X



【30k〜】高価格の中華イヤホンPart18 [転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spbf-hKxS)
垢版 |
2022/06/21(火) 17:21:03.14ID:lbgG8Retp
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

このスレは実売30,000円~のナイスな高価格の中華イヤホンを語るスレです。
それ以外は該当のスレへ。
ただし比較の話はこの限りではありません。

◆ AliExpressでxx%Off商品やフォロワー割引きの購入方法
 ・仕様変更により従来の方法は使えない
 ・現在は無効な決算方法で支払いエラーを故意に起こして連絡する

950を超えたら新スレの準備をお願いします。

関連スレ
【20k~】高価格の中華イヤホンPart13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1584871960/

※前スレ
【30k~】高価格の中華イヤホンPart17 [転載禁止]
https://mevius/test/read.cgi/av/1642918118
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
587名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-TLYY)
垢版 |
2022/11/25(金) 18:10:54.01ID:1m4L+FQB0
>>585
ゲインオフしたらボリューム段階は少しマシになる
588名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-TLYY)
垢版 |
2022/11/25(金) 18:43:15.90ID:1m4L+FQB0
気になったんだけど、Unique melodyの突出した端子ってQDCかTFZではまらないのですか?
カスタム2pinだと心許ない気がします
589名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1b03-kfYZ)
垢版 |
2022/11/25(金) 19:37:16.63ID:U3vsoz1A0
>>586イヤピしょぼいから 違うのに変えたらいいよ
2022/11/25(金) 20:57:36.82ID:rBx13k540
うちはCP155がよかったな、CP100はなんかそのうち抜けそうな感じがしてやめた
AZLA crystal、ゼラスティック辺りも問題なさそうだった
fiio HS18ってのが以外にもマッチしたわ
2022/11/26(土) 01:18:42.46ID:0o/TS8rf0
>>589、590

586です。アドバイスありがとう。

これまでがKXXSで、イヤピースはFinal TypeEとかスパイラルドットとかスピンフィットとか試した末にAZLA クリスタルに落ち着きました。(音の違いというより装着感で)

なので今回もクリスタルから試そうと思います。

エージングが落ち着いたら、リケーブルを考えています。スマホ→BTR5(2021)なので2.5mmのバランスケーブルですが、お勧めがありますか?
Blessing2のきれいな中高域を活かしつつ、低域をほんの少し補う感じで。
592名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5701-2alT)
垢版 |
2022/11/26(土) 07:11:37.14ID:/WTPQfEL0
>>591
リケーブルはNiceHCK SilverLoongが良さげだと思うけど、買い時逃した感
2022/11/26(土) 14:36:04.24ID:CAKSUfZIa
AFUL Performer5を注文してみた
2022/11/26(土) 14:49:16.28ID:IiUm9IYy0
>>586
祝福2は38000まで落ちてきたのか
まさか5万で買った奴は居ないよな?
12月のポタフェスでいくらで売られるかな
2022/11/26(土) 15:18:41.09ID:m1fzahYi0
>>591
うちもBTR5あるけど、2.5はこれから先考えたらあんまり高いケーブル買うのも・・・てなるよね
余ってる16芯とか24芯一杯あるわw

予算あるならプラグイン交換式のケーブルでもいいかもしれないね
2022/11/26(土) 15:49:40.04ID:dS9U43rcr
>>591
スペクラはどうですか?
ブラフラでアリで7kまで下がっているはず
2022/11/26(土) 17:37:49.35ID:Dpr5kRbh0
Blessing2なあ38000円でも高いわ
2022/11/26(土) 17:52:05.36ID:5U1FjA4ga
38000円出すならAFULというやつに行ってみても面白い
2022/11/26(土) 19:12:16.69ID:X0uvHOrM0
AFULポチる寸前まで行ったけど
初期購入者に50ドルオフクーポン配布してたのを知ってやめたw
買わなければ負けじゃない理論だ!!!

