけど、こいつでは無理?
518名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5302-VsAj [114.16.171.185])
2022/07/27(水) 14:25:18.16ID:kGUuEoGu0 firefox Realityのapkインストール実行して正常に終了したんだけどメニューに出てこない。
普通のfirefoxはちゃんと入って動作したからRealityアンインストールしたいんだけどアプリ一覧にも出てこなくて削除出来ない。
別にこのままでもいいんだけど無駄にディスク容量食ったままってのが気に入らないので手動削除したいんだけどアプリってどこのフォルダに入ってます?
普通のfirefoxはちゃんと入って動作したからRealityアンインストールしたいんだけどアプリ一覧にも出てこなくて削除出来ない。
別にこのままでもいいんだけど無駄にディスク容量食ったままってのが気に入らないので手動削除したいんだけどアプリってどこのフォルダに入ってます?
519名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6eac-77e6 [159.28.223.125])
2022/07/27(水) 14:45:48.02ID:bNAMhMTC0 >>517
一応steamのブラウザからVRで見れるよ、シークバーの操作とかでエラーが出て安定しない。抜きどころまで大人しく待ってれば良いけど面倒くさい
一応steamのブラウザからVRで見れるよ、シークバーの操作とかでエラーが出て安定しない。抜きどころまで大人しく待ってれば良いけど面倒くさい
520名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dbc2-HYWK [138.64.151.113])
2022/07/27(水) 15:42:27.55ID:hPA2Tp+t0 PCと接続して、VRじゃなくて単純にディスプレイ代わりにしたい(VRじゃない普通のゲームがしたい)んだが
この場合のPC側のスペックってVR用の高スペックじゃなくていいよな?
例えばモンスタハンターサンブレイクがギリギリ動くスペックのPCを持ってて普通にディスプレイに繋いだ場合と、Pico Neo3 linkでDP接続した場合でPicoの方だけ負荷が高くて動作しないとかない?
この場合のPC側のスペックってVR用の高スペックじゃなくていいよな?
例えばモンスタハンターサンブレイクがギリギリ動くスペックのPCを持ってて普通にディスプレイに繋いだ場合と、Pico Neo3 linkでDP接続した場合でPicoの方だけ負荷が高くて動作しないとかない?
521名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5302-VsAj [114.16.171.185])
2022/07/27(水) 16:13:14.95ID:kGUuEoGu0 >>520
残念ながら単純なディスプレイとしては使えない(左右で違う画像を見せる仕組みだから)。
単純にPC画面見るだけでもsteamのVirtualDeskTopとか使わなきゃならんからそこそこのPCスペックが必要。
残念ながら単純なディスプレイとしては使えない(左右で違う画像を見せる仕組みだから)。
単純にPC画面見るだけでもsteamのVirtualDeskTopとか使わなきゃならんからそこそこのPCスペックが必要。
522名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5302-VsAj [114.16.171.185])
2022/07/27(水) 16:15:35.43ID:kGUuEoGu0 その用途ならVRじゃなくてARグラスの方がいい
523名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd22-3uXw [49.97.94.226])
2022/07/27(水) 17:57:08.78ID:jkPwjMWwd524名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcb-MEC/ [202.214.230.59])
2022/07/27(水) 18:02:29.27ID:oAUdCr0aM スマホ用のリモートデスクトップアプリで動くの無いか?
525名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcb-MEC/ [202.214.230.59])
2022/07/27(水) 18:03:11.49ID:oAUdCr0aM あ、DPか
526名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd22-AjtU [49.98.173.244])
2022/07/27(水) 18:16:49.59ID:V9R/yQOvd ポックンはMeta豚なのでpicoとかワケわかんない中国メーカーの製品は絶対買いません!!
安物買いの銭失いはしたくないので☺
安物買いの銭失いはしたくないので☺
527名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8736-HYWK [124.18.38.140])
2022/07/27(水) 18:17:48.18ID:9eVKutzB0528名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4701-+d09 [60.111.4.114])
2022/07/27(水) 18:21:41.50ID:6reCCD+j0 SplashtopとかSteamLinkで画面だけ送るのが一番近いが、多少の負荷はかかるぞ。
エンコード分なので大した負荷ではないし、DisplayportからSteamVR経由よりは軽いと思う。
エンコード分なので大した負荷ではないし、DisplayportからSteamVR経由よりは軽いと思う。
529名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8736-HYWK [124.18.38.140])
2022/07/27(水) 18:28:35.02ID:9eVKutzB0530名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5302-KxVo [114.16.171.185])
2022/07/27(水) 18:37:12.80ID:kGUuEoGu0 pcのスペックはいかほど?
531名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6663-KxVo [153.214.237.80])
2022/07/27(水) 18:40:37.83ID:kqiMC9lC0 Pico link ソフトウェア入れて対応してるかどうか確認すればいい。
ttps://www.picoxr.com/jp/products/neo3-link/overview
VR対応PCハードウェアおよびシステムの構成:
デスクトップ: 標準DP 1.4以上のポート×1、USB 2.0以上のポート×1
ノートパソコン: MiniDP 1.4以上のポート×1、USB 2.0以上のポート×1
プロセッサ: IntelR Core? i5-4590およびAMD Ryzen 1500または同等品以上
グラフィック: NVIDIAR GeForceR GTX 1060およびAMD Radeon RX 480または同等品以上
RAM: 8GB以上
OS: Windows 10以降
ttps://www.picoxr.com/jp/products/neo3-link/overview
VR対応PCハードウェアおよびシステムの構成:
デスクトップ: 標準DP 1.4以上のポート×1、USB 2.0以上のポート×1
ノートパソコン: MiniDP 1.4以上のポート×1、USB 2.0以上のポート×1
プロセッサ: IntelR Core? i5-4590およびAMD Ryzen 1500または同等品以上
グラフィック: NVIDIAR GeForceR GTX 1060およびAMD Radeon RX 480または同等品以上
RAM: 8GB以上
OS: Windows 10以降
532名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0210-yjGM [61.127.157.140])
2022/07/27(水) 18:47:25.88ID:p2++BGyZ0 firefox入れたがプライムビデオ見れねぇ
コレなんか設定しないとダメな感じ?
コレなんか設定しないとダメな感じ?
533名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8736-HYWK [124.18.38.140])
2022/07/27(水) 18:53:58.49ID:9eVKutzB0534名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMb2-yXrW [153.250.9.249])
2022/07/27(水) 19:49:49.68ID:/sT06xrnM しかし Pico 3 って 256GBモデルしかないけど
肝心のPicoストアーの品揃えがしょぼいのに どのゲームやアプリを256GB分もいれるんだろうね
questシリーズと同じで 128GBで安あモデルがあれば もっと売れるのに
肝心のPicoストアーの品揃えがしょぼいのに どのゲームやアプリを256GB分もいれるんだろうね
questシリーズと同じで 128GBで安あモデルがあれば もっと売れるのに
535名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5302-KxVo [114.16.171.185])
2022/07/27(水) 20:20:05.93ID:kGUuEoGu0 >>532
ディスクトップモードにすれば見れる
ディスクトップモードにすれば見れる
536名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5302-KxVo [114.16.171.185])
2022/07/27(水) 20:20:57.55ID:kGUuEoGu0 >>533
全然余裕のスペックだから気にするほど負荷掛からんと思う
全然余裕のスペックだから気にするほど負荷掛からんと思う
537名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8736-HYWK [124.18.38.140])
2022/07/27(水) 20:48:15.76ID:9eVKutzB0 >>536
少しでもかかるんならそれはそれで嫌やん?
レースゲームとかしてる時に一瞬カクつくと結構辛い。
頼む、誰かデスクトップだけ表示してタスクマネージャーでCPUとGPUの使用率を教えておくれ‥!
少しでもかかるんならそれはそれで嫌やん?
レースゲームとかしてる時に一瞬カクつくと結構辛い。
頼む、誰かデスクトップだけ表示してタスクマネージャーでCPUとGPUの使用率を教えておくれ‥!
538名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f33-SXL5 [180.144.45.189])
2022/07/27(水) 20:48:17.18ID:pyCOes5x0 >>531
それベンチマークとかやってくれるわけじゃなくて、システム情報読み取って何かのリスト参照して
可否出してるだけだから、あまり意味ないよ
グラボが1650のノートだと「構成要件がみたされていません」って出るけど、特に問題なく使えてる
VRでもそうじゃないにしても、ゲームがどの程度動くかはまた別の問題だが
>>533は、例えばモンスタハンターサンブレイクを普通にディスプレイに繋いでやるのと、
picoにDP接続で出力するのとで、ソフトの動作がどのくらい違うかが気になるんだろうけど、
SteamVR経由だとPCに多少の不可はかかるが、体感できる程度の違いかはやってみないと
わからんだろうね
>>528の言うようにpicolinkやSteamVR通さずに画面ミラーリングすればPCには負荷かからんけど
それベンチマークとかやってくれるわけじゃなくて、システム情報読み取って何かのリスト参照して
可否出してるだけだから、あまり意味ないよ
グラボが1650のノートだと「構成要件がみたされていません」って出るけど、特に問題なく使えてる
VRでもそうじゃないにしても、ゲームがどの程度動くかはまた別の問題だが
>>533は、例えばモンスタハンターサンブレイクを普通にディスプレイに繋いでやるのと、
picoにDP接続で出力するのとで、ソフトの動作がどのくらい違うかが気になるんだろうけど、
SteamVR経由だとPCに多少の不可はかかるが、体感できる程度の違いかはやってみないと
わからんだろうね
>>528の言うようにpicolinkやSteamVR通さずに画面ミラーリングすればPCには負荷かからんけど
539名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8736-HYWK [124.18.38.140])
2022/07/27(水) 20:48:38.45ID:9eVKutzB0 >>536
少しでもかかるんならそれはそれで嫌やん?
レースゲームとかしてる時に一瞬カクつくと結構辛い。
頼む、誰かデスクトップだけ表示してタスクマネージャーでCPUとGPUの使用率を教えておくれ‥!
少しでもかかるんならそれはそれで嫌やん?
レースゲームとかしてる時に一瞬カクつくと結構辛い。
頼む、誰かデスクトップだけ表示してタスクマネージャーでCPUとGPUの使用率を教えておくれ‥!
540名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp0f-+v7L [126.166.117.228])
2022/07/27(水) 20:50:02.96ID:uSWJ3c5Zp 詳細な数値はわからんけど負荷はかかるから諦めろでFA
541名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8736-HYWK [124.18.38.140])
2022/07/27(水) 20:51:39.59ID:9eVKutzB0542名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 02ad-ibKt [61.24.164.12])
2022/07/27(水) 20:54:26.24ID:ZVUhH3Gc0 >>519
有益情報ありがとうございます
できればもう少し詳しく教えていただけませんか?
多少問題あってもスタンドアロンで見れれば買います。PCVRはVIVE Proからarparaまで色々と持ってたけどもう面倒くさくなっちゃたんですよね
有益情報ありがとうございます
できればもう少し詳しく教えていただけませんか?
多少問題あってもスタンドアロンで見れれば買います。PCVRはVIVE Proからarparaまで色々と持ってたけどもう面倒くさくなっちゃたんですよね
543名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 02ad-ibKt [61.24.164.12])
2022/07/27(水) 20:55:48.41ID:ZVUhH3Gc0 >>519
有益情報ありがとうございます
できればもう少し詳しく教えていただけませんか?
多少問題あってもスタンドアロンで見れれば買います。PCVRはVIVE Proからarparaまで色々と持ってたけどもう面倒くさくなっちゃたんですよね
有益情報ありがとうございます
できればもう少し詳しく教えていただけませんか?
多少問題あってもスタンドアロンで見れれば買います。PCVRはVIVE Proからarparaまで色々と持ってたけどもう面倒くさくなっちゃたんですよね
544名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f33-SXL5 [180.144.45.189])
2022/07/27(水) 21:06:54.13ID:pyCOes5x0 >>541
多少の負荷も嫌ってんだったら、ENMESIとかみたいに、HDMIで外部モニタとして使えるやつ一択じゃね
俺はPCへの負荷や圧縮での画質劣化よりも無線を接続できたほうがいいし、VRゲームもやってみたかったから
これ買ってそれなりに満足してるけど、ディスプレイとしての用途しか要らないなら、これは向いてないような
DP接続で画質がいいってのはこれの売りなんだろうけど、VRゲームだとDPじゃないと画質劣化が顕著だが、
それ以外ではPicoLinkからのSteamVR経由やアプリ経由のwifiでミラーリングでも十分な画質出てるとは思うけどね。
最善の画質ではないにしても
多少の負荷も嫌ってんだったら、ENMESIとかみたいに、HDMIで外部モニタとして使えるやつ一択じゃね
俺はPCへの負荷や圧縮での画質劣化よりも無線を接続できたほうがいいし、VRゲームもやってみたかったから
これ買ってそれなりに満足してるけど、ディスプレイとしての用途しか要らないなら、これは向いてないような
DP接続で画質がいいってのはこれの売りなんだろうけど、VRゲームだとDPじゃないと画質劣化が顕著だが、
それ以外ではPicoLinkからのSteamVR経由やアプリ経由のwifiでミラーリングでも十分な画質出てるとは思うけどね。
最善の画質ではないにしても
545名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0210-yjGM [61.127.157.140])
2022/07/27(水) 22:20:57.85ID:p2++BGyZ0 >>535
デスクトップモードにしても保護されたコンテンツを再生させる権限がないとかエラー出たがなんとか見れたわトンクス
やった事
firefoxに権限全部渡す
空き容量増やす→再起動
コレでなんとか見れた
デスクトップモードにしても保護されたコンテンツを再生させる権限がないとかエラー出たがなんとか見れたわトンクス
やった事
firefoxに権限全部渡す
空き容量増やす→再起動
コレでなんとか見れた
546名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9390-H7oM [152.165.83.62])
2022/07/27(水) 22:29:13.96ID:pzMmbGCy0 Pico Link起動するたびにDPケーブル差しなおさないといけない?
それさえなければ買うかもしれないけど
それさえなければ買うかもしれないけど
547名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fb1-/LyX [180.196.118.119])
2022/07/27(水) 22:39:21.34ID:wKj5ldBD0 むしろDPケーブル挿しっぱなし(ネジで固定)で使ってる。
548名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0210-yjGM [61.127.157.140])
2022/07/27(水) 23:11:11.73ID:p2++BGyZ0 dpケーブル接続ずっと422エラー出てたけど今日初めて接続できたわ
何度かSteamvrとpico Link入れ直したがダメだったのに唐突に繋がってポカーンだわ
何度かSteamvrとpico Link入れ直したがダメだったのに唐突に繋がってポカーンだわ
549名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9390-H7oM [152.165.83.62])
2022/07/27(水) 23:46:05.98ID:pzMmbGCy0550名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6eac-77e6 [159.28.223.125])
2022/07/28(木) 01:41:53.67ID:+SnukLj90 DPケーブルとwifiで画質違うっていうやつちゃんとwifiの画質設定HDにしてる?おれの反応は良くなるけどどっちも綺麗で変わらんのだけど
551名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4701-+d09 [60.111.4.114])
2022/07/28(木) 02:11:39.05ID:Ur9risOW0 Wi-Fiの方は圧縮入るから理論上は必ず劣化する。
知覚できる自信はないなぁ。
知覚できる自信はないなぁ。
552名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 66cc-zXmX [153.168.163.163])
2022/07/28(木) 02:23:33.59ID:iGth/U1Q0 >>505
ハードはそうだがソフトはどうかなw
ハードはそうだがソフトはどうかなw
553名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6eac-77e6 [159.28.223.125])
2022/07/28(木) 02:58:19.78ID:+SnukLj90554名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e6bb-rZ3l [217.178.136.229 [上級国民]])
2022/07/28(木) 04:11:58.28ID:+eLaktRc0 タッチセンサだけなんとかしてくれればなぁ
結構話しながら顔芸するから気になる
VRCやってる人いる?
結構話しながら顔芸するから気になる
VRCやってる人いる?
555名無しさん┃】【┃Dolby (アメ MM3b-Lb09 [218.225.232.238])
2022/07/28(木) 07:33:19.97ID:IHY/DjZaM BytedanceってTikTokの会社だけど大丈夫?
アメリカだとほにゃららされているけれど
アメリカだとほにゃららされているけれど
556名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5302-VsAj [114.16.171.185])
2022/07/28(木) 09:24:34.04ID:1W45WL1f0 これ買ってからネトフリとか見るのにテレビ使わなくなってたまにテレビ(42インチ)で見たら小っさ!ってなる。
前は42インチでも十分大きいと感じてたんだけどな。
前は42インチでも十分大きいと感じてたんだけどな。
557名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d710-otHd [118.8.241.128])
2022/07/28(木) 09:32:03.58ID:Xto5Kpmt0 >>555
自己判断としか言いようがない
自己判断としか言いようがない
558名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d704-zXmX [118.14.32.50])
2022/07/28(木) 10:47:53.21ID:NDIdGXKo0 >>553
ゲーム以外のアプリも雲泥の差がある
ゲーム以外のアプリも雲泥の差がある
559名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5302-VsAj [114.16.171.185])
2022/07/28(木) 11:05:15.55ID:1W45WL1f0 Quest2スレでは買ったが使ってないって人が結構いるみたいだけど俺みたいにネット動画視聴メインじゃなくゲーム目的で買った人は飽きちゃうのかもね。
560名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5302-VsAj [114.16.171.185])
2022/07/28(木) 11:12:17.88ID:1W45WL1f0 個人的にはもうVR無で動画視聴する事は考えられないから使わなくなるって事は無いかな。
次機種は視野角倍くらいになれば良いな。
次機種は視野角倍くらいになれば良いな。
561名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2b-rZ3l [106.131.70.139 [上級国民]])
2022/07/28(木) 12:14:35.51ID:t9dMFb2Ta VRCのせいで
ゲームほぼ起動しなくなった
ゾンビシューティングもアモアスも人狼もfallguysもホラーもビーセイも
全部ゲームワールドにあるし
グレーだけど
ゲームほぼ起動しなくなった
ゾンビシューティングもアモアスも人狼もfallguysもホラーもビーセイも
全部ゲームワールドにあるし
グレーだけど
562名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b1b-G3Jj [202.208.158.52])
2022/07/28(木) 12:15:51.50ID:6jfz20Rx0 DMM対応して欲しい
563名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6663-KxVo [153.214.140.199])
2022/07/28(木) 14:41:35.40ID:zyu8tltN0 vorpx 買えば手持ちのゲーム、vr化できるのか。
円安のせいで高くなっているな。
円安のせいで高くなっているな。
564名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd22-3uXw [49.97.94.254])
2022/07/28(木) 17:18:30.42ID:o3klRKiPd vorpxは買わなくてよい
有志がつくったvrmodだけ使おう
有志がつくったvrmodだけ使おう
565名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd22-yjGM [49.98.164.232])
2022/07/28(木) 17:19:07.27ID:y6vG1t5Bd dpケーブルに電源差し込み口あるけど家電屋で売ってる汎用acアダプタでも使える感じ?
566名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5302-KxVo [114.16.171.185])
2022/07/28(木) 17:39:06.91ID:1W45WL1f0 使える。出力2A程度の物を。
567名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd22-yjGM [49.98.164.232])
2022/07/28(木) 17:40:42.93ID:y6vG1t5Bd >>566
トンクス
トンクス
568名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5302-KxVo [114.16.171.185])
2022/07/28(木) 17:47:24.70ID:1W45WL1f0 極性に注意、真ん中のピンが+
569名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fb1-xsCl [180.196.118.119])
2022/07/28(木) 21:41:16.49ID:F0qE6CS80 これ買ったけど付属の変換プラグ要らなかった。
/ELPA-AC-DC/dp/B06X9K97H2/
HDDケース付属のアダプターもいけた
/AOTECH-USB3-0/dp/B06XHG852P/
/ELPA-AC-DC/dp/B06X9K97H2/
HDDケース付属のアダプターもいけた
/AOTECH-USB3-0/dp/B06XHG852P/
570名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 66f8-Erzq [153.193.240.129])
2022/07/29(金) 00:37:17.87ID:zYt+tJc80 dアニメストアっていけますかね
571名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5302-VsAj [114.16.171.185])
2022/07/29(金) 11:41:04.96ID:kZPZQKzj0 Q2値上げされた今がチャンスなんだからとっととアプリストア充実させろや。
572名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd22-3uXw [49.97.92.191])
2022/07/29(金) 13:26:18.24ID:wZ2aaHsKdNIKU そういうの求めてるなら値上げ後もquest2買った方がいいよ
573名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 6eac-nVNS [159.28.223.125])
2022/07/29(金) 13:29:25.47ID:PRIwhVBi0NIKU 中国製をバカにできる時代はとっくに終わったんだよ
老害にはそれが分からんのですよ
老害にはそれが分からんのですよ
574名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 8736-HYWK [124.18.38.140])
2022/07/29(金) 15:41:18.85ID:PcVduI4z0NIKU この機種って実機どっかに展示してあったりする?
