X



HiFiMAN ハイファイマン ヘッドホン 総合スレPart15

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 8d5f-R4TS)
垢版 |
2022/07/29(金) 19:44:23.29ID:dbCjhzmS0NIKU
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑ワッチョイスレを立てる為の文字列です、スレを立てる際に1行減るので減らない様に適当に増やして下さい

-メーカーホームページ
ttps://hifiman.jp/products
ttps://hifiman.com/products

-メーカー直販ページ
ttps://store.hifiman.jp/
ttps://store.hifiman.com/

-日本法人Facebook
ttps://m.facebook.com/HIFIMANJapan

-日本法人twitter
ttps://twitter.com/hifiman_japan
ttps://twitter.com/hifimanofficial

-日本法人問い合わせ先
info@hifiman.jp

HiFiMANの製品について語るスレです。
DAP・DAC・ヘッドホン・イヤホン・アンプ・etc何でもOKです。
色々試行錯誤して情報共有しましょう。
スペック云々はPreoderスレッドを読みましょう。

テンプレ
>>1-5辺り
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/03(木) 04:57:13.01ID:YLCTEQf/0
学がないからだろう
2022/11/03(木) 08:08:10.33ID:Ky4X1EN5d
モノの名前を正しく覚える習慣がないんじゃね
それはまあ学がないってことか
683名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5336-Tk+f)
垢版 |
2022/11/03(木) 08:19:34.01ID:3d8qCKyj0
なんか荒れてるな
684名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd63-+cuR)
垢版 |
2022/11/03(木) 08:58:12.53ID:7h38e4eBd
>>674
コイツが悪い
2022/11/03(木) 09:29:51.06ID:Ft3y5WjeM
ちなみにこの謎のスンドラ呼びしてるのは二人いて、そのうち一人はテスト君
テストして何が悪いとか逆ギレしてたけど、そういうことなんだよな
686名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1901-FQW+)
垢版 |
2022/11/03(木) 15:55:29.26ID:envXluE20
ヒンディー語やサンスクリット語をカタカナ表記するとスンダラが近い
2022/11/03(木) 17:05:29.82ID:+k6iK19zM
スンドラ張本人がしれっと解説し始めて草
二人ともaryaやanandaはアルファベット表記なのに、偶然にも二人揃ってスンドラだけカタカナ表記にした上に、うっかり全く同じ読み間違いをしちゃっただけだもんな
…んなわけあるかい

スレを盛り上げるためなら自演も辞さないとかいうその気持ち悪い使命感、完全に平おじの発想なんでやめた方がいいですよ
2022/11/03(木) 19:21:27.70ID:6xncB5Sj0
>>672だけど別人ですよ。
そもそも自演するメリットがないよ

はじめはカタカナでスンドラ?って思ったんだが
hifiman スンドラで検索して、あぁこの機種かとわかった。

後はサンドラじゃないのかな?と思いつつもその表示のまま
レスを返してしまっていただけだぞ。
(実際は>>680サンドラが正みたいだけど)
2022/11/03(木) 19:27:45.38ID:6xncB5Sj0
後、スレを盛り上げようとか考えてるなら
もっと自演して書き込んでますよ。
変な思い込みはやめたほうがいいですよ。

平面磁界型以外にもヘッドホンは持っているが
hifimanといえば平面磁界型ヘッドホンが主流だから
平面磁界型ヘッドホンの話主体レスになっているだけだよ。
2022/11/03(木) 19:46:59.24ID:Q0XTbgef0
英語の感覚ではスァンダーラって感じじゃないの?
691名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6968-Tk+f)
垢版 |
2022/11/03(木) 19:48:53.59ID:bbCTvTri0
海外レビューを自動翻訳にかけたらスンダラになるな
2022/11/03(木) 20:09:59.65ID:MgY3nAJZM
サンドラが正ってのはどっから出てきたんだろね
2022/11/03(木) 20:13:24.99ID:J84JjGcoa
日本人はSun=サンて読むって思うから?
2022/11/03(木) 20:19:19.81ID:tIH0KJFg0
>>690
何処かにあるユートピア
2022/11/03(木) 20:20:48.24ID:MgY3nAJZM
サンの方じゃなくてdaraを頑なにドラと読んでる方よ
サンダラとスンダラはカタカナ表記としてどちらもあるが、サンドラはこの人と某レビューくらいしか言ってないんよね
2022/11/03(木) 20:22:11.91ID:2X1CF0vg0
They say it was in India
2022/11/03(木) 20:37:58.88ID:z1YrgH8b0
サンダラはなんかゲームの黒魔法みたいでイヤだからワイは普通にローマ字読みでスンダラと呼んでる
2022/11/03(木) 20:44:46.64ID:6xncB5Sj0
某イヤホン屋レビューや過去スレの5chレスでも
サンドラって書かれていたからてっきりサンドラが正かと
思っていたんだが・・・
699名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1901-FQW+)
垢版 |
2022/11/03(木) 21:13:43.31ID:envXluE20
Sunはサンでもスンでも訛りの範囲だから良いけど、Daraがドラは分からんな
サンを英語読みしてるならドラはDra
2022/11/03(木) 22:53:05.33ID:bsTNwube0
グーグル翻訳にいれたら
sundara 日本語訳 スンダラ
英語発音させると、サンダァーラァという感じ

