!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイスレを立てる為の文字列です、スレを立てる際に1行減るので減らない様に適当に増やして下さい
- メーカーホームページ
ttps://hifiman.jp/products
ttps://hifiman.com/products
- メーカー直販ページ
ttps://store.hifiman.jp/
ttps://store.hifiman.com/
-日本法人Facebook
ttps://m.facebook.com/HIFIMANJapan
-日本法人twitter
ttps://twitter.com/hifiman_japan
ttps://twitter.com/hifimanofficial
-日本法人問い合わせ先
info@hifiman.jp
HiFiMANの製品について語るスレです。DAP・DAC・ヘッドホン・イヤホン・アンプ・etc何でもOKです。
色々試行錯誤して情報共有しましょう。
スペック云々はPreoderスレッドを読みましょう。
テンプレ
>>1-5辺り
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
HiFiMAN ハイファイマン ヘッドホン 総合スレPart14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a95f-jpCp)
2022/06/28(火) 21:32:50.58ID:mpOhokGi0238名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5f-qysg)
2022/07/16(土) 21:35:20.10ID:+nhP4WjW0 >>234
低音は周波数が低く振幅が大きい、高音は周波数が高く振幅が小さい性質があるよな
ttp://www.audifill.com/img/2way_3way_04.png
↑これ想像しやすい様に適当な画像ね
それで実際の音楽を鳴らす時は複数の周波数と様々な振幅が同時に鳴るから、1ドライバーでこんな波形の音を鳴らす事になるよね
ttps://aviutl-douga.com/wp-content/uploads/2017/04/onsei.gif
↑これ想像しやすい様に適当な画像ね
シングルトーンテストでは、低域の歪みは低域の歪みのみとして検出されるのは当然だわな
ただ実際の音楽は、低音の大きな波の中に中音も高音も一緒に混ざった大きな波と小さな波両方が入り乱れた無秩序な波なわけだから、
マルチトーンテストを行うと、低域の波に中域や高域の波も乗るので、
低域が歪んでいると、低域の歪みが中域や高域にも悪影響を与えてしまうという結果が招かれる
ttps://www.youtube.com/watch?v=Wph_5nkoLfs
↑この辺にそういう現象をテスト出来る音声もあるよ
つまり低域が歪むドライバーで音楽を鳴らすと、中高域にも悪影響を与えるので、
低域の歪みは中高域の歪みよりもよほど重要だし、
振動板の面積の大きさや必要最低限の振幅で大音量を獲得する事も極めて重要だという事が言える
低音は周波数が低く振幅が大きい、高音は周波数が高く振幅が小さい性質があるよな
ttp://www.audifill.com/img/2way_3way_04.png
↑これ想像しやすい様に適当な画像ね
それで実際の音楽を鳴らす時は複数の周波数と様々な振幅が同時に鳴るから、1ドライバーでこんな波形の音を鳴らす事になるよね
ttps://aviutl-douga.com/wp-content/uploads/2017/04/onsei.gif
↑これ想像しやすい様に適当な画像ね
シングルトーンテストでは、低域の歪みは低域の歪みのみとして検出されるのは当然だわな
ただ実際の音楽は、低音の大きな波の中に中音も高音も一緒に混ざった大きな波と小さな波両方が入り乱れた無秩序な波なわけだから、
マルチトーンテストを行うと、低域の波に中域や高域の波も乗るので、
低域が歪んでいると、低域の歪みが中域や高域にも悪影響を与えてしまうという結果が招かれる
ttps://www.youtube.com/watch?v=Wph_5nkoLfs
↑この辺にそういう現象をテスト出来る音声もあるよ
つまり低域が歪むドライバーで音楽を鳴らすと、中高域にも悪影響を与えるので、
低域の歪みは中高域の歪みよりもよほど重要だし、
振動板の面積の大きさや必要最低限の振幅で大音量を獲得する事も極めて重要だという事が言える
239名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMa1-JG85)
2022/07/16(土) 21:47:02.31ID:PSwetPnLM >>238
つまり実再生環境により近いマルチトーンによる歪みを想定したとき、低周波の特性が支配的だ、
低周波の特性はサイズと間接的ながら相関があるから、構造面からみても裏付けになっている、ということですね?
ということは、より低周波側の特性に優れたスピーカーの方が、総合的な音質もまた優れるということになりますか?
つまり実再生環境により近いマルチトーンによる歪みを想定したとき、低周波の特性が支配的だ、
低周波の特性はサイズと間接的ながら相関があるから、構造面からみても裏付けになっている、ということですね?
ということは、より低周波側の特性に優れたスピーカーの方が、総合的な音質もまた優れるということになりますか?
240名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5f-qysg)
2022/07/16(土) 21:47:51.84ID:+nhP4WjW0 >>237
将来重要になるのは高性能化「低価格化」だろ
優れた製品が限定的な物ではなくてどんどん増えて普遍的な物になったら嬉しい事だろ
様々なメーカーが非常に高い性能の製品を作り出す事は理想的な状態だろ
現状だと古い製品をずっと昔の法外の価格のまま売ってるメーカーがのさばってたりして駄目じゃねえか
きちんと優れた物を作る、優れた物を買うの好循環が必要だろ
将来重要になるのは高性能化「低価格化」だろ
優れた製品が限定的な物ではなくてどんどん増えて普遍的な物になったら嬉しい事だろ
様々なメーカーが非常に高い性能の製品を作り出す事は理想的な状態だろ
現状だと古い製品をずっと昔の法外の価格のまま売ってるメーカーがのさばってたりして駄目じゃねえか
きちんと優れた物を作る、優れた物を買うの好循環が必要だろ
241名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5f-qysg)
2022/07/16(土) 21:49:37.43ID:+nhP4WjW0 >>239
なるわけないだろ
なるわけないだろ
242名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMa1-JG85)
2022/07/16(土) 21:52:58.16ID:PSwetPnLM >>240
現状、構造としてもっとも優れる静電を低価格化して普及させるという最終目標に向けて、メーカーに正しい開発競争に梶を切ってもらえるようにする、ってことじゃねえの
数が出りゃ安くなるんだから
構造的に劣る平面を買い支えて応援してる場合じゃなくね
現状、構造としてもっとも優れる静電を低価格化して普及させるという最終目標に向けて、メーカーに正しい開発競争に梶を切ってもらえるようにする、ってことじゃねえの
数が出りゃ安くなるんだから
構造的に劣る平面を買い支えて応援してる場合じゃなくね
243名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da01-lpz1)
2022/07/16(土) 22:59:30.25ID:0WS6LnWt0 あれ、平おじ劇場は本日閉幕?
毎日これを楽しみにしてるんだけど
今日は体調が悪かったのかなあ…
明日以降の平おじの芸人魂に期待です!
毎日これを楽しみにしてるんだけど
今日は体調が悪かったのかなあ…
明日以降の平おじの芸人魂に期待です!
244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 466f-byyO)
2022/07/16(土) 23:00:50.44ID:dK9O8o7p0 めちゃくちゃ長い議論読んだけど、平おじの主張の根拠は結局のところ「平おじの考える理屈を積み重ねた仮説」でしかなくて、エビデンスも足りてないからもう限界なのでは
。
てか、そもそも現実世界で人の耳に音が入ってくる時って歪みがない音とかではないよね。
平おじの定義する優れた音って、"美味しい水"の定義を「不純物(ミネラルなども含む)が一切入ってない水」としてるようなものなのだと思うけど。。。
(全然美味しくないw)
。
てか、そもそも現実世界で人の耳に音が入ってくる時って歪みがない音とかではないよね。
平おじの定義する優れた音って、"美味しい水"の定義を「不純物(ミネラルなども含む)が一切入ってない水」としてるようなものなのだと思うけど。。。
(全然美味しくないw)
245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b602-Ictb)
2022/07/16(土) 23:04:13.72ID:QtYBWn1W0 音質や数値にこだわる割にその定義ができていないとなると説得力皆無だわ
246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5f-Vb2/)
2022/07/16(土) 23:04:58.62ID:F2fMTETF0 自分で聴いて好きなの買えばいいや
俺の耳は測定器じゃねぇし
俺の耳は測定器じゃねぇし
247名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa39-+MXm)
2022/07/16(土) 23:06:53.92ID:uOWwA7RKa Aryaとか聞いててもぜんぜん楽しくないし
解像度も低いから
それ以下だな
解像度も低いから
それ以下だな
248名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9501-IHmt)
2022/07/16(土) 23:10:23.71ID:ibQxR7bo0 老人は早く眠くなるのかな
今日は敗走ということで明日は一矢報いてくれよ?