試しに1回つけてみたいんだが‥
試しに1回つけてみたいんだが‥
575名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 6610-yXrW [153.240.161.2])
2022/07/29(金) 15:50:12.11ID:1L/xfMFK0NIKU picoストア使ってる奴とかいないだろ
PCVRこそ至高
PCVRこそ至高
576名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 5302-VsAj [114.16.171.185])
2022/07/29(金) 15:57:07.52ID:kZPZQKzj0NIKU さすがにケーブルレスじゃないと厳しそうなんでSUPERHOTだけ買ったけどsteamに比べて高過ぎる
577名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM17-kJFw [150.66.119.124])
2022/07/29(金) 18:49:19.11ID:TQVtLvjlMNIKU picoがquestより優れてるのってPCVR特化の部分のみですか?
578名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 9390-l4QK [152.165.83.62])
2022/07/29(金) 19:03:56.74ID:iCpoue/F0NIKU 同じ構成なら値上後なら5万vs9万だから結構差はあると思う
picoはタッチセンサーなかったりストアが充実してなかったり
問題が起こったら自分で対処しないといけないとかががあるけど
それに納得出来るならいいんじゃないかな、まだ届いてないけど
picoはタッチセンサーなかったりストアが充実してなかったり
問題が起こったら自分で対処しないといけないとかががあるけど
それに納得出来るならいいんじゃないかな、まだ届いてないけど
579名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM22-5vx3 [49.239.65.168])
2022/07/29(金) 19:04:40.98ID:QybxNkT2MNIKU 軽さとかメガネ可能とか
タッチは結局可能なんじゃなかったっけ?
タッチは結局可能なんじゃなかったっけ?
580名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 9390-l4QK [152.165.83.62])
2022/07/29(金) 19:10:10.96ID:iCpoue/F0NIKU picoはタッチセンサーなかったと思うけどあるの?
581名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ d710-otHd [118.8.241.128])
2022/07/29(金) 19:24:11.53ID:mOWoGg+W0NIKU ない
582名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 3f5f-R4TS [14.9.65.98])
2022/07/29(金) 20:17:33.93ID:2YJpgcUH0NIKU VRCで使おうと思っていたからタッチセンサーがないのはちょっと痛いな…
583名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 6610-yXrW [153.240.161.2])
2022/07/29(金) 20:20:55.98ID:1L/xfMFK0NIKU タッチセンサーを使うvrchatや
VTuberのホロライブ好きでVARKでVRライブみたいなら
これでは変わりにはならないね
VTuberのホロライブ好きでVARKでVRライブみたいなら
これでは変わりにはならないね
584名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd22-AjtU [49.98.16.199])
2022/07/29(金) 20:42:07.74ID:ucjJUpyudNIKU AnkerとAQUAなら信頼出来る
このPicoってメーカーはどうなんだろう
実際使ってみないと分からんな
このPicoってメーカーはどうなんだろう
実際使ってみないと分からんな
585名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 3200-RY4s [133.149.88.52])
2022/07/29(金) 21:12:26.28ID:MRkBPMZ10NIKU これとゲーミングpcあれば、VR彼女とかDLsiteの同人VRできますか?
586名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e701-+b3Z [60.111.4.114])
2022/07/30(土) 00:59:52.41ID:A/hZkkxF0 >>585
VR彼女をはじめIllusion作品、カスメ・オダメ、その他SteamVRsで動くゲームは基本的に大丈夫。
DLSiteにあるものはものによって特定機種専用のものもある。
SteamVR対応かどうかが一応の判断基準だが、WindowsMRなどでも動くものならPicoでも動くだろう。
VR彼女をはじめIllusion作品、カスメ・オダメ、その他SteamVRsで動くゲームは基本的に大丈夫。
DLSiteにあるものはものによって特定機種専用のものもある。
SteamVR対応かどうかが一応の判断基準だが、WindowsMRなどでも動くものならPicoでも動くだろう。
587名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f00-QSdR [133.149.88.52])
2022/07/30(土) 06:03:51.97ID:aUcWDN6/0 >>586
詳しく教えてくれてありがとう
詳しく教えてくれてありがとう
588名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdff-2ZMl [49.98.89.109])
2022/07/30(土) 08:29:36.75ID:PAwoovUJd 昨夜、楽天でポイント還元多かったからポチっちまった。着くの楽しみ。
589名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c702-0eUa [114.16.171.185])
2022/07/30(土) 09:11:56.70ID:jZf4l5hK0 >>588
必ずDP繋ぐ前にアプリ関係インストールしておく事に注意ね。
必ずDP繋ぐ前にアプリ関係インストールしておく事に注意ね。
590名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdff-2ZMl [49.98.89.109])
2022/07/30(土) 11:52:25.27ID:PAwoovUJd 注意するわ、ありがとう。
591名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp5b-sMW4 [126.193.57.251])
2022/07/30(土) 11:57:03.94ID:LyInoXr7p Google開発者サービス入れたのに、YouTubeのアプリが起動しないです…
592名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saab-GH7v [106.129.180.2])
2022/07/30(土) 12:23:37.07ID:sWIMUn6la 買ったどー
スタッフさんが滅茶苦茶Metaquest意識してて少し笑った眼鏡がスット入るのがいいね!
スタッフさんが滅茶苦茶Metaquest意識してて少し笑った眼鏡がスット入るのがいいね!
593名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcb-aT6I [210.138.179.1])
2022/07/30(土) 14:26:13.37ID:Ex51a2wbM steamVRデフォルト設定の電源OFF5秒は立ち上がりタイミング的に厳しいと思って1分にしてるんだけどう思う?
594名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f00-QSdR [133.149.88.52])
2022/07/30(土) 15:10:59.43ID:aUcWDN6/0 持ってるPCgtx970だった。。
595名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp5b-sMW4 [126.193.22.139])
2022/07/30(土) 16:23:16.25ID:V7HA4RnIp Androidアプリ入れたんですが、二本指タップの動作が出てきて詰んでる。これはどうしようもないですよね?
596名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df84-G1Si [131.147.214.5])
2022/07/30(土) 17:01:52.65ID:9SJohH+M0 タッチセンサーのあるなしって大きいんですかね…?
597名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a75f-Nj8I [14.11.148.96])
2022/07/30(土) 17:21:34.55ID:rK0LDsO30598名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6710-NzPP [118.8.241.128])
2022/07/30(土) 17:26:10.43ID:AIFtskaX0 親会社は中国のByteDanceだよ。TiktokはByteDanceが運営するサービス
599名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdff-keBL [49.98.143.196])
2022/07/30(土) 18:07:36.86ID:Ej5of7C/d600名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c718-KX4s [152.165.87.84])
2022/07/30(土) 20:52:52.97ID:lZeUNK0b0 今日はじめて触った。DP接続がどうしてもできなくて困ったけど、結局本体側のケーブルの差しが甘かっただけだった。ドライバーまで使って固定してて充電もできてたからきちんと刺さってると思い込んでて何時間も無駄にしたよ…。
601名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2701-uPME [126.207.101.21])
2022/07/30(土) 21:18:00.05ID:6SNPWlmV0 ネジ締めすぎて折れたしwwwwwwwwwwww
皆も締めすぎには気をつけて
皆も締めすぎには気をつけて
602名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saab-GH7v [106.129.187.199])
2022/07/30(土) 22:38:21.04ID:AMg17MjWa 本体だけで仰向けに寝ながらfirefoxでYouTube見たいのだけどブラウザの画面をどうやって移動させるのですか?
603名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saab-GH7v [106.129.187.199])
2022/07/30(土) 23:07:11.03ID:AMg17MjWa >>602
自己解決しました
自己解決しました
604名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp5b-sMW4 [126.193.15.222])
2022/07/31(日) 00:28:37.58ID:DEzPkHM5p ひょっとしてみなさん、YouTubeとかネトフリとかのアプリが最初から入ってる感じです?無いんですけど…
605名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e701-+b3Z [60.111.4.114])
2022/07/31(日) 02:01:13.80ID:1f7pDYAk0 いや、自分で入れるのよ。
Neo2でYoutube Vancedがうまく動かないので、YoutubeやDAZNはFirefox Realityで観てる。
普通のFirefoxでも観れる。
Netflixは使ってないのでわからない。
Neo2でYoutube Vancedがうまく動かないので、YoutubeやDAZNはFirefox Realityで観てる。
普通のFirefoxでも観れる。
Netflixは使ってないのでわからない。
606名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df9b-gOJn [125.207.32.114])
2022/07/31(日) 07:13:32.52ID:RbCHeTPo0 ライブラリのアプリ欄にフィットネスってアプリがあるんですがこんなの前からありましたっけ?
全権限許可されているんですが位置情報とか電話とか何に使うんですかね?
全権限許可されているんですが位置情報とか電話とか何に使うんですかね?
607名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fbb-0/V6 [217.178.200.16])
2022/07/31(日) 07:21:39.33ID:TMlRJdSq0 >>606
昨日終了するときにPicoのHomeの左側にカロリー0.00って表示されてて何だろうって思ったけどそれか
PCVR専用だから気づかなかった
とりあえず不要な機能だし消した
フィットネス系は位置情報で歩いた距離とか取るから位置情報を取得するのはわかるけど
このPico Neoだと意味ないよねw
昨日終了するときにPicoのHomeの左側にカロリー0.00って表示されてて何だろうって思ったけどそれか
PCVR専用だから気づかなかった
とりあえず不要な機能だし消した
フィットネス系は位置情報で歩いた距離とか取るから位置情報を取得するのはわかるけど
このPico Neoだと意味ないよねw
608名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp5b-sMW4 [126.193.2.201])
2022/07/31(日) 12:54:04.67ID:GfGe2510p >>605 なるほど…!ありがとうございます。
609名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e719-G1eK [220.156.195.118])
2022/07/31(日) 14:01:00.60ID:QbIvbLH+0 PCで使う用に買ってみたけどWifi接続もDP接続もうまくいかなくて詰んでる
Wifiで見つからない系は情報がないし、DPの方もこのPicoLinkとSteamVRの再インストールとかを何度試してもだめや
Wifiで見つからない系は情報がないし、DPの方もこのPicoLinkとSteamVRの再インストールとかを何度試してもだめや
610名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fbd-k4RO [133.201.33.129])
2022/07/31(日) 14:07:50.43ID:J62tTEf20 >>609
メルカリで安く売ってくれ!
メルカリで安く売ってくれ!
611名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f63-0eUa [153.214.140.199])
2022/07/31(日) 14:59:45.04ID:KCX7bTQ20612名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf35-HV89 [223.134.52.148])
2022/07/31(日) 15:04:02.61ID:rvba96IQ0 買ってみた
色々触っててゲームしないうちにバッテリー切れたわ
色々触っててゲームしないうちにバッテリー切れたわ
613名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c702-0eUa [114.16.171.185])
2022/07/31(日) 15:07:58.73ID:f41L2Hiq0 Firefox Realityをapkでインストールしたんだけどメニューに出て来ない。
しょうがないからアンインストールしようとしてもその一覧にも出てこない。
普通のFirefoxはちゃんと使えるんだけどな。
しょうがないからアンインストールしようとしてもその一覧にも出てこない。
普通のFirefoxはちゃんと使えるんだけどな。
614名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e719-G1eK [220.156.195.118])
2022/07/31(日) 15:29:32.54ID:QbIvbLH+0615名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf35-HV89 [223.134.52.148])
2022/07/31(日) 15:52:39.27ID:rvba96IQ0 かれこれ1時間位充電してるのに、電源入れると逆にバッテリーのバーが減る一方
電源入れててもdpケーブル繋いでると減るとかないよね
電源入れててもdpケーブル繋いでると減るとかないよね
616名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c702-0eUa [114.16.171.185])
2022/07/31(日) 16:27:37.38ID:f41L2Hiq0 DPケーブルだけだったら電源入れてたら減るよ。
DCアダプター繋げば減らない。
DCアダプター繋げば減らない。
617名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf35-HV89 [223.134.52.148])
2022/07/31(日) 16:34:30.89ID:rvba96IQ0 電源入れててもじゃなかった、切ってても
とりあえず電源アダプタは注文した
とりあえず電源アダプタは注文した
618名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c702-0eUa [114.16.171.185])
2022/07/31(日) 16:58:19.92ID:f41L2Hiq0 切ってれば充電されるはずだけどね。アダプタ繋げないと充電がすこぶる遅くなるのかな。
619名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf35-HV89 [223.134.52.148])
2022/07/31(日) 17:07:08.70ID:rvba96IQ0 充電出来てたわ
なんか挙動がおかしいだけだった臭い
電源入れてすぐに切れるを繰り返してたんだよね
LEDは青色
なんか挙動がおかしいだけだった臭い
電源入れてすぐに切れるを繰り返してたんだよね
LEDは青色
620名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27a5-0eUa [222.0.171.28])
2022/07/31(日) 21:18:19.88ID:oVf8JJ2M0 pcで使いたいと思ってるんだけど、steam vrで接続してsteam以外のゲームにも対応しますか?
もしくは他の方法があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
もしくは他の方法があるのでしょうか?
よろしくお願いします。
621名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e701-+b3Z [60.111.4.114])
2022/07/31(日) 21:36:31.46ID:1f7pDYAk0 SteamVRを利用するのはSteamで販売されているものだけでなく、Windowsで動作するVR作品の大半。
特定機種専用以外はだいたいそうなのでだいじょうぶだよ。
特定機種専用以外はだいたいそうなのでだいじょうぶだよ。
622名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr5b-xGe8 [126.156.161.254])
2022/07/31(日) 21:58:15.25ID:4bzn6el8r 機種やゲームごとにコントローラーのボタン配置とか違うけどsteam vr が全部吸収してくれるから安心
最初だけちょっと設定は必要だけど
最初だけちょっと設定は必要だけど
623名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 075f-d/sn [106.72.49.96])
2022/07/31(日) 22:14:26.82ID:p7v7Tdj20 Neo 3 pro よりG2 4Kのほうが解像度高いよね?
G2 4Kだと6Kとかがまともに再生出来なかったけどNeo3だと再生できたりするの?
買い替えるメリットなんだろーなと思って
G2 4Kだと6Kとかがまともに再生出来なかったけどNeo3だと再生できたりするの?
買い替えるメリットなんだろーなと思って
624名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27a5-0eUa [222.0.171.28])
2022/07/31(日) 22:26:30.83ID:oVf8JJ2M0625名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp5b-sMW4 [126.193.59.166])
2022/07/31(日) 23:50:23.18ID:M59e3jFKp626名無しさん┃】【┃Dolby (アウグロ MM9f-ylh3 [119.243.194.57])
2022/08/01(月) 08:36:20.51ID:8iFo7AEgM627名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df10-Og+R [123.220.3.3])
2022/08/01(月) 10:45:58.60ID:pkQQqJk+0 >>614
PCとWifiルーターは有線接続してるよね?
PCのネットワークの設定をパブリックからプライベートに変えてみるといいかも。
後はルーター再起動したりPicoLink入れなおすとか?
それでだめだとルーター側の設定の問題かもしれないから分からない…
PCとWifiルーターは有線接続してるよね?
PCのネットワークの設定をパブリックからプライベートに変えてみるといいかも。
後はルーター再起動したりPicoLink入れなおすとか?
それでだめだとルーター側の設定の問題かもしれないから分からない…
628名無しさん┃】【┃Dolby (ゲマー MM4f-HV89 [219.100.181.155])
2022/08/01(月) 12:09:27.86ID:TSksYU5OM629名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMbf-qLmC [153.140.215.215])
2022/08/01(月) 12:26:42.30ID:SPseTmxkM ,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(;:::::::::::::::::人:::::::::::::::::ノ
(::::::: (´・ω・`):::::ノ フサは夜更け過ぎに♪
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(;:::::::::::::人:::::::::::ノ
(::: (´・ω・`):ノ ハゲへと変わるだろう♪
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
|
| 彡⌒ミ
\ (´;ω;`) 際限ナイ♪
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
(::::::::::::::::::::::::::::)
(::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(:;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::)
(;:::::::::::::::::人:::::::::::::::::ノ
(::::::: (´・ω・`):::::ノ フサは夜更け過ぎに♪
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
,.:::.⌒⌒:::::ヽ
(::::::::::::::::::::::::::::)
(;:::::::::::::人:::::::::::ノ
(::: (´・ω・`):ノ ハゲへと変わるだろう♪
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
|
| 彡⌒ミ
\ (´;ω;`) 際限ナイ♪
(| |)::::
(γ /:::::::
し \:::
\
630名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM5b-j1Pm [36.11.229.205])
2022/08/01(月) 13:50:15.11ID:EgiOfIfcM 買ってみたけど顔のパッドが新車のシートみたいな臭いがきつくて気分悪くなった
試しに干してみてるがなんとかならんかな
試しに干してみてるがなんとかならんかな
631名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7ff8-sMW4 [153.193.240.129])
2022/08/01(月) 15:56:36.09ID:tEgXTTSg0 >>626 なんと…、頼みの綱のwolvicも使えないとか終わってますね。アプデ頼む…
632名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfac-J7R8 [159.28.223.125])
2022/08/01(月) 16:19:15.03ID:9uzHjqYI0 >>630
無臭だがお前の体臭とかじゃないのか
無臭だがお前の体臭とかじゃないのか
633名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c790-H5zA [152.165.83.62])
2022/08/01(月) 16:54:04.74ID:LEx+3hcU0 届いてからDP接続がsteamVRのエラー(435 error)で出来なかったけど、OSのクリーンインストールで無事治りました。
昔のVR関連が干渉してたのかな。おかげで時間がかかったけど、快適に使えるようになった。
画質はRift sからの乗り換えだけどかなり上昇したと思う。快適さもかなり上がった
電源はSigncomplex ACアダプター 12VDC 2Aてやつ買ったけどいい感じ
Google play入れられるようになれば嬉しいけど誰かやってくれないかな
昔のVR関連が干渉してたのかな。おかげで時間がかかったけど、快適に使えるようになった。
画質はRift sからの乗り換えだけどかなり上昇したと思う。快適さもかなり上がった
電源はSigncomplex ACアダプター 12VDC 2Aてやつ買ったけどいい感じ
Google play入れられるようになれば嬉しいけど誰かやってくれないかな
634名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp5b-sMW4 [126.193.16.126])
2022/08/01(月) 19:38:28.17ID:ixkUp7pip 初心者ですが、steamゲームは完全にパソコンスペックに依存する形ですかね。2017年のmacbook air(ブートキャンプRAM4gb)だと厳しいですかね
635名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c718-Og+R [152.165.87.84])
2022/08/01(月) 19:58:22.01ID:ff9vtZM60 やっとDP接続できて喜んでたら、一晩たったらSteam VRで422エラーが出るようになってしまった。原因不明…。
Wifi接続はできるけどくそ重くて話にならない。
Wifi接続はできるけどくそ重くて話にならない。
636名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfb0-XY66 [125.174.185.44])
2022/08/01(月) 20:29:18.94ID:Txn0PW5A0 いまだにすんなりsteam vrに行けない
立ち上げ順なんだけど
pico電源on
pcからpico link起動
pcからsteam vr起動
ヘッドセット画面の中のwifi かdpか選ぶ
これで合ってる?
立ち上げ順なんだけど
pico電源on
pcからpico link起動
pcからsteam vr起動
ヘッドセット画面の中のwifi かdpか選ぶ
これで合ってる?
637名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c790-H5zA [152.165.83.62])
2022/08/01(月) 20:35:54.09ID:LEx+3hcU0 steamVRの起動は最後だと思う
638名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfac-J7R8 [159.28.223.125])
2022/08/01(月) 20:54:00.61ID:9uzHjqYI0639名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e701-+b3Z [60.111.4.114])
2022/08/01(月) 20:55:48.68ID:FEzokDTz0640名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfda-0eUa [223.218.208.49])
2022/08/01(月) 22:03:03.26ID:1cOUvSHK0 もうpico4出るだと?
641名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7ff8-sMW4 [153.193.240.129])
2022/08/01(月) 22:21:36.35ID:tEgXTTSg0 picoマーケットでALTDEUS買ってみたいけど、いかんせん中国企業だからクレカ登録するのが怖い…。内部アプリクレカで買った人います?
