!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
本文の1行目に↓を追加してください
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ながら聴き特化を売りにした、一般的なカナル型やインナーイヤー型とは異なる形状の製品について語るスレです。
耳かけ、クリップ、あるいはドライバーに穴を開けた特殊型インナーイヤーなどなど。
新製品が出るまでのんびりsage進行で参りましょう。
※荒らしはスルーしてください。
低遮音イヤーピースや一般的なインナーイヤーも含めた、幅広い「ながら聴き」総合情報をお求めの方はこちら↓
■関連スレ
【ながら聴き】耳を塞がないイヤホン総合
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1654255192/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ながら聴き特化形状のイヤホンスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM6b-jA36)
2022/09/17(土) 23:55:22.00ID:w8iPiTX4M681名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-v02A)
2023/04/05(水) 12:28:01.81ID:EbDxK8Dyr ながら聞きっていうか寝ながら聞きだけどちょっとだけ気になる
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0171/id=129215/
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0171/id=129215/
682名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa8f-zam0)
2023/04/05(水) 13:01:23.38ID:H1GW0SX9a その枕、骨伝導スレでも出てたな
ちょっと面白い
ちょっと面白い
683名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa8f-zam0)
2023/04/05(水) 13:20:05.80ID:H1GW0SX9a >>680
確かに2.4GHzとかにしては遅延大きいから、ただのBluetoothトランスミッターかもな
もしそうならすでに手持ちがある人は、FPSモードやRTSモードみたいなイコライザーがいらんかったらミュージックエディションもありか
確かに2.4GHzとかにしては遅延大きいから、ただのBluetoothトランスミッターかもな
もしそうならすでに手持ちがある人は、FPSモードやRTSモードみたいなイコライザーがいらんかったらミュージックエディションもありか
684名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-yuwT)
2023/04/05(水) 14:31:21.38ID:suOnnnrgM SOUNDPEATS RunFree Liteが左右一体型16mmドライバー物理ボタンゲームモード付きってカタログスペックだけなら俺ゴールだから買ってみた
耳フックが硬いプラスチックだから耳の形に合わない人はダメそう
自分はギリ大丈夫だった
音はしばらく使ってたEaraku G3よりは流石に良いけど低音強調がキツい
専用アプリでイヤホン側イコライザーカスタマイズで低音ガッツリ下げて中音上げてもまだ低音
この調整した人カナル型で低音ドンドン聴きすぎて耳壊れてるんじゃないか
ゲームモードはちゃんと効くけどおま環か個体差か知らんけど有機ELSwitchでたまに短いノイズが乗る
ただ、音楽モードでも遅延はカーソル移動音程度なら許容範囲内だったから、音合わせがシビアなゲームと使い分けで十分かもしれない
値段なりというかいろんなとこがちょっとずつ不足みたいな感じだけどちゃんと調整すればなんとかって感じ
耳フックが硬いプラスチックだから耳の形に合わない人はダメそう
自分はギリ大丈夫だった
音はしばらく使ってたEaraku G3よりは流石に良いけど低音強調がキツい
専用アプリでイヤホン側イコライザーカスタマイズで低音ガッツリ下げて中音上げてもまだ低音
この調整した人カナル型で低音ドンドン聴きすぎて耳壊れてるんじゃないか
ゲームモードはちゃんと効くけどおま環か個体差か知らんけど有機ELSwitchでたまに短いノイズが乗る
ただ、音楽モードでも遅延はカーソル移動音程度なら許容範囲内だったから、音合わせがシビアなゲームと使い分けで十分かもしれない
値段なりというかいろんなとこがちょっとずつ不足みたいな感じだけどちゃんと調整すればなんとかって感じ
685名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-nCLf)
2023/04/05(水) 16:21:46.89ID:4Df/6mRdM SOUNDPEATSってオープン型出してたんだ
だいぶ前に低音は正義みたいな時代あったから、それに馴染んでる人が開発してるとかなのかな
だいぶ前に低音は正義みたいな時代あったから、それに馴染んでる人が開発してるとかなのかな
686名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-yuwT)
2023/04/05(水) 16:48:16.28ID:suOnnnrgM 低音強いのは短時間ガッツリ聞くにはいいけどながら聴きで長時間聴くには向かんのよな
というか、低音が強いソースで低音がしっかり出るってのならともかくどんなソースでも低音ドンドン鳴らされちゃかなわん
まあ、とにかく低音が欲しいって人には向いてるかしれんけど
というか、低音が強いソースで低音がしっかり出るってのならともかくどんなソースでも低音ドンドン鳴らされちゃかなわん
まあ、とにかく低音が欲しいって人には向いてるかしれんけど
687名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f5f-ErMy)