今日は敗走ということで明日は一矢報いてくれよ?
249名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMa1-JG85)
2022/07/16(土) 23:12:51.37ID:PSwetPnLM 素朴な疑問として、ヘッドホンは物理的な制約から低音側の再生能力に乏しいわけだけど、原音再生を考えたとき、原音に対してミクロには特性が良いけど、マクロには特性が悪いってことが起きるわけじゃん
そういう場合はどっちが音質が良いってことになるんだろね
f特も評価軸(?)に入ってたけど、他の変数との重みづけをどうするのか、とでも言えばいいのか
ターゲット曲線に近けりゃ偉いってわけでもなかろうが、それにしたってどのヘッドホンも基本的には低音全然足りてないよね
そういう場合はどっちが音質が良いってことになるんだろね
f特も評価軸(?)に入ってたけど、他の変数との重みづけをどうするのか、とでも言えばいいのか
ターゲット曲線に近けりゃ偉いってわけでもなかろうが、それにしたってどのヘッドホンも基本的には低音全然足りてないよね
250名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM0e-4Nx3)
2022/07/16(土) 23:25:47.99ID:KQPdxPvWM 下を求めれば求めるほど厚みだとか歪みの調整?になって聴感上はよくてもいわゆるデータ的には数値がわるくなるかもね
低音は身体で感じる部分もあるからヘッドホン単体での低音はそれなりでいいかなって思ってる
ヘッドホン爆音で聴いてる人っているんかな
低音は身体で感じる部分もあるからヘッドホン単体での低音はそれなりでいいかなって思ってる
ヘッドホン爆音で聴いてる人っているんかな
251名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 898c-4fAz)
2022/07/16(土) 23:43:14.98ID:72lOx7gr0 必ずしも測定上の歪みが悪いわけじゃない
もしそうだったなら真空管アンプなんてもう消えてるわ
もしそうだったなら真空管アンプなんてもう消えてるわ
252名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMad-u84g)
2022/07/16(土) 23:48:35.62ID://1CWBxnM 平おじの土台は自分の妄想でそれを正当化するためにデータや売り文句を鵜呑みにするという脆いものだからな執拗に突かれたらすぐボロだらけになるわな
253名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdda-ujDx)
2022/07/17(日) 01:58:41.54ID:dsFqAhY+d 素人の妄言なので間違ったことを言っていたらすみません。
そもそも[理想的なヘッドホン]とは?
音響業界の中では[理想]は普遍的なものが確立されていてハイファイマンを含めて各メーカーがそれを追い求めているとします。
しかし、音響業界の[理想]があったとしても人それぞれの[理想]があって然るべきで、そうであるが故に[理想的なヘッドホン]に近いヘッドホンは変わるのではないですか?
変な例えですが理想的な栄養バランスの美味しい定食があったとして、ギトギトのコッテリラーメンが好きな人は(価格に限度はあるでしょうが)ギトコテラーメンが高価でもどちらを食べるでしょう?
生活習慣病でドクターストップはあるかもしれませんが
ヘッドホンにはこういうことが当てはまらず、矯正され理想的なものを使わなければならないということは無いと思います。
音質が悪いことによる病気とかもほぼなさそうですし
そういう話をしていた訳では無いとは思いますが、結局主観を排除して気持ち良く音楽を聞けないのでは意味が無いと思うのです。
自分の好きな物を布教したい気持ちも分かりますが、あまり強く押し付けたり相手の好きな物を扱き下ろしたりする必要は無いのでは無いですか?
私の場合、今はDEVAproがお気に入りで、いつかANANDAを買うつもりです。それが予算の限界なので…
貧乏臭くてですみません(^^ゞ
そもそも[理想的なヘッドホン]とは?
音響業界の中では[理想]は普遍的なものが確立されていてハイファイマンを含めて各メーカーがそれを追い求めているとします。
しかし、音響業界の[理想]があったとしても人それぞれの[理想]があって然るべきで、そうであるが故に[理想的なヘッドホン]に近いヘッドホンは変わるのではないですか?
変な例えですが理想的な栄養バランスの美味しい定食があったとして、ギトギトのコッテリラーメンが好きな人は(価格に限度はあるでしょうが)ギトコテラーメンが高価でもどちらを食べるでしょう?
生活習慣病でドクターストップはあるかもしれませんが
ヘッドホンにはこういうことが当てはまらず、矯正され理想的なものを使わなければならないということは無いと思います。
音質が悪いことによる病気とかもほぼなさそうですし
そういう話をしていた訳では無いとは思いますが、結局主観を排除して気持ち良く音楽を聞けないのでは意味が無いと思うのです。
自分の好きな物を布教したい気持ちも分かりますが、あまり強く押し付けたり相手の好きな物を扱き下ろしたりする必要は無いのでは無いですか?
私の場合、今はDEVAproがお気に入りで、いつかANANDAを買うつもりです。それが予算の限界なので…
貧乏臭くてですみません(^^ゞ
254名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 466f-byyO)
2022/07/17(日) 03:07:32.87ID:bp1KfWZM0 そもそも優れた音などないので、それを定義して各機種に優劣つけようとしてることがナンセンス。
評価軸としては定量と定性があって、議論する上での基準を定めるために定量評価で項目設定しようとするのは理解できる。
ただ、音を聞くという行為とそしてその結果聞いた音をどう感じるか、というのがそもそも主観に基づく体験であって定性評価にならざるを得ない。
定量評価で最大公約数的な部分を見出すことはある程度出来るだろうけど、主観要素が強すぎる事柄に対してはそれも一定レベルまでしか出来ない。
ある人があるプロセスを頑張ったかどうか、は本人の主観で判断される内容であって定量ではなく定性評価になるでしょ。
それと同じ。音は定量評価ではなく定性評価すべきものなのでそもそも数値評価の対象ではない。
評価軸としては定量と定性があって、議論する上での基準を定めるために定量評価で項目設定しようとするのは理解できる。
ただ、音を聞くという行為とそしてその結果聞いた音をどう感じるか、というのがそもそも主観に基づく体験であって定性評価にならざるを得ない。
定量評価で最大公約数的な部分を見出すことはある程度出来るだろうけど、主観要素が強すぎる事柄に対してはそれも一定レベルまでしか出来ない。
ある人があるプロセスを頑張ったかどうか、は本人の主観で判断される内容であって定量ではなく定性評価になるでしょ。
それと同じ。音は定量評価ではなく定性評価すべきものなのでそもそも数値評価の対象ではない。
255名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5f-qysg)
2022/07/17(日) 04:20:55.48ID:QCgcVuqF0 >>254
>そもそも優れた音などないので
いや優れた音はあるだろう
「優れた音などない」という話になった場合「音は正確である必要はない」という話になってしまう
単純に、
ヘッドホンに1KHzだけの信号を入力した場合、理想方向としてはヘッドホンは1KHzの音だけを出さなければならないよね
入力した信号が1KHzなわけだから、1KHz以外の音は出してはならない
ただ「優れた音などない」となると「ヘッドホンに1KHzの信号を入力した場合でも1KHz以外の音が鳴っても良い」という話に繋がるだろう
だからやはり優れた音の方向性という考え方は存在するんだよ
まあ確かにある程度の正確性が備わっていれば、多少1KHz以外の音が出てしまっても音楽として聞く事はできるけどな
ただあくまで考え方としては「優れた音はある」という理解をした上で評価を下す事が重要だろう
>それを定義して各機種に優劣つけようとしてることがナンセンス。
そもそも誰もこんな発言してないからな、少なくとも俺はこんな事言ってないしな
俺は精々、音を聞いた感想だけ」や「音を聞いた印象だけ」の完全な主観でしか評価が出来ない人達は、
優れた製品の存在を知らないまま過ごしたり、自分にとって本当に理想的な評価を下せていない可能性もあるから、
原理や客観的に正しい考え方を念頭に置いた上で評価をした方が良いと推奨している程度の事だからな
ただ構造上の優劣や、測定上の優劣は視覚で見て分かる所なんだから、その点においての優劣は明確に存在するだろう
最終的に主観で評価する事になったとしても、それらの要素を留意した上で主観的評価に挑む行為は悪い姿勢とは思わんけどな
>定量評価で最大公約数的な部分を見出すことはある程度出来るだろうけど、主観要素が強すぎる事柄に対してはそれも一定レベルまでしか出来ない。
その程度で良いだろう、俺もその程度の事を言っているだけだが、彼らは俺の主張を誇張したり歪曲解釈して、
俺の主張の本質を無視して話を進めているだけだからな
彼は誘導尋問的なやりとりや、俺の立場を悪くする目的で煽ってきているだけだ
君がこの一連の流れを見て、俺の姿が「完全原理主義者の測定や客観だけで製品の優劣を決める奴」みたいに見えたんなら、それは彼の策にはめられたという事だよ
>そもそも優れた音などないので
いや優れた音はあるだろう