642名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfda-0eUa [223.218.208.49])
2022/08/01(月) 22:27:02.21ID:1cOUvSHK0 PayPal一択
643名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e701-+b3Z [60.111.4.114])
2022/08/01(月) 22:37:54.49ID:FEzokDTz0 買ったけど別に何もなかったとしか言いようがない
644名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bfda-0eUa [223.218.208.49])
2022/08/01(月) 22:43:01.32ID:1cOUvSHK0 そりゃすぐに何かある訳ないだろ
645名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e719-G1eK [220.156.195.118])
2022/08/01(月) 23:42:00.80ID:7ffghz4M0 RVRPlugin.iniの書き換えって万能ではないんやね
ルインズメイガスではコントローラー動くようになったけど、NeosVRで逆にコントローラー動かなくなったわ
起動するものによって書き換えるのはちと面倒や
ルインズメイガスではコントローラー動くようになったけど、NeosVRで逆にコントローラー動かなくなったわ
起動するものによって書き換えるのはちと面倒や
646名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfda-ylh3 [223.218.208.49])
2022/08/01(月) 23:47:11.10ID:1cOUvSHK0 superhotやってみたけど体育館くらいの広さある部屋じゃなきゃ無理だ
647名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a710-gOJn [180.59.78.129])
2022/08/02(火) 05:06:48.21ID:PP0wSVOy0648名無しさん┃】【┃Dolby (ゲマー MM9f-oinx [103.90.16.253])
2022/08/02(火) 08:24:34.37ID:d2BYigiXM このヘッドセットは要はゲーミングPCのオプション的位置づけなんだね。多機能マウスなんかと一緒で。
スタンドアロンでは価値か見いだせない
自作PC派のうちのスペック重視派のうちのVR関心派がマーケットになるから日本ではあまり売れないかもね
スタンドアロンでは価値か見いだせない
自作PC派のうちのスペック重視派のうちのVR関心派がマーケットになるから日本ではあまり売れないかもね
649名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c718-KX4s [152.165.87.84])
2022/08/02(火) 08:33:16.46ID:zajTB6BJ0 DP接続できなくなったから仕方なくOSリセットしたけど422エラー再発した…。次はOSクリーンインストールしてみる…。
650名無しさん┃】【┃Dolby (ゲマー MM9f-HV89 [103.90.18.254])
2022/08/02(火) 08:45:11.58ID:P/0Mk2U5M apkインストールして、一部正しく起動せずにフリーズするのはなんとかして欲しい
昨日ここの情報見ずにdmm VR動画入れて悪戦苦闘した
2時間後にPCから起動にして大変結構な体験は出来たが・・・
steam VR中ってフレンドには見えないよね?
もし見えるんだとしたら一生オフラインになる
昨日ここの情報見ずにdmm VR動画入れて悪戦苦闘した
2時間後にPCから起動にして大変結構な体験は出来たが・・・
steam VR中ってフレンドには見えないよね?
もし見えるんだとしたら一生オフラインになる
651名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfac-J7R8 [159.28.223.125])
2022/08/02(火) 09:23:04.49ID:jbQ7ubH/0 >>649
運のない人生だな
運のない人生だな
652名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e7ad-gOJn [124.144.153.19])
2022/08/02(火) 11:05:22.20ID:E1By6msm0 Wi-FiできるのにDPがずっと422エラーで、デバイスマネージャー弄りやPico LinkとSteamVR入れなおし続けてたけど、GeForece Experienceからグラボドライバの更新しただけで解決した。なるほど確かにDP画質の方がすごいな。
653名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c718-Og+R [152.165.87.84])
2022/08/02(火) 20:51:31.56ID:zajTB6BJ0 Win11クリーンインストールしたものの、相変わらずDP接続で422エラー。
OSをクリーンにしてもあんまり関係ない模様。
次は再度NVIDIAのドライバを最新にしてみる…。
OSをクリーンにしてもあんまり関係ない模様。
次は再度NVIDIAのドライバを最新にしてみる…。
654名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f46-0eUa [153.135.28.205])
2022/08/02(火) 21:06:36.83ID:i60vjKvU0 >>653
本体DPに接続する前にpico linkアプリインストールしないと駄目
本体DPに接続する前にpico linkアプリインストールしないと駄目
655名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c718-Og+R [152.165.87.84])
2022/08/02(火) 21:14:48.38ID:zajTB6BJ0 >>654
ありがとう。下記の順番でやってる。
1. Steamインストール
2. SteamVRインストール
3. pico linkアプリインストール(SteamVRにアドオンが入る)
4. pico linkアプリでDP接続
5. Picoを物理的に接続
途中で出てくるWindows Firewallの許可も行っているし、NVIDIAのドライバも最新版にした。
でもまだ422エラー。OSクリーンインストールからこの状態でNGとなると、pico本体側に原因があるのかなという気もする…。
だれか、pico本体のクリーンな再起動の方法知ってたら教えてください…。
ありがとう。下記の順番でやってる。
1. Steamインストール
2. SteamVRインストール
3. pico linkアプリインストール(SteamVRにアドオンが入る)
4. pico linkアプリでDP接続
5. Picoを物理的に接続
途中で出てくるWindows Firewallの許可も行っているし、NVIDIAのドライバも最新版にした。
でもまだ422エラー。OSクリーンインストールからこの状態でNGとなると、pico本体側に原因があるのかなという気もする…。
だれか、pico本体のクリーンな再起動の方法知ってたら教えてください…。
656名無しさん┃】【┃Dolby (ゲマー MM9f-oinx [103.90.16.253])
2022/08/02(火) 21:32:15.14ID:d2BYigiXM657名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f46-0eUa [153.135.28.205])
2022/08/02(火) 22:46:10.86ID:i60vjKvU0 USBを3.0から2.0のポートに差し替えたら動いたという情報がtwitterに上がってる
658名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf35-HV89 [223.134.52.148])
2022/08/03(水) 00:38:50.44ID:r16Jm3F90659名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfac-NjaX [159.28.223.125])
2022/08/03(水) 01:43:01.62ID:i3wM9FXw0 422エラーって表示されたことないんだけどどこに表示されるの?
660名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfac-NjaX [159.28.223.125])
2022/08/03(水) 01:46:10.76ID:i3wM9FXw0 steamのワイヤーフレームだけの虚構空間で放置される事はあるけど、steamVRが自動で立ち上がるはずが立ち上がってないだけなんでpcのタスクトレイから起動すればhome画面出てくるってのはある
661名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7ff8-sMW4 [153.193.240.129])
2022/08/03(水) 02:05:23.30ID:jaG2GsgS0 今後、クエストみたいにvirtual desktopやVRチャットに対応する可能性ってあると思います?
662名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2788-zgG9 [126.249.38.102 [上級国民]])
2022/08/03(水) 06:15:20.64ID:nTVO23gq0 個人的にはないと思う
663名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saab-HV89 [106.131.107.122])
2022/08/03(水) 07:05:35.47ID:8xRz0+zta664名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMff-Mr0M [49.239.64.171])
2022/08/03(水) 07:10:13.09ID:Htgs11ZDM スタンドアロンでDMMVRアプリがないと他人に勧められん
665名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f46-ylh3 [153.135.28.205])
2022/08/03(水) 07:23:45.74ID:i5JVT+G/0 >>658
俺も3.0にしたら繋がった。PCとの相性なんだろうか。
俺も3.0にしたら繋がった。PCとの相性なんだろうか。
666名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saab-HV89 [106.131.107.122])
2022/08/03(水) 07:32:51.92ID:8xRz0+zta667名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6710-NzPP [118.8.241.128])
2022/08/03(水) 08:00:26.35ID:8cPa4rtU0 VDは作者の人がPico向けに作業してるって言ってた希ガス
668名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMbf-Fflc [153.155.123.136])
2022/08/03(水) 08:21:52.27ID:jw04uGD9M VDの人はMetaには思うところがあるだろうから力いれてくるかもね
669名無しさん┃】【┃Dolby (アメ MM6b-XUHI [218.225.238.95])
2022/08/03(水) 08:35:25.25ID:h8r6zpAFM Bytedance相手にまともなアプリメーカーが参入とか無さそうだけどな
670名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMff-Mr0M [49.239.64.117])
2022/08/03(水) 08:52:31.14ID:9bsA4pnXM >>666
G2 4Kにスマホ用のdmmvrアプリ入れてるけど正直使えたもんじゃないぞ
G2 4Kにスマホ用のdmmvrアプリ入れてるけど正直使えたもんじゃないぞ
671名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saab-HV89 [106.131.107.122])
2022/08/03(水) 09:19:47.05ID:8xRz0+zta672653 (スッップT Sdff-Og+R [49.98.162.134])
2022/08/03(水) 14:40:10.27ID:4ywfgVuud >>656
Wifiでは接続自体はできてゲームも起動はする。
ただし、死ぬほど重くてまともには遊べない…。
DPケーブルがおかしいのかな…。交換できるケーブル持ってない…。
さらに、Wifi接続した後でそのままDP接続に切り替える的な事をするとSteam VRの422エラーは起きなくて音声だけpicoから流れてくる。でも映像はダメ。
どこが悪いのかすらわからなくてかなりやばい。
そして、PC2台(Win10, 11)で同じ症状出てる。
pico側がおかしいのかも…。
NVIDIA のドライバはgameもstudioもどちらもだめ。
はじめからダメだったのならあきらめもつくけど、一度1台ではDP接続うまくできたから悔しい…。
picoも一度初期化してみたけど何も症状に変化無し。
次はUSBポート全部試してみるか…。
Wifiでは接続自体はできてゲームも起動はする。
ただし、死ぬほど重くてまともには遊べない…。
DPケーブルがおかしいのかな…。交換できるケーブル持ってない…。
さらに、Wifi接続した後でそのままDP接続に切り替える的な事をするとSteam VRの422エラーは起きなくて音声だけpicoから流れてくる。でも映像はダメ。
どこが悪いのかすらわからなくてかなりやばい。
そして、PC2台(Win10, 11)で同じ症状出てる。
pico側がおかしいのかも…。
NVIDIA のドライバはgameもstudioもどちらもだめ。
はじめからダメだったのならあきらめもつくけど、一度1台ではDP接続うまくできたから悔しい…。
picoも一度初期化してみたけど何も症状に変化無し。
次はUSBポート全部試してみるか…。
673名無しさん┃】【┃Dolby (スッップT Sdff-Og+R [49.98.162.134])
2022/08/03(水) 14:42:09.50ID:4ywfgVuud >>659
Steam VRが起動したときにデバイスの認識状態がGUIで表示されるけど、その上に小さいウインドウが出るよ。
Steam VRが起動したときにデバイスの認識状態がGUIで表示されるけど、その上に小さいウインドウが出るよ。
674名無しさん┃】【┃Dolby (ゲマー MM4f-HV89 [219.100.181.193])
2022/08/03(水) 15:03:43.95ID:Q8+3ZbiCM675名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2763-0eUa [222.148.176.83])
2022/08/03(水) 15:45:29.01ID:Yva3yOMh0 Pico link はどっちの入れてる?
Picoからダウンロードできるのと、Steamのがあるけど。
あとグラボは何?
Picoからダウンロードできるのと、Steamのがあるけど。
あとグラボは何?
676名無しさん┃】【┃Dolby (ゲマー MM4f-HV89 [219.100.181.193])
2022/08/03(水) 19:33:44.66ID:Q8+3ZbiCM askや俺の買ったアマゾン(実際にはこれもask)だと最大リフレッシュレート120とあったのに90までしか選べない
スタンドアロンじゃないとできないのかな?
スタンドアロンじゃないとできないのかな?
677名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saab-GH7v [106.129.39.147])
2022/08/03(水) 19:56:45.07ID:4JIBQWLSa >>676
俺も気になってて秋淀の販売員さんに聞いたんだけど120hzに対応してるゲームがほぼ無いから120hz出し切ることは無いだろうと言われたけど
そもそも120hzが選択項目に無いですよね
騙された気分、もしかして常に120hz出てるのかな
俺も気になってて秋淀の販売員さんに聞いたんだけど120hzに対応してるゲームがほぼ無いから120hz出し切ることは無いだろうと言われたけど
そもそも120hzが選択項目に無いですよね
騙された気分、もしかして常に120hz出てるのかな
678名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c718-KX4s [152.165.87.84])
2022/08/03(水) 20:25:56.86ID:mdBah6mK0 >>674
問い合わせはまだしてないです。picoとsteamどっちに問い合わせるべきかよくわからないけどまずはPicoかな。問い合わせもしてみます。ありがとう。
問い合わせはまだしてないです。picoとsteamどっちに問い合わせるべきかよくわからないけどまずはPicoかな。問い合わせもしてみます。ありがとう。
679名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c718-KX4s [152.165.87.84])
2022/08/03(水) 20:29:48.37ID:mdBah6mK0 >>675
Pico linkはPicoのを入れてた。Steamにもあるとは知らなかった。試してみる。ありがとう。
グラボはGeForce GTX1650(win11)と、GTX1660 SUPER(win10)です。
Pico linkはPicoのを入れてた。Steamにもあるとは知らなかった。試してみる。ありがとう。
グラボはGeForce GTX1650(win11)と、GTX1660 SUPER(win10)です。
680名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c718-KX4s [152.165.87.84])
2022/08/03(水) 20:35:38.44ID:mdBah6mK0 >>672
USBのポートも全部試してみたけどダメ。
内臓GPU殺してもダメ。
試しにやってみることもあまり無くなってきた…。
Steam VRでエラーが出てるんだからそのログを追えばいいんだろうけど、ログコンロールを見ても出てるエラーが文字化けで読めない。開発者にしか追求できない領域な気がする。。。
USBのポートも全部試してみたけどダメ。
内臓GPU殺してもダメ。
試しにやってみることもあまり無くなってきた…。
Steam VRでエラーが出てるんだからそのログを追えばいいんだろうけど、ログコンロールを見ても出てるエラーが文字化けで読めない。開発者にしか追求できない領域な気がする。。。
681名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c702-0eUa [114.16.171.185])
2022/08/03(水) 20:35:46.80ID:l0liHG0w0 picoを持ち歩くのにケース探してたけどSPB-340BKっていうプロテクトケースがジャストサイズだった。
アマゾンの似たようなケース(Sサイズ)も買ったけどこちらは高さと長さが足りず本体は収まったけどコントローラーが入らんかった。
アマゾンの似たようなケース(Sサイズ)も買ったけどこちらは高さと長さが足りず本体は収まったけどコントローラーが入らんかった。
682名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMbf-qLmC [153.140.21.120])
2022/08/03(水) 20:40:46.43ID:Zv9r5zNtM スタンドアローンのゲームは120Hzサポートしていて
PCVRは90Hzにしか対応してないと
どっかに書いていたのだ
4K解像度が当たり前なPCVRゲームで120Hzなんて
そうそう出ないから気にしなくていいのだ
PCVRは90Hzにしか対応してないと
どっかに書いていたのだ
4K解像度が当たり前なPCVRゲームで120Hzなんて
そうそう出ないから気にしなくていいのだ
683名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdff-G02f [49.98.84.126])
2022/08/03(水) 21:03:15.52ID:Uv/oXnh7d 120だとDPの限界を超えるからダメなんだ
684名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfac-J7R8 [159.28.223.125])
2022/08/04(木) 00:34:46.26ID:ODz5rUe/0 >>672
Wifiで死ぬほど重いってそもそもPCスペックヤバくない?
Wifiで死ぬほど重いってそもそもPCスペックヤバくない?
685名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdff-eU2h [49.104.17.67])
2022/08/04(木) 02:27:37.23ID:UfUSXfPEd >>682
VRやるのに4kの普通のゲームで120fps出ないとVRでまともにゲームてきないぞ
VRではソースは6kくらいで描画し
更にHMDに送る用に描画し直さないといけない
処理が何倍も掛かるのだよ
VRやるのに4kの普通のゲームで120fps出ないとVRでまともにゲームてきないぞ
VRではソースは6kくらいで描画し
更にHMDに送る用に描画し直さないといけない
処理が何倍も掛かるのだよ
686名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c790-H5zA [152.165.83.62])
2022/08/04(木) 05:41:53.88ID:dgGC53390 DP接続するとき、90HzはRTX20シリーズやRX5700以上じゃないと435エラー出るので注意
ソフトに書いてあったけど見落としてた笑
ソフトに書いてあったけど見落としてた笑
687名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2763-0eUa [222.148.176.83])
2022/08/04(木) 06:00:28.59ID:QG7zaa4T0688名無しさん┃】【┃Dolby (ゲマー MM9f-oinx [103.90.16.253])
2022/08/04(木) 07:36:08.71ID:CwC74SHdM >>672
プレイしたいゲームに対してCPU+グラボの能力がギリギリだとVRでは難しいと思われる
プレイしたいゲームに対してCPU+グラボの能力がギリギリだとVRでは難しいと思われる
689名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2763-0eUa [222.148.176.83])
2022/08/04(木) 07:39:18.23ID:QG7zaa4T0 ドライバ確認したわけじゃないけど、SteamVRの汎用ドライバを
先に入れたから動かないじゃないかな?
先に入れたから動かないじゃないかな?
690名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c718-Og+R [152.165.87.84])
2022/08/04(木) 08:31:58.55ID:jLOo88GF0691名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c718-Og+R [152.165.87.84])
2022/08/04(木) 08:33:50.46ID:jLOo88GF0 >>687
Pico link先入れパターンも試してみます。ありがとう。
Pico link先入れパターンも試してみます。ありがとう。
692名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c718-Og+R [152.165.87.84])
2022/08/04(木) 08:35:23.72ID:jLOo88GF0693名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e705-HVcg [124.159.125.186])
2022/08/04(木) 12:18:30.72ID:/9mMec9R0 不具合報告ばっかじゃなくてコンテンツの話しろよ
ネガキャンやめろ
ネガキャンやめろ
694名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H4f-Mr0M [219.114.110.112])
2022/08/04(木) 12:44:09.04ID:RaGYLVOZH スタンドアロンのコンテンツ不足は深刻だな
695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6710-NzPP [118.8.241.128])
2022/08/04(木) 13:09:05.62ID:1YojU6PF0 独自のコンテンツはほぼないしQ2なんかと共通のコンテンツならここで話す意味は特にないし
現状は他のPCVRヘッドセットと同じくハードの動向や不具合の相談くらいしかネタがない
現状は他のPCVRヘッドセットと同じくハードの動向や不具合の相談くらいしかネタがない
696名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a7a7-G1eK [180.14.124.73])
2022/08/04(木) 13:19:09.09ID:tw7zjNsT0 >>653 氏
https://devanswers.pico-interactive.com/index.php?qa=3253&qa_1=pico-neo-3-steamvr-not-working
英語だが。読んでみた。
ちょっと試してくれ。
Windowsの「設定」の、「ネットワークとインターネット」を開く。
「状態」内の「プロパティ」を開く。
「ネットワークプロファイル」を「パブリック」に変更する。
Windowsがプライベートネットワークで接続されてると動作しないって話らしい。
試してみてくれ。
https://devanswers.pico-interactive.com/index.php?qa=3253&qa_1=pico-neo-3-steamvr-not-working
英語だが。読んでみた。
ちょっと試してくれ。
Windowsの「設定」の、「ネットワークとインターネット」を開く。
「状態」内の「プロパティ」を開く。
「ネットワークプロファイル」を「パブリック」に変更する。
Windowsがプライベートネットワークで接続されてると動作しないって話らしい。
試してみてくれ。
697名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a7a7-G1eK [180.14.124.73])
2022/08/04(木) 13:33:35.75ID:tw7zjNsT0 あ、Windows11だと操作手順は違うかもしれん。
俺はWindows10のままにしてるので11の操作手順はわからん。
接続設定がプライベートだとだめっぽいからパブリックに変更する、ということができればいいので、操作手順は自力でやってみてくれ。
俺はWindows10のままにしてるので11の操作手順はわからん。
接続設定がプライベートだとだめっぽいからパブリックに変更する、ということができればいいので、操作手順は自力でやってみてくれ。
698名無しさん┃】【┃Dolby (ゲマー MM4f-HV89 [219.100.181.193])
2022/08/04(木) 14:24:37.16ID:31gAJ+DkM ケブルの固定バンド?がすごく硬かったからもう外したくない(一部欠けた)
俺のはもうスタンドアロン運用は出来ない
まあする気ないけど
俺のはもうスタンドアロン運用は出来ない
まあする気ないけど
699名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfac-J7R8 [159.28.223.125])
2022/08/04(木) 14:25:58.49ID:ODz5rUe/0 Wifiが多少遅いくらいで激重にならんし、有線ポート差し替えとか意味わからんしただのMeta豚のネガキャンだろう、豚の考えそうなことよ
700名無しさん┃】【┃Dolby (ゲマー MM4f-HV89 [219.100.181.193])
2022/08/04(木) 14:26:20.82ID:31gAJ+DkM >>696
パブリックネットワークで接続するって普通やらない気がするわ
パブリックネットワークで接続するって普通やらない気がするわ
701名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfac-J7R8 [159.28.223.125])
2022/08/04(木) 14:26:31.12ID:ODz5rUe/0 >>698
それはある
それはある
702名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7ff8-sMW4 [153.193.240.129])
2022/08/04(木) 14:26:33.58ID:cdrZ15j40 >>693
picoビデオというアプリでVR動画が見れる。以上
picoビデオというアプリでVR動画が見れる。以上
703名無しさん┃】【┃Dolby (ゲマー MM4f-HV89 [219.100.181.193])
2022/08/04(木) 14:34:03.27ID:31gAJ+DkM 次回出すことあるならケーブルの固定具はもう少し柔らかい素材にしてほしい(自分でバンド替えてもいいんだけどさ)
固くすることで外れにくくなるメリットはあるけど
あと、ケーブルってみんなどうしてる?
