X



【HMD】Gear VR 7【VR】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/27(火) 19:56:28.95ID:gfK7Kdfs0
【SAMSUNG Gear VR】
http://www.oculus.com/en-us/gear-vr/

「Gear VR」は、OculusとSamsungが共同開発を行っているスマートフォンHMDです。
単体では使用できず、Samsung製スマホ「Galaxyシリーズ」を装着する必要があります。

※前スレ
【HMD】Gear VR 5【VR】
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/av/1485544139/

【HMD】Gear VR 6【VR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1499553304/
2022/09/27(火) 21:52:39.63ID:6yHVuLGW0
スレ立てお疲れさまです。
いつまでも使えますように。
2022/09/28(水) 00:24:45.11ID:uOdQmI370
1乙
2022/09/28(水) 09:34:46.95ID:kK0/xcFS0
もうメーカーも見捨ててしまったけど視聴ツールとしてはまだまだ高レベルだし色良いし仰向けでも痛くなく使えるから最高だわ。
2022/09/29(木) 05:06:26.17ID:0//0dclp0
床〇ナマンの自分にはこれしかVR無理なんだわ
2022/09/29(木) 16:32:25.51ID:aa4cZ75A0
>>4
わかるわ
ゴッドレイなんてないし眼鏡いらんし片手コントローラーが便利だしで捨てられん
端末初期化したらSamsungVRのアクティベーションファイル入れ直さないといけないのが面倒と言えば面倒だが
2022/09/30(金) 18:55:51.12ID:51vftPzJ0
コントローラーさえいらないからね、これ
最強
2022/10/08(土) 03:16:06.11ID:yCXHIxv40
>>1
2022/10/09(日) 21:12:05.84ID:nKPrmW820
端末(S7)初期化したせいかPrime Video VRが観れなくなった、残念
2022/10/10(月) 06:53:30.82ID:p6Vg17C10
>>9
初期化しなくても見れなくなった
amazon側の仕様変更にgear vrが対応できなかったからかと
2022/10/15(土) 12:14:58.49ID:h5MpGuRk0
ttps://www.reddit.com/r/GearVR/comments/wy28xd/cant_log_in_to_gear_vr_app/

killz111さんのおかげで復活できた!
12名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/10/24(月) 14:24:33.58ID:ZTZnKA1x0
質問失礼します。
中古のGALAXY S8 と新品のgear vrを購入して、オキュラスアカウントを作るとこまではきたのですがメールアドレスを入力して次へを押したらこの画面が出てきます。
https://i.imgur.com/JPbi087.jpg
GALAXYの設定を開いてもシステムアップデートの項目がなくて困っています。
どなたか解決策を教えていただけないでしょうか?
2022/10/25(火) 10:33:16.47ID:25xUx5fs0
GearVRのアプリはGalaxyと接続した時に出てくる案内に従って進めれば最新版が一式ダウンロードされるはずなんだが?


こっちはOculusアカウントからMetaアカウントに移行後ログインできなくて困ってる
メールアドレスでログインしようとするとネットワーク接続がありませんと言われる
二段階認証offにすると良いとか書いてあるけど設定ではoffにする項目が見当たらない
認証用SMSを削除する?
この設定をした際にログイン履歴を見たらGearVRからのログイン失敗が残っていたので接続先がない訳では無いようだ
やっぱり二段階認証なのか?
2022/11/05(土) 05:09:21.19ID:lf/ADlbH0
ネットワーク接続がありませんと出るのはMetaアカウントの設定で二段階認証の設定してるのがまずかったみたい
二段階認証を切ってみたらGearVRログインできた
2022/12/17(土) 15:07:42.88ID:ywifrjT90
差し迫ったのでoculus→metaアカウントへ移行した

metaアカ作成後、gearに装着したら「外してログインしろ」と表示され、
一旦galaxyを外して、強制ログアウトになっているoculusアプリで再ログイン、
(この時simを入れてなかったので延々ログインできなかったが、契約simを刺したらログインできた)
再びgearに装着して完了

metaアカ作成時の最後、「デバイスに表示される4桁コードを入力」みたいなこと言われるが、必要ないのでスキップ
16名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/12/19(月) 23:48:06.02ID:p+cH6JiL0
同じくmetaアカウントに移行中です。
Gear外してoculusアプリで再ログインする時にFacebookアカウントでログインして紐付けするように要求されるんだけど、Facebookアカウント要らなくなったのではないの?
2022/12/26(月) 08:55:33.67ID:gLIbePFx0
Oculusも持ってるけどVRAV見るのにはgearvrが最適だということに気が付いてしまった
裸眼で見られるのがデカすぎる
あと何より楽
2022/12/26(月) 09:02:53.60ID:znAwbJML0
>>17
コントローラー不要だしね
2022/12/26(月) 22:24:53.23ID:UZ/Bi/pi0
>>17
部屋の電気消してても見れるし装着感素晴らしいしね
2022/12/27(火) 20:21:57.34ID:yCQLqAZF0
>>15
sim刺さないと認証通らないなんて絶対気づかなかった。ありがとう!
2022/12/29(木) 08:07:14.73ID:CPBXt4Yn0
>>17
分かる
側面タップやスワイプで先送り巻き戻し含む全ての操作が簡単に出来るし、どうせ2000円ぐらいで買い直せるから汚そうが雑に扱おうが気にならなくて楽だ

一昨日quest2買ったんだが重いし何かすぐ故障しそうで気を遣うわ あとクセで側面触っちゃう
解像度やスクリーンドア効果の有無による没入感の高さは段違いなんだが
(眼鏡は度付きレンズを用意すれば着脱楽だしGearVRの手動調整よりも快適かも)
2022/12/29(木) 10:36:57.82ID:lkYDmllk0
gear vrが永遠に使えたらいいなあ
2023/01/02(月) 19:52:19.06ID:469Nhwtm0
あけましておめでとうございます
今使ってるGalaxy本体が壊れない限り2023年もGearVR使っていきます
2023/01/27(金) 22:24:18.69ID:q0suu1he0
先週迄ログイン出来てたのに今出来なくなってた 2段階認証オフにしたりSIM挿してもだめだ 皆さんログイン出来てますか?
2023/01/28(土) 00:19:16.30ID:s9XC0dY70
>>24
俺のは起動したよ。
metaアカウントへの移行は済ませた?
2023/01/29(日) 20:11:39.31ID:LA3jQfeN0
>>25
返信ありがとうございます