https://twitter.com/YumuSong/status/1595642966776815616

https://twitter.com/sandaraichu/status/1596036313177882624
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/26(土) 19:55:12.05ID:IiUm9IYy0
>>597
値上げ前は34000くらいだっけ
もうちょっと下げれば同じ値段になるんだが34000の時代でも高いと思って加藤の方買っちゃったからな
601名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f703-zuBb)
垢版 |
2022/11/26(土) 20:13:57.51ID:hy2CyeJt0
>>598 アマで31000円でしたよ
2022/11/26(土) 21:30:44.72ID:Zhx/Ks7ba
AQ7安かったから買ったけど思ったより良いわ
Blessing2より好みだった
2022/11/26(土) 21:31:18.29ID:icJNqt8Ga
performer5めっちゃ気になるけど劣化版monarch mkiiだと思って見ちゃうと嫌だからやめとく
2022/11/26(土) 21:48:44.00ID:rOnalDIH0
>>602
AQ7よかった? 見た目シェルの厚みがありそうだけどそこら辺はどうだった
Tingker H16が良かったけどシェルの厚みが難点
2022/11/26(土) 21:53:14.12ID:Dpr5kRbh0
かなり安いねいっちゃいそうだけどAudiosenseかああ
合わなくても元取れるかな
2022/11/26(土) 21:55:37.17ID:gNoxBiLpa
>>603
室内でモナ2使ってて似たような音が外用でも欲しいからワイヤレス化してPerformer5を持ち出すつもり
2022/11/26(土) 22:24:31.96ID:AtCm/70Za
>>604
個人的には特に悪い所はなかったよ
Blessing2と比べるとステムが若干細いおかげかイヤピ越しに硬さを感じることがなくて個人的にはつけやすいと思った

>>605
メルカリで前モデル中古が27000位で売れてたから買ったけどそれ位しか情報ないな
相場がないせいでこれが上振れなのか平均なのかが判断つかん
2022/11/26(土) 22:37:39.25ID:Dpr5kRbh0
>>607
アリのも含めてざっとレビュー見て悪くなさそうだったので買った
リセールは旬じゃないとだいぶ下げないと売れないね
2022/11/27(日) 01:37:54.61ID:lxq1q/YZa
>>606
いいなモナ2欲しい
でもperformer5とじゃ結構性能差ありそうだけど使い分けできるか?
610名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d75f-Lquc)
垢版 |
2022/11/27(日) 07:09:38.01ID:mQldBlHI0
THIEAUDIO ESTのケーブル使ってる方いませんか?
VARIATIONS にどうかなと思って。感想いただけたら嬉しいです
2022/11/27(日) 09:40:06.85ID:jZaSOMqt0
>>609
外用だからサブベースがしっかりしててそれなりの音質なら問題無いですね
2022/11/29(火) 09:47:21.80ID:j0CEZcNj0
発送されず、キャンセルとなりました。ej07買うか
https://i.imgur.com/FxCO9Ly.jpg
2022/11/29(火) 10:33:18.83ID:Sg8RGaubd
>>558
とくにおかしなセラーじゃないよね
いったい何があった
2022/11/29(火) 11:10:33.37ID:hb8CxtqR0
在庫なくて発送出来なかったんでは
中華あるある?
2022/11/29(火) 11:55:42.95ID:GCfee5rKa
そこのStoreなんかツイでもマトモな追跡番号送ってこないとかって3件ぐらい言われてたような
2022/11/29(火) 12:10:45.45ID:3qZd7mUPaNIKU
ダミーの追跡番号で発送したことにするのは、運営的にはダメってことでしょうね。

セラーとはやりとりしてて、先週までには発送すると言ってましたが。発送されてないし、open disputeしようかなと思ってたところに、運営から注文をクローズされたと

ロックダウンしてるから、まともに動いてないんでしょうけど
2022/11/29(火) 12:12:58.66ID:GCfee5rKaNIKU
やっぱロゴがエンジェルだからもう信用ガタ落ちでそこで買わねえって言われてたな
618名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Spcb-2alT)
垢版 |
2022/11/29(火) 16:05:19.82ID:KOfjrqQMpNIKU
UMの端子の突起って、QDCかTFZハマるの?それとも台座低い2pin挿して熱集収縮チューブで保護するしか無いの?
2022/11/29(火) 18:08:25.50ID:dS1aYz7D0NIKU
>>618
どうしても気になるならこういう変換使うしかないんじゃない?
ttps://i.imgur.com/LcqffFx.jpg
620名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Spcb-2alT)
垢版 |
2022/11/29(火) 20:01:52.30ID:sdxyJwLtpNIKU
>>619
MMCX変換ですねぇ
リケーブルでMMCXを1本も持ってないので純正ケーブルに近いものと純銀製とか大きく変わるものが欲しくなりますね
2022/11/29(火) 23:10:12.35ID:Sm3L7uzD0NIKU
>>612
こういうのセールでクーポンやらで安く買えたのにキャンセルだときついよね
在庫なしの偽番号はよくあるけど事前に説明とかなく待たせるもんな
2022/12/03(土) 00:34:26.71ID:XrMBZ0lba
variationsまじで優秀だな...
EQやらなんやら音弄ったらどこまでも化ける
これ以上の音質のもの全然見つけらんない
2022/12/04(日) 11:08:12.00ID:TiUbztbo0
Performer5届いた
箱出しの感想だとバランスの良いオールラウンダーって感じ
ややウォームめでどの帯域も質感よろしく解像度も良い、特筆するとしたらサブベース付近の質感が良くて聴いてて気持ち良い
音場は狭め、装着感はめっちゃ良い
難点はノズルに段差無いからイヤピ選びに難儀するかも
ドライバ的にBlessing2と比較すると音場の広さと高域の煌びやかさはB2に分があると思う、どちらかと言うとBlessing2Duskに似てると思ったからこの値段で張り合えるレベルならコスパは良いと思うよ
2022/12/04(日) 20:43:57.53ID:oYmA1uIb0
219ドルだし価格的には中価格になるんかな
構成変わるけどBraveryの方が国内価格高いし
ぱっと見モナークだし良いかもね
2022/12/10(土) 19:52:15.84ID:xccYVvPjM
variationsむっちゃええな!🤟😎🤟

