X

【HMD】Pimax 総合 Part13【4K/5K+/8K/8KX】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/18(日) 00:20:07.00ID:5RHYwvk90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Pimax専用スレです。 4K/5K+/8K/8K+/8KXの話題にどうぞ。

Pimax store : https://pimaxvr.com/
Pimax フォーラム : https://forum.pimaxvr.com/
Pimax 8K/8KX kickstarter:https://www.kickstarter.com/projects/pimax8kvr/pimax-the-worlds-first-8k-vr-headset/description
reddit r/Pimax : https://www.reddit.com/r/Pimax/

■前スレ
【HMD】Pimax 総合 Part12【4K/5K+/8K/8KX】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1635582763/

※次スレは>>970が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/01/30(月) 14:34:49.27ID:pKNgEgfup
>>626
Indexから次乗り換えたい難民だけどCrystalは魅力
ただPimaxという会社自体に信用がおけないから様子見状態
2023/01/30(月) 14:46:22.10ID:2V6SbpS70
自分はCrystalというか12Kだけど装着感のレビューがあまり見られないのは気になる
8KXも事前に言及は無くて買ったら付け心地がメッチャ悪かったし
2023/01/30(月) 19:04:27.60ID:e8c4gQB50
>>621
今までと同じVAMとMSFS2020とAssetto Corsa
630名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83da-fO7+)
垢版 |
2023/01/31(火) 06:38:50.68ID:I5dvRuys0
>>626
所詮は案件・行燈なんだから良いことしか書かんし、言わんだろw
縦視野角がゴミ過ぎる…INDEXの半分以下だからな?

こちらは全て実測値
HFOV VFOV
StarVR One 174 114
Samsung Oddysey+ 104 106
Pimax Vision 8KX 152 103
Valve Inde      108 102
HTC Vive 113 97
HTC Vive Pro 97 97
Acer WMR 97 96
Lenovo WMR 94 94
HP Reverb G1 97 90
HP Reverb G2 94 88
Oculus Rift S 88 89
Oculus Quest 93 93
Oculus Quest2 88 88
Oculus Rift CV1 88 86

一方こちらはあくまでも公称値ですらこのゴミ数値… 実測値はH,Vそれぞれ共に-10前後になると思われる
Pimax Crystal
42PPD V48
35PPD V63
2023/01/31(火) 07:03:16.16ID:lm0Y9XaJd
ちっさ
見にくいからやり直し!!
2023/01/31(火) 07:41:45.34ID:Q8XRT0n5p
CrystalのFOVってINDEXと同じぐらいじゃなかったっけ?
633名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83da-fO7+)
垢版 |
2023/01/31(火) 08:33:47.96ID:I5dvRuys0
「縦視野角」 VFOVって言ってんだろ?
横はINDEXとあまり変わらんくらいではある
2023/01/31(火) 08:41:46.60ID:/W3hlKIY0
クリスタル買うにしても
12k発売日に値下げはありそう
2023/01/31(火) 09:36:06.74ID:V6r2XQ2Ma
どんな計算したら縦60度なんて数字出てきたんだ
portalですら縦100あんのにcrystalだけ縦圧縮するレンズにする意味あるか?
2023/01/31(火) 09:59:59.15ID:Q8XRT0n5p
え?VFOV 48度と63度しかないの?
これが本当ならゴミじゃね?
2023/01/31(火) 10:35:11.01ID:LWYtmG9J0
このデータ正しいんか?
indexと8kxの縦視野角がほぼ同じは無いだろう(両方持ってる)
2023/01/31(火) 12:34:48.54ID:mLN1DK5AD
視野なんて顔の形にもよるから参考情報ですわ
2023/01/31(火) 14:05:26.55ID:6MdTJA3O0
鼻の高さや目の細さなんかで個人で結構違うんだろうなw
2023/01/31(火) 14:13:06.72ID:YLQq9pVL0
めっちゃ寄り目だと視野角広くなるということか…?
外見の格差がこんなところにまで波及するとは
2023/01/31(火) 14:15:58.83ID:lm0Y9XaJd
まつ毛が触れるくらい近づくと視野角増えるって聞いたぞ
2023/01/31(火) 14:31:20.63ID:y3jJSssNM
視野角なんてPPDを犠牲にすりゃいくらでも大きくできるし
実際に身に着けてみるまで公称スペックなんてなんの意味もないよ
視野角広くてもレンズの歪みで周囲がボケボケならグラボの無駄遣いだし
この人カタログエアプでHMD一つも持ってなさそう
2023/01/31(火) 14:35:12.25ID:6MdTJA3O0
肉食獣から逃げれるように草食動物は目が離れて広い視野を持ってるように
外斜視だと脳で処理してる視界は広いんだろうな
644名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83da-fO7+)
垢版 |
2023/01/31(火) 15:22:34.88ID:I5dvRuys0
>>637
INFINITEすら知らん情弱は黙ってような?