2段階認証を無効にすれば行けるとRedditで確認しかしログインできず

2段階認証オフのままでスマホ再起動してアプリキャッシュも削除してから再チャレンジすると行けました!
2023/02/05(日) 02:41:32.81ID:8217LkZK0
切り捨てるんならoculusアプリとか消して
充電とタッチ操作できるVRゴーグルとして使えるようにしてくれよな
28名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/02/22(水) 09:25:40.64ID:Ot8WZRps0
PSVR2がFANZA VR対応でやっとGear VRの役目も終わりそうだ
お世話になりましたGear VRとS10+
2023/02/22(水) 13:25:30.58ID:ATJcSdPc0
でもケーブルあるの邪魔じゃね
2023/02/22(水) 15:56:51.10ID:zBMNgJAU0
メガネとコントローラーが必要なとこがだめ
2023/02/22(水) 16:27:57.52ID:qc7+/KkF0
今年からQuest2に乗り換えた、Gear VR今までありがとう

Gearの方が優れてる点もあるな
近視でも裸眼で行けたり、本体のタッチパッドだったり
2023/02/22(水) 16:30:11.74ID:FcqWmu/f0
PSVR2届いたからFANZA見てみたけど
操作性悪いな
あと思ったより画質良くもない
33名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/02/24(金) 20:18:06.29ID:1jLvu0eF0
>>28だけど感想おば
背景と没入感・視野角はPSVR2が優る
女優の肌艶は同レベルだと思う好みかな 装着感・操作性はGearが圧倒的
ゲーミングチェアならPSVR2 ベッド上ならGearでお世話になる方が捗る
VRAVはまだまだGear現役バリバリだわ
34名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/02/24(金) 20:24:43.14ID:1jLvu0eF0
あと強近視はPSVR2は眼鏡コンタクト必須
Gearの強近視者でも裸眼視聴可能は最強代わりなし
2023/03/02(木) 04:33:56.72ID:NxqWMu3Z0
アカウントがよくわからん感じになっててログイン出来なくなった
Quest2あるからまだなんとかなるけどGEAR VRが最強すぎて悲しい
2023/03/02(木) 05:34:55.47ID:2m/cY6eG0
quest2+専用レンズアタッチメントに替えて概ね満足してるが、GearVRの手軽さが恋しくなる
あとGearVR以外のゴーグルはどれも焦点距離が変えられないから対象が間近に寄ってくるような映像だとボヤけるんだよなあ
2023/03/02(木) 10:08:56.05ID:VBLhHJpd0
Facebookの名前が表示されて〇〇〇〇でログインするってなっててログインしようとするとアカウントを作成するとかなるんだけど意味不明
2023/03/02(木) 22:55:53.40ID:P00h6Rh/0
Facebookログインは予めFacebookアプリからログインしておけば進める

自分はその後、SKYBOXなどの以前入れていたアプリが再インストールできず諦め気味
2023/04/04(火) 12:40:06.37ID:tldFMz/l0
galaxys8だがdmmvr動画プレイヤーがgearvrでインストールできない
インストールしようとしてもインストールできませんでしたとなる
助けてくれ~
40名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/05(水) 17:48:35.64ID:rykS5h7f0
>>38
Oculus Core Mobile Service にストレージの権限与えて
gear 付けた状態と付けてない状態でインストール試したら
SkyBoxインストールできた・・・俺環ならスマソ
2023/04/08(土) 20:50:12.04ID:krj4yHwu0
GearVR内じゃなくてOculusアプリからインストールすると上手くいくことがあった
42名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/24(月) 00:22:10.84ID:1zdV0HBG0
またログイン出来なくなった。s8+なんだけど、どうしたらいいんだ
43名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/24(月) 21:16:26.47ID:WQGStM4N0
>>42
自己レスです。
Metaアカウントのサイトでパスワードを記号混じりのに変更したら認証出来ました。
2023/04/25(火) 05:15:30.59ID:w31KfDs+0
GearVrも潮どきだろ、さすがに古いだろ
視力ダイヤル付いてるViveXRelite
買った方がいいんじゃね
2023/04/25(火) 09:15:51.22ID:gzSGyXNT0
>>44
note8からそれに買い替えたけど画質変わらんかったなあ
2023/04/25(火) 09:23:30.17ID:mfxS7/PK0
動画観るだけならGearVRまだいける
Goだとオンラインのサービスがまだ使えるけど、非力すぎるのとストレージ拡張できないのが厳しい
47名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/27(木) 16:59:55.85ID:WPCRL1KK0
oculusアプリにログインしろとメッセージが出て使えなくなりました
facebookアプリでログインした状態でoculusアプリでログインしようとしてもセッションがタイムアウトしたとメッセージが出てログインできません
普通にログインしようとするとネットワークが無いとメッセージが出てログインできません
一ヶ月前は使えてました
みなさんはまだ使えてますか?
2023/04/27(木) 17:47:38.00ID:Dh+hcp/h0
>>47
二段階認証にしてるとダメ
何故かネットワークないと言われるけど実際はログイン失敗してる
2023/04/27(木) 18:17:23.17ID:DQq2fT9C0
少し前のレスも見よう。
50名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/27(木) 21:43:14.21ID:zv8lic3d0
自分は43なんだけど参考にしてね
2023/04/28(金) 01:56:41.64ID:LRyGzOuy0
Gearvrを手に入れてスマホゴーグルのように使ってる。
やっぱり対応機種のアプリで観るのとでは全然違う?
前スレも目を通してきたけど、まだ新規でもいけるのかFacebookアカとの紐付けは必須か。
2023/04/28(金) 03:06:54.16ID:jHzVD8LU0
>>38
ありがと、うちはこのやり方で使えたわ
いきなりアプリ立ち上がらなくてビビった
53名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/04/28(金) 18:56:06.58ID:VfG+C0QA0
>>48
二段階認証にはなってないと思うんですけど
二段階認証の編集のセキュリティの強化方法を選択が3つあって3つともボタンが「使用」になってるのは設定されてないということですか?
>>49
全部見ました
>>50
Metaアカウントのサイトでパスワードを記号混じりのに変更はやりました
2023/04/29(土) 07:07:27.54ID:13DfkgiQ0
充電し忘れてたので久しぶりにGearVR使うか~と立ち上げたら何故か未ログイン状態
しゃーないのでGear VR Serviceから直接SKYBOX起動して使ってる

それにしても久しぶりに使うとやっぱり網目が気になるな…
2023/04/29(土) 08:45:19.58ID:Uj9D+M9W0
久しぶりに使おうかと思ったらUSB-C端子のアダプターが脱落してどっかに紛失してた
もう使えない…
2023/04/30(日) 22:43:57.82ID:AyZEgAFc0
>>53
ブラウザからログインしてパスワードだけでログインできればOK
追加で携帯電話に送られたパスコード入力する手順が必要だったら二段階認証になってる
どっちだったの?
57名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/01(月) 18:23:36.27ID:1n3KFqpR0
>>56
普通にパスワードだけでログインできます
2023/05/01(月) 19:08:42.50ID:rnwpYfmK0
俺のはOculusアプリにログインした状態のままGearVRに装着したら使えるけど、
それもダメなの?
2023/05/02(火) 09:40:29.96ID:K+LlVR9E0
新規はログインできてももうアプリ落とせないの?
Gear VR Serviceから起動できるなら、アプリだけ落としたいんだけどMetaアカウントだけ作ればいいのか?

