!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑ 本文頭にコレを重ねて3行にしてスレ立て。ワッチョイ無しのスレは破棄して下さい。
此所はゲームに適した遅延の少ないテレビについて語り合うスレです。
雑談も多少は許容されますが基本的に遅延に関連した話題がメインです。
ゲームとテレビ全般の話を腰を据えてされたい方は関連スレにてお願いします。
[関連サイト]
■PS5/スイッチ 鉄板ゲーム向けテレビ ※2022年09月時点
液晶→SONY BRAVIA X95K、X90K
有機EL→SONY BRAVIA A95K、A90K、A80K
■テレビ遅延一覧まとめ
https://w.atwiki.jp/gamemonitor/
■前スレ
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 159枚目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1648784410/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ゲームに適した遅延の少ないテレビ 160枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ニャフニャ MMd7-EqAl [202.219.142.68])
2022/09/14(水) 18:33:08.37ID:A2KRNZweM676名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5b-ff2j [106.131.29.178])
2022/10/18(火) 23:38:38.35ID:3tvjEtwVa >>675
1番のお勧めはこれかな。
65QNED90JPA 219000円
https://s.kakaku.com/item/K0001355169/
これは量子ドットミニLEDの液晶テレビで、画質は非常によく、HDMI2.1対応で遅延業界最小なのでPCモニターに最適。PCゲームも快適にハイスペックで遊べる。
LGはゲーミングモニターの最大手でもあるから、モニター機能は本当に秀逸だよ。
もしも予算的にキツければこちらがお勧め。
65NANO90JPA 149000円
https://s.kakaku.com/item/K0001355172/
これは上記のテレビから量子ドットミニLEDを省いたもの。それでも広色域パネルとローカルディミング搭載なので、画質は十分に良いものだよ。
ご検討してね。
1番のお勧めはこれかな。
65QNED90JPA 219000円
https://s.kakaku.com/item/K0001355169/
これは量子ドットミニLEDの液晶テレビで、画質は非常によく、HDMI2.1対応で遅延業界最小なのでPCモニターに最適。PCゲームも快適にハイスペックで遊べる。
LGはゲーミングモニターの最大手でもあるから、モニター機能は本当に秀逸だよ。
もしも予算的にキツければこちらがお勧め。
65NANO90JPA 149000円
https://s.kakaku.com/item/K0001355172/
これは上記のテレビから量子ドットミニLEDを省いたもの。それでも広色域パネルとローカルディミング搭載なので、画質は十分に良いものだよ。
ご検討してね。
677名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケT Srcb-7iBv [126.156.235.214])
2022/10/19(水) 01:06:34.99ID:472/guoTr >>675
4k120p+VRR(G-Sync)有効時だと
ブラビアはリフレッシュレートが高くなるとバックライトがチラついたり
音が途切れたりする不具合が何件も報告されている、他にも色々あるけど割愛
あとVRRでもFree-syncの方には非対応
レグザはこの条件でPCで使ってる人の報告が無いので未知数
消去法でもLG一択みたいな感じ
LGは元からPC使用も想定されているしFree-syncとG-syncにも両対応してる
PCでの使用報告も多くてブラビアみたいな致命的な不具合も無い
元々LGはPC含めゲーム目的で選ぶ人が多いと思うよ
液晶はもう紹介されているので有機ならC1/C2 48Gbps対応HDMI2.1も4端子ある
https://kakaku.com/item/K0001355131/
4k120p+VRR(G-Sync)有効時だと
ブラビアはリフレッシュレートが高くなるとバックライトがチラついたり
音が途切れたりする不具合が何件も報告されている、他にも色々あるけど割愛
あとVRRでもFree-syncの方には非対応
レグザはこの条件でPCで使ってる人の報告が無いので未知数
消去法でもLG一択みたいな感じ
LGは元からPC使用も想定されているしFree-syncとG-syncにも両対応してる
PCでの使用報告も多くてブラビアみたいな致命的な不具合も無い
元々LGはPC含めゲーム目的で選ぶ人が多いと思うよ
液晶はもう紹介されているので有機ならC1/C2 48Gbps対応HDMI2.1も4端子ある
https://kakaku.com/item/K0001355131/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁 「オールナイトニッポンX」出演のためニッポン放送入り 30人を超える報道陣集まる中… [jinjin★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【芸能】永野芽郁、不倫報道にラジオ生放送で 「誤解を招くような行動を反省」「信頼を取り戻せるように頑張ります」 [冬月記者★]
- 吉本興業、令和ロマン・高比良くるまの契約終了を発表 オンラインカジノ問題から活動再開 ★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【話題】「都会を捨てて田舎に移住して幸せ!」その田舎、本当に田舎ですか? という問題★2 [ひぃぃ★]
- コメ5キロ、最高値4220円 16週連続上昇、前年比2倍 ★2 [蚤の市★]
- パチンコの景品明日から値上げへ 自宅に保管していた人が大勝利へ [709039863]
- 【石破速報】インドVSパレスチナの戦争、ガチで始まるwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- ゴールデンウィークのメカコアラ軍曹ファンスレッド🏡
- 万博イギリス🇬🇧館、本場のケーキがなぜかスジャータの冷凍だと話題wwwwwwふぁーwe’re [776365898]
- 【朗報】嫌儲板、5chの"王"となる [769931615]
- 学生コテが質問答える