!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
本文の1行目に↓を追加してください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ながら聴き特化を売りにした、一般的なカナル型やインナーイヤー型とは異なる形状の製品について語るスレです。
耳かけ、クリップ、あるいはドライバーに穴を開けた特殊型インナーイヤーなどなど。
新製品が出るまでのんびりsage進行で参りましょう。
※荒らしはスルーしてください。
低遮音イヤーピースや一般的なインナーイヤーも含めた、幅広い「ながら聴き」総合情報をお求めの方はこちら↓
■関連スレ
【ながら聴き】耳を塞がないイヤホン総合
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1654255192/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ながら聴き特化形状のイヤホンスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM6b-jA36)
2022/09/17(土) 23:55:22.00ID:w8iPiTX4M2名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8f-jA36)
2022/09/18(日) 00:02:39.99ID:T9KrL9S8M まずは>>1に書いたような製品をテーマにするよ
過疎スレ上等、紳士淑女でなかよく使ってね
過疎スレ上等、紳士淑女でなかよく使ってね
3名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMfb-jA36)
2022/09/18(日) 00:09:26.37ID:evnONZwYM スレ主的にはOpenpieceもbocoもどんとこいだよ
音を出す機構の種類にはこだわらないよ
音を出す機構の種類にはこだわらないよ
4名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-BH2O)
2022/09/18(日) 00:56:36.10ID:2riCx7xJ0 ワッチョイ助かる
あんま新しいの出るジャンルじゃないし静かにやりたい
openpieceの続報こんかな
アプリ対応するまでは動きなさそうか
あんま新しいの出るジャンルじゃないし静かにやりたい
openpieceの続報こんかな
アプリ対応するまでは動きなさそうか
5名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMcb-2DXJ)
2022/09/18(日) 03:05:31.22ID:QdUOqgQBM S1の出荷が遅れてるようだから
店頭に出てくれたらLinkBudsと比較してみたい
店頭に出てくれたらLinkBudsと比較してみたい
6名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa5b-8AnN)
2022/09/18(日) 03:28:36.91ID:UX2IIUSXa この逆相で音漏れを軽減する技術面白いね
このジャンルの後押しになりそう
https://www.techno-edge.net/article/2022/09/13/274.html
クラファンで買った人に到着し始めてる
このジャンルの後押しになりそう
https://www.techno-edge.net/article/2022/09/13/274.html
クラファンで買った人に到着し始めてる
7名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-BH2O)
2022/09/18(日) 03:51:45.89ID:2riCx7xJ0 >>6
ノイキャンを外向きにやるということだろうか
耳の外で鳴らしたら音漏れせざるを得ないから、それを低減できそうなアプローチは嬉しい
大きい音で再生してなければ喫茶店とか図書館とかで使えるレベルになったら最高よな
ノイキャンを外向きにやるということだろうか
耳の外で鳴らしたら音漏れせざるを得ないから、それを低減できそうなアプローチは嬉しい
大きい音で再生してなければ喫茶店とか図書館とかで使えるレベルになったら最高よな
8名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8f-jA36)
2022/09/18(日) 12:23:18.78ID:ON5Xo4PVM Oladance関連のツイート見てたら、ケーブル束ねるやつで眼鏡にOladance固定するとかいうアイデアが出てて目からウロコだった
つけ外しの不便さはともかく外れにくくなりそう
イヤホンじゃないがスマートグラスみたいなのももっと本格化しないかね
音漏れ対策がもっと難しそうだが眼鏡使いには良さげ
つけ外しの不便さはともかく外れにくくなりそう
イヤホンじゃないがスマートグラスみたいなのももっと本格化しないかね
音漏れ対策がもっと難しそうだが眼鏡使いには良さげ
9名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-BH2O)
2022/09/18(日) 15:18:37.40ID:2riCx7xJ0 ANCも含む派生スレができたらしい
外音取り込みも含めたい人がいたなら総合スレで揉めてたのもなんか納得した
ここは対象が狭いしワッチョイもあるから当面無風かもな
openpieceのアプリにアップデートかかったら製品レビュー動画が誰かから出るんじゃないかと少し楽しみにしてる
ららまろチャンネルとぱぱのひとりごとのお二方はTE-M1買ってそう
外音取り込みも含めたい人がいたなら総合スレで揉めてたのもなんか納得した
ここは対象が狭いしワッチョイもあるから当面無風かもな
openpieceのアプリにアップデートかかったら製品レビュー動画が誰かから出るんじゃないかと少し楽しみにしてる
ららまろチャンネルとぱぱのひとりごとのお二方はTE-M1買ってそう
10名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8f-jA36)
2022/09/18(日) 19:21:29.69ID:EV2X3OIzM まあ、俺は平和になってくれればそれでいいよ
インナーイヤーはもう持ってるから耳掛けの情報が欲しいけど、あの時点での総合スレじゃ難しかったってだけだから
インナーイヤーはもう持ってるから耳掛けの情報が欲しいけど、あの時点での総合スレじゃ難しかったってだけだから
11名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa4f-2DXJ)
2022/09/18(日) 21:20:39.07ID:9zsvstVsa12名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8f-jA36)
2022/09/19(月) 01:28:22.15ID:QfmUDwrkM Openpieceの続報を待ってるがなかなかないな
9/30だかにS1のリリース控えてるから、そろそろアプリに対応アプデくるかと予想してたんだが
9/30だかにS1のリリース控えてるから、そろそろアプリに対応アプデくるかと予想してたんだが
13名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-osPK)
2022/09/19(月) 11:36:40.84ID:2FVwZEzv0 もしこっち見てる人で使ってる人がいたら教えてほしいんだが
openpieceのTE-M1はイヤーウィング外して使えるん?
見た感じウィングで耳から浮かすことでオープンイヤーを実現してるように見えるんだが
openpieceのTE-M1はイヤーウィング外して使えるん?
見た感じウィングで耳から浮かすことでオープンイヤーを実現してるように見えるんだが
14名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-osPK)
2022/09/19(月) 11:40:21.72ID:2FVwZEzv0 あと別件で、Cleer ARCのレビュー動画でブレイクダンスしても外れないってのを見て少し魅力を感じた
Oladanceはすべすべだけど自分の耳じゃずれて寝ホンにもできない
Oladanceはすべすべだけど自分の耳じゃずれて寝ホンにもできない
15名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-Xw65)
2022/09/19(月) 12:44:47.01ID:4MRcP+tf0 >>14
ブレイクダンスはお姉さんが踊ってるOpenpieceの方じゃない?
ブレイクダンスはお姉さんが踊ってるOpenpieceの方じゃない?
16名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7735-hX9p)
2022/09/19(月) 13:05:19.97ID:41FfZ6Rb0 14じゃないけど "Cleer ARC てがーし" で出てくる動画でブレイクダンスしてたよ
耳に全く入れない寝ホンを探してるけどマスクでも痛くなるタチだからNP35TやARCはちょっと心配なんだよな
Oladanceは商品ページのベンチプレスしてるお兄さんみたいに上手いこと留まってくれないかな
か、8みたいな発明ができないものか
耳に全く入れない寝ホンを探してるけどマスクでも痛くなるタチだからNP35TやARCはちょっと心配なんだよな
Oladanceは商品ページのベンチプレスしてるお兄さんみたいに上手いこと留まってくれないかな
か、8みたいな発明ができないものか
17名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-osPK)
2022/09/19(月) 13:12:16.38ID:2FVwZEzv018名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMcb-Ch+x)
2022/09/19(月) 14:17:01.87ID:7eYuoht6M19名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-MeHa)
2022/09/19(月) 14:44:01.83ID:4KtPlKZIM Oladanceの方が気に入ってるけど
寝ホンならnearphonesのほうが外れにくい
ただしタッチ機能無効にできないのが残念
寝ホンならnearphonesのほうが外れにくい
ただしタッチ機能無効にできないのが残念
20名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMfb-jA36)
2022/09/19(月) 15:23:23.03ID:0UHhwaPeM タッチ機能有効の状態で寝ホンにすると変に反応したりする?
まあnearpones持ってないんだけど
まあnearpones持ってないんだけど
21名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-osPK)
2022/09/19(月) 22:46:42.41ID:2FVwZEzv0 セゴリータ三世氏がopenpieceのM1とS1のレビュー動画アップしてんね
S1あるからお察しの通り提供案件のやつ
S1あるからお察しの通り提供案件のやつ
22名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-Xw65)
2022/09/19(月) 22:56:51.19ID:4MRcP+tf0 ちょうどその動画見てきたところ
音漏れについては眉唾な感じがする
音漏れについては眉唾な感じがする
23名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-osPK)
2022/09/19(月) 23:12:07.78ID:2FVwZEzv0 既存製品で近そうなのというとlinkbudsだから、あれとの音質比較は聞いてみたかったが案件じゃ無理よな
気になる点以外はどこまで信頼できるか
気になる点以外はどこまで信頼できるか
24名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-fhMH)
2022/09/19(月) 23:32:27.94ID:VZtRfLBi0 >>17
openpiece Mの公式紹介動画でもお姉さんがウィンドミルしてるけどウィングだけの2点支持な付け方したら絶対無理だと思うわ
openpiece Mの公式紹介動画でもお姉さんがウィンドミルしてるけどウィングだけの2点支持な付け方したら絶対無理だと思うわ
25名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMab-E+l9)
2022/09/20(火) 09:38:18.69ID:3Ah7DagnM KSC75使ってるので低音出るやつ無いかとレビューを見てみたけど
骨伝導なりオープンイヤーなりの構造上、低音はどれも弱いみたいね
ITG01を耳の穴の上に持ってくれば低音がよくなるというレビューを見つけたが
耳垢が湿ってる上に耳甲介がヌメってることあるのでこの方法はあまり使いたくない
骨伝導なりオープンイヤーなりの構造上、低音はどれも弱いみたいね
ITG01を耳の穴の上に持ってくれば低音がよくなるというレビューを見つけたが
耳垢が湿ってる上に耳甲介がヌメってることあるのでこの方法はあまり使いたくない
26名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f02-6Fps)
2022/09/20(火) 10:35:51.51ID:BCywttAU027名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMcb-Ch+x)
2022/09/20(火) 11:28:34.23ID:CHJtDMrJM 骨伝導あまり見てなくて、Shokz以外の製品よく分からないから助かる〜
解像度が弱みなのは骨伝導の特性として仕方ないのかな
ニット帽的なので低音が増強できるの意外だけど、暑い日は蒸れそうとか別の心配しちゃった
解像度が弱みなのは骨伝導の特性として仕方ないのかな
ニット帽的なので低音が増強できるの意外だけど、暑い日は蒸れそうとか別の心配しちゃった
28名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f02-6Fps)
2022/09/20(火) 13:25:00.14ID:BCywttAU0 >>27
ITG01は骨伝導も謳ってるけど、かなり指向性スピーカーが強い
耳栓すると純粋な骨伝導とは違って、耳栓したOladanceと似た聞こえ方+中音域に妙な反響音みたいな感じになる
音の出口のスリットの角度がかなりシビアで、人(の頭の形)を選ぶと思う
最大音量になる位置がベスポジでもないので特に難しい
低音は主に指向性スピーカーから出てる(と思う)ので、音量上げても純粋な骨伝導みたいにユニットが暴れず、耳に近づけるほど低音の量感は増える
あと、iPhone環境だとITG01だけ曲送り戻しで冒頭3秒くらい抜ける
ホワイトノイズはかなり大きい
結構気に入ってた時期もあったけど、正直今じゃ値段以外にあまりお勧めできない
絶対に試聴が必要だと思う
ITG01は骨伝導も謳ってるけど、かなり指向性スピーカーが強い
耳栓すると純粋な骨伝導とは違って、耳栓したOladanceと似た聞こえ方+中音域に妙な反響音みたいな感じになる
音の出口のスリットの角度がかなりシビアで、人(の頭の形)を選ぶと思う
最大音量になる位置がベスポジでもないので特に難しい
低音は主に指向性スピーカーから出てる(と思う)ので、音量上げても純粋な骨伝導みたいにユニットが暴れず、耳に近づけるほど低音の量感は増える
あと、iPhone環境だとITG01だけ曲送り戻しで冒頭3秒くらい抜ける
ホワイトノイズはかなり大きい
結構気に入ってた時期もあったけど、正直今じゃ値段以外にあまりお勧めできない
絶対に試聴が必要だと思う
29名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMcb-Ch+x)
2022/09/20(火) 13:44:48.47ID:CHJtDMrJM >>28
なるほど、参考になる
低音をスピーカーに頼れば確かにビリビリしにくくなりそうだけど、そういうデメリットがあるのか
冒頭3秒欠けるの、地味だけどすごく使い勝手に影響しそうだね
安易に買わないようにする…ありがとう
なるほど、参考になる
低音をスピーカーに頼れば確かにビリビリしにくくなりそうだけど、そういうデメリットがあるのか
冒頭3秒欠けるの、地味だけどすごく使い勝手に影響しそうだね
安易に買わないようにする…ありがとう
30名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8f-Shva)
2022/09/20(火) 15:54:59.19ID:W5/V+2/rM KSC75って外見は20年近く前に流行ってた耳掛けヘッドホンに似てるな
耳垢湿ってるタイプなら向いてそう
最近だと低音は最近出たOladanceとか強めだと思うし、レビューによるとCleer ARCも強いほうのようだ
実際俺はOladanceの低音強すぎてイコライザーで下げてる
骨伝導ならopenrun proか?
が、ソニーのEXTRA BASSやBOSEみたいな低音重視モデルに慣れてるとどちらも物足りなく感じるかもしれない
Oladanceで低音足りないって口コミは見た
耳垢湿ってるタイプなら向いてそう
最近だと低音は最近出たOladanceとか強めだと思うし、レビューによるとCleer ARCも強いほうのようだ
実際俺はOladanceの低音強すぎてイコライザーで下げてる
骨伝導ならopenrun proか?
が、ソニーのEXTRA BASSやBOSEみたいな低音重視モデルに慣れてるとどちらも物足りなく感じるかもしれない
Oladanceで低音足りないって口コミは見た
31名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-osPK)
2022/09/20(火) 22:01:00.83ID:0UJsXKo20 openpieceの動画で触れてたマルチポイントはあると嬉しい
今んとこながら聴き系で搭載してる機種があんまりない気がする
それこそ「ながら聴き」なんだから、PCとスマホ、あるいはスマホ2台とか、同時にペアリングして使いたいみたいな需要ありそうに思うんだが
今んとこながら聴き系で搭載してる機種があんまりない気がする
それこそ「ながら聴き」なんだから、PCとスマホ、あるいはスマホ2台とか、同時にペアリングして使いたいみたいな需要ありそうに思うんだが
32名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMcb-Ch+x)
2022/09/21(水) 08:50:39.80ID:loZNEHBaM ソニーはハイエンドにしかマルチポイントつけてくれない印象
33名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-Xw65)
2022/09/21(水) 17:04:10.66ID:f6J6VmCg0 こういった製品ってほぼほぼAACとSBCのみでaptXとか付いてるのってarcぐらいしか知らない
構造上aptX adaptiveとかLDACみたいなハイレゾコーデックはまあ意味がないんだろうけど
気分的にaptXぐらいほしいな
構造上aptX adaptiveとかLDACみたいなハイレゾコーデックはまあ意味がないんだろうけど
気分的にaptXぐらいほしいな
34名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMcb-Ch+x)
2022/09/21(水) 17:40:17.84ID:loZNEHBaM35名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H2b-Xw65)
2022/09/22(木) 12:53:06.73ID:4ED2gf8nH ほんとだambieってadaptive対応だったんだ
ハイレゾコーデック対応とはいえ世間的な音質評価があんまり…なんだよね
見た目のスタイリッシュさは随一だからちょっと残念
ハイレゾコーデック対応とはいえ世間的な音質評価があんまり…なんだよね
見た目のスタイリッシュさは随一だからちょっと残念
36名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa4f-osPK)
2022/09/22(木) 16:08:44.20ID:UCEJsAJta AM-TW01、自分の耳とは相性悪くて余計にコーデック活かせてない
Socks(本体のシリコンカバー)は充電端子に噛んで充電失敗するとか、スピーカーに被って使いづらいとかも聞くけど、デザイン面ではすごくいいよね
今でも適当に流し聴きするのに使ったりする
Socks(本体のシリコンカバー)は充電端子に噛んで充電失敗するとか、スピーカーに被って使いづらいとかも聞くけど、デザイン面ではすごくいいよね
今でも適当に流し聴きするのに使ったりする
37名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-osPK)
2022/09/23(金) 00:31:18.47ID:A+VFz5qn0 まだ試作品段階だけど、Oladanceに耳が小さい人向けの調整用アクセサリーが出るみたい
滑ったりズレたり浮いたりするの、もしかしてサイズ合ってなかったんだろうか…
https://twitter.com/oladancejp/status/1572955959718133760?s=46&t=EFloTJ66b-AY0WMqRVK1Sg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
滑ったりズレたり浮いたりするの、もしかしてサイズ合ってなかったんだろうか…
https://twitter.com/oladancejp/status/1572955959718133760?s=46&t=EFloTJ66b-AY0WMqRVK1Sg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
38名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa6e-Vbvw)
2022/09/24(土) 01:56:37.62ID:EotsG271a そういえば、前にOpenpieceのTE-S1をポチってた人はさすがにこのスレ見てないかな
今のところ今月末発売予定らしいから、届いたら感想教えてくれたら嬉しいけど…
レビュー動画見た感じ、固定に難がありそうだったな
今のところ今月末発売予定らしいから、届いたら感想教えてくれたら嬉しいけど…
レビュー動画見た感じ、固定に難がありそうだったな
39名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMde-3Bhj)
2022/09/24(土) 17:19:26.26ID:jtnbeDYNM Cleer ARCの価格調べたら、アメリカのAmazonでは130ドル弱で販売されてた
レートを踏まえても輸送はあるが、今の価格はちと割高に感じてしまう
良さげな製品なんだがなぁ
レートを踏まえても輸送はあるが、今の価格はちと割高に感じてしまう
良さげな製品なんだがなぁ
40名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM32-3Bhj)
2022/09/24(土) 17:22:13.33ID:EY3KAnMzM41名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMe3-3Bhj)
2022/09/24(土) 21:26:36.16ID:sj4o5c9PM コタパパさんという人がTE-M1のレビュー動画出してるので見てきた
ウィングでの固定の仕方によって音が変わるが、低音が出ていてオープンイヤーよりカナル型に近いとのこと
そういえば、総合スレでも音を褒める人が多かったな
音漏れや音質についてLinkBudsやnearphoneを持ち出して簡単に比較してるとこもあるから見てさしあげて
レビュー動画としてはかなりじっくりめだから、まとめだけ見たければ21分経過くらいから見てもいいかもしれない
ウィングでの固定の仕方によって音が変わるが、低音が出ていてオープンイヤーよりカナル型に近いとのこと
そういえば、総合スレでも音を褒める人が多かったな
音漏れや音質についてLinkBudsやnearphoneを持ち出して簡単に比較してるとこもあるから見てさしあげて
レビュー動画としてはかなりじっくりめだから、まとめだけ見たければ21分経過くらいから見てもいいかもしれない
42名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2bd-TuCy)
2022/09/24(土) 22:56:42.86ID:br53Ub6b0 >>38
前からここにいるよ。他のスレはよくわからんしワッチョイないから感想書くとしたらここだね
前からここにいるよ。他のスレはよくわからんしワッチョイないから感想書くとしたらここだね
43名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2bd-TuCy)
2022/09/24(土) 23:02:22.41ID:br53Ub6b044名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2bd-4kp1)
2022/09/25(日) 00:51:04.55ID:Iyq7wVEC045名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMde-3Bhj)
2022/09/25(日) 08:49:19.17ID:f4+fpM+0M >>43
約2.7万はふっかけ過ぎと思う人も出るだろうし、あと5000円安いだけでも買う人増えただろうな
同時期のOladanceが売り込みうまかっただけに、Amazonレビューすら1件もない状態で買うのに勇気いる製品になってしまった
おしいなぁ
約2.7万はふっかけ過ぎと思う人も出るだろうし、あと5000円安いだけでも買う人増えただろうな
同時期のOladanceが売り込みうまかっただけに、Amazonレビューすら1件もない状態で買うのに勇気いる製品になってしまった
おしいなぁ
46名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 169f-S21P)
2022/09/26(月) 11:45:58.89ID:tNZLcgW/0 https://twitter.com/CleerJp/status/1566691926556176384?t=dLDu2TyAbacmjcOY5ak5Bw&s=19
ARCはいちおう日本独自仕様みたい。
音はいいんだけど長時間つけてると
耳の後ろ側が痛くなるから形状は
oladanceの方がいいかも。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ARCはいちおう日本独自仕様みたい。
音はいいんだけど長時間つけてると
耳の後ろ側が痛くなるから形状は
oladanceの方がいいかも。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
47名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa6e-Vbvw)
2022/09/26(月) 13:09:01.12ID:i5PHlTQfa >>46
独自仕様にしたからちょっとお高いよ、ということか
日本のiPhoneのシェアを考えるとAAC接続は必要だったのかもしれない
AndroidもAACが使えるというのもあるけど、iPhone+AACの組み合わせは最近の機種は遅延がすごく少なく感じるからセールスポイントになりそう
それでも2.7万は悩んじゃうね…
独自仕様にしたからちょっとお高いよ、ということか
日本のiPhoneのシェアを考えるとAAC接続は必要だったのかもしれない
AndroidもAACが使えるというのもあるけど、iPhone+AACの組み合わせは最近の機種は遅延がすごく少なく感じるからセールスポイントになりそう
それでも2.7万は悩んじゃうね…
48名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM8f-tX/F)
2022/09/26(月) 13:42:44.07ID:LxARO8D8M ARCで壊れるだろう箇所は、ヒンジ、汗が染みる耳当て部、バッテリーくらいじゃないかね
日本で買うと保証1年くらいだろ
1年で上記が起きるとは思えない
問題は店舗の長期保証で、上のことが起きた場合、経年劣化扱いで保証効かないのでは
それだったら個人輸入してもよくねとは思う
でも個人輸入だと初期不良で泣くかも
日本で買うと保証1年くらいだろ
1年で上記が起きるとは思えない
問題は店舗の長期保証で、上のことが起きた場合、経年劣化扱いで保証効かないのでは
それだったら個人輸入してもよくねとは思う
でも個人輸入だと初期不良で泣くかも
49名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ded6-zxY4)
2022/09/26(月) 13:47:58.62ID:P8Lfu7P40 ARCは80m離れても繋がるって出力強すぎで無駄にバッテリー消費してるんでは
バッテリー保ち7時間というのもちょっと短いし
バッテリー保ち7時間というのもちょっと短いし
50名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa6e-Vbvw)
2022/09/26(月) 16:50:12.94ID:i5PHlTQfa51名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2bd-4kp1)
2022/09/26(月) 20:14:51.97ID:UdeC8H4C0 ARC痛くなりそうだよねー
落ちにくそうで音がよさそうなのは魅力だけど
落ちにくそうで音がよさそうなのは魅力だけど
52名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM87-Vbvw)
2022/09/27(火) 10:44:05.01ID:lPUcyLFsM Openpieceのソフトウェア対応待ちでレビュー出してないYouTuberがいそうな気がして、アップデートを地味に楽しみにしてるんだけど続報ないな
そろそろTE-S1の発売予定だからいい加減きそうなもんなのに
そろそろTE-S1の発売予定だからいい加減きそうなもんなのに
53名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 232d-JEMU)
2022/09/27(火) 11:09:36.84ID:R7RsGIeW0 ARCのケースにあるLEDが満充電だとケーブル外しても白く光りっぱなしなんだけどこういうもんなの?
54名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMde-3Bhj)
2022/09/27(火) 16:25:07.87ID:17AeaQ00M 誰かARC持ってる人がいたら>>53に答えてあげて
力になれなくてすまん
力になれなくてすまん
55名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1354-S21P)
2022/09/27(火) 20:06:59.33ID:9BCfFuOC056名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 96bb-JEMU)
2022/09/27(火) 21:08:19.05ID:FybfBgU10 >>55
53だがありがとう、やっぱケーブル外したら消えるよな
そもそもケース充電中の白点滅すらしてなかったわ
気付いてから丸1日経過したが未だに白く点灯しっぱなしだし
念のため公式に確認取ってから交換依頼出してくるよ
53だがありがとう、やっぱケーブル外したら消えるよな
そもそもケース充電中の白点滅すらしてなかったわ
気付いてから丸1日経過したが未だに白く点灯しっぱなしだし
念のため公式に確認取ってから交換依頼出してくるよ
57名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM33-tX/F)
2022/09/28(水) 09:52:59.66ID:IzX+ozluM 骨伝導も耳掛けも1万以上3万以下のミドルクラスが進化してて
エントリーは音質以前に品質自体に問題があるし、ハイエンドは需要がないのか作られてないっぽい
形状が特殊なせいで使用者層が絞られてるってことだな
エントリーは音質以前に品質自体に問題があるし、ハイエンドは需要がないのか作られてないっぽい
形状が特殊なせいで使用者層が絞られてるってことだな
58名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM87-Vbvw)
2022/09/28(水) 11:12:43.42ID:H9xHkvjwM 伝導と見せかけてただの指向性スピーカーみたいな安物中華はあるけど、あれはね…
音導管を耳付近に突っ込むのは分かりやすい構造だし、音も伝えやすいだろうし、特にカナル型はANCの機能で外音の遮断も取り込みもできるから汎用性は高い
流通もそりゃ増えるし、安価な提供もしやすいんじゃないかな
だからってオープンイヤーの需要がなくなるわけではないし、安物中華以外の製品が出てくれるのはありがたいことだよ
音導管を耳付近に突っ込むのは分かりやすい構造だし、音も伝えやすいだろうし、特にカナル型はANCの機能で外音の遮断も取り込みもできるから汎用性は高い
流通もそりゃ増えるし、安価な提供もしやすいんじゃないかな
だからってオープンイヤーの需要がなくなるわけではないし、安物中華以外の製品が出てくれるのはありがたいことだよ
59名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM87-Vbvw)
2022/09/28(水) 11:15:27.02ID:H9xHkvjwM ちなハイエンドは外音がばがばに聞こえるから、そのために追加で何万も追加で必要とする意味がないだけだと思う
ここにいる人は特殊な形状のイヤホンの情報求めてきてるから、使用者云々ははなからあんま気にしてないかな
ここにいる人は特殊な形状のイヤホンの情報求めてきてるから、使用者云々ははなからあんま気にしてないかな
60名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1663-/VhP)
2022/09/28(水) 17:31:20.06ID:c12rS+4H0 TE-S1は発売30日になるって言ってたのに今発送通知が来た
61名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM32-3Bhj)
2022/09/28(水) 17:58:42.82ID:bCNvH4BrM 発売日までに届くように少し早めに発送とかやってくれるECサイトあるある
事故らずスムーズに届いてほしい
アプデ関連のツイート結局ないけど、対応間に合うんか分からんな
事故らずスムーズに届いてほしい
アプデ関連のツイート結局ないけど、対応間に合うんか分からんな
62名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM87-Vbvw)
2022/09/29(木) 16:18:05.25ID:F4rPVtyZMNIKU TE-S1の発売日が発表されてメディア各社に掲載されてた
>>60のもそろそろだね
>専用アプリ「AVIOT SOUND ME」も用意され、iOS版は近日中、Android版は10月中旬に対応を予定。
アプリ対応開始すればイコライザーとかも使えるからまた評判変わったりしないかなー
>>60のもそろそろだね
>専用アプリ「AVIOT SOUND ME」も用意され、iOS版は近日中、Android版は10月中旬に対応を予定。
アプリ対応開始すればイコライザーとかも使えるからまた評判変わったりしないかなー
63名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM87-Vbvw)
2022/09/29(木) 16:23:23.70ID:F4rPVtyZMNIKU あとここ的に需要あるか分かんないけど、ambieの数量限定蓄光カバーだって
ambie、“ながら聴き”完全ワイヤレス用カバーに新色「Ghost」。蓄光素材でハロウィンにもぴったり
https://www.phileweb.com/news/d-av/202209/29/56530.html
ambie、“ながら聴き”完全ワイヤレス用カバーに新色「Ghost」。蓄光素材でハロウィンにもぴったり
https://www.phileweb.com/news/d-av/202209/29/56530.html
64名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2bd-/VhP)
2022/09/30(金) 20:54:00.96ID:4VJIlNHy0 TE-S1前情報通り固定がだいぶ危なっかしい
Oladanceはマスク外す時煩わしいから外出用にと思ってこれ買ってみたけど外で使ったら落とす気がする
もしくは落ちないか不安で何度も触りそう
最初付け方のコツがわかるまで時間かかるしイヤーウィングのサイズが合わないと多分どうしようもない
耳の形にもかなり左右されると思う
個人的に左はちゃんと合うけど右が不安って感じだし
音質はOladanceと比べちゃうと低音出てないけど、まあオープンでこの価格なら十分
外れかけみたいなもんだから当然外音は十分入るし寝ホンにはなる
Oladanceはマスク外す時煩わしいから外出用にと思ってこれ買ってみたけど外で使ったら落とす気がする
もしくは落ちないか不安で何度も触りそう
最初付け方のコツがわかるまで時間かかるしイヤーウィングのサイズが合わないと多分どうしようもない
耳の形にもかなり左右されると思う
個人的に左はちゃんと合うけど右が不安って感じだし
音質はOladanceと比べちゃうと低音出てないけど、まあオープンでこの価格なら十分
外れかけみたいなもんだから当然外音は十分入るし寝ホンにはなる
65名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2bd-/VhP)
2022/09/30(金) 20:58:36.20ID:4VJIlNHy0 フィットする耳を持ってる人にはまあ…
フィットしない人にはポロポロ落ちるゴミ
音質だの外音だの以前の問題
なので購入検討してたとしても試着視聴は必須
フィットしない人にはポロポロ落ちるゴミ
音質だの外音だの以前の問題
なので購入検討してたとしても試着視聴は必須
66名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f2f-Y1Z3)
2022/09/30(金) 21:19:42.40ID:jQEqf5Gs0 試聴しようヨドバシ行ったけど、この耳掛け型の多分無くて泣いた;;
67名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2bd-4kp1)
2022/09/30(金) 21:48:33.18ID:wfdQ/CYK068名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f10-Y1Z3)
2022/09/30(金) 22:05:12.90ID:RSghfhJa069名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f10-Y1Z3)
2022/09/30(金) 22:06:59.97ID:RSghfhJa0 >>68
ごめん、ID変わってるけど66です。
ごめん、ID変わってるけど66です。
70名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2bd-4kp1)
2022/09/30(金) 22:24:12.76ID:wfdQ/CYK0 イヤホンにせよヘッドホンにせよ、試聴機なんて売れ筋の極一部だもんなぁ
既存製品との比較レビューを読み漁ってから買うことも多いけど、nearphonesはまだしも、Oladanceや ARCは2万円オーバーだからギャンブルみはあるか
eイヤホンみたいな店舗にはあったりするんかね
そもそもeイヤホンが近くにあるのかって話だけど
既存製品との比較レビューを読み漁ってから買うことも多いけど、nearphonesはまだしも、Oladanceや ARCは2万円オーバーだからギャンブルみはあるか
eイヤホンみたいな店舗にはあったりするんかね
そもそもeイヤホンが近くにあるのかって話だけど
71名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM7f-xw6M)
2022/10/01(土) 09:15:47.33ID:govl9Mn3M Oladanceを実物見ずにクラファンでポチった自分は物好きだと再認識した
そりゃ試聴したいよな
そりゃ試聴したいよな
72名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfbd-77wm)
2022/10/02(日) 13:49:21.34ID:FInlFWAv0 たまにambie使うんだけど、耳たぶの厚みとかが合ってくれれば装着感ほんとにいい
低音が神隠しに遭って高音がシャカつくのは構造的に仕方ないんだろうけど、骨伝導のboco系でもこれより音質よくないっていうしなー
低音が神隠しに遭って高音がシャカつくのは構造的に仕方ないんだろうけど、骨伝導のboco系でもこれより音質よくないっていうしなー
73名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e301-N8Y3)
2022/10/02(日) 14:48:11.32ID:gdKfksho0 家の中だけで使ってる人いる?
ワイヤレスネックスピーカー買おうと思ってたんだが発展途上というかなんなら停滞気味っぽいのでながら聴きイヤホンでも同じような使い方出来ないかなーと思案中なんだけど
理想はソニーのWS1であんな感じで定位置で充電しておけたらいいなーと思うんだけどワイヤレスイヤホンの充電器の形式的に難しいかな
ワイヤレスネックスピーカー買おうと思ってたんだが発展途上というかなんなら停滞気味っぽいのでながら聴きイヤホンでも同じような使い方出来ないかなーと思案中なんだけど
理想はソニーのWS1であんな感じで定位置で充電しておけたらいいなーと思うんだけどワイヤレスイヤホンの充電器の形式的に難しいかな
74名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5309-xYJW)
2022/10/02(日) 14:54:11.47ID:SfbtRgKb0 >>73
定位置で充電ってのがイマイチ伝わってこない
定位置で充電ってのがイマイチ伝わってこない
75名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e301-N8Y3)
2022/10/02(日) 16:25:41.92ID:gdKfksho0 >>74
ソニーのネックスピーカーは充電台があるから使わない時は↓こういう風に置いて充電って感じ
例えばPCのモニター付近とかね
これをワイヤレスイヤホンでやろうと思うとイヤホンケースが充電台の代わりになれるのかなーと
https://i.imgur.com/kohfods.jpg
ソニーのネックスピーカーは充電台があるから使わない時は↓こういう風に置いて充電って感じ
例えばPCのモニター付近とかね
これをワイヤレスイヤホンでやろうと思うとイヤホンケースが充電台の代わりになれるのかなーと
https://i.imgur.com/kohfods.jpg
76名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfbd-77wm)
2022/10/02(日) 20:18:37.19ID:FInlFWAv0 インナーイヤーのイヤホンで似たようなができるとか書いてるレビュー見たことあるし、言いたいことは分かるよ
ゲームのコントローラの充電ドックみたいな感じだよね
本体の電源オンオフがどう制御されてるかと、充電ケースの構造次第か
ゲームのコントローラの充電ドックみたいな感じだよね
本体の電源オンオフがどう制御されてるかと、充電ケースの構造次第か
77名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5309-xYJW)
2022/10/02(日) 23:30:11.66ID:SfbtRgKb0 イヤホンのケースを両面テープで固定したい場所に貼り付ければ蓋の開閉の手間は増えるけど想定の運用はできるんじゃない?
78名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e301-N8Y3)
2022/10/03(月) 00:53:43.78ID:/3SmLR2A0 >>76,77
そうそう充電ドック
やっぱケースを固定する形になりそうだな
とりあえずVictorのやつとかで試してみようかな
ケースに充電機能は必要ないからOladanceってやつでもいいかもしれないけどこれは高いな...
そうそう充電ドック
やっぱケースを固定する形になりそうだな
とりあえずVictorのやつとかで試してみようかな
ケースに充電機能は必要ないからOladanceってやつでもいいかもしれないけどこれは高いな...
79名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfbd-Z4ro)
2022/10/03(月) 23:32:50.80ID:EiR57h320 Oladanceで試してみたけど、
電源オン→ケースの蓋を開けたとき
電源オフ→ケースに入れて蓋を閉めたとき
って感じなんで、充電ドック的な使い方を考慮してるなら開け閉めで一手間かかる
LinkBudsなんかは取り出すと電源オン、ケースに嵌めると電源オフになるから蓋開けっぱなしでいい
けど、装着感とバッテリー容量的にたぶん目的と合わないよね
電源オン→ケースの蓋を開けたとき
電源オフ→ケースに入れて蓋を閉めたとき
って感じなんで、充電ドック的な使い方を考慮してるなら開け閉めで一手間かかる
LinkBudsなんかは取り出すと電源オン、ケースに嵌めると電源オフになるから蓋開けっぱなしでいい
けど、装着感とバッテリー容量的にたぶん目的と合わないよね
80名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e301-N8Y3)
2022/10/04(火) 00:10:50.57ID:1O2LmMEC0 >>79
おーありがとう!
Oladanceは蓋開けっ放しでいけるかなーと思ってたけど無理そうなのね
そうなると評判はかなりいいみたいだけど自分の選択肢からは外れちゃうな
そうだねーちゃんとしたイヤホンタイプだとちょっと違うかなぁ
Victorのやつもう少し調べてみる
たしか近所の量販店にもあったから装着感も試せそうだし
おーありがとう!
Oladanceは蓋開けっ放しでいけるかなーと思ってたけど無理そうなのね
そうなると評判はかなりいいみたいだけど自分の選択肢からは外れちゃうな
そうだねーちゃんとしたイヤホンタイプだとちょっと違うかなぁ
Victorのやつもう少し調べてみる
たしか近所の量販店にもあったから装着感も試せそうだし
81名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e301-N8Y3)
2022/10/04(火) 00:24:37.17ID:1O2LmMEC0 ha-np35tはケースから出し入れするだけで電源オンオフ出来るっぽいのね
82名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfbd-Z4ro)
2022/10/04(火) 01:16:21.17ID:qYx9D+z/0 >>80
HA-NP35Tは長時間使うとイヤーフックが痛くなる人もいるみたいだから試聴してみるといいかもね
そういえば用途を知らないけど、動画試聴を想定したネックスピーカーと違って低遅延コーデックへの対応状況が微妙なことが多い
SBCのみとか、SBCとAACとか
HA-NP35Tは長時間使うとイヤーフックが痛くなる人もいるみたいだから試聴してみるといいかもね
そういえば用途を知らないけど、動画試聴を想定したネックスピーカーと違って低遅延コーデックへの対応状況が微妙なことが多い
SBCのみとか、SBCとAACとか
83名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM87-pIDl)
2022/10/04(火) 11:47:12.14ID:r87koCf6M Youtube見てたらOladanceをダミーヘッドにつけて、内蔵したマイク&真空管マイクプリで録音してるチャンネルあった
低音出てないってレビューあるけど、これだけ出てれば合格じゃないかという印象
実際に耳につけたら変わるかもしれないけどね
Oladanceは試聴機ないよね?現状Youtubeが唯一の試聴機ってのはどうかと思うわ
逆にARCのほうは試聴機あってYoutubeには無い
低音出てないってレビューあるけど、これだけ出てれば合格じゃないかという印象
実際に耳につけたら変わるかもしれないけどね
Oladanceは試聴機ないよね?現状Youtubeが唯一の試聴機ってのはどうかと思うわ
逆にARCのほうは試聴機あってYoutubeには無い
84名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H87-4YvQ)
2022/10/04(火) 12:03:00.87ID:l8dNblBNH 試聴機というか、Oladanceは多分Amazonでしか売ってないよね
Yahooショッピングと楽天の高額転売業者は論外として
eイヤとかヨドで店頭販売すればもっと売れそうなのに
Yahooショッピングと楽天の高額転売業者は論外として
eイヤとかヨドで店頭販売すればもっと売れそうなのに
85名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Saff-Iw86)
2022/10/04(火) 12:23:06.77ID:pvk9wgpPa 個人の好みの問題だけどOladanceの低音は強く感じる
フラット寄りのヘッドホンやイヤホンで慣れてるとイコライザで低音下げたくらい
SNS戦略がつよつよだったおかげもあるが一定の評価があるのは事実だから、販路が拡がりそうなもんだけどあんま聞かないな
なんか事情あるんかもしれん
フラット寄りのヘッドホンやイヤホンで慣れてるとイコライザで低音下げたくらい
SNS戦略がつよつよだったおかげもあるが一定の評価があるのは事実だから、販路が拡がりそうなもんだけどあんま聞かないな
なんか事情あるんかもしれん
86名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-86h6)
2022/10/04(火) 12:30:55.05ID:Nxz8eJ+gM 大阪と東京でOladanceの展示があったはず
今もやってるかは知らんけど
今もやってるかは知らんけど
87名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e301-N8Y3)
2022/10/04(火) 12:51:39.55ID:1O2LmMEC0 >>82
用途は音楽、動画、映画、テレビ、ゲームだな
ミキサーで全部1箇所から出力するようにしてある&テレワークでPC前でしか過ごさないのでほぼ1日中付けっぱなしになると思う
HA-NP35TはSBCのみかぁ
店で遅延具合試せるかな
用途は音楽、動画、映画、テレビ、ゲームだな
ミキサーで全部1箇所から出力するようにしてある&テレワークでPC前でしか過ごさないのでほぼ1日中付けっぱなしになると思う
HA-NP35TはSBCのみかぁ
店で遅延具合試せるかな
88名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H87-4YvQ)
2022/10/04(火) 17:34:00.42ID:l8dNblBNH 30日に出会ったばかりだけどTE-S1とはお別れ完了
買取額安いけどまあいいとする
チープなもの変わったものは好きだけど耳にはまらんものは要らないんだ
買取額安いけどまあいいとする
チープなもの変わったものは好きだけど耳にはまらんものは要らないんだ
89名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Saff-Iw86)
2022/10/04(火) 18:10:21.68ID:pvk9wgpPa90名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfbd-Z4ro)
2022/10/04(火) 19:17:42.84ID:qYx9D+z/0 >>87
その用途だと、aptX-LLや2.4GHz無線に対応してるモデルがあるネックスピーカーのほうが向いてるかも
リップシンク気にならないなら別だけど
でもそれらがOladanceとかより音楽鑑賞に向いてるかと言われると、なかなか難しかったりするね
比較的大型のドライバーで耳の至近から音を出せるのは、耳掛けの音質的な強みだなと思う
その用途だと、aptX-LLや2.4GHz無線に対応してるモデルがあるネックスピーカーのほうが向いてるかも
リップシンク気にならないなら別だけど
でもそれらがOladanceとかより音楽鑑賞に向いてるかと言われると、なかなか難しかったりするね
比較的大型のドライバーで耳の至近から音を出せるのは、耳掛けの音質的な強みだなと思う
91名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e301-N8Y3)
2022/10/04(火) 20:26:09.65ID:1O2LmMEC092名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfbd-Z4ro)
2022/10/05(水) 02:12:01.49ID:jzeQCTzq0 >>91
両方使ってるから使い分けてるけど、どちらか1つとなったらそりゃ使い勝手がいいほう選ぶよ
自分はゲームの音ずれが生理的に苦手でSBCの時点でスンッてなるけど、気にならないなら選択肢が広がるよね
どれも内蔵バッテリー駆動でLC3非対応と考えたら、どのみち数年後には買い換える前提で試聴してよさげなのにしたらいいんでない?