ヘッドホンみたいな音が聞けるイヤホンやね
たしかにこの傾向でこれより上は同価格帯に無いな
F特そっくりなtruthear zeroの低音で気分悪くなったから倦厭しとったけどこっちは全然大丈夫やった
2022/12/10(土) 22:03:44.83ID:cC35UkLXa
variationsっぽいのってハイエンドクラスでも中々ない傾向だから貴重だよな
2022/12/10(土) 22:22:58.90ID:jdhFos4W0
aq7pro届いた元値は高いのかもだけど良い音だった教えくれた人ありがとう
プラだけどやたら頑丈そうなケースに入ってた付属のケーブル音は悪くないけど
質感ちょっとしょぼい上に右の接触が不安定だった
新しいの送ってくれるらしい
2022/12/11(日) 07:20:56.39ID:xekcH3v20
値段下がったらKATOからBlessing2にランクアップしようと思ってたんだけどVARIATIONSまで行った方が幸せになれる?
レビュー読んでるとヴォーカルが低音の後ろに行っちゃうみたいなこと書いてあるからPOPS聴くには向かないかなと思ってたんだけど
まぁバランスにリケーブルするとヴォーカルが前に出てくるイヤホンは結構多いけど
2022/12/11(日) 07:57:45.60ID:C1Wa4aLhM
毛色が違いすぎて冒険やね、無試聴は全くオススメ出来ないわ
低音はイヤピ変えれば割とコントロール出来る
よくある低音がボーカルを侵食してゴチャつく感じはなく見通しは良い

だが、歌物はボーカルのエッジの滑らかさで好み分かれると思うわ
多分ESTのせいやと思うんやけど結構癖がある
これはヘッドホンなんや!って思って聞くとSUGEE!となるが
KATOみたいな立体感のあるボーカルを期待するとなんやこれ…?ってなる可能性大

ちなKATOからB2も期待通りのランクアップが出来るかは分からん
KATOの出来がそれくらい良いで?
2022/12/11(日) 09:06:30.55ID:xekcH3v20
KATOはヴォーカル聴く分には一番前に出てきて良いんだけど曲によってはサ行のシャリ付きが気になってきてランクアップしたくなってくるんだよね
来週ポタフェスあって秋葉行くからついでにeイヤホンで視聴してくるかな
でもリケーブルした音まではわからないか
2022/12/11(日) 09:10:11.04ID:FhVQQGjr0
KATOの音がドンピシャ好みなのかトータルバランスの良さでKATOが好きなのかで違うかな
前者だと合わない可能性が高いけど違う傾向の音をあまり試してないならVariationsは冒険する価値はあると思うよ、ただKATOに比べたら間違いなく人を選ぶのでできれば試聴を勧める
2022/12/11(日) 11:41:01.42ID:8rNgGBi00
個人的にはvariationsのほうが世間一般のバランス良いに近くて他のmoondropイヤホンがボーカル重視のチューニングで特殊って印象だな
他社含めての比較として、ね
2022/12/11(日) 13:08:22.05ID:C1Wa4aLhM
Harman IE 2019 v2狙っとるしな
++付けたら低音が程よく減って神イヤホンと化したわ
r70xの出番減りそうや