動くやつだと体に当たって気になるときがある
本気で集中してると気にならなくなるけど、一度気になるとポジションに困る
固くすることで外れにくくなるメリットはあるけど
あと、ケーブルってみんなどうしてる?
動くやつだと体に当たって気になるときがある
本気で集中してると気にならなくなるけど、一度気になるとポジションに困る
704名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 877c-XQd6 [122.213.51.85])
2022/08/04(木) 15:11:52.78ID:+2i1NKyX0 本体側面と固定するパーツがケーブルに付いているけど、あれ全くはまらないのは自分だけ?
705名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f68-9R4+ [121.81.244.61])
2022/08/04(木) 15:34:45.90ID:M1FtqTnx0 死ぬほど硬くて割れるかと思った。
外す時はそこまででもなかったが・・
外す時はそこまででもなかったが・・
706名無しさん┃】【┃Dolby (ゲマー MM4f-HV89 [219.100.181.193])
2022/08/04(木) 15:43:44.55ID:31gAJ+DkM707名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMbf-qLmC [153.140.21.120])
2022/08/04(木) 16:48:52.21ID:9hA6ot7cM708名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcf-DTDP [163.49.201.197])
2022/08/04(木) 17:51:50.94ID:WVricTZdM709名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c718-Og+R [152.165.87.84])
2022/08/04(木) 19:44:15.86ID:jLOo88GF0 >>696
わざわざありがとうございます。
パブリックとプライベート、切り替えて両方でやってみましたが、どちらも同じく422エラーの症状変化なしでした。
ついでにWindows Firewallも無効化してみましたがそれでも変化なしでした。
残念…。
海外の掲示板等のコミュニティだとPico以外のHMDを使っているユーザーからも多数422エラーの報告があるみたいなので
今度はSteam VRの観点でエラー追ってみます…。
わざわざありがとうございます。
パブリックとプライベート、切り替えて両方でやってみましたが、どちらも同じく422エラーの症状変化なしでした。
ついでにWindows Firewallも無効化してみましたがそれでも変化なしでした。
残念…。
海外の掲示板等のコミュニティだとPico以外のHMDを使っているユーザーからも多数422エラーの報告があるみたいなので
今度はSteam VRの観点でエラー追ってみます…。
710名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c718-Og+R [152.165.87.84])
2022/08/04(木) 19:54:45.76ID:jLOo88GF0 きちんとDP接続できてる方
正常時のログを知りたいのでSteam VRの「開発者」->「ウェブコンソール」で下記のログが出てるか出てないか教えてほしいです。
よろしければお願いします!
1.<下記は白い文字>
WaitNamedPipe VR_CompositorPipe_17660 failed because no one is listening at that name.
WaitNamedPipe VR_CompositorPipe_17660 failed because no one is listening at that name.
Giving up compositor connection after 50 attempts
2. <下記は赤い文字>
Thu Aug 04 2022 19:50:22.911 - ASSERT: "valve_mg_send_websocket_text_frame_safe required repair
{
"nTimestamp" : 41660706,
"sLogLevel" : "",
"sLogName" : "vrclient_vrmonitor",
"sMessage" : "Unable to read pid from pipe VR_CompositorPipe_17660 after connecting because ?p?C?v?͏I?????܂????B\r\n (109)\n",
"sType" : "logmessage"
}
" at c:\buildslave\steamvr_rel_win64\build\src\vrserver\webinterface\web_server_thread.cpp:1801.
正常時のログを知りたいのでSteam VRの「開発者」->「ウェブコンソール」で下記のログが出てるか出てないか教えてほしいです。
よろしければお願いします!
1.<下記は白い文字>
WaitNamedPipe VR_CompositorPipe_17660 failed because no one is listening at that name.
WaitNamedPipe VR_CompositorPipe_17660 failed because no one is listening at that name.
Giving up compositor connection after 50 attempts
2. <下記は赤い文字>
Thu Aug 04 2022 19:50:22.911 - ASSERT: "valve_mg_send_websocket_text_frame_safe required repair
{
"nTimestamp" : 41660706,
"sLogLevel" : "",
"sLogName" : "vrclient_vrmonitor",
"sMessage" : "Unable to read pid from pipe VR_CompositorPipe_17660 after connecting because ?p?C?v?͏I?????܂????B\r\n (109)\n",
"sType" : "logmessage"
}
" at c:\buildslave\steamvr_rel_win64\build\src\vrserver\webinterface\web_server_thread.cpp:1801.
711名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c702-0eUa [114.16.171.185])
2022/08/04(木) 20:14:37.86ID:DWkK52yO0 製品は良いのに代理店もメーカーもサポートがクソ過ぎだわ。
これだけ422エラーで困ってる人いるんだからいい加減対処法なりをアナウンスしろよ。
これだけ422エラーで困ってる人いるんだからいい加減対処法なりをアナウンスしろよ。
712名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6733-eU2h [182.166.217.192])
2022/08/04(木) 20:44:21.94ID:b2yis5+10713名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c790-H5zA [152.165.83.62])
2022/08/04(木) 21:42:10.44ID:dgGC53390 >>710
両方とも似たようなメッセージは出てるけど各所の数字がちがうのと
Giving up compositor connection after 50 attempts
ていうメッセージは見つからなかった
両方とも似たようなメッセージは出てるけど各所の数字がちがうのと
Giving up compositor connection after 50 attempts
ていうメッセージは見つからなかった
714名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c790-H5zA [152.165.83.62])
2022/08/04(木) 21:46:07.07ID:dgGC53390 422エラー出てる人ってひょっとしてみんなwin11なのかな
715名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c718-KX4s [152.165.87.84])
2022/08/04(木) 22:15:03.41ID:jLOo88GF0 >>713
ありがとうございます!
なるほどー。参考になります。
ログをわからないなりに一通り読んだところ
Closing pipe vrcompositor (16868) because it was broken from the other end
Process vrcompositor (16868) disconnected (Thread(0x0000022627950430/0x000)
vrcompositorってやつが勝手に終了しちゃってておかしくなってるように読めました。
VR_ServerPipe_17440 はそれにつられて落ちてるみたい。
原因が文字化けしてて読めないのが非常に痛いけど…。
pico: ===socket connect failed===
なんてログも出てたし、PC内で複数のプロセスが立ち上がってネットワーク通信してる模様。だからネットワーク設定やWindows Firewallが関係してくるみたい。
このログからするとpicoの問題じゃなくてsteam be 自体の問題のように見えるけどな…。
もう少し潜ってみます。
ありがとうございます!
なるほどー。参考になります。
ログをわからないなりに一通り読んだところ
Closing pipe vrcompositor (16868) because it was broken from the other end
Process vrcompositor (16868) disconnected (Thread(0x0000022627950430/0x000)
vrcompositorってやつが勝手に終了しちゃってておかしくなってるように読めました。
VR_ServerPipe_17440 はそれにつられて落ちてるみたい。
原因が文字化けしてて読めないのが非常に痛いけど…。
pico: ===socket connect failed===
なんてログも出てたし、PC内で複数のプロセスが立ち上がってネットワーク通信してる模様。だからネットワーク設定やWindows Firewallが関係してくるみたい。
このログからするとpicoの問題じゃなくてsteam be 自体の問題のように見えるけどな…。
もう少し潜ってみます。
716名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c702-G1eK [114.16.171.185])
2022/08/04(木) 22:18:51.43ID:DWkK52yO0 steam VRのベータ版を試してみるとか
717名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c710-ZcQP [114.149.9.7])
2022/08/04(木) 22:22:20.58ID:Zy0ARJnB0 今日届いたので色々とやってみたけど良いねこれ
DP接続で最初真っ暗なままだったから俺もやられたかなと思ったけどsteam vrを再起動した時に表示されたwindowsの許可しますか警告を許可したら無事表示されたのでホッとした
422エラーがでてた訳じゃないからエラーでてる人の助けにはならないと思うけどDP接続は快適だから頑張って
DP接続で最初真っ暗なままだったから俺もやられたかなと思ったけどsteam vrを再起動した時に表示されたwindowsの許可しますか警告を許可したら無事表示されたのでホッとした
422エラーがでてた訳じゃないからエラーでてる人の助けにはならないと思うけどDP接続は快適だから頑張って
718名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c718-Og+R [152.165.87.84])
2022/08/05(金) 00:32:37.51ID:BXuCO5Fq0 Win10でNVIDIAのドライバをgameからstudioに変更したら422エラーが解消された。
Win11とWin10だとWin10の方が簡単にDP接続できる模様。
Win11とWin10だとWin10の方が簡単にDP接続できる模様。
719名無しさん┃】【┃Dolby (アウグロ MM9f-ylh3 [119.243.193.253])
2022/08/05(金) 07:16:31.97ID:xMhQLTssM OSの違いは気付かんかった
720名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMeb-ho/i [122.133.47.190])
2022/08/05(金) 07:32:05.71ID:69tdei2kM 422エラー出たらアプリの再インストールだけじゃなくデバイスマネージャーからPico Streaming Virtual Audioを削除するのが重要っぽい。
721名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c718-Og+R [152.165.87.84])
2022/08/05(金) 08:03:40.18ID:BXuCO5Fq0 vrpathreg.exeを実行すると各種の場所がわかって、ログファイルも大量にあるから、ここを深堀すれば色々とわかるのかもしれない…。
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\SteamVR\bin\win64>vrpathreg.exe
Runtime path = C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\SteamVR
Config path = C:\Program Files (x86)\Steam\config
Log path = C:\Program Files (x86)\Steam\logs
External Drivers:
pico : D:/SteamLibrary/steamapps/common/PicoLink/driver
C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\SteamVR\bin\win64>vrpathreg.exe
Runtime path = C:\Program Files (x86)\Steam\steamapps\common\SteamVR
Config path = C:\Program Files (x86)\Steam\config
Log path = C:\Program Files (x86)\Steam\logs
External Drivers:
pico : D:/SteamLibrary/steamapps/common/PicoLink/driver
722名無しさん┃】【┃Dolby (ゲマー MM4f-HV89 [219.100.181.193])
2022/08/05(金) 08:10:40.97ID:APQCLzubM beatsaberやってる時だけ必ずsteamVRのルームセットアップしてる
やらないとガーディアンが2mくらいお隣に出たり、顔面を輪切りにしてくるような後方に出てくる
これって改善する方法ないのかなあ
やらないとガーディアンが2mくらいお隣に出たり、顔面を輪切りにしてくるような後方に出てくる
これって改善する方法ないのかなあ
723名無しさん┃】【┃Dolby (ゲマー MM4f-HV89 [219.100.181.193])
2022/08/05(金) 08:12:10.52ID:APQCLzubM 他の機器使ったことないから、元々そういうものなのか、PCアプリ側の問題なのか、相性なのか
それとも単純におま環なのかさっぱりわからぬ
それとも単純におま環なのかさっぱりわからぬ
724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfac-J7R8 [159.28.223.125])
2022/08/05(金) 15:38:24.54ID:QALX1AEI0 Win11なんて安定してないもん使うからこうなる
725名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 27a5-0eUa [222.0.171.28])
2022/08/05(金) 23:26:56.91ID:IH0FlBdX0 ヤフショで実質4万切りだったので、先ほど思い切って購入しました。
quest2が大幅値上げしたので、picoもいつ値上げしてもおかしくないと思ったのが主な理由です。
皆さんよろしくお願いします。
quest2が大幅値上げしたので、picoもいつ値上げしてもおかしくないと思ったのが主な理由です。
皆さんよろしくお願いします。
726名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4610-O+PT [153.242.88.0])
2022/08/06(土) 02:36:52.85ID:lUW5ymFn0 度付きレンズ買ったよって人いますか?
vr waveとか検索すると何件か出てくるけど、どこかメジャーなところってある?
vr waveとか検索すると何件か出てくるけど、どこかメジャーなところってある?
727名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 62b9-jjoa [221.188.75.132])
2022/08/06(土) 06:30:20.14ID:pgmG4Oxq0 何度インストールしなおしても422エラー出て
もういっそ手放そうかと思ったけどダメ元でNVIDIAのドライバをstudioにしたら
行けました。
ドライバ変更というより再インストールが効いたんだろうか?
もういっそ手放そうかと思ったけどダメ元でNVIDIAのドライバをstudioにしたら
行けました。
ドライバ変更というより再インストールが効いたんだろうか?
728名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM3f-NC/G [36.11.225.153])
2022/08/06(土) 07:24:34.47ID:jAgri7l6M729名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c302-9Xv3 [114.16.171.185])
2022/08/06(土) 08:47:12.67ID:owlw4AIN0 うちはgameドライバで普通に使えてる
730名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c302-9Xv3 [114.16.171.185])
2022/08/06(土) 08:51:25.40ID:owlw4AIN0 NetFlixはVirtual Desktopでしか見れなかったけど偶然steamのDesktop+でも見れる方法が分かった。
Desktop+でPC画面表示する前にPC側で冒頭部分だけ再生して画面が出てる状態で一時停止してから
Desktop+で接続するとDesktop+側でも画面が真っ暗にならずに再生される。
試してないけどLetsViewでもおそらく同様の方法で再生出来ると思う。
Desktop+でPC画面表示する前にPC側で冒頭部分だけ再生して画面が出てる状態で一時停止してから
Desktop+で接続するとDesktop+側でも画面が真っ暗にならずに再生される。
試してないけどLetsViewでもおそらく同様の方法で再生出来ると思う。
731名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c302-9Xv3 [114.16.171.185])
2022/08/06(土) 08:53:45.39ID:owlw4AIN0 ちなみにpicoサポートにネトフリ対応予定問い合わせたら2週間後くらいに返事来て今のところ連携予定無しだとか。
732名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0318-3cDM [152.165.87.84])
2022/08/06(土) 09:10:47.68ID:yB3M44eL0733名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c6bb-yxA5 [217.178.19.58])
2022/08/06(土) 10:05:01.22ID:ptrfGwOa0 今日Neo3Link届いたのでまったりセットアップしてこうかなと
皆んなが言ってるPico linkってアプリはバージョン11.4のやつでいいのかな?
それ入れてからsteamVR入れて、んでDP接続するって順序で合ってます?
皆んなが言ってるPico linkってアプリはバージョン11.4のやつでいいのかな?
それ入れてからsteamVR入れて、んでDP接続するって順序で合ってます?
734名無しさん┃】【┃Dolby (ゲマー MMba-erdL [103.90.16.32])
2022/08/06(土) 10:22:13.08ID:TR2SZdmXM 買う前に対応してるか調べるためにpico link steamVRの順で入れた
735名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8fa7-9Xv3 [180.14.124.73])
2022/08/06(土) 14:41:56.75ID:b4u/MnS40 >>733
だいぶじょうぶだと思う、俺は PicoLink起動 → DisplayPort接続 → SteamVR起動って順番にしてるけど。
とにかく初めてDisplayPort接続するのは、あらかじめPicoLinkをインストールしてからじゃないと危険。
Neo3Link側も、最初は何も接続してない状態で起動して、初回セットアップしてから接続したほうがいい。
だいぶじょうぶだと思う、俺は PicoLink起動 → DisplayPort接続 → SteamVR起動って順番にしてるけど。
とにかく初めてDisplayPort接続するのは、あらかじめPicoLinkをインストールしてからじゃないと危険。
Neo3Link側も、最初は何も接続してない状態で起動して、初回セットアップしてから接続したほうがいい。
736名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4610-O+PT [153.242.88.0])
2022/08/06(土) 16:39:53.81ID:lUW5ymFn0737名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9783-rSKY [92.202.136.180])
2022/08/06(土) 19:27:06.78ID:NYfRntwh0 LetsViewというアプリでPCに表示されてるプレイ画面をスマホ表示→Chromecastでテレビ表示できるが遅延がひどいな
ボトルネックがスマホ〜Chromecast間だとすると改善しようがないな
ボトルネックがスマホ〜Chromecast間だとすると改善しようがないな
738名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff01-a/Le [126.159.198.189])
2022/08/07(日) 07:34:45.03ID:yRMM0z580 YouTubeがプリイストールされてるってことはGoogle IDでログインできるの?
だとしたらPlayストアも動くはず?
だとしたらPlayストアも動くはず?
739名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srff-s6Hz [126.133.209.116])
2022/08/07(日) 14:00:42.12ID:nayCko9lr picoも値上げあるんかな
740名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srff-xEhZ [126.158.243.156])
2022/08/07(日) 14:21:05.17ID:HO3bpuftr 今のところダントツで安過ぎるよね
741名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8710-Vvvo [118.8.241.128])
2022/08/07(日) 14:51:11.81ID:igPKSFrD0 ハードだけなら、だけどね現状だと
742名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sadb-L1VY [106.129.37.249])
2022/08/07(日) 14:53:06.87ID:ASrXSCOda YouTubeアプリとか俺のにはプリインストールされてなかったんだけど他の人のところには入ってるの?apkで入れても起動しないし
743名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sadb-rkQs [106.155.2.147])
2022/08/07(日) 15:11:59.69ID:5UTi0u02a YouTube入ってなかったよ
744名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ce35-erdL [223.134.52.148])
2022/08/07(日) 16:42:47.84ID:O7CnnHqu0 入ってないけど、あるの?
745名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c302-9Xv3 [114.16.171.185])
2022/08/07(日) 17:44:17.42ID:QboOOw5N0 アプリじゃなくて単なるリンクだよ
746名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9783-rSKY [92.202.136.180])
2022/08/07(日) 18:08:30.97ID:N3upnIls0 Youtube見るだけならPCVRで見ればいいんじゃないの?
747名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff01-a/Le [126.159.248.199])
2022/08/07(日) 19:16:36.56ID:nZMmfDPv0748名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sadb-L1VY [106.128.103.4])
2022/08/07(日) 19:40:24.71ID:ovl0t9hva >>747
俺のはスカスカでこんなにないんだが
俺のはスカスカでこんなにないんだが
749名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ceac-ZZFd [159.28.223.125])
2022/08/07(日) 20:20:18.57ID:Eo8COU0B0 アプデしてないんじゃね
750名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Spff-s6Hz [126.205.91.45])
2022/08/07(日) 21:09:41.09ID:+bt/eeYbp アプデしても無いですね…
751名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f701-2ZlX [60.111.4.114])
2022/08/07(日) 21:09:52.72ID:B5rFF/H70 Youtubeはブラウザで観てるわ。
752名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c302-9Xv3 [114.16.171.185])
2022/08/07(日) 21:44:16.54ID:QboOOw5N0 アマプラのショートカットも出来てたけど標準ブラウザじゃ見れなくて結局Firefox入れて見てる。
使えないショートカットは邪魔なだけだから作らないで欲しいわ。
使えないショートカットは邪魔なだけだから作らないで欲しいわ。
753名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb3-/zqH [210.138.6.24])
2022/08/07(日) 21:54:39.05ID:yhuEbPSeM 勝手にショートカットが作られてたら普通は使えると思うよな
754名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fa5-rkQs [222.0.171.28])
2022/08/08(月) 06:34:41.63ID:pV+D1ZUI0 初VR
上で言われていた接続トラブルもほぼなくすんなりセットアップが完了した。
使ってみた感想は、モニタがゴーグル化して大画面になるだけじゃなかった。
VRゲームを試しに起動させたら、人が立体的に見えてビックリした。
UE5とかで実写レベルのCGきたらどうなるんだコレ
上で言われていた接続トラブルもほぼなくすんなりセットアップが完了した。
使ってみた感想は、モニタがゴーグル化して大画面になるだけじゃなかった。
VRゲームを試しに起動させたら、人が立体的に見えてビックリした。
UE5とかで実写レベルのCGきたらどうなるんだコレ
755名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sadb-erdL [106.131.69.7])
2022/08/08(月) 07:15:57.88ID:dkMistXLa >>754
ゲームはSFとはかなり親和性高いと思うわ
少しの違和感もゲーム中のホログラフィックやARのように扱える
キャラは俺がやったやつは立体には感動したけど、慣れたらサイズ感や立ち位置等で違和感すごかった
ゲームはSFとはかなり親和性高いと思うわ
少しの違和感もゲーム中のホログラフィックやARのように扱える
キャラは俺がやったやつは立体には感動したけど、慣れたらサイズ感や立ち位置等で違和感すごかった
756名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ MM3a-ugfT [119.243.192.57])
2022/08/08(月) 08:05:57.01ID:mZPckEEBM0808 しかし自分が生きてる間にここまでのレベルのVR機器を一般人が手に出来るとは思わんかったわ。
757名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ Sdc2-7XjG [49.98.167.69])
2022/08/08(月) 10:02:05.99ID:ild5d78Vd0808 >>747
最新バージョンのはずだが無いわ
最新バージョンのはずだが無いわ
758名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ a2f0-Htvk [219.103.255.83])
2022/08/08(月) 11:09:40.97ID:J+6btRd700808 恋来い温泉物語VR プレイできた人います?