どうでもいいことで他人を見下すのをやめよう
いまだになんJのノリのままってのは悲しいわな
アップデートしていこ
2022/11/03(木) 22:54:59.62ID:VoiC1g2/0
どうでもいいけどサイバイマンみたいな社名だな
2022/11/03(木) 23:34:38.55ID:2eSzafxyM
5chで何を言ってるんだこの人は
2022/11/04(金) 09:21:31.09ID:LmFzscpn0
スンダラ節
2022/11/04(金) 09:36:25.69ID:SGT/u3vhM
段々とノンステルスが再評価されてきてて何よりだわ
2022/11/04(金) 12:54:36.35ID:BmeIrtsd0
サンドラッグか?
2022/11/04(金) 14:09:29.78ID:ntL7DV2jM
それよりもSusvaraが読めないサスバラなのかススバラなのか
どっちで言おうか考えてる時の脳内はバルハラになってて神と悪魔が戦って死屍累々になってる
嫁の理解を求めようとする光景の先取りで
707名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b236-pSqO)
垢版 |
2022/11/05(土) 09:01:36.93ID:DAVUbE6y0
ANANDAとArya聞き比べしたがANANDAのほうが抜け感いいな
高音の伸びも若干ANANDAのほうが上に感じた

どちらもステルス版の感想
708名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8101-N/MH)
垢版 |
2022/11/05(土) 15:13:12.95ID:UGxNVSIK0
ANANDA買ったけど、FiioのKA3(ドングルDAC)じゃさすがに貧弱すぎ?
バランス接続+ローゲインで音量は取れてる。バランスにしてるのは音量を上げるため
よく言われる「音量は取れてるけどドライブし切れてない」って表現がわからんのです
今のところFiioのK7が国内で出たら買おうと思ってる
2022/11/05(土) 16:24:55.81ID:Ide1E7n/0
ANANDAやEdition XSはどちらかというとポータブル向けの系譜の製品だからアンプはそこまで気にしなくていいよ
もちろん予算ができたらアップグレードする価値はある
2022/11/05(土) 16:56:08.47ID:6aGkD+Ax0
>>708
aryaやAnandaやedition XSは平面磁界形特有の能率の悪さは
他機種ほどではないけど、それでもちゃんと駆動させるには
しっかりした電源を持ったポタアンや据え置きのヘッドホンアンプを
使用したほうが音質が向上するのは確か。
(ある程度電流が流れないと振動板がしっかり動いてくれない)

FiioのK7を購入予定とのことですが環境的に十分鳴らせると思いますよ。
それでは良きオーディオライフを・・・
2022/11/05(土) 17:21:54.81ID:7c0X/4ih0
>>709
400gクラスかつ物理的に巨大で音ダダ漏れ開放型ヘッドホンがポタの系譜?
2022/11/05(土) 17:50:43.07ID:Ide1E7n/0
>>711
HE1000をコストダウン&高能率化してDAPでも最悪スマホでも鳴らせるよとしたのがEdition Xとその子孫だから
当時売ってたSuperminiというHifimanのDAPでもEdition Xバリバリ鳴らせまっせとスペック図に書いてある
https://www.e-earphone.jp/html/template/default/assets_time/gigaplus/DetailPage/hifiman/SuperMini/super_mini_03_3.jpg