「優れた音などない」という話になった場合「音は正確である必要はない」という話になってしまう
単純に、
ヘッドホンに1KHzだけの信号を入力した場合、理想方向としてはヘッドホンは1KHzの音だけを出さなければならないよね
入力した信号が1KHzなわけだから、1KHz以外の音は出してはならない
ただ「優れた音などない」となると「ヘッドホンに1KHzの信号を入力した場合でも1KHz以外の音が鳴っても良い」という話に繋がるだろう
だからやはり優れた音の方向性という考え方は存在するんだよ
まあ確かにある程度の正確性が備わっていれば、多少1KHz以外の音が出てしまっても音楽として聞く事はできるけどな
ただあくまで考え方としては「優れた音はある」という理解をした上で評価を下す事が重要だろう
>それを定義して各機種に優劣つけようとしてることがナンセンス。
そもそも誰もこんな発言してないからな、少なくとも俺はこんな事言ってないしな
俺は精々、音を聞いた感想だけ」や「音を聞いた印象だけ」の完全な主観でしか評価が出来ない人達は、
優れた製品の存在を知らないまま過ごしたり、自分にとって本当に理想的な評価を下せていない可能性もあるから、
原理や客観的に正しい考え方を念頭に置いた上で評価をした方が良いと推奨している程度の事だからな
ただ構造上の優劣や、測定上の優劣は視覚で見て分かる所なんだから、その点においての優劣は明確に存在するだろう
最終的に主観で評価する事になったとしても、それらの要素を留意した上で主観的評価に挑む行為は悪い姿勢とは思わんけどな
>定量評価で最大公約数的な部分を見出すことはある程度出来るだろうけど、主観要素が強すぎる事柄に対してはそれも一定レベルまでしか出来ない。
その程度で良いだろう、俺もその程度の事を言っているだけだが、彼らは俺の主張を誇張したり歪曲解釈して、
俺の主張の本質を無視して話を進めているだけだからな
彼は誘導尋問的なやりとりや、俺の立場を悪くする目的で煽ってきているだけだ
君がこの一連の流れを見て、俺の姿が「完全原理主義者の測定や客観だけで製品の優劣を決める奴」みたいに見えたんなら、それは彼の策にはめられたという事だよ
256名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5f-qysg)
2022/07/17(日) 04:28:36.55ID:QCgcVuqF0 彼は自ら一切の主張をせずに、ひたすらに他人の発言の粗探しをして、
相手にだけ説明を要求し続ける悪質な問答を繰り返したからね
http://hissi.org/read.php/av/20220716/UFN3ZXRQbkxN.html
全ての切り返し方法が疑問系であり、相手に説明を要求しつつ都合の悪い事を言わせる狙いだからな、悪質な上に発言の中身が一切無いんだよ
相手にだけ説明を要求し続ける悪質な問答を繰り返したからね
http://hissi.org/read.php/av/20220716/UFN3ZXRQbkxN.html
全ての切り返し方法が疑問系であり、相手に説明を要求しつつ都合の悪い事を言わせる狙いだからな、悪質な上に発言の中身が一切無いんだよ
257名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5f-qysg)
2022/07/17(日) 04:52:14.93ID:QCgcVuqF0 >>253
君は良い奴だな
しかしここは掲示板だからね
誰でも好き勝手に発言する権利がある場所には違いない
彼らが原理や特性などの観点を無視した主観的な意見交換を行う自由な場でもあるし、
俺が原理や特性的な観点で優れた製品の選別方法や「主観的に評価するにしても客観も意識した方が良いよ」という指摘を行う自由な場も存在するんだよ
俺は単に多数のユーザーから暴力的な発言を浴びせられているだけで、悪である証明は誰にも出来ないだろう
また、彼らも俺に多数の暴力的な発言を浴びせているだけで、正当性があるわけではないし、単なる集団暴力に過ぎない
むしろ自由な発言を阻害する弾圧的な発言こそが悪であって、
誰も掲示板上で可能な、スレの趣旨にあった合法的な発言の自由を阻害してはならないからね
だから君も好きな事を書けば良いよ、どうせこのスレの有象無象のユーザーにいくら叩かれようが、痛くもかゆくもないんだからな
ちなみに君のDEVAproがお気に入りで、いつかANANDAを買うつもりだという選定基準は良いと思うよ
普通に構造などの部分に対する意識が君の中に少しでもあったから、わざわざこのメーカーの製品を選んだんだろうしね
完全な主観だけで製品を選んだ場合、なかなかHIFIMANの製品に到達する事は難しいだろう
それは普通に大事な感覚だと思うし、そういう観点が著しく欠けているオーディオユーザーを見ると俺は悲しくなってしまうからな、つい指摘してしまうんだよ
君は良い奴だな
しかしここは掲示板だからね
誰でも好き勝手に発言する権利がある場所には違いない
彼らが原理や特性などの観点を無視した主観的な意見交換を行う自由な場でもあるし、
俺が原理や特性的な観点で優れた製品の選別方法や「主観的に評価するにしても客観も意識した方が良いよ」という指摘を行う自由な場も存在するんだよ
俺は単に多数のユーザーから暴力的な発言を浴びせられているだけで、悪である証明は誰にも出来ないだろう
また、彼らも俺に多数の暴力的な発言を浴びせているだけで、正当性があるわけではないし、単なる集団暴力に過ぎない
むしろ自由な発言を阻害する弾圧的な発言こそが悪であって、
誰も掲示板上で可能な、スレの趣旨にあった合法的な発言の自由を阻害してはならないからね
だから君も好きな事を書けば良いよ、どうせこのスレの有象無象のユーザーにいくら叩かれようが、痛くもかゆくもないんだからな
ちなみに君のDEVAproがお気に入りで、いつかANANDAを買うつもりだという選定基準は良いと思うよ
普通に構造などの部分に対する意識が君の中に少しでもあったから、わざわざこのメーカーの製品を選んだんだろうしね
完全な主観だけで製品を選んだ場合、なかなかHIFIMANの製品に到達する事は難しいだろう
それは普通に大事な感覚だと思うし、そういう観点が著しく欠けているオーディオユーザーを見ると俺は悲しくなってしまうからな、つい指摘してしまうんだよ
258名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdfa-cZgG)
2022/07/17(日) 05:03:02.32ID:+Dc9loIVd259名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdfa-cZgG)
2022/07/17(日) 05:05:06.76ID:+Dc9loIVd >>255
Aryaは性能が高すぎて逆に悪く感じるとか慣れが必要とか言ってるゴミカス統失ツンボ知的障害者自殺しろ
Aryaは性能が高すぎて逆に悪く感じるとか慣れが必要とか言ってるゴミカス統失ツンボ知的障害者自殺しろ
260名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdfa-cZgG)
2022/07/17(日) 05:06:52.65ID:+Dc9loIVd >>256
そんな奴とまともに相手してる時点で同レベルのゴミだろ
そんな奴とまともに相手してる時点で同レベルのゴミだろ
261名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdfa-cZgG)
2022/07/17(日) 05:07:19.95ID:+Dc9loIVd262名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5f-qysg)
2022/07/17(日) 05:10:39.33ID:QCgcVuqF0 >>259
いやArya程性能が高いヘッドホンはそうそう無いだろう
これを低評価して、よく分からないダイナミック型ヘッドホンを評価する感覚は俺的には信じられん事だけどね
単に性能の高さを認める事が嫌だとか、再生するデータが悪かっただけなんじゃないかと思うぐらいだよ
いやArya程性能が高いヘッドホンはそうそう無いだろう
これを低評価して、よく分からないダイナミック型ヘッドホンを評価する感覚は俺的には信じられん事だけどね
単に性能の高さを認める事が嫌だとか、再生するデータが悪かっただけなんじゃないかと思うぐらいだよ
263名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdfa-cZgG)
2022/07/17(日) 05:49:21.49ID:+Dc9loIVd >>262
逆に悪く感じるとか慣れが必要とか妄言に突っ込んでやってることに気づいてないゴミカスアスペ自殺しろ
逆に悪く感じるとか慣れが必要とか妄言に突っ込んでやってることに気づいてないゴミカスアスペ自殺しろ
264名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd02-jzc3)
2022/07/17(日) 06:06:48.00ID:6gaHU4Kg0 高性能を感じさせる意味でのヘッドホンの選択は>114 と同意見だな30万-50万レンジの定評のある奴はそれぞれ良い、上流と音源と好みで順位変わる
265名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da01-cIkS)
2022/07/17(日) 06:09:13.32ID:cQTWPJ210 こんな朝早くから開演とはサービスいいな
怪演かもしれないが…
今日も一日楽しませてくださいね!