https://www.oculus.com/experiences/gear-vr/1256687334386627/
https://www.oculus.com/experiences/gear-vr/1458129140982015/
2023/05/02(火) 11:03:43.23ID:mjdI6Emg0
やってみれば?
61名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/02(火) 17:54:22.35ID:4gm88+ru0
>>58
facebookにはログインできてoculusアプリにはログインできません
>>59
Gear VR Serviceから起動してもGear VR にセットしろって表示されます
2023/05/02(火) 19:48:40.15ID:wUpN0VdM0
>>61
先ずOculs(MetaQuest?)アプリにログインできるようにするのが先かな。
こっちはGearVRじゃなくても使えるはずなので。
2023/05/02(火) 20:21:18.04ID:wUpN0VdM0
>>61
ログインできるかはPCでも試せるね。
64名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/03(水) 15:27:17.23ID:5j7FyrXq0
>>62
oculusアプリにはどうやってもログインできません
スマホはgala7使ってるんですけどまだgear使えてる人ってgala7以外ですか?
問い合わせ方法ありますか?
>>63
スマホのoculusアプリにログインしたいです
2023/05/03(水) 15:37:32.44ID:Tml3BBQR0
>>64
ストアにあるOculusアプリじゃなくて、ヘッドセットつないだ時にダウンロードされるやつ使ってる?
2023/05/03(水) 16:03:31.63ID:CeTzNgXj0
ホームページからサポートの項目に入れるな。
コミュニティーも有るよ。
67名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/04(木) 14:30:55.40ID:DYpS/HHt0
>>65
はい
>>66
リンクお願いします
2023/05/04(木) 19:18:50.68ID:kwt7Vgr10
note9で使ってたけど
gearvrに繋げるとインターネット接続ができなくなって(wifiモバイル両方)、再起動するまでそのまま繋がらないわ
過去スレ見ると同じ人いるみたいだけど解決策はなさそうなのかな?
2023/05/04(木) 19:28:39.52ID:PBYPs0gs0
S9で使っているけど繋がらなくなったことは無かったと思う。
2023/05/04(木) 20:09:01.18ID:F9BHYaQx0
うちもネット接続出来ないって出たけどここにあるようにFacebookアプリ立ち上げてログインしてからOculusアプリ立ち上げたら大丈夫だったよ
71名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/05(金) 15:07:52.22ID:7YBCRLRi0
>>68
再起動したらoculusアプリにログインできましたか?
>>70
facebookアプリでログインした状態でoculusアプリでログインしようとしてもセッションがタイムアウトしたとメッセージが出てログインできません
2023/05/06(土) 02:12:09.30ID:9TskeqZ10
>>64
自分はgalaxy7edgeですけど使えてます
Metaアカウントに移行しましたが
発熱ヤバイ以外は普通に使えますね
2023/05/06(土) 11:41:02.36ID:LQrOf5ML0
だいぶ前だけど、期限までにMetaアカウントへの紐付けをしないと使えなくなる的なメール見たな。詳細どうだっけ?
74名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/06(土) 16:23:37.51ID:Zg7zu86K0
>>72
gala7で使えてる人がいるなら何が悪いかわかりません
androidバージョン8ですか?
>>73
1月ごろに使えなくなって紐づけしたら3月までは使えてました
2023/05/07(日) 08:44:18.61ID:5TZoxjD60
>>71
2段階認証オフにすれぱログインできるよ
2023/05/07(日) 10:27:13.05ID:sGwsa57L0
そういえば自分も2段階オフにしたわ
77名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/07(日) 13:45:51.59ID:qTsdoKnz0
>>75
2段階認証オフですがログインできません
2023/05/09(火) 20:34:01.66ID:Nfc+Z/Md0
ブラウザからoculusアカウントでログイン

既にログイン済みなら1度ログアウトしてから再ログイン

ブラウザ開いたままGearVRアプリを起動

これでGearVRアプリが、ログイン状態になる

ブラウザは閉じて、GearVRは開いたまま
ヘッドセット装着


これでいける
2023/05/09(火) 21:05:04.30ID:Rcq4GIJ20
俺の環境ではその方法で行けた。
これならアプリ使わなくてもログイン出来るね。
80名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/09(火) 22:19:34.12ID:yNEzAyEW0
ただGearVRつけてアプリインストールやアップデートしようとすると、ほとんどが出来ないんだよね。

既に入れてあるやつは動くけど、アップデートはできないのがおおい。

これはGearVRアプリやブラウザからやっても結果おなじ(coreサービスにストレージ権限つけてもダメ」
2023/05/09(火) 22:33:12.34ID:Rcq4GIJ20
もうDMMかYouTubeVRが見れれば御の字でしょうね。
2023/05/09(火) 23:14:12.87ID:/5wPNODW0
まあVRゲームをちゃんとやろうってなるとコントローラーいるしDMM専用機でいいかなこれは
2023/05/10(水) 08:12:53.16ID:Ydh+bEUb0
一番使ってるのはSKYBOXだわ
共有ドライブの動画を映画館の環境で観れるのがありがたい
questより軽いし電池持つし
84名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/10(水) 14:59:24.56ID:1bq3Nv+G0
>>78
ブラウザからoculusアカウントでログインていうのはfacebookのことですか?
ブラウザからfacebookにアクセスすると自動的にfacebookアプリが起動してしまいます
GearVRアプリってoculusアプリのことですか?
2023/05/10(水) 15:04:33.32ID:tnBmfnd80
Oculusにログインする。
2023/05/10(水) 15:07:05.30ID:tnBmfnd80
>>85>>84向けです。
2023/05/11(木) 09:13:52.14ID:g12u6Bjw0
アダフェスでいいじゃん
2023/05/11(木) 09:19:37.97ID:w0rWy9sf0
>>84
gear vrアプリはoculusアプリじゃないよ
Gear vrって書いてあるよ