まあアンプ買い足さなくても手持ちのポータブル機器で使えるよというだけで、これ被って外を歩き回ることは想定してないよな
仮に電車でANANDA被ってるのいたら三度見するわ
713名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb2-3d6o)
垢版 |
2022/11/05(土) 18:56:45.53ID:TbB4Isild
ANANDA届いた
開放型初めてだけど耳が疲れなくて長時間聞けるな
密封型だと長時間は鼓膜がしんどくなるから
714名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8101-N/MH)
垢版 |
2022/11/05(土) 19:27:53.67ID:UGxNVSIK0
>>709 >>710
出力不足ではないが、環境のアップグレードにしっかり応えてくれるってことですね
「スマホでもと謳われてはいるものの…」って感じのレビューばかりなので助かります
まあ、まともな環境なしでいきなりANANDA買うような奴はおらんよ、ってことなんでしょうけどね
2022/11/05(土) 22:30:41.68ID:cC+AHPSQ0
25Ω・103dBだからedition xは軽いわ
300Ωとかでも100db以上なら余裕
2022/11/05(土) 23:15:18.80ID:6aGkD+Ax0
>>715
そう思うでしょ、自分も最初はそう思っていたんだが
据え置きヘッドホンアンプだと実際、音だそうとすると
結構音量取らないと何故か鳴ってくれないのよね。

ベイヤのT1が600Ωで一番鳴らしにくく
2番目にedition xとanandaとかの平面磁界型
3番目にHD650の300 Ωになっている。
2022/11/06(日) 00:58:49.22ID:qEQY2eVo0
ラウドネス効果ってご存知ない?
2022/11/06(日) 06:57:28.99ID:ZN5WHIoX0
>>717
手持ちのLCD2を基準にしすぎていたかな。
edition xとanandaはたしかに鳴らしやすい。

後は数台あるアンプの中ででm902を使用しているんだが
600ΩのT1と平面磁界型系とあまり相性が良くなく
そういったイメージも強かったのも一つだったね

m902は300ΩのHD650やK701、T5Pや持ってないがHD800も
音抜けがよく、解像度が高く音場の広い優れたアンプなんだが
なぜだかT1、平面磁界型系だと音抜けが悪く、音場が狭くなってしまう。

どちらもパワー不足?なのか予備知識なしできけば
いい音で鳴っていると思うが、他ヘッドホンに比べ
抜けや音場が残念で少しクドい音になりそのイメージも強かった。
2022/11/06(日) 09:02:03.73ID:qEQY2eVo0
この人のレビューは聞かなくてよさそうだな
720名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb2-v1w/)
垢版 |
2022/11/06(日) 09:52:22.64ID:gIvfzsuDd
このスレでedition x〜のワードを出すヤツは地雷
2022/11/06(日) 10:35:13.15ID:lAH4/L4t0
感度が90近くまで低くなると数十Ωでも極端に鳴らし辛いというか
据置アンプでもHE400seはHD650くらい鳴らし辛かった
XSはANANDAより一割くらいボリュームを上げる感じでやはりパワーが必要で
DEVA PROなんかはドングルでも50%以下でボリュームが取れてる
2022/11/06(日) 12:24:38.82ID:T+cvo20Hr
T1ファーストの600Ωでボリューム12時のアンプだとステルスaryaで11時位で同じボリューム
平面駆動型は数値以上にアンプ性能必要とするよ
2022/11/06(日) 13:02:13.46ID:tJIhOrVO0
平面磁界型は据え置きだとガチでならしづらい。
アンプがm902だとHD800とかHD650に対応できても
T1とかの抵抗値がバカ高ヘッドホンとか
販売されていない時代のアンプだろ。

そりゃパワー不足にもなるだろな。
2022/11/06(日) 16:33:35.53ID:LtI8HnZ80
抵抗よりも感度次第だから
2022/11/06(日) 16:55:59.05ID:ZG/nOMab0
Aryaとhe1000seだけどSP200みたいな過帰還のアンプで著しく音場が狭くなる以外は普通のアンプで普通に鳴るけどな
K702やutopiaよりちょいボリューム開く程度
むしろhifimanは上流の雑味を顕にするので上流や電源の対策が大変だった程度
2022/11/06(日) 17:29:17.07ID:LtI8HnZ80
he1000seは鳴らしやすいスペック
ドングルでも鳴るだろう 95db以下になると厳しくなってくる
2022/11/06(日) 19:08:13.24ID:PAwv/eoGr
H1000SEこそ据え置き環境じゃないと
能力発揮できんだろな。