耳掛けがいまいちで全滅だったら、ネックスピーカースレで聞いてみてもいいと思う
過疎いけど書き込むと反応あるし
両方使ってるから使い分けてるけど、どちらか1つとなったらそりゃ使い勝手がいいほう選ぶよ
自分はゲームの音ずれが生理的に苦手でSBCの時点でスンッてなるけど、気にならないなら選択肢が広がるよね
どれも内蔵バッテリー駆動でLC3非対応と考えたら、どのみち数年後には買い換える前提で試聴してよさげなのにしたらいいんでない?
耳掛けがいまいちで全滅だったら、ネックスピーカースレで聞いてみてもいいと思う
過疎いけど書き込むと反応あるし
93名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfbd-Z4ro)
2022/10/06(木) 23:34:05.92ID:TZUvz97M0 オーテク“ながら聴きの常識変える”「軟骨伝導」ヘッドフォン
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1445411.html
軟骨伝導って初めて聞いた
外耳道を震わせて音を出して鼓膜に音を伝えるらしい
低音の再生時の振動が抑えられるらしいのと、こういう製品にしては珍しくaptX HD対応なのが気になる
それだけ音質が期待できるのかと思っちゃう
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1445411.html
軟骨伝導って初めて聞いた
外耳道を震わせて音を出して鼓膜に音を伝えるらしい
低音の再生時の振動が抑えられるらしいのと、こういう製品にしては珍しくaptX HD対応なのが気になる
それだけ音質が期待できるのかと思っちゃう
94名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMe7-xw6M)
2022/10/07(金) 01:10:50.47ID:IvUUKibDM95名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-86h6)
2022/10/07(金) 01:12:39.67ID:naIRkEi6M 軟骨伝導そんなに良いのか
96名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e301-N8Y3)
2022/10/07(金) 02:09:42.05ID:tn0lNr9o097名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Saff-Iw86)
2022/10/07(金) 10:14:10.14ID:5pqWprbCa >>93
マルチポイントはありがたいし、オーディオテクニカなら試聴機がわりと出回りそうなのもいいな
似たような骨伝導だとShokz一強になってたし、大手オーディオメーカーから出た音楽試聴に向いてる初の民生品ってのは魅力的に見える
マルチポイントはありがたいし、オーディオテクニカなら試聴機がわりと出回りそうなのもいいな
似たような骨伝導だとShokz一強になってたし、大手オーディオメーカーから出た音楽試聴に向いてる初の民生品ってのは魅力的に見える
98名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e301-N8Y3)
2022/10/07(金) 11:49:43.34ID:tn0lNr9o0 骨伝導式はだいたい頭の後ろ繋がってるけど椅子に座った時にヘッドレストに干渉して煩わしいとかってある?
99名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f02-z20m)
2022/10/07(金) 13:08:57.37ID:8BJWm4zI0100名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf10-tMM6)
2022/10/07(金) 13:09:34.93ID:FX9eCVj60 >>93
予約したよ。骨系は初めてだからワクワク。
予約したよ。骨系は初めてだからワクワク。
101名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e301-N8Y3)
2022/10/07(金) 13:31:34.52ID:tn0lNr9o0102名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5309-xYJW)
2022/10/07(金) 14:15:31.22ID:fuOeeib/0 自分は頭でかいからこれ系のやつは首を左右に振ったりうなずいたりしたらずれるというか傾くというか兎に角違和感満載で合わないのよね。
なので左右完全分離が可能なら試してみたいな。
なので左右完全分離が可能なら試してみたいな。
103名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfbd-4YvQ)
2022/10/07(金) 15:58:53.32ID:NLcE+ZcB0 オーテクでしかもaptX HD対応ってなるとなんだか期待できそうな感じ
今時HD?って思わなくもないけど
今時HD?って思わなくもないけど
104名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Saff-Iw86)
2022/10/07(金) 16:16:32.56ID:5pqWprbCa105名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfbd-Z4ro)
2022/10/07(金) 19:19:01.18ID:43l+z/HY0 こういうもんは欲しいときが買い時と信じてる
これまで骨伝導はあまり本腰を入れてこなかったオーディオメーカーが軟骨伝導ならイケると判断したと考えたら、やっぱ音いいんかね
欲しいのもそうだけど人のレビュー聞くのも楽しみだ
これまで骨伝導はあまり本腰を入れてこなかったオーディオメーカーが軟骨伝導ならイケると判断したと考えたら、やっぱ音いいんかね
欲しいのもそうだけど人のレビュー聞くのも楽しみだ
106名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-l8Ee)
2022/10/07(金) 21:58:32.78ID:Su7CWOO+d 軟骨ってすり減りやすいイメージあって怖い
107名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb01-nYOP)
2022/10/08(土) 18:29:50.98ID:oIjubSrt0 ha-np35t 試聴機は無かったけどモックはあったので着用感試してきた
結局のところ長時間付けないと分からないだろうけどとりあえずは痛みも無く違和感も無かったのでえいやでネット注文したわ
楽しみだ
結局のところ長時間付けないと分からないだろうけどとりあえずは痛みも無く違和感も無かったのでえいやでネット注文したわ
楽しみだ
108名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3abd-z/vg)
2022/10/08(土) 19:59:43.40ID:XK7aq2hL0109名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM27-CiDr)
2022/10/10(月) 01:44:33.17ID:yVAUk44jM 軟骨伝導、補聴器で使われてきた技術なんだな
骨伝導補聴器と違って頭部に圧着する必要がないから、ヘッドバンド不要なのが利点と書いてあった
そう考えると、今後伸びていけば左右分離型の製品も期待できるかもしれないな
骨伝導補聴器と違って頭部に圧着する必要がないから、ヘッドバンド不要なのが利点と書いてあった
そう考えると、今後伸びていけば左右分離型の製品も期待できるかもしれないな
110名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロW 3abd-z/vg)
2022/10/10(月) 12:29:48.46ID:mbZGOjxr01010 そーいやOpenpieceのアプリてどうなったんだろね
その辺のレビュー出てから検討しようと思ったんだけど、まだ出てないっぽい?
Twitterでレビュー見てるとiPhoneなどとの接続がブツブツ切れるという話もあって色々気になる
その辺のレビュー出てから検討しようと思ったんだけど、まだ出てないっぽい?
Twitterでレビュー見てるとiPhoneなどとの接続がブツブツ切れるという話もあって色々気になる
111名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロW cb01-nYOP)
2022/10/10(月) 18:21:20.50ID:CXjaW+Ij01010 >>108
どもー
というわけで今日届いたから使用中だけど良い点悪い点は前評判通りだったので今のところとても満足だ
音全般に関しては期待通り、低音は前情報通りイコライザでどうにかなるレベル
装着感は1日目ということで若干耳に痛みはあるけど慣れとベストポジションが見つかれば大丈夫そう
少なくとも重いとは全く感じない
本体とケースの大きさは家で使う前提ならむしろ扱いやすく、ケースは安定感あるので充電ドック的な使い方も問題なさそう
総じてカジュアルにながら聴きしたい人にはコスパ的にもおすすめ出来るイヤホンだと思ったよ
操作性の改善、専用アプリによるイコライザ設定、マルチポイント接続、多少の音質向上がされた後継機あるいは上位機種出たらぜひ買いたいな
そうなるとoladanceあたりとどう差別化するかってとこだけど...
どもー
というわけで今日届いたから使用中だけど良い点悪い点は前評判通りだったので今のところとても満足だ
音全般に関しては期待通り、低音は前情報通りイコライザでどうにかなるレベル
装着感は1日目ということで若干耳に痛みはあるけど慣れとベストポジションが見つかれば大丈夫そう
少なくとも重いとは全く感じない
本体とケースの大きさは家で使う前提ならむしろ扱いやすく、ケースは安定感あるので充電ドック的な使い方も問題なさそう
総じてカジュアルにながら聴きしたい人にはコスパ的にもおすすめ出来るイヤホンだと思ったよ
操作性の改善、専用アプリによるイコライザ設定、マルチポイント接続、多少の音質向上がされた後継機あるいは上位機種出たらぜひ買いたいな
そうなるとoladanceあたりとどう差別化するかってとこだけど...
112名無しさん┃】【┃Dolby (マグーロW 1b10-+5IF)
2022/10/10(月) 20:22:48.86ID:VurNKbTV01010 取り敢えずOladanceだけ購入して1週間使ってみた。
基本的にはかなり良いので普通に使っているという事を前提とした上で、一応考慮しておいた方が良さそうなデメリット面だけ挙げとくね。
音質:ノーマルな音質に慣れている人には、低音や音圧が強く感じるかもしれない。
ただ普通に良いし、慣れれば問題無い場合も多いと思う。
装着感:他のレビューを見ている感じ、耳掛けの中では良い部類っぽいけど、これもやっぱりあまり長時間着けていると耳が痛くなってしまう人も結構いると思う。
あと、太縁眼鏡や長髪の人は、仰向けでは余程でないと落ちないと思うものの、後ろ斜め下方向への頭の動きには弱いので注意かな。
接続:機器切り替えのタイミングで、音が消えたまま動画再生が継続するといった接続不良を起こして、それが安定するまで多少時間を取られるという事がよくあるって感じ。
基本的にはかなり良いので普通に使っているという事を前提とした上で、一応考慮しておいた方が良さそうなデメリット面だけ挙げとくね。
音質:ノーマルな音質に慣れている人には、低音や音圧が強く感じるかもしれない。
ただ普通に良いし、慣れれば問題無い場合も多いと思う。
装着感:他のレビューを見ている感じ、耳掛けの中では良い部類っぽいけど、これもやっぱりあまり長時間着けていると耳が痛くなってしまう人も結構いると思う。
あと、太縁眼鏡や長髪の人は、仰向けでは余程でないと落ちないと思うものの、後ろ斜め下方向への頭の動きには弱いので注意かな。
接続:機器切り替えのタイミングで、音が消えたまま動画再生が継続するといった接続不良を起こして、それが安定するまで多少時間を取られるという事がよくあるって感じ。
113名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3abd-z/vg)
2022/10/11(火) 07:38:16.03ID:2QpYaZq10 >>111
おおー想定通りならよかった
痛みは慣れでどうにかなるなら大丈夫そうだし
HA-NP35Tは低音がLinkBudsより弱いと各所で言われてたから避けたけど、1万円くらいで音質それなりだから悪いわけでもないよね
コーデック的に遅延は問題なかったかな
おおー想定通りならよかった
痛みは慣れでどうにかなるなら大丈夫そうだし
HA-NP35Tは低音がLinkBudsより弱いと各所で言われてたから避けたけど、1万円くらいで音質それなりだから悪いわけでもないよね
コーデック的に遅延は問題なかったかな
114名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM43-7ZKN)
2022/10/11(火) 12:42:25.05ID:j+/Yk3TwM >>112
硬いパーツを押し付けられることで生じる痛みが他製品よりないって話で、イヤホン分の加重はかかるから耳に何か掛けるの苦手な人には結局向いてないんだよな
接続も、マルチポイントあればもうちょい使い勝手いいんだけど、今から追加実装は期待できないし
もしその辺が気になる人がいるなら、耳にかけない+マルチポイントというとTE-M1か
あれはどうやらアプリ対応が11月下旬らしいのと、Amazonレビューいっぺん全消ししてるので鵜呑みにできないのが個人的残念ポイント
硬いパーツを押し付けられることで生じる痛みが他製品よりないって話で、イヤホン分の加重はかかるから耳に何か掛けるの苦手な人には結局向いてないんだよな
接続も、マルチポイントあればもうちょい使い勝手いいんだけど、今から追加実装は期待できないし
もしその辺が気になる人がいるなら、耳にかけない+マルチポイントというとTE-M1か
あれはどうやらアプリ対応が11月下旬らしいのと、Amazonレビューいっぺん全消ししてるので鵜呑みにできないのが個人的残念ポイント
115名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb01-nYOP)
2022/10/11(火) 12:48:20.10ID:WkinTxLM0 >>113
イヤホン自体の形と価格が違うから単純に比較しちゃうとね...
そうそう、決して悪いわけではないんだよ
遅延に関しては普段有線スピーカーと2.4GHzデジタルワイヤレスのヘッドホン使ってたのでさすがにSBCのギャップは大きかったけどこれも数時間で慣れたね
動画類はもちろんのことシビアじゃないアクションゲームも最初こそ違和感あったけどしばらくしたら普通に遊べるようになったから自分的には嬉しい誤算
FPSとか展開の早いゲームはさすがにヘッドホン使うけどね
イヤホン自体の形と価格が違うから単純に比較しちゃうとね...
そうそう、決して悪いわけではないんだよ
遅延に関しては普段有線スピーカーと2.4GHzデジタルワイヤレスのヘッドホン使ってたのでさすがにSBCのギャップは大きかったけどこれも数時間で慣れたね
動画類はもちろんのことシビアじゃないアクションゲームも最初こそ違和感あったけどしばらくしたら普通に遊べるようになったから自分的には嬉しい誤算
FPSとか展開の早いゲームはさすがにヘッドホン使うけどね
116名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3abd-z/vg)
2022/10/14(金) 19:41:45.59ID:Nwh1uChz0 上で予約したと言ってた人とは別人だけど、オーテクのATH-CC500BT届いたよー
でもいわゆる骨伝導の製品使ったことないから比較が書けない…!
でもいわゆる骨伝導の製品使ったことないから比較が書けない…!
117名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3abd-z/vg)
2022/10/14(金) 20:26:51.05ID:Nwh1uChz0 ノー試聴で買ったATH-CC500BTの印象書き殴り
骨伝導の製品を使ってない奴が適当書くので大目に見て
サイズ→頭囲56cmくらいの自分にはちと大きい?
モデルの人たちが着けてるように水平にはならず、後ろが下がる
音→ambieのAM-TW01をイメージしてたら大満足
Oladanceみたいなのを期待してるとガッカリかもしれない
音楽視聴には問題ないと思うけどイヤホンと比べたら解像感はない。LinkBudsやOladanceのほうが音の輪郭はくっきりして感じる
イコライザーは「Original」、「Bass Boost」、「Clear Voice」の3種
Original:中音域が強い。カマボコ
Bass Boost:低音域がぐっと上がるが、普段は低音を減らす自分が良いかもと感じるくらい
低音に強みがあるイヤホンが好きな人にはおそらく物足りない
(振動が大きくなるので装着感を考慮した精一杯かも)
Clear Voice:「ボーカル重視」だそうで中高域強調の設定だけど、低音域がかなり弱く感じる
ハイ上がりとはなんかちょっと違う。ボイチャやドラマ視聴向き?
骨伝導の製品を使ってない奴が適当書くので大目に見て
サイズ→頭囲56cmくらいの自分にはちと大きい?
モデルの人たちが着けてるように水平にはならず、後ろが下がる
音→ambieのAM-TW01をイメージしてたら大満足
Oladanceみたいなのを期待してるとガッカリかもしれない
音楽視聴には問題ないと思うけどイヤホンと比べたら解像感はない。LinkBudsやOladanceのほうが音の輪郭はくっきりして感じる
イコライザーは「Original」、「Bass Boost」、「Clear Voice」の3種
Original:中音域が強い。カマボコ
Bass Boost:低音域がぐっと上がるが、普段は低音を減らす自分が良いかもと感じるくらい
低音に強みがあるイヤホンが好きな人にはおそらく物足りない
(振動が大きくなるので装着感を考慮した精一杯かも)
Clear Voice:「ボーカル重視」だそうで中高域強調の設定だけど、低音域がかなり弱く感じる
ハイ上がりとはなんかちょっと違う。ボイチャやドラマ視聴向き?
118名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3abd-z/vg)
2022/10/14(金) 20:30:29.54ID:Nwh1uChz0 その他→
音量が小さい。AM-TW01より小さい?
普段60~65dBで聴いてること多い自分でボリューム8割前後
サイズのせいで浮いてて接触が悪いのかと思ったけど、Twitter見てても同じ意見が散見される
これaptX HD必要だったのかな?というのが今一番の感想
全然締め付けがなくて装着感が快適だし、ステレオ感もちゃんとあるし、骨伝導系に興味があるから今後も使うと思う
ただ、aptX HD対応を過信してそこそこのイヤホン・ヘッドホンをイメージして買った人は手放すかもしれない
オーテクだから試聴機はそこそこ出回るだろうし、試してからの方がいいよー
音量が小さい。AM-TW01より小さい?
普段60~65dBで聴いてること多い自分でボリューム8割前後
サイズのせいで浮いてて接触が悪いのかと思ったけど、Twitter見てても同じ意見が散見される
これaptX HD必要だったのかな?というのが今一番の感想
全然締め付けがなくて装着感が快適だし、ステレオ感もちゃんとあるし、骨伝導系に興味があるから今後も使うと思う
ただ、aptX HD対応を過信してそこそこのイヤホン・ヘッドホンをイメージして買った人は手放すかもしれない
オーテクだから試聴機はそこそこ出回るだろうし、試してからの方がいいよー
119名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b36-9c82)
2022/10/14(金) 21:05:44.43ID:Ppv6++gR0 レポート待ってた!助かる
まさにaptXに期待してた民だけど即買いは思いとどまった
やっぱ試聴は必須だね
まさにaptXに期待してた民だけど即買いは思いとどまった
やっぱ試聴は必須だね
120名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb01-nYOP)
2022/10/14(金) 21:55:08.75ID:9Oekyvfq0 aptXだから音質がいい、というよりそのレベルの音質を出すためにaptXが必要だったのかも?
121名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3abd-XZNi)
2022/10/14(金) 23:34:27.19ID:h3DAkRmJ0 レポート助かる
このジャンルって遅延とか考慮しなければ大抵の場合SBCで足りてるんじゃって気もする
このジャンルって遅延とか考慮しなければ大抵の場合SBCで足りてるんじゃって気もする
122名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3abd-z/vg)
2022/10/14(金) 23:51:02.82ID:Nwh1uChz0 なんかボロクソに言ってしまったみたいで申し訳ないけど、ステレオ感はあるし音だって音楽視聴に十分だよ
骨から伝わってこんな音が出るんだ!って感じ
ラジオ感覚ならまあ…とかいう音質では決してないし、すぐ馴染むと思う
昔、Aeropexか何かの試聴でビリビリが苦手ですぐ外しちゃってそれきりだから比較できなかったけど、本来の競争相手の骨伝導製品と比べたらこの音質はすごいんじゃないかな
骨から伝わってこんな音が出るんだ!って感じ
ラジオ感覚ならまあ…とかいう音質では決してないし、すぐ馴染むと思う
昔、Aeropexか何かの試聴でビリビリが苦手ですぐ外しちゃってそれきりだから比較できなかったけど、本来の競争相手の骨伝導製品と比べたらこの音質はすごいんじゃないかな
123名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab5f-q1Uq)
2022/10/15(土) 06:22:43.77ID:XE/AJVca0 >>98
米神を支点にして角度を変えれば(仰向けに寝るのは無理だが)ヘッドレストくらいなら割と平気
米神を支点にして角度を変えれば(仰向けに寝るのは無理だが)ヘッドレストくらいなら割と平気
124名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab5f-q1Uq)
2022/10/15(土) 06:32:11.61ID:XE/AJVca0125名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfbd-7uYW)
2022/10/15(土) 10:27:02.61ID:I6G7dy060 >>124
骨伝導は頭痛くなるから比較試聴ができない。ごめん
その辺は骨伝導スレの方が参考になるかも
Twitterでは総じて、OpenRun Proより音質はかなり上で、音量は足りないというレビューが多かったよ
Shokzの製品よりサイズがでかいとか、ワイヤーが太いとか、ボタンが操作しづらいとか、ハードウェアの構造面でデメリットを述べる投稿が多かったかな
骨伝導は頭痛くなるから比較試聴ができない。ごめん
その辺は骨伝導スレの方が参考になるかも
Twitterでは総じて、OpenRun Proより音質はかなり上で、音量は足りないというレビューが多かったよ
Shokzの製品よりサイズがでかいとか、ワイヤーが太いとか、ボタンが操作しづらいとか、ハードウェアの構造面でデメリットを述べる投稿が多かったかな
126名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab5f-q1Uq)
2022/10/15(土) 10:30:37.29ID:XE/AJVca0 >>125
いや、概ね想像ついたし比較試聴は求めてないよ
いや、概ね想像ついたし比較試聴は求めてないよ
127名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab5f-6DZW)
2022/10/15(土) 10:40:03.16ID:OpIcZrU20 寧ろ骨伝導で頭が痛くなる人でも快適に聴けたって割と貴重な意見と思うわよ
128名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfbd-7uYW)
2022/10/15(土) 10:44:57.13ID:I6G7dy060 自分は分かりやすいよう比較対象としてイヤホン類を出したけど、構造的にあんなクリアな音質にならんから本当なら比較対象ではないよね
アコギの弦にピックが擦れる音とか、そういう小さい音の表現はやっぱり苦手だと思う
普段はカナル型やOladanceを使ってるような人がコーデックと価格から、「軟骨伝導はハイレゾ音質なんだ、買おう」みたいに飛びつくとしょんぼりすると言いたかった
アコギの弦にピックが擦れる音とか、そういう小さい音の表現はやっぱり苦手だと思う
普段はカナル型やOladanceを使ってるような人がコーデックと価格から、「軟骨伝導はハイレゾ音質なんだ、買おう」みたいに飛びつくとしょんぼりすると言いたかった
129名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfbd-7uYW)
2022/10/15(土) 10:48:44.24ID:I6G7dy060130名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f02-V7FC)
2022/10/15(土) 14:49:26.63ID:lDzdoF8N0 やっぱ骨伝導で低音は厳しいか
ikko ITG01は低音を指向性スピーカーにして解決したけど、いかんせん全体の解像度が…
ikko ITG01は低音を指向性スピーカーにして解決したけど、いかんせん全体の解像度が…
131名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfbd-7uYW)
2022/10/15(土) 15:36:42.29ID:I6G7dy060132名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-ulN0)
2022/10/15(土) 19:44:27.22ID:cHJj2m2Rd AirPods Proから期待せずOladanceにしてみた
やけに低域がブーミーで高域も刺さる帯域がある
アプリ経由で本体にEQを設定できるのだけど
6バンド固定の±3dbでほぼ追い込めない
カマボコEQをOS側で掛けてからアプリのEQで
微調整したら自分の耳に合うテイストにはなった
慣れちゃえば定位感もよいし普通に聴けますね
やけに低域がブーミーで高域も刺さる帯域がある
アプリ経由で本体にEQを設定できるのだけど
6バンド固定の±3dbでほぼ追い込めない
カマボコEQをOS側で掛けてからアプリのEQで
微調整したら自分の耳に合うテイストにはなった
慣れちゃえば定位感もよいし普通に聴けますね
133名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacf-ZFzY)
2022/10/15(土) 20:30:27.49ID:SHZCoOjga oladanceのイコライザ微妙すぎない?
レベル上げると音質がすごい落ちる
同じ形でもプレーヤー側から掛けた方がずっといい
レベル上げると音質がすごい落ちる
同じ形でもプレーヤー側から掛けた方がずっといい
134名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-ulN0)
2022/10/15(土) 22:36:03.74ID:cHJj2m2Rd ヘッドルームなさそうだし基本EQは
持ち上げずに削って使うものじゃないかな
オマケ程度でもEQ機能が付いてなかったら
わいはメルカリに出してCleer Arc試してたわ
持ち上げずに削って使うものじゃないかな
オマケ程度でもEQ機能が付いてなかったら
わいはメルカリに出してCleer Arc試してたわ
135名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1ffb-GKq/)
2022/10/16(日) 06:17:04.68ID:SAsqnjJJ0 Ath-cc500btの音が小さくて煩いところだとかき消されるてどのくらいなんだろう
今小型のネックスピーカーメインでそれもかき消されまくるけどどっちがましかな
今小型のネックスピーカーメインでそれもかき消されまくるけどどっちがましかな
136名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab5f-6DZW)
2022/10/16(日) 07:01:05.82ID:5noFeU5L0 ATH-CC500BTのレビュー調べてくうちに音量小さいから今後のアプデで上がるの期待って書いてる人も居たけど、音量ってアプデで変わったりすることあるもんなの…?
137名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0bb3-bIvd)
2022/10/16(日) 11:44:52.14ID:UPymt9/E0 >>136
軟骨伝導に最適化する為に
「骨を本格的に振動させるほどの出力は備えない」と
オーテクの人が言っているから無理なんじゃないかな
mp3とかの元音源の音量をアップさせたほうが効果ありそう
それにしても限定的だと思うけど
軟骨伝導に最適化する為に
「骨を本格的に振動させるほどの出力は備えない」と
オーテクの人が言っているから無理なんじゃないかな
mp3とかの元音源の音量をアップさせたほうが効果ありそう
それにしても限定的だと思うけど
138名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfbd-7uYW)
2022/10/16(日) 12:51:17.67ID:joSGihBA0139名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfbd-7uYW)
2022/10/16(日) 13:36:24.94ID:joSGihBA0 ATH-CC500BTが低遅延コーデックにも対応してくれてたらゲームにも使いやすかったんだけどな
とはいえSwitchの場合はUSBオーディオの音が小さいようで、ドングルつけても音量が微妙だったけど
とはいえSwitchの場合はUSBオーディオの音が小さいようで、ドングルつけても音量が微妙だったけど
140名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacf-kHk4)
2022/10/16(日) 16:29:28.43ID:4kxzkEA/a 軟骨伝導は、量販店の店内だとiPhone最大でもよく聞こえなかった
なので、音質の判断もできなかった
よく聴こえる位置があるんだけど、メガネに干渉してそこに固定できなかった
なので、音質の判断もできなかった
よく聴こえる位置があるんだけど、メガネに干渉してそこに固定できなかった
141名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr0f-yiNv)
2022/10/16(日) 17:25:11.47ID:XgZY46nor うるさい量販店に試聴機置くの、マイナスプロモーションになっちゃってるな。ヨドバシ行ったけど店内放送と雑音に音量が負けちゃって試聴にならんかった
142名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f10-cl8u)
2022/10/16(日) 17:54:43.53ID:vB1X50vR0 家電量販店での軟骨試聴では先にノイキャンイヤホンを装着した後で軟骨を付けるのがイイのかな?
143名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab5f-6DZW)
2022/10/16(日) 18:42:34.65ID:5noFeU5L0 ちょっと評判調べてから買うつもりだったけどそんなレベルで音量少ないんなら、屋外でも使うとなるとやっぱoladanceの方が良いんかなあ
144名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfbd-7uYW)
2022/10/16(日) 18:56:58.80ID:joSGihBA0 >>142
軟骨伝導はカナル型イヤホン突っ込んだだけでも音が変わると思うよ
耳穴というか外耳道を震わせてスピーカーにするような仕組みだったかで、だから塞ぐと響き方が変わる
蝸牛に直接音を伝える骨伝導なら耳栓が有効らしいけど、これはそうじゃない
>>143
Oladanceの4割くらいで出す音量がATH-CC500BTだと8割くらい必要かなぁ
比較的静かな空間で使うなら楽だしいいんだけど、交通量がある車道脇や電車内で使うには向いてない
耳が小さいのかOladanceつけて頭動かすと外れることがあるから、家事中などでATH-CC500BT使ってる
USB-CのせいかIPX4防水だから風呂は厳しいな
軟骨伝導はカナル型イヤホン突っ込んだだけでも音が変わると思うよ
耳穴というか外耳道を震わせてスピーカーにするような仕組みだったかで、だから塞ぐと響き方が変わる
蝸牛に直接音を伝える骨伝導なら耳栓が有効らしいけど、これはそうじゃない
>>143
Oladanceの4割くらいで出す音量がATH-CC500BTだと8割くらい必要かなぁ
比較的静かな空間で使うなら楽だしいいんだけど、交通量がある車道脇や電車内で使うには向いてない
耳が小さいのかOladanceつけて頭動かすと外れることがあるから、家事中などでATH-CC500BT使ってる
USB-CのせいかIPX4防水だから風呂は厳しいな
145名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfbd-7uYW)
2022/10/16(日) 19:02:59.49ID:joSGihBA0 実物持ってるし「と思う」で語るのも変なので、とりあえずAirPods ProのANC有効状態で装着してATH-CC500BTから再生してみた
AirPods Proってそんなに外耳道に深く刺さないんだけど、それでも音がめっちゃ篭る。抜け感がないどころの騒ぎじゃなかった
AirPods Proってそんなに外耳道に深く刺さないんだけど、それでも音がめっちゃ篭る。抜け感がないどころの騒ぎじゃなかった
146名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfbd-7uYW)
2022/10/16(日) 19:09:37.54ID:joSGihBA0 ノー試聴で予約して、音楽鑑賞に使える音質だし外れにくいし、それなりに気に入ってるんだけどさ
忖度せず正直に喋れば喋るほどネガキャンしてる気になってきて悲しいやら申し訳ないやら…連投ごめんでした
忖度せず正直に喋れば喋るほどネガキャンしてる気になってきて悲しいやら申し訳ないやら…連投ごめんでした
147名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab5f-6DZW)
2022/10/16(日) 19:15:00.86ID:5noFeU5L0148名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa7f-EvNC)
2022/10/17(月) 21:20:01.08ID:AZPoxUYTa 総合スレで話題になってるやつ、どっかで見た気がしたら>>6のやつ?
音楽再生はあんまりでWeb会議向けなんだっけ
音楽再生はあんまりでWeb会議向けなんだっけ
149名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa7f-EvNC)
2022/10/17(月) 21:28:51.04ID:AZPoxUYTa 満足な音量のオープンイヤーは音漏れとの戦いだから、逆位相ぶつける技術は音楽方面でも伸ばしてほしいもんだけどそうそう出ないよな
150名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM0f-LDfy)
2022/10/17(月) 22:28:39.65ID:QCUjP83PM 普通に音楽再生でも使える
何処に許容範囲があるかは人それぞれだけど
何処に許容範囲があるかは人それぞれだけど
151名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfbd-7uYW)
2022/10/18(火) 01:57:57.20ID:1lh+qRDO0152名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7f-LDfy)
2022/10/18(火) 04:13:18.10ID:oldR39jYM でも音量が足りないのがネックかな
あくまでながら聴き用でガッツリ聞くもんじゃないな
あくまでながら聴き用でガッツリ聞くもんじゃないな
153名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa7f-EvNC)
2022/10/18(火) 09:26:22.85ID:aUiHnfbaa154名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfbd-7uYW)
2022/10/18(火) 19:53:30.96ID:1lh+qRDO0155名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H8f-+ue1)
2022/10/21(金) 12:57:01.46ID:l9lU0jAIH oladance来年新製品ってことで楽しみだ
156名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f02-V7FC)
2022/10/21(金) 14:10:55.16ID:RAg9/Ex50157名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM7f-8KxN)
2022/10/21(金) 14:12:56.54ID:CVEkmqMuM 新製品出るのか
Oladance1つめがよかったから次もいいの期待
Oladance1つめがよかったから次もいいの期待
158名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM7f-09UN)
2022/10/21(金) 14:19:53.72ID:CBjyqMgmM Oladanceかケンウッドのやつ、ゲームモード付いたら買おうと思う
159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfbd-7uYW)
2022/10/21(金) 19:07:59.20ID:XuUClAHj0160名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfbd-+ue1)
2022/10/21(金) 19:17:28.58ID:JpAArNl10 本文読めないし何このサイトって感じだけどこれ
https://dempa-digital.com/article/362097
https://dempa-digital.com/article/362097
161名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM7f-09UN)
2022/10/21(金) 20:13:43.26ID:CBjyqMgmM162名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f02-V7FC)
2022/10/21(金) 21:27:51.29ID:RAg9/Ex50 自分はあんまゲームモード期待できんのよなぁ
タイミングシビアなゲームだと遅延デカすぎるし、シビアじゃないゲームならゲームモード使わんでもいいし
動画等には今更意味ないし
タイミングシビアなゲームだと遅延デカすぎるし、シビアじゃないゲームならゲームモード使わんでもいいし
動画等には今更意味ないし
163名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4b10-ylMD)
2022/10/21(金) 22:51:40.97ID:mwb9TPCy0 耳掛け型の新機種↓
https://moov.ooo/article/634b226eb23f1a0fe47a07f1?utm_source=tw
見た目ゴツいけど、重量自体はOladance 12.7g、cleerARC 14.5g、nearphones 12.0gに対して8.5gらしいし、値段も結構お手頃になりそうだから気になる。
https://moov.ooo/article/634b226eb23f1a0fe47a07f1?utm_source=tw
見た目ゴツいけど、重量自体はOladance 12.7g、cleerARC 14.5g、nearphones 12.0gに対して8.5gらしいし、値段も結構お手頃になりそうだから気になる。
164名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-tT9B)
2022/10/22(土) 10:44:52.58ID:E7sV9BFj0 >>163
タイムリーにゲームモード搭載の機種みたいだね
製品説明にコーデックの明記がないから多分SBCとAACだろうけど、Bluetooth5.2の説明をLC3コーデック含む部分まで引用してるとことかは少し気になる
リーズナブルで気軽に使える製品としていいかもだし、音質によってはコスパ機かな?
タッチ操作でなく物理ボタンなの珍しい
タイムリーにゲームモード搭載の機種みたいだね
製品説明にコーデックの明記がないから多分SBCとAACだろうけど、Bluetooth5.2の説明をLC3コーデック含む部分まで引用してるとことかは少し気になる
リーズナブルで気軽に使える製品としていいかもだし、音質によってはコスパ機かな?
タッチ操作でなく物理ボタンなの珍しい
165名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-tT9B)
2022/10/22(土) 10:51:40.20ID:E7sV9BFj0 オーディオで安い機器はたいてい音質もそれなりだけど、雑に扱って後悔しない気軽さもいいよね
世間様じゃ1万超えたら高いし音質気にしない人も多いから、安いオープンイヤーも流通してジャンルを定着させて欲しさはある
世間様じゃ1万超えたら高いし音質気にしない人も多いから、安いオープンイヤーも流通してジャンルを定着させて欲しさはある
166名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-tT9B)
2022/10/22(土) 10:53:09.85ID:E7sV9BFj0 >>164
AACは途中で書いてあったわすんません
AACは途中で書いてあったわすんません
167名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bdad-N0Qh)
2022/10/23(日) 14:13:00.31ID:x/FhpPxK0 minisuit G3買って1週間位使ったけど、スピーカー部分小さくてシンプルだし左右一体型で片方だけ落とす心配もないし音もそこそこでイコライザーで低音上げても結構出てるから、通勤にはこれで十分だった
何より安いし
イヤホン側で音量調節出来ないの不便かと思ったけど、冬にタッチ操作の反応が悪くて結局スマホの音量ボタン押すようになってたからあんま関係なかった
何より安いし
イヤホン側で音量調節出来ないの不便かと思ったけど、冬にタッチ操作の反応が悪くて結局スマホの音量ボタン押すようになってたからあんま関係なかった
168名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa96-gHxJ)
2022/10/23(日) 19:41:21.38ID:G9gekjXca >>167
Earakuというブランド名?はどこかで見たことあるな
13gは軽い
左右一体型は絶対片方だけ無くさないし、左右適当に引っ掛けても落ちなくて手軽だったりする
イコライザーはプレーヤーのやつか
Earakuというブランド名?はどこかで見たことあるな
13gは軽い
左右一体型は絶対片方だけ無くさないし、左右適当に引っ掛けても落ちなくて手軽だったりする
イコライザーはプレーヤーのやつか
169名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-lvnt)
2022/10/24(月) 17:44:35.59ID:cRTovin00 TE-M1の遅延がそこそこあるとか、音漏れ抑制でだいぶ音質変わる(高音が削られてこもった音になる)とか見たんだけど実際どうなんだろ
170名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-hJnY)
2022/10/24(月) 21:07:50.80ID:KY0Izo/U0 Oladanceの小さい耳の人用アクセサリーはもう完成したって話だけどいつ出るのかな
個人的には必要ないけどどんなのか気になる
個人的には必要ないけどどんなのか気になる
171名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-lvnt)
2022/10/24(月) 21:35:09.33ID:cRTovin00 >>170
オプションパーツできました!というツイートしたきりだし、SNSの投稿がすごく積極的だったのに最近動きがないよね
MakuakeでTwitter投票イベント始まってるから、これまでの様子なら宣伝ツイートしそうなもんなのに
オプションパーツできました!というツイートしたきりだし、SNSの投稿がすごく積極的だったのに最近動きがないよね
MakuakeでTwitter投票イベント始まってるから、これまでの様子なら宣伝ツイートしそうなもんなのに
172名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa96-gHxJ)
2022/10/26(水) 12:49:34.29ID:tlVN1A5ya LinkBudsにアップデートがくるらしい
マルチポイントに対応するそうだ
後から対応範囲を広げてくれるのわりと珍しくない?
ソニー、「WF-1000XM4」「LinkBuds S」「LinkBuds」がマルチポイントに対応。11/17から順次アップデート
https://www.phileweb.com/news/d-av/202210/26/56730.html
マルチポイントに対応するそうだ
後から対応範囲を広げてくれるのわりと珍しくない?
ソニー、「WF-1000XM4」「LinkBuds S」「LinkBuds」がマルチポイントに対応。11/17から順次アップデート
https://www.phileweb.com/news/d-av/202210/26/56730.html
173名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-hJnY)
2022/10/26(水) 21:08:03.73ID:XXkYmHev0174名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7e02-T1PB)
2022/10/26(水) 21:21:49.66ID:LhtUEqqg0 タイトルや本文にメーカー名のVidonnが入ってない
プロジェクト実行者のW&Wの他プロジェクトが、アウトドアジャケットや折りたたみ傘、スマホ用レンズやカバンしかなく、サポートが全く期待できない
これは避けるべき案件としか思えん
プロジェクト実行者のW&Wの他プロジェクトが、アウトドアジャケットや折りたたみ傘、スマホ用レンズやカバンしかなく、サポートが全く期待できない
これは避けるべき案件としか思えん
175名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7e02-T1PB)
2022/10/26(水) 21:31:40.98ID:LhtUEqqg0176名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7e02-T1PB)
2022/10/26(水) 21:35:57.63ID:LhtUEqqg0 すまん見つけた
https://i.imgur.com/6iJvPTr.jpg
https://i.imgur.com/6iJvPTr.jpg
177名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7e02-T1PB)
2022/10/26(水) 21:37:09.61ID:LhtUEqqg0 ATPX-Adaptive…
やっぱ不安なるわw
やっぱ不安なるわw
178名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-lvnt)
2022/10/26(水) 21:49:11.33ID:Yxl3awAP0179名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-lvnt)
2022/10/26(水) 21:55:42.62ID:Yxl3awAP0 >>172
LinkBudsにアプデくるの?
