X

【30k〜】高価格の中華イヤホンPart18 [転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spbf-hKxS)
垢版 |
2022/06/21(火) 17:21:03.14ID:lbgG8Retp
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

このスレは実売30,000円~のナイスな高価格の中華イヤホンを語るスレです。
それ以外は該当のスレへ。
ただし比較の話はこの限りではありません。

◆ AliExpressでxx%Off商品やフォロワー割引きの購入方法
 ・仕様変更により従来の方法は使えない
 ・現在は無効な決算方法で支払いエラーを故意に起こして連絡する

950を超えたら新スレの準備をお願いします。

関連スレ
【20k~】高価格の中華イヤホンPart13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1584871960/

※前スレ
【30k~】高価格の中華イヤホンPart17 [転載禁止]
https://mevius/test/read.cgi/av/1642918118
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/10/01(土) 18:14:49.08ID:nEarlpED0
>>254
いくつか単位間違えてませんか?
256名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp47-nCkC)
垢版 |
2022/10/01(土) 18:42:35.46ID:WiuJHz5op
こんな感じ
https://i.imgur.com/OuuowJN.jpg
2022/10/01(土) 19:13:29.09ID:Dj1KHnIQ0
割とあってる
2022/10/01(土) 19:57:27.21ID:cEpAyqVMM
>>254
あと10〜20k出してマベツリの中古買ってみろよ
飛ぶぜ?
259名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp47-ppsE)
垢版 |
2022/10/01(土) 21:08:10.31ID:Nx7QYWIKp
>>258
マベソリってなに?検索してもわからんよ
2022/10/01(土) 21:13:40.94ID:NCHpdpEY0
マベツリはmaverick II Re; だね
2022/10/01(土) 21:45:39.67ID:87QHj32z0
じゃOracle mk IIはオラマツだな
2022/10/01(土) 21:50:54.70ID:cEpAyqVMM
>>259
上のイケメンが教えてくれてるやつ
限定モデルで状態の良い中古が減ってきてるぞ急げ
2022/10/01(土) 22:45:16.96ID:E/9Wd7Sqa
OracleMKii全然話題にならないあたりやはりヤバメなんだな。。 
ツイの信者でも寄り付かねえな
264名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8302-vqPj)
垢版 |
2022/10/02(日) 01:31:47.76ID:MRzRtmFQ0
oracle mk2今のところyoutubeに海外レビュー二つ出ててどちらも好意的な感じ
片方はvariationsと比べて技術的には同レベルだけど帯域バランスがトップクラスにフラットでそれはheliosと比べても(技術的には劣るが)良いという感じだった
でもレビュー少ないしまだ分からんな
2022/10/02(日) 01:50:57.17ID:O7jaRgf/0
yanyin canonとmahinaか買うならどっちがおすすめ?どっちも持ってる人教えて
2022/10/02(日) 06:57:23.22ID:tRjSoRdXM
犬万教祖に直接聞いてこいよ
入金するぞ!入金するぞ!入金するぞ!
267名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp47-nCkC)
垢版 |
2022/10/02(日) 09:42:00.80ID:NtUz+oWSp
>>258
中古はなんか…ね