少なくとも、お前一人の情報よりはダントツで信頼性が高いに決まってんだろ?
機種によって普及数が違うのでまちまちだが、多いのは数百件とかのデータを元に平均出してるからな
645名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83da-fO7+)
垢版 |
2023/01/31(火) 15:26:29.42ID:I5dvRuys0
>>640
IPD次第でかなり差が出るし、人種による顔、鼻の高さによる目との距離によってもかなり変わるし
そもそも、標準とMODクッションでも変わってきたりするし、HMDの被り方でも変わるやろ
だからある程度の人数のデータを参照出来ないと、他人1人のレスなんて第三者的には参考にもならんのよ
646名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83da-fO7+)
垢版 |
2023/01/31(火) 15:30:39.90ID:I5dvRuys0
IPDは特に横(水平)視野角への影響が大きい
他の要素はディスプレイやレンズとの距離が大きなアドバンテージを持つ要素になるので
縦横(水平垂直)視野角共に大きく影響する
2023/01/31(火) 15:35:03.84ID:V6r2XQ2Ma
crystalのV60度ってどっから持ってきたの?
648名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83da-fO7+)
垢版 |
2023/01/31(火) 15:54:45.13ID:I5dvRuys0
横視野角はどうでも良いとは決して言わんが…
Pimaxを選択している時点でどれ選んでも、横視野角は正直これ以上求めてない所まで行っている
一方でVRで最重要な分野で縦視野角は最重要と言っても過言でないくらいに重要な要素だ!

同じ場面を視てるのに、「顔しか視えない」、「パイしか視えない」、「穴しか視えない」とか…悲しいだろ?とw
649名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83da-fO7+)
垢版 |
2023/01/31(火) 16:01:06.69ID:I5dvRuys0
中学生2年生以下かな?w
ヒント:ピタゴラス・三平方