2023/04/05(水) 16:56:16.92ID:KKzQ/TdH0 nwm MBE001 今日届いた
688名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-nCLf)
2023/04/05(水) 17:04:47.17ID:vgaQNrJ2M カナル型でお手頃モデルは低音強かったりボワボワしてるの結構あるから、~5000円ならオープン型も言わずもがなってことかもね
MBE001おめ
有線持ってるからスルーしてしまった
MBE001おめ
有線持ってるからスルーしてしまった
689名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-34bh)
2023/04/05(水) 20:35:12.12ID:0n43dUOnM 明日からOpenFitのクラファン始まるから、客取られないようARC2の国内販売予定を取り急ぎ発表したとかだったらおもろい
もう少し先に発表する予定だったのを諸々調整して、クラファン開始日までは言えないけど…みたいな
もう少し先に発表する予定だったのを諸々調整して、クラファン開始日までは言えないけど…みたいな
690名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-dOl6)
2023/04/05(水) 20:45:30.95ID:oDZOZ1n4r691名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-34bh)
2023/04/05(水) 20:54:45.74ID:Rx1DJmOtM692名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f5f-ErMy)
2023/04/06(木) 07:56:25.53ID:CuSgDMNw0 mbe001
4時間位付けてたけど耳が痛くならなくて良い感じバッテリー持ちもこれならまあまあかな
linkbudsだとマルチポイントとかの全部の機能を止めても3時間位で「バッテリーが少なくなりました」のアナウンスがきて実働4時間弱マルチポイント オンだと実質2時間位しか持たなかったからそれに比べたら段違い
linkbudsケースは小さいから旅先の予備か自宅でのAV鑑賞用にしようかな
4時間位付けてたけど耳が痛くならなくて良い感じバッテリー持ちもこれならまあまあかな
linkbudsだとマルチポイントとかの全部の機能を止めても3時間位で「バッテリーが少なくなりました」のアナウンスがきて実働4時間弱マルチポイント オンだと実質2時間位しか持たなかったからそれに比べたら段違い
linkbudsケースは小さいから旅先の予備か自宅でのAV鑑賞用にしようかな
693名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fbd-jDdm)
2023/04/06(木) 09:11:31.83ID:q/GK4mGi0 ドライバーが小型で軽そうだから負担小さいのか
バッテリー部分の重みでずれたりしないようなのはいいね
LinkBudsはバッテリーもち悪いから…だからこそ小型で軽いと分かっていてもな
バッテリー部分の重みでずれたりしないようなのはいいね
LinkBudsはバッテリーもち悪いから…だからこそ小型で軽いと分かっていてもな
694名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fbd-jDdm)
2023/04/06(木) 09:19:36.88ID:q/GK4mGi0 OpenFitのクラファン開始そろそろだっけ?
20%オフが約5000円オフと思うと少し欲しい
20%オフが約5000円オフと思うと少し欲しい
695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f0c-kc+5)
2023/04/06(木) 10:05:38.25ID:aFbo3e9s0 OpenFitの19%off無事買えたわ
696名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa8f-uJzL)
2023/04/06(木) 10:12:50.86ID:S/9yMwkpa OpenFitの初動が気になって眺めてたら19%offが10分かからず売り切れた
697名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f10-kVuH)
2023/04/06(木) 10:33:58.38ID:gwWusPRH0 OpenFit19%offで購入出来たけど配送は6月以降だし気長に待つしか無いな・・・
698名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM33-uJzL)
2023/04/06(木) 11:25:31.23ID:HAuONwIjM ちゃんと見たら、OpenFitのクラファンは個数限定のしかないのな
ブラック×1のプランは15%オフ残り173個だけになってるが、もしプラン追加なかったら朝から働いてて申し込めなかった人が残念な思いするパターンもあり得るのか
ブラック×1のプランは15%オフ残り173個だけになってるが、もしプラン追加なかったら朝から働いてて申し込めなかった人が残念な思いするパターンもあり得るのか
699名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM13-nCLf)
2023/04/06(木) 13:04:05.00ID:zToRiXh4M ARC2買う予定だが、OpenFitも19%間に合ったので申し込んでしまった
装着感かなりよさげだし、耳が小さくてOladanceがくるくるするから、外出先では多分OpenFit中心になりそう
でも発送は6月か…
装着感かなりよさげだし、耳が小さくてOladanceがくるくるするから、外出先では多分OpenFit中心になりそう
でも発送は6月か…
700名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df25-dOl6)
2023/04/06(木) 13:37:10.74ID:SfCRq4ke0 >>699
えっ発送そんな遅いの?