後継のSが普通のカナル型だったから、ソニー的にはもう触れてくれないのかと思ってた
耳は選ぶし低音弱めだけど、何気に解像感よくて好き
本体バッテリー少なすぎるけど…
LinkBudsにアプデくるの?
後継のSが普通のカナル型だったから、ソニー的にはもう触れてくれないのかと思ってた
耳は選ぶし低音弱めだけど、何気に解像感よくて好き
本体バッテリー少なすぎるけど…
180名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7e02-T1PB)
2022/10/26(水) 21:59:17.83ID:LhtUEqqg0 >>178
10%クーポンもあるから$54やね
10%クーポンもあるから$54やね
181名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-hJnY)
2022/10/26(水) 21:59:34.19ID:XXkYmHev0182名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7e02-T1PB)
2022/10/26(水) 22:02:15.00ID:LhtUEqqg0183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6548-UYgL)
2022/10/26(水) 22:05:43.04ID:r+5Q+moE0 >>173
Oladanceはこの手の弱点の音質をドライバーデカくするっていう誰もがそらそうよと思うけどやってなかったコロンブスの卵的な力技で解決したんだけど、それが書かれてない時点でお察しだと思う
基本Oladance以後のフォロワーみたいのには書いてあるよ
Oladanceはこの手の弱点の音質をドライバーデカくするっていう誰もがそらそうよと思うけどやってなかったコロンブスの卵的な力技で解決したんだけど、それが書かれてない時点でお察しだと思う
基本Oladance以後のフォロワーみたいのには書いてあるよ
184名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-lvnt)
2022/10/26(水) 22:27:10.52ID:Yxl3awAP0 すでに海外で売られてる製品を価格上乗せでクラファンに出してくるの、前から問題視されてるよね
回避するには肝心なところや詳細を絶妙にぼかすAmazon中華っぽい空気を感じ取るしかないのかな
回避するには肝心なところや詳細を絶妙にぼかすAmazon中華っぽい空気を感じ取るしかないのかな
185名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a2bd-kjEd)
2022/11/05(土) 00:35:15.27ID:iYn+nR0g0 静かだしこっちで書こう
この間クラファンが終了したMWE001がようやく届いたので使ってみた
音が出る部分が耳穴から遠いので、最近のながら聴きに慣れてると音はぼやけ気味に思えた
音楽鑑賞にはそこそこ使えるけど、自分は進んで使わないかな
フラットではないようでボーカルの音域がかなり強調され、聴き慣れた曲に違和感(中音>高音>低音?)
本領を発揮しそうなVCに使ってみたい
外側に逆位相を流してノイキャンをかけるのは面白いけど、思い切り近づけば多少は漏れてる
あと音量が少し小さめで、音量しっかりで聞くならスライダー7割くらいにしてた
この間クラファンが終了したMWE001がようやく届いたので使ってみた
音が出る部分が耳穴から遠いので、最近のながら聴きに慣れてると音はぼやけ気味に思えた
音楽鑑賞にはそこそこ使えるけど、自分は進んで使わないかな
フラットではないようでボーカルの音域がかなり強調され、聴き慣れた曲に違和感(中音>高音>低音?)
本領を発揮しそうなVCに使ってみたい
外側に逆位相を流してノイキャンをかけるのは面白いけど、思い切り近づけば多少は漏れてる
あと音量が少し小さめで、音量しっかりで聞くならスライダー7割くらいにしてた
186名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d48-QRcc)
2022/11/05(土) 02:10:40.25ID:weeNy7hJ0187名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d48-QRcc)
2022/11/05(土) 02:11:16.79ID:weeNy7hJ0188名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sac6-6aAj)
2022/11/06(日) 18:04:27.60ID:nO5PpMyna189名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM39-6aAj)
2022/11/08(火) 15:22:14.38ID:QkZsvL69M Openpiece TE-M1のアプリ対応、いよいよiOS版が出たらしいけど誰か使ってるのかな
アップデートできない不具合が出てるようで製品交換もあり得るのに、公式サイト、Twitterともにお知らせ出してない
外部のプレスリリースサイト見なかったら分かんないし、レビュー全消しの件を含めてAviotは対応が残念なメーカーの印象がついた
「Openpiece M」アプリ連携に関するお詫びとお知らせ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000128.000027368.html
アップデートできない不具合が出てるようで製品交換もあり得るのに、公式サイト、Twitterともにお知らせ出してない
外部のプレスリリースサイト見なかったら分かんないし、レビュー全消しの件を含めてAviotは対応が残念なメーカーの印象がついた
「Openpiece M」アプリ連携に関するお詫びとお知らせ
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000128.000027368.html
190名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a2bd-kjEd)
2022/11/09(水) 12:55:55.26ID:WxNlTSC90 NTTソノリティがイヤホン(MWE001)出してたけど、新しい音響ブランドを立ち上げたらしい
この間のは有線だったけど、それをTWSにした製品をリリースする予定
予約販売+クラファン予定やって
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202211/09/56851.html
ドライバー部分がわりと小さい分、バッテリーが大きくて装着時のバランスが気になる
仕組みは全然違うけど遠目はBocoみたい
この間のは有線だったけど、それをTWSにした製品をリリースする予定
予約販売+クラファン予定やって
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202211/09/56851.html
ドライバー部分がわりと小さい分、バッテリーが大きくて装着時のバランスが気になる
仕組みは全然違うけど遠目はBocoみたい
191名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a2bd-kjEd)
2022/11/09(水) 12:57:03.17ID:WxNlTSC90192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 25ad-gn3H)
2022/11/09(水) 13:15:38.18ID:EObtWOKL0193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a2bd-kjEd)
2022/11/09(水) 15:12:13.25ID:WxNlTSC90194名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 85a2-9R7N)
2022/11/09(水) 20:26:40.62ID:HwrcLV2C0 oladance通話の時かなり相手の声こもるんだけどこんなものなのかな
イヤホンで通話したの初めてだからわからない
イヤホンで通話したの初めてだからわからない
195名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMad-SN45)
2022/11/10(木) 12:50:46.39ID:0zLGylqJM196名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdb2-93PE)
2022/11/10(木) 13:47:26.96ID:Evgke6dad コーデックが変わるからちゃいますのん
197名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッー 85a2-9R7N)
2022/11/11(金) 17:46:52.49ID:5e08KXZH01111 なんか土管の中で話してるみたいなんだよね
端末の問題なのかなぁ
端末の問題なのかなぁ
198名無しさん┃】【┃Dolby (ポキッーW a2bd-kjEd)
2022/11/11(金) 19:11:42.14ID:e6g6w6sL01111 他でそうならないならOladanceのせいだろうけど、安物の4極イヤホンとかで試してみたいよね
199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 85a2-9R7N)
2022/11/11(金) 23:40:08.12ID:5e08KXZH0 ワイヤレスのカナルがあるから明日試してみます
あとスマホに繋いでる時は無音で放置していてもバッテリーあまり減らないけど
Macに繋いでると無音でも小音量で音楽聞いてるくらい減ってるんだよなぁ
なんでだろう
あとスマホに繋いでる時は無音で放置していてもバッテリーあまり減らないけど
Macに繋いでると無音でも小音量で音楽聞いてるくらい減ってるんだよなぁ
なんでだろう
200名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ada2-bBkr)
2022/11/12(土) 23:43:45.51ID:laCPv7Hy0 他のイヤホンでもこもりました
スマホの問題かも
スマホの問題かも
201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 03bd-mFgG)
2022/11/13(日) 00:12:49.18ID:QJNH9ttx0 その様子だと相手方のマイクに原因がある可能性はないっぽいのかな
USB端子のみならマイクロミニ変換かませて、有線イヤホンで検証できたらより確実なんだけど
USB端子のみならマイクロミニ変換かませて、有線イヤホンで検証できたらより確実なんだけど
202名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 03bd-mFgG)
2022/11/13(日) 00:13:36.37ID:QJNH9ttx0 マイクロミニじゃねーや、ステレオミニ端子
203名無しさん┃】【┃Dolby (スップー Sd03-Y8M+)
2022/11/13(日) 01:37:14.49ID:HQU65oPEd 通話だとSCOで音楽だとAAC
前者のビットレートが低いから籠る
どのイヤホンでも無線なら一緒のはず
前者のビットレートが低いから籠る
どのイヤホンでも無線なら一緒のはず
204名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1bd6-ZyT4)
2022/11/13(日) 01:48:53.58ID:vlO3w5uS0 ×無線なら
○Bluetoothなら
○Bluetoothなら
205名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ada2-bBkr)
2022/11/13(日) 23:16:28.11ID:X+w/CLIg0 なるほどそういうものなんですね
206名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM41-x2OU)
2022/11/14(月) 02:12:18.64ID:ofmCofdmM 最近はビームフォーミングマイクが主流のせいか余計に音声がぼけぼけのような
やっぱOpenCommみたいにブームマイクついてないとしんどいんか?
MWE001(有線)の記事で音声テストが添付されたが、有線だしケーブルにぶら下がってるマイクで音声拾ってるしで劇的に音声よかった
https://www.techno-edge.net/article/2022/09/13/274.html
やっぱOpenCommみたいにブームマイクついてないとしんどいんか?
MWE001(有線)の記事で音声テストが添付されたが、有線だしケーブルにぶら下がってるマイクで音声拾ってるしで劇的に音声よかった
https://www.techno-edge.net/article/2022/09/13/274.html
207名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Saab-mFgG)
2022/11/16(水) 16:40:26.03ID:5/AKgju+a208名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 03bd-x2OU)
2022/11/16(水) 20:18:29.10ID:eB4heUT60 >>207
AptX対応とIP55はちょっといいかもしれん
こういう製品はSBC/AACのみのIPX4が多い
ただ公式見ると対応コーデックにAACがないな
イコライザーなさそうだし、OladanceやARC持ってると手を出すか悩ましい
AptX対応とIP55はちょっといいかもしれん
こういう製品はSBC/AACのみのIPX4が多い
ただ公式見ると対応コーデックにAACがないな
イコライザーなさそうだし、OladanceやARC持ってると手を出すか悩ましい
209名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e5b3-bC/j)
2022/11/16(水) 23:12:16.09ID:PZLbLCd20 Haylouの新作bilibiliにレビュー動画あるが
中国語はさっぱり分からんわ
AliExpressで売っているのを確認したが
米Amazonでもまだ扱っていないから
今のところ中国でしか売っていないみたいだ
英語のレビューなら分かるんだけどなぁ
中国語はさっぱり分からんわ
AliExpressで売っているのを確認したが
米Amazonでもまだ扱っていないから
今のところ中国でしか売っていないみたいだ
英語のレビューなら分かるんだけどなぁ
210名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 03bd-x2OU)
2022/11/17(木) 00:14:16.69ID:n+ZNJe3y0 それっぽい製品は米Amazonで見つけたがレビューついてないな
Buy Nowと書いてあるから売ってるとは思うが
ちなみに約150ドル
Buy Nowと書いてあるから売ってるとは思うが
ちなみに約150ドル
211名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 03bd-x2OU)
2022/11/17(木) 00:15:13.98ID:n+ZNJe3y0 なんかリンク貼ろうとするとNGワードと怒られるもんで出せなかった。すまん
212名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4b-hEgi)
2022/11/17(木) 00:25:51.21ID:n6ycRGCJM213名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d55f-HHS2)
2022/11/17(木) 06:41:37.90ID:9pp/s02a0 >>207のリンクでは8時間となってるが、米尼のは6時間
バージョンorバリエーションでもあんのかね?
https://i.imgur.com/NRcZL2L.jpg
https://i.imgur.com/RG9O1Ki.jpg
バージョンorバリエーションでもあんのかね?
https://i.imgur.com/NRcZL2L.jpg
https://i.imgur.com/RG9O1Ki.jpg
214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 03bd-x2OU)
2022/11/17(木) 08:18:54.64ID:n+ZNJe3y0 >>213
ほんとだ、気付かんかった
マイナーチェンジか誤記か判断つきづらいな
100名限定で1.6万らしいが最終的な日本での販売価格は2.4万くらいっぽいし、この100人枠を逃したあとで買うかと言われるとなんとも微妙
ほんとだ、気付かんかった
マイナーチェンジか誤記か判断つきづらいな
100名限定で1.6万らしいが最終的な日本での販売価格は2.4万くらいっぽいし、この100人枠を逃したあとで買うかと言われるとなんとも微妙
215名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e5b3-bC/j)
2022/11/17(木) 10:01:16.36ID:L4XURr9+0216名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM41-mFgG)
2022/11/17(木) 11:14:41.26ID:KY/LaS8OM クラファン開始のメール通知登録するだけならタダだから、捨てメアド取得して突っ込んでみた
Haylouはそこそこ規模がでかいシャオミのグループ会社って書かれてたけど、調べても安価なカナルや骨伝導が多くてよー分からん
Haylouはそこそこ規模がでかいシャオミのグループ会社って書かれてたけど、調べても安価なカナルや骨伝導が多くてよー分からん
217名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6dad-qlOH)
2022/11/17(木) 12:35:50.41ID:WfGDQXsn0 ながら聴きタイプはこの形が増えてきたな
左右一体型16mmドライバーゲームモード付きが俺のゴールだからどっかがさっさと出してほしい
左右一体型16mmドライバーゲームモード付きが俺のゴールだからどっかがさっさと出してほしい
218名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM41-mFgG)
2022/11/17(木) 13:22:38.58ID:KY/LaS8OM ずっとながら聴き系でaptX-LLかaptX Adaptive対応をと願ってるけど無理そうだもんなあ
ゲームモードで不安定になる機種もあるというし、LC3が天下取らない限りは進展しないんだろうか
ゲームモードで不安定になる機種もあるというし、LC3が天下取らない限りは進展しないんだろうか
219名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6dad-qlOH)
2022/11/17(木) 13:32:02.24ID:WfGDQXsn0 ゲームモードは送信側の対応がいらないってのがメリットだから多少はね
今までいくつかゲームモード対応買ったけどよほど電波状況が悪くない限りは飛ばないし、飛ぶようならノーマルモードで我慢すればいいだけだからさっさと全チップに付けてほしいくらいだわ
今までいくつかゲームモード対応買ったけどよほど電波状況が悪くない限りは飛ばないし、飛ぶようならノーマルモードで我慢すればいいだけだからさっさと全チップに付けてほしいくらいだわ
220名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b02-8IZr)
2022/11/17(木) 13:40:16.79ID:yfYG7ob80 音ゲーできるようになったら起こして
221名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4b-qlOH)
2022/11/17(木) 14:17:39.48ID:4UnlW2TzM 音ゲーなら有線買ったら?
シャープが耳塞がないやつ出してたよ
シャープが耳塞がないやつ出してたよ
222名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4b-nYgl)
2022/11/17(木) 15:45:49.28ID:h2TIeIo5M >>216
XiaomiブランドのTWSとか実際はHaylouが作ってるよ
XiaomiブランドのTWSとか実際はHaylouが作ってるよ
223名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM41-mFgG)
2022/11/17(木) 17:02:35.30ID:KY/LaS8OM224名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM41-mFgG)
2022/11/17(木) 17:03:08.07ID:KY/LaS8OM225名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d55f-HHS2)
2022/11/17(木) 18:09:28.74ID:9pp/s02a0 Xiaomi系列といえばロボット掃除機は優秀だが、スマートスケールやスマートウォッチは微妙だったなぁ
226名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4b-nYgl)
2022/11/17(木) 19:21:53.79ID:h2TIeIo5M Xiaomiはスマホ以外ほとんど他所のメーカーに丸投げしてる
Mi Ecosystemとかで検索したら分かるけどジャンルごとに違う会社が作ってる
全部で何社あるのか把握するのが難しいレベル
Mi Ecosystemとかで検索したら分かるけどジャンルごとに違う会社が作ってる
全部で何社あるのか把握するのが難しいレベル
227名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Saab-mFgG)
2022/11/18(金) 13:43:22.61ID:x2PmxUyQa PurFree Budsのレビュー見つからない
価格やコーデックはCleer ARCが近いんかな?
アリエクでもそこそこのお値段みたいだから安物ではなさそうとはいえ、何もなしに飛び込むの怖い価格
価格やコーデックはCleer ARCが近いんかな?
アリエクでもそこそこのお値段みたいだから安物ではなさそうとはいえ、何もなしに飛び込むの怖い価格
228名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 03bd-WT/n)
2022/11/18(金) 23:05:39.76ID:6GbdMWSs0 元イヤホン店員のYoutubeでCleer ARCとOladanceの比較やってた
幸いフィットする耳を持ってるからOladanceが落ちるってとこはピンとこなかったけど
まあフィット補助パーツが出るくらいだから合わない人にはつらいのか
幸いフィットする耳を持ってるからOladanceが落ちるってとこはピンとこなかったけど
まあフィット補助パーツが出るくらいだから合わない人にはつらいのか
229名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8e-YCJu)
2022/11/19(土) 06:46:06.43ID:kxKYllu6M oladanceの補助パーツってどんなの? どこで買える?
落ちまくるのよ
落ちまくるのよ
230名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM1f-NTJs)
2022/11/19(土) 08:53:51.36ID:iSrrcYtOM 補助パーツは「今作ってます」と公式Twitterで言ってたけどリリースされてない
>>228
見てきた
自分の場合はOladanceだけ着けててもグラグラして安定しないからズレ防止欲しい
実際に流してるの聴くとだいぶ音の傾向が違うようだけど、ARCこれで低音強めなのか…
音量足りないからシャカシャカめに聞こえるんかな
>>228
見てきた
自分の場合はOladanceだけ着けててもグラグラして安定しないからズレ防止欲しい
実際に流してるの聴くとだいぶ音の傾向が違うようだけど、ARCこれで低音強めなのか…
音量足りないからシャカシャカめに聞こえるんかな
231名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf5f-tkXW)
2022/11/19(土) 09:42:42.16ID:O7MqQSIl0 oladanceはやじろべえ方式というかグラグラするのが仕様では
体を動かすとグラグラするが、何かに引っ掛かったり頭を横にしない限りは落ちない
体を動かすとグラグラするが、何かに引っ掛かったり頭を横にしない限りは落ちない
232名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM1f-NTJs)
2022/11/19(土) 10:22:27.01ID:iSrrcYtOM >>231
ちょっと室内を移動しただけでも前後に回転するようにグラグラして、音出るとこが耳穴からずれるから静止してないと音が安定しないんだ
これが本当に仕様なら仕方ないけど、ランニングに使う広告出してる以上はここまで動くことは想定してないと思ってる
同じような人がそこそこいるから補助パーツ作るんだろし
ちょっと室内を移動しただけでも前後に回転するようにグラグラして、音出るとこが耳穴からずれるから静止してないと音が安定しないんだ
これが本当に仕様なら仕方ないけど、ランニングに使う広告出してる以上はここまで動くことは想定してないと思ってる
同じような人がそこそこいるから補助パーツ作るんだろし
233名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-qBa0)
2022/11/19(土) 12:32:29.62ID:rfT0LnG+0 >>230
ARCの音質はちょっと意外だったね
短時間の空気録音だけど明確に違いがわかる
それにしてもOladanceの補助パーツ必要な人が結構いそうなのも意外だった
パーツ自体は開発終わってとっくに完成してるのになんでまだ発表ないんだろうね
ARCの音質はちょっと意外だったね
短時間の空気録音だけど明確に違いがわかる
それにしてもOladanceの補助パーツ必要な人が結構いそうなのも意外だった
パーツ自体は開発終わってとっくに完成してるのになんでまだ発表ないんだろうね
234名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3602-N/KI)
2022/11/19(土) 14:56:05.28ID:hQb8CYTU0 自分はoladance全くグラグラしないわ
逆にcleer ARCは痛くて無理やった
改めていろんな耳の形あるなぁ
逆にcleer ARCは痛くて無理やった
改めていろんな耳の形あるなぁ
235名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf5f-tkXW)
2022/11/19(土) 17:39:14.52ID:O7MqQSIl0 shokzからもoladanceみたいなイヤホン登場
これもフィット感気になりそう
『#Shokz OpenDots』耳を塞がないオープンイヤー完全ワイヤレスイヤホン!!【11/19発売】
https://e-earphone.blog/?p=1443083
https://i.imgur.com/ZvWm0Q9.jpg
https://i.imgur.com/W5b5X8e.jpg
これもフィット感気になりそう
『#Shokz OpenDots』耳を塞がないオープンイヤー完全ワイヤレスイヤホン!!【11/19発売】
https://e-earphone.blog/?p=1443083
https://i.imgur.com/ZvWm0Q9.jpg
https://i.imgur.com/W5b5X8e.jpg
236名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa3b-p73K)
2022/11/19(土) 18:33:11.52ID:0XoQcj0Ia イヤホン上部の穴で逆音波を発生させることで、音漏れを極力なくしプライバシーを守ります。
nwmより早く出してきたw
nwmより早く出してきたw
237名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMd7-YCJu)
2022/11/19(土) 19:05:52.67ID:vqRLThUpM238名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa9e-8wWs)
2022/11/19(土) 22:01:29.19ID:h+PbvPr+a >>235
Shokzが骨伝導以外に進出という意味でもインパクトある
最近よくある16mm級ドライバーではなさそう?
NTTソノリティは逆相当てる技術に自信持ってそうだったけど、他社も同じような水準で出すのか気になる
オープンイヤーの音漏れは大きいから、ANCみたいに各社で差はあれどメジャーな技術になってくれんかな
Shokzが骨伝導以外に進出という意味でもインパクトある
最近よくある16mm級ドライバーではなさそう?
NTTソノリティは逆相当てる技術に自信持ってそうだったけど、他社も同じような水準で出すのか気になる
オープンイヤーの音漏れは大きいから、ANCみたいに各社で差はあれどメジャーな技術になってくれんかな
239名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8e-z/Jy)
2022/11/19(土) 22:22:12.62ID:udlR4B5zM オーディオグラスではHUAWEIとかが何年も前からやってる技術だよね
240名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c348-TMe5)
2022/11/19(土) 22:34:03.88ID:Qh6tw1410 >>233
それ意外だった
Kickstarterでバックして今年1月末には届いて
ずっと普通にテニスもゴルフもプレー中つかってるけどズレたり落ちたりしたことないから
でもそういうの日本とかアジアのマーケットにドロップしたからこそわかる話で
アタッチメント作ることてわより良いプロダクトに仕上げるサイクルが出来たらいいなって期待してる
それ意外だった
Kickstarterでバックして今年1月末には届いて
ずっと普通にテニスもゴルフもプレー中つかってるけどズレたり落ちたりしたことないから
でもそういうの日本とかアジアのマーケットにドロップしたからこそわかる話で
アタッチメント作ることてわより良いプロダクトに仕上げるサイクルが出来たらいいなって期待してる
241名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa9e-8wWs)
2022/11/19(土) 22:38:05.74ID:h+PbvPr+a242名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sa9e-8wWs)
2022/11/20(日) 15:08:37.28ID:5VfDKTUMaHAPPY ShokzのOpenDots、今のところ店頭販売のせいか昨日発売のわりにネット上のレビューをあまり見ない
レビューしてる人が骨伝導とオープンイヤーのどちらと比較してるかも気にしながら探さんといかんね
そしてPurFree Budsに至っては本気で情報ないな…
レビューしてる人が骨伝導とオープンイヤーのどちらと比較してるかも気にしながら探さんといかんね
そしてPurFree Budsに至っては本気で情報ないな…
243名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 8bad-mNrD)
2022/11/20(日) 16:57:29.25ID:MapCudPJ0HAPPY shokz、骨伝導は案件で配りまくってたけどopendotsは配ってないみたいだな
244名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 77b3-nYRJ)
2022/11/20(日) 17:43:38.90ID:yS5MhDmG0HAPPY OpenDotsのレビュー
YouTubeに1本上がっている
YouTubeに1本上がっている
245名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! MM1f-z/Jy)
2022/11/20(日) 19:36:00.48ID:MqwVh3ACMHAPPY Haylouのやつは前作の骨伝導で配ってたから
忖度レビューはそのうち見れるだろう
忖度レビューはそのうち見れるだろう
246名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! MM1f-8wWs)
2022/11/20(日) 20:12:17.59ID:87M+M9d6MHAPPY >>244
ありがとう
・装着感は優秀
・低音がこもり気味ボワボワで前に出ている
・Oladance持ってるらしいけど今回の動画ではOpenRunシリーズとの比較のみ
という感じか
結局は自分で聴いてみないと分からないが、低音が前に出て他の音域をマスクするならSoundcore系イヤホンに近いのかもしれない
Twitterで褒めるレビューちらほらあるが、Shokzの骨伝導ユーザーに刺さってるようだから様子見か
装着感はすごくよさそうなんだよな
ありがとう
・装着感は優秀
・低音がこもり気味ボワボワで前に出ている
・Oladance持ってるらしいけど今回の動画ではOpenRunシリーズとの比較のみ
という感じか
結局は自分で聴いてみないと分からないが、低音が前に出て他の音域をマスクするならSoundcore系イヤホンに近いのかもしれない
Twitterで褒めるレビューちらほらあるが、Shokzの骨伝導ユーザーに刺さってるようだから様子見か
装着感はすごくよさそうなんだよな
247名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 12bd-qBa0)
2022/11/20(日) 21:15:14.54ID:9ylYuym00HAPPY OpenDotsはeイヤのサイトにスタッフレビューが3件あるけど、まあeイヤスタッフレビューだしな…
というかこの手の商品をスピーカーで聴いてるみたいって評するの多いけどなんなんだろ
せいぜい開放型ヘッドホンであってスピーカーは無理がありすぎる
というかこの手の商品をスピーカーで聴いてるみたいって評するの多いけどなんなんだろ
せいぜい開放型ヘッドホンであってスピーカーは無理がありすぎる
248名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! MMdb-nsJM)
2022/11/20(日) 22:33:47.24ID:6hLA9mMzMHAPPY ノイキャン需要などで開放型ヘッドホンが減ってるからだったりして?
でも言われてみたらOladance使ったときはスピーカーっぽいって感想だったかもしれない
持ってる開放型ヘッドホンが低音重視じゃないSENNHEISERだったせいもあるか
でも言われてみたらOladance使ったときはスピーカーっぽいって感想だったかもしれない
持ってる開放型ヘッドホンが低音重視じゃないSENNHEISERだったせいもあるか
249名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sa3b-p73K)
2022/11/20(日) 23:04:16.44ID:anROc9B2aHAPPY 店内BGMのスピーカーはよく言われる
日常に音楽をプラスする
喫茶店で聴く音楽のような雰囲気を楽しむ
外音取り込みとはこの部分が違うし、聴こえ方、需要も異なる
このスレが隔離された理由でもある
日常に音楽をプラスする
喫茶店で聴く音楽のような雰囲気を楽しむ
外音取り込みとはこの部分が違うし、聴こえ方、需要も異なる
このスレが隔離された理由でもある
250名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! MM1f-8wWs)
2022/11/20(日) 23:15:25.04ID:87M+M9d6MHAPPY >>249
ヘッドホンだと周りの音が聞こえにくくなるが、オープンイヤーは物理的に塞がないからスピーカー感あるな
隔離という表現はアレだが
耳を塞ぎたくない・耳穴に突っ込みたくないというニーズとも重なってるし、ヘッドホンやカナル型やインナーイヤー型とはスレを使い分けた方がお互い捗る
ヘッドホンだと周りの音が聞こえにくくなるが、オープンイヤーは物理的に塞がないからスピーカー感あるな
隔離という表現はアレだが
耳を塞ぎたくない・耳穴に突っ込みたくないというニーズとも重なってるし、ヘッドホンやカナル型やインナーイヤー型とはスレを使い分けた方がお互い捗る
251名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8e-nsJM)
2022/11/21(月) 07:56:07.99ID:NfA45uzaM >>250
そいつ総合スレで「完成度高いANCカナルもインナーイヤーもながら聴き」だの暴れ回ってTWSスレ作った奴と文体似てる(似せてる)しスルーでいんじゃね
そいつ総合スレで「完成度高いANCカナルもインナーイヤーもながら聴き」だの暴れ回ってTWSスレ作った奴と文体似てる(似せてる)しスルーでいんじゃね
252名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8e-tiW4)
2022/11/21(月) 11:10:33.68ID:+e6POKP+M OpenDotsは店頭のみなのがな
ばら撒いてないようだし初動がゆっくりだ
ばら撒いてないようだし初動がゆっくりだ
253名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa9e-8wWs)
2022/11/22(火) 17:03:36.35ID:bGPrS/C9a PurFree Budsの記事で、動画でも映ってなかったスピーカー部の説明画像が載ってる
後方スピーカーは少し気になるけどそこまで効果あるんかな
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1457877.html
後方スピーカーは少し気になるけどそこまで効果あるんかな
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1457877.html
254名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa9e-8wWs)
2022/11/22(火) 17:05:40.25ID:bGPrS/C9a ちなみにクラファン開始したらしい
今んとこ9名のみだけど見送りかな
今んとこ9名のみだけど見送りかな
255名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-qBa0)
2022/11/22(火) 21:00:52.76ID:WhFLwMk70 元イヤホン店員のところにPurFree Budsのレビュー動画あがってる
音質はちょっと落ちるけどホールドがいいっぽい
音質はちょっと落ちるけどホールドがいいっぽい
256名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-qBa0)
2022/11/22(火) 21:03:43.86ID:WhFLwMk70 PurFree BudsはaptXある代わりにAAC無いとは知らなかった
iPhoneだと選択肢に入らないかな?
iPhoneだと選択肢に入らないかな?
257名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf5f-tkXW)
2022/11/22(火) 21:13:07.83ID:09aokscp0258名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-BHpI)
2022/11/22(火) 21:28:48.77ID:x8pe++Hp0 よく見かけるYouTuberさんが3人ほど一斉にPurFree Budsのレビューあげててびびった
共通してるのは装着感のよさ・軽さと、低音はそんなに強くないという話
某元イヤホン店員さんが実機録音して比較できるよう流してくれてるけど、なんというか…Oladanceのインパクト強いな
Oladance落ちる耳でも落ちないってのは魅力を感じるけど、装着感はOpenDotsもよさげなのでなんともかんとも
共通してるのは装着感のよさ・軽さと、低音はそんなに強くないという話
某元イヤホン店員さんが実機録音して比較できるよう流してくれてるけど、なんというか…Oladanceのインパクト強いな
Oladance落ちる耳でも落ちないってのは魅力を感じるけど、装着感はOpenDotsもよさげなのでなんともかんとも
259名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-qBa0)
2022/11/22(火) 21:34:14.22ID:WhFLwMk70260名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 77b3-nYRJ)
2022/11/22(火) 21:42:19.58ID:FEa06Oo90261名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM1f-LO0k)
2022/11/22(火) 22:04:26.77ID:Kip6e0ueM 耳掛けなら結局nearphonesでいいかなー?ってなる
1万ってのはやっぱ強い
1万ってのはやっぱ強い
262名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-BHpI)
2022/11/22(火) 22:42:25.79ID:x8pe++Hp0263名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-BHpI)
2022/11/22(火) 22:47:46.00ID:x8pe++Hp0264名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa3b-hjZ1)
2022/11/25(金) 09:44:04.19ID:Yux8znK9a265名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM1f-8wWs)
2022/11/25(金) 10:54:07.00ID:gFJPlbCjM266名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 77b3-nYRJ)
2022/11/25(金) 11:46:20.05ID:ImUlvnMi0 >>264
クラファンの超早割が35%offだったことを考えると微妙だな
クラファンの方はレビュー動画出てから一気に動いたから
今だとそこまで安くはないけどね
個人的にはバッテリー寿命のあるワイヤレス製品は
1万円超えると一気に買う気が失せるから見送り決定だわ
クラファンの超早割が35%offだったことを考えると微妙だな
クラファンの方はレビュー動画出てから一気に動いたから
今だとそこまで安くはないけどね
個人的にはバッテリー寿命のあるワイヤレス製品は
1万円超えると一気に買う気が失せるから見送り決定だわ
267名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd02-3nUi)
2022/11/25(金) 12:20:48.71ID:+EnXwAETd んじゃあこれB0B99KL2KK
普通に使えるよ、音バランスもいいしバッテリー持つ
普通に使えるよ、音バランスもいいしバッテリー持つ
268名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef04-hjZ1)
2022/11/25(金) 14:30:29.56ID:g/ae2/JA0 >>265
日本語で手続きできるので敷居はむしろ低いよ
日本語で手続きできるので敷居はむしろ低いよ
269名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM1f-8wWs)
2022/11/25(金) 16:36:42.26ID:gFJPlbCjM270名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMdf-Z2Iz)
2022/11/30(水) 00:11:44.01ID:RfW/Xi/6M >>267
コーデックが書いてないけどSBCだけでAACはない感じ?
コーデックが書いてないけどSBCだけでAACはない感じ?
271名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-yZqr)
2022/11/30(水) 01:36:38.94ID:S6DwZvTXd272名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfda-635b)
2022/11/30(水) 11:16:23.73ID:K7gSkPcx0273名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMdf-Z2Iz)
2022/11/30(水) 15:26:22.97ID:RfW/Xi/6M274名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-yZqr)
2022/11/30(水) 16:41:21.57ID:JH337FT7d >>273
フェードインがかかる場合があるからそのことかも、Amazonのサブスク系はなるけど普通の音楽再生アプリ3種類はならなかった
フェードインがかかる場合があるからそのことかも、Amazonのサブスク系はなるけど普通の音楽再生アプリ3種類はならなかった
275名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-lFgZ)
2022/11/30(水) 20:01:55.80ID:hkIlF7ua0 Youtubeにひさしぶりにoladanceの動画上がってたから期待して見たけど
oladance voice cubeってなんのためのものなんだ…
ファン用の全部入り豪華版BOX?
oladance voice cubeってなんのためのものなんだ…
ファン用の全部入り豪華版BOX?
276名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97b3-JtUY)
2022/11/30(水) 21:15:41.91ID:uhmSJ5xF0 >>275
ここ最近ガジェット系YouTuberに相当ばら撒いている
その中でも登録者数が多い人にだけ送った特別版っぽい
Unbox Therapyなんて1800万人以上
Oladanceの動画も100万回以上再生されているから
いい宣伝になっているんじゃないか
Oladanceアメリカだと今なら150ドルで買えるんだな
15000円なら手が出るレベルなんだがなぁ
ここ最近ガジェット系YouTuberに相当ばら撒いている
その中でも登録者数が多い人にだけ送った特別版っぽい
Unbox Therapyなんて1800万人以上
Oladanceの動画も100万回以上再生されているから
いい宣伝になっているんじゃないか
Oladanceアメリカだと今なら150ドルで買えるんだな
15000円なら手が出るレベルなんだがなぁ
277名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-6CTv)
2022/11/30(水) 21:38:58.07ID:Cou9TEyyM 150ドルって2万円だぞ
278名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97b3-JtUY)
2022/11/30(水) 22:04:06.44ID:uhmSJ5xF0 >>277
だから円安で割高に感じるってことだろ
だから円安で割高に感じるってことだろ
279名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMdf-Z2Iz)
2022/12/01(木) 05:11:10.33ID:6SFUT6cZM >>274
BT5.2の省エネ機能のせいで曲間に少しでも無音部分があると接続が切れて節電モードに入るっぽいというレスを見つけた
復帰するときに曲の頭が切れるということみたい
BT5.3では対応策が実装されたそうだが5.3対応機器がほとんど無い現状では本当に解決されてるかわからんな
BT5.2の省エネ機能のせいで曲間に少しでも無音部分があると接続が切れて節電モードに入るっぽいというレスを見つけた
復帰するときに曲の頭が切れるということみたい
BT5.3では対応策が実装されたそうだが5.3対応機器がほとんど無い現状では本当に解決されてるかわからんな
280名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d75f-1ffu)
2022/12/01(木) 18:37:39.87ID:oiNRGwwO0 もみ上げがハネてるみたいな見た目がちょっと抵抗あるな
https://i.imgur.com/JVSXGWC.jpg
https://i.imgur.com/JVSXGWC.jpg
281名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-lFgZ)
2022/12/01(木) 20:33:33.11ID:rkwKDOLy0 なぜかグラビアアイドルがOladanceの案件動画やってた
相変わらずプロモーションに力入れてるな
知ってさえくれれば試してさえくれれば自信あるって感じなんだろうけど
試聴環境も用意すればいいのに
相変わらずプロモーションに力入れてるな
知ってさえくれれば試してさえくれれば自信あるって感じなんだろうけど
試聴環境も用意すればいいのに
282名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5794-D1jm)
2022/12/01(木) 22:00:30.09ID:nPOKAqwW0 オラダンス良いなと思って調べたら聴覚鋭いやつはホワイトノイズが気になる感じなんかな?最近それで別のワイヤレスイヤホン返却したばっかなんだよな
改善して新型出したりせんだろうか
改善して新型出したりせんだろうか
283名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-f0pT)
2022/12/02(金) 03:56:29.71ID:IIvI7qw50 風化させないように案件出し続けて、定番っぽくなればなるほど安心感から試聴せず買う人は増えるだろうしな
5万10万するヘッドホンなら話は違うだろうが、在宅勤務やインドアの娯楽が増えてわざわざ試聴しに行くハードルは上がってる感
大手量販店に試聴機置いててもネット販売も案件もないOpenDotsは、レビューもツイートもあまりない
5万10万するヘッドホンなら話は違うだろうが、在宅勤務やインドアの娯楽が増えてわざわざ試聴しに行くハードルは上がってる感
大手量販店に試聴機置いててもネット販売も案件もないOpenDotsは、レビューもツイートもあまりない
284名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H2b-lFgZ)
2022/12/02(金) 14:43:52.47ID:cZVis6jsH Oladance12月9日からソフトバンクオンラインショップ、ヤフーショッピング、大手家電量販店で販売開始ですってよ
285名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-6CTv)
2022/12/02(金) 15:58:59.02ID:fSrLmV6/M やっとOladanceの時代来るか
286名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMdf-Z2Iz)
2022/12/02(金) 16:10:57.12ID:xmDucE4NM OladanceきたならCleer ARCも頼むわ
287名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fbd-lFgZ)
2022/12/02(金) 20:27:02.82ID:PeYyNibW0 >>282
Oladanceのホワイトノイズは聴覚鋭くなくても誰にでも聴こえるよ
無音状態だとサーってなってるけど、無音状態が何秒か続くとノイズを止めるって設定があるから個人的には気にならない
外で使ってるからなおさら気にならないってのもあるかも
ただホワイトノイズに敏感な人にはおすすめはしないかな
Oladanceのホワイトノイズは聴覚鋭くなくても誰にでも聴こえるよ
無音状態だとサーってなってるけど、無音状態が何秒か続くとノイズを止めるって設定があるから個人的には気にならない
外で使ってるからなおさら気にならないってのもあるかも
ただホワイトノイズに敏感な人にはおすすめはしないかな
288名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa4f-fLwS)
2022/12/02(金) 20:35:33.69ID:BdGM3BMta ARCはeイヤホンでお取り扱いあるから…
興味ない人はながら聴き自体よー知らん状態だろうし、Oladanceが売れるかはともかく、ジャンルを知るきっかけになって一般に定着して欲しさある
興味ない人はながら聴き自体よー知らん状態だろうし、Oladanceが売れるかはともかく、ジャンルを知るきっかけになって一般に定着して欲しさある
289名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FFdf-635b)
2022/12/02(金) 20:58:48.18ID:j94LMvCuF oladance買ってみたけど点で支えるから4時間つけた辺りから接触点が痛いな
あとどうやっても軽くぶらつくから耳周りがリラックス出来ない、軽い力でも数時間入れっぱなしは結構な疲労になるな
arcみたいな面接触ならましなんかな?
あとどうやっても軽くぶらつくから耳周りがリラックス出来ない、軽い力でも数時間入れっぱなしは結構な疲労になるな
arcみたいな面接触ならましなんかな?