http://i.imgur.com/I6fADF5.png
2022/12/11(日) 14:06:42.35ID:kKSGttFmd
なんで多くのiemが8kにピークあるの?
2022/12/11(日) 14:10:38.38ID:kKSGttFmd
8kピーク作って10kにディップさせる理由分かる人いますか?
2022/12/11(日) 14:14:18.76ID:T5nuI2eDM
ギターやベースなどの美味しいとこの倍音が8k辺りだからね
そこを盛ると音がくっきりと良く聴こえる
反面サ行が刺さりやすくなるので盛り過ぎると不快感が増すけどね
2022/12/11(日) 17:29:59.40ID:PyWaxT2B0
iec711カプラーでの測定だと高域で共振が起こるんだけど、Crinacle系の人達はその共振するポイントをイヤホンとカプラーの挿入の深さ等を調整して8kHzに合わせてるからじゃない?
(規格的には共振するポイントは10kHzに合わせて測定して!みたいなことだったと思う)
それとは別にドライバー固有の共振もその辺で出てる事が多いみたいだけど、それは意図的かどうかは知らない
2022/12/13(火) 18:54:04.38ID:25FoLRo70
moondropのS8気になってるんですが、参考までにここでの評価ってどんな感じですか?
2022/12/13(火) 22:45:44.32ID:SgbUXj8n0
>>638
ザ水月雨って感じの音でマルチBAが苦手じゃなければ悪くないけど若干古くなりつつあるのに最近の相場じゃ割高感あって微妙ってとこかな
状態のいい中古が狙い目かね
640名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 67e6-u86g)
垢版 |
2022/12/14(水) 00:22:52.11ID:r4Z/IBsN0
マイナーなメーカーになるかもしれませんが
Hisenior の Fe8 8-ドライバーIEM(ユニバーサル)についての情報を知りたいです。
音質についてうかがいたいです。
2022/12/14(水) 10:47:03.09ID:20EV2NzdM
S8に9万の価値は確実に無いで、高杉
狭い空間でかなり立体的な音が鳴るんやが
高音が耳にヒリヒリする感じが嫌で売り飛ばしたわ

使い込んでると細かい傷で透明なところが曇ってくるんや
中古買うなら程度の見極めはそこでやるのがええ
2022/12/14(水) 14:18:11.12ID:/VCBUL0i0
S8について色んなご意見ありがとうございます
やっぱり現状では微妙よりの評価なんですね
中古価格もそこまで割安には感じないし購入はよく考えてからの方がよさそうかな
2022/12/14(水) 21:38:39.03ID:YGUHPZX70
自分も簡単に試聴できないとこ住んでるけどその位の金額出すならじっくり試聴して惚れて買う方が良いんじゃない
駄目なら売るってのも価格帯上がると結構しんどいよなかなか売れないし手数料もかかるしで
あと中古はギャンブルだからね故障したら終わりだし2pin端子のプラ白化して白い線入ってるのにその画像無しで
使用感あると記載したとかでちょっと揉めたりしたこともあった
2022/12/15(木) 00:22:28.48ID:xpUMWb/aM
せやね
高価格は買って売ってやるとゴリゴリカネ減るんだよな
中価格は逆にカネ増えていくんでおかしな世界や…
2022/12/17(土) 14:20:09.17ID:zQu9pCvtM
sa6のヨド在庫復活しとるわ
お値段据え置きで実質46k🤟
2022/12/17(土) 20:03:29.50ID:XMNSUzqe0
SA6狙っているのなら今ならAliで43kで買えるVulkanもおすすめする
SA6の低域BAx2を8mmDDx2に変えただけのような機種でSA6のSWonした音に似ている
2022/12/18(日) 20:15:43.12ID:cNMHPgXpM
oracle mk2と初代で迷うわ
デザインは初代の方がすこ
mk2は公式と国内で値段変わらんし保証手厚い国内一択やな
2022/12/18(日) 21:12:07.01ID:GuWTLYZea
そのメーカーはトラブル起きると国外だとコロナも相まってクソ面倒になるから購入するなら国内やな
649名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e302-ZR1D)
垢版 |
2022/12/18(日) 22:00:42.93ID:7kALUek60
prestige聞いてきた
低音はモナ2から改善されて量が多くなってるしドラムとベースがかなりしっかり分離してて凄い良かった
個人的にほぼ理想的な低音
ただ全体の解像度はかなり高いもののモナ2にあった音の纏まりの良さと中域の色気が無くなってて全体的には味気なく感じた
2022/12/19(月) 12:35:45.73ID:pCfZR2H9a
>>631
やっとVariations視聴してきた
KATOに耳慣れちゃってるのでこれは自分には地味で合わないかも
でも一番サ行がシャリついてた曲が全然刺さらないのは流石高級機だなとは思った
2022/12/19(月) 13:49:44.72ID:k7QmF0a30
EST使ってるから高音キレイめなのかなと思ったら逆に中低音よりだよね
どこかで見たけど、いいけどmoondropの音ではないってレビューが正しいと思う
moondropぽい音の最上位となるとblessing2になるのかな
2022/12/19(月) 13:57:54.26ID:IlIBJ8oM0
631だけどVariationsで地味って感想が出るのは驚いたな、個人的には濃い目の方向で派手(高音キラキラではない)と思ってた
Blessing2はいまとなっては低域にもう少しパンチが欲しくなるし型落ち感あるからなぁ
ここ最近のDDノウハウ取り込んだBlessing3とか出ないもんかね
2022/12/19(月) 14:19:31.16ID:5dKSHGGfa
s8とDUSKもあるし3は流石にねえな
Variationsが実質それなんやし、、出たとしてもOracleパターンやろ
2022/12/19(月) 14:35:49.86ID:oTdvXJTQd
>>652
なんだろうな?
依存してるDACによって感想が割れるのかな
2022/12/19(月) 16:26:14.88ID:/6Sc4Ar4M
ガチハーマンだから地味ってことやろか
それとも立体感の無い薄いボーカル?
音色自体はめっちゃ濃ゆいやんな…