上流環境がシビアだからな。
>>726はネタだと思うが
2022/11/06(日) 20:05:09.63ID:LtI8HnZ80
>>721
xsはanandaより感度低いからね anandaは普通に鳴らしやすい
deva proは付属ユニットがメーカー公認のペアリングで安心 パワー十分
729名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b110-PWVJ)
垢版 |
2022/11/06(日) 20:57:51.96ID:7hnlMpOL0
単体でblue mini買えるね やったね
2022/11/06(日) 22:50:44.67ID:ZN5WHIoX0
m902は平面磁界型やt1以外のヘッドホンでは
音場が広がり抜けがよく、この機種しか出せない音があるので
売らずに手元には残してあります。(t5pとt1の鳴り方も全然違う)

平面磁界型とt1は違うアンプがあるので特に問題はない感じです。
(d902だと音量80以上必要、いい音で鳴りますが
音に余裕がなく音場も悪くなります。)

抵抗値以外にも感度も影響しているとは勉強になります。
2022/11/07(月) 02:16:52.35ID:hlzMcyZU0
スペックの読み方すら知らん奴しかいないのか?
2022/11/07(月) 03:31:09.70ID:h0bWUnjSr
据え置きで鳴らしてみたらスペック以上に
鳴らしにくかったって話だろう?
試した結果、そうだったんだから
別にいいんじゃねぇ。

平面磁界型は全面駆動型とも言われ
振動板、全体を振動させないといかんから
アンプに駆動力がいるってだけだろ。

ダイナミック型は板の中央だけ振動させれば
いいだけでそこまでの馬力は必要ない。
2022/11/07(月) 03:42:31.60ID:h0bWUnjSr
イヤホンで鳴らしにくいcl1セラミックより
ヘッドホンのk701のほうが鳴らしやすいとか
考える人なのか?
2022/11/07(月) 06:36:32.34ID:hlzMcyZU0
抵抗値以上に感度も影響しているとはー(棒)
とか言ってる時点でスペック以上にもクソも、スペックの意味自体わかっとらんやんけ
735名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b236-pSqO)
垢版 |
2022/11/07(月) 08:55:25.46ID:MUJSqYuT0
このスレだけに限らない話だけどやたら人を小馬鹿にするような流れに良くなるね
そういうこと言うの我慢するか、優しく教えてあげるかすればいいのに
2022/11/07(月) 10:21:05.51ID:KT6I6OPMd
まあ半可通がドヤってるとからかいたくなる
2022/11/07(月) 10:40:48.05ID:Jo1U1xYS0
スンドラ呼びしてた02-とオッペケと同一人物だね
基本的な知識が抜けてるからレビューも参考にならないんだよな
2022/11/07(月) 12:21:28.31ID:4yS+G4uIr
別人なのに勝手に決めつけ特定ご苦労様。
思い込みの激しい奴のレスは信用ならね。
スンドラってなんだよw

平日の午前中ですが、お仕事は?
739名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb2-v1w/)
垢版 |
2022/11/07(月) 12:55:53.37ID:6q/163h2d
>>735
そういうレスのせいでスレが荒れるんやぞ…
2022/11/07(月) 16:02:21.28ID:7JGEazZX0
>平面磁界型は全面駆動型とも言われ
>振動板、全体を振動させないといかんから
>アンプに駆動力がいるってだけだろ。

この部分は、推測という理解でよろしいですか?
2022/11/07(月) 17:51:44.05ID:hlzMcyZU0
駆動力とやらがオカルト用語でしかないからな
感度の定義を理解出来てないので鳴らしやすさはインピーダンスで決まると思い込んでいて、合わない辻褄を無理やり合わせるためには存在しない架空の変数を創作するしかなく、って経緯で生み落とされた忌み子
だから誰一人として定義を説明できない
742名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb2-v1w/)
垢版 |
2022/11/07(月) 18:23:00.25ID:/q1VlBmEd
そもそも平面駆動が鳴らしにくいとかいう風潮がナゾ
2022/11/07(月) 18:23:36.33ID:L3yCQoov0
いやまて
オーディオ専門用語じゃなくて電子回路の専門用語で普通に出てくるぞ駆動力
後段に電流を供給する能力でしょ
ドライブ能力の方が最近はよく使ってるイメージだけど、普通に駆動力でも伝わるよ