759名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチW 8fb1-nqOD [180.196.118.119])
2022/08/08(月) 12:26:15.86ID:finv9VhT00808760名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ 8263-rkQs [211.17.46.50])
2022/08/08(月) 13:02:16.34ID:ewMuQgIf00808 コントローラーは
RVRPlugin.iniのcontrollertypeで、0がpico、1がoculus、2がVive、3がデフォルト設定
RVRPlugin.iniのcontrollertypeで、0がpico、1がoculus、2がVive、3がデフォルト設定
761名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチW 1b7c-GJFQ [122.213.51.85])
2022/08/08(月) 13:31:18.00ID:zdmJDek600808762名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ Sadb-ii9W [106.131.69.7])
2022/08/08(月) 13:57:00.07ID:dkMistXLa0808 >>760
動かなければ書き換えて使うから、ショートカット作ってるわ
動かなければ書き換えて使うから、ショートカット作ってるわ
763名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ a2f0-Htvk [219.103.255.83])
2022/08/08(月) 15:57:16.30ID:J+6btRd700808 RVRPlugin.ini はどこから検索すれば書き換えれますか?
ゲームをインストール後のファイルですか?
ゲームをインストール後のファイルですか?
764名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチW 46f8-s6Hz [153.193.240.129])
2022/08/08(月) 16:04:24.05ID:ez8MMVde00808 今後、pico neo3 linkがアプデでハンドトラッキングに対応する可能性ってありますかね?
765名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチW 2210-U3+H [123.218.77.15])
2022/08/08(月) 16:28:18.03ID:V0vxFPU400808 正直な話あまり詳しくないわからない人はquest2買った方がいいよ
766名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ SDe2-rvkT [1.72.175.67])
2022/08/08(月) 16:35:59.75ID:9yohimxwD0808 まあそうね…情報集めがね…
767名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ 8263-rkQs [211.17.46.50])
2022/08/08(月) 17:48:09.99ID:ewMuQgIf00808 >>763
ttps://re-actor.net/ruinsmagus-how-to-play-with-pico-neo-3-link/
C:\Program Files (x86)\Pico Link\driver\bin\win64\RVRPlugin.ini
ttps://re-actor.net/ruinsmagus-how-to-play-with-pico-neo-3-link/
C:\Program Files (x86)\Pico Link\driver\bin\win64\RVRPlugin.ini
768名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ Srff-xEhZ [126.158.243.156])
2022/08/08(月) 17:50:52.48ID:FXkH1UCBr0808 何かあったら海外のpico開発者向けのサポート掲示板が情報量は多いので
まずそこに一通り目を通すことから(ちょっとハードルが高い)
まずそこに一通り目を通すことから(ちょっとハードルが高い)
769名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ a2f0-Htvk [219.103.255.83])
2022/08/08(月) 18:54:34.63ID:J+6btRd700808 >>767
ありがとうございます
ありがとうございます
770名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ Spff-s6Hz [126.205.88.63])
2022/08/08(月) 20:23:05.58ID:0V+9eCHSp0808 dアニメが観れなくて萎えてる
771名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチW 2210-zJCX [123.220.1.131])
2022/08/08(月) 20:45:57.34ID:lhlfznLA00808 アマプラやDアニメを見るために
わざわざHMD被るの?
そりゃ大画面のが良いけど
俺は被るの面倒になってTVかモバイルディスプレイかスマホに落ち着いた
モバイルディスプレイはベットに固定して寝ながら見てる
わざわざHMD被るの?
そりゃ大画面のが良いけど
俺は被るの面倒になってTVかモバイルディスプレイかスマホに落ち着いた
モバイルディスプレイはベットに固定して寝ながら見てる
772名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチW 3736-zBZN [124.18.51.173])
2022/08/08(月) 20:53:56.94ID:TLVXnNo100808 >>771
正直自分もそれだわ。
大画面に憧れて買ったけど、付けた時の負担がでかくて最近つけてないわ。
夏は蒸れるし、冬は曇るしでマイナス要素がでかい。
没入感とかいいから、メッシュ状の顔当て?が欲しい。
正直自分もそれだわ。
大画面に憧れて買ったけど、付けた時の負担がでかくて最近つけてないわ。
夏は蒸れるし、冬は曇るしでマイナス要素がでかい。
没入感とかいいから、メッシュ状の顔当て?が欲しい。
773名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4ea0-vpJr [111.107.26.198])
2022/08/08(月) 22:16:58.88ID:3ZxThOOf0 3D映画みるためにPSVRつけるけどアマプラやらNetflixのためには付ける気にもならん
774名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4610-NH+6 [153.184.138.0])
2022/08/09(火) 01:05:42.56ID:hWrWBo/90 picoビデオ内にtiktokあるけどapkからtiktok単体で入れる方が制限なく使えてよかった
775名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8710-Uod3 [118.8.241.128])
2022/08/09(火) 06:24:41.72ID:K1jXF2Mr0 Pico Neo 4が来月出るっぽくてワロタ
776名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sadb-ii9W [106.131.70.82])
2022/08/09(火) 07:08:05.05ID:KVDhUUEfa777名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sadb-ii9W [106.131.107.177])
2022/08/09(火) 07:29:29.01ID:bCQQ1FJca レンズの保護カバーとかみんなつけてる?
机にそのまま置いてたけど、埃が気になってきた
毎回メガネ拭きで拭いてる
あとビートセイバーやってたら汗を吸いまくって気持ち悪くなった
机にそのまま置いてたけど、埃が気になってきた
毎回メガネ拭きで拭いてる
あとビートセイバーやってたら汗を吸いまくって気持ち悪くなった
778名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sadb-ii9W [106.131.107.177])
2022/08/09(火) 07:34:47.04ID:bCQQ1FJca 尼でフェイスカバーとスタンド注文したけど、届くの来月かよ・・・
もっと国内でも一般的になれば他のメーカーもアクセサリ類出すんだろうけどなあ
もっと国内でも一般的になれば他のメーカーもアクセサリ類出すんだろうけどなあ
779名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a2f0-Htvk [219.103.255.83])
2022/08/09(火) 07:51:39.73ID:TI8P5SKx0 何度もすみません
恋来い温泉物語VRなのですが
RVRPlugin.iniを変更しても操作できないのですが
どこを何に変えれば良いのか詳しく教えてもらえませんか?
恋来い温泉物語VRなのですが
RVRPlugin.iniを変更しても操作できないのですが
どこを何に変えれば良いのか詳しく教えてもらえませんか?
780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8263-rkQs [211.17.46.50])
2022/08/09(火) 09:04:30.64ID:02L5Jach0 controllertype=3
Change it from 3 to 1 to emulate the Oculus Touch controllers
Steam見ると Viveも対応してるから 2でもOK。
Change it from 3 to 1 to emulate the Oculus Touch controllers
Steam見ると Viveも対応してるから 2でもOK。
781名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 22ad-Hw9x [59.166.125.14])
2022/08/09(火) 09:37:44.24ID:1r2KmMc70782名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4284-bBQn [131.147.214.5])
2022/08/09(火) 12:51:10.40ID:l/Eyq0YM0 いくらなんでも早すぎだろ
783名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM52-beBT [153.140.47.207])
2022/08/09(火) 13:02:52.80ID:8mxOIopaM784名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Spff-s6Hz [126.205.95.187])
2022/08/09(火) 13:03:04.02ID:n0xE2sg1p うーん、ダメだ…dアニメストアのアプリをインストールはできたけど音声しか流れない…
785名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a23e-0+6/ [219.75.142.114])
2022/08/09(火) 15:12:48.46ID:G5/x0U1b0 出るにしてもこれ企業向けのお高いやつちゃうの。Neo3 Proみたいな。
786名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 22ad-Hw9x [59.166.125.14])
2022/08/09(火) 16:30:09.14ID:1r2KmMc70787名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Spff-s6Hz [126.205.89.147])
2022/08/09(火) 17:26:50.63ID:j2FeEY+sp >>784 fire foxでPCモードにしたら見れたー!感動!!
788名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8710-Uod3 [118.8.241.128])
2022/08/09(火) 19:46:01.01ID:K1jXF2Mr0 MetaがQuestの高級版を出さなかった(今後も3までは出さない)から、4はそこそこ売れるんじゃないかな
カンブリアは正式名称がQuest Proと言われてるけど、高級版ではなく世代の違うハードになってるしね
カンブリアは正式名称がQuest Proと言われてるけど、高級版ではなく世代の違うハードになってるしね
789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8fb1-qy/x [180.197.24.186])
2022/08/09(火) 20:16:55.46ID:+POBGEc50 PCVRでyoutubeの360°動画を見るにはどうすればいいですか?
790名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Spff-s6Hz [126.205.92.147])
2022/08/09(火) 20:35:27.10ID:ODwM3fxGp Mac bookairでbootcampだとDP接続、グラフィックカードが認識しないんですけどこれはWindowsのライセンスとも関係ありますかね
791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c310-wA/p [114.149.9.7])
2022/08/09(火) 21:45:56.33ID:f8h9X+UY0 steamでコントがまともに動くようにならないかな
792名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sadb-L1VY [106.129.153.244])
2022/08/10(水) 00:02:42.31ID:OMU+9OXea793名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f5f-jJOR [14.8.35.129])
2022/08/10(水) 01:33:29.92ID:e6UNBSCw0 >>779
先に言っとくけどそのゲーム脱がないからな?
先に言っとくけどそのゲーム脱がないからな?
794名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4610-TEL0 [153.139.10.6])
2022/08/10(水) 07:30:58.96ID:8WzocxnG0 >>793
R18パッチあるよ
R18パッチあるよ
795名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8fb1-qy/x [180.197.24.186])
2022/08/10(水) 18:15:27.33ID:K3UAt0yi0796名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMce-p1Uy [133.106.252.141])
2022/08/11(木) 06:40:06.50ID:+mFgdblmM virtual desktopで、piconeo3とquest2を比べた人おる?(両方とも有線で)
quest2では色にじんたりするけど、picoの方はどうかな、、
quest2では色にじんたりするけど、picoの方はどうかな、、
797名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a2f0-Htvk [219.103.255.83])
2022/08/11(木) 09:59:44.76ID:Mr/Uzewy0 恋来い温泉物語VR iniで変更などいろいろ試しましたが
操作できませんでした
操作できませんでした
798名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdc2-U3+H [49.98.210.43])
2022/08/11(木) 10:14:14.04ID:2dEq6pATd 素直にquest2買えばよかったのに
799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f5f-jJOR [14.8.35.129])
2022/08/11(木) 11:26:26.30ID:RsK5h2B/0 まあ実際Steamのゲームでコントローラー効かない問題はPico側じゃなくてソフト側が対応してないからってのが大半であるからもうちょいユーザー増えて各ソフト側が腰を上げなきゃそのままだろうなあ
800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2210-zJCX [123.220.1.131])
2022/08/11(木) 11:36:16.26ID:pF72raKa0 steamのコントローラの設定は難易度高すぎてな
いつもめちゃくちゃになる
考えただけで頭痛くなるわw
いつもめちゃくちゃになる
考えただけで頭痛くなるわw
801名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM52-beBT [153.250.41.207])
2022/08/11(木) 12:39:35.78ID:zBWwxxS7M quest2なら ドマイナーなゲームじゃなければ
ユーザー比率多いから
誰かしらがチューニングしたquest2用のキーコンフィグが公開してされているので
それを使わせてもらえるんだけどね
もう少ししたらユーザー増えるのかな
ユーザー比率多いから
誰かしらがチューニングしたquest2用のキーコンフィグが公開してされているので
それを使わせてもらえるんだけどね
もう少ししたらユーザー増えるのかな
802名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 22ad-Hw9x [59.166.125.14])
2022/08/11(木) 13:31:21.78ID:Uc1jsH4y0 無理やね
803名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 223f-9Xv3 [59.147.100.152])
2022/08/11(木) 22:45:18.11ID:8qwwkACx0 純粋100%エロ動画目的で購入
本日届いて3時間ほど弄ってた
ピコブラウザでYouTube・アマプラ・Xビデオ見た。
トリガーでクリック?が、ほぼ入んなくてイライラ
今ピコリンク設定中やけど
PCのVR動画とか接続して見れる?
純粋なるエロVR先駆者のおすすめ活用術知りたい。
本日届いて3時間ほど弄ってた
ピコブラウザでYouTube・アマプラ・Xビデオ見た。
トリガーでクリック?が、ほぼ入んなくてイライラ
今ピコリンク設定中やけど
PCのVR動画とか接続して見れる?
純粋なるエロVR先駆者のおすすめ活用術知りたい。
804名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4610-zu/P [153.194.104.21])
2022/08/11(木) 23:07:15.07ID:RF6w1g0I0805名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 223f-9Xv3 [59.147.100.152])
2022/08/11(木) 23:48:13.51ID:8qwwkACx0806名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 22ad-Hw9x [59.166.125.14])
2022/08/11(木) 23:53:22.83ID:Uc1jsH4y0 >>803
今日俺も届いて色々試したが、まー使いにくいね。
エロ目的としてもアプリクソ過ぎて単体プレイには向かない。あと前が有機ELだったせいか画質も白っちゃけてるし。視野角も思った以上に気になったわ。装着感も俺の頭のせいかハマりにくい。つけ心地最高ってYoutuberに騙された。
この盆で売るわ。
今日俺も届いて色々試したが、まー使いにくいね。
エロ目的としてもアプリクソ過ぎて単体プレイには向かない。あと前が有機ELだったせいか画質も白っちゃけてるし。視野角も思った以上に気になったわ。装着感も俺の頭のせいかハマりにくい。つけ心地最高ってYoutuberに騙された。
この盆で売るわ。
807名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c302-9Xv3 [114.16.171.185])
2022/08/11(木) 23:58:39.53ID:T5nPRhfg0 picoの装着感が駄目ならQuestなんて論外だろうな
808名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f63-fOK3 [180.28.236.209])
2022/08/12(金) 00:09:46.61ID:5qyQYEuZ0 quest2はいくらでもストラップあんだろ
809名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM52-x55G [153.147.37.198])
2022/08/12(金) 08:37:17.72ID:Tpop7CNHM あってもpicoの標準程度がマックスの快適さだよ
810名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2210-zJCX [123.220.1.131])
2022/08/12(金) 08:48:02.19ID:aH5GMK3x0 quest2もアクセサリー関係に大金使ったけど
結局顔面アイアンクローは免れなかったな
結局顔面アイアンクローは免れなかったな
811名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ceac-ZZFd [159.28.223.125])
2022/08/12(金) 09:06:49.51ID:Fg9eK8lw0 >>806
PC原人みたいな頭してんの?www
PC原人みたいな頭してんの?www
812名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c310-wA/p [114.149.9.7])
2022/08/12(金) 11:42:06.32ID:5UoYkYeW0813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c302-gABK [114.16.171.185])
2022/08/12(金) 14:23:57.35ID:v5KJMG6f0 有機ELとか何と比べてんの?
814名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0633-N11w [121.81.82.250])
2022/08/12(金) 14:27:30.36ID:2tcD6pxW0 Youtubeの360度動画は内蔵の標準ウェブブラウザで見ればいいと思うんだけど、PCVRのほうが画質いいの?
あとストアにいつの間にか追加されてるpicoビデオとかいうアプリでそこそこ360度動画が見れるね
エロ方面は、ファイルマネージャーでPC内の(ネットワーク共有フォルダの)動画が無線接続で見れるのがいい
一時停止とかをワンタッチ操作で出来るといいんだが、別の動画再生アプリ入れたらいいんかな
まあVittualDesktopとかつかえば、画面の位置や形も変えれていいんだが、pico内蔵の再生アプリだと、
普通の動画を3Dっぽく変換してみれるモードがあって、これが場合によっては非常に使える
カメラ固定に近い感じで周囲が広く映ってて、音声が入ってるような動画が、臨場感あふれる3D動画っぽくなる
360度じゃなくて180度のやつなら、見たいものが中央にあって、カメラの動きが少ない動画ならいけると思う
あとストアにいつの間にか追加されてるpicoビデオとかいうアプリでそこそこ360度動画が見れるね
エロ方面は、ファイルマネージャーでPC内の(ネットワーク共有フォルダの)動画が無線接続で見れるのがいい
一時停止とかをワンタッチ操作で出来るといいんだが、別の動画再生アプリ入れたらいいんかな
まあVittualDesktopとかつかえば、画面の位置や形も変えれていいんだが、pico内蔵の再生アプリだと、
普通の動画を3Dっぽく変換してみれるモードがあって、これが場合によっては非常に使える
カメラ固定に近い感じで周囲が広く映ってて、音声が入ってるような動画が、臨場感あふれる3D動画っぽくなる
360度じゃなくて180度のやつなら、見たいものが中央にあって、カメラの動きが少ない動画ならいけると思う
815名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FFba-jJOR [103.5.140.136])
2022/08/12(金) 20:25:03.42ID:HnXtsDQVF VR彼女とかやってる時自分のジョイスティック握れないのホントに拷問
816名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 223f-9Xv3 [59.147.100.152])
2022/08/12(金) 20:33:45.53ID:omX5biwp0817名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef35-bqLX [223.134.52.148])
2022/08/13(土) 06:17:25.54ID:ic5EVqBf0 >>816
呼ばれたデリ困惑しそう
呼ばれたデリ困惑しそう
818名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ff8-i98h [153.193.240.129])
2022/08/13(土) 10:15:37.29ID:vBABfc9H0 metaがアプデで対応したように、ハンドトラッキングに対応する可能性ってありますかね
819名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8f-EA4M [210.138.179.20])
2022/08/13(土) 11:03:41.64ID:UhW3rIaOM PCはoperaのver55だとyoutube 360°とか見れる。詳細はsteamのyoutube VR(ストア閉鎖済み)のコミュニティ。webxrの場合はchrome。
>>818
Stereo IR 170 trackerを買ってってスタンスじゃないかな。
>>818
Stereo IR 170 trackerを買ってってスタンスじゃないかな。
820名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f9b-Gxju [125.207.32.114])
2022/08/13(土) 13:16:51.19ID:ufu6wXUA0 ネット散策しているとPico G2 4KにPlayストア入れたという方が。
同じ方法でNeo3 Linkでもできる可能性が高いとか。
http://blog.livedoor.jp/vr_uniy202009/archives/16089397.html
素人が手を出せるようなものではないようですが。
同じ方法でNeo3 Linkでもできる可能性が高いとか。
http://blog.livedoor.jp/vr_uniy202009/archives/16089397.html
素人が手を出せるようなものではないようですが。
821名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb01-k2Dc [60.111.4.114])
2022/08/13(土) 13:27:03.85ID:V+GiVaZR0 もったいつけた内容だな。ヒントとか。
実際のところ、VR機でメール読んだり、マルチタッチが必要なゲームしたりはしないからあまり必要ないんんじゃね?
アプリのアプデが楽になるぐらいで。
実際のところ、VR機でメール読んだり、マルチタッチが必要なゲームしたりはしないからあまり必要ないんんじゃね?
アプリのアプデが楽になるぐらいで。
822名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ba7-oUG4 [180.14.124.73])
2022/08/13(土) 14:50:07.20ID:zZigvH5B0 FANZAで買ったVRエロ動画を見てみた。
こりゃあ凄いね、普通のエロ動画をHMDで見るのとは全く別次元だった。
視覚としては本当に触られてるみたいなのに、触覚がないのをおかしく感じるくらいだった。
「一人称視点の体感型コンテンツ」としては、VRゲームよりもこっちのほうが適切かもしれない。
こりゃあ凄いね、普通のエロ動画をHMDで見るのとは全く別次元だった。
視覚としては本当に触られてるみたいなのに、触覚がないのをおかしく感じるくらいだった。
「一人称視点の体感型コンテンツ」としては、VRゲームよりもこっちのほうが適切かもしれない。
823名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b33-Lf/V [182.166.217.192])
2022/08/13(土) 14:59:25.40ID:YJFPndpT0824名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f10-LrlV [123.220.1.131])
2022/08/13(土) 15:27:16.06ID:XwOL5MFo0825名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6bb1-g8/T [180.196.118.119])
2022/08/13(土) 15:28:44.69ID:5zOylQEb0 VRエロゲみたいな360度VRエロ動画ありますか?
826名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b33-Lf/V [182.166.217.192])
2022/08/13(土) 15:37:11.76ID:YJFPndpT0 >>825
360度VRを勘違いしてないか?
180を360にした所で何も変わらない
一つの焦点で撮影された物はその撮影された位置からの映像しか映し出すことはできない
VRゲームで自由に動けるのはその位置毎に映像を計算し構築してるから
360度VRを勘違いしてないか?