Oculusアプリはmeta questって書いてあるよ
89名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/11(木) 16:21:18.86ID:tJ/dYJjZ0
>>85
ブラウザからOculusにログインするところがわからないのですがリンクお願いします
>>88
アプリ名oculusのアイコンにGear VRと書いてあってmeta questとは書いてありません
あなたが言うgear vrアプリとはアプリ名は何ですか?
2023/05/11(木) 17:45:23.13ID:+NzvpvwS0
PCでMetaアカウントにログインしてログイン履歴調べてみると何かわかるかも
ネットワークがありませんエラーでも実際はネットワーク的につながっていなかったわけではなく同じ時間帯にログイン失敗が記録されていた
91名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/12(金) 16:28:42.97ID:QML+CbrX0
>>90
PCでMetaアカウントにログインするところがどこだかわかりません
ネットワークが無いというメッセージは多分サーバーに接続できないということだと思います
2023/05/12(金) 16:56:36.25ID:BbVtB1R30
Quest2のアプリストア開いて右上にアカウントのボタンあるからそこからログインして情報確認できる
ネットワークの問題だとわかっているなら、WiFiとかSIMとか変えて試せばいいと思うよ
有線LANにつなげてみるのもいいかも
93名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/13(土) 16:04:04.99ID:AqXKXHPp0
>>92
Quest2のアプリストアに再ログインしても同じです
gear vrアプリとはアプリ名oculusのことですか?
インターネットを普通に使えるのでoculusアプリからmetaのサーバーに接続できないということです
インターネットへの接続方法を変えても同じだと思います、wifi変えるなら無限にあるし
2023/05/13(土) 16:43:17.87ID:BvwlGdAF0
言葉では齟齬がありそうなのでスクショ貼って説明してよ
起動するアプリのアイコンがわかるようにして、画面が変わるたびにスクショ撮るくらいの感じで
2023/05/13(土) 17:37:14.66ID:Aaj56r7K0
ここからは有料でも良さそう。
2023/05/13(土) 20:54:00.31ID:EHBNW2i60
サポートセンターに聞けや
2023/05/13(土) 21:42:02.19ID:du787eJd0
新規にはややこし過ぎる。
先にMetaアカウント作ったら詰みそうな気がする。
ブラウザでネット、ギャラリーからLANに繋がるしミラーリングモードも使えないこともないかな。
98名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/14(日) 03:35:35.58ID:+S2h33h20
>>78
>>78 今はmetaアカウントに移行or新規作成になるので補足しておく

1. Chromeブラウザで以下にアクセス

auth.meta.com

2.
左上の3本棒を押すと出てくるメニューの一番下にあるログインを押す
そこでmetaアカウントでログインする。

3.
ここでのログインにoculusアカウントやfacebookアカウントは関係ないし使うな。
Metaアカウントを持っていなければ新規作成するか、既存のfacebookやoculusアカウントをmetaアカウントに移行しておくこと。

4. GearVRアプリというのは、ヘッドセットを装着時にインストールされるアプリ。 Googleストアにあるやつとは別物。

前者は アプリアイコンにGearVRと書いてある。アプリ名がoculus

ブラウザでログインしたままにしていれば、このGear VRアプリ起動すればログイン済みになる。アプリ側からログインは出来ないからするな。

5.
googleストアにある後者はアプリアイコンに何も書いてない。アプリ名はMeta Quest。
GearVRで使うのは前者。後者は多分インストールしなくてもいいし使わなくていい。
99名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/14(日) 03:45:38.95ID:+S2h33h20
>>98
1.
Chromeブラウザでの「auth.meta.comへのMetaアカウントへのログイン」は、単なるwebの話なので、ヘッドセットもGearVRも関係ない。

これができないってことは、Gmailにログインできませんとか、Amazonにログインできませんと言ってるのと同じこと。
だからお前のネット環境に問題があるか、根本的に何か勘違いしてるんだろう。
AmazonやGmailにログインできないなら、ここじゃなくて他のとこで聞け。

2.
ブラウザのログインが済めば、後はヘッドセットを付ける時にインストールされたGearVRアプリを起動するだけだ。

これもブラウザでのログインさえしていれば、ヘットフォンを付ける前にアプリ起動するだけ。ログイン操作不要。

アイコンタップするだけだ、出来ない奴はいない。だから起動できないと言うのは、根本的な勘違いしているだけ。

>>78の手順があれば誰でもできる。
ブラウザでログインして、ブラウザ閉じずに、アプリ起動するだけ。

出来ない奴は自分が思い込みや勘違いしてると思え、自分を疑え。
100名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/14(日) 17:39:14.96ID:GjUP+C8j0
facebookでもmetaでもなくoculusのパスワードを入れたらログインできました
facebookと表示されててoculusのパスワードを入れろなんて表示なかったからわかりませんでした
お騒がせしました
2023/05/15(月) 12:28:26.68ID:iOtoAK1q0
ただの勘違いかよ
まあ解決してよかったな
オススメはfanza一択
102名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/05/15(月) 15:48:59.64ID:rW9EkISv0
fanzaは有料だし画質悪いし動きが遅い
違法アップされたやつなら無料で画質が良い
2023/05/15(月) 17:56:35.86ID:UEzCSCVJ0
>>100
Galaxy7なんだろ?
発熱ヤバイから長時間使うなら
扇風機弱でいいからずっと顔面に浴びれば
発熱おさせられるぜ
2023/05/15(月) 19:35:16.06ID:equbu2km0
fanzaはアプリがクソ過ぎて購入作品が多くなると探すのも苦労する
インターフェースとかも酷い
2023/05/16(火) 19:45:43.24ID:RlNDMVWw0
>>104
あらかじめPC等でお気に入り登録しておいて観る作品を絞り込んでおくことくらいだな
2023/05/29(月) 11:17:26.92ID:QuuIanLr0
今から買ってもアプリのインストールとか出来る?
2023/05/29(月) 11:28:53.54ID:Z+NXFU0M0
うまく行かない可能性が高い。
2023/05/29(月) 15:49:51.10ID:QuuIanLr0
なるほどありがとう
2023/06/12(月) 23:19:44.06ID:c5HuQS3g0
>>99のやり方はスマホ初期化して新しくやり直したらできないな
アプリ入れ直したりすると
利用規約から先に進めない
2023/06/13(火) 21:10:49.35ID:rRwBYXrT0
GALAXY8とgearvr買ったけど、dmmアプリがダウンロード表示まではいくけどインストールができない…もうやれないのかな
2023/06/13(火) 21:26:14.85ID:BMFXir+90
>>110
VR内のストアでダメならOculusアプリ側でやってみると上手くいくことがある
両方試してみるといいよ
2023/06/14(水) 01:01:34.73ID:IjFv14Ip0
>>110
今からでもgear vr自体はインストール出来て起動するの?
2023/06/16(金) 08:08:59.55ID:B+UonJud0
>>111
アプリ側でやってもdmmは購入済みとしか出ないのと
試しに無料アプリ入れようとしたら
execution of this query is blocked と出て入れれない
一応わかる範囲で権限はオンにしてるんだけどね