計算してもよし、別に紙とペンと定規でもあれば計算しなくてもある程度の概算は判るやろ?とw
650名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83da-fO7+)
垢版 |
2023/01/31(火) 16:10:30.81ID:I5dvRuys0
もっと根本的な事を言ってしまえば、横が120くらいしか無いんだから、縦は半分の60前後って解らないかな?w
Crystalや12Kの公式つべ動画観ても良いし、それすら観ずに本体の形状考えても、縦横比1:2くらいやろな・・・って解らないかな?www
さらに言えば、解像度的にも2880x2880大体正方形を2枚左右に並べてるんだから、横2:縦1になるし、視野角も「ある程度」はそれに準じるだろうなって判らんかな?w
2023/01/31(火) 16:13:12.26ID:y3jJSssNM
御託を並べるより被って見比べたら一発じゃね
2023/01/31(火) 16:23:13.00ID:V6r2XQ2Ma
どんな計算すればそうなんのか聞いてんだけど
似たような対角と解像度のreverbが水平垂直変わらないのになんでお前の計算では半分になった?
https://www.vr-compare.com/headset/hpreverb
2023/01/31(火) 16:24:55.54ID:V6r2XQ2Ma
>>650
その計算で他のHMDも計算してみろよw
2023/01/31(火) 16:30:43.68ID:3usz13bB0
もしかしてこいつ持ってないのか?
2023/01/31(火) 16:42:00.89ID:V6r2XQ2Ma
持ってない上に小学生以下の頭なんだろうな
パネル2枚分で画角計算とかそれぞれのパネルに風景単純に左右分割して描画してると思ってるバカ
これでPSVRスレでも他人情弱呼ばわりで暴れてんだから恥ずかしすぎる
2023/01/31(火) 16:43:15.25ID:5Sonh0Vxd
横視野角120なら単純計算で縦60は馬鹿では?
横視野角は両眼での重複部分がかなり大きいのは見たらわかるだろ…
2023/01/31(火) 16:53:02.11ID:y3jJSssNM
MeganeXの価格が2.5倍になったのマイクロOLEDの歩留まりが原因だって記事が上がったけど
PimaxはQLED選んでよかったな
2023/01/31(火) 16:59:38.81ID:5Sonh0Vxd
マイクロOLED、多分ソニー製でミラーレスのEVF転用で既にこなれた技術だと思ってたけど何があったんだろね
2023/01/31(火) 17:15:23.10ID:wYydRput0
pimax持ちってやっぱ気持ち悪い
2023/01/31(火) 17:21:49.52ID:G4SludXt0
>>659
例えばどんな事?
>>650が一番気持ち悪いと思うけど?
2023/01/31(火) 17:28:18.35ID:y3jJSssNM
>>658
ファインダーで覗くための超マイクロOLEDパネルは1枚のシリコンウエハから大量に切り出せるから歩留まりが悪くても良品の個数を確保できるけど
VR用のでっかいマイクロOLEDは一枚のウエハから数が出ないから不良品の数がそのまま値段に上乗せされるんやね
2023/01/31(火) 17:30:38.15ID:wYydRput0
>>660
俺も含めてみんなだよ
2023/01/31(火) 17:38:33.72ID:G4SludXt0
お前も含めるんか...
ASKに載ってるがいよいよかな?
https://www.ask-corp.jp/products/pimax/vr-device/pimax-crystal.html
2023/01/31(火) 17:43:05.76ID:y3jJSssNM
予約すら始まらないMeganeXより買えるCrystalってな
でも焦る必要はないCrystalは出荷数は多いだろうしとりあえずLighthouseアタッチメントの使用感待ちで
665名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e10-HlgH)
垢版 |
2023/01/31(火) 18:14:00.74ID:byUPLe9U0
なんでもいいから12Kはよ!
2023/01/31(火) 19:38:03.19ID:5Sonh0Vxd
>>661
調べたらカメラ用のが大きくても0.7インチ(1000万ドット近く)でメガネが1.3インチか
そこまで大きなカメラ向けは無いみたいなのでその差なのかね

対角で倍面積比4倍かなるほど
2023/01/31(火) 19:48:46.23ID:j1Qaa72z0
3月ボーナス勢だからはよcrystal買わせろ!
668名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7397-bUbr)
垢版 |
2023/01/31(火) 20:08:45.06ID:OHslUuez0
緑内障で縦視野角がなくなってきてる俺最強