180を360にした所で何も変わらない
一つの焦点で撮影された物はその撮影された位置からの映像しか映し出すことはできない
VRゲームで自由に動けるのはその位置毎に映像を計算し構築してるから
827名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b83-Gxju [92.202.136.180])
2022/08/14(日) 07:53:53.56ID:p20cBbsU0 SteamのF1® 22のVRモードのレース画面がPicoに表示されない
どうでも良いシャンパンファイトなどのムービーは表示されるけど
PCのスペック不足?
Ryzen7 5800XとRTX3060Tiのコンビでも駄目なのか
それともPicoが駄目なのか
どうでも良いシャンパンファイトなどのムービーは表示されるけど
PCのスペック不足?
Ryzen7 5800XとRTX3060Tiのコンビでも駄目なのか
それともPicoが駄目なのか
828名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6bb1-g8/T [180.196.118.119])
2022/08/14(日) 12:50:43.37ID:SFrAxj530 閃乱カグラ Peach Beach SplashもPICOに表示されないね。
829名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0f-EA4M [202.214.198.210])
2022/08/14(日) 14:46:08.75ID:50NrdLcmM830名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efac-Obty [159.28.223.125])
2022/08/14(日) 19:05:03.87ID:1+paZVcm0 もっと未来は今みたいな固定カメラの歪んだ巨人女お覗きパブじゃなく、VR彼女の進化版で触覚スーツ着て色んなことできるんだろうな
831名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b83-Gxju [92.202.136.180])
2022/08/15(月) 13:54:49.43ID:DCSuqz4K0 pico Linkが立ち上がった状態で普通のゲームを立ち上げるとゲームコントローラが使えなくなっているのがウルトラ級にイラつくな
832名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f37-Gxju [115.162.117.25])
2022/08/15(月) 17:44:49.53ID:ID7oUqPk0 一昨日に届いてからずっと悪戦苦闘してるけどセットアップ?でつまづいて全然遊べん。
wifi接続そのものは出来るけど、PCとwifi接続しようとすると
steamVRがヘッドセットを認識してくれない。
ピコブラウザでyoutubeとか見れるからネット接続自体は出来てると思う。
picolinkでは接続できていると出て、本体やコントローラのバッテリ残量が見える。
でもヘッドセットを覗くと真っ暗画面にloading・・・がずっと出てて
steamVRでもヘッドセットを接続してくださいとしか出ない。
じゃあDP接続にするか、とやってみるとsteamVRは認識してゲーム画面も出せるけど
音の出方がおかしい。BGMが音割れしたようなノイズになって
ブツブツと途切れ途切れに聞こえる。画面切り替えると音の感じが変わるから
音自体は出てると思う。イヤホンジャックに普通のヘッドフォンをさしてみたが
同じく異常な音がでる。普段音を出しているPC側から音を出すと正常に聞こえる。
steamVRではなくホームのピコブラウザからyoutubeを見ると正常に音が出る。
picolinkやsteamVRのソフトのアンインストールと再インストールしてもダメ
PCやヘッドセットを再起動してもダメ、補助電源さしてもダメ。
PC要件は満たしているとpicolink上では言っている・・・
誰かエスパーで原因わかるひといない?
もう返品しよかな・・・。
wifi接続そのものは出来るけど、PCとwifi接続しようとすると
steamVRがヘッドセットを認識してくれない。
ピコブラウザでyoutubeとか見れるからネット接続自体は出来てると思う。
picolinkでは接続できていると出て、本体やコントローラのバッテリ残量が見える。
でもヘッドセットを覗くと真っ暗画面にloading・・・がずっと出てて
steamVRでもヘッドセットを接続してくださいとしか出ない。
じゃあDP接続にするか、とやってみるとsteamVRは認識してゲーム画面も出せるけど
音の出方がおかしい。BGMが音割れしたようなノイズになって
ブツブツと途切れ途切れに聞こえる。画面切り替えると音の感じが変わるから
音自体は出てると思う。イヤホンジャックに普通のヘッドフォンをさしてみたが
同じく異常な音がでる。普段音を出しているPC側から音を出すと正常に聞こえる。
steamVRではなくホームのピコブラウザからyoutubeを見ると正常に音が出る。
picolinkやsteamVRのソフトのアンインストールと再インストールしてもダメ
PCやヘッドセットを再起動してもダメ、補助電源さしてもダメ。
PC要件は満たしているとpicolink上では言っている・・・
誰かエスパーで原因わかるひといない?
もう返品しよかな・・・。
833名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b02-oUG4 [114.16.171.185])
2022/08/15(月) 18:03:40.05ID:bFXN5b2I0 音声がおかしい時はPC側のUSB差し込み口を変えてみる。
PCとWiFiルーターは有線接続にする。
PCとWiFiルーターは有線接続にする。
834名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b02-oUG4 [114.16.171.185])
2022/08/15(月) 18:16:20.07ID:bFXN5b2I0 USBの位置変えても音声がおかしい場合はPicoアプリを一旦アンインストールして更にデバイスマネージャーで「Pico Streaming Virtual Audio」を削除する。
それからpicoアプリの再インストール。
それからpicoアプリの再インストール。
835名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef35-5+Zi [223.134.52.148])
2022/08/15(月) 18:47:36.10ID:pXn0WQAs0 こういったトラブルを見ると俺は運良かったんだなあと思った
836名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b10-HiRa [114.149.9.7])
2022/08/15(月) 19:28:08.00ID:C1ohG6cT0 pc上で先にpicolinkを起動させて希望の接続方法を選び、その後にpico内のpicolinkを同じ接続方法にすると勝手にsteamvr起動までいく
画面が黒いままならsteamvrだけを再起動する
音はwifiとdpで出力が変わるからpc上で1つず試す
dpは差した時だけ出てくる
全て俺の環境でのやりかた
画面が黒いままならsteamvrだけを再起動する
音はwifiとdpで出力が変わるからpc上で1つず試す
dpは差した時だけ出てくる
全て俺の環境でのやりかた
837名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FF3f-zKQ6 [103.5.140.168])
2022/08/15(月) 20:38:50.90ID:bvLxTl8GF だいたいいくつかのYouTuberの接続説明の通りに接続していったら問題なく接続出来ると思うけどな
それでもダメなら上で言ってるように差し込みスロット変更してみるくらい
pico垢作る→picoリンク起動→SteamVR起動の順にやらないと安定しないなんてのも言われてたけど
それでもダメなら上で言ってるように差し込みスロット変更してみるくらい
pico垢作る→picoリンク起動→SteamVR起動の順にやらないと安定しないなんてのも言われてたけど
838名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b33-Lf/V [182.166.217.192])
2022/08/15(月) 20:41:19.70ID:ItO0tbY00 まずセキュリティ関連のソフトや設定を全て切るべきだな
839名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-LrlV [1.75.199.116])
2022/08/15(月) 20:46:25.66ID:/YK7fOGSd 殆どが不具合関係のレスって他に類を見ないな
Metaの値上げの影響で慌てて買った初心者が多いと推測する
これ初心者向けじゃないのにな
本当にMetaは大バカ物だな
値段そのままだと売れ続けたのに
Metaの値上げの影響で慌てて買った初心者が多いと推測する
これ初心者向けじゃないのにな
本当にMetaは大バカ物だな
値段そのままだと売れ続けたのに
840名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FF3f-zKQ6 [103.5.140.168])
2022/08/15(月) 20:50:01.89ID:bvLxTl8GF 回線光じゃないとかな
841名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b10-nhkz [118.8.241.128])
2022/08/15(月) 21:15:42.02ID:qtpiFext0 >>839
所持者があまりにも少ないので話に広がりがないだけかと
所持者があまりにも少ないので話に広がりがないだけかと
842832 (ワッチョイ 1f37-Gxju [115.162.117.25])
2022/08/15(月) 21:16:02.32ID:ID7oUqPk0 DP接続で音が異常な問題はUSBポート差し替えで治った。
いや書き込む前からどっかでそんな対応策を見たことがあった気がして
やってはいたんだが、全部3.0用のポートでの差し替えだったんだ。
それをマウスとか差してる2.0用のポートに変えたら正常に音がなるようになった。
そんなことあるんかい・・・reverbG2は普通に大丈夫だったぞ・・・。
wifi接続は何故かできるようになった。いやマジで理由がわからん。何やねん。
PCとルータは最初から有線接続、回線は光回線。
でもDP接続のリフレッシュレートを90HzにするとsteamVRが
予期しない問題が発生しましたとエラーを吐く。何度再起動しようとも
改善せず。72Hzに戻すと普通に治る、えぇ・・・wifi接続は90でいけるのに
何で有線だとできないんだよ・・・。
心が折れる音がするぜマジで。
いや書き込む前からどっかでそんな対応策を見たことがあった気がして
やってはいたんだが、全部3.0用のポートでの差し替えだったんだ。
それをマウスとか差してる2.0用のポートに変えたら正常に音がなるようになった。
そんなことあるんかい・・・reverbG2は普通に大丈夫だったぞ・・・。
wifi接続は何故かできるようになった。いやマジで理由がわからん。何やねん。
PCとルータは最初から有線接続、回線は光回線。
でもDP接続のリフレッシュレートを90HzにするとsteamVRが
予期しない問題が発生しましたとエラーを吐く。何度再起動しようとも
改善せず。72Hzに戻すと普通に治る、えぇ・・・wifi接続は90でいけるのに
何で有線だとできないんだよ・・・。
心が折れる音がするぜマジで。
843名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f10-bn6A [153.194.104.21])
2022/08/15(月) 21:20:57.39ID:nZyW7Tzh0 90Hzは高級GPUじゃないとエラー出るぞ
844名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-LrlV [1.75.199.116])
2022/08/15(月) 21:34:13.70ID:/YK7fOGSd >>841
うん...俺も持ってないしな.....
うん...俺も持ってないしな.....
845名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa0f-hNBQ [106.146.17.16])
2022/08/15(月) 21:44:00.32ID:yy2mQu7Ca picoで使えるナックルストラップってありますか?
Amazonとかだとquest2用だらけなんだけど
quest2用のでもいけるのかな
Amazonとかだとquest2用だらけなんだけど
quest2用のでもいけるのかな
846名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM7f-EA4M [163.49.207.237])
2022/08/15(月) 21:56:26.75ID:Oi0eMR5dM アカウント作成
単体起動でファームウェアアップデートsteam、steamVR、picolinkのインストール。
ケーブル(ACアダプタも)つないでpicolink起動。
スペックに不安があるなら72Hzへ。
steamVRを起動。
設定からディスプレイ電源を切るを1分に設定。
2回目以降はpicolink起動、DP接続をクリック。steamVRは自動起動。
ヘッドセットをつけて待つ。
DPの90Hzは6700xtで安定してる。補完は切ってる。
HDDで有名だけどUSB3.0はノイズがすごいよ。
単体起動でファームウェアアップデートsteam、steamVR、picolinkのインストール。
ケーブル(ACアダプタも)つないでpicolink起動。
スペックに不安があるなら72Hzへ。
steamVRを起動。
設定からディスプレイ電源を切るを1分に設定。
2回目以降はpicolink起動、DP接続をクリック。steamVRは自動起動。
ヘッドセットをつけて待つ。
DPの90Hzは6700xtで安定してる。補完は切ってる。
HDDで有名だけどUSB3.0はノイズがすごいよ。
847名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efac-Obty [159.28.223.125])
2022/08/16(火) 00:33:44.59ID:siIyxJKh0 >>844
屠殺待ちのMeta豚は豚舎でブヒってろよ
屠殺待ちのMeta豚は豚舎でブヒってろよ
848名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-LrlV [1.75.199.116])
2022/08/16(火) 01:58:33.22ID:2Y/Eeejnd ハイハイ ブヒブヒ^^
849名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b83-Gxju [92.202.136.180])
2022/08/16(火) 09:33:58.81ID:sRmUa6hc0 >>846
USB3.2につないでるけど特に異常ないぞ
とにかくSteamVR側の問題もあるかもしれんがDPモードが使いにくすぎる
設定してあるゲームコントローラが使えなくなり、しかもPicoのコントローラでも操作できない。
Picoで表示される画面は迫力があってよいがキーボードプレイは辛すぎる
OnsenVRのように表示がおかしいものも多い
これで5万円弱は高すぎる。19800円とかで売っていたら買ってもよし
使用1ヶ月半の感想です
USB3.2につないでるけど特に異常ないぞ
とにかくSteamVR側の問題もあるかもしれんがDPモードが使いにくすぎる
設定してあるゲームコントローラが使えなくなり、しかもPicoのコントローラでも操作できない。
Picoで表示される画面は迫力があってよいがキーボードプレイは辛すぎる
OnsenVRのように表示がおかしいものも多い
これで5万円弱は高すぎる。19800円とかで売っていたら買ってもよし
使用1ヶ月半の感想です
850名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-Lf/V [49.104.22.13])
2022/08/16(火) 10:24:34.25ID:SRkKQM00d851名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMcf-HiRa [150.66.117.116])
2022/08/16(火) 11:20:56.68ID:GAgCIGtQM852名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b63-rzxb [180.28.236.209])
2022/08/16(火) 11:26:19.11ID:0Ono7HL00 直近でも恋来い温泉で使えない言われてましたやん
853名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMcf-HiRa [150.66.117.116])
2022/08/16(火) 12:25:24.52ID:GAgCIGtQM あくまで偽装だからね
でも動くようになるゲームは確実に増えるから公式対応まではそれでいんじゃねって話
でも動くようになるゲームは確実に増えるから公式対応まではそれでいんじゃねって話
854名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FF3f-zKQ6 [103.5.140.135])
2022/08/16(火) 16:38:01.32ID:n6nRTxVYF Steam側に問題あるんじゃなくてソフト側が対応してないって何度も言われてんだろ
855名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f3f-oUG4 [59.147.100.152])
2022/08/16(火) 20:24:13.27ID:9/C7sQJb0 あれこれやろうとして、買って失敗したかなーオモタけど
普通にピコブラウザでエロ動画サイト巡回してて
低画質だけど、なんつーか体に合う?サイズ?シチュ?
良VR動画発見した時の衝撃たるや・・・
ダイヤルアップ接続でウラ盆収集時代から
動画時代に移行した時の衝撃超えたな!これは!!
4人の外人天使ちゃんに笑顔でキャッキャ囲まれて
自分も思わずニヒルに笑い返す時間・・・買って良かった
普通にピコブラウザでエロ動画サイト巡回してて
低画質だけど、なんつーか体に合う?サイズ?シチュ?
良VR動画発見した時の衝撃たるや・・・
ダイヤルアップ接続でウラ盆収集時代から
動画時代に移行した時の衝撃超えたな!これは!!
4人の外人天使ちゃんに笑顔でキャッキャ囲まれて
自分も思わずニヒルに笑い返す時間・・・買って良かった
856名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb05-O3lh [124.159.103.116])
2022/08/16(火) 21:24:45.51ID:SANN6rO40 アプデ来てるな
857名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f10-bn6A [153.194.104.21])
2022/08/17(水) 00:02:59.76ID:yWoF/moL0 Wolvicとかのapkから入れたVRアプリを開こうとするとLoadingが永遠に終わらない
858名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b83-Gxju [92.202.136.180])
2022/08/17(水) 09:11:47.23ID:X8LkemG70859名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b83-Gxju [92.202.136.180])
2022/08/17(水) 09:16:00.12ID:X8LkemG70 DPモードにしてもコントローラに異常なくシアターモードでプレイできるゲームもあるから、アプリ次第なのかな。
ちなみにこれVRゲームじゃなくて普通のゲームの話ね
ちなみにこれVRゲームじゃなくて普通のゲームの話ね
860名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMcf-HiRa [150.66.119.47])
2022/08/17(水) 09:48:57.35ID:4KgQbxLDM861名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMcf-HiRa [150.66.119.47])
2022/08/17(水) 09:51:27.54ID:4KgQbxLDM862名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdbf-LrlV [1.79.83.118])
2022/08/17(水) 20:47:06.24ID:cOdCVcrDd エロい人に質問です
カスメやコイカツってバインド変更しなくても問題ありませんか?
カスメやコイカツってバインド変更しなくても問題ありませんか?
863名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM7f-EA4M [133.159.152.3])
2022/08/17(水) 22:09:14.32ID:jMB7LANyM エロくなくてすまないがCOM3D2 2.20はtype1にしてバインド変更なしで問題なく操作できる気がする。
864名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f02-Gxju [121.107.55.192])
2022/08/18(木) 08:56:13.18ID:MiAdlKr70 >>862
コイカツのためにNEO3買ったけど問題なく動くよ
コイカツのためにNEO3買ったけど問題なく動くよ
865名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd4f-LrlV [110.163.10.23])
2022/08/18(木) 09:04:26.20ID:Y0/us/K+d エロい人たち
教えてくれてありがとう
教えてくれてありがとう
866名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f3f-oUG4 [59.147.100.152])
2022/08/18(木) 15:57:52.58ID:NKkiz8g+0 おすすめポイント@
頭でかくて大きい丸眼鏡つけてるけど
箱だしで普通に装着できて快適
頭でかくて大きい丸眼鏡つけてるけど
箱だしで普通に装着できて快適
867名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-NOrl [49.96.20.122])
2022/08/18(木) 17:39:17.49ID:2lLzPIVkd パチモノクエスト
868名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f10-LrlV [123.220.1.131])
2022/08/18(木) 17:42:34.53ID:NZeLHGgy0 全ては貧乏が悪いんだよ
869名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b02-oUG4 [114.16.171.185])
2022/08/18(木) 17:59:38.55ID:Z71bvh1Q0 使い物にならんゴムストラップでコストダウンしてたくせに値上げするクエストw
870名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb01-k2Dc [60.111.4.114])
2022/08/18(木) 21:23:36.41ID:ARO/ERo40 当初は安さが売りだったQuest2。今ではソフトウェアの多さが売り。
871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b7c-OBWg [122.213.51.85])
2022/08/18(木) 21:42:29.40ID:MJFCmg7j0 せめてpicoストアの価格が安ければ良いのに
steamより高いってどうなのよ
steamより高いってどうなのよ
872名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb05-O3lh [124.159.103.116])
2022/08/18(木) 22:16:04.61ID:3jxiWEuA0 ちょっと聞きたいんだが、ACアダプタ繋いで使ってる人
ACアダプタ抜いたらPICO LINKにUSBをPCに接続してくださいって出ない?
ACアダプタ繋いで使ってたんだけど、アダプタ外すとケーブル認識しなくなった。
ACアダプタ抜いたらPICO LINKにUSBをPCに接続してくださいって出ない?
ACアダプタ繋いで使ってたんだけど、アダプタ外すとケーブル認識しなくなった。
873名無しさん┃】【┃Dolby (ゲマー MM7f-5+Zi [219.100.180.231])
2022/08/19(金) 00:08:55.87ID:nUaSVunXM >>871
安いなら買ってみようという気が起きるんだけど、高いんだよね
安いなら買ってみようという気が起きるんだけど、高いんだよね
874sage (ワッチョイ 9f7d-Gxju [157.65.142.86])
2022/08/19(金) 07:16:17.41ID:Ts2iSS5l0 上の方でぎゃるがん2について書かれていたのを参考にしましたが
Fatal error!で頻繁に落ちるのですが
Oculusのソフトはアカウント登録しなければいけないのでしょうか?
Fatal error!で頻繁に落ちるのですが
Oculusのソフトはアカウント登録しなければいけないのでしょうか?
875名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f10-bn6A [153.194.104.21])
2022/08/19(金) 07:21:45.46ID:QTiyABJj0 >>874
CPUは何?
CPUは何?