>>260
フォローありがとう
2022/10/02(日) 17:58:19.75ID:lLGIDXp30
飛ぶぜ?だってw
2022/10/02(日) 18:04:35.96ID:GPXVRAd10
クスリでもやってるのか?
2022/10/02(日) 18:52:25.05ID:B6K1+QbDM
長州ネタだろ
2022/10/02(日) 23:07:40.52ID:GPXVRAd10
ca-nonが値崩れしてるようだけどAliで38751円なら買いですかね
Amaでは45180円
2022/10/02(日) 23:21:38.10ID:e+dNQyXoM
moonlightも7万だな
誰か買っていいぞ
2022/10/03(月) 06:48:10.08ID:1mf4+BNu0
全然売れてないな
20万より上の音笑
2022/10/03(月) 18:14:15.03ID:5vlWLTrZ0
>>272
つい1週間程前の8万円代の時にポチってしまいました・・・
2022/10/03(月) 20:49:30.09ID:jNyk4gsw0
145円切ったから一応$100買っといたけど……
$1000にしとけばよかったかな……日銀介入舐められてるみたいだから147とか150とか余裕で見えてきたらしいし
276名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 338d-l2Gp)
垢版 |
2022/10/03(月) 22:55:32.78ID:M2LMKGsX0
FiiO FH7S買ったけど、FH7の方が断然いいなw
FH9もイマイチで放流したしFH7しか残りそうもない
2022/10/03(月) 23:49:37.32ID:3t4GKS6Aa
fh7って結構高評価やもんな、1000ドルのIEMと比べても特にボーカルが良いとの評だった
それ以上進化はなかったのか
278名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 238f-aaY2)
垢版 |
2022/10/05(水) 01:43:28.40ID:foWgrha70
ダルマオーディオの音質良過ぎる
2022/10/05(水) 05:16:54.09ID:EcUyHhGnM
ダルマって名前がかっこわるすぎる
2022/10/05(水) 06:34:47.98ID:u6wKzE6eM
もう転んでるだろ
死体蹴りはやめろ!!
281名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa27-qxWN)
垢版 |
2022/10/05(水) 08:04:11.06ID:wt2T34WEa
ダルマのジェルきらきらしてる奴外で使えねえよ
282名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa27-qxWN)
垢版 |
2022/10/05(水) 08:05:55.48ID:wt2T34WEa
ジェル×シェル〇
2022/10/05(水) 09:42:24.17ID:haVTemIM0
Twitterで推してるヤツが変な人ばかりの印象
284名無しさん┃】【┃Dolby (SGW 0H7f-4/5G)
垢版 |
2022/10/05(水) 14:20:48.80ID:TOZ8E5PLH
ダルマなんて恥ずかしくて使えねえw
2022/10/05(水) 14:38:18.22ID:u6wKzE6eM
値段だけは一流メーカー超えてる
普通の人は選択肢にも入って来ないぜ
2022/10/05(水) 14:58:33.63ID:qScuTu2Pr
aviot intime ダルマ Finalあたり推してるやつは痛いのが多いと思う イヤホンに罪は無いけどな
2022/10/05(水) 15:18:01.48ID:4vSVTnCC0
中華はダルマだけじゃないの intimeなんて日本でもないし
2022/10/07(金) 01:55:46.41ID:m+I3yXoK0
Mojitoってあんまり話題に出ないけどどのような印象?
2022/10/07(金) 02:12:20.56ID:BffOlL4L0
一時期話題になって好評されてた気がする 過去ログ探してみては
2022/10/09(日) 05:41:20.14ID:wlaEULdm0
オマエらの好きなCANONのレビュー来たぞ。
https://www.headfonia.com/yanyin-canon-review/
2022/10/09(日) 06:55:21.10ID:5VCFulXiM
比較対象が安いDDのThieaudio Elixirって何を比較したかったんやろな
2022/10/09(日) 21:44:11.90ID:Z2J0Z3YI0
比較内容書いてあるやん
2022/10/09(日) 23:21:28.99ID:sIBkOI0f0
そういう事じゃないだろ・・・
2022/10/10(月) 00:15:00.11ID:6J7W5WpF0
499ドルとの比較では音質についてほぼ触れず金属シェルと付属品を褒めるだけ
音質についての比較対象が209ドルなのはその程度の音ってことだろう
無料でサンプル送ってもらって悪く書くわけにはいかないんだから察しろよ
2022/10/10(月) 06:37:58.76ID:Oxr/xTEM0
よくまぁ、そこまで自分が読みたいように曲解できるもんだ。
全体的にはベタ褒めだし、Magmaとの比較ではざっくり高域の伸びと低域のインパクトでより優れてて、それ以外は同等と買いてあるじゃん。
2022/10/10(月) 06:41:42.02ID:Oxr/xTEM0
自分が否定したいものが褒められてるのが悔しいのか…
上学生かよ。小さすぎるだろ
2022/10/10(月) 06:42:26.57ID:Oxr/xTEM0
打ち間違い。小学生
2022/10/10(月) 07:58:42.38ID:2UPngNHBM
自分が望む反応じゃないとテンパって3連投するガキンチョもおるしな