290名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9701-/buf)
2022/12/02(金) 21:11:13.68ID:vfFKwqeC0 自分はha-np35t使ってるけど良いポジション見つけるまで一週間くらいはかかったな
最初は痛くて失敗したかなーと思ったけど痛くなくフィットするとこ見つけたら超快適だったからoladanceも同じだと思う
しばらく触ってみてほしいな
最初は痛くて失敗したかなーと思ったけど痛くなくフィットするとこ見つけたら超快適だったからoladanceも同じだと思う
しばらく触ってみてほしいな
291名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-6CTv)
2022/12/02(金) 21:33:29.67ID:fSrLmV6/M Oladanceと違ってnp35tは割りとガッチリ固定されるイメージある
292名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saab-AkyL)
2022/12/03(土) 12:26:45.42ID:G62TWCHZa293名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f2da-HE0p)
2022/12/03(土) 15:09:38.33ID:8ApgBKFN0294名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f2da-HE0p)
2022/12/03(土) 15:09:57.38ID:8ApgBKFN0 1 2/9からOladanceが家電量販店に並ぶなら試聴してみたいな
295名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9101-htMM)
2022/12/03(土) 20:47:03.04ID:JvexROIP0 >>292
他に音が鳴ってない部屋なら問題ないと思う
自分は家の中でしか使わないけど近くで人が話してると一気に聴こえづらくなる
たぶん外だとさらに厳しいだろうな
ホワイトノイズに関しては自分は鈍感なので全く感じないけど音量大きくない=ホワイトノイズも耳に届きづらい、ということはあるのかもね
モックはあるけど試聴機がなかなか無いのが難しいとこだよねー
他に音が鳴ってない部屋なら問題ないと思う
自分は家の中でしか使わないけど近くで人が話してると一気に聴こえづらくなる
たぶん外だとさらに厳しいだろうな
ホワイトノイズに関しては自分は鈍感なので全く感じないけど音量大きくない=ホワイトノイズも耳に届きづらい、ということはあるのかもね
モックはあるけど試聴機がなかなか無いのが難しいとこだよねー
296名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sac2-tvUC)
2022/12/03(土) 21:19:43.02ID:Gqvlzg6ta ながら聴き系は音小さいの多いよね
LinkBudsはそこまでじゃないけどこの間の軟骨伝導もambieも小さいし、Oladanceが飛び抜けて音でかい
LinkBudsはそこまでじゃないけどこの間の軟骨伝導もambieも小さいし、Oladanceが飛び抜けて音でかい
297名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa08-OgrX)
2022/12/03(土) 22:27:31.52ID:c2kdkAtma oladanceのノイズは静かな音源(独奏とか環境音系とか)を楽しみたいなら普通に邪魔になるくらいは聞こえる
自分はそこまでイヤホンに求めてないから平気
自分はそこまでイヤホンに求めてないから平気
298名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hb2-wQcz)
2022/12/05(月) 12:31:00.35ID:4vVsfLRqH 今までYahooショッピングに並んでたoladanceは全部高額転売でしかなかったけど
今並んでるちゃんとしたeイヤ出品とかを見るとソフバン系かつ5のつく日なら17159円
別のキャンペーンが重なれば16000円台で買えそう
今並んでるちゃんとしたeイヤ出品とかを見るとソフバン系かつ5のつく日なら17159円
別のキャンペーンが重なれば16000円台で買えそう
299名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sac2-tvUC)
2022/12/05(月) 16:06:29.61ID:pA4HQ/Jqa 安いのはいいことだ
2万超えると印象がね…
2万超えると印象がね…
300名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMcc-7kHv)
2022/12/05(月) 21:28:03.11ID:Z1V/GIDzM301名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMd2-tvUC)
2022/12/06(火) 17:55:38.79ID:RsiOGebwM AVIOT、“ながら聴き”イヤホンOpenpieceシリーズの30日間お試しキャンペーンをスタート
https://www.phileweb.com/news/d-av/202212/06/57047.html
30日までは全額返金ってことらしい
耳掛けが嫌な人にはいいんかね
https://www.phileweb.com/news/d-av/202212/06/57047.html
30日までは全額返金ってことらしい
耳掛けが嫌な人にはいいんかね
302名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMcc-7kHv)
2022/12/06(火) 19:36:17.21ID:5yZx0oD3M 穴にねじ込まないけど穴周りで固定するタイプっぽいな
個人的には耳の上に浮かせるタイプのほうが好み
個人的には耳の上に浮かせるタイプのほうが好み
303名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b4bd-wQcz)
2022/12/06(火) 20:37:47.45ID:Va1vLsp60 まあそりゃこんなキャンペーンも必要になるわ
TE-S1は本当に装着できないコロコロしたゴミでしかなかった
TE-M1の方は悪評聞かないけどね
TE-S1は本当に装着できないコロコロしたゴミでしかなかった
TE-M1の方は悪評聞かないけどね
304名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b4bd-765w)
2022/12/06(火) 21:47:36.79ID:7kcxUr100 TE-M1はHA-NP35T的なお手頃感
TE-S1は…耳に合わんて人が多かったな
TE-S1は…耳に合わんて人が多かったな
305名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hb2-wQcz)
2022/12/08(木) 12:41:18.40ID:CTojtW+YH eイヤ見てたらoladanceがあったけどふりがながオラダンスになってて若干気になる
細かいことだし間違えやすいとこではあるけど
細かいことだし間違えやすいとこではあるけど
306名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab5-r5Ma)
2022/12/08(木) 18:24:14.91ID:J5+JX2Afa ジャギュワー乙としか
307名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b4bd-765w)
2022/12/09(金) 04:14:41.52ID:m8/xZaKN0 NTTソノリティのTWS版イヤホン、今日からクラファン開始だってさ
NTTのイヤホン「nwm」のワイヤレスモデル、クラウドファンディング12時スタート――音漏れを打ち消す開放型イヤホン
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1462294.html
NTTのイヤホン「nwm」のワイヤレスモデル、クラウドファンディング12時スタート――音漏れを打ち消す開放型イヤホン
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1462294.html
308名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 687c-5MfX)
2022/12/09(金) 07:39:33.36ID:cmtQVMwd0 >>305
オラもオラダンスだと思ってたよ・・・
オラもオラダンスだと思ってたよ・・・
309名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMd2-tvUC)
2022/12/09(金) 11:04:49.96ID:3rvTVnX5M おーらだんす じゃなかったか
310名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab5-x+ml)
2022/12/09(金) 12:45:13.73ID:rUMYT1DQa >>307
このスレで買う人いる?
このスレで買う人いる?
311名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMd2-tvUC)
2022/12/09(金) 15:54:29.16ID:3rvTVnX5M312名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a45f-r5Ma)
2022/12/09(金) 18:01:56.55ID:2d2zvnEy0 価格情報どこかにある?
ググっても見当たらないんだが
ほぼ補聴器な見た目が二の足を踏むなぁ
ググっても見当たらないんだが
ほぼ補聴器な見た目が二の足を踏むなぁ
313名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fb3-yHe0)
2022/12/09(金) 18:09:52.62ID:ug8v1t+G0314名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 665f-4FAg)
2022/12/09(金) 19:56:58.75ID:sQIjeG+T0 このジャンル、新製品がどんどん出てくるから気になってしまうな
が、Aeropexを壊れるまで使おう
が、Aeropexを壊れるまで使おう
315名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMcc-7kHv)
2022/12/09(金) 20:57:11.79ID:9PnaOfkWM いま25%プランが最安だな
有線版のレビューが微妙なものに1万5千円以上出すなら
オラダンスをヤフショのポイント倍増時に買ったほうがよくね
有線版のレビューが微妙なものに1万5千円以上出すなら
オラダンスをヤフショのポイント倍増時に買ったほうがよくね
316名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM34-hkl+)
2022/12/09(金) 22:35:04.45ID:NOQUuDsSM 有線のは買ったけど
正直無線は選択肢多いから他のでいいよな
正直無線は選択肢多いから他のでいいよな
317名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM5a-GHSD)
2022/12/09(金) 22:57:36.55ID:ruG369pNM 外で使うのはもう左右一体型以外買う気無くなった
318名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6710-tIJK)
2022/12/10(土) 06:07:15.98ID:Ot5fR8TM0 そういやソニーのoff-earヘッドホンに続報が無いな
319名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fbd-HyTH)
2022/12/10(土) 08:49:31.41ID:7WtdIfwV0 >>318
クラファンのあれか
GREENFUNDINGやMakuakeでなくIndiegogoで出したあたり海外メインっぽいけど、それにしたって情報なさすぎる
NTTのMWE001は、音質はながら聴きではそれなりだけど音量がね…
有線はスマホ直とかだと音量出せなくて、ポタアンとかで出力上げてやればいいんだけど、わざわざそこまでやりたいかというと微妙
それが無線だと改善されるのかは少し気になる
あと有線モデルはマイク音質がなかなかいいけど、無線じゃそこは落ちそうな気がする
クラファンのあれか
GREENFUNDINGやMakuakeでなくIndiegogoで出したあたり海外メインっぽいけど、それにしたって情報なさすぎる
NTTのMWE001は、音質はながら聴きではそれなりだけど音量がね…
有線はスマホ直とかだと音量出せなくて、ポタアンとかで出力上げてやればいいんだけど、わざわざそこまでやりたいかというと微妙
それが無線だと改善されるのかは少し気になる
あと有線モデルはマイク音質がなかなかいいけど、無線じゃそこは落ちそうな気がする
320名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfda-FFNn)
2022/12/10(土) 13:15:06.22ID:5GPxtiL/0 >>300
>>267 のもCleer ARCも耳かけ式だから耳への圧迫はほぼない。
手持ちのShokz OpenCommとオーテクATH-CC500BTと比べてもどっちも圧迫感は薄いし装着感はいい。
>>267のは耳にかけるだけなのでスピーカー部が少し耳に当たるだけ。ただ自分には耳かけ部が少し合わなくて長時間使用で痛みが出たので自分で逆に曲げて調整したらゆるんで痛みは消えた。
ARCはスピーカー部がヒンジで稼働してバネで戻るので少し耳が押されてる感覚はある。ARCは耳かけ部は曲がらないけど自分の耳には当たりが弱くてよかった。
今は一日中音楽聴くのも仕事の会議にも >>267 の使ってる。音質は好み次第だけど、自分はShokzやオーテクより好き。低遅延モードがあるので動画の遅延も気にならない。ただマイク品質は良くないので外部マイク使ってる。
>>267 のもCleer ARCも耳かけ式だから耳への圧迫はほぼない。
手持ちのShokz OpenCommとオーテクATH-CC500BTと比べてもどっちも圧迫感は薄いし装着感はいい。
>>267のは耳にかけるだけなのでスピーカー部が少し耳に当たるだけ。ただ自分には耳かけ部が少し合わなくて長時間使用で痛みが出たので自分で逆に曲げて調整したらゆるんで痛みは消えた。
ARCはスピーカー部がヒンジで稼働してバネで戻るので少し耳が押されてる感覚はある。ARCは耳かけ部は曲がらないけど自分の耳には当たりが弱くてよかった。
今は一日中音楽聴くのも仕事の会議にも >>267 の使ってる。音質は好み次第だけど、自分はShokzやオーテクより好き。低遅延モードがあるので動画の遅延も気にならない。ただマイク品質は良くないので外部マイク使ってる。
321名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8f-IN2j)
2022/12/10(土) 14:58:42.95ID:apeWBUpQM ゲームモードあったんかワレェ…
今使ってるやつが壊れた時用に欲しい物リストに入れたわ
今使ってるやつが壊れた時用に欲しい物リストに入れたわ
322名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfda-FFNn)
2022/12/10(土) 15:03:41.11ID:5GPxtiL/0 >>>321
Amazonの商品説明のどこにも書いてないしw
自分もマニュアルで見つけて驚いたw
なお商品の箱に「2台の携帯電話を同時に接続できる」と書かれてるがマルチポイントには成功してない。
誰かマルチポイントできたら教えてほしいw
Amazonの商品説明のどこにも書いてないしw
自分もマニュアルで見つけて驚いたw
なお商品の箱に「2台の携帯電話を同時に接続できる」と書かれてるがマルチポイントには成功してない。
誰かマルチポイントできたら教えてほしいw
323名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8f-IN2j)
2022/12/10(土) 15:10:17.26ID:apeWBUpQM そういう仕様全部商品説明に書いといてほしいわ
というかどうせ数ページしかないマニュアルなら全部載せといてくれ
というかどうせ数ページしかないマニュアルなら全部載せといてくれ
324名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-g+Nr)
2022/12/10(土) 19:24:44.18ID:u+cJtBc7M それFW5ってやつね
AliExpressとかにも3000円で売ってる
AliExpressとかにも3000円で売ってる
325名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfda-FFNn)
2022/12/11(日) 10:17:31.08ID:xdnOgS+e0 AliExpressや米Amazonでも見かけたね
ただ日本のAmazonでもクーポン適用で3000円になるしマニュアルが日本語だし一応技適マークついてるよ
ただ日本のAmazonでもクーポン適用で3000円になるしマニュアルが日本語だし一応技適マークついてるよ
326名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fbd-HyTH)
2022/12/11(日) 13:34:39.75ID:j2wT1gAn0 スポーツ向けだし刺さるかと言われたら微妙だけど、変わり種の記事が出てたので一応
https://www.gizmodo.jp/2022/12/hairband-headphone-for-sports.html
https://www.gizmodo.jp/2022/12/hairband-headphone-for-sports.html
327名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfda-FFNn)
2022/12/11(日) 14:08:26.52ID:xdnOgS+e0 こんなの見つけた
Jlab Open Sport
https://www.jlab.com/products/open-sport-open-ear-wireless-earbuds?variant=39489206583368
https://watchmono.com/e/jlab-open-sport
マルチポイント対応。耳かけ式だけどメガネにもつけられる。いまセール中みたい
Jlab Open Sport
https://www.jlab.com/products/open-sport-open-ear-wireless-earbuds?variant=39489206583368
https://watchmono.com/e/jlab-open-sport
マルチポイント対応。耳かけ式だけどメガネにもつけられる。いまセール中みたい
328名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fbd-HyTH)
2022/12/11(日) 15:15:25.03ID:j2wT1gAn0329名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-g+Nr)
2022/12/11(日) 16:43:56.57ID:af1alK1dM330名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-BqZq)
2022/12/11(日) 18:56:49.80ID:ghHoxlEW0 マルチポイントいいね
331名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fbd-HyTH)
2022/12/12(月) 01:31:32.96ID:2ZBYEQYW0 日本に来るなら興味ある
けど、輸入あるからか円安差し引いてもちょっと高めになりがちなんだよね
けど、輸入あるからか円安差し引いてもちょっと高めになりがちなんだよね
332名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッ Sa6b-2AO4)
2022/12/12(月) 19:05:03.44ID:cIph33Gla1212 メガネに引っ掛けられるのは面白いな
333名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa4f-FFDo)
2022/12/13(火) 10:59:09.59ID:6SswgqBia 新しめの2つきてた
AVIOT、 “ながら聴き”イヤホンシリーズ初の骨伝導モデル「Openpiece Playful」
https://www.phileweb.com/news/d-av/202212/13/57086.html
cheeroからオープンイヤータイプのワイヤレスイヤホン「cheero Wireless Open Earphones」、9880円
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1461808.html
cheeroのはちょっとBoCoに似てるけど骨伝導とは書いてない?
AVIOT、 “ながら聴き”イヤホンシリーズ初の骨伝導モデル「Openpiece Playful」
https://www.phileweb.com/news/d-av/202212/13/57086.html
cheeroからオープンイヤータイプのワイヤレスイヤホン「cheero Wireless Open Earphones」、9880円
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1461808.html
cheeroのはちょっとBoCoに似てるけど骨伝導とは書いてない?
334名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa4f-FFDo)
2022/12/13(火) 11:03:44.29ID:6SswgqBia あと骨伝導ならこれも記事出てたけど既出だった気がする
完全ワイヤレスでより軽快に。環境音もしっかり聞ける骨伝導イヤホン「IZELL-WBC01」を使ってみた
https://www.gizmodo.jp/amp/2022/12/machi-ya-izellwbc01-review.html
完全ワイヤレスでより軽快に。環境音もしっかり聞ける骨伝導イヤホン「IZELL-WBC01」を使ってみた
https://www.gizmodo.jp/amp/2022/12/machi-ya-izellwbc01-review.html
335名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fbd-HyTH)
2022/12/14(水) 10:03:00.11ID:+kvsm7ul0 この間、オレンジの耳掛けで話題になってたHaylouも2万円弱のモデルで骨伝導出すらしいね
cheeroのは少し気になるけどドライバーのサイズあんまりなさげだし、価格的にもどうなんだろうな
位置的にambieよりよさそうな気がしないでもない
cheeroのは少し気になるけどドライバーのサイズあんまりなさげだし、価格的にもどうなんだろうな
位置的にambieよりよさそうな気がしないでもない
336名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a7b3-GGD8)
2022/12/14(水) 10:35:35.85ID:l3G6LXtS0 cheeroのは骨伝導じゃないだろうな
最近クラファンで軟骨伝導の新製品を発表しているし
そこで骨伝導に対して軟骨伝導がいかに優れているかを
売りにしているから今後骨伝導出すなら
よっぽどのものじゃないと
最近クラファンで軟骨伝導の新製品を発表しているし
そこで骨伝導に対して軟骨伝導がいかに優れているかを
売りにしているから今後骨伝導出すなら
よっぽどのものじゃないと
337名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-7R4S)
2022/12/14(水) 11:03:35.03ID:1wAnV2rTa aeropexとoladance較べたら同じ位の音量だとaeropexの方が外音聴きやすかったんだけど、これってoladanceの方が低音強いからなのか、骨伝導との差なのかどっちなんだろ
338名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM1b-FFDo)
2022/12/14(水) 12:47:34.81ID:VvCvZK7nM Oladanceは耳に被ってるし、耳穴に近い位置から音出すしな
耳穴が完全にフリーな骨伝導よりは聴きづらいんじゃ?
耳穴が完全にフリーな骨伝導よりは聴きづらいんじゃ?
339名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fbd-HyTH)
2022/12/14(水) 14:04:47.62ID:+kvsm7ul0 cheeroの軟骨伝導はスレで話題が出てなかったと思ったので探してきた
https://www.makuake.com/project/otocarti/
aptXやゲーミングモードへの対応を標榜してるとこは刺さる人いるんじゃない?
確かに比較表で骨伝導に喧嘩売ってたわ
https://www.makuake.com/project/otocarti/
aptXやゲーミングモードへの対応を標榜してるとこは刺さる人いるんじゃない?
確かに比較表で骨伝導に喧嘩売ってたわ
340名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fbd-HyTH)
2022/12/15(木) 18:56:16.02ID:2FoE/OHc0 Twitterに「OpenDots(Shokzのやつ)に生産終了品の表示が」って写真付きで流れてる
特定の実店舗限定で取り扱いとはいえ随分早いな
特定の実店舗限定で取り扱いとはいえ随分早いな
341名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcf-IN2j)
2022/12/15(木) 19:14:04.55ID:mc/cYSA1M 最初から様子見の初回ロットのみ生産だったんじゃないの
在庫捌けるくらい売れたのならBT5.3になるとかマルチポイント対応とかの微修正で型番変えてまた出すと思うけどな
在庫捌けるくらい売れたのならBT5.3になるとかマルチポイント対応とかの微修正で型番変えてまた出すと思うけどな
342名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fbd-HyTH)
2022/12/15(木) 20:05:56.30ID:2FoE/OHc0 それもそうか
買った報告ちらほら見るし売れてはいそう
結局機会がなくて試聴しなかったな…
買った報告ちらほら見るし売れてはいそう
結局機会がなくて試聴しなかったな…
343名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8b-9F0H)
2022/12/15(木) 22:25:26.00ID:2hxSkuZ7M ambieって今も数量限定デザインのカバーとか売ってるのな
少し前から中国のコピー品広告がやたらとGoogleで表示されたり、なんか苦心してるっぽいが頑張ってほしい
少し前から中国のコピー品広告がやたらとGoogleで表示されたり、なんか苦心してるっぽいが頑張ってほしい
344名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-g+Nr)
2022/12/16(金) 00:44:16.25ID:Ef5k6Wz0M 何でambieの偽物なんだろう
中国でウケてるのか?
中国でウケてるのか?
345名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMeb-9F0H)
2022/12/16(金) 13:55:59.54ID:O6/dYZP3M 分からんなーなんでだろうな
Googleのアプリでホームに挟まる広告の半分以上がambieのパチもんということもあった
前からメルカリには怪しい出品が大量にあったが、あんなに広告出し始めたのはそこまで昔じゃないはず
Googleのアプリでホームに挟まる広告の半分以上がambieのパチもんということもあった
前からメルカリには怪しい出品が大量にあったが、あんなに広告出し始めたのはそこまで昔じゃないはず
346名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa6b-jxuj)
2022/12/16(金) 21:48:50.29ID:6Kza9drCa 実は結構売れてるのでは?
新色のカバーは完売するよね、カバーは誰もが買うものではないのに
ユーザーは有線の時はよく見た気がする
TWSは髪で隠れて見えない、外だとAirPodsとかで隠れユーザーが多いとか
新色のカバーは完売するよね、カバーは誰もが買うものではないのに
ユーザーは有線の時はよく見た気がする
TWSは髪で隠れて見えない、外だとAirPodsとかで隠れユーザーが多いとか
347名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM1b-FFDo)
2022/12/16(金) 22:34:33.66ID:t/09Z6FBM ambieはアクセ感覚で使うことがあるし、似た感覚の人はカバーも買うかも
ただ耳たぶが寝てるのか知らんけど、自分の耳だと低音が完全にどっか行く
ちょっと耳たぶ起こすとそこそこの音質で聞こえるもんで少し悲しい
ただ耳たぶが寝てるのか知らんけど、自分の耳だと低音が完全にどっか行く
ちょっと耳たぶ起こすとそこそこの音質で聞こえるもんで少し悲しい
348名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a7b3-GGD8)
2022/12/16(金) 22:56:14.78ID:i63MFS8l0 中国ならboco Peace TW-1のパチモンのイヤスピーカーもあったな
349名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dabd-mmc7)
2022/12/17(土) 00:31:37.23ID:9OnWh91T0 Yahooショッピング今日明日のキャンペーンで安くなってるから
人によっては15000円台でoladance買えそう
人によっては15000円台でoladance買えそう
350名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a6da-tVF/)
2022/12/18(日) 00:14:35.79ID:OvyTYDPP0 AmazonでCleer ARCちょっと安くなってる
351名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 535f-e5AJ)
2022/12/18(日) 01:13:56.21ID:24li5dgK0 オープンイヤー型はどんどん新製品が出てきそうやな
352名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dabd-roec)
2022/12/18(日) 11:14:40.49ID:esiDQgKO0 ARCのお値段はまた元に戻ってるね
353名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dabd-roec)
2022/12/20(火) 22:02:06.02ID:eulkej2N0 ATH-CC500BT、アプデで音量上がった
さすがにOladanceみたいに音量出せるわけではないがそれなりになった
さすがにOladanceみたいに音量出せるわけではないがそれなりになった
354名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMf3-Hkqb)
2022/12/21(水) 13:30:27.19ID:u40+ogITM 今年最後の“耳ふさがない系”NTTソノリティ生まれ「nwm」、Cheero「CHE-643」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1465388.html
レビューきてた
物理ボタンは好きだけどcheeroは音小さいんか…
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1465388.html
レビューきてた
物理ボタンは好きだけどcheeroは音小さいんか…
355名無しさん┃】【┃Dolby (クスマテ MMb6-2ab+)
2022/12/21(水) 16:07:26.62ID:/zD7LWpzM ATH-CC500BTは音量が改善されたなら結構良さそうだけどどうなんだろ
aeropexとoladanceで結構満足はしてるんだけど、この2つだと遅延だけはどうにもならないからapt-x対応だし気になってる
aeropexとoladanceで結構満足はしてるんだけど、この2つだと遅延だけはどうにもならないからapt-x対応だし気になってる
356名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f7c-cLQZ)
2022/12/21(水) 19:22:21.20ID:DdhOzG500 aptxだから遅延が改善されるもんなんだっけ?
357名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dabd-roec)
2022/12/21(水) 22:32:49.98ID:P6TE8sFS0 ハードの機能の影響大きいけどSBCだと遅延が大きくなる傾向はある
iPhoneはAACなら遅延少ないからOladanceでストレスないけど、「AndroidだからaptXないのは選択肢に入らない」という理由で買わない人もSNSで見かける
iPhoneはAACなら遅延少ないからOladanceでストレスないけど、「AndroidだからaptXないのは選択肢に入らない」という理由で買わない人もSNSで見かける
358名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMe6-sM+p)
2022/12/21(水) 22:48:37.80ID:wnlJR4WuM SBCの遅延も受信側の処理が遅いだけってバレちゃってるけどね
359名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dabd-roec)
2022/12/21(水) 22:56:09.66ID:P6TE8sFS0 そうそう、あくまで傾向ね
今はハードの機能が向上してSBCでも遅延少なく再生できるものもある
今はハードの機能が向上してSBCでも遅延少なく再生できるものもある
360名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dabd-roec)
2022/12/21(水) 23:16:07.89ID:P6TE8sFS0 ATH-CC500BTとaptXでペアリングできるのがAndroidのスマホくらいしか手元にないけど、YouTubeアプリって遅延の自動調整入る?
aptXもaptX HDも遅延が体感できないので違和感
aptXもaptX HDも遅延が体感できないので違和感
361名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-UN8V)
2022/12/22(木) 02:35:56.86ID:bcwzdzGuM 遅延とか気になるのはゲームでしょ
362名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dabd-roec)
2022/12/22(木) 08:22:08.38ID:qlQhWRGE0 そっかー
遅延確認用の動画の方が分かりやすいかな?と思っただけなんだけど
遅延確認用の動画の方が分かりやすいかな?と思っただけなんだけど
363名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-UN8V)
2022/12/22(木) 22:51:54.33ID:bcwzdzGuM 動画くらいなら遅延対策出来る
ゲームは誤魔化しが効かない
ゲームは誤魔化しが効かない
364名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dabd-roec)
2022/12/23(金) 08:18:19.95ID:6013esJJ0 音とともに目盛りを行き来するバーをずっと流す、遅延をチェックするための動画ってのがいくつかある
その動画の目盛りでこの辺りまでズレてると表現した方が確実だろうと考えたという話
ゲームやってみた主観で「遅延ないよ」と言うのは簡単だけど、同じ遅延でも気にする人としない人がいるから参考になりづらいと思ってね
他に客観的かつ簡単な方法あったらそっちにするから教えて
その動画の目盛りでこの辺りまでズレてると表現した方が確実だろうと考えたという話
ゲームやってみた主観で「遅延ないよ」と言うのは簡単だけど、同じ遅延でも気にする人としない人がいるから参考になりづらいと思ってね
他に客観的かつ簡単な方法あったらそっちにするから教えて
365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dabd-roec)
2022/12/23(金) 08:29:49.52ID:6013esJJ0 ゲームは動画と違って映像と操作にディレイ置きづらいのは元々分かってるので、そこのダメ出しはもう大丈夫
366名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e02-eq55)
2022/12/23(金) 08:36:40.70ID:ugbXB0xc0 だから動画アプリ側で遅延補正効いちゃってるんだから確認動画なんて意味ないだろっていう
古のサウンドハウスの動画なんてエンコ圧縮すら考慮してないから動画内の前半と後半でズレてるし
ネイティブ環境で補正切れるアプリなら別だけど
古のサウンドハウスの動画なんてエンコ圧縮すら考慮してないから動画内の前半と後半でズレてるし
ネイティブ環境で補正切れるアプリなら別だけど
367名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dabd-roec)
2022/12/23(金) 08:41:50.93ID:6013esJJ0 やっぱり補正効いてるよね?
コーデック変えても遅延出ないし違和感あった
なので他の方法をお願いしている所存
コーデック変えても遅延出ないし違和感あった
なので他の方法をお願いしている所存
368名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dabd-roec)
2022/12/23(金) 21:20:23.96ID:6013esJJ0 ATH-CC500BTの遅延確認してきた
aptXだと350ms近辺
aptX HDだと500ms弱
って感じだった
気になる人は結構気になるくらいの遅延
検証は有名なTwitchのあれなので信憑性ないと思うならスルーで
aptXだと350ms近辺
aptX HDだと500ms弱
って感じだった
気になる人は結構気になるくらいの遅延
検証は有名なTwitchのあれなので信憑性ないと思うならスルーで
369名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FFa2-840Q)
2022/12/23(金) 21:23:38.36ID:2v0IKQI1F それは流石に気にならない人でも気になるレベルでは
370名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dabd-roec)
2022/12/23(金) 21:30:28.70ID:6013esJJ0 言われてみたらそうかも
ゲームは有線使ってたから気づかなかったけど、思ってたより遅延大きくてびっくりした
ゲームは有線使ってたから気づかなかったけど、思ってたより遅延大きくてびっくりした
371名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMe6-sM+p)
2022/12/23(金) 22:11:22.57ID:RxnVU3/xM SBC通常モードでも平均200msって言われてるから測り方間違ってるかそれが異常に遅いかのどっちか
372名無しさん┃】【┃Dolby (中止W efbd-jHvU)
2022/12/24(土) 00:21:56.20ID:eb+LXVd80EVE 簡単で客観的にやれそうなAndroidスマホ向けの方法あったらやるけども、これといって提案ないもんで
まあ間違ってるなら信じなくていいよ
まあ間違ってるなら信じなくていいよ
373名無しさん┃】【┃Dolby (中止W efbd-jHvU)
2022/12/24(土) 00:26:25.16ID:eb+LXVd80EVE aptX対応で遅延が気になるって人がいたから、自分にできることならと思ってわかる範囲でやっただけなんでね
主観の方がわかりやすいなら、ゲームキャラが投げた武器が敵に当たる頃にヒュンって投擲音が鳴るくらいには遅延してるよ
主観の方がわかりやすいなら、ゲームキャラが投げた武器が敵に当たる頃にヒュンって投擲音が鳴るくらいには遅延してるよ
374名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0He3-7WDF)
2022/12/26(月) 12:53:44.81ID:O3ACL94aH Oladanceのフィット補助用パーツいつの間にか発売してたんだね
Amazonで売ってた
Amazonで売ってた
375名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f02-WsKb)
2022/12/26(月) 13:17:19.58ID:BElRUVQZ0376名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0He3-7WDF)
2022/12/26(月) 13:40:02.62ID:O3ACL94aH377名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM97-crNI)
2022/12/26(月) 16:25:19.97ID:/SbJqsK6M 過去の購入者もサポートに言ったら貰えないだろうか
378名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW efbd-7WDF)
2022/12/26(月) 22:16:46.76ID:2LThIn8H0 Oladanceのフィットパーツは本体同梱ではないかも
まだよくわからない
まだよくわからない
379名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb3-sYpE)
2022/12/27(火) 10:33:16.45ID:QLne6iaYM Oladance、トイレで着替え中に右側を便器ボチャしたところだから情報助かる。
ぼったくり感あろうと後日メルカリに残りが出回るの確定であろうと即ポチだわこんなん。
ぼったくり感あろうと後日メルカリに残りが出回るの確定であろうと即ポチだわこんなん。
380名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb3-sYpE)
2022/12/27(火) 10:35:41.32ID:QLne6iaYM 落ちるわけないとか言ってる奴らにこの俺の気持ちがわかるか? ああ?
381名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 99ad-Ugan)
2022/12/27(火) 12:19:41.28ID:T9hqXIVG0 だから左右一体型にしておけと言ったのだ
382名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 61b3-m6kw)
2022/12/27(火) 12:57:45.49ID:X2oLmpoq0383名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saed-krO+)
2022/12/27(火) 14:47:43.53ID:7SoURacVa 落ちる訳ないとか以前に着替える時は普通外さないか…?
というかシャツとか脱ぐ時はカナル型とかでも割と落ちないかそれ…?
というかシャツとか脱ぐ時はカナル型とかでも割と落ちないかそれ…?
384名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf01-s0Sd)
2022/12/27(火) 18:27:45.60ID:SrgaLwBO0 2週間前にビックでoladance買ったのだがフィット用パーツ同梱されてたよ
使ってないけどw
使ってないけどw
385名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f5f-ZX9h)
2022/12/27(火) 18:36:00.65ID:lEOXlolz0 つか何故にトイレで着替えるのか意味が分からん件
386名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW f302-ncgy)
2022/12/29(木) 12:06:40.22ID:gscVQRPH0NIKU おらダンスの補助パーツ届いた……なんで開封済みのがこのタイミングで届くんだ……?
モノは必須レベルですわね、安定感マシ
使用に支障はナシ
モノは必須レベルですわね、安定感マシ
使用に支障はナシ
387名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM97-crNI)
2022/12/29(木) 16:36:55.89ID:4BkNJAOhMNIKU 何で三色セットでしか売ってないんだ補助パーツ
クラファン組には追加で送って欲しいわ
クラファン組には追加で送って欲しいわ
388名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa83-Eeph)
2022/12/30(金) 18:12:58.20ID:QZYAh1ESa 送らんだろうな
完成の告知する前にしれっと製品につけて売ってたぽいのほんま
完成の告知する前にしれっと製品につけて売ってたぽいのほんま
389名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3bd-XGQ4)
2023/01/08(日) 19:10:11.18ID:jIf3tN4+0 ARC後継機があるらしい
Adaptive対応は遅延軽減に貢献するかもしれん
https://watchmono.com/e/cleer-arc-ii
ただLosslessはどうなんだろうな
某動画だと現行機はOladanceと比べてスカスカな音だったが
Adaptive対応は遅延軽減に貢献するかもしれん
https://watchmono.com/e/cleer-arc-ii
ただLosslessはどうなんだろうな
某動画だと現行機はOladanceと比べてスカスカな音だったが
390名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3bd-USuP)
2023/01/08(日) 19:37:47.22ID:4qGzfsRa0 オープンイヤータイプにハイレゾ音質は全然嬉しくないなあ
391名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f9ad-rXBC)
2023/01/08(日) 20:01:04.35ID:ji0tv+J70 nearphonesの値下げが始まってるのは後継機が出るフラグかね
もし後継機があるなら低遅延モードが欲しい
もし後継機があるなら低遅延モードが欲しい
392名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4b-MEHC)
2023/01/09(月) 08:52:33.82ID:Fn+rAl+7M393名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3bd-XGQ4)
2023/01/09(月) 10:50:56.50ID:zE2zsQSs0394名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FFa3-03PQ)
2023/01/09(月) 21:13:26.00ID:FOy0FSaEF oladanceとnearphoneを1ヶ月ずつ使ったけど3時間位で耳が痛いから結局売りに行った
ついでに eイヤホンで色々試着してきた
付け心地は
Shokz OpenDots>cleer ARC>ola dance>near phone
の順だったけど耳のくぼみに入れる方が圧倒的に楽だわ
shokzがAランクなら窪みに入れる系は全部SかSSランク
ついでに eイヤホンで色々試着してきた
付け心地は
Shokz OpenDots>cleer ARC>ola dance>near phone
の順だったけど耳のくぼみに入れる方が圧倒的に楽だわ
shokzがAランクなら窪みに入れる系は全部SかSSランク
395名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa6b-MEHC)
2023/01/09(月) 21:25:39.52ID:HyKaTZKja 長時間使って合うかどうかは買うまでわからないから辛いね
396名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4b-joS+)
2023/01/09(月) 22:52:27.63ID:w88j9Xl1M 経済的ダメージは痛いが、インナーイヤーやカナルの方が合いそうと分かったなら選択肢が増えて良かった
ヘッドバンド型なりなんなりスレに合う製品で気に入ったの見つかったらまたきてや
ヘッドバンド型なりなんなりスレに合う製品で気に入ったの見つかったらまたきてや
397名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1110-03PQ)
2023/01/09(月) 23:57:36.02ID:FtHU2ruU0 AirPodsもlinkbudsもこのスレ担当じゃね?
カナル以外全部ここになると思うが
カナル以外全部ここになると思うが
398名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3bd-XGQ4)
2023/01/10(火) 07:51:38.02ID:cElE+Pax0 >>397
ここは「耳を塞がない」の前提なんで、穴が空いてるLinkBudsは合ってるが、LinkBuds SやAirPodsはスレ違い
ここは「耳を塞がない」の前提なんで、穴が空いてるLinkBudsは合ってるが、LinkBuds SやAirPodsはスレ違い
399名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3bd-XGQ4)
2023/01/10(火) 07:55:24.93ID:cElE+Pax0 認識違いでないか見返したら>>1のテンプレに書いてあった
穴空いたりしてない普通のインナーイヤーは総合スレだな
穴空いたりしてない普通のインナーイヤーは総合スレだな
400名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMcd-Vjbv)
2023/01/13(金) 09:45:12.10ID:pp1uHgcTM Oladanceのサポーター買ってみた
確かに落ちにくくなった
自分の耳だと、てこの要領でスピーカー側が浮いて一長一短だが助かる人は多そう
確かに落ちにくくなった
自分の耳だと、てこの要領でスピーカー側が浮いて一長一短だが助かる人は多そう
401名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sace-ZLP1)
2023/01/19(木) 21:48:04.92ID:ql6+g1P8a https://dime.jp/genre/1531230/
イロモノ系クラファンはいろんなのくるけど、絶対向こうの通販にありそうで警戒するわ
イロモノ系クラファンはいろんなのくるけど、絶対向こうの通販にありそうで警戒するわ
402名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1abd-b4lG)
2023/01/19(木) 23:05:41.21ID:QYl0wGLY0 一体型って時点で個人的にはいらないからスルーしてたけど
こういうのどんどん出てくるね
マルチポイントと急速充電はいいかも
こういうのどんどん出てくるね
マルチポイントと急速充電はいいかも
403名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMde-SHZ5)
2023/01/20(金) 00:07:27.52ID:IhWqQgc7M 補聴器のデザインは面白いね
https://www.resound.com/ja-jp/hearing-aids
https://www.emimi.jp/info/linxquattro-mimianashikihocyouki/
耳掛け部分をワイヤーにすれば邪魔にならない
凹凸で耳穴との接触面積を減らす
外耳のくぼみにマイクを置けば風切り音を防げる
あと外音を遮断したい訳じゃないから、密着するシリコンゴムのイヤピとかいらないんだよね
耳がかぶれて痒い勢も、プラならいいんじゃないのかな
https://www.resound.com/ja-jp/hearing-aids
https://www.emimi.jp/info/linxquattro-mimianashikihocyouki/
耳掛け部分をワイヤーにすれば邪魔にならない
凹凸で耳穴との接触面積を減らす
外耳のくぼみにマイクを置けば風切り音を防げる
あと外音を遮断したい訳じゃないから、密着するシリコンゴムのイヤピとかいらないんだよね
耳がかぶれて痒い勢も、プラならいいんじゃないのかな
404名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1abd-D8O3)
2023/01/20(金) 07:58:11.74ID:r2UzT+e00 PR記事あってPurFree Budsそろそろ終わるの思い出した
でもこれ買うならARC II待つか?
https://www.phileweb.com/review/article/202301/20/5058.html
でもこれ買うならARC II待つか?
https://www.phileweb.com/review/article/202301/20/5058.html
405名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sace-ZLP1)
2023/01/20(金) 10:57:03.98ID:NwA+6CxKa >>403
細いワイヤーかつ目立たない補聴器は、ドライバーサイズさえどうにかなればイヤホン分野でも出てきて欲しい
細いワイヤーかつ目立たない補聴器は、ドライバーサイズさえどうにかなればイヤホン分野でも出てきて欲しい
406名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMc7-3LTI)
2023/01/24(火) 11:05:42.15ID:ysf7s3zNM407名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 73ad-wyJr)
2023/01/24(火) 11:44:50.89ID:04tYnMjU0 ワイヤーが耳の前から下通って丸見えなのいかにも見せたがりなソニーって感じ
408名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-kjz5)
2023/01/24(火) 11:54:53.67ID:kEIgp6pLd こそおじ御用達か
409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fd6-4g1q)
2023/01/24(火) 13:03:12.93ID:P3D3vLNd0 通話がいい感じなら欲しいけど2万高いな
410名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMc7-3LTI)
2023/01/24(火) 13:06:55.31ID:ysf7s3zNM 2万だしな
これはスポーツモデルだろうし、LinkBudsみたいに平時向けで挑戦的なのまた出して欲しい
LinkBudsは装着方法が万人向けでなかったり、バッテリーが少なかったりと残念なところもあったが
これはスポーツモデルだろうし、LinkBudsみたいに平時向けで挑戦的なのまた出して欲しい
LinkBudsは装着方法が万人向けでなかったり、バッテリーが少なかったりと残念なところもあったが
411名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM7f-75iL)
2023/01/24(火) 13:24:26.90ID:P2OLGcFsM 音が良ければ2万でもいいがOladanceを超えるほどな気はしないんだよな
ヘッドバンドもいいがヘッドレストついた椅子使うときは使いづらいから買うの躊躇うわ
ヘッドバンドもいいがヘッドレストついた椅子使うときは使いづらいから買うの躊躇うわ
412名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfbd-Ugap)
2023/01/24(火) 20:09:18.12ID:7PB9l6pd0 YoutubeにSONYのFloat Runの宣伝動画が一斉に上がってるね
413名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfbd-H6v1)
2023/01/24(火) 21:46:35.51ID:vKvPko/v0 Float RunのPRレビュー動画見てると欲しくなるが、やっぱり見た目はダサかった
オープンイヤーの中では音が良さそうだけどBGM用にいいって言われ方すると気になるな
オープンイヤーの中では音が良さそうだけどBGM用にいいって言われ方すると気になるな
414名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff7c-JsFJ)
2023/01/26(木) 13:53:56.30ID:hRE6mZLO0 左右一体は横になって使えないしoladanceで十分かな
415名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfbd-H6v1)
2023/01/26(木) 22:11:39.11ID:lM/3eK0q0 ヘッドバンドは首預けるとぶつかるしな
動き回っても落ちなさそうなのはいいが
某元店員レビュー動画を見るにいい感じの中音強化らしいし、ソニーのイヤホン好きだと聴いてみたい
動き回っても落ちなさそうなのはいいが
某元店員レビュー動画を見るにいい感じの中音強化らしいし、ソニーのイヤホン好きだと聴いてみたい
416名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8abd-BMwU)
2023/01/28(土) 09:10:42.83ID:/XDDAm720 NTTソノリティのMBE001の新しいレビュー動画が追加できてんな
こいつなんとなく見た目が補聴器なんよな…
こいつなんとなく見た目が補聴器なんよな…
417名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8abd-BMwU)
2023/02/03(金) 20:39:01.20ID:meQF5Rb00 Float Runは発売日今日か
購入報告はいくつかあったけどこの辺の人で買う人いるかな
購入報告はいくつかあったけどこの辺の人で買う人いるかな
418名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM63-jQHR)
2023/02/04(土) 19:35:13.82ID:gEpXOsIZM Float Runは2万が高いので今んとこ見送り
419名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fbd-+IHm)
2023/02/05(日) 08:19:46.12ID:eRssFSHQ0 どっかでOladanceも後継機を出すとか書かれてるの見かけたが、なんか具体的な話どっかにあったのか
それとも会社として2台目出さないわけないだろうという見立てだけか
それとも会社として2台目出さないわけないだろうという見立てだけか
420名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f02-Bxq4)
2023/02/05(日) 08:51:42.11ID:x8sVnYQ80 Cleer Arc IIでなく?