876名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6bb1-g8/T [180.196.118.119])
2022/08/19(金) 09:38:35.67ID:SbhfVqfX0 >>874
ソフト入れただけで登録はしていないです
ソフト入れただけで登録はしていないです
877名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6bb1-g8/T [180.196.118.119])
2022/08/19(金) 09:53:14.29ID:SbhfVqfX0 ぎゃるがんの上の話題は画面の歪みへの対応なので
強制終了はhostsを編集し0.0.0.0 を追加です。
強制終了はhostsを編集し0.0.0.0 を追加です。
878名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa0f-GDS4 [106.128.147.182])
2022/08/19(金) 10:29:08.55ID:MUjhinkba https://www.go2android.de/pico-neo-4-und-neo-4-pro-launch-vermutlich-am-15-september
来月15日にpiconeo4とproがリリースされるかもって記事が出てる
来月15日にpiconeo4とproがリリースされるかもって記事が出てる
879名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb5f-zKQ6 [14.8.35.129])
2022/08/19(金) 11:01:55.71ID:vI+F8h+p0 まあ明らかに価格帯が違うと思うよ
880名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa0f-5+Zi [106.131.106.165])
2022/08/19(金) 12:19:29.65ID:tNMJNdnFa881名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b0a-AoiJ [116.82.130.149])
2022/08/19(金) 12:23:06.88ID:OVKaETvV0 とはいえナンバリング的に後継機だし力入れてくのは4だろうなあ
知ってたら3買わなかったって人も多そう
一番可哀想なのはQuest2値上げで焦って買った人かな
タイミング的に購入特典も付かなかっただろうし
知ってたら3買わなかったって人も多そう
一番可哀想なのはQuest2値上げで焦って買った人かな
タイミング的に購入特典も付かなかっただろうし
882名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa0f-5+Zi [106.131.106.165])
2022/08/19(金) 12:23:52.63ID:tNMJNdnFa 普通に翻訳すりゃいいか
結構良くなりそうだけど、proは10万とかすんだろなあ
スタンドアロンで遊べるものじゃないと出せる金額じゃない(実際それで遊ぶかどうかはともかく)
アプリのラインナップもう少しどうにかならんのか
結構良くなりそうだけど、proは10万とかすんだろなあ
スタンドアロンで遊べるものじゃないと出せる金額じゃない(実際それで遊ぶかどうかはともかく)
アプリのラインナップもう少しどうにかならんのか
883名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa0f-5+Zi [106.131.106.165])
2022/08/19(金) 12:25:53.55ID:tNMJNdnFa >>881
駆け込みでquest2買おうとしたら転売とすでに価格反映済みか品切ればっかだったわ
でも品物自体には満足してるから良し
初のVRゴーグルだったし
steamの新しめのゲームで良さそうなのが見当たらないのが悩み(古いものは十分楽しく遊んだ)
駆け込みでquest2買おうとしたら転売とすでに価格反映済みか品切ればっかだったわ
でも品物自体には満足してるから良し
初のVRゴーグルだったし
steamの新しめのゲームで良さそうなのが見当たらないのが悩み(古いものは十分楽しく遊んだ)
884名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f02-Gxju [121.107.55.192])
2022/08/19(金) 13:49:23.86ID:+uvS+O3v0 去年業務用的な立ち位置でリリースした3&3PROと先々月家庭用で出した3 Linkではそもそも用途が違うのでは
4も最初にリリースされるのは業務用で家庭用は少なくとも来年でしょ
4も最初にリリースされるのは業務用で家庭用は少なくとも来年でしょ
885名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FF3f-zKQ6 [103.5.140.140])
2022/08/19(金) 14:27:53.97ID:9qgMAABlF 3linkはどう考えてもVR入門機
4や4pro買うならMeta含め他のメーカーも視野に入ってくる
4や4pro買うならMeta含め他のメーカーも視野に入ってくる
886名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b0a-AoiJ [116.82.130.149])
2022/08/19(金) 15:20:09.71ID:OVKaETvV0 スペック的には3 proの後継が4 proで3 linkの後継が4だと思うけどね
いずれにせよ価格面での魅力が無くなれば選択肢からは外れるね
いずれにせよ価格面での魅力が無くなれば選択肢からは外れるね
887名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efac-Obty [159.28.223.125])
2022/08/19(金) 17:54:25.68ID:mRFF5iIw0 5万以上のVR機器はいらねンだわ
まだまだコンテンツが未成熟でコスパ悪い
初代viveを7万で買って腐らした俺の意見だが、まあMeta豚みたいな人柱は必要だわな
まだまだコンテンツが未成熟でコスパ悪い
初代viveを7万で買って腐らした俺の意見だが、まあMeta豚みたいな人柱は必要だわな
888名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efac-Obty [159.28.223.125])
2022/08/19(金) 18:04:05.35ID:mRFF5iIw0 記事見るとPico4は、解像度少しアップ、リフレッシュレート90hz→120hz、メモリ6GB→8GB、プロセッサは同じ、バッテリー容量1.4倍、まあ多分重くはなる
ハンドトラッキングとPROモデルのみのアイトラッキングとフェイストラッキング
これで7万なら買い替えてもいいが、PRO モデルもあるってことは10万超えかな、まあいらんわな
日本発売は来年とかだろうし5万になったら考えるレベル
ハンドトラッキングとPROモデルのみのアイトラッキングとフェイストラッキング
これで7万なら買い替えてもいいが、PRO モデルもあるってことは10万超えかな、まあいらんわな
日本発売は来年とかだろうし5万になったら考えるレベル
889名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b0a-AoiJ [116.82.130.149])
2022/08/19(金) 18:26:12.31ID:OVKaETvV0 値上げ前のQuest2基準で考えちゃうとコスパで勝てるどころか同じ土俵に上がれる機種なんて当分でないだろうな
Neo 3 linkも数字上は良い勝負してると見せかけて実際は…だし
まあ数万円なんてすぐ稼げるんだから欲しいスペックのものが出たらコスパコスパ言ってないで買っちゃえばいいんじゃね
Neo 3 linkも数字上は良い勝負してると見せかけて実際は…だし
まあ数万円なんてすぐ稼げるんだから欲しいスペックのものが出たらコスパコスパ言ってないで買っちゃえばいいんじゃね
890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb01-k2Dc [60.111.4.114])
2022/08/19(金) 18:32:44.55ID:5FCJiRaC0 Neo2を超える解像度で出してほしいところ。
Vive focus3とかがすでに実現している(ゴッドレイなどがひどく全く画質が良いとは感じないが)し、Pimaxは視野角も含めて異次元にいきそうだし。
磁気式コントローラも復活しないかなぁ。でかいリングのないコンパクトなコントローラ良かったんだが。
Vive focus3とかがすでに実現している(ゴッドレイなどがひどく全く画質が良いとは感じないが)し、Pimaxは視野角も含めて異次元にいきそうだし。
磁気式コントローラも復活しないかなぁ。でかいリングのないコンパクトなコントローラ良かったんだが。
891名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f10-LrlV [123.220.1.131])
2022/08/19(金) 18:33:14.99ID:RBELxqE20 安価でDPでスタンドアローンとなると
現状はこれしか無いもんな
ブーはQuest2とRiftSで頑張るブー^^
現状はこれしか無いもんな
ブーはQuest2とRiftSで頑張るブー^^
892名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b83-Gxju [92.202.136.180])
2022/08/19(金) 22:34:37.11ID:bJDamqD80 DP接続中にPicoからデスクトップを見る時シアターモードになる時とディスプレイモードになる時があるんだがどうやって決めるんだ?
ディスプレイモードは正直うちの29インチモニタと大差ないからシアターモードで見たいんだが
ディスプレイモードは正直うちの29インチモニタと大差ないからシアターモードで見たいんだが
893名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3bdc-oUG4 [58.87.173.170])
2022/08/19(金) 23:01:53.53ID:NTgZW9cC0 公式サイトで「RemotePlayAssistant」て、
PCからPicoへ大容量映像をWi−Fiでストリーミングするソフト。
ダウンロードしてみたいけども、クロームやエッジでも
「安全の為ダウンロードできませぬ」となるけど危険なの?
PCからPicoへ大容量映像をWi−Fiでストリーミングするソフト。
ダウンロードしてみたいけども、クロームやエッジでも
「安全の為ダウンロードできませぬ」となるけど危険なの?
894名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f7d-Gxju [157.65.142.86])
2022/08/19(金) 23:31:16.68ID:Ts2iSS5l0895名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b35-iK0u [223.134.52.148])
2022/08/20(土) 06:17:07.44ID:cVamtlZ60896名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FF13-pGLj [103.5.140.168])
2022/08/20(土) 17:28:12.50ID:t/Nl5oZuF ルインズメイガスで爆弾投げようとしたらコントローラー投げた
しっかりストラップ付けなきゃ駄目だなやっぱり
しっかりストラップ付けなきゃ駄目だなやっぱり
897名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Saeb-UIZa [27.85.206.134])
2022/08/21(日) 16:14:14.27ID:PScbMvcFa コイカツのVRMODで動作確認した方いますか?公式のVRは認識するけどスタジオVRMODが起動しない
898名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b10-IQVQ [153.252.70.139])
2022/08/21(日) 19:21:24.99ID:nJmk9GmT0 621 名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8b-VrG+ [133.159.150.152])[] 2022/08/21(日) 17:06:20.15 ID:iz8/nFISM
QUEST2圧勝でワロタw
https://i.imgur.com/ioqpcjE.jpg
散々叩かれてた凸助君が正しかったことが証明されてますやん
QUEST2圧勝でワロタw
https://i.imgur.com/ioqpcjE.jpg
散々叩かれてた凸助君が正しかったことが証明されてますやん
899名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4d02-SiT/ [114.16.171.185])
2022/08/21(日) 21:25:50.69ID:P0PlZOC80 そりゃ2年前から売ってりゃそれなりのシェア占めれるわな。
問題は値上げ後にこのシェアを維持出来るかだろ。
問題は値上げ後にこのシェアを維持出来るかだろ。
900名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1583-oOo3 [92.202.136.180])
2022/08/21(日) 21:27:01.05ID:v1ipEdJn0901名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f533-/J1v [182.166.217.192])
2022/08/21(日) 21:33:53.98ID:+4OuaSH90902名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2310-QMmj [123.220.1.131])
2022/08/21(日) 21:37:33.35ID:mmRv0/zj0 >>899
picoだってOculusと同じ位前から色々出してるけどな
picoだってOculusと同じ位前から色々出してるけどな
903名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4d02-SiT/ [114.16.171.185])
2022/08/21(日) 21:39:38.25ID:P0PlZOC80 >>902
今の値段で出したのはこれが初だろ。
今の値段で出したのはこれが初だろ。
904名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2310-QMmj [123.220.1.131])
2022/08/21(日) 21:50:27.08ID:mmRv0/zj0905名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7510-l4gh [118.8.241.128])
2022/08/21(日) 21:52:10.50ID:r1ofi5mM0 Picoが売れようが売れまいが、Meta自身の新ハードでQ2のシェアは自動的に下がること忘れてないか
今更Q2のシェアに対抗してどうすんのかと。会社全体のシェアを考えたほうが良い
今更Q2のシェアに対抗してどうすんのかと。会社全体のシェアを考えたほうが良い
906名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f533-/J1v [182.166.217.192])
2022/08/21(日) 21:58:00.64ID:+4OuaSH90907名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7510-l4gh [118.8.241.128])
2022/08/21(日) 22:07:48.49ID:r1ofi5mM0 増加率って短期的には物凄い変動する場合があるから比較の意味はそこまでない
あと何で増加率が高いハードが出現したらどっかの会社の終わりみたいな話になるんだ
PS5よりスイッチのほうがべらぼうに売れてるからソニー終わるのか
トヨタの新車より販売ペースの良い新車が他社から出たらトヨタは終わるのか
君はMetaに身内が殺されでもしたのか?
あと何で増加率が高いハードが出現したらどっかの会社の終わりみたいな話になるんだ
PS5よりスイッチのほうがべらぼうに売れてるからソニー終わるのか
トヨタの新車より販売ペースの良い新車が他社から出たらトヨタは終わるのか
君はMetaに身内が殺されでもしたのか?
908名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f533-/J1v [182.166.217.192])
2022/08/21(日) 22:20:13.53ID:+4OuaSH90909名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2310-QMmj [123.220.1.131])
2022/08/21(日) 22:30:08.18ID:mmRv0/zj0 steam月例調査のPico Neo3ってpro
?Link?
Pico Neo3
Pico Neo3 pro
Pico Neo3 Link
3種類ある...?
?Link?
Pico Neo3
Pico Neo3 pro
Pico Neo3 Link
3種類ある...?
910名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d501-RQfR [60.111.4.114])
2022/08/22(月) 01:40:05.79ID:lfOjVChV0 最近出たdp接続できるやつではなく、もともとPico Neo3って機種はあるからそっちかも?
911名無しさん┃】【┃Dolby (ゲマー MM13-iK0u [103.90.17.225])
2022/08/22(月) 07:20:37.48ID:jJvJUzV8M912名無しさん┃】【┃Dolby (アメ MM39-TMPq [218.225.236.60])
2022/08/22(月) 08:32:40.49ID:4o0X4K8AM まーBytedanceが伸びることはないだろ。
TikTokでやらかしてるし。
picoは大丈夫?
TikTokでやらかしてるし。
picoは大丈夫?
913名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5563-SiT/ [124.84.88.117])
2022/08/22(月) 12:23:04.44ID:0fDHE7nV0914名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-cxsB [49.98.153.159])
2022/08/22(月) 13:42:24.54ID:Lkfu9Sj1d915名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e337-oOo3 [115.162.117.25])
2022/08/22(月) 17:58:40.07ID:Jvb7zkUx0 エロゲのハニーセレクト2リビドーをPN3LでVRやった人いる?
体験版ないから動作するか知りたいんだけど・・・
いなければ人柱覚悟で買うかなー
体験版ないから動作するか知りたいんだけど・・・
いなければ人柱覚悟で買うかなー
916名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd7c-afDj [122.213.51.85])
2022/08/22(月) 19:52:57.77ID:mvgQNKqL0 >>915
公式VRなら特に設定無しで普通に使えるから安心しろ
公式VRなら特に設定無しで普通に使えるから安心しろ
917名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e337-oOo3 [115.162.117.25])
2022/08/22(月) 20:52:35.38ID:Jvb7zkUx0 >>916
サンクス。ひゃっほい買って来るぜー
サンクス。ひゃっほい買って来るぜー
918名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM43-2CM3 [49.239.65.121])
2022/08/23(火) 09:02:46.43ID:rSiiCBFwM 今まで寄り付かなかったのにMeta豚必死の大遠征で草ww
919名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM43-2CM3 [49.239.65.121])
2022/08/23(火) 09:06:51.01ID:rSiiCBFwM Pico買うとスタンドアローンのVR機所有欲は十分満たされるからMeta豚が必死に煽ったところで無駄なんよ
君たちみたいにキモイVRchatのネカマにブヒる趣味無いんでね
君たちみたいにキモイVRchatのネカマにブヒる趣味無いんでね
920名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sad9-iK0u [106.131.108.225])
2022/08/23(火) 10:14:48.83ID:io2XuSAfa >>919
スタンドアロンだとできるゲーム少ないから、やっぱりPCVRがメインじゃね
充電しながら長時間できるメリットもあるし(VRをそんな長時間やっていいのかは分からんが)
ケーブルの処理をどうするかが課題、天井に吊り下げ金具打ち付けるか
スタンドアロンだとできるゲーム少ないから、やっぱりPCVRがメインじゃね
充電しながら長時間できるメリットもあるし(VRをそんな長時間やっていいのかは分からんが)
ケーブルの処理をどうするかが課題、天井に吊り下げ金具打ち付けるか
921名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1583-oOo3 [92.202.136.180])
2022/08/23(火) 11:38:59.96ID:qcpfY7Lu0 PCVRはPC側のスペックにカネがかかる。
カネのないやつが「安いから」という理由でPICOに手を出すのはやめた方がいい
スタンドアローンならQuestの方が値段差を考えても良いと思うぞ
PCと専用ヘッドセットに50万ぽんと出せるやつが、中華製スタンドアロン機を使ってみたくて買う感じかな、これは
カネのないやつが「安いから」という理由でPICOに手を出すのはやめた方がいい
スタンドアローンならQuestの方が値段差を考えても良いと思うぞ
PCと専用ヘッドセットに50万ぽんと出せるやつが、中華製スタンドアロン機を使ってみたくて買う感じかな、これは
922名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4d02-tEjH [114.16.171.185])
2022/08/23(火) 11:51:01.12ID:SZ+ueact0 言うほどPCに金掛かるか?ゲームオタクのヘビーユーザーじゃなきゃ20万ありゃ十分だろ。
923名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b10-IQVQ [153.252.70.139])
2022/08/23(火) 12:05:29.21ID:c4R6wCHK0 >>921
50万は盛り過ぎでしょ
35万もあれば十分
てか普通のPCのざっくり2倍程度かな
テレワークも進んだし、自分はノートだけどBYOD兼用としてそんな買い方してる
公私に使うから2倍でいいみたいなw
50万は盛り過ぎでしょ
35万もあれば十分
てか普通のPCのざっくり2倍程度かな
テレワークも進んだし、自分はノートだけどBYOD兼用としてそんな買い方してる
公私に使うから2倍でいいみたいなw
924名無しさん┃】【┃Dolby (ゲマー MMeb-iK0u [219.100.180.116])
2022/08/23(火) 12:07:21.00ID:fTB8B7GoM >>921
PCVR目的の人ならPCはそれなりのスペックあるし、様々な問題に自分で対処できるだろ
金もない知識もさほどない人がゲーム機代わりに買うのがスタンドアロン機
ただし安くはないし、VR専用だから本来は人を選ぶ
そういう人はPS5のを待ったほうがいいな
PCVR目的の人ならPCはそれなりのスペックあるし、様々な問題に自分で対処できるだろ
金もない知識もさほどない人がゲーム機代わりに買うのがスタンドアロン機
ただし安くはないし、VR専用だから本来は人を選ぶ
そういう人はPS5のを待ったほうがいいな
925名無しさん┃】【┃Dolby (ゲマー MMeb-iK0u [219.100.180.116])
2022/08/23(火) 12:09:07.19ID:fTB8B7GoM つーか50万は盛りすぎだ
フルトラで配信もしたい!っていう人が環境コミコミで掛ける金額だろ
もうゲーム目的ではない
フルトラで配信もしたい!っていう人が環境コミコミで掛ける金額だろ
もうゲーム目的ではない
926名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 65a5-+Z8a [222.0.171.28])
2022/08/23(火) 12:19:03.46ID:hhuoD0Qr0 >>921
ゲーミングPC持ってるやつがPCVRを安価に体験したくて、PICOを購入するもんじゃないの?
新規で組むならまずはPCやモニタに金かけて、VRは2の次でしょ普通。元々スタンドアロン前提ならPICOは候補にすらならない。
ゲーミングPC持ってるやつがPCVRを安価に体験したくて、PICOを購入するもんじゃないの?
新規で組むならまずはPCやモニタに金かけて、VRは2の次でしょ普通。元々スタンドアロン前提ならPICOは候補にすらならない。
927名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MMa3-uAfi [153.140.212.62])
2022/08/23(火) 12:47:06.53ID:6vguIf3wM スタンドアロンを名乗ってるのが謎だよね
遊べるゲームがないのに
遊べるゲームがないのに
928名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-IQVQ [49.97.30.120])
2022/08/23(火) 12:50:46.41ID:nVnivv6md PCVR専用機なら
もっと薄く軽く安く出来るんじゃないの?
中途半端だよね
もっと薄く軽く安く出来るんじゃないの?
中途半端だよね
929名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1583-oOo3 [92.202.136.180])
2022/08/23(火) 12:52:07.87ID:qcpfY7Lu0 >>926
>ゲーミングPC持ってるやつがPCVRを安価に体験したくて、PICOを購入
自分がそうなんだが結果としてグラボ能力の絶対的足りなさに直面することになった。
VRはモニタよりもはるかにグラボパワーが必要で、モニタに楽勝で出力できてもPICOにはムリ、というソフトがたくさんあった。
ハイエンドグラボがもう少し安くならないとPCVRを”自在に”楽しむのは難しいのかも、とおもたよ
>ゲーミングPC持ってるやつがPCVRを安価に体験したくて、PICOを購入
自分がそうなんだが結果としてグラボ能力の絶対的足りなさに直面することになった。
VRはモニタよりもはるかにグラボパワーが必要で、モニタに楽勝で出力できてもPICOにはムリ、というソフトがたくさんあった。
ハイエンドグラボがもう少し安くならないとPCVRを”自在に”楽しむのは難しいのかも、とおもたよ
930名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4d02-tEjH [114.16.171.185])
2022/08/23(火) 13:03:11.31ID:SZ+ueact0 Pico使いたいだけならグラボも2万程度のもので十分だろ
931名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM6b-jbmK [221.184.97.106])
2022/08/23(火) 13:16:56.96ID:zg8likqyM QUEST2も対応PCも持ってるけどPCVRとかスタンドアローン以前にゲームなんて最初だけですっかりやんなくなったしもう一般人向けにはGo高画質化して二万くらいで売れ
6Dofとかなくてなんにも困らん
6Dofとかなくてなんにも困らん
932名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f533-/J1v [182.166.217.192])
2022/08/23(火) 13:31:09.70ID:2jECxYjN0 >>931
3dofで良いならスマホで十分だぞ
3dofで良いならスマホで十分だぞ
933名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4d02-tEjH [114.16.171.185])
2022/08/23(火) 13:44:15.88ID:SZ+ueact0 ARグラスで良いんじゃないの
934名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1583-oOo3 [92.202.136.180])
2022/08/23(火) 13:47:19.32ID:qcpfY7Lu0 >>930
PICO使いたいだけならそもそもグラボいらんわw
921に書いた50万の内訳
CPU 4万
メモリ 2万
マザー 2万
クーラ 1万
グラボ 20万
電源 3万
ケース 2万
ストレージ 3万
ヘッドセット15万
PICO使いたいだけならそもそもグラボいらんわw
921に書いた50万の内訳
CPU 4万
メモリ 2万
マザー 2万
クーラ 1万
グラボ 20万
電源 3万
ケース 2万
ストレージ 3万
ヘッドセット15万
935名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8b-2CM3 [133.159.148.95])
2022/08/23(火) 13:47:36.25ID:Dx56VS3lM まあハイスペPC持ってるから無意識だったけどたしかにwifiで遊ぶにしてもそれなりのスペックのPCは必要だったな、まともなPC持ってないのにpicoだけ買うのはおすすめしない
936名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a37d-tEjH [157.65.127.73])
2022/08/23(火) 14:03:07.84ID:FGP0COAp0 グラボは3070Tiじゃ不足?3000番台いる?