えっ発送そんな遅いの?
701名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM33-uJzL)
2023/04/06(木) 13:38:39.64ID:HAuONwIjM OpenFit超早割の在庫は追加されるのか、よかった
ARC2が結局いつ出るのか分からないからな…
装着感がいいのはOpenFitだろうし、ゲームやるならARC2だし
OpenFitとPurFree Budsの方が傾向近そうだから比較したらどんな感じが気になる
ARC2が結局いつ出るのか分からないからな…
装着感がいいのはOpenFitだろうし、ゲームやるならARC2だし
OpenFitとPurFree Budsの方が傾向近そうだから比較したらどんな感じが気になる
702名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-nCLf)
2023/04/06(木) 13:47:23.21ID:O9j8y/CiM703名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f0c-kc+5)
2023/04/06(木) 14:13:44.19ID:aFbo3e9s0 OpenFit届くの楽しみ
届いたらPurefree Budsとの比較したいわ
届いたらPurefree Budsとの比較したいわ
704名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM33-uJzL)
2023/04/06(木) 19:13:29.26ID:HAuONwIjM PurFree Budsとの比較いいね期待
Oladanceと比較する声もあるけど、装着感や音質が近いのは実はPurFree Budsなんじゃないかと思ってる
Oladanceと比較する声もあるけど、装着感や音質が近いのは実はPurFree Budsなんじゃないかと思ってる
705名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fbd-jDdm)
2023/04/06(木) 20:14:45.94ID:q/GK4mGi0 出遅れたけどOpenFitぽち
ARC2も楽しみなんだけど、これまで軽いモデルは買いそびれてきたからつい
ARC2も楽しみなんだけど、これまで軽いモデルは買いそびれてきたからつい
706名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-YGjs)
2023/04/06(木) 20:53:02.43ID:9m/K9A3nd >>668
預言者かな?
預言者かな?
707名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM13-34bh)
2023/04/06(木) 20:54:01.35ID:XL/ri2CnM OpenFitのクラファン出るわ、ARC2の続報あるわ、MBE001の着弾報告あるわで大渋滞
普段は凪もいいとこなのにペース配分…
普段は凪もいいとこなのにペース配分…
708名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffba-mBK+)
2023/04/06(木) 20:57:47.58ID:egnl+2RM0 全部試した強者いないよねw
709名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM33-uJzL)
2023/04/06(木) 22:20:36.97ID:HAuONwIjM710名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f5f-XUIc)
2023/04/07(金) 06:57:03.25ID:SKTTSxTr0 マルチペアリングは裏山だが、音量調整できないのか@openfit
711名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-c4iO)
2023/04/07(金) 08:57:29.44ID:HkHl0Giba >>677
LE Audioで複数端末同時発声できないのではと思ってたけど、この記事見るとやはりできなそうなニュアンスを感じる。
あとShokzのマルチポイントに期待を抱かないことですね。帯域足りなくてノイズ乗りまくりです。
LE Audioで複数端末同時発声できないのではと思ってたけど、この記事見るとやはりできなそうなニュアンスを感じる。
あとShokzのマルチポイントに期待を抱かないことですね。帯域足りなくてノイズ乗りまくりです。
712名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fbd-jDdm)
2023/04/07(金) 09:11:32.84ID:EVOH/mt30 LE Audioはブロードキャストで音声流せるからレジャーでの使い道が、というような記事をどこかで見たけど、結局どんなもんなんかね
Shokzのマルチポイントはノイズ乗るんだ
過度に期待しないでおこう
Shokzのマルチポイントはノイズ乗るんだ
過度に期待しないでおこう
713名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-c4iO)
2023/04/07(金) 10:32:03.91ID:RLY6U7Qla ブロードキャストみたいなリア充向け機能は5chに出入りしているガジェオタには不要なんだよね。
714名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-nCLf)