421名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fbd-+IHm)
2023/02/05(日) 11:47:09.88ID:eRssFSHQ0 Cleer ARCの方は実際に記事になってるし公式もツイートしてんだけど、Oladanceはどこかで「後継機出るらしいし」みたいな書き込み見ただけ
誰かが勘違いで書いただけか
誰かが勘違いで書いただけか
422名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fbd-A5HM)
2023/02/05(日) 16:49:36.60ID:JuCt6SDO0423名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fbd-+IHm)
2023/02/05(日) 18:06:55.35ID:eRssFSHQ0 ほんとだ
有料記事か、ありがとう
有料記事か、ありがとう
424名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f5f-4osW)
2023/02/06(月) 01:09:03.85ID:0bwhZy1Q0 HA-NP35TとかOladanceってホワイトノイズがあるんか
なんでや、構造上そうなるんか
なんでや、構造上そうなるんか
425名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM63-jQHR)
2023/02/06(月) 07:56:02.67ID:5EhDZ/yjM ドライバーの口径とか関係あんのかな?
知ってたら教えて詳しい人
知ってたら教えて詳しい人
426名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf01-zIL9)
2023/02/06(月) 09:50:24.03ID:YBqLqrG00427名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM63-jQHR)
2023/02/06(月) 11:04:50.89ID:5EhDZ/yjM こっちはOladance使っててあんましホワイトノイズは気にしないが、気になる人は気になってるからな
同じく音量小さめで使ってるからノイズも小さいってのもあるかもしれん
同じく音量小さめで使ってるからノイズも小さいってのもあるかもしれん
428名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfa7-4KKJ)
2023/02/06(月) 11:16:21.53ID:zNoTn69+0 付けやすさやたら評価されてるし質感も良さげなのでpurfree budsに特攻しようかと思ってる。このジャンル自体初めてだけど
ちなみにマルチペアリング対応らしいけど、基本的には前回繋いだやつに繋ぎに行く仕様で合ってる?それとも機器によって違ったりするんでしょうか
あとこの耳掛けジャンルでマルチポイント対応は無いよね?
ちなみにマルチペアリング対応らしいけど、基本的には前回繋いだやつに繋ぎに行く仕様で合ってる?それとも機器によって違ったりするんでしょうか
あとこの耳掛けジャンルでマルチポイント対応は無いよね?
429名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM5f-EEor)
2023/02/06(月) 20:09:30.46ID:ceesaABwM >>428
自動で最後に接続したやつに繋ぎに行く
過去に接続した別のスマホ再接続するならそのスマホのbluetooth設定から選択
耳掛けのマルチポイントはなかったはず
形状絞らないならlinkbudsがマルチポイント
自動で最後に接続したやつに繋ぎに行く
過去に接続した別のスマホ再接続するならそのスマホのbluetooth設定から選択
耳掛けのマルチポイントはなかったはず
形状絞らないならlinkbudsがマルチポイント
430名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf8c-1mZl)
2023/02/06(月) 21:48:00.76ID:4gZJn/un0 Shokz (AfterShokz) もマルチポイント
431名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf8c-1mZl)
2023/02/06(月) 21:53:25.85ID:4gZJn/un0 LinkBuds は、マルチポイント機能をもっているだけでなく、
ワンタップでのペアリング接続切り替えもできるので3台以上の間での切り替えも楽
https://100gb.info/pairing-easy-model/
スマホ←→PC間のペアリング接続切り替えが簡単な完全ワイヤレスイヤホンまとめ(2023年)
https://spknote.com/tantai-pairing/
【スマホ↔PC】端末側ワンタップで接続切り替えできる完全ワイヤレスイヤホン(オーバーライド接続)
ワンタップでのペアリング接続切り替えもできるので3台以上の間での切り替えも楽
https://100gb.info/pairing-easy-model/
スマホ←→PC間のペアリング接続切り替えが簡単な完全ワイヤレスイヤホンまとめ(2023年)
https://spknote.com/tantai-pairing/
【スマホ↔PC】端末側ワンタップで接続切り替えできる完全ワイヤレスイヤホン(オーバーライド接続)
432名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfa7-4KKJ)
2023/02/06(月) 22:40:04.90ID:zNoTn69+0433名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa93-sWde)
2023/02/06(月) 23:14:19.84ID:G5oI5fuXa オーラダンスってAACで繋げられるん?なんかできるみたいな記事やらYouTubeコメントにあったが
434名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4fde-FEY4)
2023/02/06(月) 23:55:12.41ID:kCCUvYy20 >>433
わいのスマホ(Pixel 6pro)はAACで繋がってる
わいのスマホ(Pixel 6pro)はAACで繋がってる
435名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fbd-A5HM)
2023/02/07(火) 00:00:14.69ID:Um1e+eOd0 Androidでも普通にAAC
436名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa93-sWde)
2023/02/07(火) 00:37:01.88ID:UurHQbbua んじゃゲームもそれなりに出来る様になったってことでいいんか?
437名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fbd-A5HM)
2023/02/07(火) 00:39:25.87ID:Um1e+eOd0 できるようになったっていうか最初からAACだし
438名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f02-Bxq4)
2023/02/07(火) 00:54:03.59ID:MKofsYEH0 泥だとAACよりSBCの方が遅延マシなんじゃないの
439名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fbd-+IHm)
2023/02/07(火) 07:56:39.05ID:O4+iilo80 LinkBudsはバッテリーが小さいのも気をつけてな
固定の仕方が特殊だから合う人と合わない人の差がなかなか大きい
固定の仕方が特殊だから合う人と合わない人の差がなかなか大きい
440名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f5f-lhdX)
2023/02/07(火) 08:13:52.24ID:ZN17+FnT0 音楽再生5時間は特別短くもないが、通話2.5時間は特筆すべき短さやな
441名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4f0c-Nfp5)
2023/02/07(火) 10:56:56.80ID:IRt/aTdU0 OladanceってAAC対応してるんか
公式サイトですら対応コーデックがSBCしか書いてないのは何なんだ
公式サイトですら対応コーデックがSBCしか書いてないのは何なんだ
442名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa8f-jQHR)
2023/02/07(火) 16:43:40.00ID:aAZyBZ5sa Purfree Budsの販売開始が記事になってた
Victorは安かったものの他はこれ系みんな2万以上だけど、そのうちAnkerとか参入してきて価格破壊したりしないかな
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1476548.html
OladanceはなんでかAAC対応書いてない
日本販売ならiPhoneシェアが広いから書いた方がいいと思う
Victorは安かったものの他はこれ系みんな2万以上だけど、そのうちAnkerとか参入してきて価格破壊したりしないかな
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1476548.html
OladanceはなんでかAAC対応書いてない
日本販売ならiPhoneシェアが広いから書いた方がいいと思う
443名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4f-ZhIS)
2023/02/07(火) 17:06:31.42ID:EyBDKEHnM Ankerはオーディオグラスで耳を塞がないイヤホンに参入してるとも言える
444名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM5f-6U7u)
2023/02/07(火) 18:34:51.80ID:keNQsauXM 店頭販売はしてないけど尼では中華の空気伝導タイプが5000円以下で買えるから、店頭まで販路を広げるやつは音質とか追加コーデックとかで高級アピールで売るんじゃないかね
445名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fbd-+IHm)
2023/02/07(火) 19:13:19.73ID:O4+iilo80 これ既出かもしれんが
クラファンで販売するお馴染みのパターン
Hi-Unit、性能改良した新“ながら聴きイヤフォン”9,900円
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1476688.html
クラファンで販売するお馴染みのパターン
Hi-Unit、性能改良した新“ながら聴きイヤフォン”9,900円
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1476688.html
446名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fbd-+IHm)
2023/02/08(水) 16:42:49.93ID:56k2UKdS0 Creativeからヘッドバンド型の骨伝導が2タイプ
高い方はIPX8の防水性能とMP3プレーヤー機能内蔵
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1476952.html
最近は骨伝導のリリース情報も多くてヘッドバンド型がよく目につくな
高い方はIPX8の防水性能とMP3プレーヤー機能内蔵
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1476952.html
最近は骨伝導のリリース情報も多くてヘッドバンド型がよく目につくな
447名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf3e-sWde)
2023/02/08(水) 17:26:28.68ID:exggq9Mt0 骨伝導のメリットっていまなんやろオラダンみたいなタイプじゃダメなん?
448名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fbd-+IHm)
2023/02/08(水) 18:05:10.55ID:56k2UKdS0 水泳で使えるのは今んとこ骨伝導系かね
ランニングでも耳掛けよりヘッドバンドの方が安定しそう
ランニングでも耳掛けよりヘッドバンドの方が安定しそう
449名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa8f-jQHR)
2023/02/08(水) 19:47:56.63ID:+i/3xiFFa JVCケンウッド、愛犬の写真投稿で完全ワイヤレス「HA-NP35T」プレゼントキャンペーン。公式Instagramにて実施
https://www.phileweb.com/news/d-av/202302/08/57467.html
なんか出てたので貼っとく
うちにら犬はおらんが
https://www.phileweb.com/news/d-av/202302/08/57467.html
なんか出てたので貼っとく
うちにら犬はおらんが
450名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fabd-QMhD)
2023/02/12(日) 22:34:51.14ID:CyN+krj50 PurFree Budsのレビュー見てるとたまに装着感が微妙って人もいるけど、これARCとどっちが固定できるんだろ
ARCは前に着けたままブレイクダンスしてたからあっちのが強いんか
ARCは前に着けたままブレイクダンスしてたからあっちのが強いんか
451名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 835f-D0vN)
2023/02/13(月) 00:22:44.37ID:4VHh6ZjB0 HA-NP35TってShokzの骨伝導よりは高音質ってことでいいのかな?
方式が違うのでアレだが
方式が違うのでアレだが
452名無しさん┃】【┃Dolby (中止W f394-Yvce)
2023/02/14(火) 09:18:07.55ID:yTTzCXSt0St.V 久々に来たらえらい盛り上がってんなこの界隈
オープンラン系はもう古い感じ?iPhoneとの接続をさっと解除できる方法あったら知りたいんだが
オープンラン系はもう古い感じ?iPhoneとの接続をさっと解除できる方法あったら知りたいんだが
453名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sa96-/vuv)
2023/02/14(火) 12:23:08.74ID:CMKHkLbmaSt.V 古いというかそれぞれ別のニーズに対応してんだろうな
スポーツならヘッドバンド型がいいし、激しく動かないならTWS型でいいし
Shokzのは持ってないからペアリング関連は分からん
スポーツならヘッドバンド型がいいし、激しく動かないならTWS型でいいし
Shokzのは持ってないからペアリング関連は分からん
454名無しさん┃】【┃Dolby (中止W eba7-EFb2)
2023/02/14(火) 19:27:57.73ID:+qVeAGdF0St.V Purfree buds届いた
確かに付け心地はめちゃくちゃいい(と言っても他比較はオーラダンスを試着くらいしかしてないが
そんで本体ケース共にデザインや質感は文句なしに素晴らしい
物理ボタンも嬉しい
音質はこのタイプが初めてだからよくわからん
わりとスカスカだろうと思ってたけど低音はそれなりに出てる気がする
確かに付け心地はめちゃくちゃいい(と言っても他比較はオーラダンスを試着くらいしかしてないが
そんで本体ケース共にデザインや質感は文句なしに素晴らしい
物理ボタンも嬉しい
音質はこのタイプが初めてだからよくわからん
わりとスカスカだろうと思ってたけど低音はそれなりに出てる気がする
455名無しさん┃】【┃Dolby (中止W fabd-QMhD)
2023/02/14(火) 20:24:00.62ID:MZlCJa2e0St.V ケースは金属っぽい仕上げとどこかで聞いた
低音はこのジャンルで話題になったOladanceの強みっぽいからまあ
物理ボタンいいよな
低音はこのジャンルで話題になったOladanceの強みっぽいからまあ
物理ボタンいいよな
456名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 835f-HC3d)
2023/02/14(火) 20:58:14.93ID:GOt55N0c0St.V 物理ボタンは音量調整だけだがな
再生/停止や曲送り/戻しのタップは操作性・反応共にイマイチ
再生/停止や曲送り/戻しのタップは操作性・反応共にイマイチ
457名無しさん┃】【┃Dolby (中止W fabd-QMhD)
2023/02/14(火) 21:53:15.32ID:MZlCJa2e0St.V 再生停止や曲送りの反応が悪いのは初めて聞いた
そりゃちょっと残念だな
そりゃちょっと残念だな
458名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eba7-EFb2)
2023/02/14(火) 22:34:26.71ID:+qVeAGdF0 確かにタッチ反応はワンテンポ遅い
シングルタップはまあ問題ないけどダブルタップの曲送り戻しはあんま使えんなこれ。慣れたら多少はって感じ
せっかくボタンつけたんならボタンの長押しとかに割り当ててほしかった
自分は基本的に本体の方で操作しててあんまりイヤホン側気にしてないからいいけど、そうでない人はちゃんと試すことを勧める
シングルタップはまあ問題ないけどダブルタップの曲送り戻しはあんま使えんなこれ。慣れたら多少はって感じ
せっかくボタンつけたんならボタンの長押しとかに割り当ててほしかった
自分は基本的に本体の方で操作しててあんまりイヤホン側気にしてないからいいけど、そうでない人はちゃんと試すことを勧める
459名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fabd-FxRF)
2023/02/14(火) 23:33:02.16ID:NLVxGAqc0 寝ホンとして使う人間には物理ボタンはあんまりありがたくないんだよな
ついてる位置次第なんだろうけど
ついてる位置次第なんだろうけど
460名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMc6-rYhj)
2023/02/15(水) 01:57:59.40ID:Dml0/9gfM むしろ寝ホンとして使うならタッチだと誤動作しない?
シングルタッチ無効出来るならマシになるけど
シングルタッチ無効出来るならマシになるけど
461名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fabd-QMhD)
2023/02/15(水) 08:00:00.16ID:tEiodMC/0 寝ホン運用ほとんどしたことないけど、たまにやっても枕でタッチセンサーが反応した記憶ないから誤動作は考えてなかった
今の製品ほとんどタッチセンサーよな
今の製品ほとんどタッチセンサーよな
462名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa4f-HC3d)
2023/02/15(水) 10:56:41.37ID:39yjBsA6a463名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b3e-Y6Iy)
2023/02/15(水) 19:45:35.32ID:57X3yOEU0 オラダンは駆動時間よなメリット、まぁ実際は16時間なんて持たなくね?
464名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fabd-QMhD)
2023/02/15(水) 20:43:14.66ID:tEiodMC/0 そもそも16時間も使うことがなかった
音量3割くらいのおかげか8時間くらい使っても半分以上バッテリー残ってた気がしたが
音量3割くらいのおかげか8時間くらい使っても半分以上バッテリー残ってた気がしたが
465名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8e02-d354)
2023/02/16(木) 00:11:27.96ID:rm8CTMY80 >>463
開封直後で15時間はいけてたで
開封直後で15時間はいけてたで
466名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fabd-QMhD)
2023/02/17(金) 08:55:51.86ID:F0OFeGKM0 >>446
Creativeの骨伝導は、売りの通りに水中でも使えるMP3プレーヤーと考えた方がいいかもな
スポーツやレジャー以外だと風呂とか?
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17607766
Creativeの骨伝導は、売りの通りに水中でも使えるMP3プレーヤーと考えた方がいいかもな
スポーツやレジャー以外だと風呂とか?
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17607766
467名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa96-/vuv)
2023/02/17(金) 16:03:21.92ID:NWig4TpJa Float Run、eイヤのワイヤレスイヤホン(左右分離してない)で首位になったらしい
2〜4位は全部OpenRunのシリーズで、1位よりShokzつええの印象が残る
https://www.phileweb.com/news/d-av/202302/17/57530.html
2〜4位は全部OpenRunのシリーズで、1位よりShokzつええの印象が残る
https://www.phileweb.com/news/d-av/202302/17/57530.html
468名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 03bd-boPH)
2023/02/18(土) 08:33:48.07ID:ZypWovv50 ソニーのあれは音質の評判がいまいちなのが
469名無しさん┃】【┃Dolby (クスマテ MM2b-IdkS)
2023/02/20(月) 16:12:45.20ID:8JmOfiSEM oladance気に入ってるんだけどメインで繋げてるのがなんかやたら音ズレする時があるんで、apt-xとかに対応しててオススメな奴とかあるかな?
470名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab02-Q9l+)
2023/02/20(月) 16:35:29.81ID:07ViWTkK0 aptXこそ遅延の権化みたいなもんやろ
471名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa2b-7AYp)
2023/02/21(火) 13:24:29.22ID:Hp1TFh7ta aptXならARCが対応してたかもしれんが、遅延はそこそこあるはず
ARCは後継機がすでに中国で販売されてて、それがaptX Adaptive対応
ARCは後継機がすでに中国で販売されてて、それがaptX Adaptive対応
472名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 45a7-53g3)
2023/02/21(火) 14:12:28.92ID:bH0a+LPl0 aptXなら個人的にPurfree budsめっちゃおすすめするぞ
このタイプで現状総合ベストだと思ってる
このタイプで現状総合ベストだと思ってる
473名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa2b-7AYp)
2023/02/21(火) 16:00:53.85ID:Hp1TFh7ta PurFree Budsは遅延あるってレビュー見た気がしたが、ゲームとかでも遅延ないんならいいかもしらんね
もうaptX-LLで新製品が出ることは期待できないし、LC3もだいぶ先だろうし、Adaptiveで妥協するつもりでARC II待ってる
もうaptX-LLで新製品が出ることは期待できないし、LC3もだいぶ先だろうし、Adaptiveで妥協するつもりでARC II待ってる
474名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 45a7-53g3)
2023/02/21(火) 18:08:36.09ID:bH0a+LPl0 別に特別遅延大きかったりはしないな
普通にaptXなりの遅延といえばそうだけども
しばらく使ってて思うのは、こういう耳掛けながら聴きはテレワークだとか家族の声聞こえる状態で鑑賞したいだとかわりと多用途に使えるなと分かったのでマルチポイント対応がさっさと出てほしい
個人PCスマホ会社PCスマホ行き来が物凄いだるい
普通にaptXなりの遅延といえばそうだけども
しばらく使ってて思うのは、こういう耳掛けながら聴きはテレワークだとか家族の声聞こえる状態で鑑賞したいだとかわりと多用途に使えるなと分かったのでマルチポイント対応がさっさと出てほしい
個人PCスマホ会社PCスマホ行き来が物凄いだるい
475名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMcb-Ti9v)
2023/02/21(火) 20:44:15.90ID:BTfSvtI1M 遅延気にするならNwm MWE001が最強
有線だから
有線だから
476名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 03bd-boPH)
2023/02/21(火) 21:58:46.43ID:6+zQTs9i0 MWE001もわりといいね
音楽聞こうとすると普段とバランス違うというか、中音域が大きく感じてびっくりするけど
あと通話用途ならマイク音質がいい
LinkBudsにアプデきたぞ
バッテリーもちがよくなるんだと
https://www.phileweb.com/news/d-av/202302/21/57557.html
音楽聞こうとすると普段とバランス違うというか、中音域が大きく感じてびっくりするけど
あと通話用途ならマイク音質がいい
LinkBudsにアプデきたぞ
バッテリーもちがよくなるんだと
https://www.phileweb.com/news/d-av/202302/21/57557.html
477名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 03bd-boPH)
2023/02/23(木) 12:48:49.42ID:tBeS27h/0 LinkBudsのバッテリーに関するアプデ、WF-1000XM4でバッテリーの減りがおかしかったりしたやつと同じなんかな
とりあえず適用したけど別に劇的に変わるわけでもないんで、Oladanceに慣れてると連続再生時間は短く感じる
とりあえず適用したけど別に劇的に変わるわけでもないんで、Oladanceに慣れてると連続再生時間は短く感じる
478名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa2b-Ti9v)
2023/02/23(木) 15:08:44.18ID:8i1hPmNGa Oladanceはカタログスペックの時点で圧倒的だな
479名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 03bd-boPH)
2023/02/23(木) 16:25:52.67ID:tBeS27h/0 16時間と低音しっかり出るのが印象的だからかOladanceは今も強いな
他の製品も別路線の強みはあるんだけど
他の製品も別路線の強みはあるんだけど
480名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 755f-zaXp)
2023/02/23(木) 18:04:24.33ID:4omgDzjK0 oladanceは装着安定性が悪い時点でそれらのメリットが帳消しな印象
481名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 03bd-WY5i)
2023/02/23(木) 18:09:21.54ID:SVAU5YAL0 耳に合わんかった人はまあしょうがないね
補助パーツ同梱の今どうだか知らんけど
補助パーツ同梱の今どうだか知らんけど
482名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 03bd-boPH)
2023/02/23(木) 20:53:17.64ID:tBeS27h/0 帳消しというか一長一短だな
多少はずれやすくても臨場感が欲しい人、音が多少軽くても装着感が優先される人、価格最優先の人、いろいろいるから
ただSNSだとOladance推し強いから、そろそろライバルがひっくり返してジャンル全体が盛り上がって欲しさある
多少はずれやすくても臨場感が欲しい人、音が多少軽くても装着感が優先される人、価格最優先の人、いろいろいるから
ただSNSだとOladance推し強いから、そろそろライバルがひっくり返してジャンル全体が盛り上がって欲しさある
483名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FF93-EBhs)
2023/02/23(木) 21:05:33.05ID:QbPfPH9PF 色々巡って結局link budsだわ
コレが一番ながら聴きの潜在需要満たしてる
コレが一番ながら聴きの潜在需要満たしてる
484名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa49-KYx2)
2023/02/24(金) 00:30:14.97ID:0B5kguCxa 自分もLinkbudsは気に入ってる。バッテリーが弱点だけど小さいから仕方ないね
485名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab02-Q9l+)
2023/02/24(金) 00:54:24.18ID:xGHYIs4v0486名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 03bd-boPH)
2023/02/24(金) 02:27:57.30ID:aIeFsTSX0 LinkBuds好きなんだけどSがただのカナル型だったのがな…
耳に合わない人が多かったし仕方ないが、もうドーナツ路線やらないんなら残念
アプデで今持ってるやつの寿命が少しでも伸びて欲しい
耳に合わない人が多かったし仕方ないが、もうドーナツ路線やらないんなら残念
アプデで今持ってるやつの寿命が少しでも伸びて欲しい
487名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 45a7-53g3)
2023/02/24(金) 07:16:50.41ID:sSTTBeo70 音質よりもまずはマルチポイントを…
488名無しさん┃】【┃Dolby (クスマテ MM2b-IdkS)
2023/02/24(金) 10:55:35.98ID:DVfuVHLnM oladance音質と持続時間は文句無しなんだけど、ゲームとか動画だとやたら音ズレする時が多いのとマスクと併用するとかなり安定しなくなるのがなあ…
眼鏡とは相性良いし、曲聴くだけなら本当に良いんだけど
眼鏡とは相性良いし、曲聴くだけなら本当に良いんだけど
489名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa2b-7AYp)
2023/02/24(金) 11:35:29.21ID:R5M/wcnza コーデックの主流がSBC/AACのうちは改善見込めそうにないのでは
AmazonにあるBluetoothイヤホンやスピーカー類でコーデックを書かない製品ばかりになって久しいが、コーデックを気にしない消費者がほとんどということの裏返しだろう
じゃあ低遅延モード対応機が多いかといえばそうでもないのがな
AmazonにあるBluetoothイヤホンやスピーカー類でコーデックを書かない製品ばかりになって久しいが、コーデックを気にしない消費者がほとんどということの裏返しだろう
じゃあ低遅延モード対応機が多いかといえばそうでもないのがな
490名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8dad-pmfU)
2023/02/24(金) 12:18:28.30ID:UvglSHP50 5000円以上のカナル型はゲームモード対応増えてるから、ながら聴き作ってるとこが競合少ないからって怠慢してるだけじゃないの
491名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa2b-7AYp)
2023/02/24(金) 13:54:14.26ID:R5M/wcnza 何年後かわからんがLE AUDIOが主流化してくれたらね
音質いいらしいし、ブロードキャスト的な運用で観光や展示の案内に使えるらしいからながら聴きにも噛み合うし
ソニーも自分とこの規格絡みならやる気出すだろ
音質いいらしいし、ブロードキャスト的な運用で観光や展示の案内に使えるらしいからながら聴きにも噛み合うし
ソニーも自分とこの規格絡みならやる気出すだろ
492名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab02-Q9l+)
2023/02/24(金) 19:47:58.14ID:xGHYIs4v0 マルチポイントはバッテリー消費ヤバくてTWSでも使わなくなった
oladanceくらいのバッテリーなら十分使い物になるだろうけど
自分はマルチポイントよりオーバーライド接続の方が好きかな
oladanceくらいのバッテリーなら十分使い物になるだろうけど
自分はマルチポイントよりオーバーライド接続の方が好きかな
493名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 45a7-53g3)
2023/02/24(金) 19:56:01.19ID:sSTTBeo70 あー実際マルチポイントじゃなくてイヤホン側で接続先切り替えができれば確かにそれでいいか。
マルチペアリングできるならそれってむしろ必須機能じゃないのと思うけどそんなことないのが現状だよね
マルチペアリングできるならそれってむしろ必須機能じゃないのと思うけどそんなことないのが現状だよね
494名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMcb-Ti9v)
2023/02/24(金) 20:08:11.61ID:41CzlaUnM よりにもよってバッテリー弱いLinkBudsにマルチポイントついたぞ
495名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 03bd-boPH)
2023/02/24(金) 21:02:20.38ID:aIeFsTSX0 昨年11月だかに他の主力商品とともにマルチポイント対応してる
通話時のノイズ除去がなかなか優秀らしいから、PCとスマホ行き来してちょっとだけ会話する人とかにはいいんかもね
通話時のノイズ除去がなかなか優秀らしいから、PCとスマホ行き来してちょっとだけ会話する人とかにはいいんかもね
496名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 03bd-boPH)
2023/02/24(金) 21:18:14.68ID:aIeFsTSX0497名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 758c-5ANj)
2023/02/25(土) 11:58:32.84ID:Nb68UTaw0 LinkBuds は、もともと3台以上での切り替え簡単だったんだからマルチポイントなんか無くても良いような気がする
https://100gb.info/pairing-easy-model/#linkbuds
OPPO Enco Air2 Pro みたいに、イヤホン側の操作で1つ前のデバイスに切り替えられる「クイックチェンジ」の方がバッテリ的にもありがたい
https://100gb.info/pairing-easy-model/#oppo
[参考]
• スマホ←→PC間のペアリング接続切り替えが簡単な完全ワイヤレスイヤホンまとめ(2023年)
https://100gb.info/pairing-easy-model/
• 【スマホ↔PC】端末側ワンタップで接続切り替えできる完全ワイヤレスイヤホン(オーバーライド接続)
https://spknote.com/tantai-pairing/
https://100gb.info/pairing-easy-model/#linkbuds
OPPO Enco Air2 Pro みたいに、イヤホン側の操作で1つ前のデバイスに切り替えられる「クイックチェンジ」の方がバッテリ的にもありがたい
https://100gb.info/pairing-easy-model/#oppo
[参考]
• スマホ←→PC間のペアリング接続切り替えが簡単な完全ワイヤレスイヤホンまとめ(2023年)
https://100gb.info/pairing-easy-model/
• 【スマホ↔PC】端末側ワンタップで接続切り替えできる完全ワイヤレスイヤホン(オーバーライド接続)
https://spknote.com/tantai-pairing/
498名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 467c-cxzQ)
2023/02/26(日) 08:59:33.59ID:OCzkOn7t0 Oladance 音はいいけど、最小音量でも音大きくない?
499名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 95a7-ssyN)
2023/02/26(日) 09:04:36.48ID:xOV/joc+0 耳掛けのやつ普通にガンガン音漏れしてんな
忖度レビュアー達の音量50%くらいでも聞こえないとかぜってえ嘘だわ
忖度レビュアー達の音量50%くらいでも聞こえないとかぜってえ嘘だわ
500名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aabd-bT1L)
2023/02/26(日) 09:29:57.63ID:1I7b7Thr0 耳掛け系の構造で一定以上の音量なら音漏れしないわけないんだよな
Oladanceなんか音でかいし
そもそも音漏れが気になるような場所では別の使うしそれは構わないが、音漏れしないってPRレビュー以外の普通のSNS投稿でも言ってるのは気になる
Oladanceなんか音でかいし
そもそも音漏れが気になるような場所では別の使うしそれは構わないが、音漏れしないってPRレビュー以外の普通のSNS投稿でも言ってるのは気になる
501名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa7e-z6l5)
2023/02/26(日) 12:15:53.77ID:DLZEupYya (思ったより)音漏れしない
502名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa39-PwYp)
2023/02/26(日) 12:45:11.57ID:oRr57ajZa (思ったほど)しないよな
503名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMa1-4uXf)
2023/02/26(日) 12:47:28.67ID:3KSH5UAsM なら「思ったより」とちゃんと書くべきやね
それで読み手の勘違いみたいに言うのはあかんわ
それで読み手の勘違いみたいに言うのはあかんわ
504名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa39-RsMd)
2023/02/26(日) 14:09:10.02ID:6CSF/kvVa あっちは騙してなんぼの商売ですし
505名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM35-Wuc4)
2023/02/26(日) 14:24:12.27ID:M3t8L9I/M なんとなくFloat Runを調べてたらAmazonでもすでに16%オフなんか
アプリ対応もしてないらしいし、製品の特色としたら骨伝導より快適くらいなもんよな
これ自体はだいぶ前のクラファン品だったはずだし、ブラッシュアップした後継が出て欲しいが期待できん
アプリ対応もしてないらしいし、製品の特色としたら骨伝導より快適くらいなもんよな
これ自体はだいぶ前のクラファン品だったはずだし、ブラッシュアップした後継が出て欲しいが期待できん
506名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aabd-6DMa)
2023/02/26(日) 17:46:27.22ID:4RRi0NaU0 >>498
Androidだと絶対音量がオンになってると大きくなる
もともと最小音量はかなり微かだったけど、絶対音量オンにするようなtws使ったら急に大きくなった
絶対音量オフにすると戻るけどiPhoneとかは知らん
Androidだと絶対音量がオンになってると大きくなる
もともと最小音量はかなり微かだったけど、絶対音量オンにするようなtws使ったら急に大きくなった
絶対音量オフにすると戻るけどiPhoneとかは知らん
507名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa39-lh/h)
2023/02/26(日) 22:24:03.59ID:fvW7McOKa oladanceはイコライザで高音域カットしたらサッシンシャンシャン系でもほとんど音漏れしなくなった
508名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aabd-bT1L)
2023/02/27(月) 20:14:43.96ID:qhdUDtmq0 そういやPurFree Budsは音漏れ抑制うたってた気がしたけどその辺優秀なん?
509名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 758c-5ANj)
2023/02/28(火) 00:36:17.36ID:Oe5JNxEY0 LinkBudsのバッテリーに関するアプデ、
「バッテリーへの負荷が軽減され、長期間使用によって生じるバッテリー容量の減少が抑制される」
というのは急速充電や満充電を避けてバッテリの劣化をなるべく遅くするということじゃないの?
かならずしも満充電しないから
「アップデート後に1回の電池持続時間が若干短くなる場合がある」
と、通常の持続時間はむしろ短くなる可能性が高い
そのかわりバッテリー劣化で使えなくなるまでの期間が長くなる
「バッテリーへの負荷が軽減され、長期間使用によって生じるバッテリー容量の減少が抑制される」
というのは急速充電や満充電を避けてバッテリの劣化をなるべく遅くするということじゃないの?
かならずしも満充電しないから
「アップデート後に1回の電池持続時間が若干短くなる場合がある」
と、通常の持続時間はむしろ短くなる可能性が高い
そのかわりバッテリー劣化で使えなくなるまでの期間が長くなる
510名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 758c-5ANj)
2023/02/28(火) 00:38:34.67ID:Oe5JNxEY0 LinkBuds、バッテリ持続時間がとにかく短いという話をよく見かけるけど
いろいろ機能をオフにすればある程度は延びそうね
【レビュー】『LinkBuds』のバッテリー持続時間を検証してみました
https://tecstaff.jp/2022-03-01_linkbuds_review.html
あとは、音漏れか
いろいろ機能をオフにすればある程度は延びそうね
【レビュー】『LinkBuds』のバッテリー持続時間を検証してみました
https://tecstaff.jp/2022-03-01_linkbuds_review.html
あとは、音漏れか
511名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM35-Wuc4)
2023/03/01(水) 08:51:53.73ID:8dvmsePhM https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/1482008.html
Float Runの詳細レビュー出てたけど、やっぱり低音弱いんだな
アプリやイコライザー対応の機種出して欲しいわ
Float Runの詳細レビュー出てたけど、やっぱり低音弱いんだな
アプリやイコライザー対応の機種出して欲しいわ
512名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa39-XxCF)
2023/03/02(木) 19:11:54.30ID:YY4/WFnDa >>510
スピークトゥチャットってバッテリー喰いだったのね。DSEEあたりが一番消費するて思ってた
スピークトゥチャットってバッテリー喰いだったのね。DSEEあたりが一番消費するて思ってた
513名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 758c-5ANj)
2023/03/02(木) 21:30:31.46ID:abTIRS9Y0 マイク使ってる機能はバッテリ食うんだろうね
514名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3bd-jmmz)
2023/03/04(土) 06:57:13.14ID:Eam6ce/j0 LinkBudsはDSEEいらないかと思って切ってたけど、そこまでしなくてもバッテリーもつんだな
スピークトゥチャットやアダプティブボリュームコントロールは、突然音量が変わるの苦手で元々切ってた
スピークトゥチャットやアダプティブボリュームコントロールは、突然音量が変わるの苦手で元々切ってた
515名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1d-qnJ9)
2023/03/04(土) 11:00:02.41ID:Z0f5bf9ya アダプティブボリュームコントロールって面白い機能だけど音量コロコロ変わりすぎて実用的ではない気もする
516名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 295f-5+ue)
2023/03/04(土) 11:28:00.84ID:H+BWKoU/0 変わってほしいタイミングとあまり合わんのでストレスでしかないんよな
517名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3bd-jmmz)
2023/03/04(土) 13:26:38.85ID:Eam6ce/j0 LinkBudsは本体で音量操作できるのも大きいかもな
機能自体は面白くていいんだが
機能自体は面白くていいんだが
518名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b7c-AhHq)
2023/03/04(土) 16:35:07.66ID:MFAJzj720 linkbudsは小さくて音もそこそこ良いから気に入ってはいる。バッテリー持ちよくて低音ほしいならoladanceが良さそうだけど
519名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 295f-5+ue)
2023/03/05(日) 08:14:12.73ID:wsIZua650 tw01のコピー品?が蟻でambie公式の10%程度の価格で売られてるな
画像は完全にtw01だが本文のどこにもメーカー名や型番の記載がないw
画像は完全にtw01だが本文のどこにもメーカー名や型番の記載がないw
520名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3bd-jmmz)
2023/03/05(日) 09:59:46.79ID:LiAWhBwq0 ambieのばったもんはGoogleの広告で頻繁に見る
公式も注意喚起してるが減る様子ないな
少し前はメルカリに大量出品してた
公式も注意喚起してるが減る様子ないな
少し前はメルカリに大量出品してた
521名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 295f-NA5n)
2023/03/05(日) 18:04:18.45ID:W1i4z1KK0 最近の耳に挟むタイプOpenDotsやOladance田舎物には試せる店が近くになくて困るんだよね
522名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3bd-jmmz)
2023/03/05(日) 21:19:15.48ID:LiAWhBwq0 OpenDotsはもう生産終了してるし、元から決まった店にしか置いてないらしいから都市部でも微妙かもしれん
Oladanceの店頭置き増えないんかな
それなりに商材になると思うが店内うるさいからあかんのか
Oladanceの店頭置き増えないんかな
それなりに商材になると思うが店内うるさいからあかんのか
523名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMc5-joFM)
2023/03/06(月) 08:00:38.72ID:F23zRNy9M 他のスレでもちらっと名前出てたが、これから出そうなCleer ARC2とかももう少し家電量販店に置いてくれんかな
ちょっと高いから試聴できてようやく検討対象になる奴もいるだろうし
やっぱ2万以上するやつ普通ぽんぽん買えんて
ちょっと高いから試聴できてようやく検討対象になる奴もいるだろうし
やっぱ2万以上するやつ普通ぽんぽん買えんて
524名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcb-7R2k)
2023/03/06(月) 08:34:44.20ID:nE1O0vHEM ARC IIはコーデックの都合で買うと思うけど、自分みたいなのはあんまいないかも
なんとなくOladanceより上の価格になりそだし
なんとなくOladanceより上の価格になりそだし
525名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr45-xI1V)
2023/03/06(月) 09:35:26.12ID:aTYlGobXr ARCは初代がうーん…って感じだからあんまり期待してないけどどうなんだろうね
526名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 715f-eCs6)
2023/03/06(月) 11:07:19.94ID:Obbz9xrT0527名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMc5-joFM)
2023/03/06(月) 11:28:27.51ID:/vpfpXKoM ほんと情報少ないんだよな
遅延の都合でaptX Adaptiveには対応してて欲しい
ゲーミングモードは機器によって性能違うっぽいし
https://watchmono.com/e/cleer-arc-ii-gallery
Cleer 『ARC II』 画像など ~最高峰と言えるスペックを備えたオープンイヤー型の完全ワイヤレスイヤホン
遅延の都合でaptX Adaptiveには対応してて欲しい
ゲーミングモードは機器によって性能違うっぽいし
https://watchmono.com/e/cleer-arc-ii-gallery
Cleer 『ARC II』 画像など ~最高峰と言えるスペックを備えたオープンイヤー型の完全ワイヤレスイヤホン
528名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 890c-OLM2)
2023/03/06(月) 13:20:53.34ID:72GGbaAR0 ARCは2時間程度でつけてるのキツくなったけど
そこはどれくらい改善されてるのか
そこはどれくらい改善されてるのか
529名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcb-7R2k)
2023/03/06(月) 13:42:02.57ID:G8sRgPDNM 形はほとんど変わってないから装着感は同じじゃない?