prestige全力で俺の好みを外した音っぽいな🙄
🍆をthieaudioの何かに突っ込むわ
656名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e302-ZR1D)
垢版 |
2022/12/19(月) 20:09:44.38ID:Ln6dJlJj0
gizaaudioのtimmyがxenns upをvariationsに代わる価格帯のベンチマークとしてかなり高評価してるね
動画で言ってるけどvariationsいつの間にかチューニング変わってたんだな
657名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e302-ZR1D)
垢版 |
2022/12/19(月) 20:15:04.44ID:Ln6dJlJj0
>>656
間違えたxenns up じゃなくてxenns topだ
2022/12/19(月) 20:23:16.90ID:X9RDtY9a0
moondropはヘッドフォン終わったんならそろそろ新しいのこの価格帯で出して欲しいな
2022/12/19(月) 20:28:54.91ID:eKZw2Tq00
動画見たら個体差で低音の量が違うとか
他人が計測したグラフに自己計測のグラフ貼り付けて言ってたね

自分が計測中に低音が抜けないように出来てなかっただけじゃないの?
同じ計測環境で個体差チェックしたわけじゃないからアホらしいレビューだね
2022/12/19(月) 21:14:11.70ID:Tl1url5da
いつの間にかチューニングが変わったってそれはあり得ねえだろ
2022/12/19(月) 21:56:29.77ID:K9euEnr9H
まあgizaudioのランキング見ても差があんま無さそうだし好みで選んでいいレベルだろ
俺はvariationsめちゃ気に入ってるから気にしない
2022/12/19(月) 22:02:15.62ID:K9euEnr9H
なんかアスペ出てしまった気がする4にて
サムネで俺の愛機がブッ刺されてるの見て頭に血が上ってた
2022/12/20(火) 00:27:07.35ID:n/EIzila0
ほぼ同時期に普段レビューしない価格帯のTOPを某みかんが星5であげてるあたりまあそういうことなんだなと思っちゃうね
普通に音は気になるけどさすがにこの価格帯でさほど著名でないメーカーを海外から無試聴特攻はできんな
2022/12/20(火) 02:28:40.11ID:RFLTpaJN0
>>663
そういうことも何も、いきなりフラグシップ送ってくるなって動画で言ってるんだから提供レビューやろ
2022/12/20(火) 06:27:35.49ID:BMZwn/ck0
普段KZの価格帯しか聞いてない人のレビューは普通に参考にならないw
その価格帯での経験が3年以上なかったら参考として採用するのは見送り
何聞いても良いってなるだけだからね
2022/12/20(火) 07:27:52.58ID:6uD3wA+qH
アノ人この価格帯のイヤホン使っちゃって元の調子でレビューし続けられんのかね(笑)
2022/12/20(火) 07:50:10.82ID:H2KsLemS0
ゴールじゃないので
2022/12/20(火) 08:10:28.71ID:kRWtjsvop
>>665
だけどお前クソ耳だろw
2022/12/20(火) 08:37:43.63ID:BMZwn/ck0
>>668
うんうん
そうやって不安な自分を安心させたらいいよ
認知が歪んでいくと思うけど
2022/12/21(水) 02:39:39.57ID:QgPh5+6ga
sa6ってリケすると旨みが削がれてスッカスカになるなw
2022/12/21(水) 09:01:08.20ID:nP5m7jUR0
>>670
あのケーブルそんなに音が厚くなる系なの?単体売り200ドルくらいだらいいものではあるんだろうけど
2022/12/21(水) 12:47:59.35ID:DxsKeiiZM
sa6自体がいい感じのセッティングするのが難しい子やからね
デフォケーブル、デフォイヤピの白軸から中々抜け出せない
イヤピ変えただけでもいきなり微妙になる印象や