2023/04/07(金) 11:29:40.25ID:ydFNmdmlM なんかの会場で音声飛ばすのに使えるってどっかの特集記事で見たから、オタク向けイベントに出向くタイプのオタクにはワンチャン縁があるかもしれない
まあ自宅と職場にしか生息しない方のガジェオタなんで、同じく不要なんだけどね…
まあ自宅と職場にしか生息しない方のガジェオタなんで、同じく不要なんだけどね…
715名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-On3t)
2023/04/07(金) 12:01:10.52ID:ggzX1EV6a ブロードキャストだの同時接続だのする前にまずイヤホン側ワンボタンで接続先切り替えできる機能を標準化しろよと言いたいんだが
716名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f05-Cn9/)
2023/04/07(金) 12:03:34.07ID:A0dlM8lT0 >>711
複数端末同時発声?複数で通話するってこと?それは出来ないよ
正確に言うと理論的には可能だけど端末が大がかりになるから現実的じゃない
>帯域足りなくてノイズ乗り
マルチポイントはデュアルストリーム(同時再生)とは違うからそれはない
複数端末同時発声?複数で通話するってこと?それは出来ないよ
正確に言うと理論的には可能だけど端末が大がかりになるから現実的じゃない
>帯域足りなくてノイズ乗り
マルチポイントはデュアルストリーム(同時再生)とは違うからそれはない
717名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-nCLf)
2023/04/07(金) 13:58:29.78ID:JZN6LJKYM LE Audioで追加される機能より、aptX-LLやAdaptiveに代わる音質そこそこいい低遅延コーデックとして期待してる
よくてaptXくらいの普及度になりそうだけど
よくてaptXくらいの普及度になりそうだけど
718名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-c4iO)
2023/04/07(金) 14:41:40.66ID:YnLaLYnWa719名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr33-0nsO)
2023/04/07(金) 14:51:04.59ID:DJL3GpT4r Shokzのマルチポイントって、同時発声じゃなくて
イヤホン側ワンボタンで接続先切り替えできる機能だよね
openrun Pro使ってるけど、そういう風にしか使えてないよ
イヤホン側ワンボタンで接続先切り替えできる機能だよね
openrun Pro使ってるけど、そういう風にしか使えてないよ
720名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f5f-ErMy)
2023/04/07(金) 17:31:34.38ID:f62Z/FsQ0 >>719
その理解で間違ってないよ
たいした機能とは思えないのにlinkbudsだと有効にしただけでバッテリー持ちが半分になるんだよ正直2時間半しか持たなくなるから有効にする意味があまりない
nwm MBE001も買ったけど後から機能が有効になってもバッテリー持ちと相殺されるから考え物だね
その理解で間違ってないよ
たいした機能とは思えないのにlinkbudsだと有効にしただけでバッテリー持ちが半分になるんだよ正直2時間半しか持たなくなるから有効にする意味があまりない
nwm MBE001も買ったけど後から機能が有効になってもバッテリー持ちと相殺されるから考え物だね
721名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-c4iO)
2023/04/07(金) 19:39:25.31ID:OxttSTx+a >>719
OpenCommだけどイヤホン側操作なしで切り替わるよ。
OpenCommだけどイヤホン側操作なしで切り替わるよ。
722名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd9f-YGjs)
2023/04/07(金) 21:19:16.43ID:FLJ5fcqrd mbe001気になるわー
723名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f8c-qI6q)
2023/04/07(金) 21:19:20.76ID:K46STKjR0 Aeropexも普通のマルチポイント
イヤホン側に切り替え操作は無い
イヤホン側に切り替え操作は無い
724名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd9f-YGjs)
2023/04/07(金) 21:21:13.00ID:FLJ5fcqrd とにかく眼鏡使いにやさしいフィット感にしてほしい
725名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f8c-qI6q)
2023/04/07(金) 21:47:48.77ID:K46STKjR0 Open Run も Open Comm も説明書を見る限り普通のマルチポイントに見える
726名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f7c-c4iO)
2023/04/07(金) 21:54:13.13ID:N3mZ7THB0 >>719-720 は何と勘違いしておるのだ?