片腕で倒立しても外れないのはすごかったけど、そりゃ痛くなりやすいか
片腕で倒立しても外れないのはすごかったけど、そりゃ痛くなりやすいか
530名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 99a7-940P)
2023/03/06(月) 14:56:42.39ID:j/+2qB6v0 装着感はPurfreeが間違いなく断トツトップだった
531名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcb-7R2k)
2023/03/06(月) 18:52:29.46ID:f7LmVLrVM さよか
PurfreeBudsがARC IIと同じ機能になったら起こして
PurfreeBudsがARC IIと同じ機能になったら起こして
532名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-XH3n)
2023/03/06(月) 19:30:40.14ID:79zeIVE1d PurfreeBudsがARCⅡの機能と同レベルになることはあっても
ARCがPurfreeBudsの装着感と同レベルになることは無さそう
ARCがPurfreeBudsの装着感と同レベルになることは無さそう
533名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 99a7-940P)
2023/03/06(月) 19:37:37.51ID:j/+2qB6v0 このタイプは音質はそれなりでいいからマルチポイントでもオーバーライドとやらでもいいけどとにかく複数接続がもっと快適になってほしいな
仕事中つけっぱなしにして行き来したい
仕事中つけっぱなしにして行き来したい
534名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 295f-5+ue)
2023/03/06(月) 19:53:34.22ID:6Cap67f00 haylou使ってるけどタッチ操作と接続先切替が面倒なのが難点よな
535名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3bd-jmmz)
2023/03/06(月) 20:25:37.32ID:N/ULDzZf0 ARCの性能面を前提として話してるとこに、装着感推しでARCと似て非なる製品のこと割り込ませたから言われただけだと思うぞ
推しデバイスを勧めたいのは分かるが、みんな優先するポイント違うからさ
推しデバイスを勧めたいのは分かるが、みんな優先するポイント違うからさ
536名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3bd-jmmz)
2023/03/06(月) 20:31:05.05ID:N/ULDzZf0 なお、装着感は多少妥協しても外れにくくて低遅延でそこそこ音質いいやつ出して欲しい派
537名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMeb-foUd)
2023/03/06(月) 20:39:10.46ID:UvTqwRogM 細かいことはどうでもいいからまずゲームモード付けてくれ
538名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3bd-jmmz)
2023/03/06(月) 20:48:14.16ID:N/ULDzZf0 ゲーミングモードあるといいんだが、そもそもゲーミングを押し出した製品があんまないんだよな
調理しながらテレビ見るのに使いたいが遅延が気になる
LE Audio対応のLinkBuds後継が欲しいが、おそらく永遠に来ないだろうな…悲しい
調理しながらテレビ見るのに使いたいが遅延が気になる
LE Audio対応のLinkBuds後継が欲しいが、おそらく永遠に来ないだろうな…悲しい
539名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 99a7-940P)
2023/03/06(月) 20:53:56.51ID:j/+2qB6v0 ながら聞きっていうジャンルな時点であんまりゲーム意識はされないよね
ゲームやるなら普通そこに集中するからながらじゃないやん?っていう
自分もあったら嬉しいけど
ゲームやるなら普通そこに集中するからながらじゃないやん?っていう
自分もあったら嬉しいけど
540名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMeb-foUd)
2023/03/06(月) 21:03:30.49ID:UvTqwRogM むしろスマホゲーこそながらプレイじゃね
541名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 890c-OLM2)
2023/03/06(月) 21:06:16.81ID:72GGbaAR0 ながら聴きイヤホンみたいな外の音も丸聞こえするやつでゲームしようとは思わんな
542名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMc5-joFM)
2023/03/06(月) 21:46:35.42ID:/vpfpXKoM 耳になんか入れてるの苦手でヘッドホンは眼鏡が痛いから、Oladanceが遅延なかったらゲームに使ってた
543名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b90-KHAp)
2023/03/06(月) 22:20:34.88ID:y7/YAsLS0 Oladance使ってるけど音量上げると外の音はほとんど聞き取れなくなる
外の音(特に人の声)をはっきり聞きたければカナル型の外音取込の方が良いのかも
外の音(特に人の声)をはっきり聞きたければカナル型の外音取込の方が良いのかも
544名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b02-VnvK)
2023/03/06(月) 22:26:11.31ID:Vd04PRFS0 ヒアスルーだって音量上げたら聞き取れんだろ…
545名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3bd-xI1V)
2023/03/06(月) 22:59:18.86ID:TbrEVIS60 さすがにこのタイプがtwsの外音取り込みに負けることはありえんわ
546名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 295f-5+ue)
2023/03/06(月) 23:15:41.55ID:6Cap67f00 >>543
ねーよ
ねーよ
547名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 598c-AVBr)
2023/03/06(月) 23:28:37.28ID:+2k0qE4I0 外音音量調節できるイヤホンだと負けるかも
548名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f1ad-foUd)
2023/03/07(火) 00:46:58.68ID:yUb+UUg80 カナル型の外音取り込みで満足なら耳塞がないタイプなんて選ばんやろ
549名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 890c-OLM2)
2023/03/07(火) 02:59:11.25ID:RLSdbsbX0 >>542
ショートテンプルっていう種類のメガネを使って少し位置調整すればヘッドホンと干渉しないぞ
ショートテンプルっていう種類のメガネを使って少し位置調整すればヘッドホンと干渉しないぞ
550名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMc5-joFM)
2023/03/07(火) 07:28:12.56ID:BcWXcdFOM 眼鏡は度が強すぎるとフレームがレンズの歪みに負けるもんで、フレームの選択肢がなくなるんだわ
まあ耳塞がないほうが楽だしスレチなんで、今後もコレ系からいいの探す
まあ耳塞がないほうが楽だしスレチなんで、今後もコレ系からいいの探す
551名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1332-Azox)
2023/03/07(火) 23:52:01.79ID:WdI5fSo40 Oladance試聴してきたが確かに中低音に厚みがあって音楽を楽しむイヤホンって感じ
ただ楽しめるくらい音量をあげるとOladanceの音が全面に出てきて、外音が奥にうっすらで店内放送の言葉が聞き取れない
かといって外音がしっかり聞こえるレベルに落とすと音の輪郭がぼやけてボーカルが聞き取りにくい
耳を塞がないイヤホンではあるけどながら聞きむけのイヤホンではないように感じた
自然かどうかはおいといて、正直ちゃんとしたカナルの外音取り込みの方が両立は出来ると思う
ただ楽しめるくらい音量をあげるとOladanceの音が全面に出てきて、外音が奥にうっすらで店内放送の言葉が聞き取れない
かといって外音がしっかり聞こえるレベルに落とすと音の輪郭がぼやけてボーカルが聞き取りにくい
耳を塞がないイヤホンではあるけどながら聞きむけのイヤホンではないように感じた
自然かどうかはおいといて、正直ちゃんとしたカナルの外音取り込みの方が両立は出来ると思う
552名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1d-PDXo)
2023/03/08(水) 00:38:35.18ID:cmd37oCqa しっかり聴こうとしたらそらそうなる、としか
必要な音が聞き取れる音量に落とすのが大前提で、物足りない部分はイコライザとかエンハンサみたいなので手を加えてる
必要な音が聞き取れる音量に落とすのが大前提で、物足りない部分はイコライザとかエンハンサみたいなので手を加えてる
553名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3bd-jmmz)
2023/03/08(水) 00:57:24.99ID:Q2vbC6bb0 音量大きくしたら周囲の音を掻き消すことになるのは当たり前でない?
つかカナル型以外のイヤホン扱うスレでカナル型を推されても困惑する
つかカナル型以外のイヤホン扱うスレでカナル型を推されても困惑する
554名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMeb-TvmQ)
2023/03/08(水) 00:58:31.99ID:UyRrKVbgM カナル型使うと耳汁出るからOladance使ってる
555名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1d-qnJ9)
2023/03/08(水) 01:12:06.25ID:re3gO4pDa しっかり外の音聞きたいなら骨伝導の方がいいんじゃない?
556名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 598c-AVBr)
2023/03/08(水) 01:57:37.50ID:SihdGX1I0 再生音量とは別に外音音量を独立してコントロールできるイヤホンもあるから
「聞こえる」という点だけならカナルの方が良い場合もある
(補聴器に近い性能を持ったイヤホン)
けど、耳になにか詰めている感じが嫌で骨伝導や開放度合が大きい製品を使うという方向には当然合わない
開放型では外音の調整は出来ないから再生音量を調整するしかないし、それで通常十分じゃないかな
「聞こえる」という点だけならカナルの方が良い場合もある
(補聴器に近い性能を持ったイヤホン)
けど、耳になにか詰めている感じが嫌で骨伝導や開放度合が大きい製品を使うという方向には当然合わない
開放型では外音の調整は出来ないから再生音量を調整するしかないし、それで通常十分じゃないかな
557名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b10-eCs6)
2023/03/08(水) 02:04:14.52ID:WQm3YYIC0 音質的には個人的にArc一択なんだがあのケースの充電方式が嫌だわ
断線したら詰むし
Oladnceはバッテリーが長持ちなのがいいけどバッテリーケース買わなく良かった笑
断線したら詰むし
Oladnceはバッテリーが長持ちなのがいいけどバッテリーケース買わなく良かった笑
558名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 295f-kY3o)
2023/03/08(水) 06:40:14.53ID:jPAGP3Wz0559名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1d-940P)
2023/03/08(水) 08:25:49.75ID:yXw3edL/a まあつまり外音も聞こうと思ったら音量的にどうせちゃんと聞こえんから微妙な音質の差を気にしたところで仕方ないというか
つけ心地機能見た目で選べば良い
つけ心地機能見た目で選べば良い
560名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3bd-jmmz)
2023/03/08(水) 09:43:22.25ID:Q2vbC6bb0 Oladanceでも低音足りんって人もいるし、まあ人それぞれよ
音質を重視しないの意味も、ハイレゾまでは求めないってのから音質は二の次でいいってのまで様々だし
音質を重視しないの意味も、ハイレゾまでは求めないってのから音質は二の次でいいってのまで様々だし
561名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMc5-joFM)
2023/03/08(水) 09:59:03.19ID:yT9VyH3cM カナル型や苦手勢からすると、外音より耳塞がないの目的でオープンイヤー使ったりもするから、音質もそこそこ欲しかったりする
装着感だけ言うならambieのが外れにくいし着けてること忘れるくらい馴染むから好きだわ
物理ボタンでaptX Adaptiveにも対応してる
でも人によっては痛いらしいし、小型ラジオみたいな軽い音だし音量取れないしで人には勧められない
装着感だけ言うならambieのが外れにくいし着けてること忘れるくらい馴染むから好きだわ
物理ボタンでaptX Adaptiveにも対応してる
でも人によっては痛いらしいし、小型ラジオみたいな軽い音だし音量取れないしで人には勧められない
562名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FF63-r8O0)
2023/03/08(水) 10:33:22.73ID:v9MMph4yF ノイキャン外音取り込みヘッドホンで全て解決
ながら聴きTWSはその上で利便性とバランス取って選ばないとね
ながら聴きTWSはその上で利便性とバランス取って選ばないとね
563名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcb-7R2k)
2023/03/08(水) 14:18:03.68ID:SIp2RrxBM 尼セールのたびに思うけど、Oladanceのクーポン値下げ状態化でKeepaを誤魔化す中華しぐさが気になる
セール中だけ売値を下げてクーポンの割引率も減らすの
いいもん売ってるんだからそんなことしなくていいのに
セール中だけ売値を下げてクーポンの割引率も減らすの
いいもん売ってるんだからそんなことしなくていいのに
564名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMcb-7R2k)
2023/03/08(水) 14:19:02.53ID:SIp2RrxBM565名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr45-xI1V)
2023/03/08(水) 14:58:28.21ID:6yGvl9jJr OladanceはAmazonでの値引き前価格見ると高くてびっくりするよね
実際はYahooショッピングで16000円あたりで買えるのに
実際はYahooショッピングで16000円あたりで買えるのに
566名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMc5-joFM)
2023/03/08(水) 15:04:56.33ID:yT9VyH3cM Keepaで見たら値下げにしか見えないし仕方ないんだが、YouTuberがセール対象紹介で取り上げてるともにょる
確かに他で買った方がお買い得ってのも多いしな
確かに他で買った方がお買い得ってのも多いしな
567名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f1ad-foUd)
2023/03/09(木) 11:42:14.55ID:k6J03m5i0 尼でoradanceのコピーが3000円で出てて笑った
やっぱ中華は手が早いな
やっぱ中華は手が早いな
568名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr45-xI1V)
2023/03/09(木) 12:36:36.13ID:5kb8o2gRr 業界初登場ってやつね
ハイレゾとか謳ってて笑う
ハイレゾとか謳ってて笑う
569名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1d-kY3o)
2023/03/09(木) 17:20:34.41ID:DPbEw1pqa570名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMc5-joFM)
2023/03/09(木) 19:31:10.17ID:6T8nY5JxM 音をでかくすりゃ外音は掻き消えるし、外音聴きたきゃ音を小さくするという当たり前の話だわな
静かな環境で使うこともあるから無理に音質軽視しなくたっていい
Oladanceのコピー製品、ビリビリはしてないけどよくある液晶はついてんだな
空気伝導って言い方は慣れんね、スピーカーやん
静かな環境で使うこともあるから無理に音質軽視しなくたっていい
Oladanceのコピー製品、ビリビリはしてないけどよくある液晶はついてんだな
空気伝導って言い方は慣れんね、スピーカーやん
571名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMeb-foUd)
2023/03/09(木) 20:57:33.02ID:Yj3KmWEOM 耳を塞がないイヤホンとして骨伝導が少し流行る→骨伝導と似たような形の耳掛け型イヤホンが出る→骨伝導との区別のために別の呼び方が必要になる→空気伝導、という流れ
572名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b3bd-jmmz)
2023/03/09(木) 21:27:02.91ID:6jUDQA+F0 令和最新版が新技術みたいな書きようでこぞって「空気伝導」と書き始めたから、差別化ってよか新しく見せるための売り言葉を見つけたんかなと思ってた
573名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4abd-avUY)
2023/03/12(日) 22:42:38.92ID:2r14GNhe0 Cleer ARC IIのケースはコードがUSB-C外付けなんね
中国語で書かれたレビュー記事なんで何書いてあるかはさっぱり分からんが
https://zhongce.sina.cn/article/view/162927?vt=4
中国語で書かれたレビュー記事なんで何書いてあるかはさっぱり分からんが
https://zhongce.sina.cn/article/view/162927?vt=4
574名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a602-7U6a)
2023/03/12(日) 22:53:18.93ID:RlYBqkzt0 ブラウザの翻訳ボタン押すだけやろ…
575名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a602-7U6a)
2023/03/12(日) 22:58:06.56ID:RlYBqkzt0576名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4abd-avUY)
2023/03/12(日) 23:06:12.49ID:2r14GNhe0 翻訳してまで読みたいわけでもない&北京語サイト読むのに抵抗ある人もいるかもだから気付きやすいよう書いただけなんだがなー
読みたい人は勝手に読むでしょ
読みたい人は勝手に読むでしょ
577名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a602-7U6a)
2023/03/12(日) 23:06:39.01ID:RlYBqkzt0 音楽版とスポーツ版とゲーム版の3種類出て、ゲーム版はドングル付きか
価格差小さいしゲーム版気になる
価格差小さいしゲーム版気になる
578名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d610-KJN0)
2023/03/12(日) 23:13:51.50ID:chEEhYUr0579名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4abd-avUY)
2023/03/12(日) 23:19:18.53ID:2r14GNhe0 Cleer ARC IIのケースがコード生えてんのか気になって画像検索したらそれがヒットした
cnドメインに警戒する人はいるだろうし、少し前のレスに出てたブログで概要は見てたから内容は自分にはいらんかった
つーか情報拾ってきたのに翻訳使わなかっただけで煽られんの?
すごいねこのスレ
cnドメインに警戒する人はいるだろうし、少し前のレスに出てたブログで概要は見てたから内容は自分にはいらんかった
つーか情報拾ってきたのに翻訳使わなかっただけで煽られんの?
すごいねこのスレ
580名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMee-06P+)
2023/03/12(日) 23:45:23.41ID:1OaIpY1cM あんま気にすんな
お前さんがURL拾って来てくれなきゃその辺の情報ここで出てなかったんだから
お前さんがURL拾って来てくれなきゃその辺の情報ここで出てなかったんだから
581名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMee-06P+)
2023/03/13(月) 00:46:31.63ID:5m5XrPdZM >>573
ぼくは翻訳ボタン押せるんだぜってスクショ貼られても他の部分は読めんよなと思い立つ
↓のURLならGoogleの自動翻訳経由するはずなんで、翻訳機能ないスマホブラウザの人で内容に興味ある人は使ってみて
https://zhongce-sina-cn.translate.goog/article/view/162927?vt=4&_x_tr_sl=zh-CN&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
ぼくは翻訳ボタン押せるんだぜってスクショ貼られても他の部分は読めんよなと思い立つ
↓のURLならGoogleの自動翻訳経由するはずなんで、翻訳機能ないスマホブラウザの人で内容に興味ある人は使ってみて
https://zhongce-sina-cn.translate.goog/article/view/162927?vt=4&_x_tr_sl=zh-CN&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp
582名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa5e-+5+i)
2023/03/13(月) 02:01:00.50ID:JYHLig0qa >>581
ヲチモノに情報が出た時点ではドングルについて触れられてなかったし、EQ設定だけならゲーム版は買わないつもりだったけど悩むな…
明るい色のモデルが欲しかったんだけど、ゲーム版の白はカラーリングの第一印象がフリーザ様っていう
https://watchmono.com/e/cleer-arc-ii
ヲチモノに情報が出た時点ではドングルについて触れられてなかったし、EQ設定だけならゲーム版は買わないつもりだったけど悩むな…
明るい色のモデルが欲しかったんだけど、ゲーム版の白はカラーリングの第一印象がフリーザ様っていう
https://watchmono.com/e/cleer-arc-ii
583名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 715f-KJN0)
2023/03/13(月) 04:59:10.57ID:289SBd6O0 他の記事ではマルチペアリングの記載があったがないな…
みんなはあんまマルチペアリングはいらない派?
みんなはあんまマルチペアリングはいらない派?
584名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4abd-avUY)
2023/03/13(月) 07:53:26.47ID:E/2F8WEJ0 マルチポイントは接続先の設定画面で切り替えできるなら別にいらんな
接続先がトランスミッターならまだしも、スマホやPCなら切り替えはさして苦じゃない
接続先がトランスミッターならまだしも、スマホやPCなら切り替えはさして苦じゃない
585名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa89-Iy3n)
2023/03/13(月) 09:42:31.45ID:94HgBEWha ARC良さげだからデザインもうちょっと頑張ってくれんかな…他と比べて野暮ったいわ
保持力そんな強力でなくていいしヒンジやめていいと思うんだけど
保持力そんな強力でなくていいしヒンジやめていいと思うんだけど
586名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9a-06P+)
2023/03/13(月) 10:58:04.41ID:AjKm/iAkM フリーザ様ワロタ
紫外線殺菌とか変わった機能ついてるし、スポーツユースが一番の狙いで保持力高めにしてんのかもしれん
Adaptiveあったらドングルなくても妥協できるかもな
紫外線殺菌とか変わった機能ついてるし、スポーツユースが一番の狙いで保持力高めにしてんのかもしれん
Adaptiveあったらドングルなくても妥協できるかもな
587名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 31ad-WSn3)
2023/03/13(月) 12:25:21.95ID:26eZQ32p0 aptX LL対応は魅力だけどほんならゲームモードも付けてくれって思ってしまう
ゲームモードの方が汎用性高いし
ゲームモードの方が汎用性高いし
588名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa89-Iy3n)
2023/03/13(月) 12:31:30.46ID:l3wlMZQ8a ゲームモードよく知らないんだけど何か共通規格的なものがあるの?
各社が何らかの方法で遅延減らしたのを勝手にゲームモードと称してるだけだと思ってたんだけど
各社が何らかの方法で遅延減らしたのを勝手にゲームモードと称してるだけだと思ってたんだけど
589名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 31ad-WSn3)
2023/03/13(月) 12:38:44.98ID:26eZQ32p0 SBC接続で遅延を減らすのがゲームモードだからイヤホン側で何やってるかは違ってても同じでもユーザー側にはあんま関係ないね
590名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM45-+5+i)
2023/03/13(月) 12:47:39.63ID:qMEwIqyMM >>587
aptX-LLは対応してなくない?
aptX Losslessは対応してるけど、無圧縮伝送で遅延あると聞いた
>>588
https://www.phileweb.com/sp/review/column/202105/14/1278.html
前に読んだこれで理解してる
SoC依存ってことは機器ごとに違うだろうし、バッテリー消費や音質に影響することもあるから、なるべく低遅延のコーデックで接続できるようにしてるけど判断は人によるね
aptX-LLは対応してなくない?
aptX Losslessは対応してるけど、無圧縮伝送で遅延あると聞いた
>>588
https://www.phileweb.com/sp/review/column/202105/14/1278.html
前に読んだこれで理解してる
SoC依存ってことは機器ごとに違うだろうし、バッテリー消費や音質に影響することもあるから、なるべく低遅延のコーデックで接続できるようにしてるけど判断は人によるね
591名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 31ad-WSn3)
2023/03/13(月) 12:53:11.81ID:26eZQ32p0592名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM45-+5+i)
2023/03/13(月) 13:12:05.83ID:qMEwIqyMM >>591
aptX Adaptiveには対応してるので、LLほどではないにせよ低遅延めな接続はできるはず
音ゲーやるには微妙だろうけどね
低遅延ドングルとやらが赤外線通信だったら激アツだろうけど、ステレオミニにはきっと対応してないよな…
aptX Adaptiveには対応してるので、LLほどではないにせよ低遅延めな接続はできるはず
音ゲーやるには微妙だろうけどね
低遅延ドングルとやらが赤外線通信だったら激アツだろうけど、ステレオミニにはきっと対応してないよな…
593名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMee-WSn3)
2023/03/13(月) 14:19:31.65ID:UNDon36XM ゲーム用ドングルってなんなんだろうな
2.4GHz接続だったら面白いけど
2.4GHz接続だったら面白いけど
594名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM45-+5+i)
2023/03/13(月) 16:22:00.99ID:qMEwIqyMM595名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 715f-KJN0)
2023/03/13(月) 16:36:35.09ID:289SBd6O0 知らんうちにaptxにも色々規格が出てんだな
でも実際体感変わらないんじゃないか笑
端末側も対応してないと駄目だろうし
でも実際体感変わらないんじゃないか笑
端末側も対応してないと駄目だろうし
596名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa89-Iy3n)
2023/03/13(月) 17:28:11.31ID:z9RvK7C0a 実際のところただのaptXでも別に音ゲーでもなきゃ影響ない
597名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9a-06P+)
2023/03/13(月) 19:41:48.36ID:AjKm/iAkM コーデック気にする奴は対応してる機器に繋ぐか、そうでなければトランスミッター使うんだよなあ
598名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9a-06P+)
2023/03/13(月) 20:17:52.69ID:AjKm/iAkM 人が知覚する遅延は100msからだそうで、この近辺の遅延を気にするかどうかは完全な個人差
aptXで実測130msを超えたという検証記事
【検証】Bluetoothイヤホンはゲームに使える?遅延を測定・比較してみた!【aptXLL】
https://kappazu.com/wireless-latency-test/#toc11
Android環境なら送信機の影響が大きいのでは?という説も
aptXは本当に高音質で低遅延なのか
https://mikajabana.medium.com/aptxとsbc-aac-どれが高音質でどちらが低遅延なのか-wh-1000xm4のaptxなし問題を考える-c264d13f3dc8
古いコーデックの話題なので検証も2,3年前なのはご愛嬌
こういう遅延が気にならない人は選択肢が広がるし、SBCとAACが主流のながら聴きオーディオで不満なさそうだから少し羨ましい
aptXで実測130msを超えたという検証記事
【検証】Bluetoothイヤホンはゲームに使える?遅延を測定・比較してみた!【aptXLL】
https://kappazu.com/wireless-latency-test/#toc11
Android環境なら送信機の影響が大きいのでは?という説も
aptXは本当に高音質で低遅延なのか
https://mikajabana.medium.com/aptxとsbc-aac-どれが高音質でどちらが低遅延なのか-wh-1000xm4のaptxなし問題を考える-c264d13f3dc8
古いコーデックの話題なので検証も2,3年前なのはご愛嬌
こういう遅延が気にならない人は選択肢が広がるし、SBCとAACが主流のながら聴きオーディオで不満なさそうだから少し羨ましい
599名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM9a-06P+)
2023/03/13(月) 20:22:07.29ID:AjKm/iAkM 2バイト文字のURL貼り付けてすまんかった
600名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4abd-avUY)
2023/03/13(月) 20:46:17.96ID:E/2F8WEJ0 まあもうaptX LLは出ないしょ
Adaptive対応がambieくらいしかなかったからARCありがたいし、Oladanceは後継機出すならゲーミングモードつけてくれないかなまじで
Adaptive対応がambieくらいしかなかったからARCありがたいし、Oladanceは後継機出すならゲーミングモードつけてくれないかなまじで
601名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM45-+5+i)
2023/03/14(火) 07:58:30.33ID:k+cYogtRM ゲーミングモードってハードの都合もあるからアプデで追加されることは基本ないよね?
602名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a602-7U6a)
2023/03/14(火) 08:10:20.19ID:0XnPufZR0 バッファ小さくするだけのが殆どだしSoC内で完結するんじゃないの
それでも追加された例は聞いた事ないけど
それでも追加された例は聞いた事ないけど
603名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイW 4abd-avUY)
2023/03/14(火) 13:03:54.05ID:ydziNMgW0Pi cheeroがヘッドバンド型の骨伝導も出すらしい
低遅延のトランスミッター付きだそうです
https://www.phileweb.com/news/d-av/202303/14/57684.html
低遅延のトランスミッター付きだそうです
https://www.phileweb.com/news/d-av/202303/14/57684.html
604名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4abd-avUY)
2023/03/15(水) 07:54:26.13ID:qgQ+qCAN0 あとからゲーミングモード追加は聞いたことないよね
ハードウェアが対応できるなら、SwitchのBluetoothオーディオみたいにアプデでの追加もできないではないかもだけど、やっぱり期待できないよな
ハードウェアが対応できるなら、SwitchのBluetoothオーディオみたいにアプデでの追加もできないではないかもだけど、やっぱり期待できないよな
605名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa5e-+5+i)
2023/03/15(水) 08:41:18.41ID:5RTS2tCsa >>602,604
ですよねありがとう
ですよねありがとう
606名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa5e-+5+i)
2023/03/15(水) 13:05:13.25ID:5RTS2tCsa QCYで低価格のヘッドバンド型オープンイヤー
https://watchmono.com/e/qcy-crossky-link
日本では未発表だけどそのうちくるかもしれない
ランニングで使いたい、でも骨伝導は嫌だしFloat Runみたいな高級品じゃなくていい、みたない人にいいのかも
https://watchmono.com/e/qcy-crossky-link
日本では未発表だけどそのうちくるかもしれない
ランニングで使いたい、でも骨伝導は嫌だしFloat Runみたいな高級品じゃなくていい、みたない人にいいのかも
607名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMbe-WSn3)
2023/03/15(水) 14:02:32.95ID:4S+BfhmzM 尼にもう似たようなのあるけどそれ選ぶ優位性ってなんかあんのかな
608名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa5e-+5+i)
2023/03/15(水) 21:19:00.21ID:5RTS2tCsa どうだろう
QCYは日本に代理店あって技適も取ってるから、聞いたことないとこよりはいいかな
QCYは日本に代理店あって技適も取ってるから、聞いたことないとこよりはいいかな
609名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 55b3-T9e6)
2023/03/15(水) 21:52:14.75ID:qdm+1VSe0 QCYはGEOで扱うと安く安定入手できるので期待
610名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4abd-avUY)
2023/03/16(木) 07:48:11.12ID:+Oo2SUtR0 バッテリーが入ってる製品だからメーカーに信頼なさすぎても嫌だもんな
Float Runみたいに高い値段出して音がイマイチよりゲオで買える安物の方が割り切れるか
Float Runみたいに高い値段出して音がイマイチよりゲオで買える安物の方が割り切れるか
611名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM45-+5+i)
2023/03/16(木) 12:48:54.53ID:y9tBWAD4M 骨伝導が続くけど今度はAVIOT
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1486152.html
「バランスドアーマチュアドライバー搭載」ってあるんだけど、メインは骨伝導で中高音はオープンイヤーのスピーカーで補うということで合ってる?
ブームマイク脱着できるらしいから、音質によってはOpenCommより好む人いるかも
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1486152.html
「バランスドアーマチュアドライバー搭載」ってあるんだけど、メインは骨伝導で中高音はオープンイヤーのスピーカーで補うということで合ってる?
ブームマイク脱着できるらしいから、音質によってはOpenCommより好む人いるかも
612名無しさん┃】【┃Dolby (クスマテ MM62-s1U8)
2023/03/16(木) 16:17:01.46ID:4FR/ZB2BM 音質と低遅延モード次第では凄い良さそうだから気になる
613名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM45-62YK)
2023/03/16(木) 16:23:38.98ID:IesPN/HaM 骨伝導はShokzの特許回避してまともな製品作れるのかね
614名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0e2b-TXuP)
2023/03/16(木) 16:38:54.15ID:erLttuwo0 低遅延モードは本体で操作できないのがね
615名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4abd-avUY)
2023/03/16(木) 20:17:42.57ID:+Oo2SUtR0 AVIOTはサポートやアプリが微妙だが製品はいいと聞いた
興味あるだけにTE-S1のグダグダがもうないといいが
興味あるだけにTE-S1のグダグダがもうないといいが
616名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4abd-idyM)
2023/03/16(木) 20:20:48.58ID:L4Bw+M1s0 Aviotは一度痛い目見ると二度と手を出したくなくなる
アプリは微妙どころかゴミだしね
まあいい製品もあるのは確かだけど
アプリは微妙どころかゴミだしね
まあいい製品もあるのは確かだけど
617名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4abd-avUY)
2023/03/17(金) 07:52:30.90ID:rATn2G6C0 値段が結構するしレビュー待ちかね
3/25から発売だから月末までには色々出るだろう
3/25から発売だから月末までには色々出るだろう
618名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d18c-aodc)
2023/03/22(水) 02:02:52.42ID:vqR96lwz0 ながら聴きカテゴリでBluetooth接続切り替えが容易な機種って LinkBuds (WF-L900) しかないんですかね?
(オープンエア)インイヤーまで広げると AirPods と NOTHING Ear (stick) があるけど
>>431 にあるような、3台以上の接続先を簡単に切り替えていける機種が欲しいんです
(マルチポイントはむしろ不要)
(オープンエア)インイヤーまで広げると AirPods と NOTHING Ear (stick) があるけど
>>431 にあるような、3台以上の接続先を簡単に切り替えていける機種が欲しいんです
(マルチポイントはむしろ不要)
619名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 33bd-+xFj)
2023/03/22(水) 04:07:47.75ID:DYK6M2sS0 Oladanceやambieは普通のマルチペアリングで機材側で接続の操作が必要だったような
ShokzやATH-CC500BTなんかはマルチポイントだしなあ
ShokzやATH-CC500BTなんかはマルチポイントだしなあ
620名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Saab-CVY3)
2023/03/22(水) 19:26:11.50ID:Lmb0Kpzoa 本体だけで切り替えられる機種は他にないかもしれない
621名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 33bd-+xFj)
2023/03/22(水) 20:10:41.95ID:DYK6M2sS0 iOS版のOladanceアプリにアップデートきてる
622名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM1d-CVY3)
2023/03/24(金) 00:16:58.12ID:8vmSLej5M アプデしたけども…なんだ「界面適合」って
623名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 09ba-sWpR)
2023/03/24(金) 01:11:08.06ID:ABesEG1C0 >>618-620
ありがとう
LinkBuds (WF-L900) は、形状は自分の耳には合いそうなんだけど音漏れが大きそうな気がして二の足を踏んでいる
STH40D の音漏れが呆れるレベル(ambieとは桁違い)だったこともあって
AirPods は初代のバッテリ劣化が早かったので気が進まない
第3世代の形状が耳に合うかも心配。第2世代にしておくべきか
NOTHING Ear (stick) は使ってて、
自分の耳には大きい(厚い)点、(自分の場合)音がやや耳障りに感じる点、ケースが転がる点、
装着時の音漏れ度合い確認音が毎回うるさい点がやや不満足
出来は結構良い
ありがとう
LinkBuds (WF-L900) は、形状は自分の耳には合いそうなんだけど音漏れが大きそうな気がして二の足を踏んでいる
STH40D の音漏れが呆れるレベル(ambieとは桁違い)だったこともあって
AirPods は初代のバッテリ劣化が早かったので気が進まない
第3世代の形状が耳に合うかも心配。第2世代にしておくべきか
NOTHING Ear (stick) は使ってて、
自分の耳には大きい(厚い)点、(自分の場合)音がやや耳障りに感じる点、ケースが転がる点、
装着時の音漏れ度合い確認音が毎回うるさい点がやや不満足
出来は結構良い
624名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 33bd-+xFj)
2023/03/24(金) 08:25:04.62ID:jZJr+1Rs0 耳穴を塞がない製品は音漏れしやすいしね
比較対象が耳掛けタイプやambieなら、LinkBudsの音漏れは小さい方だと思うけど、インナーイヤー相手だと分が悪い
音は耳掛け以外のオープンイヤーの中ではかなりいいと思う
比較対象が耳掛けタイプやambieなら、LinkBudsの音漏れは小さい方だと思うけど、インナーイヤー相手だと分が悪い
音は耳掛け以外のオープンイヤーの中ではかなりいいと思う
625名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM1d-CVY3)
2023/03/24(金) 10:46:27.87ID:8vmSLej5M アウトドアで、複数人で音楽が楽しめる新デバイス「NESTOUT SPEAKER-1」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1487738.html
需要あんのか?
と思ったが、キャンプ場やらでスピーカーで流して騒音騒ぎになるくらいならこういうのがいいんかな
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1487738.html
需要あんのか?
と思ったが、キャンプ場やらでスピーカーで流して騒音騒ぎになるくらいならこういうのがいいんかな
626名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-sVu9)
2023/03/24(金) 11:53:27.68ID:k4E3iswKd 漏れてる音を打ち消す逆位相のを外向きに出すような奴はよ
627名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM1d-CVY3)
2023/03/24(金) 13:43:11.09ID:8vmSLej5M はい
耳をふさがず音漏れは最小に、逆相で音を打ち消す新技術搭載のイヤフォン
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2303/23/news003.html
耳をふさがず音漏れは最小に、逆相で音を打ち消す新技術搭載のイヤフォン
https://monoist.itmedia.co.jp/mn/articles/2303/23/news003.html
628名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FFa3-2lPJ)
2023/03/24(金) 16:03:56.83ID:4HVzxv/HF 音漏れなんて電車以外気にする必要無いし電車なら開放型なんか使い物にならん
629名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 33bd-+xFj)
2023/03/24(金) 19:34:08.24ID:jZJr+1Rs0 まあカナル型が苦手で使う人もいるしね
漏れない程度の音量で聞くしかない
漏れない程度の音量で聞くしかない
630名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 09ba-sWpR)
2023/03/24(金) 21:25:25.31ID:ABesEG1C0 電車で音漏れとか使い方がおかしいので問題でもなんでもない
静かなところで小さな音量で聴いてるのに音漏れしてそばの人に聞こえてしまう機種があるのが困る
電車で音漏れする様な人には聞こえないかもしれないけど
静かなところで小さな音量で聴いてるのに音漏れしてそばの人に聞こえてしまう機種があるのが困る
電車で音漏れする様な人には聞こえないかもしれないけど
631名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 11a7-taA1)
2023/03/24(金) 21:45:08.02ID:hYVLTJmW0 いやそもそもこの手のオープン系は仕組み的に音漏れしないわけがないんだが。
聞かれちゃ困る人のそばでこれらを使うこと自体が完全に間違いで迷惑
大人しくカナル型使いましょう
聞かれちゃ困る人のそばでこれらを使うこと自体が完全に間違いで迷惑
大人しくカナル型使いましょう
632名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 09ba-sWpR)
2023/03/24(金) 21:47:52.92ID:ABesEG1C0 大多数のオープンインイヤーは、小音量で聞いている限り実用上問題となる様な音漏れはありません
633名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 09ba-sWpR)
2023/03/24(金) 21:49:12.19ID:ABesEG1C0 ながら聴き機種の一部は、まあ、だめなんだけど
634名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 09ba-sWpR)
2023/03/24(金) 21:57:32.27ID:ABesEG1C0 小音量の基準が人それぞれだから議論をしてもしょうがないかとは思うけど
自分の基準では、空調の音しか聞こえない部屋で1m弱先に居る人に音が鳴っていることが分からなければオッケー
AirPodsは合格
有線ambieは気をつければ合格
STH40D(有線)は完全に不合格だった
自分の基準では、空調の音しか聞こえない部屋で1m弱先に居る人に音が鳴っていることが分からなければオッケー
AirPodsは合格
有線ambieは気をつければ合格
STH40D(有線)は完全に不合格だった
635名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2bd-Oexy)
2023/03/25(土) 01:08:20.08ID:fBVN+Bbl0 AirPodsとかNothingのStickとかは、そもそもインナーイヤーなんで…
そういう耳に完全に被さるモデルほど抑えるのはなかなか難しい
LinkBudsはドライバーの形状的に、AM-TW01よりは音漏れ少ないかな
少し上に出てたMBE001も音漏れ対策してるけど、ボイチャ向けの調整でフラットではなかったと思う
Oladanceは結構漏れるし骨伝導系もわりと漏れるよね
そういう耳に完全に被さるモデルほど抑えるのはなかなか難しい
LinkBudsはドライバーの形状的に、AM-TW01よりは音漏れ少ないかな
少し上に出てたMBE001も音漏れ対策してるけど、ボイチャ向けの調整でフラットではなかったと思う
Oladanceは結構漏れるし骨伝導系もわりと漏れるよね
636名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2bd-Oexy)
2023/03/25(土) 01:10:56.01ID:fBVN+Bbl0 書き忘れたけど前に出てたTE-M1とかも?