怪演かもしれないが…
今日も一日楽しませてくださいね!
266名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-JG85)
2022/07/17(日) 06:45:17.55ID:wcGwPjeLM 俺はせいぜい「良い音質の定義は?」「それを客観的に判断するために具体的に何をしたか?」の二つしか質問してない
延々としょうもない問答が続くのは、君が質問に答えず、無関係ことばかり書いてのらりくらり逃げ回るからだろう
俺が数々の質問を誘導したみたいに言うなよ
お前の答えがいちいちずれてるだけだ
延々としょうもない問答が続くのは、君が質問に答えず、無関係ことばかり書いてのらりくらり逃げ回るからだろう
俺が数々の質問を誘導したみたいに言うなよ
お前の答えがいちいちずれてるだけだ
267名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5f-qysg)
2022/07/17(日) 06:49:29.83ID:QCgcVuqF0 >>265
お前もこのスレを見に来た挙げ句、煽る為に書き込んでいる時点で偉そうな事を言える立場じゃないがな
それもヘッドホンの事を書く為に来ているのではなくケチを付ける為に書いているからな君は、悪意がある
(ワッチョイ da01-cIkS)
(ワッチョイ da01-lpz1)
(ワッチョイ 8a01-Pt+j)
(ワッチョイ 2301-0UEB)
(ワッチョイW 8f01-APmc)
(ワッチョイ 9a01-WaTF)
(ワッチョイ 9a01-aSTH)
(ワッチョイW 0b01-kdv3)
(ワッチョイ ff01-bM3h)
(ワッチョイ ff01-b1tp)
(ワッチョイ 3f01-BYhf)
(ワッチョイW 6b01-hxIJ)
(ワッチョイW 9501-IHmt)
(ワッチョイW 6f2c-YrQ8)
(ワッチョイW 8a2c-Avwv)
(ワッチョイW 4f2c-szBF)
(ワッチョイW 792c-X3k0)
(ワッチョイ 9a2c-eugl)
(ワッチョイW f591-gsWE)
(ワッチョイW 6391-sYjy)
xx01-xxxx
ヘッドホンのスレなんだからヘッドホンの事を書けよ
お前もこのスレを見に来た挙げ句、煽る為に書き込んでいる時点で偉そうな事を言える立場じゃないがな
それもヘッドホンの事を書く為に来ているのではなくケチを付ける為に書いているからな君は、悪意がある
(ワッチョイ da01-cIkS)
(ワッチョイ da01-lpz1)
(ワッチョイ 8a01-Pt+j)
(ワッチョイ 2301-0UEB)
(ワッチョイW 8f01-APmc)
(ワッチョイ 9a01-WaTF)
(ワッチョイ 9a01-aSTH)
(ワッチョイW 0b01-kdv3)
(ワッチョイ ff01-bM3h)
(ワッチョイ ff01-b1tp)
(ワッチョイ 3f01-BYhf)
(ワッチョイW 6b01-hxIJ)
(ワッチョイW 9501-IHmt)
(ワッチョイW 6f2c-YrQ8)
(ワッチョイW 8a2c-Avwv)
(ワッチョイW 4f2c-szBF)
(ワッチョイW 792c-X3k0)
(ワッチョイ 9a2c-eugl)
(ワッチョイW f591-gsWE)
(ワッチョイW 6391-sYjy)
xx01-xxxx
ヘッドホンのスレなんだからヘッドホンの事を書けよ
268名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-JG85)
2022/07/17(日) 06:57:44.85ID:wcGwPjeLM 元々の話として、「優れた音質」なる概念が、具体的にメーカーの売り文句から生まれていると客観的に判断する方法などあるのか?
「セールストークの内容を俺様が想像する限りだと音が良いはず」という主観の域を出ていないのではないのか?
という>>139の主張があったわけ
だから俺は「よい音の定義」と、「それを客観的に裏付ける方法」について質問したわけだけど、これに対する回答、ここまで出てきてないんだよ
すごいだろ
「セールストークの内容を俺様が想像する限りだと音が良いはず」という主観の域を出ていないのではないのか?
という>>139の主張があったわけ
だから俺は「よい音の定義」と、「それを客観的に裏付ける方法」について質問したわけだけど、これに対する回答、ここまで出てきてないんだよ
すごいだろ
269名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5f-qysg)
2022/07/17(日) 06:59:23.41ID:QCgcVuqF0 >>266
>「良い音質の定義は?」
データ→DAC→アンプ→ヘッドホン→鼓膜 までのあらゆる再生処理過程で「処理の正確性」や「目的の処理結果」を妥協なく達成できる事だね
ただ正確性の高い状態であれば必ずしも好印象を感じるわけではないかもしれないので、
印象の最大化を目指す場合は必要に応じて音質劣化を活用して音色の調整をするのも良いんじゃないか
>「それを客観的に判断するために具体的に何をしたか?」
原理を学ぶか、再生環境の処理過程を見直すか、測定情報を見るか、音を聞くか、などだろうね
別にやる事自体は普通だろ、ただこの普通すら満足に出来ない奴は多いのではないか
じゃあこれで終わりね
>「良い音質の定義は?」
データ→DAC→アンプ→ヘッドホン→鼓膜 までのあらゆる再生処理過程で「処理の正確性」や「目的の処理結果」を妥協なく達成できる事だね
ただ正確性の高い状態であれば必ずしも好印象を感じるわけではないかもしれないので、
印象の最大化を目指す場合は必要に応じて音質劣化を活用して音色の調整をするのも良いんじゃないか
>「それを客観的に判断するために具体的に何をしたか?」
原理を学ぶか、再生環境の処理過程を見直すか、測定情報を見るか、音を聞くか、などだろうね
別にやる事自体は普通だろ、ただこの普通すら満足に出来ない奴は多いのではないか
じゃあこれで終わりね
270名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-JG85)
2022/07/17(日) 07:03:04.40ID:wcGwPjeLM な?主旨とずれた回答しかしないだろ?