低能率低インピーダンスで十分な音量を確保しようとしたら、電流を多く流してやる必要があるんだけど(V=RIが直感的)、
オペアンプが流せる電流の最大値は設計で決まってるから、
必要な電流が確保できないケースもある。
あとは急峻な電流変化に対応できないとか。これが低インピーダンスなヘッドホンをうまくドライブできないケース。
2022/11/07(月) 18:50:24.24ID:SXDHchyO0
サンダルオーディオで色々数値出して駆動力の説明してる記事あったはず
2022/11/07(月) 19:03:49.67ID:hlzMcyZU0
>>743
電源の最大供給能力や時間応答性を指しているならまだマシで、大抵は「電源は十分なのに駆動力が足りない」みたいに単なる雰囲気用語になってんのよ
この手のスレ見てればわかるっしょ
2022/11/07(月) 19:12:30.29ID:L3yCQoov0
>>745
いやこの場合問題になるのは、オペアンプの最後段を構成するトランジスタやCMOSの電流供給能力でしょ
2022/11/07(月) 20:11:40.56ID:hlzMcyZU0
この場合と言われても
>>732でいうと具体的にどこさ
2022/11/07(月) 23:12:57.53ID:qsnd5gzi0
インピーダンスって全周波数で一定というわけじゃないから、
数値の割に鳴らしやすいヘッドホン、鳴らしにくいってヘッドホンはある
2022/11/08(火) 00:57:30.30ID:dIPx0o3e0
>>747
いや、もっと単純にお前さんの知識の問題だ
なんでアンプが駆動する電流の話をしている時に電源の供給能力の話を始めるんだ
出力段のMOSFETの飽和電流すら供給できない電源を前提にすると、そもそもアンプとして動かんだろ
2022/11/08(火) 01:12:08.26ID:sFfpGubS0
>>732
お前安物DACスレでもアホ扱いされてんのなwww
2022/11/08(火) 02:02:38.11ID:1whIfCYU0
>>749
いや、流石にアンプへの電源供給なんてのは発想すらなくて、ヘッドホンへの電源供給能力やその応答って意味で書いてるぞ
そこまで深読みされてるとは思わなかったが、電源って書いたのが悪かったんだな
752名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d902-Cw2/)
垢版 |
2022/11/08(火) 03:00:22.79ID:TSHctoik0
風邪を引いていたが、先程目が覚めたので書き込み。

>>725
アンプ構造によっても音場が狭くなったりするんですね。
SP200、THX AAA-888 技術を使用したアンプとのことで
音は良さそうですね。

>>732>>743
オーディオ関連の機材の構造や音の影響についてよくわかっておらず
手持ちの機材で実際に聞いたり、試したりした感想くらいしか
書けないのでそのような知識を教えてもらえるとありがたいです。
2022/11/08(火) 03:01:10.89ID:TSHctoik0
>>750
>>732さんとは別人ですよ。
2022/11/08(火) 07:54:06.68ID:wWH5375yr
ワッチョイつけてて人違いしまくりならなんの意味があるんだろ
馬鹿になってるようにしか見えない
2022/11/08(火) 17:11:47.95ID:6X087nRo0
ではここでHifimanの主力リファレンスアンプであるEF6(se)ちゃんの内部を見てみましょう
https://new.qq.com/omn/20210816/20210816A0AJY900.html