いや、まともな視界を持ってる人がうらやましいよ。もう諦めたし慣れちゃったけど。
2023/02/01(水) 01:26:15.74ID:vgx5dgRz0
Portalプレッジした人は何か続報きた?2月末くらいには手に入りそう?
それが落ち着いてからじゃないとCrystalも12kも先に進まなさそう
2023/02/01(水) 07:44:52.10ID:VpR8vhow0
今月はPSVR2も出るしな
671名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a75f-gjsE)
垢版 |
2023/02/01(水) 21:02:51.81ID:CAusky0U0
Crystalの価格表記戻ったね。
値上げは杞憂だったようでよかった
2023/02/01(水) 21:06:53.07ID:NNI0vc5oM
>>666
しかもファインダー用OLEDはデジカメやテレビカメラなどあらゆる製品向けに売れるけど
VR用OLEDはメガネX向けの特注品みたいなもんだからそりゃ値段さげられないわなぁ
2023/02/02(木) 21:04:28.01ID:yUfnrnDw00202
アスクってとこによるとCrystalは2月中に発売ってなってるな
まぁ発売=予約≠出荷って可能性もあるけどそう遠い話ではなさそう
2023/02/02(木) 21:28:17.47ID:zQZA6xkq00202
skyrimVR modてんこ盛りでも3080で8kxでもぬるぬるあそべた、しかし FFremake VR化すると とてもじゃないが8kxはまともに動かない 5kxだとまぁまぁ動くが敵がいっぱいでてくるとかなり厳しい
4070tiだと やっぱ違う?crystalも予約しているけど 3080は見限るべきでしょうか?
2023/02/03(金) 15:01:45.55ID:oqifskb3M
4000番代は価格よりケースに入るかを気にするべき
676名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b79-mLIb)
垢版 |
2023/02/03(金) 15:04:12.02ID:769tdqcJ0
1Uサーバーで組んだらいいんじゃね?
2023/02/03(金) 19:09:39.88ID:k4KSwTyO0
>>675
まさに俺は4090入らないからスキップしたわ
2023/02/03(金) 19:16:03.99ID:XbUOQbhC0
4090入らないから6000にしたわw
2023/02/03(金) 19:38:57.77ID:3CR4i/wud
70tiはメモリ帯域が遅いから4kはしんどそう
2023/02/03(金) 20:05:29.51ID:4pSelZns0
VRもメモリ帯域大事なのかな?
何処のレビューもVRの検証がない
2023/02/03(金) 21:28:47.25ID:oqifskb3M
メモリ帯域よりVRAM容量のほうが大事だよ
2023/02/03(金) 22:09:08.58ID:4pSelZns0
なるほど...H100が最強なんですね
2023/02/04(土) 15:13:29.15ID:rnBHl9Fw0
4080・4090ともに電源・ケース(場合によってはマザボもw)変えなきゃいけない・・
人柱になって70ti買ってみようかなぁ
684名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-/G3O)
垢版 |
2023/02/04(土) 15:19:04.69ID:Fu86CZx80
4090はケースの幅がないと横の蓋に電源ケーブル当たって発火の危険があるからな
2023/02/04(土) 21:41:30.65ID:ZSYpVhWy0
>>683
マザボは別に替えなくて良いような

>>684
幅が足りないなら蓋をしなければ良いような
2023/02/04(土) 21:59:37.13ID:IyJTdQq30
実際に使ってる人間からして、付属のpcie8ピン変換ケーブルは間際で曲げると変なテンションがコネクタに掛かりそうだけど、
対応電源の12VHPWRケーブル(自分はCORSAIR)なら挿す前に曲げ癖を付ければ割とコネクタの間際で曲げても変なテンションは掛からないかな