最近あんま聞かないが
最近あんま聞かないが
637名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 590c-mhm7)
2023/03/25(土) 02:07:40.29ID:nFo95r2A0 1m弱先の人に聞こえないレベルの音を電車で出してるのかよ
638名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa5-wTwY)
2023/03/25(土) 02:25:20.98ID:DpiNX9QVa カナル使えない人は電車じゃ辛いだろうなあ
639名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fdba-djJP)
2023/03/25(土) 09:10:08.54ID:tRg0Yi830 電車でオープン使ってる人のことはよく分からない
640名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fdba-djJP)
2023/03/25(土) 09:17:32.93ID:tRg0Yi830 ながら聴きとカナルと両方を持ち歩く場合、LinkBudsの(ケースの)小ささはいいね
641名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2bd-Oexy)
2023/03/25(土) 11:52:30.01ID:fBVN+Bbl0 最初に質問してた人は電車で使うと言ってないしね
カナル型が苦手だとでっかい病院の待ち時間なんかもなかなかしんどいし、言いたいことは分からんではない
静かなとこならほんとに小さい音でコソコソ使うか、割り切ってカナル型かヘッドホンか諦めるかしかなさげ
カナル型が苦手だとでっかい病院の待ち時間なんかもなかなかしんどいし、言いたいことは分からんではない
静かなとこならほんとに小さい音でコソコソ使うか、割り切ってカナル型かヘッドホンか諦めるかしかなさげ
642名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sad6-2UkO)
2023/03/25(土) 17:11:19.19ID:ABjSD7uxa >>611のOpenpiece Eliteが今日発売だった
BAドライバー搭載らしいので各所のレビューがどうなるか気になる
BAドライバー搭載らしいので各所のレビューがどうなるか気になる
643名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e95f-oHBd)
2023/03/26(日) 15:10:48.97ID:L4Q9wzDa0 ソーシャルディスタンスに気を付けてれば音漏れは大丈夫な気もするけどね
元々音楽に没頭するには不向きだし
元々音楽に没頭するには不向きだし
644名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2bd-Oexy)
2023/03/27(月) 18:45:35.73ID:5IXQohMw0 空調の音しかしない空間で、1m弱離れた相手に聞こえないというと製品どれがいいんだろ
ambieとかはめっちゃ漏れる
AVIOTの骨伝導のレビュー動画出てた
BAのおかげで高音が綺麗らしい
ゲーミングモードで遅延が100ms切ってるらしいのと、ブームマイクが雑音ほとんど拾ってないのはすごいな
ambieとかはめっちゃ漏れる
AVIOTの骨伝導のレビュー動画出てた
BAのおかげで高音が綺麗らしい
ゲーミングモードで遅延が100ms切ってるらしいのと、ブームマイクが雑音ほとんど拾ってないのはすごいな
645名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMb1-2UkO)
2023/03/27(月) 20:44:40.10ID:vVE19FCjM 動画あったありがとう
低音弱めであまりブルブルしないならWeb会議向けか
ゲームで使うのもありかもしれん
低音弱めであまりブルブルしないならWeb会議向けか
ゲームで使うのもありかもしれん
646名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW d2bd-Oexy)
2023/03/29(水) 21:00:47.93ID:wdi/MhHt0NIKU 友人がジョギング中の耳を塞がないイヤホン欲しいらしいんだけど、イヤーフックもヘッドバンドも嫌なんだそうだ
BoCoとambieとLinkBudsの話はしたけど、なんか他にいいのあるかな
BoCoとambieとLinkBudsの話はしたけど、なんか他にいいのあるかな
647名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM62-ufrO)
2023/03/29(水) 21:33:32.35ID:re6a93wKMNIKU ネックスピーカーで音楽撒き散らしながら走ったら
648名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd62-gl1C)
2023/03/29(水) 22:44:20.95ID:bKAZL2lEdNIKU >>646
じゃネックバンドでよくなくね
じゃネックバンドでよくなくね
649名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW d2bd-hNkU)
2023/03/29(水) 22:49:44.81ID:6So20OqR0NIKU >>646
TE-M1
TE-M1
650名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sad6-2UkO)
2023/03/30(木) 13:47:03.60ID:2ajkAHyWa TE-M1はいいがTE-S1はやめとけ恨まれるぞ
651名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d2bd-Oexy)
2023/03/30(木) 20:11:44.93ID:4NEUmlmU0 ありがとう
TE-M1も候補として言ってみる
TE-M1も候補として言ってみる
652名無しさん┃】【┃Dolby (ウソ800 MM4f-nCLf)
2023/04/01(土) 06:27:32.94ID:5kk19UMlMUSO 尼のセールで安かったらHA-NP35T買おうと思ったが、もうマケプレ品しかないのな
淀もそんな在庫ないっぽいしそろそろ終売か?
淀もそんな在庫ないっぽいしそろそろ終売か?
653名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fbd-jDdm)
2023/04/01(土) 13:37:11.63ID:YknXHeAH0 これってすぐなくなって観測気球とか言われてたOpenDotsの後継?
https://jp.shokz.com/products/openfit
https://jp.shokz.com/products/openfit
654名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa8f-W9Ni)
2023/04/01(土) 14:02:28.58ID:xFn77b2Aa 新型出るのか
音質いいなら欲しいけど
音質いいなら欲しいけど
655名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa8f-zam0)
2023/04/01(土) 14:08:54.34ID:25bH7M2Ca 装着感が軽そう
OladanceよりPurFree Budsに近かったりすんのかな
OladanceよりPurFree Budsに近かったりすんのかな
656名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fbd-jDdm)
2023/04/01(土) 14:47:37.65ID:YknXHeAH0 OpenDotsのときは着け心地がいいってのをよく見た気がする
あれは店舗販売のみだしレビューもそんなに出なかったから、今回は販路拡大して本格的に売ってくれたらいいね
あれは店舗販売のみだしレビューもそんなに出なかったから、今回は販路拡大して本格的に売ってくれたらいいね
657名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-yuwT)
2023/04/01(土) 15:23:25.24ID:Qq1yn8qjM やる気あったんだな
長方形スピーカーどうなんだろうな
値段は結構強気な気がするが
長方形スピーカーどうなんだろうな
値段は結構強気な気がするが
658名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fbd-v02A)
2023/04/01(土) 15:48:27.37ID:RBfnkXxL0 いろいろ出るけどなんでバッテリーについてはいまだにOladance圧勝なんだろ
難しいことと思えないんだけど
そんなに必要ないだろってことなのかな
難しいことと思えないんだけど
そんなに必要ないだろってことなのかな
659名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-yuwT)
2023/04/01(土) 16:03:00.68ID:Qq1yn8qjM 長時間使うけどバッテリーが持たない?もう1セット買ってローテしてね!
大体こう
大体こう
660名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FF7f-nYkC)
2023/04/01(土) 16:47:54.39ID:aMX5NnfZF >>658
単純に重くなるからだろ
単純に重くなるからだろ
661名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fa7-u2Uy)
2023/04/01(土) 17:07:20.59ID:BjjJposn0 shokzはロゴのダサさがすべてを台無しにしてると思う
662名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM33-dOl6)
2023/04/01(土) 17:30:32.40ID:vtR/Z4WhM しかしこのジャンル今熱いからどんどん新しいの出てくるな
どれ買えばいいかわかんねぇ
まあ楽しいけど
どれ買えばいいかわかんねぇ
まあ楽しいけど
663名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fbd-jDdm)
2023/04/01(土) 17:30:50.07ID:YknXHeAH0 半日以上も連続で使うか?無音で引っ掛けてるだけの時間も長いんじゃないか?
ということなのかもしれない
LinkBudsはバッテリー容量不足ではないかという問いに対する、ソニーの返答がそんな感じだったから
ということなのかもしれない
LinkBudsはバッテリー容量不足ではないかという問いに対する、ソニーの返答がそんな感じだったから
664名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-yuwT)
2023/04/01(土) 17:57:03.35ID:Qq1yn8qjM 現実問題として、音消したら耳栓でしかないカナル型やインナーイヤー型と違ってオープンタイプは耳に掛けておくデメリットが少ないから、付けっぱなしで状況に応じてオンオフってのも現実的な運用に入ってくる
充電ケースに入れなきゃ電源オフに出来ないとかのパターンだと、新しい形の運用に追い付いてないとは言えるな
充電ケースに入れなきゃ電源オフに出来ないとかのパターンだと、新しい形の運用に追い付いてないとは言えるな
665名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fbd-jDdm)
2023/04/01(土) 19:05:32.39ID:YknXHeAH0 一定時間の無音でオートオフになる機種が多いけど、だいたい再度オンにするためにケース入れ直さないといけないのがね
まあ通話での利用が多い人は待受中に電源切れると面倒だから、大容量バッテリーでオートオフなしのが便利かもしれない
まあ通話での利用が多い人は待受中に電源切れると面倒だから、大容量バッテリーでオートオフなしのが便利かもしれない
666名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-SmVA)
2023/04/01(土) 20:12:38.08ID:IXIuM88t0 そこら辺やっぱタッチ操作に加えて音量やらオンオフが物理ボタンで操作出来るPurfree budsが使いやすいなって
667名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fa7-u2Uy)
2023/04/01(土) 20:29:04.32ID:BjjJposn0 それな、耳掛けには物理ボタンが噛み合ってると思うわ
あとは電源オンオフだけでなく接続先切り替えもイヤホン側ボタンで出来たらな
あとは電源オンオフだけでなく接続先切り替えもイヤホン側ボタンで出来たらな
668名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa8f-zam0)
2023/04/01(土) 20:59:05.37ID:25bH7M2Ca 最近はなんでもクラファンだな
OpenFitの2.5万は安くないから割引は歓迎だが、早割でぽちった直後にARC IIのリリース情報でも出たら後悔しそう
OpenFitの2.5万は安くないから割引は歓迎だが、早割でぽちった直後にARC IIのリリース情報でも出たら後悔しそう
669名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fbd-jDdm)
2023/04/02(日) 17:36:20.94ID:nF9oqt/t0 他の耳掛けと違って、OpenFitはドライバー部分の先端を耳たぶに突っ込んだみたいになってる?
その方が安定するのか
その方が安定するのか
670名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM13-nCLf)
2023/04/03(月) 17:09:02.80ID:Tszp/CxsM opendotsのときからドライバの先端は耳朶に突っ込むように引っ掛ける形だった気がする
ドライバ部が分厚くなってるしいろいろ変わってるな
ドライバ部が分厚くなってるしいろいろ変わってるな
671名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fbd-jDdm)
2023/04/03(月) 20:14:49.39ID:fMwWa+Br0 クラファンで最大19%オフの約2万円で買えるってさ
4/6 10時から開始
Shokz「高音から低音までバランスよく再生」する“ブランド初”完全ワイヤレス
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1490675.html
4/6 10時から開始
Shokz「高音から低音までバランスよく再生」する“ブランド初”完全ワイヤレス
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1490675.html
672名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fbd-jDdm)
2023/04/03(月) 20:18:58.49ID:fMwWa+Br0 イヤーフックの芯が極細の形状記憶素材らしいから、フックはわりと柔らかいんかね
イコライザーや周囲への音漏れ低減機能も搭載
>完全ワイヤレスイヤフォンの投入は「ブランド史上、初めて」という。
OpenDots…
イコライザーや周囲への音漏れ低減機能も搭載
>完全ワイヤレスイヤフォンの投入は「ブランド史上、初めて」という。
OpenDots…
673名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM33-zam0)
2023/04/03(月) 20:41:16.01ID:AJhTopsNM https://www.phileweb.com/news/d-av/202304/03/57838.html
>音質面では、本機のために新開発した新オーディオ技術「DirectPitch」を採用。音源と人の耳の距離と角度から音を最適化し、反相波を利用することで外部への音漏れを減らすという技術
NTTソノリティのあれみたいだな
全体的に良さげだがゲーミングモードあったらもっとよかった
>音質面では、本機のために新開発した新オーディオ技術「DirectPitch」を採用。音源と人の耳の距離と角度から音を最適化し、反相波を利用することで外部への音漏れを減らすという技術
NTTソノリティのあれみたいだな
全体的に良さげだがゲーミングモードあったらもっとよかった
674名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM13-nCLf)
2023/04/03(月) 23:51:28.97ID:tnYiR+2ZM OpenDotsなんてなかったんや
なんか軽そうでええね
なんか軽そうでええね
675名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン Sa8f-zam0)
2023/04/04(火) 16:16:07.87ID:iY5BPT89a0404 雨後の筍の如く新製品が投入される部類ではないから、大手メーカーの本格参入はありがたい
今後も商品数増えてって欲しい
今後も商品数増えてって欲しい
676名無しさん┃】【┃Dolby (アンパン MM0f-34bh)
2023/04/04(火) 20:15:05.39ID:8E+bOuERM0404 shokzに骨伝導以外のノウハウあるのかね
677名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fbd-jDdm)
2023/04/05(水) 09:13:04.49ID:+8rcvQdk0 Cleer、オープンイヤー完全ワイヤレス「ARC2」近日先行販売。可動式ヒンジ進化
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1491053.html
LE Audioにも対応するのは嬉しい
まだティザーが公開された段階っぽいので、具体的な日程までは不明?
前々から第一四半期に発表されそうみたいな情報はあったが、OpenFitに被ったな
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1491053.html
LE Audioにも対応するのは嬉しい
まだティザーが公開された段階っぽいので、具体的な日程までは不明?
前々から第一四半期に発表されそうみたいな情報はあったが、OpenFitに被ったな
678名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-KwsK)
2023/04/05(水) 09:55:07.73ID:YM3XRrica 三種類も展開するのか
679名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa8f-zam0)
2023/04/05(水) 11:09:44.09ID:H1GW0SX9a 3エディション展開は前情報どおりで、ドングルがUSB-Cってのは初?
痛みを訴える人がそこそこいたから、イヤーフックにシリコン採用は装着感の改善になってるかもしれん
分かっちゃいたけど、USB非搭載の機器に繋げられるドングルではなかったか
まあAdaptive対応だから、それ用のトランスミッターでどうにかするしかない
痛みを訴える人がそこそこいたから、イヤーフックにシリコン採用は装着感の改善になってるかもしれん
分かっちゃいたけど、USB非搭載の機器に繋げられるドングルではなかったか
まあAdaptive対応だから、それ用のトランスミッターでどうにかするしかない
680名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfad-yuwT)
2023/04/05(水) 11:25:52.53ID:dawHYOlS0 59msという仕様を見る限り、USBドングルというのもatpxAdaptiveかLE Audio対応BTトランスミッターな気がしないでもない
681名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-v02A)
2023/04/05(水) 12:28:01.81ID:EbDxK8Dyr ながら聞きっていうか寝ながら聞きだけどちょっとだけ気になる
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0171/id=129215/
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0171/id=129215/
682名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa8f-zam0)
2023/04/05(水) 13:01:23.38ID:H1GW0SX9a その枕、骨伝導スレでも出てたな
ちょっと面白い
ちょっと面白い
683名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa8f-zam0)
2023/04/05(水) 13:20:05.80ID:H1GW0SX9a >>680
確かに2.4GHzとかにしては遅延大きいから、ただのBluetoothトランスミッターかもな
もしそうならすでに手持ちがある人は、FPSモードやRTSモードみたいなイコライザーがいらんかったらミュージックエディションもありか
確かに2.4GHzとかにしては遅延大きいから、ただのBluetoothトランスミッターかもな
もしそうならすでに手持ちがある人は、FPSモードやRTSモードみたいなイコライザーがいらんかったらミュージックエディションもありか
684名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-yuwT)
2023/04/05(水) 14:31:21.38ID:suOnnnrgM SOUNDPEATS RunFree Liteが左右一体型16mmドライバー物理ボタンゲームモード付きってカタログスペックだけなら俺ゴールだから買ってみた
耳フックが硬いプラスチックだから耳の形に合わない人はダメそう
自分はギリ大丈夫だった
音はしばらく使ってたEaraku G3よりは流石に良いけど低音強調がキツい
専用アプリでイヤホン側イコライザーカスタマイズで低音ガッツリ下げて中音上げてもまだ低音
この調整した人カナル型で低音ドンドン聴きすぎて耳壊れてるんじゃないか
ゲームモードはちゃんと効くけどおま環か個体差か知らんけど有機ELSwitchでたまに短いノイズが乗る
ただ、音楽モードでも遅延はカーソル移動音程度なら許容範囲内だったから、音合わせがシビアなゲームと使い分けで十分かもしれない
値段なりというかいろんなとこがちょっとずつ不足みたいな感じだけどちゃんと調整すればなんとかって感じ
耳フックが硬いプラスチックだから耳の形に合わない人はダメそう
自分はギリ大丈夫だった
音はしばらく使ってたEaraku G3よりは流石に良いけど低音強調がキツい
専用アプリでイヤホン側イコライザーカスタマイズで低音ガッツリ下げて中音上げてもまだ低音
この調整した人カナル型で低音ドンドン聴きすぎて耳壊れてるんじゃないか
ゲームモードはちゃんと効くけどおま環か個体差か知らんけど有機ELSwitchでたまに短いノイズが乗る
ただ、音楽モードでも遅延はカーソル移動音程度なら許容範囲内だったから、音合わせがシビアなゲームと使い分けで十分かもしれない
値段なりというかいろんなとこがちょっとずつ不足みたいな感じだけどちゃんと調整すればなんとかって感じ
685名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-nCLf)
2023/04/05(水) 16:21:46.89ID:4Df/6mRdM SOUNDPEATSってオープン型出してたんだ
だいぶ前に低音は正義みたいな時代あったから、それに馴染んでる人が開発してるとかなのかな
だいぶ前に低音は正義みたいな時代あったから、それに馴染んでる人が開発してるとかなのかな
686名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-yuwT)
2023/04/05(水) 16:48:16.28ID:suOnnnrgM 低音強いのは短時間ガッツリ聞くにはいいけどながら聴きで長時間聴くには向かんのよな
というか、低音が強いソースで低音がしっかり出るってのならともかくどんなソースでも低音ドンドン鳴らされちゃかなわん
まあ、とにかく低音が欲しいって人には向いてるかしれんけど
というか、低音が強いソースで低音がしっかり出るってのならともかくどんなソースでも低音ドンドン鳴らされちゃかなわん
まあ、とにかく低音が欲しいって人には向いてるかしれんけど
687名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f5f-ErMy)
2023/04/05(水) 16:56:16.92ID:KKzQ/TdH0 nwm MBE001 今日届いた
688名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-nCLf)
2023/04/05(水) 17:04:47.17ID:vgaQNrJ2M カナル型でお手頃モデルは低音強かったりボワボワしてるの結構あるから、~5000円ならオープン型も言わずもがなってことかもね
MBE001おめ
有線持ってるからスルーしてしまった
MBE001おめ
有線持ってるからスルーしてしまった
689名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-34bh)
2023/04/05(水) 20:35:12.12ID:0n43dUOnM 明日からOpenFitのクラファン始まるから、客取られないようARC2の国内販売予定を取り急ぎ発表したとかだったらおもろい
もう少し先に発表する予定だったのを諸々調整して、クラファン開始日までは言えないけど…みたいな
もう少し先に発表する予定だったのを諸々調整して、クラファン開始日までは言えないけど…みたいな
690名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-dOl6)
2023/04/05(水) 20:45:30.95ID:oDZOZ1n4r691名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-34bh)
2023/04/05(水) 20:54:45.74ID:Rx1DJmOtM692名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f5f-ErMy)
2023/04/06(木) 07:56:25.53ID:CuSgDMNw0 mbe001
4時間位付けてたけど耳が痛くならなくて良い感じバッテリー持ちもこれならまあまあかな
linkbudsだとマルチポイントとかの全部の機能を止めても3時間位で「バッテリーが少なくなりました」のアナウンスがきて実働4時間弱マルチポイント オンだと実質2時間位しか持たなかったからそれに比べたら段違い
linkbudsケースは小さいから旅先の予備か自宅でのAV鑑賞用にしようかな
4時間位付けてたけど耳が痛くならなくて良い感じバッテリー持ちもこれならまあまあかな
linkbudsだとマルチポイントとかの全部の機能を止めても3時間位で「バッテリーが少なくなりました」のアナウンスがきて実働4時間弱マルチポイント オンだと実質2時間位しか持たなかったからそれに比べたら段違い
linkbudsケースは小さいから旅先の予備か自宅でのAV鑑賞用にしようかな
693名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fbd-jDdm)
2023/04/06(木) 09:11:31.83ID:q/GK4mGi0 ドライバーが小型で軽そうだから負担小さいのか
バッテリー部分の重みでずれたりしないようなのはいいね
LinkBudsはバッテリーもち悪いから…だからこそ小型で軽いと分かっていてもな
バッテリー部分の重みでずれたりしないようなのはいいね
LinkBudsはバッテリーもち悪いから…だからこそ小型で軽いと分かっていてもな
694名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fbd-jDdm)
2023/04/06(木) 09:19:36.88ID:q/GK4mGi0 OpenFitのクラファン開始そろそろだっけ?
20%オフが約5000円オフと思うと少し欲しい
20%オフが約5000円オフと思うと少し欲しい
695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f0c-kc+5)
2023/04/06(木) 10:05:38.25ID:aFbo3e9s0 OpenFitの19%off無事買えたわ
696名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa8f-uJzL)
2023/04/06(木) 10:12:50.86ID:S/9yMwkpa OpenFitの初動が気になって眺めてたら19%offが10分かからず売り切れた
697名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f10-kVuH)
2023/04/06(木) 10:33:58.38ID:gwWusPRH0 OpenFit19%offで購入出来たけど配送は6月以降だし気長に待つしか無いな・・・
698名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM33-uJzL)
2023/04/06(木) 11:25:31.23ID:HAuONwIjM ちゃんと見たら、OpenFitのクラファンは個数限定のしかないのな
ブラック×1のプランは15%オフ残り173個だけになってるが、もしプラン追加なかったら朝から働いてて申し込めなかった人が残念な思いするパターンもあり得るのか
ブラック×1のプランは15%オフ残り173個だけになってるが、もしプラン追加なかったら朝から働いてて申し込めなかった人が残念な思いするパターンもあり得るのか
699名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM13-nCLf)
2023/04/06(木) 13:04:05.00ID:zToRiXh4M ARC2買う予定だが、OpenFitも19%間に合ったので申し込んでしまった
装着感かなりよさげだし、耳が小さくてOladanceがくるくるするから、外出先では多分OpenFit中心になりそう
でも発送は6月か…
装着感かなりよさげだし、耳が小さくてOladanceがくるくるするから、外出先では多分OpenFit中心になりそう
でも発送は6月か…
700名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df25-dOl6)
2023/04/06(木) 13:37:10.74ID:SfCRq4ke0 >>699
えっ発送そんな遅いの?
えっ発送そんな遅いの?
701名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM33-uJzL)
2023/04/06(木) 13:38:39.64ID:HAuONwIjM OpenFit超早割の在庫は追加されるのか、よかった
ARC2が結局いつ出るのか分からないからな…
装着感がいいのはOpenFitだろうし、ゲームやるならARC2だし
OpenFitとPurFree Budsの方が傾向近そうだから比較したらどんな感じが気になる
ARC2が結局いつ出るのか分からないからな…
装着感がいいのはOpenFitだろうし、ゲームやるならARC2だし
OpenFitとPurFree Budsの方が傾向近そうだから比較したらどんな感じが気になる
702名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-nCLf)
2023/04/06(木) 13:47:23.21ID:O9j8y/CiM703名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f0c-kc+5)
2023/04/06(木) 14:13:44.19ID:aFbo3e9s0 OpenFit届くの楽しみ
届いたらPurefree Budsとの比較したいわ
届いたらPurefree Budsとの比較したいわ
704名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM33-uJzL)
2023/04/06(木) 19:13:29.26ID:HAuONwIjM PurFree Budsとの比較いいね期待
Oladanceと比較する声もあるけど、装着感や音質が近いのは実はPurFree Budsなんじゃないかと思ってる
Oladanceと比較する声もあるけど、装着感や音質が近いのは実はPurFree Budsなんじゃないかと思ってる
705名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fbd-jDdm)
2023/04/06(木) 20:14:45.94ID:q/GK4mGi0 出遅れたけどOpenFitぽち
ARC2も楽しみなんだけど、これまで軽いモデルは買いそびれてきたからつい
ARC2も楽しみなんだけど、これまで軽いモデルは買いそびれてきたからつい
706名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-YGjs)
2023/04/06(木) 20:53:02.43ID:9m/K9A3nd >>668
預言者かな?
預言者かな?
707名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM13-34bh)
2023/04/06(木) 20:54:01.35ID:XL/ri2CnM OpenFitのクラファン出るわ、ARC2の続報あるわ、MBE001の着弾報告あるわで大渋滞
普段は凪もいいとこなのにペース配分…
普段は凪もいいとこなのにペース配分…
708名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffba-mBK+)
2023/04/06(木) 20:57:47.58ID:egnl+2RM0 全部試した強者いないよねw
709名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM33-uJzL)
2023/04/06(木) 22:20:36.97ID:HAuONwIjM710名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f5f-XUIc)
2023/04/07(金) 06:57:03.25ID:SKTTSxTr0 マルチペアリングは裏山だが、音量調整できないのか@openfit
711名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-c4iO)
2023/04/07(金) 08:57:29.44ID:HkHl0Giba >>677
LE Audioで複数端末同時発声できないのではと思ってたけど、この記事見るとやはりできなそうなニュアンスを感じる。
あとShokzのマルチポイントに期待を抱かないことですね。帯域足りなくてノイズ乗りまくりです。
LE Audioで複数端末同時発声できないのではと思ってたけど、この記事見るとやはりできなそうなニュアンスを感じる。
あとShokzのマルチポイントに期待を抱かないことですね。帯域足りなくてノイズ乗りまくりです。
712名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fbd-jDdm)
2023/04/07(金) 09:11:32.84ID:EVOH/mt30 LE Audioはブロードキャストで音声流せるからレジャーでの使い道が、というような記事をどこかで見たけど、結局どんなもんなんかね
Shokzのマルチポイントはノイズ乗るんだ
過度に期待しないでおこう
Shokzのマルチポイントはノイズ乗るんだ
過度に期待しないでおこう
713名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-c4iO)
2023/04/07(金) 10:32:03.91ID:RLY6U7Qla ブロードキャストみたいなリア充向け機能は5chに出入りしているガジェオタには不要なんだよね。
714名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-nCLf)
2023/04/07(金) 11:29:40.25ID:ydFNmdmlM なんかの会場で音声飛ばすのに使えるってどっかの特集記事で見たから、オタク向けイベントに出向くタイプのオタクにはワンチャン縁があるかもしれない
まあ自宅と職場にしか生息しない方のガジェオタなんで、同じく不要なんだけどね…
まあ自宅と職場にしか生息しない方のガジェオタなんで、同じく不要なんだけどね…
715名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-On3t)
2023/04/07(金) 12:01:10.52ID:ggzX1EV6a ブロードキャストだの同時接続だのする前にまずイヤホン側ワンボタンで接続先切り替えできる機能を標準化しろよと言いたいんだが
716名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f05-Cn9/)
2023/04/07(金) 12:03:34.07ID:A0dlM8lT0 >>711
複数端末同時発声?複数で通話するってこと?それは出来ないよ
正確に言うと理論的には可能だけど端末が大がかりになるから現実的じゃない
>帯域足りなくてノイズ乗り
マルチポイントはデュアルストリーム(同時再生)とは違うからそれはない
複数端末同時発声?複数で通話するってこと?それは出来ないよ
正確に言うと理論的には可能だけど端末が大がかりになるから現実的じゃない
>帯域足りなくてノイズ乗り
マルチポイントはデュアルストリーム(同時再生)とは違うからそれはない
717名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-nCLf)
2023/04/07(金) 13:58:29.78ID:JZN6LJKYM LE Audioで追加される機能より、aptX-LLやAdaptiveに代わる音質そこそこいい低遅延コーデックとして期待してる
よくてaptXくらいの普及度になりそうだけど
よくてaptXくらいの普及度になりそうだけど
718名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-c4iO)
2023/04/07(金) 14:41:40.66ID:YnLaLYnWa719名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-0nsO)
2023/04/07(金) 14:51:04.59ID:DJL3GpT4r Shokzのマルチポイントって、同時発声じゃなくて
イヤホン側ワンボタンで接続先切り替えできる機能だよね
openrun Pro使ってるけど、そういう風にしか使えてないよ
イヤホン側ワンボタンで接続先切り替えできる機能だよね
openrun Pro使ってるけど、そういう風にしか使えてないよ
720名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f5f-ErMy)
2023/04/07(金) 17:31:34.38ID:f62Z/FsQ0 >>719
その理解で間違ってないよ
たいした機能とは思えないのにlinkbudsだと有効にしただけでバッテリー持ちが半分になるんだよ正直2時間半しか持たなくなるから有効にする意味があまりない
nwm MBE001も買ったけど後から機能が有効になってもバッテリー持ちと相殺されるから考え物だね
その理解で間違ってないよ
たいした機能とは思えないのにlinkbudsだと有効にしただけでバッテリー持ちが半分になるんだよ正直2時間半しか持たなくなるから有効にする意味があまりない
nwm MBE001も買ったけど後から機能が有効になってもバッテリー持ちと相殺されるから考え物だね
721名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-c4iO)
2023/04/07(金) 19:39:25.31ID:OxttSTx+a >>719
OpenCommだけどイヤホン側操作なしで切り替わるよ。
OpenCommだけどイヤホン側操作なしで切り替わるよ。
722名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd9f-YGjs)
2023/04/07(金) 21:19:16.43ID:FLJ5fcqrd mbe001気になるわー
723名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f8c-qI6q)
2023/04/07(金) 21:19:20.76ID:K46STKjR0 Aeropexも普通のマルチポイント
イヤホン側に切り替え操作は無い
イヤホン側に切り替え操作は無い
724名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd9f-YGjs)
2023/04/07(金) 21:21:13.00ID:FLJ5fcqrd とにかく眼鏡使いにやさしいフィット感にしてほしい
725名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f8c-qI6q)
2023/04/07(金) 21:47:48.77ID:K46STKjR0 Open Run も Open Comm も説明書を見る限り普通のマルチポイントに見える
726名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f7c-c4iO)
2023/04/07(金) 21:54:13.13ID:N3mZ7THB0 >>719-720 は何と勘違いしておるのだ?
727名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f7c-c4iO)
2023/04/07(金) 22:00:17.78ID:N3mZ7THB0728名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 495f-kF22)
2023/04/08(土) 11:42:27.74ID:QD0gYd4q0729名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 92bd-pB1F)
2023/04/08(土) 12:00:33.06ID:I0VBkklI0 Shokz、“ブランド初”完全ワイヤレス。さっそく聴いてみた
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1490675.html
>LinkBudsのほうが音がクリアで明瞭に感じられる。同じ“ながら聴き”でも、より音楽に没頭してしまいがちなのはLinkBudsだった。ただ少し高音寄りの音作りに感じられ、
LinkBudsと比較してるの見て、Oladanceほどの音質ではなさそうかもと思ったんだが
でもPurFree Budsを低音さえあればと見送ってしまったから、物欲に負けてOpenFitを応援購入した
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1490675.html
>LinkBudsのほうが音がクリアで明瞭に感じられる。同じ“ながら聴き”でも、より音楽に没頭してしまいがちなのはLinkBudsだった。ただ少し高音寄りの音作りに感じられ、
LinkBudsと比較してるの見て、Oladanceほどの音質ではなさそうかもと思ったんだが
でもPurFree Budsを低音さえあればと見送ってしまったから、物欲に負けてOpenFitを応援購入した
730名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa16-lgth)
2023/04/08(土) 20:42:26.57ID:eYE1ttOna OpenFit5千万超えか、すごいな
ARC2はそこまで行かないのは確実だがいくらになるんだろう
というか、続報はいつ出るやら
本当にOpenFitを警戒して出せる情報を早めに出しただけか
ARC2はそこまで行かないのは確実だがいくらになるんだろう
というか、続報はいつ出るやら
本当にOpenFitを警戒して出せる情報を早めに出しただけか
731名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e1a7-CPtP)
2023/04/09(日) 14:03:14.10ID:uJEfO8/X0 Openfitはイコライザやカスタマイズとマルチ接続はかなり気になる
でも物理ボタン大好き人間だしデザイン面がかなり気に入ってるからpurfreeから変わるまではいかない
でも物理ボタン大好き人間だしデザイン面がかなり気に入ってるからpurfreeから変わるまではいかない
732名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd5f-yl6g)
2023/04/09(日) 14:04:54.59ID:9cb0XnkS0 というか冷静に考えたらopenfitで発送が6月なら
arcは8月くらいの可能性十分にあるよな
手元に来るとなると…
arcは8月くらいの可能性十分にあるよな
手元に来るとなると…
733名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 495f-kF22)
2023/04/09(日) 14:40:27.75ID:+Hkp23fk0 >>731
purfreeも物理ボタンなのは音量だけやん
purfreeも物理ボタンなのは音量だけやん
734名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82b9-Izai)
2023/04/09(日) 14:42:47.45ID:E6DkH0+a0 arcは代理店のエミライがぼったくりなのがなぁ
735名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 92bd-pB1F)
2023/04/09(日) 15:35:42.43ID:f7BPURgf0 根拠は全くないが、ARC2の発送はどうせ夏以降になるだろと思ってるし、価格もきっと3万前後~に違いないと勝手に思ってる
736名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e1a7-CPtP)
2023/04/09(日) 15:43:12.58ID:uJEfO8/X0 >>733
わざわざボタン付けといてそっちに操作割り当てないでやりづらいセンサーダブルタップとかさせてるのは謎だな
わざわざボタン付けといてそっちに操作割り当てないでやりづらいセンサーダブルタップとかさせてるのは謎だな
737名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf9-60of)
2023/04/09(日) 15:58:26.41ID:zFyxkSF6M 物理ボタンがあっても割当が自由に変えられるでもないなら、大部分をタッチ操作に頼るから大差ないと言いたいんじゃ
738名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 495f-kF22)
2023/04/09(日) 17:15:14.71ID:+Hkp23fk0 大差ないっつーか731が何が言いたいのかよく分からんという話
物理ボタンとデザインが好きでpurfree使ってる
この気持ちが変わるまでopenfitには手を出さない
て意味に見えるんだが、purfreeの物理ボタンなんて音量調節だけだし、purfreeも持ってないってことなんかな?
となると余計何言ってるのか謎
物理ボタンとデザインが好きでpurfree使ってる
この気持ちが変わるまでopenfitには手を出さない
て意味に見えるんだが、purfreeの物理ボタンなんて音量調節だけだし、purfreeも持ってないってことなんかな?
となると余計何言ってるのか謎
739名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e1a7-CPtP)
2023/04/09(日) 17:27:10.56ID:uJEfO8/X0 >>738
いや、書いてくれてる通りの意味だけどなんでわからないのか分からん
音量調整が実際一番咄嗟に使うからそこが物理ボタンなだけでだいぶありがたいよ
ただせっかくボタンあるなら使えないセンサーダブルタップよりボタンにもっと割り当てて欲しかったのも事実だけど
いや、書いてくれてる通りの意味だけどなんでわからないのか分からん
音量調整が実際一番咄嗟に使うからそこが物理ボタンなだけでだいぶありがたいよ
ただせっかくボタンあるなら使えないセンサーダブルタップよりボタンにもっと割り当てて欲しかったのも事実だけど
740名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf9-60of)
2023/04/09(日) 17:36:08.66ID:zFyxkSF6M741名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd22-DwKj)
2023/04/09(日) 18:16:42.10ID:7fgO8ssod おちつけ。そんで立ち耳かつ眼鏡の俺に合いそうなやつをおすすめしてくれ
742名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 92bd-pB1F)
2023/04/09(日) 18:21:07.67ID:f7BPURgf0 音質はそこまで重視しないなら、ambie AM-TW01は立ち耳なら音導管が耳穴の方を向いてくれてよさそう
743名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 92bd-pB1F)
2023/04/09(日) 18:24:28.13ID:f7BPURgf0 あとはLinkBudsや、コスパ重視ならTE-M1か
耳掛けでもいいならもっと選択肢あるけど
耳掛けでもいいならもっと選択肢あるけど
744名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srd1-Az6A)
2023/04/11(火) 10:25:31.49ID:lVCKWWAcr745名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srd1-Az6A)
2023/04/11(火) 10:27:05.37ID:lVCKWWAcr https://greenfunding.jp/lab/projects/7228
こっちだった。300台だからお早めに
こっちだった。300台だからお早めに
746名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM66-Izai)
2023/04/11(火) 10:52:58.02ID:FgPlc3u4M インプレスにarc2クラファン開始ってあったからMusic買っちゃった
Arcは110ドルで24000とか定価で買う気なかったけど、Arc2は予想150ドル?で18480円だったから・・・・・・
定価の26400円は相変わらずボってるけど
PurFreeBuds持ってるけど俺の耳だと安定感しにくいのよね
音は気に入ってるけど
Arcは110ドルで24000とか定価で買う気なかったけど、Arc2は予想150ドル?で18480円だったから・・・・・・
定価の26400円は相変わらずボってるけど
PurFreeBuds持ってるけど俺の耳だと安定感しにくいのよね
音は気に入ってるけど
747名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM91-lgth)
2023/04/11(火) 10:53:22.08ID:zgy+mTrTM 記事見てGAMEのほうぽちってきた
MUSICでいいだろと思いながら
MUSICでいいだろと思いながら
748名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM66-Izai)
2023/04/11(火) 11:27:04.09ID:FgPlc3u4M てかGreenfundingのサイト、支援してもマイページに反映されないんだが・・・・・・
こういう不具合多いからここ使うの嫌なんだよ
こういう不具合多いからここ使うの嫌なんだよ
749名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd5f-yl6g)
2023/04/11(火) 12:19:06.48ID:eKMpARRK0750名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd22-DwKj)
2023/04/11(火) 12:27:51.36ID:ruE9wS2Yd751名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H09-kCkS)
2023/04/11(火) 12:29:48.45ID:kVlGSoAHH 瞬殺かと思ったら全然在庫減らないな
ゲームのだけは減ってるけど
ゲームのだけは減ってるけど
752名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMe5-60of)
2023/04/11(火) 12:43:51.42ID:Vnbq+8VaM ARC2は噂が出たころからずっと欲しかったから結局買った
イヤーフックがシリコンになってもヒンジで加圧かかって痛くなるかもだし、OpenFitとうまいこと使い分けたい
イヤーフックがシリコンになってもヒンジで加圧かかって痛くなるかもだし、OpenFitとうまいこと使い分けたい
753名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM66-Izai)
2023/04/11(火) 12:44:46.30ID:FgPlc3u4M 300、300、200と数多いし、shokzみたいに予定公開してた訳じゃないからね
そもそも知名度も低いし、しゃーない
そもそも知名度も低いし、しゃーない
754名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM91-lgth)
2023/04/11(火) 12:50:24.85ID:zgy+mTrTM どちらかというとShokzの知名度がこれ系の中では化け物だからあの初速だったんだよな
耳掛けはまだまだニッチだから仕方ない
耳掛けはまだまだニッチだから仕方ない
755名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b90c-r1bn)
2023/04/11(火) 13:56:01.54ID:mk/FbZSq0 フック部がシリコンになってどの程度あの痛さが和らぐか
756名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf9-EHS4)
2023/04/11(火) 14:46:38.49ID:I0nxmh0KM 最近はEaraku smart G3の16mm版さっさと出てくれってなってる
757名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 92bd-pB1F)
2023/04/11(火) 20:52:54.94ID:SXaUtAAd0 シリコンになってもヒンジで挟み込む構造は変わらないからな…
前のは痛いというレビューをたくさん見たから改善しててほしい
前のは痛いというレビューをたくさん見たから改善しててほしい
758名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 92bd-FtWy)
2023/04/12(水) 09:41:22.86ID:ww3lY+Se0 レビューきてたでぇ
“ながら聴き”でも衝撃の低音、Cleerの革命児「ARC2」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1492115.html
“ながら聴き”でも衝撃の低音、Cleerの革命児「ARC2」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1492115.html
759名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 92bd-FtWy)
2023/04/12(水) 09:56:27.25ID:ww3lY+Se0 ARC2のGame Editionに付属するドングルがSBC/aptX Adaptiveなのがレビューで明言された
計算したら分かる話だけど、通常価格で約3万か…
こういうのの「低音が強い」系レビューはOladanceあるしなと思ってしまうけど、それ以外の機能はちょっとワクワクする
地下鉄の騒音には音量maxでようやく勝つようなので、出力はOladanceより少し弱いのかもしれない
計算したら分かる話だけど、通常価格で約3万か…
こういうのの「低音が強い」系レビューはOladanceあるしなと思ってしまうけど、それ以外の機能はちょっとワクワクする
地下鉄の騒音には音量maxでようやく勝つようなので、出力はOladanceより少し弱いのかもしれない
760名無しさん┃】【┃Dolby (クスマテ MM16-AKcl)
2023/04/12(水) 11:11:56.72ID:Ak5gzza+M oladanceだと低音が強いせいか良くも悪くも外音あんまり聴こえかったけど、ARC2だとヒンジの開き方で微調整出来るの便利そうだなあ
761名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa05-UWlJ)
2023/04/12(水) 12:12:04.34ID:t0TDBN75a ヒンジが早期にフラフラになりそうな気がするんだがそんなことないんだろか?