shozyとか国内外みんな買わんイヤホンとの比較も全く参考にならん
なんでそれを出してきてるんだ?って感じ
綺麗なサイトだけどこれなら日本人レビュワーの方が上だわ
まともな人は誰もレビューしてないが
2022/10/10(月) 08:03:02.29ID:Oxr/xTEM0
小学生呼ばわりは余分だった。ごめんね
2022/10/10(月) 08:19:18.41ID:c40Xd87LM
必死に年でマウント取ろうとしてる取り柄が年だけの人w
2022/10/12(水) 21:01:39.46ID:jxwRZPah0
LZが1DD4BA2ESTピエゾっての出したな
フィルター交換とスイッチも付いてるしごてごての濃厚なやつ
ある意味中華の極限っぽくて好き
LZなのに見た目は普通になってるから買いやすくなったな
302名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff03-rqSc)
垢版 |
2022/10/14(金) 20:42:16.29ID:gEKEdtPU0
Blessing2が3万千100円から4万9千円に値段上がってる・・・・
2022/10/14(金) 22:07:14.13ID:YJ60H4Du0
5万円の音・・・はしないな
304名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4fdb-rqSc)
垢版 |
2022/10/14(金) 22:52:23.73ID:PKCsU1Z90
今更、BR5Mk2買ったんだけど、俺情弱か?
音が良かったんだよ
2022/10/15(土) 03:45:26.86ID:NsvXL9iX0
5万あったら中華ホンなに買う?
2022/10/15(土) 05:00:51.89ID:Zfh7f4dia
SA6の中古
307名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H7f-9duX)
垢版 |
2022/10/15(土) 07:12:22.02ID:cbVEnd18H
variations
あんまり出品ないけど
308名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H7f-9duX)
垢版 |
2022/10/15(土) 07:12:32.57ID:cbVEnd18H
中古で
2022/10/15(土) 07:15:47.13ID:+Xii6Pmv0
5万あったらそれこそ定価10万近くのやつとかも中古で出る場合もあるからBlessing2の出る幕は無いな
2022/10/15(土) 13:30:19.69ID:4e852DQ/0
中古のFD7
2022/10/15(土) 13:34:52.99ID:2fEWH11p0
初代oracleいいぞ
SA6、Variationsと渡り歩いてきて2つのいいとこを足し合わせた感じだ
2022/10/15(土) 17:38:27.42ID:ctbE31yw0
>>306
今の時点でYahooコジマで51800-200円、ポイント11137円相当
2022/10/15(土) 21:15:59.39ID:TYAS6VsO0
SA6のコラボ版が出るらしいね。
2022/10/15(土) 21:22:54.07ID:qKVuRgAvM
アンダー万ならYanyin canon一択やろ
20~30万のイヤホンを軽く蹴散らすクオリティやぞ
2022/10/15(土) 21:33:30.77ID:ctbE31yw0
本気の人? パロディの人?
2022/10/16(日) 18:15:19.35ID:4HRHJO220
犬の人のネタだろ