727名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f7c-c4iO)
2023/04/07(金) 22:00:17.78ID:N3mZ7THB0728名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 495f-kF22)
2023/04/08(土) 11:42:27.74ID:QD0gYd4q0729名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 92bd-pB1F)
2023/04/08(土) 12:00:33.06ID:I0VBkklI0 Shokz、“ブランド初”完全ワイヤレス。さっそく聴いてみた
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1490675.html
>LinkBudsのほうが音がクリアで明瞭に感じられる。同じ“ながら聴き”でも、より音楽に没頭してしまいがちなのはLinkBudsだった。ただ少し高音寄りの音作りに感じられ、
LinkBudsと比較してるの見て、Oladanceほどの音質ではなさそうかもと思ったんだが
でもPurFree Budsを低音さえあればと見送ってしまったから、物欲に負けてOpenFitを応援購入した
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1490675.html
>LinkBudsのほうが音がクリアで明瞭に感じられる。同じ“ながら聴き”でも、より音楽に没頭してしまいがちなのはLinkBudsだった。ただ少し高音寄りの音作りに感じられ、
LinkBudsと比較してるの見て、Oladanceほどの音質ではなさそうかもと思ったんだが
でもPurFree Budsを低音さえあればと見送ってしまったから、物欲に負けてOpenFitを応援購入した
730名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa16-lgth)
2023/04/08(土) 20:42:26.57ID:eYE1ttOna OpenFit5千万超えか、すごいな
ARC2はそこまで行かないのは確実だがいくらになるんだろう
というか、続報はいつ出るやら
本当にOpenFitを警戒して出せる情報を早めに出しただけか
ARC2はそこまで行かないのは確実だがいくらになるんだろう
というか、続報はいつ出るやら
本当にOpenFitを警戒して出せる情報を早めに出しただけか
731名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e1a7-CPtP)
2023/04/09(日) 14:03:14.10ID:uJEfO8/X0 Openfitはイコライザやカスタマイズとマルチ接続はかなり気になる
でも物理ボタン大好き人間だしデザイン面がかなり気に入ってるからpurfreeから変わるまではいかない
でも物理ボタン大好き人間だしデザイン面がかなり気に入ってるからpurfreeから変わるまではいかない
732名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd5f-yl6g)
2023/04/09(日) 14:04:54.59ID:9cb0XnkS0 というか冷静に考えたらopenfitで発送が6月なら
arcは8月くらいの可能性十分にあるよな
手元に来るとなると…
arcは8月くらいの可能性十分にあるよな
手元に来るとなると…
733名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 495f-kF22)
2023/04/09(日) 14:40:27.75ID:+Hkp23fk0 >>731
purfreeも物理ボタンなのは音量だけやん
purfreeも物理ボタンなのは音量だけやん
734名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82b9-Izai)
2023/04/09(日) 14:42:47.45ID:E6DkH0+a0 arcは代理店のエミライがぼったくりなのがなぁ
735名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 92bd-pB1F)
2023/04/09(日) 15:35:42.43ID:f7BPURgf0 根拠は全くないが、ARC2の発送はどうせ夏以降になるだろと思ってるし、価格もきっと3万前後~に違いないと勝手に思ってる
736名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e1a7-CPtP)
2023/04/09(日) 15:43:12.58ID:uJEfO8/X0 >>733
わざわざボタン付けといてそっちに操作割り当てないでやりづらいセンサーダブルタップとかさせてるのは謎だな
わざわざボタン付けといてそっちに操作割り当てないでやりづらいセンサーダブルタップとかさせてるのは謎だな
737名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf9-60of)
2023/04/09(日) 15:58:26.41ID:zFyxkSF6M 物理ボタンがあっても割当が自由に変えられるでもないなら、大部分をタッチ操作に頼るから大差ないと言いたいんじゃ
738名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 495f-kF22)
2023/04/09(日) 17:15:14.71ID:+Hkp23fk0 大差ないっつーか731が何が言いたいのかよく分からんという話
物理ボタンとデザインが好きでpurfree使ってる
この気持ちが変わるまでopenfitには手を出さない
て意味に見えるんだが、purfreeの物理ボタンなんて音量調節だけだし、purfreeも持ってないってことなんかな?
となると余計何言ってるのか謎
物理ボタンとデザインが好きでpurfree使ってる
この気持ちが変わるまでopenfitには手を出さない
て意味に見えるんだが、purfreeの物理ボタンなんて音量調節だけだし、purfreeも持ってないってことなんかな?