762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 92bd-FtWy)
2023/04/12(水) 12:48:15.80ID:ww3lY+Se0 >>684が書き込んでたやつの上位機だったと思うが
SOUNDPEATS、独自の低音増強技術を採用したオープンイヤー型BTイヤホン「RunFree」
https://www.phileweb.com/news/d-av/202304/12/57917.html
SOUNDPEATS、独自の低音増強技術を採用したオープンイヤー型BTイヤホン「RunFree」
https://www.phileweb.com/news/d-av/202304/12/57917.html
763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 92bd-FtWy)
2023/04/12(水) 12:53:12.29ID:ww3lY+Se0 くっつけ忘れたわ
Liteとはデザインが違うらしく、ゲーミングモードやマルチポイントもあるとかなんとか
高額は避けたい、動くからTWSでは落とすのが不安という人向けか
SOUNDPEATS、おそらく通常モデルとなるネックバンド/オープンイヤー型のBluetoothイヤホン『RunFree』
https://watchmono.com/e/soundpeats-runfree
Liteとはデザインが違うらしく、ゲーミングモードやマルチポイントもあるとかなんとか
高額は避けたい、動くからTWSでは落とすのが不安という人向けか
SOUNDPEATS、おそらく通常モデルとなるネックバンド/オープンイヤー型のBluetoothイヤホン『RunFree』
https://watchmono.com/e/soundpeats-runfree
764名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd22-aPhi)
2023/04/12(水) 13:18:21.28ID:G1RBAWJbd liteちゃんは音漏れが凄すぎてマジスピーカー並みなのよね
765名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM22-60of)
2023/04/12(水) 13:31:46.30ID:Ups19/DyM 予約で4,392円だそう
SOUNDPEATSはよくクーポン出すから定価で買うと損した気になる
SOUNDPEATSはよくクーポン出すから定価で買うと損した気になる
766名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 91b3-xhmz)
2023/04/13(木) 11:27:02.57ID:fz0vLvWd0767名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa16-8MG5)
2023/04/13(木) 13:09:08.03ID:64p5AhLNa 散財後だと数千円がきついことある
似たような状況でRunFreeの人柱行くか悩む
低音強すぎるんだろうと思うがゲーミングモードは魅力
似たような状況でRunFreeの人柱行くか悩む
低音強すぎるんだろうと思うがゲーミングモードは魅力
768名無しさん┃】【┃Dolby (クスマテ MM4a-AKcl)
2023/04/13(木) 16:55:32.99ID:xZkG5PzyM ARC2のGAMEの方購入したけど、質問の回答欄でリクエストが多ければドングル単体の販売も検討してるって書いてるからスポーツの方買って様子見でも良かったかもなあ
ドングル単体だと絶対高くなるだろうけど…
ドングル単体だと絶対高くなるだろうけど…
769名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM22-60of)
2023/04/13(木) 18:38:21.84ID:sUby/bH9M 同じ立場だから同意しかない
防水性能や音質調整に期待してスポーツか、価格でミュージックでもよかった
防水性能や音質調整に期待してスポーツか、価格でミュージックでもよかった
770名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd5f-yl6g)
2023/04/14(金) 00:59:06.50ID:j3tRT4rj0 スポーツ買ったけど色は微妙やね
771名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa16-8MG5)
2023/04/14(金) 11:06:03.97ID:t1+e3sc3a 前情報で見たやつだとヒンジが赤かった気がするけど、GREENFUNDINGで出てるの金色?
カラーリング変わったのかな
カラーリング変わったのかな
772名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd22-YWnk)
2023/04/14(金) 12:32:42.27ID:Uxa9s4tDd >>768
QAのところにドングルはGAMEでしか使えないって書いてた気がする
QAのところにドングルはGAMEでしか使えないって書いてた気がする
773名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa16-8MG5)
2023/04/14(金) 12:50:36.98ID:t1+e3sc3a ドングルとのAdaptive接続は全部のエディションでできるはず
MUSICでも後からドングル買えますとの問いにも「検討する」と返しているのはそのためと思う
FPSモードやRTSモードみたいなエフェクト機能はGAME限定という記述ならあったな
MUSICでも後からドングル買えますとの問いにも「検討する」と返しているのはそのためと思う
FPSモードやRTSモードみたいなエフェクト機能はGAME限定という記述ならあったな
774名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfbd-n68V)
2023/04/15(土) 03:05:34.98ID:YauuDICr0 少し前のQCYの、日本でも販売開始したらしいけど6000円は高くない?
https://watchmono.com/e/qcy-crossky-link-gallery
https://watchmono.com/e/qcy-crossky-link-gallery
775名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87b3-z+gs)
2023/04/15(土) 04:22:28.44ID:AuEUTSH50 >>774
日本公式の希望小売価格が¥13980だからw
結局アリで別のクーポンも利用で¥2551で買った
スマホ用の三脚で良さげのがあったから同時注文で
それにしてもアリの開封動画用の三脚をアリで買うというw
日本公式の希望小売価格が¥13980だからw
結局アリで別のクーポンも利用で¥2551で買った
スマホ用の三脚で良さげのがあったから同時注文で
それにしてもアリの開封動画用の三脚をアリで買うというw
776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfbd-n68V)
2023/04/15(土) 13:09:10.91ID:YauuDICr0 二重価格表示のためかね
比較的高価な電子機器の販売価格で上乗せ気味なのもちょい腹立つけど、中華のあれはもう詐欺
比較的高価な電子機器の販売価格で上乗せ気味なのもちょい腹立つけど、中華のあれはもう詐欺
777名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87b3-z+gs)
2023/04/15(土) 18:00:14.26ID:AuEUTSH50 >>776
一応アリでも本来なら¥5770($43.68)のところを
発売記念の割引価格として¥3000強で売るよという設定
それが本当なら¥6000でも適正なんだろうが
二重価格で安く見せるパターン多いからな
韓国で先行ネット売りが¥2000〜2500くらい
韓国人の結構ちゃんとしたレビュー動画が複数ある
音漏れは結構ありそうだがマイク音声が良いのはほぼ確実
一応アリでも本来なら¥5770($43.68)のところを
発売記念の割引価格として¥3000強で売るよという設定
それが本当なら¥6000でも適正なんだろうが
二重価格で安く見せるパターン多いからな
韓国で先行ネット売りが¥2000〜2500くらい
韓国人の結構ちゃんとしたレビュー動画が複数ある
音漏れは結構ありそうだがマイク音声が良いのはほぼ確実
778名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfbd-n68V)
2023/04/15(土) 18:58:03.93ID:YauuDICr0 マイクよさげなのはいいね
こういうの発売セールでようやく適正価格に感じること多すぎるから、セールになってたら買うか迷うよな
こういうの発売セールでようやく適正価格に感じること多すぎるから、セールになってたら買うか迷うよな
779名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87b3-z+gs)
2023/04/17(月) 00:40:58.00ID:K9pVZE1O0 QCYのCrossky Link(T22)が
明日16時からのアリのセールで¥2700くらい
QCYとアリのクーポン無い人には最安かも
明日16時からのアリのセールで¥2700くらい
QCYとアリのクーポン無い人には最安かも
780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfbd-n68V)
2023/04/17(月) 07:44:11.91ID:L/RNWbDu0 それ逃したら割高でしか買えないのあり得るよな
低遅延にできそうなRunFreeくるし悩ましい
RunFreeの方は4/21までに捨てアドか何かで応募しておけばクーポンもらえて、4/22~4/25の間に34%オフ(4,392円)
低遅延にできそうなRunFreeくるし悩ましい
RunFreeの方は4/21までに捨てアドか何かで応募しておけばクーポンもらえて、4/22~4/25の間に34%オフ(4,392円)
781名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM0a-969z)
2023/04/24(月) 20:14:55.65ID:D1qoUyQbM 証明もできんけどスレ主のぼく
本スレが正式にカナル型やインナーイヤーは対象外+ワッチョイになったので、このスレの役割は7割8割終わったねと
それでも落ちるまでは何かあったときの避難先にでもなったらいいな
本スレが正式にカナル型やインナーイヤーは対象外+ワッチョイになったので、このスレの役割は7割8割終わったねと
それでも落ちるまでは何かあったときの避難先にでもなったらいいな
782名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3abd-Ukup)
2023/04/24(月) 20:57:34.07ID:u5LGhCPw0 ブーイモ氏じゃん乙々
てか今気付いたけどもしかして2のスレ立ても…?
統合するか兄弟進行のままかは流れで決めてええんちゃうかね
分け続けるメリットもまあ無いけど
てか今気付いたけどもしかして2のスレ立ても…?
統合するか兄弟進行のままかは流れで決めてええんちゃうかね
分け続けるメリットもまあ無いけど
783名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM3e-969z)
2023/04/24(月) 21:29:59.48ID:8kjos9NbM はいブーイモです
2スレ立てたのばれましたか……
騒動のあとは荒らし常駐してなかっただろうけど、心配だったからサクッと立てちゃった
ここはひっそりやりつつ、使い切るなり落ちるなりしたら統合でいいんじゃないかな
安物の話を本スレで言いづらいとか何かあったら使ってね
2スレ立てたのばれましたか……
騒動のあとは荒らし常駐してなかっただろうけど、心配だったからサクッと立てちゃった
ここはひっそりやりつつ、使い切るなり落ちるなりしたら統合でいいんじゃないかな
安物の話を本スレで言いづらいとか何かあったら使ってね
784名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6db3-OraP)
2023/04/25(火) 16:52:00.20ID:IMoZNsnf0 QCY Crossky Linkがシンガポールから動かない
配達予定日が妙に先だったから怪しいと思ったが
シンガポールポスト経由でこんなに時間かかるとは
これGW以降になりそうな気がする
配達予定日が妙に先だったから怪しいと思ったが
シンガポールポスト経由でこんなに時間かかるとは
これGW以降になりそうな気がする
785名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3abd-Wu7S)
2023/04/25(火) 18:45:33.96ID:Yv2QpmGe0 アリエクのやつか
安価とはいえきついね
安価とはいえきついね
786名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FF92-TfzL)
2023/04/25(火) 19:24:08.34ID:nN6SN4NgF 事前に言われた配達予定日がGW後ってオチじゃないよね?
787名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sdbf-GSRS)
2023/04/29(土) 12:49:13.67ID:XlS17xFxdNIKU 二子玉くんだりまで足を運んでARC2試してきたぜ。
人より耳珠が大きめだからフィットするか不安だったがパカパカが耳に沿ってくれてすごくいい感じだった。違和感ないし短時間だったがarc1みたいに耳が痛くなる感じもなかった。
試したのはミュージックエディションだったが低音しっかり効いてるし音量もかなりあって地下鉄ぐらいならいけるかもしれんね
人より耳珠が大きめだからフィットするか不安だったがパカパカが耳に沿ってくれてすごくいい感じだった。違和感ないし短時間だったがarc1みたいに耳が痛くなる感じもなかった。
試したのはミュージックエディションだったが低音しっかり効いてるし音量もかなりあって地下鉄ぐらいならいけるかもしれんね
788名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMde-wc2S)
2023/05/09(火) 19:41:18.34ID:Vj9xrcoFM789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f10-ba0F)
2023/05/09(火) 20:10:16.16ID:BecxPdfE0 >>787
shokzの骨伝導と比べて音漏れはどうでしたか?
shokzの骨伝導と比べて音漏れはどうでしたか?
790名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM07-ZOwN)
2023/05/09(火) 21:20:01.91ID:2k8ReJX/M 電車でこの手のイヤホン使うのはマナー違反だろ
たまに居てアニソンとか漏れてるといらつく
たまに居てアニソンとか漏れてるといらつく
791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 975f-VPmR)
2023/05/10(水) 06:34:07.01ID:Lkph+h7+0 電車でOpenRun ProとHaylou使ってるよ
どのくらいのボリュームで音漏れするか把握すれば問題ない
どのくらいのボリュームで音漏れするか把握すれば問題ない
792名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac3-tOW/)
2023/05/10(水) 08:29:47.89ID:lR+AAFDra 確実に隣に音漏れしないレベルまで音量下げたら普通に全然聞こえなくならない?
793名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM07-NZWb)
2023/05/10(水) 10:53:09.02ID:VtVNt/zBM794名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 335f-ZOwN)
2023/05/10(水) 12:23:08.63ID:8rz5W8NF0 まあ電車で音楽聞きたいならインナーイヤホンだよな
795名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e70c-eCnu)
2023/05/10(水) 17:49:53.08ID:b3sOe0sG0 オープン型を電車で使うという謎の行動
796名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 975f-VPmR)
2023/05/10(水) 18:38:07.17ID:Lkph+h7+0 >>795
駅の目の前に住んでんの?
まさかホームでインナーイヤホンに着け換えたりしてる?
自宅で着けて最寄り駅までの徒歩、最寄り駅から通勤先最寄り駅までの電車、通勤先までの徒歩…と使うならオープン型もいいよ
外音取込対応のカナル型も使ってるけどね
駅の目の前に住んでんの?
まさかホームでインナーイヤホンに着け換えたりしてる?
自宅で着けて最寄り駅までの徒歩、最寄り駅から通勤先最寄り駅までの電車、通勤先までの徒歩…と使うならオープン型もいいよ
外音取込対応のカナル型も使ってるけどね
797名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac3-tOW/)
2023/05/10(水) 19:17:35.18ID:ehoMRKhZa 言ってる意味がまるで分からん…
電車に乗るなら初めからオープン型なんて持ち出さないのが普通では?
電車に乗るなら初めからオープン型なんて持ち出さないのが普通では?
798名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM07-NZWb)
2023/05/10(水) 19:25:16.76ID:VtVNt/zBM その「まさか」で電車乗る間だけカナル型に付け替えてるが…
楽しめる音量だと満員電車じゃ隣に聞こえてもおかしくないから、周りに迷惑かけたくなくてそうしてる
カナル型は歩行時の振動が響くのが苦手だから、歩き回るときはオープン型
楽しめる音量だと満員電車じゃ隣に聞こえてもおかしくないから、周りに迷惑かけたくなくてそうしてる
カナル型は歩行時の振動が響くのが苦手だから、歩き回るときはオープン型
799名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FF6a-aa4w)
2023/05/10(水) 19:31:11.34ID:iEHXniZwF800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 92b9-l8xo)
2023/05/10(水) 19:34:49.09ID:+8ONOAaY0 完全にスレ違いになるけどBOSEのQCE2は歩いてもあんまり響かなかった
今は通勤徒歩だけだからオープンタイプ使ってるけど
今は通勤徒歩だけだからオープンタイプ使ってるけど
801名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 975f-VPmR)
2023/05/10(水) 20:36:31.68ID:Lkph+h7+0802名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM07-NZWb)
2023/05/10(水) 20:52:41.74ID:VtVNt/zBM >>801
言うに事欠いてそれかよ…
YouTubeが公式で出してる年代別ヒットプレイリストのどこが恥ずかしい音源なんだ
>並の音楽なら多少音漏れしてもそこまで不快にならんのでは
多少の音漏れはいいと思ってたんだな
それも避けようと配慮してる人間にレッテル貼りとは恐れ入る
言うに事欠いてそれかよ…
YouTubeが公式で出してる年代別ヒットプレイリストのどこが恥ずかしい音源なんだ
>並の音楽なら多少音漏れしてもそこまで不快にならんのでは
多少の音漏れはいいと思ってたんだな
それも避けようと配慮してる人間にレッテル貼りとは恐れ入る
803名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac3-tOW/)
2023/05/10(水) 20:55:47.39ID:Dd+nVLhZa いやいや、内容関係なくシャカシャカ他人の音聞こえてきたら普通に不快だろどう考えても
人の聴いてるもんにイチャモンつけたうえに一方的な感性でマナー違反を開き直るとかとんでもねえ輩だな…
人の聴いてるもんにイチャモンつけたうえに一方的な感性でマナー違反を開き直るとかとんでもねえ輩だな…
804名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 975f-VPmR)
2023/05/10(水) 20:58:59.08ID:Lkph+h7+0 いやいや
聞こえるか聞こえないかくらいの薄らな音漏れなら気にならんて意味な
盛大な音漏れの話はしてない
聞こえるか聞こえないかくらいの薄らな音漏れなら気にならんて意味な
盛大な音漏れの話はしてない
805名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e70c-eCnu)
2023/05/10(水) 20:59:55.10ID:b3sOe0sG0 普通に場所によって使い分けるだろ
音漏れで迷惑かけたくないを恥ずい音楽を聴いてると解釈するのか分からん
音漏れで迷惑かけたくないを恥ずい音楽を聴いてると解釈するのか分からん
806名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 975f-VPmR)
2023/05/10(水) 21:01:24.58ID:Lkph+h7+0 なるたけ漏れないよう、周りの環境音の増減に合わせて小マメに音量調整はしてる
807名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM63-hbAe)
2023/05/10(水) 21:02:06.77ID:4PKFcKl/M カナル型でも音漏れしてるやつはいるし結局は程度問題
808名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM07-NZWb)
2023/05/10(水) 21:10:39.85ID:VtVNt/zBM 「なるべく」漏れないは要するに少し漏れるんだろ?
聞こえるか聞こえないかならって、それこそ発信源も旋律も微妙に分かんなくて余計気になるやつじゃん
あとカナル型なら音漏れていいわけじゃなく、構造的に音漏れに強いカナル型を選択するってだけの話な
聞こえるか聞こえないかならって、それこそ発信源も旋律も微妙に分かんなくて余計気になるやつじゃん
あとカナル型なら音漏れていいわけじゃなく、構造的に音漏れに強いカナル型を選択するってだけの話な
809名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa6e-aa4w)
2023/05/10(水) 21:12:20.32ID:bOpuH9zEa >>806
そんなめんどくさい事するくらいならカナル付けるわ
そんなめんどくさい事するくらいならカナル付けるわ
810名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 975f-VPmR)
2023/05/10(水) 21:22:48.59ID:Lkph+h7+0 カナルだと環境音が聴き辛いやん
811名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMff-f2LS)
2023/05/10(水) 21:28:12.85ID:pqyW7VAPM イヤピですぐ痒くなるけど電車内はカナル型かな
電車で聞きたい環境音ないし、不慣れな土地ならイヤホンしない
音漏れしても少しなら大丈夫という考え方もあるんだね
電車で聞きたい環境音ないし、不慣れな土地ならイヤホンしない
音漏れしても少しなら大丈夫という考え方もあるんだね
812名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FF6a-aa4w)
2023/05/10(水) 21:39:30.24ID:T+rDONAcF >>810
電車で聴けるほどの爆音オープンイヤホンなら環境音もクソも無いだろ、音漏れ以前に普通に耳壊すから止めた方がいいぞ
電車で聴けるほどの爆音オープンイヤホンなら環境音もクソも無いだろ、音漏れ以前に普通に耳壊すから止めた方がいいぞ
813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 975f-VPmR)
2023/05/10(水) 21:43:28.70ID:Lkph+h7+0814名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac3-tOW/)
2023/05/10(水) 21:44:45.61ID:Dd+nVLhZa そもそも電車で環境音を聞く必要がないし、そのためにちょびっとの音漏れは許容されて当然よねって考えも全然共感できないなあ
815名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 975f-VPmR)
2023/05/10(水) 21:47:43.93ID:Lkph+h7+0816名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM07-NZWb)
2023/05/10(水) 21:51:17.22ID:VtVNt/zBM 些細な音漏れは他人の迷惑たりえないと思ってて、人に恥ずい音源とか言ってスマンとも感じない奴が自分を省みると思えんからもういいんじゃね
ID:Lkph+h7+0がどこでどう思われてようとどうでもいいが、こういうのの積み重ねでオープン型が煙たがられるのは勘弁だな
騒音問題は市民権奪われがち
ID:Lkph+h7+0がどこでどう思われてようとどうでもいいが、こういうのの積み重ねでオープン型が煙たがられるのは勘弁だな
騒音問題は市民権奪われがち
817名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 975f-VPmR)
2023/05/10(水) 21:52:14.68ID:Lkph+h7+0 つかIDコロコロ多いな
あほくさ
あほくさ
818名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM07-NZWb)
2023/05/10(水) 21:55:26.79ID:VtVNt/zBM 人に変なレッテル貼ったと思ったら今度は自演扱いか
勘弁してけれー
勘弁してけれー
819名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e70c-eCnu)
2023/05/10(水) 21:55:58.47ID:b3sOe0sG0 カナル型は大体ケースがコンパクトなんだからバッグに入れといても邪魔にならんだろ
付け替えるのなんて10秒もかからん
大音量やノイキャンしてなきゃカナル型でもアナウンスは薄っすらと聞こえる
どうせスマホ弄ってるだろうし到着時間の確認は問題ないでしょ
付け替えるのなんて10秒もかからん
大音量やノイキャンしてなきゃカナル型でもアナウンスは薄っすらと聞こえる
どうせスマホ弄ってるだろうし到着時間の確認は問題ないでしょ
820名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 975f-VPmR)
2023/05/10(水) 22:00:56.61ID:Lkph+h7+0 >>819
アニヲタ乙
アニヲタ乙
821名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMde-f2LS)
2023/05/10(水) 22:11:05.17ID:N7uMsj5JM このやり取りが本スレで行われなくて済んだことを思えば、やっぱりこのスレあってよかった
たぶんここからは批判的なレスがついたら全部自演扱いして無関係な罵倒をつけていくだろうけど、キャリアの都合でID変わっちゃう人もいるのは分かってあげてね
たぶんここからは批判的なレスがついたら全部自演扱いして無関係な罵倒をつけていくだろうけど、キャリアの都合でID変わっちゃう人もいるのは分かってあげてね
822名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMde-f2LS)
2023/05/10(水) 22:15:47.06ID:N7uMsj5JM あと骨伝導もそうだけど、電車内での音漏れは気をつけていきたいね
いちジャンルとして広まりつつあるから迷惑とかの印象ついたらもったいない
いちジャンルとして広まりつつあるから迷惑とかの印象ついたらもったいない
823名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2bd-4Kyd)
2023/05/10(水) 22:18:04.36ID:QYiqcB150 ここじゃスレチだが環境音聞くのに外音取り込み機能付きのイヤホンええぞ
最近のは電車のアナウンスとかもバリバリ聞こえるし会話も出来る
骨伝導も結構音漏れるよなー
GW中に中央線座って乗ってたときシャリシャリ音聞こえると思ったら2個隣の席にopenmove着けてる人いてやっぱ漏れるんだなとは思った
音指向性が弱いオープンイヤーなら尚更だろうなとは思う
最近のは電車のアナウンスとかもバリバリ聞こえるし会話も出来る
骨伝導も結構音漏れるよなー
GW中に中央線座って乗ってたときシャリシャリ音聞こえると思ったら2個隣の席にopenmove着けてる人いてやっぱ漏れるんだなとは思った
音指向性が弱いオープンイヤーなら尚更だろうなとは思う
824名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FF6a-aa4w)
2023/05/10(水) 22:18:43.19ID:FYZk/dKUF >>820
それは流石に小物っぷり晒し過ぎだわ・・・
それは流石に小物っぷり晒し過ぎだわ・・・
825名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM32-f2LS)
2023/05/10(水) 22:23:15.29ID:fpPFuGp8M >>823
スレチ続きで申し訳ないけど、アナウンス聞きたい人にはたしかにいいね
音楽とアナウンスを両方楽しみたい人はその方がいいかも
骨伝導漏れるよね
頭蓋骨通して蝸牛へ振動を伝えると考えたら、頭が振動板みたいになるのかな
スレチ続きで申し訳ないけど、アナウンス聞きたい人にはたしかにいいね
音楽とアナウンスを両方楽しみたい人はその方がいいかも
骨伝導漏れるよね
頭蓋骨通して蝸牛へ振動を伝えると考えたら、頭が振動板みたいになるのかな
826名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2bd-4Kyd)
2023/05/10(水) 22:32:29.51ID:QYiqcB150 >>825
正直無線イヤホンの発展でノイキャンよりも有益なモノ来たなと思ったよ
普通に音の方向まで分かるのは驚いたしオフ/ノイキャン/外音取り込み切り替えも楽だし
完全に遮音したい時以外は有線カナルの出番減っちゃった
骨伝導の音漏れは専門スレでも度々出てきてて
shokz以外の中華モンだともはや小型スピーカーかってくらい漏れる話もよく出る(=そもそも骨より空気への伝達漏れが多い)
まあユニットブルブルしたら空気にも漏れるよねっていう…
正直無線イヤホンの発展でノイキャンよりも有益なモノ来たなと思ったよ
普通に音の方向まで分かるのは驚いたしオフ/ノイキャン/外音取り込み切り替えも楽だし
完全に遮音したい時以外は有線カナルの出番減っちゃった
骨伝導の音漏れは専門スレでも度々出てきてて
shokz以外の中華モンだともはや小型スピーカーかってくらい漏れる話もよく出る(=そもそも骨より空気への伝達漏れが多い)
まあユニットブルブルしたら空気にも漏れるよねっていう…
827名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 975f-VPmR)
2023/05/10(水) 22:34:02.74ID:Lkph+h7+0828名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM07-NZWb)
2023/05/10(水) 22:38:15.97ID:VtVNt/zBM >>826
AirPods Proからこっち、ANCや外音関連は優秀なの増えたよな
有線はヘッドホンアンプ通して聴きたいくらいでしか出番なくなりつつある
骨伝導もオープン型もカナル型先生ほど万能選手じゃないから、出番もニーズもそうそう勝てないが頑張って欲しいわ
そして骨伝導の安物に手を出すのはやめよう…
AirPods Proからこっち、ANCや外音関連は優秀なの増えたよな
有線はヘッドホンアンプ通して聴きたいくらいでしか出番なくなりつつある
骨伝導もオープン型もカナル型先生ほど万能選手じゃないから、出番もニーズもそうそう勝てないが頑張って欲しいわ
そして骨伝導の安物に手を出すのはやめよう…
829名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e70c-eCnu)
2023/05/10(水) 22:48:31.02ID:b3sOe0sG0830名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMde-f2LS)
2023/05/10(水) 22:48:41.14ID:fgFQyvibM アンプ通したり音質優先には有線がいいけど、ハイレゾコーデックもあるし無線の活躍の場が増えたよね
オープンイヤーは在宅ワークで脚光を浴びた感じだけど、在宅やめる会社が増えてもこのままだといいなあ
ARC2路線もOpenfit路線もどっちも伸びて欲しい
オープンイヤーは在宅ワークで脚光を浴びた感じだけど、在宅やめる会社が増えてもこのままだといいなあ
ARC2路線もOpenfit路線もどっちも伸びて欲しい
831名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 975f-VPmR)
2023/05/10(水) 22:52:35.60ID:Lkph+h7+0 要は度合いの問題なんだが伝わらんかったか
832名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM32-Pv8+)
2023/05/10(水) 22:57:18.11ID:mVNpMBOuM833名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2bd-4Kyd)
2023/05/10(水) 23:00:17.68ID:QYiqcB150 >>828
Apple製品持ってないからAirpods Proは一生高嶺の花だけど
それが波及して他のもノイキャン/外音取り込みの波が来てくれたのは本当に感謝してもしきれないわ…
個人的には有線カナル・無線イヤホン・ながら聞き系は全部それぞれ良いとこがあるから機器が増えまくる嬉しい悩みしかない
強いて言うなら外音取り込みイヤホンを経験したからこそ
ながら聞き系の本当に外音が聞こえるメリットって強いと感じる ってここの住人には既に当たり前の感想だろうけと
nwmみたいなオープンイヤーで音漏れ軽減出来るモデルみたいなのもバンバン出てきてほしいね
Apple製品持ってないからAirpods Proは一生高嶺の花だけど
それが波及して他のもノイキャン/外音取り込みの波が来てくれたのは本当に感謝してもしきれないわ…
個人的には有線カナル・無線イヤホン・ながら聞き系は全部それぞれ良いとこがあるから機器が増えまくる嬉しい悩みしかない
強いて言うなら外音取り込みイヤホンを経験したからこそ
ながら聞き系の本当に外音が聞こえるメリットって強いと感じる ってここの住人には既に当たり前の感想だろうけと
nwmみたいなオープンイヤーで音漏れ軽減出来るモデルみたいなのもバンバン出てきてほしいね
834名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c602-RQqO)
2023/05/10(水) 23:01:38.48ID:tHEfaQ2L0 伸びてると思ったらコレだよ
835名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM07-NZWb)
2023/05/10(水) 23:09:01.02ID:VtVNt/zBM >>833
適材適所な感じがいいよな
無線が優秀になってきたけど迫力あるヘッドホンや繊細な音も出すイヤモニは別の良さがあり、耳塞がない系はどれも開放感と外音の自然さ(当たり前)が快適だし
OpenFitも外へのノイキャン付けてるらしいし、今後は各社でそういう路線もやってくのかもな
適材適所な感じがいいよな
無線が優秀になってきたけど迫力あるヘッドホンや繊細な音も出すイヤモニは別の良さがあり、耳塞がない系はどれも開放感と外音の自然さ(当たり前)が快適だし
OpenFitも外へのノイキャン付けてるらしいし、今後は各社でそういう路線もやってくのかもな
836名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-eCnu)
2023/05/10(水) 23:18:17.88ID:II/KNqPgd OpenFitの音漏れ抑制は優秀そうだから期待
だからと言って電車内で使うなんて事はしないがな
だからと言って電車内で使うなんて事はしないがな
837名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd32-WHHR)
2023/05/11(木) 12:58:11.56ID:AKk/GW4qd 外耳炎になってから電車、バスでもオープン使ってるわすまんな
nwmみたいな音漏れ抑制に加えてノイキャンつけて
オープンタイプなのにうるさい場所で音量小さくても外音に負けずに聞こえるイヤホンが出ると嬉しいんだが
nwmみたいな音漏れ抑制に加えてノイキャンつけて
オープンタイプなのにうるさい場所で音量小さくても外音に負けずに聞こえるイヤホンが出ると嬉しいんだが
838名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM32-Pv8+)
2023/05/11(木) 13:35:47.83ID:mNToTCRyM 本当にすまんと思うなら何も聞かなければええんやで
839名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac3-VPmR)
2023/05/11(木) 17:27:35.80ID:CFdCQo36a 煩い場所で音楽に没入したいとも思わんし、外音6:音楽4なら周りに聞かれる心配もない
840名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd32-i7P5)
2023/05/11(木) 18:52:39.05ID:jeyAvTnbd nwmくんはビックで試したが異常に着けづらかったんだよなー。もう少し着けやすくてケースが充電仕様なら良かったのに。
あと試聴台のボリュームが異様に低い上に音出るまで時間かかる謎仕様で鳴ってるんだか鳴ってないんだか分からなかった。
あと試聴台のボリュームが異様に低い上に音出るまで時間かかる謎仕様で鳴ってるんだか鳴ってないんだか分からなかった。
841名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMff-Pv8+)
2023/05/11(木) 19:29:43.77ID:hsBp0WiIM 主観でしかない「どうせ聞こえんへーきへーき」はもういいよ
あんだけ荒らしたんだから満足してよ
あんだけ荒らしたんだから満足してよ
842名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0bb3-5aEl)
2023/06/01(木) 20:33:48.56ID:sG3ZB8Vb0 >>784のQCY今も行方不明のまま
シンガポールポストには「そっちに向かっているよ」
という記録しか残っていなくて実際どこにあるやら
6月中旬には返金処理するし
もし仮に届いてもQCYの商品は今後絶対買わない
カスタマーサービスが糞
今月中旬にSmabatから耳掛け式が出るから
返金してもらってそっちを買いたいわ
シンガポールポストには「そっちに向かっているよ」
という記録しか残っていなくて実際どこにあるやら
6月中旬には返金処理するし
もし仮に届いてもQCYの商品は今後絶対買わない
カスタマーサービスが糞
今月中旬にSmabatから耳掛け式が出るから
返金してもらってそっちを買いたいわ
843名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-7EkS)
2023/06/03(土) 15:19:19.89ID:YAR1OKv60 ええ…あれ結局行方不明なの…
個人輸入はリスクあるね
個人輸入はリスクあるね
844名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-fNXz)
2023/06/04(日) 01:38:08.99ID:djqVt9J9M openfitくん届いてるらしいけど思った以上に音質面の評判が芳しくないな。ARC2の天下になりそう
845名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM8d-fG05)
2023/06/04(日) 02:21:11.80ID:0gy2DeuzM OpenFitが高音質だと言う気はないが芳しくないと言うほどひどい評価でもないだろう
ARC2はスペックで圧倒しているし伸びて欲しいが、スペックさえよければ天下が取れるわけではないので現実は見よう
ARC2はスペックで圧倒しているし伸びて欲しいが、スペックさえよければ天下が取れるわけではないので現実は見よう
846名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 69a7-3Vk1)
2023/06/04(日) 07:24:27.34ID:JespOiBH0 ARCの一番の欠点はデザインの酷さだろ
ながら聴きは筐体がデカいから特にデザインには気を使ってほしいんだけどこれはちょっと
ながら聴きは筐体がデカいから特にデザインには気を使ってほしいんだけどこれはちょっと
847名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM76-fG05)
2023/06/04(日) 09:46:57.12ID:2OVCfZUtM 見た目で惹けないならマーケティング頑張らんといかんかったかもな、本当に惜しい
マルチポイントや低遅延が関係ない奴はOladanceやOpenFitでいいからな…
マルチポイントや低遅延が関係ない奴はOladanceやOpenFitでいいからな…
848名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr91-sEWT)
2023/06/04(日) 12:35:08.20ID:KAcqNEfer oladanceの後継機種もあるし音質も求めるならもう少し待っても良さそう
形状もopenfitに似てるし
形状もopenfitに似てるし
849名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 09e6-MpfA)
2023/06/04(日) 13:43:50.75ID:ZbWUB0WD0 デザインどうでもいいけど前作が耳痛くなるという評判のせいで人柱待ち
850名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 790c-ucRu)
2023/06/04(日) 19:27:55.48ID:OHiZk3HN0 MEE audioのPEBBLEってながら聴きなのかな
851名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-7EkS)
2023/06/04(日) 19:53:20.89ID:0i/XOywy0 あれはインナーイヤーじゃない?
852名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FFca-ZEwb)
2023/06/04(日) 20:06:36.79ID:Zt59v2PoF インナーイヤーも外音聞こえるからながら聴きでしょ
AirPodsもながら聴き
けどここはながら聴き特化形状スレだからインナーイヤーはスレチ
AirPodsもながら聴き
けどここはながら聴き特化形状スレだからインナーイヤーはスレチ
853名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-7EkS)
2023/06/04(日) 20:23:30.12ID:0i/XOywy0 ここのスレで扱う製品か質問されたのかと思ったんだけど違った?
まあこっちかな分からんけど
【ながら聴き】耳を塞がない完全ワイヤレスイヤホン総合【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1663473835/
まあこっちかな分からんけど
【ながら聴き】耳を塞がない完全ワイヤレスイヤホン総合【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1663473835/
854名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 790c-ucRu)
2023/06/04(日) 20:47:34.09ID:OHiZk3HN0 ありがとう
そっち見てきます
そっち見てきます
855名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda2-NdWY)
2023/06/05(月) 12:52:59.71ID:pNk7NEqfd イントラコンカもながら聞き目的で選ぶ人もいるからながら聞き特化形状と言えなくもない
オープンイヤーにノイキャンついた外音が聞こえにくいモデルもでてきそうな感じだが
発売されたらオープンイヤーもながら聞き特化から外れてスレチになるのかね
オープンイヤーにノイキャンついた外音が聞こえにくいモデルもでてきそうな感じだが
発売されたらオープンイヤーもながら聞き特化から外れてスレチになるのかね
856名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMa2-fG05)
2023/06/05(月) 13:05:46.21ID:B9k9QIDVM857名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-Hqxl)
2023/06/05(月) 22:59:15.29ID:LK7eWSw60 元々インイヤー以外のながら聞きを話すために生まれた派生スレだしなココ
858名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMa2-t7Do)
2023/06/05(月) 23:34:38.04ID:wR9itv81M 前の本スレがまさに定義問題で荒らされてて、退避先として立てたからなあ
荒らしも対抗してスレ立てて出てってくれたから本スレも平和になったけど、あんな揉めるとはねえ
荒らしも対抗してスレ立てて出てってくれたから本スレも平和になったけど、あんな揉めるとはねえ
859名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 69a7-3Vk1)
2023/06/09(金) 12:39:36.26ID:dV3m5BjN0 ながら聴きだけでスレ3種類とかいらねえだろこんなに
しょーもない定義争いのせいでカッソカソやんね
しょーもない定義争いのせいでカッソカソやんね
860名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMe9-Hqxl)
2023/06/09(金) 17:28:13.81ID:rRAPQcI0M それは当時アホほど荒らしてたバカに言ってやってくれ
まあここもじきにdatに沈む
集まるべきところに人が行くよ
まあここもじきにdatに沈む
集まるべきところに人が行くよ
861名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-jnY5)
2023/06/09(金) 17:49:24.52ID:6csZ2AoC0 ながら聴きを謳ったPEBBLESとかもインナーイヤーとみなされアウトになるのはもう意味がわからん
だったらTE-S1とかもダメになるし
荒らしの立てたスレに行けって言われても当時の人間が行くわけないよ
だったらTE-S1とかもダメになるし
荒らしの立てたスレに行けって言われても当時の人間が行くわけないよ
862名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMe6-fG05)
2023/06/09(金) 18:07:45.36ID:EMB5CzkaM TE-S1はウィング3点で耳に浮かせるんだから一緒にしないでもろて
ウィング取って耳に突っ込んでた奴は常用外のこと勝手にやってるんだから知らん
イントラコンカでながら聴き謳ってるやつと変わらんし、それこそTWSスレの奴と同じ主張じゃねーか
ウィング取って耳に突っ込んでた奴は常用外のこと勝手にやってるんだから知らん
イントラコンカでながら聴き謳ってるやつと変わらんし、それこそTWSスレの奴と同じ主張じゃねーか
863名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-jnY5)
2023/06/09(金) 18:27:01.31ID:6csZ2AoC0 「ながら聴き」に焦点当てずにスレが3つも乱立してることが馬鹿馬鹿しいって言ってるんだよ
形状に囚われすぎて実質耳掛け式オンリーみたいなもんだ
形状に囚われすぎて実質耳掛け式オンリーみたいなもんだ
864名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-7EkS)
2023/06/09(金) 18:54:13.55ID:14+eAd2k0865名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-jnY5)
2023/06/09(金) 19:10:11.88ID:6csZ2AoC0866名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-7EkS)
2023/06/09(金) 19:28:01.44ID:14+eAd2k0 >>861から当時の経緯が分かってて、ここが実質避難スレ=本スレと同じテーマってことは知ってるのかと思ったよ
実質この2スレだけなのに「乱立」って言ううちは同意は得難いだろうね
実質この2スレだけなのに「乱立」って言ううちは同意は得難いだろうね
867名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4dda-4KVg)
2023/06/09(金) 19:38:37.40ID:Eh5HPoAF0 狭いジャンルなんだから仲良く情報を出し合おうよ
868名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 095f-gAYe)
2023/06/09(金) 19:45:46.51ID:gwDw46I60 仲良く、ケンカしな♪
869名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 55b3-Cyd8)
2023/06/23(金) 21:12:49.17ID:i1qKh4Cz0 >>842のQCY
2ヶ月以上更新が途絶えていたのが
昨日突然「6/12に目的国へ向けて出発」と出るが
日本郵便にも登録無く追跡サイトでも追跡出来ないまま
マレーシアから送られたFedEx便を今日郵便局員が配達に
期限切れ直前で返金処理出来ず残念
この手のバッテリー物は安く買えれば
最悪3ヶ月くらい待てるという忍耐力のある人しか薦めない
2ヶ月以上更新が途絶えていたのが
昨日突然「6/12に目的国へ向けて出発」と出るが
日本郵便にも登録無く追跡サイトでも追跡出来ないまま
マレーシアから送られたFedEx便を今日郵便局員が配達に
期限切れ直前で返金処理出来ず残念
この手のバッテリー物は安く買えれば
最悪3ヶ月くらい待てるという忍耐力のある人しか薦めない
870名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 03bd-9kHG)
2023/06/24(土) 01:16:59.29ID:Xvf6oeKl0 お疲れさま
Amazonや楽天は品が限られるし価格もそれなりにするけど安心感違う
(マケプレ中国発送は除く)
Amazonや楽天は品が限られるし価格もそれなりにするけど安心感違う
(マケプレ中国発送は除く)
871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f02-HcbW)
2023/11/15(水) 08:03:44.28ID:o83WF/Iz0 Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGYxDA/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://tiktok.com/t/ZSNfGYxDA/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登録
5.10日間連続のチェックイン(←重要)で合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換できます。
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」 [muffin★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 【速報】 米国、台湾へ約510億円相当の武器売却を承認 中国「レッドライン、あらゆる措置取る」トランプ政権を激しく批判 動画あり ★2 [お断り★]
- アメリカのネトウヨ、新NY市長マムダニに「ウガンダに帰れ」 「アフリカに帰れ、負け犬」トランプ「マムダニはイカれた共産主義者」 [718678614]
- 東京についた時wwwwwwwwww面白いことを見つけたwwwwwwwwwwwwwwwww
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- おまえらっておかしいくないか?
- 障害者キモすぎワロタ
- 漫画のズズズズやドドドドってなんなの?