だから聞き直すと、俺がミスを引き出すために質問連発してるとか言いがかりつけてくるわけ
だから聞き直すと、俺がミスを引き出すために質問連発してるとか言いがかりつけてくるわけ
271名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-JG85)
2022/07/17(日) 07:13:29.13ID:wcGwPjeLM 彼の中では、「いやそういうことを聞いてるんじゃないんだけど、もしかしてこういう意味で言ってるの?」は誘導尋問だから悪、らしいんだな
質問に対する回答の不一致や、それにまつわる論理的不整合の責任を俺に転嫁されても困るよね
質問に対する回答の不一致や、それにまつわる論理的不整合の責任を俺に転嫁されても困るよね
272名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5f-qysg)
2022/07/17(日) 07:14:05.20ID:QCgcVuqF0 >>268
>だから俺は「よい音の定義」と、「それを客観的に裏付ける方法」について質問したわけだけど、これに対する回答、ここまで出てきてないんだよ
馬鹿かお前、既に1番最初に書いただろ、お前は俺を叩く為に躍起となるあまり、
対話をするのではなくただ俺を虚仮にしたいだけだろ
まず音というのはそもそも音波、波なわけだろ
最終的に鼓膜に理想状態に近い音波が当たれば、単純に高音質なわけだ
鼓膜に当てる音波を優れた状態にする為には、ヘッドホンを理想に近い素材や構造で作れたら最高だろ
そしてヘッドホンが発生させる音波を理想化する為には、ヘッドホンに送る電流も理想に近づけられたら最高だろ
ヘッドホンに送る電流も理想に近づける為にはアンプが出力する電流を理想に近づけられたら最高だろ
アンプに送る電流もDACが出力する電流を理想に近づけられたら最高だろ
最後にDACにどの様なデータを送るかだ、ここも優れた品質のデータを送れば優れたD/A結果が出るだろう
話自体はシンプルな考え方に基づいて行っているに過ぎんからな
それを各要素に区別して、個別に品質評価を施して、良い状態なのか悪い状態なのか評価すれば良いだけだ
そして品質評価方法の一例は昨日の最初の方に書いた通り、
S/N比や歪やダイナミックレンジや過渡応答性や周波数特性などの、オーディオ特性的な評価基準で考える事が可能
そういう事を意識して機器類を選別出来ればきちんと要素を整理しながら適切な音質向上が出来るだろう
以前も何度も書いている事や、昨日1番最初に書いた事をなぜ再び書く必要がある
そして別にこれに従えなどとは言ってないしね、原理を知りこういう評価基準を留意するだけで、余計な迷いは減るよ、と書いた程度の事だろ
>だから俺は「よい音の定義」と、「それを客観的に裏付ける方法」について質問したわけだけど、これに対する回答、ここまで出てきてないんだよ
馬鹿かお前、既に1番最初に書いただろ、お前は俺を叩く為に躍起となるあまり、
対話をするのではなくただ俺を虚仮にしたいだけだろ
まず音というのはそもそも音波、波なわけだろ
最終的に鼓膜に理想状態に近い音波が当たれば、単純に高音質なわけだ
鼓膜に当てる音波を優れた状態にする為には、ヘッドホンを理想に近い素材や構造で作れたら最高だろ
そしてヘッドホンが発生させる音波を理想化する為には、ヘッドホンに送る電流も理想に近づけられたら最高だろ
ヘッドホンに送る電流も理想に近づける為にはアンプが出力する電流を理想に近づけられたら最高だろ
アンプに送る電流もDACが出力する電流を理想に近づけられたら最高だろ
最後にDACにどの様なデータを送るかだ、ここも優れた品質のデータを送れば優れたD/A結果が出るだろう
話自体はシンプルな考え方に基づいて行っているに過ぎんからな
それを各要素に区別して、個別に品質評価を施して、良い状態なのか悪い状態なのか評価すれば良いだけだ
そして品質評価方法の一例は昨日の最初の方に書いた通り、
S/N比や歪やダイナミックレンジや過渡応答性や周波数特性などの、オーディオ特性的な評価基準で考える事が可能
そういう事を意識して機器類を選別出来ればきちんと要素を整理しながら適切な音質向上が出来るだろう
以前も何度も書いている事や、昨日1番最初に書いた事をなぜ再び書く必要がある
そして別にこれに従えなどとは言ってないしね、原理を知りこういう評価基準を留意するだけで、余計な迷いは減るよ、と書いた程度の事だろ
273名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-JG85)
2022/07/17(日) 07:21:45.65ID:wcGwPjeLM >>272
だから最初に定義された「良い音質」が、メーカーの売り文句による具体的影響であることをどう「客観的に」示すことができるの?と聞いとるのだが
定義が示されたことなんて知ってるよ、散々それについて追い質問してんだから
抽象的な音質とはこうあるべき論みたいなポエムは要らんと再三言ってるよな
と長くなってくわけだな
回答能力がないのはよくわかったからもういいよ
だから最初に定義された「良い音質」が、メーカーの売り文句による具体的影響であることをどう「客観的に」示すことができるの?と聞いとるのだが
定義が示されたことなんて知ってるよ、散々それについて追い質問してんだから
抽象的な音質とはこうあるべき論みたいなポエムは要らんと再三言ってるよな
と長くなってくわけだな
回答能力がないのはよくわかったからもういいよ
274名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5f-qysg)
2022/07/17(日) 07:37:06.04ID:QCgcVuqF0 >>273
>だから最初に定義された「良い音質」が、メーカーの売り文句による具体的影響であることをどう「客観的に」示すことができるの?と聞いとるのだが
「波」や「電気」とは物理現象だろ、「データ」は情報だ、「ヘッドホン」や「オーディオ機器」は電子回路や精密機器類だろ
これらはある一定の基準に基づいて評価する事が出来る
例えばS/N比などは、信号に対するノイズの量というシンプルな評価基準だろ
信号に対してノイズが小さければ小さいほど良い訳だ
S/N比の性能を下げたければノイズを適当に混ぜりゃ簡単に下がるので、性能を落とす調整は簡単だが、逆にS/N比を上げる事は難しいだろ
泥水を水道水に変換するのは極めて難しいが、水道水を泥水に変えるのは容易い事だろ
つまり性能的に優れ、達成が難しい状態に価値があると言う事だ、その達成が難しい状態が客観的に音質が優れている状態と言える
>だから最初に定義された「良い音質」が、メーカーの売り文句による具体的影響であることをどう「客観的に」示すことができるの?と聞いとるのだが
「波」や「電気」とは物理現象だろ、「データ」は情報だ、「ヘッドホン」や「オーディオ機器」は電子回路や精密機器類だろ
これらはある一定の基準に基づいて評価する事が出来る
例えばS/N比などは、信号に対するノイズの量というシンプルな評価基準だろ
信号に対してノイズが小さければ小さいほど良い訳だ
S/N比の性能を下げたければノイズを適当に混ぜりゃ簡単に下がるので、性能を落とす調整は簡単だが、逆にS/N比を上げる事は難しいだろ
泥水を水道水に変換するのは極めて難しいが、水道水を泥水に変えるのは容易い事だろ
つまり性能的に優れ、達成が難しい状態に価値があると言う事だ、その達成が難しい状態が客観的に音質が優れている状態と言える
275名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-JG85)
2022/07/17(日) 08:03:34.09ID:wcGwPjeLM なんて言えば通じるのかなあ
その綺麗な水、本当にメーカーセールストークの言い分通りの理由で良くなってるの?
じゃあどの技術でどのくらい改善するの?それはどんなデータから示せるの?って話なんだよな
水素水はすごいんです!を丸飲みにする奴はただのアホじゃん?
じゃあ、「弊社自慢のフィルターが付けば水質は必ずよくなります!原理的に一目瞭然!」くらいならどうか?
理由がもっともらしくなっていくにつれ、どんどんそれらしく見えてくるわけだが
実は水質改善はフィルターとは無関係の理由によるもので、フィルターの要素だけ切り分けて見ると成分が溶出して水質を悪化させてるかもしれないよ?
最終的な水質調査は、最終的な水質がどうだったかの参考にはなるが、その水質がメーカー主張の技術に起因するものかを客観的に担保してくれるわけではないよね
それぞれの技術の影響量も不明、寄与率も不明、なのに「○○のおかげで水がきれい」だと判断してしまう
それは所詮、思い込みに基づく主観止まりであって、客観でもなんでもないって話なんだ
ましてや、君の場合は「○○が付いてない給水機はクソ」まで言って他スレ荒らしてるわけだからさ
その綺麗な水、本当にメーカーセールストークの言い分通りの理由で良くなってるの?
じゃあどの技術でどのくらい改善するの?それはどんなデータから示せるの?って話なんだよな
水素水はすごいんです!を丸飲みにする奴はただのアホじゃん?
じゃあ、「弊社自慢のフィルターが付けば水質は必ずよくなります!原理的に一目瞭然!」くらいならどうか?
理由がもっともらしくなっていくにつれ、どんどんそれらしく見えてくるわけだが
実は水質改善はフィルターとは無関係の理由によるもので、フィルターの要素だけ切り分けて見ると成分が溶出して水質を悪化させてるかもしれないよ?