>>112
起動まではしてる
ギャラリーも使えるけどアップデートは失敗する
VR側でインストールしようとすると、ダウンロードまではするけどインストールできませんでした、になる
2023/06/16(金) 12:25:33.53ID:mrClPfLw0
バーチャルデスクトップ消すんじゃなかった
あれさえあればまだ使い道あったのにもうインストールもできん
2023/06/17(土) 05:25:08.43ID:BmGnaw6x0
>>114
インストールしてあったバーチャルデスクトップは使えなくなってたよ
もう使えてる人いないと思う
2023/06/17(土) 10:42:35.65ID:5HEJ2iBF0
>>115
えーマジで
サポート終了しちゃったんだ…
教えてくれてありがとう
2023/06/17(土) 10:53:13.76ID:KAhV9ZWM0
>>115
起動すらしないでホーム画面に戻っちゃうの?
起動してPCにつながらないなら、PC側のアプリのバージョン下げるとつながる
ちょっと前にOculusGo使った時はそれでいけた
公式ページにもGoとGearVRって書いてあるからGearVRでもいけるんじゃないかと思う
2023/06/17(土) 16:12:33.80ID:BmGnaw6x0
>>117
起動はするんだけどPCと接続できなくなった
2023/06/17(土) 16:31:56.22ID:3zLiE2a10
>>117
PC側は最新版使うとダメ
GearVR、Oculus Go対応バージョンのダウンロードリンクあるよ
2023/06/22(木) 15:50:49.75ID:mwDDaNiO0
アプリにログインしてないようですって出るけどとうとう使えなくなったか?
遂に終わったか
2023/06/22(木) 18:31:31.74ID:Y2+5STyl0
前はGear VR Serviceから直接アプリ立ち上げればログイン回避出来たような
今出来なくなってたりただの勘違いならスマン
2023/06/22(木) 18:58:47.69ID:mwDDaNiO0
>>121
まじっすか?やってみます
Galaxy S7 edgeで使ってるけど回避出来たら感謝です
2023/06/22(木) 19:10:55.07ID:mwDDaNiO0
アカウントをリンクできなくて進めず
Facebookにはログインしているのだが
出来た方いますか?
2023/06/29(木) 16:48:07.45ID:81p5UnXR0
GearVR+Quad HD+(1440×2960)のGalaxyだと
quest1より画質良いのかな?
2023/06/29(木) 20:42:33.51ID:yMvX+Fdo0
GearVRは視度補正機能が有るので、調整すればQuestより画素がシャープに見えるよ。

購入前にこのスレを頭から一通り目を通すことをオススメする。
2023/06/29(木) 20:56:42.50ID:K+CXArcQ0
>>124
画質も良いけど、着け心地の快適さが桁違い
コントローラーなしに操作できるのも最高
ただし、今でも動くかどうかが微妙
2023/06/29(木) 21:37:16.77ID:XEP/V7390
今ではログインが無理だね
2023/06/29(木) 23:39:56.08ID:C9pMIY/D0
動画見るだけなら未だにベストな選択肢だけに新規の人が使えない今使ってるうちらもいつダメになるかわからんのは勿体ないな
せめてピント合わせる機能くらいはほしい
2023/07/01(土) 16:45:12.77ID:La9ig7TK0
掃除してたら発掘されたもののメインの10+じゃもう使えないから死にかけのs6繋げてみたけどまだ使えた
パスワード間違えてFacebook垢凍ってるけどOculus垢でのログインは通るんだね
2023/07/01(土) 21:01:36.89ID:QQL/I14r0
このスレ見てても使えるのか使えないのか
良くわからんから買おうかどうしようか迷ってる
手持ちの動画見れるだけでいいんだけど
2023/07/01(土) 22:35:03.19ID:T9m5fesZ0
アプリ更新したら使えなくなった
古いバージョンをダウンロードしたがインストールは完了していませんって出る
2023/07/02(日) 14:37:35.90ID:Fey+idS50
>>130
今なら安く買えるだろうから、ダメ元でトライしてみるとか?
2023/07/02(日) 19:59:02.88ID:MvlXBN9F0
S10・S10+で使えてる俺はまだ恵まれてるんだな。
本体のシステムアップデートしないのは当然として、Facebook垢の切り離しをしてないからFacebookのアプリにログインすませておけばGEAR VRの方もログインできる状態。
2023/07/03(月) 19:16:09.56ID:8aLXOWbC0
シコれなくなってがちで最悪だよ
2023/07/04(火) 03:50:50.53ID:PIIx/pNj0
半年ぶりくらいにS10+引っ張り出してきて試したけど普通に動いてゲームもできた

ただ今から新規に買ってきてセットアップはどうかね
おすすめはしない

さすがにもっと新しいの買ったほうがいいのでは
2023/07/04(火) 11:14:14.84ID:+BQMEcjD0
そういやDaydream対応スマホってどうなってるんだっけ?
あれもアップデートするとめんどくさいことになるとかあるん?

新しいの買えという話にそこもってくるかということだけど
2023/07/04(火) 12:20:00.85ID:kwy8rNe20
>>136
Daydreamは対応機種ならストアから落とせたと思う
手持ちのS9に両方入れてるけどGearVRしか使わない
DaydreamはDMM対応してないのが痛い
2023/07/04(火) 16:53:42.34ID:nmnlc0kU0
Daydreamはコントローラー必須がめんどい
視度調整もないしソフト少ないし、なんもいいことないよ
139名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/07/12(水) 17:55:47.69ID:LNm5EnzR0
facebookセッションがタイムアウトと出てどうやってもログインできん
S8+ゴミ箱行きはあまりにも不憫だがどうにかならんか...
2023/07/18(火) 21:07:05.65ID:U4AL/Z0F0
>>139
アプリ更新しちゃったの?
141名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/07/19(水) 12:09:04.47ID:Z+d9Ypr00
>>140
バッテリー切れたS8+久々に起動したら自動で更新されてしまった...

https://www.reddit.com/r/GearVR/comments/10ii30v/help_want_to_reuse_old_samsung_gear_vr_but_having/

で解決策あるっちゃあるけど、日本語apkが見つからん
2023/07/21(金) 19:51:45.06ID:GxZC+JKG0
シコれなくなって困ってる
代わりにエレコムのリモコン付きのやつプライムデーのとき半額で買っとけばよかった
2023/07/21(金) 20:30:25.58ID:6m/jipv50
>>142
あれは買わないほうがいいと思う
視界もイマイチだし、リモコンもキーバインド何とかすればいいんだと思うけど、ストレスたまるだけ
VR専用に設計されたGearVRの良さを再認識させられるだけ
2023/07/21(金) 21:24:14.00ID:GxZC+JKG0
4,5万もするバカ高いVRと、ただで貰えたor安く買えたVRとでなんでこんなに価格の差があるのかなと
GearVRが使えなくなったらバカ高いのしか選択肢がなくなる
性能の差はあるけど、そこそこに楽しめるやつってのがないよなー
2023/07/22(土) 02:35:23.39ID:ikXmXI760
以前は中間を埋める2万円台のGoがあったもんなあ、生産完了して久しいからな~後継機種作ってほしい