となると余計何言ってるのか謎
739名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e1a7-CPtP)
2023/04/09(日) 17:27:10.56ID:uJEfO8/X0 >>738
いや、書いてくれてる通りの意味だけどなんでわからないのか分からん
音量調整が実際一番咄嗟に使うからそこが物理ボタンなだけでだいぶありがたいよ
ただせっかくボタンあるなら使えないセンサーダブルタップよりボタンにもっと割り当てて欲しかったのも事実だけど
いや、書いてくれてる通りの意味だけどなんでわからないのか分からん
音量調整が実際一番咄嗟に使うからそこが物理ボタンなだけでだいぶありがたいよ
ただせっかくボタンあるなら使えないセンサーダブルタップよりボタンにもっと割り当てて欲しかったのも事実だけど
740名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf9-60of)
2023/04/09(日) 17:36:08.66ID:zFyxkSF6M741名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd22-DwKj)
2023/04/09(日) 18:16:42.10ID:7fgO8ssod おちつけ。そんで立ち耳かつ眼鏡の俺に合いそうなやつをおすすめしてくれ
742名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 92bd-pB1F)
2023/04/09(日) 18:21:07.67ID:f7BPURgf0 音質はそこまで重視しないなら、ambie AM-TW01は立ち耳なら音導管が耳穴の方を向いてくれてよさそう
743名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 92bd-pB1F)
2023/04/09(日) 18:24:28.13ID:f7BPURgf0 あとはLinkBudsや、コスパ重視ならTE-M1か
耳掛けでもいいならもっと選択肢あるけど
耳掛けでもいいならもっと選択肢あるけど
744名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srd1-Az6A)
2023/04/11(火) 10:25:31.49ID:lVCKWWAcr745名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srd1-Az6A)
2023/04/11(火) 10:27:05.37ID:lVCKWWAcr https://greenfunding.jp/lab/projects/7228
こっちだった。300台だからお早めに
こっちだった。300台だからお早めに
746名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM66-Izai)
2023/04/11(火) 10:52:58.02ID:FgPlc3u4M インプレスにarc2クラファン開始ってあったからMusic買っちゃった
Arcは110ドルで24000とか定価で買う気なかったけど、Arc2は予想150ドル?で18480円だったから・・・・・・
定価の26400円は相変わらずボってるけど
PurFreeBuds持ってるけど俺の耳だと安定感しにくいのよね
音は気に入ってるけど
Arcは110ドルで24000とか定価で買う気なかったけど、Arc2は予想150ドル?で18480円だったから・・・・・・
定価の26400円は相変わらずボってるけど
PurFreeBuds持ってるけど俺の耳だと安定感しにくいのよね
音は気に入ってるけど
747名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM91-lgth)
2023/04/11(火) 10:53:22.08ID:zgy+mTrTM 記事見てGAMEのほうぽちってきた
MUSICでいいだろと思いながら
MUSICでいいだろと思いながら
748名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM66-Izai)
2023/04/11(火) 11:27:04.09ID:FgPlc3u4M てかGreenfundingのサイト、支援してもマイページに反映されないんだが・・・・・・
こういう不具合多いからここ使うの嫌なんだよ
こういう不具合多いからここ使うの嫌なんだよ
749名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd5f-yl6g)
2023/04/11(火) 12:19:06.48ID:eKMpARRK0750名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd22-DwKj)
2023/04/11(火) 12:27:51.36ID:ruE9wS2Yd751名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H09-kCkS)
2023/04/11(火) 12:29:48.45ID:kVlGSoAHH 瞬殺かと思ったら全然在庫減らないな
ゲームのだけは減ってるけど
ゲームのだけは減ってるけど
752名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMe5-60of)
2023/04/11(火) 12:43:51.42ID:Vnbq+8VaM ARC2は噂が出たころからずっと欲しかったから結局買った
イヤーフックがシリコンになってもヒンジで加圧かかって痛くなるかもだし、OpenFitとうまいこと使い分けたい
イヤーフックがシリコンになってもヒンジで加圧かかって痛くなるかもだし、OpenFitとうまいこと使い分けたい
753名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM66-Izai)
2023/04/11(火) 12:44:46.30ID:FgPlc3u4M 300、300、200と数多いし、shokzみたいに予定公開してた訳じゃないからね
そもそも知名度も低いし、しゃーない
そもそも知名度も低いし、しゃーない
754名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM91-lgth)
2023/04/11(火) 12:50:24.85ID:zgy+mTrTM どちらかというとShokzの知名度がこれ系の中では化け物だからあの初速だったんだよな
耳掛けはまだまだニッチだから仕方ない
耳掛けはまだまだニッチだから仕方ない
755名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b90c-r1bn)
2023/04/11(火) 13:56:01.54ID:mk/FbZSq0 フック部がシリコンになってどの程度あの痛さが和らぐか
756名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMf9-EHS4)
2023/04/11(火) 14:46:38.49ID:I0nxmh0KM 最近はEaraku smart G3の16mm版さっさと出てくれってなってる
757名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 92bd-pB1F)
2023/04/11(火) 20:52:54.94ID:SXaUtAAd0 シリコンになってもヒンジで挟み込む構造は変わらないからな…
前のは痛いというレビューをたくさん見たから改善しててほしい
前のは痛いというレビューをたくさん見たから改善しててほしい
758名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 92bd-FtWy)
2023/04/12(水) 09:41:22.86ID:ww3lY+Se0 レビューきてたでぇ
“ながら聴き”でも衝撃の低音、Cleerの革命児「ARC2」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1492115.html
“ながら聴き”でも衝撃の低音、Cleerの革命児「ARC2」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1492115.html
759名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 92bd-FtWy)
2023/04/12(水) 09:56:27.25ID:ww3lY+Se0 ARC2のGame Editionに付属するドングルがSBC/aptX Adaptiveなのがレビューで明言された
計算したら分かる話だけど、通常価格で約3万か…
こういうのの「低音が強い」系レビューはOladanceあるしなと思ってしまうけど、それ以外の機能はちょっとワクワクする
地下鉄の騒音には音量maxでようやく勝つようなので、出力はOladanceより少し弱いのかもしれない
計算したら分かる話だけど、通常価格で約3万か…
こういうのの「低音が強い」系レビューはOladanceあるしなと思ってしまうけど、それ以外の機能はちょっとワクワクする
地下鉄の騒音には音量maxでようやく勝つようなので、出力はOladanceより少し弱いのかもしれない
760名無しさん┃】【┃Dolby (クスマテ MM16-AKcl)
2023/04/12(水) 11:11:56.72ID:Ak5gzza+M oladanceだと低音が強いせいか良くも悪くも外音あんまり聴こえかったけど、ARC2だとヒンジの開き方で微調整出来るの便利そうだなあ
761名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa05-UWlJ)
2023/04/12(水) 12:12:04.34ID:t0TDBN75a ヒンジが早期にフラフラになりそうな気がするんだがそんなことないんだろか?