最終的な水質調査は、最終的な水質がどうだったかの参考にはなるが、その水質がメーカー主張の技術に起因するものかを客観的に担保してくれるわけではないよね
それぞれの技術の影響量も不明、寄与率も不明、なのに「○○のおかげで水がきれい」だと判断してしまう
それは所詮、思い込みに基づく主観止まりであって、客観でもなんでもないって話なんだ
ましてや、君の場合は「○○が付いてない給水機はクソ」まで言って他スレ荒らしてるわけだからさ
276名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-JG85)
2022/07/17(日) 08:41:22.21ID:wcGwPjeLM277名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa39-+MXm)
2022/07/17(日) 08:48:06.13ID:3Zr41YAHa 理想に近づけた結果
音像小さくなっちゃいました
音像小さくなっちゃいました
278名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5f-qysg)
2022/07/17(日) 08:53:04.51ID:QCgcVuqF0279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd02-jzc3)
2022/07/17(日) 09:08:33.55ID:6gaHU4Kg0 >277
Aryaやhe1000seで音像小さく感じるのは上流か耳がが糞
Aryaやhe1000seで音像小さく感じるのは上流か耳がが糞
280名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-JG85)
2022/07/17(日) 09:37:52.04ID:wcGwPjeLM いや、お前はその場の都合にあわせて口から出任せを言うタイプの奴だったというのを再認識しただけだ
281名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5f-qysg)
2022/07/17(日) 09:45:17.62ID:QCgcVuqF0282名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-JG85)
2022/07/17(日) 09:50:37.38ID:wcGwPjeLM 意味が分かんない
俺は昨日まで約束をきっちり守って…というより、約束すらしてないのに自発的に、このスレには一度も書き込まなかった
お前が人間として最低限の倫理観くらいは持ってると思ってたから、義理を通してたんだ
それを、理由もなく約束を反古にするような自演バレおじと一緒にするなよ
何で守る気もないのに約束したの?
何で「スレが分裂しなかった場合に限った話だった」とか5秒でバレる嘘つくの?
スレが分裂しなかった場合に限って分裂後のスレに触らない約束をするわけないよね?
俺は昨日まで約束をきっちり守って…というより、約束すらしてないのに自発的に、このスレには一度も書き込まなかった
お前が人間として最低限の倫理観くらいは持ってると思ってたから、義理を通してたんだ
それを、理由もなく約束を反古にするような自演バレおじと一緒にするなよ
何で守る気もないのに約束したの?
何で「スレが分裂しなかった場合に限った話だった」とか5秒でバレる嘘つくの?
スレが分裂しなかった場合に限って分裂後のスレに触らない約束をするわけないよね?
283名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5f-qysg)
2022/07/17(日) 09:55:23.44ID:QCgcVuqF0 >>282
別に書けば良いんじゃないの?
HIFIMAN好きだからこのスレ見てるんだろ?
自演バレとは?勝手に推測で物を言わない方が良いな、俺は1回も自演などした事ないからね
つーか、なんでHIFIMANの話をしねえの?HIFIMANのスレなんだからHIFIMANの話をするべきだ、荒しかお前?
別に書けば良いんじゃないの?
HIFIMAN好きだからこのスレ見てるんだろ?
自演バレとは?勝手に推測で物を言わない方が良いな、俺は1回も自演などした事ないからね
つーか、なんでHIFIMANの話をしねえの?HIFIMANのスレなんだからHIFIMANの話をするべきだ、荒しかお前?
284名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-JG85)
2022/07/17(日) 09:58:31.25ID:wcGwPjeLM 書き込まないと約束したのに書き込んで開き直ってる奴が、自演してない宣言して少しでも信憑性あると思うわけ?
あんだけガチガチにワッチョイかぶらせといて?
だいたい、お前の言い分を飲むなら、それがルール違反だと思うなら5chの運営に通報すりゃいいんじゃねえか?
お前の言ってるのはそういうことだぞ
あんだけガチガチにワッチョイかぶらせといて?
だいたい、お前の言い分を飲むなら、それがルール違反だと思うなら5chの運営に通報すりゃいいんじゃねえか?
お前の言ってるのはそういうことだぞ
285名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-JG85)
2022/07/17(日) 10:04:26.38ID:wcGwPjeLM なあなあ、何で守る気もないのに約束したの?
何で「スレが分裂しなかった場合に限った話だった」とか5秒でバレる嘘つくの?
スレが分裂しなかった場合に限って分裂後のスレに触らない約束をするわけないよね?
何で「スレが分裂しなかった場合に限った話だった」とか5秒でバレる嘘つくの?
スレが分裂しなかった場合に限って分裂後のスレに触らない約束をするわけないよね?
286名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5f-qysg)
2022/07/17(日) 10:04:44.01ID:QCgcVuqF0 >>284
ワッチョイは被る事もあるんじゃないのか、俺はあまり気にしてないけどね、実際に自演していないからこれ程堂々と出来るんだよ
俺はお前みたいに小細工は得意じゃないからな、一人で書きたい事を書いているに過ぎんよ
そもそもお前考え方おかしいんじゃないか
1週間経ってワッチョイが切り替わったら別人だからな
なんで中の人を勝手に想定して話をしてんだ、頭がおかしいんじゃないのか
嫌ならお前が非匿名のコミュニティに行けばいいだろ
そもそもここはHIFIMANのスレで人間の話をする場所ではない
HIFIMANに関する発言をするように気を付ける事だ
ワッチョイは被る事もあるんじゃないのか、俺はあまり気にしてないけどね、実際に自演していないからこれ程堂々と出来るんだよ
俺はお前みたいに小細工は得意じゃないからな、一人で書きたい事を書いているに過ぎんよ
そもそもお前考え方おかしいんじゃないか
1週間経ってワッチョイが切り替わったら別人だからな
なんで中の人を勝手に想定して話をしてんだ、頭がおかしいんじゃないのか
嫌ならお前が非匿名のコミュニティに行けばいいだろ
そもそもここはHIFIMANのスレで人間の話をする場所ではない
HIFIMANに関する発言をするように気を付ける事だ
287名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-JG85)
2022/07/17(日) 10:06:02.50ID:wcGwPjeLM だから約束も守れんやつが潔白アピールして何の意味があんだよ
288名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5f-qysg)
2022/07/17(日) 10:08:00.80ID:QCgcVuqF0289名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-JG85)
2022/07/17(日) 10:08:27.74ID:wcGwPjeLM 守る気がないなら、匿名なのだから別スレに書き込まないなんて話は飲めないと言えば良かっただろ
その場しのぎで約束して後から言い訳並べることに何の正当性があんの?
その場しのぎで約束して後から言い訳並べることに何の正当性があんの?
290名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-JG85)
2022/07/17(日) 10:09:50.94ID:wcGwPjeLM どのみち、お前は「IDが変われば別人」という倫理観で行動しているということだ
そら自演もするわな
そら自演もするわな
291名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5f-qysg)
2022/07/17(日) 10:13:04.55ID:QCgcVuqF0 まあ君も君自身の危険な性質を棚に上げて好き勝手言うべきではないよ
匿名掲示板で書いたやら書かないやら、訳の分からない話を持ってきて、
怒濤の勢いで怒りだして手が付けられない状態になったわけだからね
なかなか恐ろしい奴だな君は
匿名掲示板で書いたやら書かないやら、訳の分からない話を持ってきて、
怒濤の勢いで怒りだして手が付けられない状態になったわけだからね
なかなか恐ろしい奴だな君は
292名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-JG85)
2022/07/17(日) 10:14:22.05ID:wcGwPjeLM 俺が聞いているのは、だったら何故守る気もない約束をしたのか?という君の人間性についてだが
293名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5f-qysg)
2022/07/17(日) 10:16:56.89ID:QCgcVuqF0294名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-JG85)
2022/07/17(日) 10:18:34.74ID:wcGwPjeLM295名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-JG85)
2022/07/17(日) 10:19:16.51ID:wcGwPjeLM しかも別人のはずの人の心情を代弁したってことですか???
296名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5f-qysg)
2022/07/17(日) 10:19:54.07ID:QCgcVuqF0 そもそもHIFIMANやヘッドホンのスレでいきなり個人の特定の話を始めようとしたり人間の話を始めた君は狂ってるからな
ここはHIFIMANのスレだ
俺はもうHIFIMAN以外の話題はやらないよ
ここはHIFIMANのスレだ
俺はもうHIFIMAN以外の話題はやらないよ
297名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-JG85)
2022/07/17(日) 10:21:09.34ID:wcGwPjeLM 他の人にはルールを破って好き勝手やるけど自分はやられたくないってことですか???