まあ性能面や画質の良さ、見やすさを考えれば発売当時から値上げ前まで4万円で買えたQuest2は本当に異常な価格設定だったし
在庫処分で元の価格に戻りつつある現在でも十分安いんだけどね
VRAVでシコってアマプラ観賞程度ならGearVRやGoでも足りるのがなあ
2023/07/22(土) 02:55:34.73ID:79Ag8PEL0
プライムデーでポイント込み実質3万近くまで下がったからquest2買ったよ
Gear VRがまた突然使えなくなったらたまったもんじゃないので…宝の持ち腐れだがもう腹括った
2023/07/22(土) 10:20:31.27ID:prVPcroS0
GearVRってもう新規でライブラリにアプリをインストールすること出来ないの?
2023/07/22(土) 21:05:04.93ID:clRcIfpj0
ログインできてればいけるのでは
2023/07/23(日) 10:29:59.09ID:FYxVXaD30
ログインは出来ているのだけどインストール出来んのよ
2023/07/23(日) 10:34:36.23ID:FYxVXaD30
「Oculus Core Mobile Services」に
ストレージのアクセス権限を与えるとか試したんだけどダメだった
2023/07/23(日) 13:07:51.79ID:Loa8xrZJ0
>>150
何度も書かれているけど、VR中のストアとOculusアプリの2通りでインストールすることができるので両方試してみて
自分はとOculusアプリ側から上手くインストールできた
2023/07/23(日) 14:19:45.64ID:qN1TMW7D0
>>151
Oculusアプリからライブラリ行っても
「購入済み」となっててインストールできなさそう
ストアのタブからだとアプリの検索が出来ないな
ストアのトップで適当な無料アプリを購入しようとすると
「Meta Goが必要です。セットアップが完了していませんが、このまま購入しますか?」と言われる
2023/07/25(火) 19:39:30.40ID:jPWfdhTK0
gear vr頼むからもう一度使わせてくれ
2023/07/25(火) 20:08:05.58ID:gznsRKCO0
8K、これでも観れますか?
2023/07/25(火) 21:52:30.48ID:pDiUjUOr0
え、今は再インストールできないの?
自分が使ってたあとに一時期かみさんに使わせてて、かみさんに新たな端末与えたからファクトリーリセットしてVRでまたしころうかなと思ってたのに。
2023/07/26(水) 11:32:54.31ID:+aMAPvNE0
これで使える最高性能はgalaxy s10+でいいのかな?
SD855で8K…いけるかなぁ
2023/07/26(水) 16:02:18.68ID:Ul1I9MYV0
シコれなくなって2ヶ月くらい経とうとしている
2023/07/26(水) 16:17:31.34ID:g0NSc90J0
usb端子を物理的に破壊してしまえば
2023/07/26(水) 19:20:18.76ID:2a6dG3ot0
Cタイプじゃない方は端子削ってハコスカにしたが
リモコン操作が素晴らし過ぎてな…

dmmの目線操作とかイマイチ
160名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/07/28(金) 11:39:19.03ID:Y1pLoPTU0
0099の内容を何度やってもOculus(gear VR)にログイン出来ません。Oculus(gear VR)を開いてもログインされておらず、「Facebookでログイン」のボタンになっていて押してもセッションエラーになる。なんとか使えないのかな。
2023/07/28(金) 12:48:51.20ID:hGMMHace0
もう無理だよ諦めよう
2023/07/28(金) 19:15:24.88ID:eP1OH0v00
>>156
再生そのものは問題無いけど画面解像度的に8Kをフルで楽しむことは出来ない

DMMVRの8Kのことだったら、そもそもGearVRではダウンロード/ストリーミング選択時にそもそも8K選べないんじゃないかな
163名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/07/29(土) 06:06:08.81ID:l1vRY8Mt0
ログインできなくてもYou Tube vrとdmmはapkで直接インストールと起動できた。dmm購入履歴反映しなくてまだ使えてないけど、You Tube使えるだけいいか。
164名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/07/29(土) 06:06:19.64ID:l1vRY8Mt0
ログインできなくてもYou Tube vrとdmmはapkで直接インストールと起動できた。dmm購入履歴反映しなくてまだ使えてないけど、You Tube使えるだけいいか。
2023/07/29(土) 10:04:58.82ID:D/zNqSNf0
日本版の野良アプリがないから新規はどうしようもないね。
2023/07/29(土) 20:08:27.76ID:4jSVnLii0
高いの買えない
2023/07/29(土) 20:15:00.21ID:4jSVnLii0
>>164
やり方教えてクレメンス
もう何日も立体で抜いてない
2023/08/02(水) 07:43:31.61ID:nExsrXH90
アタッチメント接続部に絶縁テープでも貼って起動を物理的に遮断、別途安いBluetoothリモコンを用意してVRゴーグル的な使い方をすれば一緒じゃないの?
専用リモコンはギアVR用のアプリでしか使えないんだよね、Bluetoothリモコンとして使えればよかったのに。
2023/08/03(木) 17:31:34.05ID:ajNQtoKL0
1000円でメルカリ出てたから
ダメ元で買ってみたけど使えた
以前にoculus goで購入してたアプリ
といってもほぼ無料アプリだが
そこら辺はライブラリからインストールできて使えたけど他は知らん
YoutubeVRとFirefoxはつかえなかった
ブラウザは使える
動画プレイヤーとして使えれば十分だったし
DMMも使えたし万々歳
2023/08/05(土) 21:42:13.71ID:qFYScWkN0
最近はoculus goがさらに安くなってきたね 店舗限定でBランク品7980円で売ってたり
性能的にはGearVRと大差無いから、どうしても困ってる人はパッドだけ新品に変えれば繋ぎとしてなら有りかもね
2023/08/06(日) 03:20:10.28ID:FiB0bhMB0
Goはストレージが少ないので画像や動画溜め込んでる人には厳しいかも
あとはS9あたりと比べるとCPUがちょっと弱い
まあ、割り切って使えばよいと思う
自分は中古Quest1が1万3千円くらいだったのでQuestへ乗り換えた
2023/08/07(月) 06:31:26.28ID:QO5IaX9n0
アマプラYoutube(俺の環境だと既にどっちも死んでるが)、SKYBOXやPigasusで動画観る分にはGearVRでもGoでも特に変わらんので大丈夫そうよ
ゲームは分からない
2023/08/11(金) 05:52:08.28ID:mEhaNKju0
どうせQuest3待ったって更に高くなり性能持て余すだけだよなぁ
GearVRでもAVアマプラ鑑賞くらいしか使ってなかったし次のセールでQuest2買っちまうか…
2023/08/11(金) 07:33:02.72ID:zrcc3LR60
俺もdmmとブラウザしか使わんからGearVrで十分なんだが
今使ってるgalaxyがバッテリーとかだめになって、スマホだけ買い換えた場合、次のスマホではGearVrのセットアップができないの?
METAアカウント持ちでも駄目なのかな?
2023/08/11(金) 10:21:38.27ID:IkT8qHoM0
Androidのバージョンが更新されてたらダメやろな
2023/08/11(金) 18:54:50.21ID:gXBMFuqL0
S9やNote9以前の機種なら泥12来てないし引き続き使えそうな気もするけど
そもそもそんな古い機種を使い続けるメリットも無いのがね
2023/08/12(土) 06:50:45.96ID:fY2jQVJb0
Android12にアップデートするとVR使えなくなるのs10だったからなのか…
2023/08/12(土) 10:23:09.83ID:UVRncRpA0
S9の公式アップデートはAndroid10までだからね
2023/08/17(木) 16:32:59.49ID:8c//UYuQ0
S10修理に出したらAndroid12に強制的に上げられてしまってオレのGearVR人生が終わってしまった
端子ぶっ壊して単なるVRゴーグルとして使うか
2023/08/17(木) 21:21:30.02ID:zp78P8in0
俺そこからROM焼いてまでAndroidバージョン落としたのに
ログインできてもアプリインストールできなかったわ
2023/08/17(木) 22:26:20.80ID:TaI8vdf40
マジかぁ、本格的に諦めて別のHMD調達するしかなさそうだな…
2023/08/24(木) 21:32:57.74ID:oCgyZTVJ0
note9だけど使えないよ
metaアカウント周りがどうしてもうまくいかない
にしてもmetaはよくもここまで使いづらい&分かりづらいアカウント構造にしたよな
こんなんユーザー離れるに決まってるだろ
183名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/08/28(月) 10:45:11.11ID:xUQYvuOI0
>>173
QUEST2は発売日に買って視野角の狭さで自分に合わないと思って即買取に出しましたw
その後、GEARVRとS8を買ってフェイスクッションを外す事で視野角がめちゃくちゃ上がりました