SA6でゴール出来そうな気もするから購入したくなってきたが、PayPayのセールの時がいちばん安くなるのかな
2022/10/16(日) 18:22:06.73ID:Z+ByMsaN0
コジマはもう終わったみたいだから >>312 以下にはならないよ
318名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7b03-ZPbQ)
垢版 |
2022/10/16(日) 18:36:17.11ID:DsJTbWWw0
Blessing2は5万の価値はなしなんですね(´・ω・`)
2022/10/16(日) 20:19:27.12ID:Moaemkmt0
5万あったらSA6いけるからね
音でBlessing2を普通に超えてるし何よりシェルサイズがコンパクト
海外のS8のデカシェル嫌い勢がこぞって買う
2022/10/16(日) 20:27:06.57ID:M4e1Wtegr
B2評判良かったし人気だったけど、流石に5万まで上がると微妙になってくるんじゃないの、というかそれが当たり前
2022/10/16(日) 20:31:22.46ID:y7KthE3Z0
braveryが3万弱から4万に上がったときですら4万じゃちょっとみたいな話ばっかだったのに3万強から5万じゃな
322名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H7f-9duX)
垢版 |
2022/10/17(月) 02:06:29.98ID:sDxTASDdH
ウォーム系のイヤホンまだ持ってないから、1個持っときたいんだけどここの価格帯だと何がいいんだろ?
2022/10/17(月) 18:24:17.74ID:4utj50oQ0
永遠にSA6推す人がおる
2022/10/17(月) 18:27:36.60ID:od6Rvlq0M
3D terminatorは暴れ気味というか、サチュらせてるくらいパンパンのウォーム系だったな
2022/10/17(月) 18:33:08.92ID:AMjAEw5Hd
mahinaどうなん?oracle mk2とでどっち買うか悩んでる
canonも興味あるけど色が個人的にキツい
2022/10/17(月) 19:23:09.65ID:I48E65r50
中価格は例えばドル表記とかに修正じゃなくて
普通に3万越えになった機種はここでってな感じなるのかな
2022/10/17(月) 19:52:50.25ID:A3eJtXnG0
国内流通価格あるやつはそっち基準でいいんじゃない?
2022/10/17(月) 20:33:51.14ID:PnJHBJALM
SA6は3万台で手に入れた情強もおるし
この狂った為替の影響を受ける前の値段でオーオタ最後のユートピアや
定価で買っても3、4割は安いぞ
2022/10/17(月) 21:10:41.06ID:2Ig9+8wVa
そういやOracleMKiiはレビュー覗いても少なすぎもんなあ。。
モニターよりならsa6→OracleMKii→HELIOSか
330名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b8d-WYYK)
垢版 |
2022/10/17(月) 23:04:51.93ID:6XRQD5/v0
ハイブリッドでおすすめあります?
FiiO FH7みたいのでちょい安めを探してます
331名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H7f-9duX)
垢版 |
2022/10/18(火) 01:45:57.51ID:OvcHkquEH
上に挙がってるoracle、variations、mahinaあたり
332名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H7f-9duX)
垢版 |
2022/10/18(火) 01:56:15.19ID:OvcHkquEH
あー値上がりしたのはもう安くないな
oracleならamazonでまだ値上がってない
2022/10/18(火) 02:03:03.05ID:vUSKtr1z0
高価格帯が5万以上になってもおかしくない時代になったな
334名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b26-WYYK)
垢版 |
2022/10/18(火) 06:24:02.69ID:BKyUKtX20
>>331
ありがとう
2022/10/18(火) 10:53:19.68ID:3oKruVKHd
oracle variations mahinaあたりは海外の某有名レビューアーもランキングにも入ってるからなぁ
2022/10/18(火) 20:13:58.00ID:eJrEgzLf0
SA6 ULTRA、300個限定で左右色違いスタビウッドでかっこいいけど、高そうやな。
2022/10/18(火) 20:18:20.42ID:eJrEgzLf0
¥148492
解散。
2022/10/18(火) 20:22:43.67ID:phnCH1b20
そりゃあね
通常版だって値引き無しでドルで買えば8万2000円だよ
安いのは値上げされてない国内在庫分だけさ
2022/10/18(火) 20:31:08.65ID:CqX6ODlMa
sa6最早ハイエンドイヤホンやな、、
一体どこまで良いのか
2022/10/18(火) 22:50:20.94ID:3s5iiicS0
評価は高かったし悪くは無いけどさすがに新しいやつがどんどん出てきて去年ほど感動ものでは無くなったと思う
2022/10/18(火) 22:54:32.96ID:phnCH1b20
QDCハイエンドをコピったバランスが良いタイプでリファレンス的な何か
何聞いても80点くらいで聞けるような感じ
342名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacf-9duX)
垢版 |
2022/10/19(水) 17:43:55.39ID:x3mTTZS2a
なんかamazonでvariations55000になってるわ
2022/10/19(水) 18:07:31.54ID:tn6dbQCq0
SA6はPayPayの人が推してたイメージある
もうあれくらいの値段で買えないのかな
2022/10/19(水) 18:35:32.34ID:XOYdd7ylM
variationsは中古を3万台で買わないと負けた気分になる
2022/10/19(水) 18:36:11.74ID:8n7TDYjW0
>>312 これね、もうコジマの販売は無くなってるね
2022/10/19(水) 18:36:32.05ID:Vp2rfUDha
安いから買うってのは自分でやりたい行動ではないけど、
ある程度評判良くて、あそこまで安かったらとりあえず買ってみればよかったかなー
2022/10/19(水) 18:39:32.89ID:XOYdd7ylM
つかもうヨドバシの実質46kしかないやん
しかも在庫僅少
これ逃すような奴はどうせ買う気ないだろ
円高になるまで冬眠してろよw
2022/10/19(水) 18:41:58.95ID:w9cFKmvP0
Oracle58000円とvariations55000円どっちがいいかな
SA6は実質の46000円くらいか
2022/10/19(水) 18:45:48.88ID:w9cFKmvP0
SA6はヤフショで39000円しかいかなくて負けた気分で買わなかったわw
まあいっとくべきだったこの辺りの価格を中古で壊れたら嫌だしな
2022/10/19(水) 18:48:40.99ID:XOYdd7ylM
39kでもこの円安なら中古で売るとお小遣いもらえるようになるレベル
チャンスに買わない事こそが大敗北なのだ
2022/10/19(水) 18:56:15.13ID:w9cFKmvP0
手数料と送料入れたらまあトントンだよ
めんどくさいし
2022/10/19(水) 20:03:23.04ID:9Z5/JoOrM
>>348
両方使った感じだとoracleのほうがいい
2022/10/19(水) 20:50:38.20ID:HepuG/xe0
oracle見たら配送が12月になってて草
2022/10/19(水) 22:23:26.15ID:v/ZScb4A0
amazonのLSオーディオ?表記は長いけど実際は10日くらいで届いたよ
まあまあマシなaliエクのセラーだと思えばいい
発送まで1週間ほどかかったけど航空便だからそこからは早かった 集荷早けりゃ1週間かからないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況