762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 92bd-FtWy)
2023/04/12(水) 12:48:15.80ID:ww3lY+Se0 >>684が書き込んでたやつの上位機だったと思うが
SOUNDPEATS、独自の低音増強技術を採用したオープンイヤー型BTイヤホン「RunFree」
https://www.phileweb.com/news/d-av/202304/12/57917.html
SOUNDPEATS、独自の低音増強技術を採用したオープンイヤー型BTイヤホン「RunFree」
https://www.phileweb.com/news/d-av/202304/12/57917.html
763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 92bd-FtWy)
2023/04/12(水) 12:53:12.29ID:ww3lY+Se0 くっつけ忘れたわ
Liteとはデザインが違うらしく、ゲーミングモードやマルチポイントもあるとかなんとか
高額は避けたい、動くからTWSでは落とすのが不安という人向けか
SOUNDPEATS、おそらく通常モデルとなるネックバンド/オープンイヤー型のBluetoothイヤホン『RunFree』
https://watchmono.com/e/soundpeats-runfree
Liteとはデザインが違うらしく、ゲーミングモードやマルチポイントもあるとかなんとか
高額は避けたい、動くからTWSでは落とすのが不安という人向けか
SOUNDPEATS、おそらく通常モデルとなるネックバンド/オープンイヤー型のBluetoothイヤホン『RunFree』
https://watchmono.com/e/soundpeats-runfree
764名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd22-aPhi)
2023/04/12(水) 13:18:21.28ID:G1RBAWJbd liteちゃんは音漏れが凄すぎてマジスピーカー並みなのよね
765名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM22-60of)
2023/04/12(水) 13:31:46.30ID:Ups19/DyM 予約で4,392円だそう
SOUNDPEATSはよくクーポン出すから定価で買うと損した気になる
SOUNDPEATSはよくクーポン出すから定価で買うと損した気になる
766名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 91b3-xhmz)
2023/04/13(木) 11:27:02.57ID:fz0vLvWd0767名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa16-8MG5)
2023/04/13(木) 13:09:08.03ID:64p5AhLNa 散財後だと数千円がきついことある
似たような状況でRunFreeの人柱行くか悩む
低音強すぎるんだろうと思うがゲーミングモードは魅力
似たような状況でRunFreeの人柱行くか悩む
低音強すぎるんだろうと思うがゲーミングモードは魅力
768名無しさん┃】【┃Dolby (クスマテ MM4a-AKcl)
2023/04/13(木) 16:55:32.99ID:xZkG5PzyM ARC2のGAMEの方購入したけど、質問の回答欄でリクエストが多ければドングル単体の販売も検討してるって書いてるからスポーツの方買って様子見でも良かったかもなあ
ドングル単体だと絶対高くなるだろうけど…
ドングル単体だと絶対高くなるだろうけど…
769名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM22-60of)
2023/04/13(木) 18:38:21.84ID:sUby/bH9M 同じ立場だから同意しかない
防水性能や音質調整に期待してスポーツか、価格でミュージックでもよかった
防水性能や音質調整に期待してスポーツか、価格でミュージックでもよかった
770名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd5f-yl6g)
2023/04/14(金) 00:59:06.50ID:j3tRT4rj0 スポーツ買ったけど色は微妙やね
771名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa16-8MG5)
2023/04/14(金) 11:06:03.97ID:t1+e3sc3a 前情報で見たやつだとヒンジが赤かった気がするけど、GREENFUNDINGで出てるの金色?