最近、安くなったのでメルカリで15000円でRIFTsを買いましたが視野角はQuest2より若干広いくらいで改造GearVRには遠く及ばない

使用用途はアダルトVRです
184名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/08/28(月) 10:49:47.47ID:xUQYvuOI0
GEARVRの改造はフェイスクッションを外すだけじゃなく目を覆う周辺のプラスチック部分もハサミである程度切って目とレンズの距離を縮めました。
そのあとに改めてフェイスクッションを付けて現在使っています。

RIFTsでFANZAの無料8kを視聴しましたが、綺麗なのは驚きだけどやはりGearVRの軽さと圧倒的な視野の広さの前には叶いませんでした
2023/09/15(金) 17:35:40.93ID:u3yajRuF0
Goからpico g24kに乗り換え
Goを売ってQuest2も持ってるけど
今さらgearvrを使って色のキレイさに感動してる
過去スレ読んでるとgearvrはペンタイルがクソで
goはそれほど気にならないとか書いてあるけど
Goもこんなもんだった気がするけどな
手元にないから比較できないけど

個人的にgearvrはQuest2とかだとまともに見れたもんじゃない
解像度の低い動画でもそこそこキレイに大画面で見れるのが良い
2023/09/15(金) 21:12:51.84ID:TrghvqDr0
他の人にもあるように 
ついにfacebook セッションがタイムアウト云々という表示が出て使えなくなった。ちなみにAndroidのバージョンアップはしていない

quest2とかいう高いのを買うしかあるまい
2023/09/15(金) 21:29:08.12ID:MgtmWmFm0
あきらめないでっ!
2023/09/15(金) 22:03:12.43ID:UrWxWOlS0
Android12で使えなくなって絶望してたけど、USB端子のアタッチメント分解してUSBコネクタ部分だけ取外したらちょうどよくVR ゴーグルとして使えてるわ
DMMのVRアプリがイマイチで視点が勝手にズレてくるけどそれ以外は問題ないわ
VR内のDMMアプリの方がはるかに良い出来だったけどやむなし
2023/09/16(土) 09:22:41.41ID:Orbg7fR90
基本陰キャだからみんなFacebookアプリの方はログインしてないんだろうなぁ。
2023/09/16(土) 10:31:37.91ID:8+qPl5xu0
https://www.poc-news.info/2020/07/08/post-5782/
こういう方法はS10だと使えないのか?
2023/09/16(土) 11:06:35.53ID:eAdXNKrP0
試してみよう。できるかもしれない。
2023/09/20(水) 22:13:33.70ID:u+H47V250
いまだにgearvr使ってる使おうとしてるとか
どうかしてるぜ
持ってたが網目がすごくて使えなかったぜ
はやくquest3予約して
新時代体験しろよ
2023/09/20(水) 23:02:33.85ID:c5KFnKXz0
S10とGearVRしか使ったことないから網目とか気になったことないわ
2023/09/20(水) 23:43:38.26ID:jm7Bs03L0
いくつかVR試したけど動画見るだけならコイツが一番楽でいいよ
他に画質いいやつあるけど重かったりピント調整が出来なかったり有線だったりと何かしらダメだった
2023/09/21(木) 16:18:07.80ID:QMpZS02I0
見る動画によって使い分けてる
網目なんか無視すりゃ良いだけだし
2023/09/21(木) 18:42:16.23ID:paGEtjBk0
VRAV見てると網目は正直結構気になる アマプラはそもそも動作しなくなったからQuest2で見てる
ただGearVRの方が手軽だし安いからいくら汚そうが雑に扱おうが問題ないのが良いところ
2023/09/22(金) 17:32:13.74ID:ohjVoz3e0
ヨドバシでQuest2試着してみたが思った以上に視野角が広い。画質もよさそう。Gear VRはログイン出来なくなったのでこれを買おうかなと思っている。あるいは3を待つかだ
2023/09/22(金) 19:58:18.30ID:WBmz/n650
たまにこういう人がいるのがマジでわからん
もう3出るんだから普通3買うだろ