298名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-JG85)
2022/07/17(日) 10:24:13.47ID:wcGwPjeLM ワッチョイ 9dbb-qysg
と
ワッチョイ 9d5f-qysg
は別人だから俺に聞くなってことですか?
自分の書き込みを自分ではないと偽る行為って、
自演っていうんじゃないですか???
と
ワッチョイ 9d5f-qysg
は別人だから俺に聞くなってことですか?
自分の書き込みを自分ではないと偽る行為って、
自演っていうんじゃないですか???
299名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5f-qysg)
2022/07/17(日) 10:25:32.44ID:QCgcVuqF0 >>297
俺はネガティブな事を書く場合もあるが、スレの趣旨自体は準じているからね
俺はヘッドホンや原理や特性や評価の話しかしない
逆に君は俺が「他のヘッドホンのスレでネガティブな事を書いた」事が発端で人間に対して怒っている訳だろ
それこそ君が怒る対象も怒る理由も間違ってんだよね
君こそスレの趣旨を守っていない
君はHIFIMANに関する話を今一切していないからね
HIFIMANに付いてネガティブな事を書く方がまだスレの趣旨に合っているよ
俺はネガティブな事を書く場合もあるが、スレの趣旨自体は準じているからね
俺はヘッドホンや原理や特性や評価の話しかしない
逆に君は俺が「他のヘッドホンのスレでネガティブな事を書いた」事が発端で人間に対して怒っている訳だろ
それこそ君が怒る対象も怒る理由も間違ってんだよね
君こそスレの趣旨を守っていない
君はHIFIMANに関する話を今一切していないからね
HIFIMANに付いてネガティブな事を書く方がまだスレの趣旨に合っているよ
300名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5f-qysg)
2022/07/17(日) 10:27:07.98ID:QCgcVuqF0301名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-JG85)
2022/07/17(日) 10:28:37.72ID:wcGwPjeLM スレッドの運営に関わる話題は5chのルールに準じてるんですよ
勝手にスレのルールを決めないで貰えますか?
早く削除以来してきたらどうですか?会話が成り立ってれば削除対象にすらなりませんけど
勝手にスレのルールを決めないで貰えますか?
早く削除以来してきたらどうですか?会話が成り立ってれば削除対象にすらなりませんけど
302名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5f-qysg)
2022/07/17(日) 10:32:16.93ID:QCgcVuqF0303名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-JG85)
2022/07/17(日) 10:33:39.99ID:wcGwPjeLM 被害者ぶるのやめて貰えますか
304名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-JG85)
2022/07/17(日) 10:37:26.59ID:wcGwPjeLM hifimanの話をしてもまともに回答すらできない
約束は守らない
自分の書き込みをIDが違うから別人だと偽る
自分の意見に合わない人をいちいち罵倒して雰囲気を悪くする
そんなひとが何で代表ヅラしてスレを私物化しようとしてるんですか?
約束は守らない
自分の書き込みをIDが違うから別人だと偽る
自分の意見に合わない人をいちいち罵倒して雰囲気を悪くする
そんなひとが何で代表ヅラしてスレを私物化しようとしてるんですか?
305名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5f-qysg)
2022/07/17(日) 10:37:51.47ID:QCgcVuqF0 >>303
現時点で、HIFIMANのスレで全く関係のない話題を繰り広げている君の存在は悪だ
せめて「オーディオ」に準ずる話題に徹するべきだな
俺は昔からオーディオに関わる話しかした事はなく、オーディオ以外の話は一切した事がない
オーディオの邪魔をするな
現時点で、HIFIMANのスレで全く関係のない話題を繰り広げている君の存在は悪だ
せめて「オーディオ」に準ずる話題に徹するべきだな
俺は昔からオーディオに関わる話しかした事はなく、オーディオ以外の話は一切した事がない
オーディオの邪魔をするな
306名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-JG85)
2022/07/17(日) 10:39:25.98ID:wcGwPjeLM だから悪の定義を決めるのはスレの総意でもなく、君でもなく、5chなんだろ?
君の別人がそう言ったよな?
君の別人がそう言ったよな?
307名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5f-qysg)
2022/07/17(日) 10:39:48.72ID:QCgcVuqF0308名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-JG85)
2022/07/17(日) 10:41:00.62ID:wcGwPjeLM ヘッドホンの話題でまともな回答が得られないのはもうよくわかったから仕方ないよね
あとは自分のやってることを理解してもらうしかない
あとは自分のやってることを理解してもらうしかない
309名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-JG85)
2022/07/17(日) 10:42:36.43ID:wcGwPjeLM 飽きてきた
20年もこんなこと続けるって凄い体力だな
20年もこんなこと続けるって凄い体力だな
310名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-JG85)
2022/07/17(日) 10:43:50.10ID:wcGwPjeLM 約束守ったんですか???
311名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-JG85)
2022/07/17(日) 10:44:35.59ID:wcGwPjeLM 虚言だと言い切るってそういうことですよね
あれは別人だってことですね??
あれは別人だってことですね??
312名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-JG85)
2022/07/17(日) 10:46:39.80ID:wcGwPjeLM どっちなんだよ
本人なのか別人なのかはっきりしろ
本人なのか別人なのかはっきりしろ
313名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-JG85)
2022/07/17(日) 10:50:23.19ID:wcGwPjeLM あれを別人だと言い張るなら
もうこれまでも今後も
「自演なんてしたことない」
って発言はすべて
「IDが違うから、事実はどうあれ俺ではないと解釈すべき」
以上の意味なくなっちゃうね
もうこれまでも今後も
「自演なんてしたことない」
って発言はすべて
「IDが違うから、事実はどうあれ俺ではないと解釈すべき」
以上の意味なくなっちゃうね
314名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-JG85)
2022/07/17(日) 10:55:57.59ID:wcGwPjeLM 別人だったと解釈すべき
はまあ百歩譲ってまだわかるけど
別人だった
って言い出したらもう自演じゃんそれ
はまあ百歩譲ってまだわかるけど
別人だった
って言い出したらもう自演じゃんそれ
315名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-JG85)
2022/07/17(日) 11:06:03.40ID:wcGwPjeLM >>300
俺は普段いちいちワッチョイなんか見て書いてないから知らんよそんなもん
っていう割には、このスレや向こうのスレだけでも他の人のワッチョイ書きまくってますよね
何回書きました?あれってどういう趣旨で書いたんですか?
ワッチョイなんてないはずなのに自動的に書かれちゃったのかな??
俺は普段いちいちワッチョイなんか見て書いてないから知らんよそんなもん
っていう割には、このスレや向こうのスレだけでも他の人のワッチョイ書きまくってますよね
何回書きました?あれってどういう趣旨で書いたんですか?
ワッチョイなんてないはずなのに自動的に書かれちゃったのかな??
316名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa39-+MXm)
2022/07/17(日) 11:06:48.78ID:pCO46XEua Aryaやhe1000seで音像が小さいのって上流が悪いのか?
じゃあどう聞こえるのが正しいんだ?
環境を教えてくれ
じゃあどう聞こえるのが正しいんだ?
環境を教えてくれ
317名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-JG85)
2022/07/17(日) 11:08:37.79ID:wcGwPjeLM318名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5f-1xaO)
2022/07/17(日) 11:09:09.64ID:hBwHNwMF0 皆さん、XSからARYAに買い替えた場合、価格なりの違いを感じると思いますか?
319名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd02-jzc3)
2022/07/17(日) 11:23:43.69ID:6gaHU4Kg0 >316
センター間1.6m、距離2mのスピーカーで感じる音像サイズと同じ感じで聴いてる
3000ドル台のR2RDACと国産のミドルクラスアンプ
センター間1.6m、距離2mのスピーカーで感じる音像サイズと同じ感じで聴いてる
3000ドル台のR2RDACと国産のミドルクラスアンプ
320名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-JG85)
2022/07/17(日) 11:25:25.48ID:wcGwPjeLM このタイミングで満を持して9d5fさん登場は流石に笑ってしまうな
321名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9d5f-ujDx)
2022/07/17(日) 12:03:44.56ID:tlSS6jrk0322名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-JG85)
2022/07/17(日) 12:13:17.99ID:wcGwPjeLM テンドンはやめろw
323名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9d5f-ujDx)
2022/07/17(日) 12:40:57.43ID:tlSS6jrk0324名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5548-perX)
2022/07/17(日) 12:43:25.29ID:PRnLsc+P0 見苦しいから消えろ
325名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9501-IHmt)
2022/07/17(日) 12:51:34.07ID:XJamDDzC0 普段生活しててなんも良いこと無いんだろうな
326名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa39-+MXm)
2022/07/17(日) 12:52:02.32ID:pCO46XEua >>319
スピーカーで音楽聴いたことないけど
スピーカーでも音像が小さいのあるらしいから
そんなスピーカーなんじゃないの?