Oracle mk2は明日から店で試聴出来るんやろか
会社帰りに試聴して良かったらこうたろかな
2022/12/21(水) 13:02:28.67ID:naM82/A7a
OracleMKiiって初代Oracleで良いやんって言うのもあるし実際どんな評価なのか気になる

sa6よりは良いとは思うけどだからといって上のランクまで押し上げることは無いとは思うし微妙な感じ
問題点を課題をHELIOSが満たしてしまってる
2022/12/21(水) 13:09:55.65ID:naM82/A7a
満たしてるじゃなくて解消してるというの間違いやったな
2022/12/21(水) 15:46:43.53ID:aF7JeJEUa
oracle mkii先週名古屋のeイヤ行ったらシレッと置いてあったよ
2022/12/21(水) 16:26:41.67ID:nP5m7jUR0
>>672
なるほどなあ、俺はイヤピをFiioのやつかspinfit W1にしてる。W1はイマイチかもしれん
DUNU付属のイヤピって単体売りしてないんかな?俺は青のやつがよかったんだが
2022/12/21(水) 19:28:27.42ID:asuzPUEIM
>>676
俺も欲しくて探してたんやけど売っとらんね…
白軸は少しでも皮脂つくとすぐ外れるようになるから怖いわ
2022/12/21(水) 19:39:06.58ID:nP5m7jUR0
>>677
軸に皮脂つくと滑るからなあ・・・CrystalとかW1みたいな軸だと抜けないんだけども
イヤピは単品売りしてほしいよね
2022/12/21(水) 22:01:13.15ID:xjBVRo010
>>660
昔 VTAudioってブランドがあってさぁ...
Knowlesのドライバーで組み立ててるし、出音も良かったから一時期評判良かったんだよ
でも、いきなりアナウンス抜きで構成ドライバー変更しちゃってたんだよね...
2022/12/22(木) 07:17:36.33ID:WBL1kII/0
SA6は付属の青イヤピで安定
ケーブルはNICEHCK Fourmixとの音がお気に入り
白軸イヤピも今度試してみよ
2022/12/22(木) 22:51:59.37ID:x0hVukVQM
Oracle mk2聞きに行ったんやが
ラプリエールがええ感じに聞けたからモナ2こうたった🤟
http://i.imgur.com/MNLIQaj.jpeg

variationsと波形は似てるんやけどやっぱ全然違うわな
2022/12/23(金) 01:36:39.95ID:m/olPcYxa
>>682
いいな
モナ2試聴したことあるし普通に買いたいけど今の価格じゃ買いたくないんだよな...
999ドルなのになんで16マンもださにゃならんのやと
下がったら即買うんだが
2022/12/23(金) 02:48:11.70ID:N8JtLARta
モナークMKiiのホール感とトーンバランスはいいよなあ
2022/12/24(土) 17:51:00.63ID:MPR/yujQaEVE
個人的にMonarch Mk.IIってどっちかと言うとClairvoyanceの上位機種って印象
値段のこと置いといたらMonarch好きだとMk.IIよりV16のほうが好きそう
2022/12/25(日) 18:33:43.61ID:8ArHSPQbaXMAS
OracleMK2あのドライバ構成で出そうな音のテンプレって感じで個人的には面白味を感じなかったなボーカルちょっと遠いし
2022/12/25(日) 20:49:36.25ID:LWKBpRVmdXMAS
愛着持てなさそうな外観で聴いてみようとよ思わなかったが
ヨドバシ梅田でアニソン向け1位になってて、手持ちのぼっち・ざ・ろっくの「あのバンド」で試聴して買ってしまったよ
Blessing 2
ボーカルもギターもエモいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況