カラーリング変わったのかな
カラーリング変わったのかな
772名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd22-YWnk)
2023/04/14(金) 12:32:42.27ID:Uxa9s4tDd >>768
QAのところにドングルはGAMEでしか使えないって書いてた気がする
QAのところにドングルはGAMEでしか使えないって書いてた気がする
773名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa16-8MG5)
2023/04/14(金) 12:50:36.98ID:t1+e3sc3a ドングルとのAdaptive接続は全部のエディションでできるはず
MUSICでも後からドングル買えますとの問いにも「検討する」と返しているのはそのためと思う
FPSモードやRTSモードみたいなエフェクト機能はGAME限定という記述ならあったな
MUSICでも後からドングル買えますとの問いにも「検討する」と返しているのはそのためと思う
FPSモードやRTSモードみたいなエフェクト機能はGAME限定という記述ならあったな
774名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfbd-n68V)
2023/04/15(土) 03:05:34.98ID:YauuDICr0 少し前のQCYの、日本でも販売開始したらしいけど6000円は高くない?
https://watchmono.com/e/qcy-crossky-link-gallery
https://watchmono.com/e/qcy-crossky-link-gallery
775名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87b3-z+gs)
2023/04/15(土) 04:22:28.44ID:AuEUTSH50 >>774
日本公式の希望小売価格が¥13980だからw
結局アリで別のクーポンも利用で¥2551で買った
スマホ用の三脚で良さげのがあったから同時注文で
それにしてもアリの開封動画用の三脚をアリで買うというw
日本公式の希望小売価格が¥13980だからw
結局アリで別のクーポンも利用で¥2551で買った
スマホ用の三脚で良さげのがあったから同時注文で
それにしてもアリの開封動画用の三脚をアリで買うというw
776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfbd-n68V)
2023/04/15(土) 13:09:10.91ID:YauuDICr0 二重価格表示のためかね
比較的高価な電子機器の販売価格で上乗せ気味なのもちょい腹立つけど、中華のあれはもう詐欺
比較的高価な電子機器の販売価格で上乗せ気味なのもちょい腹立つけど、中華のあれはもう詐欺
777名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87b3-z+gs)
2023/04/15(土) 18:00:14.26ID:AuEUTSH50 >>776
一応アリでも本来なら¥5770($43.68)のところを
発売記念の割引価格として¥3000強で売るよという設定
それが本当なら¥6000でも適正なんだろうが
二重価格で安く見せるパターン多いからな
韓国で先行ネット売りが¥2000〜2500くらい
韓国人の結構ちゃんとしたレビュー動画が複数ある
音漏れは結構ありそうだがマイク音声が良いのはほぼ確実
一応アリでも本来なら¥5770($43.68)のところを
発売記念の割引価格として¥3000強で売るよという設定
それが本当なら¥6000でも適正なんだろうが
二重価格で安く見せるパターン多いからな
韓国で先行ネット売りが¥2000〜2500くらい
韓国人の結構ちゃんとしたレビュー動画が複数ある
音漏れは結構ありそうだがマイク音声が良いのはほぼ確実
778名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfbd-n68V)
2023/04/15(土) 18:58:03.93ID:YauuDICr0 マイクよさげなのはいいね
こういうの発売セールでようやく適正価格に感じること多すぎるから、セールになってたら買うか迷うよな
こういうの発売セールでようやく適正価格に感じること多すぎるから、セールになってたら買うか迷うよな
779名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87b3-z+gs)
2023/04/17(月) 00:40:58.00ID:K9pVZE1O0 QCYのCrossky Link(T22)が
明日16時からのアリのセールで¥2700くらい
QCYとアリのクーポン無い人には最安かも
明日16時からのアリのセールで¥2700くらい
QCYとアリのクーポン無い人には最安かも
780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dfbd-n68V)
2023/04/17(月) 07:44:11.91ID:L/RNWbDu0 それ逃したら割高でしか買えないのあり得るよな
低遅延にできそうなRunFreeくるし悩ましい
RunFreeの方は4/21までに捨てアドか何かで応募しておけばクーポンもらえて、4/22~4/25の間に34%オフ(4,392円)
低遅延にできそうなRunFreeくるし悩ましい
RunFreeの方は4/21までに捨てアドか何かで応募しておけばクーポンもらえて、4/22~4/25の間に34%オフ(4,392円)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