Arya が他のヘッドホンと比べて音像が小さいのは確かやで。
こんなもん製品にするなよって
テンション下がったわ
スピーカーで音楽聴いたことないけど
スピーカーでも音像が小さいのあるらしいから
そんなスピーカーなんじゃないの?
Arya が他のヘッドホンと比べて音像が小さいのは確かやで。
こんなもん製品にするなよって
テンション下がったわ
327名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5f-qysg)
2022/07/17(日) 13:00:03.05ID:QCgcVuqF0 >>318
Aryaに変えれば音質向上はすると思うが、EditionXSはコスパが凄まじいからね
1年前頃までANANDAは99000円だったんだが、
ANANDA(99000円)→Arya(145000円)に変えて、Arya凄い、の流れは過去に何回か聞いた事はあるが、
EditionXSとAryaの価格差は今は3倍近い値段だからね
EditionXSがかなり安い値段で高い音質を獲得出来てしまっているので、
Arya(145000円)にした場合、価格差を感じる程の音質向上感を感じるかどうかは人によるだろうな
一応音質の向上傾向としてはAryaの方がEditionXSより解像度が高くて細密な音や透明感の高い音が出るから性能自体は明確に向上するよ
Aryaに変えれば音質向上はすると思うが、EditionXSはコスパが凄まじいからね
1年前頃までANANDAは99000円だったんだが、
ANANDA(99000円)→Arya(145000円)に変えて、Arya凄い、の流れは過去に何回か聞いた事はあるが、
EditionXSとAryaの価格差は今は3倍近い値段だからね
EditionXSがかなり安い値段で高い音質を獲得出来てしまっているので、
Arya(145000円)にした場合、価格差を感じる程の音質向上感を感じるかどうかは人によるだろうな
一応音質の向上傾向としてはAryaの方がEditionXSより解像度が高くて細密な音や透明感の高い音が出るから性能自体は明確に向上するよ
328名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-JG85)
2022/07/17(日) 13:11:47.19ID:wcGwPjeLM329名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 012c-MsV7)
2022/07/17(日) 13:16:41.92ID:s2k86Htn0 Ananda10マンもすんの?
330名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5f-qysg)
2022/07/17(日) 13:17:33.53ID:QCgcVuqF0 >>322,324,325,328
お前ら可哀想な奴だな、HIFIMANのスレに来てHIFIMAN以外の話しないと生きていけないとはね
よほどHIFIMANがうらやましいのか、恐らく現時点で最も勢いに乗ってるヘッドホンメーカーだしな、そりゃ嫉妬もするだろ
既に上の方にHIFIMANのヘッドホンの構造の優位性、測定の優位性、多数の音質が高い評価もあるしな
原理、客観、音質、コストパフォーマンスなど様々な観点で満足に叩く事も出来ないだろ
精々ヘッドバンドに少々問題があるとか、所詮中華製とか言う事ぐらいの残りカスみたいな事言うしか出来ねえよなお前らには
お前ら可哀想な奴だな、HIFIMANのスレに来てHIFIMAN以外の話しないと生きていけないとはね
よほどHIFIMANがうらやましいのか、恐らく現時点で最も勢いに乗ってるヘッドホンメーカーだしな、そりゃ嫉妬もするだろ
既に上の方にHIFIMANのヘッドホンの構造の優位性、測定の優位性、多数の音質が高い評価もあるしな
原理、客観、音質、コストパフォーマンスなど様々な観点で満足に叩く事も出来ないだろ
精々ヘッドバンドに少々問題があるとか、所詮中華製とか言う事ぐらいの残りカスみたいな事言うしか出来ねえよなお前らには
331名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9502-ELuA)
2022/07/17(日) 13:20:04.33ID:ctI1YP8R0 平おじはUtopiaやD8000も持ってるらしいけど(>>114)いつ画像を上げて見せてくれるんだ?
332名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9d5f-qysg)
2022/07/17(日) 13:20:14.10ID:QCgcVuqF0333名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9502-ELuA)
2022/07/17(日) 13:21:53.83ID:ctI1YP8R0 >>143
TH909は良いヘッドホンだが今は30万以上まで値上がりしてしまって20万前後で買えた頃と比べると流石に割高すぎる
TH909は良いヘッドホンだが今は30万以上まで値上がりしてしまって20万前後で買えた頃と比べると流石に割高すぎる
334名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd02-jzc3)
2022/07/17(日) 13:24:09.81ID:6gaHU4Kg0 >326
むしろ他のヘッドホンと比べてAryaは音像滲み気味で大きいくらいなんだけどな
ちなみにイヤホンのAndromedaあたりの音像の大きさは普通に感じるのか小さく感じるのかどっちだ?
むしろ他のヘッドホンと比べてAryaは音像滲み気味で大きいくらいなんだけどな
ちなみにイヤホンのAndromedaあたりの音像の大きさは普通に感じるのか小さく感じるのかどっちだ?
335名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd02-jzc3)
2022/07/17(日) 13:26:10.59ID:6gaHU4Kg0 >331
平おじはArya 一本君だよ
平おじはArya 一本君だよ
336名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-JG85)
2022/07/17(日) 13:26:35.04ID:wcGwPjeLM 何で自分の持ってるヘッドホンメーカー叩かにゃならんのよ
お前みたいに人生を他のメーカーへの攻撃ばかりに費やしてると、何でもかんでも全肯定する奴以外全部メーカーの敵に見えてくるのか?
叩かれてるのはお前個人であってHifimanではない
お前がHifimanの精霊かなにかだというなら別だが
お前みたいに人生を他のメーカーへの攻撃ばかりに費やしてると、何でもかんでも全肯定する奴以外全部メーカーの敵に見えてくるのか?
叩かれてるのはお前個人であってHifimanではない
お前がHifimanの精霊かなにかだというなら別だが
337名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0e-JG85)
2022/07/17(日) 13:28:48.11ID:wcGwPjeLM >>335
1000SE持ってた(笑)らしいよ
1000SE持ってた(笑)らしいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【車文化】なぜスポーツカーは"チー牛の車"と嘲笑されるのか? ネットスラングの偏見とは? [おっさん友の会★]
- ホリエモン、タクシーでイラッ!!「運転手の人たちコミュニケーション弱い人多くて、毎回行き先の誘導で揉める」 [ネギうどん★]
- 【音楽】三浦大知に続き、いきものがかりもチケット売れ残り告白。“アーティストの価値”急落の根本原因とは [ネギうどん★]
- 【福岡】「知らない人がシャワーを浴びている」独居女性(28)の部屋に侵入した自称大工男(43)逮捕「自分の家にいるつもりだった」 [おっさん友の会★]
- 【速報】ドジャース・大谷翔平がパパに! 第1子となる「女児誕生」を報告 早朝から日米のファンが祝福★2 [冬月記者★]
- 【速報】石破首相はNHK番組で、日米の関税交渉「食の安全を譲ることはない」 [蚤の市★]
- ▶宝鐘マリンと俺の愛の巣
- 【悲報】 外国人、旅館の食事をほとんど残す人が続出「明日からは出さないでくれ。ファストフードやコンビニ飯のほうがマシ」 [434776867]
- 【悲報】大阪万博に行ってきたが、混みすぎ! [257926174]
- 【悲報】日本人が毎日大量に飲んでいる「PFAS」、肺疾患と関連か… 喫煙率下がっても肺疾患が減らない理由って・・・ [452836546]
- 【悲報】大阪万博➕89000 [616817505]
- 国土交通省「空き地は農園や菜園へ利用しよう!」どこかで聞いた話だな🤔 [256556981]