あとスレタイやまとめは適当でもセンセーショナルさが優先だろうけど、発火と融解は全く別の事象なので釣られ他所で使うのは注意
それにコネクタを確実に奥まで挿す注意喚起後は融解報告が激減しているので、殆どのケースでは甘挿しが主原因のよう
2023/02/04(土) 23:12:35.64ID:qwwqo4DoM
>>685
蓋せず使うとか正気じゃないわ
2023/02/05(日) 06:52:41.98ID:5P0fUJtF0
実際にTuf4090使ってるが、冷え冷えのノートラブルで満足度は今までで最高だね
はよPortalだのCrystalはもう良いから12Kをはよ出せよ
689名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cfda-F1up)
垢版 |
2023/02/05(日) 06:57:17.54ID:5P0fUJtF0
サムの新型は公式発表されたし以前の情報のが出るなら視野角180だし、アップルも出るかもしれんし
出し惜しみしてないで、12Kははよ出して先行逃げ切りしないと売れないまま終わるぞ!
2023/02/05(日) 09:34:45.17ID:TOhJZ7MKM
>>688
12Kはやる気無いみたいよ
691名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f79-2Tc7)
垢版 |
2023/02/05(日) 10:05:22.03ID:ruKmc+Ah0
Appleが出した後に他のメーカーが新製品出すのは厳しいな
2023/02/05(日) 10:18:18.45ID:G3D2MoLsd
VR元年頃に色んな所でPSVRをVIVEやRIFTと並べてた時も思ってたけど、製品は似てても違うセグメントの比較は意味の無い気がするのだけどな
2023/02/05(日) 18:27:04.13ID:wDA4yW3F0
12kは、下取りプログラムとか利益の前借みたいなことしちゃったから
本当に出す気があるのか不安だ。
2023/02/05(日) 18:33:16.43ID:GtlSJCcR0
>>687
お前の正気のハードルめちゃ低過ぎるような
2023/02/05(日) 19:10:06.86ID:E7Iklywh0
>>693
アレのせいでクリスタルの売上減ったよな
2023/02/05(日) 19:43:22.54ID:cj/TnJph0
>>695
差額は払わなくちゃいけないんだし絶対に下取りプログラムに参加しなくちゃいけない訳じゃないんだけど下取りに出さなくちゃって強迫観念に駆られるな
そうするとクリスタルはスルーでいいかなと思ってしまう
2023/02/05(日) 19:55:57.58ID:acm0aaAJM
12K凄いな
横視野角はどうでもいいけど垂直視野角が135度なのは半端ないよ
足元まで見えそう
2023/02/05(日) 20:16:29.74ID:L9YhipKO0
ちんこが視界に入るのは大事だよな
2023/02/05(日) 20:24:24.11ID:acm0aaAJM
VivePro2の縦視野角は狭すぎてガンシューティングで胸ポケットのマガジンが見えなくてプレイするのが苦痛だった
VRに一番多いであろうシューティング系ゲームすらまともにできない欠陥品だよあれは
2023/02/05(日) 21:07:59.08ID:IBNAawZF0
俺もクリスタルはスルー組だわ
12K出るまで8KXで耐え忍ぶ予定
701名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-/G3O)
垢版 |
2023/02/05(日) 21:24:49.55ID:HicUt/cG0
問題は今年中に出るのかって所だ
2023/02/05(日) 22:25:11.21ID:kodO9b5A0
胸ポケットのマガジン見なきゃいけないFPSってのもアレやねw
2023/02/05(日) 22:36:49.87ID:acm0aaAJM
まじで世界中のVRヘビーユーザーが2018年あたりのヘッドセットに囚われてて難民化してるからなんとかしてほしい
2023/02/06(月) 18:40:34.69ID:IZWGutF/d
12k動かすのって3090じゃ
性能足りんかな?
705名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4f79-2Tc7)
垢版 |
2023/02/06(月) 18:50:56.30ID:ojKIARn80
GAYAの動画見る限り4080以上だろうね
https://www.youtube.com/watch?v=dGGO2ciQVkQ
2023/02/06(月) 19:02:08.58ID:MdQE5PTld
5090にめがけて金ためてるからへーき
2023/02/06(月) 19:05:40.38ID:6JKkBJgN0
俺も5080向けに金貯めとく(弱気)
2023/02/06(月) 19:26:31.39ID:2CQFovnP0
毎回90買おうや
2023/02/06(月) 19:44:29.37ID:TzI9+1X80
出る頃には5090でとるやろしな
2023/02/07(火) 07:22:13.37ID:vaqp3SUX0
友人が4070tiを買ったので一旦借りて試してみた
3080の問題じゃなくてcpuの問題だったことが判明
i7-8700がボトルネックになっていた・・・
諦めてi-9 12900へ変更することに 結局マザボごと買い替えることに
これでだめならグラボも変えようと思う
2023/02/07(火) 07:59:04.31ID:HLfPWd+Pd
>>710