937名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 65a5-+Z8a [222.0.171.28])
2022/08/23(火) 14:20:02.35ID:hhuoD0Qr0 >>929
RTX4シリーズで大幅性能アップするようなので発売を待ってリプレースを考えてみては?
RTX4シリーズで大幅性能アップするようなので発売を待ってリプレースを考えてみては?
938名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FF13-pGLj [103.5.140.146])
2022/08/23(火) 14:25:18.29ID:q0mNv8XSF >>936
3060だが全然心配ない
3060だが全然心配ない
939名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f533-/J1v [182.166.217.192])
2022/08/23(火) 14:32:47.64ID:2jECxYjN0 現在のPCVRは3060ti辺りが標準だと思うぞ
940名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM31-afDj [36.11.228.177])
2022/08/23(火) 14:41:26.65ID:89LadpCJM 80使いだけど4k高画質設定だとカクつくことがある
画質下げれば良いけどリアリティ重視のVRで下げたくない
画質下げれば良いけどリアリティ重視のVRで下げたくない
941名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1583-oOo3 [92.202.136.180])
2022/08/23(火) 15:05:41.38ID:qcpfY7Lu0 PCVRを存分に楽しみたいなら3080Tiが最低ラインじゃないかな
3070じゃWQHDでもまともに出力できないと思うぞ
3070じゃWQHDでもまともに出力できないと思うぞ
942名無しさん┃】【┃Dolby (エアペラ SDd1-V1FC [148.67.105.53])
2022/08/23(火) 15:07:10.78ID:bxVsDNRhD 青天井の世界に最低ラインとかないのだ
943名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1583-oOo3 [92.202.136.180])
2022/08/23(火) 15:15:09.77ID:qcpfY7Lu0944名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b10-IQVQ [153.252.70.139])
2022/08/23(火) 16:45:23.46ID:c4R6wCHK0 >>934
最後のヘッドセットが意味不明w
最後のヘッドセットが意味不明w
945名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 65a5-+Z8a [222.0.171.28])
2022/08/23(火) 16:55:46.54ID:hhuoD0Qr0 >>944
そしてなぜかグラボとヘッドセットに釣り合わない4万のしょぼいCPUwww
そしてなぜかグラボとヘッドセットに釣り合わない4万のしょぼいCPUwww
946名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b10-IQVQ [153.252.70.139])
2022/08/23(火) 17:02:34.00ID:c4R6wCHK0 >>945
ヘッドセット抜いたら自分の指摘通り35万だしなw
ヘッドセット抜いたら自分の指摘通り35万だしなw
947名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b02-oOo3 [121.107.55.192])
2022/08/23(火) 17:15:36.32ID:VzZlREpP0 青天井の世界だから言えることだけど
現状でスペック天井まで近いPCを所有していても不満は出ると思うよ
もっと高速でモリモリなVRAM盛ったグラボが出てくるまで妥協は必要
金額の問題より時期尚早ってこと
現状でスペック天井まで近いPCを所有していても不満は出ると思うよ
もっと高速でモリモリなVRAM盛ったグラボが出てくるまで妥協は必要
金額の問題より時期尚早ってこと
948名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b02-oOo3 [121.107.55.192])
2022/08/23(火) 17:31:38.95ID:VzZlREpP0 テキトーぶっこいてるけどグラボ20万ってなんだよw
今3090でも17万あれば買えるぞw
ヘッドセット代も意味不明だし
今3090でも17万あれば買えるぞw
ヘッドセット代も意味不明だし
949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4d02-dbST [114.16.171.185])
2022/08/23(火) 17:41:10.99ID:SZ+ueact0 Half-Lifeでも1660superで十分動く。
ID:c4R6wCHK0はpico持ってないただの煽りだろ。
ID:c4R6wCHK0はpico持ってないただの煽りだろ。
950名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 65a5-+Z8a [222.0.171.28])
2022/08/23(火) 17:45:01.93ID:hhuoD0Qr0 ゲーミングPCに15万のヘッドヘットが必須な理由を誰か教えてくれ
951名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2310-QMmj [123.220.1.131])
2022/08/23(火) 17:48:05.43ID:rYdM54MU0 ApexとかFPSでもやってんのかな
まさかHMDとヘッドセット合わせてるとかか?
まさかHMDとヘッドセット合わせてるとかか?
952名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0332-dbST [133.204.85.0])
2022/08/23(火) 18:43:03.42ID:/pV9TlOo0 Steam Media Playerにいきなり不具合が発生したのですが直し方わかりませんか?
起動して最後に開いていた画面が映るんですけど、何も反応しないんですよね。
アプリ終了とかはできるんですが…。
PicoLink、SteamVRの再インストールしても修復できず。
起動して最後に開いていた画面が映るんですけど、何も反応しないんですよね。
アプリ終了とかはできるんですが…。
PicoLink、SteamVRの再インストールしても修復できず。
953名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-IQVQ [49.97.30.120])
2022/08/23(火) 18:55:40.01ID:nVnivv6md >>949
持ってないけど検討するのにスレ見ちゃいかんのか?
持ってないけど検討するのにスレ見ちゃいかんのか?
954名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f533-/J1v [182.166.217.192])
2022/08/23(火) 19:08:38.31ID:2jECxYjN0955名無しさん┃】【┃Dolby (ゲマー MMeb-iK0u [219.100.180.116])
2022/08/23(火) 19:14:59.87ID:fTB8B7GoM 3060tiだけど全然気になったことない
ビートセイバーですんげえ重いアバターをミラー効果中以上で使うと90fpsから45切ったりするけど
ビートセイバーですんげえ重いアバターをミラー効果中以上で使うと90fpsから45切ったりするけど
956名無しさん┃】【┃Dolby (ゲマー MMeb-iK0u [219.100.180.116])
2022/08/23(火) 19:27:05.31ID:fTB8B7GoM >>934
core i5 12600K
メモリ 16GB
マザー ATX
グラボ RTX3090ti
ストレージ M2SSD 1TB,SSD1TB
グラボに対して他がショボすぎない?
なんでグラボ以外がミドルなんだよ
core i5 12600K
メモリ 16GB
マザー ATX
グラボ RTX3090ti
ストレージ M2SSD 1TB,SSD1TB
グラボに対して他がショボすぎない?
なんでグラボ以外がミドルなんだよ
957名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b02-oOo3 [121.107.55.192])
2022/08/23(火) 19:40:29.22ID:VzZlREpP0 ショボすぎないかと指摘するより、これならグラボをもっとランク下げても良い
結論として50万も35万もなくても動かす分には十分って事
あと、あまり知られてないけど何故かPICO NEO3の負荷はQuest2より若干低い
結論として50万も35万もなくても動かす分には十分って事
あと、あまり知られてないけど何故かPICO NEO3の負荷はQuest2より若干低い
958名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1583-oOo3 [92.202.136.180])
2022/08/23(火) 19:46:38.46ID:qcpfY7Lu0959名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5b02-A54a [175.131.230.23])
2022/08/23(火) 19:50:03.10ID:SIKwER610 そんだけこだわるやつがpico選択する意味がわからん
960名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b02-oOo3 [121.107.55.192])
2022/08/23(火) 19:54:01.57ID:VzZlREpP0 確かに3090とかそこまでこだわるならヴァルヨでもPimaxでも買っとけと言いたい
961名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7510-l4gh [118.8.241.128])
2022/08/23(火) 20:17:48.17ID:uPU+Y1bC0 ハイエンドグラボ持ってる人こそ分かると思うけどグラ凄いゲームだとQ2とかPicoの解像度でいっぱいいっぱい(自分は3080)
ネイティブ解像度以下、ゲームの設定も下げるってことなら別にハイエンドグラボ必要ないけど
3090でも、VarjoとかPimaxでネイティブ解像度で動かそうと思ったらゲーム設定下げまくりになるし
最高設定で動かそうとするなら解像度下げまくりのどっちかになる
ネイティブ解像度以下、ゲームの設定も下げるってことなら別にハイエンドグラボ必要ないけど
3090でも、VarjoとかPimaxでネイティブ解像度で動かそうと思ったらゲーム設定下げまくりになるし
最高設定で動かそうとするなら解像度下げまくりのどっちかになる
962名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d501-RQfR [60.111.4.114])
2022/08/23(火) 20:20:08.41ID:nxIOwBSP0 それな。4Kより重いし90Hz出したいしでVRではまだまだ性能欲しい
963名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f533-/J1v [182.166.217.192])
2022/08/23(火) 20:51:27.85ID:2jECxYjN0964名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2310-A3qQ [61.127.157.140])
2022/08/23(火) 22:42:25.65ID:tGLCaWPr0 SteamvrでEVERSPACEやろうとするとカックカクでダメだ
できてる人いる?
できてる人いる?
965名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FF13-pGLj [103.5.140.147])
2022/08/23(火) 22:53:42.97ID:ZI/mfOc9F FANZA見れてビートセイバーとVR彼女とVTOLVRとルインズメイガス出来ればじゅうぶだわ今んとこ
966名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1583-oOo3 [92.202.136.180])
2022/08/23(火) 23:24:11.04ID:qcpfY7Lu0 >>965
VRヘッドセットでVR専用ソフトをプレイするのは当然として
古めのゲームで良いからSteamVRのシアターモードでやってみ
HDでもかなりの迫力になると思うよ
これが4Kなら、、、とかつい思っちゃうんだよね
VRヘッドセットでVR専用ソフトをプレイするのは当然として
古めのゲームで良いからSteamVRのシアターモードでやってみ
HDでもかなりの迫力になると思うよ
これが4Kなら、、、とかつい思っちゃうんだよね
967名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b10-eXYM [153.242.88.0])
2022/08/23(火) 23:50:12.45ID:k2e38dSv0 >>952
同じ不具合に遭遇してどうにもならないんで、別のplayerに乗り換えたわ
同じ不具合に遭遇してどうにもならないんで、別のplayerに乗り換えたわ
968名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b33-XvCx [121.81.82.250])
2022/08/23(火) 23:59:21.74ID:kwbCKNJ+0 推奨環境未満の1650搭載ノートPCと無線接続でSkyrimやFallOut4とかやってるけど、まあ遊べるけどな
PSVRよりは画質いいし、どうせwifiだと高性能なPCででもそこまで画質上がらないんだろ
PSVRよりは画質いいし、どうせwifiだと高性能なPCででもそこまで画質上がらないんだろ
969名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4d02-tEjH [114.16.171.185])
2022/08/24(水) 08:11:54.13ID:Ti5Os7ik0 そもそもPICOは解像度それほど高くないから10万もするグラボはいらんわ。
970名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd7c-afDj [122.213.51.85])
2022/08/24(水) 08:26:25.06ID:x9RPlIIg0 picoの解像度って4k同等じゃなかった?
設定によるけど10万のグラボでも十分ではない気が
設定によるけど10万のグラボでも十分ではない気が
971名無しさん┃】【┃Dolby (ゲマー MM13-iK0u [103.90.18.251])
2022/08/24(水) 09:57:50.00ID:cA9ltX3xM 結構画質すごいと思ってたんだけど・・・、ビートセイバーやって床面に反射するアバターのぱんつしゃがんで眺める程度に
マジ感動して一曲分眺めてた
マジ感動して一曲分眺めてた
972名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a355-I/pf [203.181.216.186])
2022/08/24(水) 10:20:49.26ID:3Modb5jo0973名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a37d-tEjH [157.65.127.73])
2022/08/24(水) 11:09:25.95ID:pwqxkdps0 どっかで安く買えないかな?数日前にQoo10で5000円引きで売ってたの買いそびれた。
974名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8b-egdl [133.106.61.195])
2022/08/24(水) 11:21:06.25ID:CHFblqXmM >>973
日曜のヤフーショッピングでヤマダ電機で買うのがいいんじゃね?
先週はポイント9000ぐらいついてたで。
ソフトバンク回線じゃなくても8000ぐらいはつくと思う。
確か8月頭はそれに加えて5%引きクーポンもあった気がする。
結構な確率でクーポン出るから狙ってみれば?
日曜のヤフーショッピングでヤマダ電機で買うのがいいんじゃね?
先週はポイント9000ぐらいついてたで。
ソフトバンク回線じゃなくても8000ぐらいはつくと思う。
確か8月頭はそれに加えて5%引きクーポンもあった気がする。
結構な確率でクーポン出るから狙ってみれば?
975名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a37d-tEjH [157.65.127.73])
2022/08/24(水) 11:40:44.05ID:pwqxkdps0976名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 450a-c3xf [116.82.130.149])
2022/08/24(水) 12:23:47.03ID:viwRhRKr0 日曜の5%アップは上限1000円だから5の付く日、つまり明日の方がいいかもよ
ただ今からneo 3 link買うのはあまりおすすめしないかな
少なくともQuest2の代替にはならないしトラブルった時の情報も圧倒的に少ないから入門機としても適さない
さらにすぐに4が出る話もあるわけで、明確なビジョンがないと安物買いの銭失いになる可能性が高い
ただ今からneo 3 link買うのはあまりおすすめしないかな
少なくともQuest2の代替にはならないしトラブルった時の情報も圧倒的に少ないから入門機としても適さない
さらにすぐに4が出る話もあるわけで、明確なビジョンがないと安物買いの銭失いになる可能性が高い
977名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMe1-AwSu [150.66.118.8])
2022/08/24(水) 13:24:43.19ID:mN4Ri6hTM978名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMe1-AwSu [150.66.118.8])
2022/08/24(水) 13:30:24.03ID:mN4Ri6hTM979名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a37d-tEjH [157.65.127.73])
2022/08/24(水) 14:45:59.47ID:pwqxkdps0 >>976
次のモデルが~とか言っちゃうと永久に何も買えなくなるから、欲しいときが買い時。
Oculusは息子が持ってるのを試したけど、たぶんゲームで本格的に遊ぶことはないと思う。
それよりPCに繋いで4Kシアター的に楽しめれば良い。エロばかり見るような気もするけど。
次のモデルが~とか言っちゃうと永久に何も買えなくなるから、欲しいときが買い時。
Oculusは息子が持ってるのを試したけど、たぶんゲームで本格的に遊ぶことはないと思う。
それよりPCに繋いで4Kシアター的に楽しめれば良い。エロばかり見るような気もするけど。
980名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f533-/J1v [182.166.217.192])
2022/08/24(水) 14:51:04.62ID:xVlZNERI0 >>979
だからそんな目的ならスマホで十分なのだよ
だからそんな目的ならスマホで十分なのだよ
981名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2501-oSjA [126.168.17.167])
2022/08/24(水) 14:57:37.27ID:dGSgNLdc0 >>969
VRのネイティブ解像度はパネル解像度の縦横1.3~1.5倍くらい。んでそこを超えても当然画質は変化する
VRのネイティブ解像度はパネル解像度の縦横1.3~1.5倍くらい。んでそこを超えても当然画質は変化する
982名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-IQVQ [49.98.228.57])
2022/08/24(水) 14:58:55.64ID:DIfFzC1Ld983名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8b-38W0 [133.106.51.19])
2022/08/24(水) 14:59:05.72ID:O3DLJ7iVM 流石に来月次期モデル出る話が出てる中で待たないのはただの間抜けやろ…
なんでも良いから最安で今欲しい人は知らん、こんなとこでグダってないでさっさと買え
なんでも良いから最安で今欲しい人は知らん、こんなとこでグダってないでさっさと買え
984名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spb1-iKtP [126.182.122.11])
2022/08/24(水) 15:01:19.24ID:QoxSxOYap VRゴーグルでシアターはマジで疲れるからエラバレシモノじゃないと楽しめないと思うよ
AVのお気に入りシーン10分くらいとかなら余裕で楽しめるけど
AVのお気に入りシーン10分くらいとかなら余裕で楽しめるけど
985名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f533-/J1v [182.166.217.192])
2022/08/24(水) 15:05:24.26ID:xVlZNERI0986名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 65a5-+Z8a [222.0.171.28])
2022/08/24(水) 15:17:23.02ID:6VZQE/My0 >>985
ひろゆき<それってあなたの感想ですよね
ひろゆき<それってあなたの感想ですよね
987名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8b-z730 [133.159.152.64])
2022/08/24(水) 15:26:26.50ID:DBksfbp9M スマホで同様に見えると思ってる方がヤバい
988名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5536-egdl [124.18.41.252])
2022/08/24(水) 15:32:31.92ID:MmKxbW840989名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f533-/J1v [182.166.217.192])
2022/08/24(水) 15:32:47.98ID:xVlZNERI0990名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c5f6-38W0 [180.94.41.116])
2022/08/24(水) 15:33:42.14ID:JDdtMRUG0 スマホ用のVRゴーグルの存在知らんのやろ
もちょっと説明してやれや
会話にならんぞ
もちょっと説明してやれや
会話にならんぞ
991名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-IQVQ [49.98.228.57])
2022/08/24(水) 15:34:12.78ID:DIfFzC1Ld992名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spb1-iKtP [126.182.124.59])
2022/08/24(水) 15:35:36.59ID:2/BPLJ8xp ゴミみたいなスマホでジャイロ氏んでるんやろなあ
993名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f533-/J1v [182.166.217.192])
2022/08/24(水) 15:39:42.66ID:xVlZNERI0994名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-IQVQ [49.98.228.57])
2022/08/24(水) 15:51:55.51ID:DIfFzC1Ld995名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 65a5-+Z8a [222.0.171.28])
2022/08/24(水) 15:52:29.64ID:6VZQE/My0996名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a37d-tEjH [157.65.127.73])
2022/08/24(水) 15:55:33.76ID:pwqxkdps0 なんでこんなことで荒れるんだ?
スマホVRって何GBもあるファイルをいちいち転送しなきゃいけないから面倒で嫌だよ。
それに俺のiPhoneの解像度って4Kにはとうてい及ばないので同様と言われてもなあって感じ。
スマホVRって何GBもあるファイルをいちいち転送しなきゃいけないから面倒で嫌だよ。
それに俺のiPhoneの解像度って4Kにはとうてい及ばないので同様と言われてもなあって感じ。
997名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 450a-c3xf [116.82.130.149])
2022/08/24(水) 15:59:39.09ID:viwRhRKr0 >>995
5万円で買えるブランドバッグも大概滑稽ですけど…
5万円で買えるブランドバッグも大概滑稽ですけど…
998名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b10-IQVQ [153.252.70.139])
2022/08/24(水) 16:01:41.30ID:6CpJSvAg0 Quest2とこれどっち買うか迷ってますが
このスレを見ると気持ち悪くなったのでQuest2にしますね
このスレを見ると気持ち悪くなったのでQuest2にしますね
999名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sad9-/KhJ [106.155.2.183])
2022/08/24(水) 16:03:15.82ID:atzX7Zzaa 次スレはもういらんかな
1000名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8b02-24ja [121.107.55.192])
2022/08/24(水) 16:03:18.39ID:uO9PFMJC0 スマホVRなんて買う前から地雷だってわかっているようなものを論する必要すらない
俺のスマホ4K未満のゴミだけど、ほとんどの人がそうじゃないの?
俺のスマホ4K未満のゴミだけど、ほとんどの人がそうじゃないの?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 4時間 28分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 66日 4時間 28分 42秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 備蓄米、小売店へ流通しているのは放出量の1.97%どまり ★2 [お断り★]
- 日本経済低迷の理由は日本人の意地悪さ説、前澤友作氏が私見「よく分かる」 [少考さん★]
- 【コメ】日本人の主食が変わる?価格高騰収まらない米に代わり 麺類、シリアルなど売り上げ増 [ぐれ★] ★2 [ぐれ★]
- 「スマホをカーナビ代わり」手持ち操作で一発免停のケースも、ホルダーに固定は安全運転義務違反も [お断り★]
- 石破首相、消費税減税に慎重姿勢 新たな経済対策「現時点で考えず」 [首都圏の虎★]
- 【食品】オーマイ スパゲッティ ニップン、パスタなど値上げ 家庭用薄力粉は値下げ [シャチ★]
- 高市早苗さん、台湾の「安倍記念公園」の「安倍晋三銅像」に献花。 [744361492]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケポケ開封🧪
- 世界の決済で4位に浮上。中国、人民元決済を後押し トランプ関税の混乱に乗じ [737440712]
- 日本経済低迷の元凶は日本人特有の意地悪さ。大阪大学などの研究で明らかに [593776499]
- 会話ができないお🏡
- トランプ大統領、次期ローマ教皇に立候補 共和党議員も相応しいと太鼓判 [175344491]