大パワー、真空管、手はんだ、ケーブル引き回し、これだけ分かりやすく振り切ってるといっそ清々しい
756名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b168-pSqO)
垢版 |
2022/11/08(火) 17:21:15.09ID:0nddvCoh0
ひょっとして平面駆動には古いアンプが合ってるかもしれんって思い始めた
スピーカー用のプリメインアンプについてるイヤホンジャックにシングルエンド接続だけど
中低音にしっかり量感があって、適度に低音がボワついてるからか広がり方がめっちゃいい
解像は落ちてるだろうし多少は歪んだ音なんだろうけど好きな音になった気がする
2022/11/08(火) 19:23:21.17ID:Cknr8LRe0
古いというよりはSINADが60-80くらいのアンプ
SINADが低いと音がウォームに聴こえる
758名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b168-pSqO)
垢版 |
2022/11/08(火) 19:50:22.91ID:0nddvCoh0
なるほど覚えとく、ありがとう
手元にあるアンプはもう生産してないから今の音を再現したかったらSINAD70前後だな
2022/11/08(火) 20:18:15.53ID:xRBMUtrD0
SUNDARA Closedの話題ないのな
2022/11/10(木) 00:37:01.28ID:Rr9DCigGr
>>759
値段はあがったが音は良さそうだ。
SUNDARAノーマルがモニター寄りで
Closedはリスニング寄りな感じはする。
2022/11/10(木) 18:53:32.09ID:5HLZFmHa0
Closedもステルスマグネットなんだっけか
ステルスのDIVA ProとXSを聴き比べて思ったのは、音場や分離や近さは違えど
繊細なのに密度があってリバーブが少しきいている点では似ていると思った
さらに密閉だとどんな音なのか面白そうですな
2022/11/10(木) 18:56:20.60ID:5HLZFmHa0
DEVAですね、すんまそ
763名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-YmYQ)
垢版 |
2022/11/14(月) 19:55:46.87ID:XC5EuCZSd
he4xx→t60rpの順で平面駆動ホン購入してきたけどそろそろHiFi MAN本家のヘッドホンが欲しい
sundaraが無難かな 
2022/11/14(月) 20:03:24.48ID:bsvgq3Fp0
同価格帯の買い集めてどうすんだよステップアップしろよw
そこはAryaかせめてANANDAだろ
765名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-YmYQ)
垢版 |
2022/11/14(月) 20:13:13.76ID:xCA6cQ0rd
>>764
いきなり買うにはちと敷居が高いな…安めの買ってハイファイマンがどんな音を出すのかジックリ確かめたい
2022/11/14(月) 20:40:35.03ID:kjybxJBX0
4XXはただの廉価版だし安物なりだけどちゃんと本家の音
767名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd03-YmYQ)
垢版 |
2022/11/14(月) 21:33:27.38ID:xCA6cQ0rd
>>766
4xxは音場が広くてかつ音が濃いって印象だったな 上位機種もこの傾向は変わらんのかな?
768名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b66-FFna)
垢版 |
2022/11/15(火) 09:16:41.50ID:k1r2Ch0q0
メインがDT990 edition 600ohmでサブがDT880 edition 600ohmとAKG K553 MKIIなんだけど
ここにHE400se加え入れたら楽しめる?
2022/11/15(火) 16:02:41.53ID:IUp0/Jvo0
平面駆動触ったことないならおひとつどうぞ
いい悪いは置いといてダイナミックとは絶対的に個性が違う
770名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4b-Bm7r)
垢版 |
2022/11/15(火) 16:07:30.10ID:SbsB+xvYM
K553は昨日久しぶりに試聴したけど、あれはやっぱり音が好みの問題というよりはっきりよくないよな
2022/11/15(火) 16:11:18.07ID:u5YKwVRY0
>>770
よくないのはお前の耳と頭だろ
772名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4b-Bm7r)
垢版 |
2022/11/15(火) 16:25:45.12ID:SbsB+xvYM
低音薄過ぎでバランスが崩れてて…よくある音が分からないで次から次と買っちゃうケース
2022/11/15(火) 19:50:34.49ID:Vh0q2dOQ0
moondropから平面駆動出るからそれかって
2022/11/16(水) 13:49:42.04ID:PiVM15w10
jポップjロックしか聞かないのですが、aryaとanandaだったらどっちが良いですか?
2022/11/16(水) 14:09:21.91ID:EMASkl+bd
ゴミ音楽なんて聴くならどれでも一緒だよ
2022/11/16(水) 14:21:48.72ID:enUMYvfo0
邦楽のマスタリングって基本高音シャリシャリだからAryaだと高音が結構耳に刺さるよ
Anandaは持ってないから知らん
2022/11/17(木) 07:17:17.90ID:rjz6FRW1r
anandaは刺さらないし抜け感、高音の伸びがいいよ
aryaより高音は優れてる
2022/11/17(木) 10:57:38.79ID:KIYAUYzOH
優れてるという言葉を使うならば、Aryaの方が高音の質感を描く力はかなり優れてる印象ですね
しかし上流や音源の余計なアラまで再現してしまう悪癖にも
Anandaはもう少し丸くサラッと鳴らしてくれるので、比較的ソースを選ばず扱いやすい所が気に入ってます
779名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b10-dJI7)
垢版 |
2022/11/17(木) 11:14:36.46ID:AHMr42aL0
Edition XSに信長ラボの霧降使いはじめたんだけど、デフォルトケーブルの方が音が良くない?

霧降は音の抜けが悪いし、高音も空間再現とかもイマイチな感じ

ネットの評判って全然当てにならないね
2022/11/17(木) 11:24:00.24ID:huBK6ahxM
宣伝だから仕方ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況