そんなんやる前に分かれや
2023/02/07(火) 08:46:21.00ID:I26npAOK0
ボトルネックはfpsVRとか入れれば分かりやすい
2023/02/07(火) 09:16:53.43ID:E/Fa66fLH
4070貸す友人って仏様かよ
俺なら買ったばかりのグラボ俺にも貸せよって言われたらジャイアンかなって思うわ
2023/02/07(火) 13:11:02.91ID:/6/dBpIsx
良いワクチン
 無毒かつ体内増殖しないで良質な抗体を誘導できる物
ダメなワクチン
 無毒化されず接種者の細胞で増えるウイルスと相似な物
2023/02/08(水) 12:51:29.26ID:AyaM7F+s0
綺麗すぎわろた
https://twitter.com/pimaxofficial/status/1622877125312188417?t=3Yy50OjJ_61h4KCVSa4Y5Q&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/08(水) 15:10:58.99ID:9HicAn5wH
>>715
いいなぁ
さすがQLEDの彩度というべきか
2023/02/08(水) 15:14:26.07ID:VPeerFNu0
>>715
すげーwレンズ越しでこれかw
2023/02/08(水) 15:24:37.76ID:fkseT75Pd
良さそうに見えるけど8KXとか旧製品も実物より発売前のレンズ越し写真が綺麗だったから…
思わず疑心暗鬼で全面的に信じられないのだ
2023/02/08(水) 15:31:15.71ID:t7M2Dh1X0
撮影条件書いてないしね
実際とってみればわかるけど
一眼でしっかりピント合わせて
画素が見分けられるように拡大しないと
撮像素子間で補完が働いて
実際の画質とは変わってしまう
indexにiPhoneでこんな感じに撮れちゃうから

https://i.imgur.com/KJH02uD.jpg
2023/02/08(水) 15:31:23.33ID:5Ph9yxAvH
気になるのはAlyxのフラッシュライト片手に進むマンホール内のトンネルステージ
IndexHMDはLCDだったので黒浮きで魅力半減のガッカリステージだったけど
あのシーンをスクショして欲しかったなぁ
あとは動物園ステージも夜なんでそこをスクショしてほしい
2023/02/08(水) 16:01:22.01ID:JQTwwBn/a
ゼンジーのcesの記事のこれもお世辞ってわけでもないのか
>ただ、解像感は素晴らしく、ほとんど直視型ディスプレイを見ているのと変わらない視聴体験が得られるのは感動的だった。
2023/02/08(水) 18:05:28.49ID:wtkPy/JBM
>>718
crystalの実物でAlyxを見たけどホント綺麗だったよ
2023/02/08(水) 19:17:24.91ID:8zhl8eiTH
ゴッドレイギラギラのViveProOLED<<<<CrystalのローカルディミングQLED
だったらいいな
Crystalはメガネ着用で使えるのもメリットの1つだと思うわ
2023/02/08(水) 20:21:49.40ID:i2UOSshl0
今更ながらアイトラッキングユニット買ったんだけど、これガスケットの上下突起はレンズをカバーする布の内側に入れるのが正しいっぼいな

説明書通りだとガスケットが簡単に剥がれるわ
2023/02/08(水) 20:59:19.14ID:fkseT75Pd
>>722
滲みとか端のボヤけとかもそんなに無い感じ?
重いから着け心地が気になるけど短時間だろうから評価が難しいか
2023/02/10(金) 03:06:59.47ID:6gSJmX000
アイトラユニットの表面の保護ガラス?これ何のためにあるのか知ってる人いない?

かなり解像感悪くなるし、可能なら抜いてしまいたいんだけどもとからついてるもん外すと不都合ありそうだし

詳しい人いたら教えてもらえないかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況