どうしても明日買わないといけない事情があるとかなら仕方ないが
2023/09/22(金) 20:15:20.58ID:ohjVoz3e0
3の方が軽量化されレンズも新方式みたいだね
あとはユーザーのレビューを待って決めるわ
スレチでスマソ
2023/09/22(金) 20:27:45.83ID:7z3KPiEg0
仮に3が2の2倍の価格とかだったら悩むけどな
どうせAVしか観てないし2で十分じゃねっていう
2023/09/22(金) 21:12:45.38ID:wzLHdPvq0
ゲーム遊ばないから、たまに映画観てAVでシコるためだけに7万出してまでquest3買いたくない
2やpico4なら3~4万で買えるのでまだ有り
2023/09/29(金) 23:40:20.79ID:uMeXbKyT0
新古品が安く買えるけど、結局アプリが使えないと500円ぐらいで買えるスマホゴーグルと変わらないのかね?
2023/09/30(土) 00:52:58.76ID:CEZbVzq40
>>202
そうただのレンズだからもう無価値よ
2023/09/30(土) 02:08:19.77ID:6llWvizA0
Androidモードでスマホを大画面で操作
したりは出来る
https://www.poc-news.info/2020/06/16/post-5509/
2023/10/02(月) 13:23:53.16ID:22MWam6F0
dAnimeStoreForPrime契約したら、標準ブラウザで見れた。
2023/10/02(月) 13:24:21.27ID:22MWam6F0
dAnimeStoreForPrime契約したら、標準ブラウザで見れた。
2023/10/04(水) 18:20:26.81ID:91S5gu3Z0
>>204
リンク先の試したけど ミラーリングモードだけでAndroidモードができなかったわ
2023/10/16(月) 12:27:16.26ID:7/BeAtY90
galaxy持ってないのでGearVR使ったこと無いんだけど、ただのVRゴーグルとして優秀だったりする?
amazonとかで数千円で売ってるゴーグル買うよりメルカリとかでGearVR買うほうがいい体験できるでしょうか。
2023/10/16(月) 20:03:57.03ID:yQpUwmk50
そらそうよ
2023/10/16(月) 20:47:56.81ID:n7+2449e0
>>208
汎用ゴーグルとスマホの固定のしかたが違うので、専用スマホ以外ははまらない可能性が高い注意。
2023/10/16(月) 22:25:31.54ID:Q8j0De8q0
レンズ自体の性能というか作りがいいのかな?ただのゴーグルとして使うなんて貧乏な発想に答えてくれてありがとう!
メルカリで千円くらいになってるやつ買ってみます。
212名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/16(月) 22:31:21.18ID:IbMBE6JP0
俺は安物ゴーグルからこれにしたとき網目がすごく気になったからおすすめしない
2023/10/16(月) 22:34:58.48ID:ztRC8PmH0
マジレスだけど、今までのVRが機能しなくなったS10+でゴーグルとしてだけにGearVR使ってるけどめちゃくちゃ優秀だけどね
やっぱこの遮蔽率とピント合わせと頭を固定するバンドが付いてるのは有能だと思うよ
2023/11/17(金) 14:40:55.08ID:RawzKjND0
これゴーグルの側面にタッチパッド付いてるのが良いよな
誰もこの真似をしてこないのが残念
2023/11/20(月) 07:40:25.78ID:TpOMpo/q0
これ本体で正面リセット出来ないの?
2023/11/20(月) 09:13:03.20ID:Y1IpzBhY0
出来るでしょ
2023/11/20(月) 12:09:37.03ID:RPvrrD6A0
はぁ...S20しか無いから何で買った状態だわ
2023/11/20(月) 15:19:03.99ID:9nbXqSHs0
中古を探そう。
2023/11/21(火) 00:15:39.37ID:c5GjBNXG0
Oculus Goの中古でも買ったほうがマシだな
2023/11/21(火) 01:51:36.50ID:II2pN/3i0
メタクエスト3とかいらないから…
エロVR動画の視聴専用マシンでいいのよ
2023/11/21(火) 02:51:40.89ID:041tp8K80
>>219
これの最大の利点は目が悪い人でも裸眼で使えることだから
この気軽さはGOどころかクエストでも真似できん
2023/11/21(火) 12:42:55.03ID:SoCRox+F0
目が悪すぎて大して意味がない機能だったわ
2023/11/24(金) 02:05:00.10ID:x+rRp27H0
何でメガネの人が裸眼でもピント合うんだろうと不思議だったけど、これレンズと目の距離が近いからなんだな
2023/11/24(金) 14:09:24.03ID:3/D7kTZr0
Xにアプリ新規インストール出来てるっぽい人の書き込みが・・・
/T0N0RI/status/1720066737612460511
2023/11/24(金) 14:56:09.41ID:gTkZKaY50
結局ログイン出来たところでOculus Goと同じくダウンロード失敗するやつはあるよ
2023/11/24(金) 15:18:48.89ID:3/D7kTZr0
ただ、このXの人がインストール出来てるYoutube VRとかもうちではインストール出来ないんだよね。
何が違うのか、よく見てみるとOculusアプリのレイアウトが違うような・・・
もしかしてOculusアプリのバージョンが関係あるのかな。
Goの方のスレッドでもそんな話があったような。
2023/11/24(金) 17:41:53.65ID:IGcq/xDw0
galaxy初期化してからoculusでアプリインストールできねーわ
と思ってこのスレッド覗いたら同じ相談ばかりで草
ストレージの権限付けした上でoculusアプリ上とVR上の2通り試したがダメだわ諦めるか
2023/11/24(金) 18:28:50.65ID:gTkZKaY50
ダウンロード失敗するのはOculusのサーバーの問題だから無理
でも一部のアプリは今でもインストール出来るはず
2023/11/24(金) 20:18:45.52ID:2gSa/9nd0
ダウンロードはできるんだよな
インストールで失敗するから何らかローカルの問題だわ
2023/11/24(金) 21:36:26.39ID:gTkZKaY50
スマホの空き容量足りなくてインストール失敗してんじゃないの?
2023/11/24(金) 22:13:14.13ID:IGcq/xDw0
初期化したばっかりで60GBも空いてるわ
こんなことなら初期化しなきゃよかったわ
skybox入れたい
2023/11/24(金) 23:35:48.31ID:0U9imLTk0
OSのアプデが来ているけど、怖くて出来ないw
2023/11/25(土) 00:05:17.75ID:5vipuUG60
使ってる機種とOSのバージョンによって互換性無い場合もあるのかもね
インストールで失敗するとしたら他に思いつかない
2023/11/25(土) 00:21:50.96ID:SoTyTmVi0
galaxy s9はこれ専用にして一切アップデートしてないよ
元々中古で買ったし
2023/11/25(土) 15:32:14.14ID:tSieRv6l0
Quest2でVirtualdesktopで遊んでいたらバッテリー切れでQuest2が落ちた。ゲームをセーブしようと久しぶりにGearVRでVirtualdesktopに接続を試みたけどPCが見つからなかった。
今のバージョンではGearVRは使えないようだ。
2023/11/25(土) 16:17:34.38ID:EAYADsPs0
>>235
GearVRとOculusGoに対応したバージョンのリンクが用意されてる
2023/11/27(月) 02:48:44.76ID:VUvUVDd70
samsungの史上最高傑作だったな
GEAR VRは
2023/11/27(月) 17:33:14.70ID:sFr6q61X0
>>237
あらゆるVR機器の中でも一番好きだわ
gear VR
2023/11/27(月) 18:26:15.48ID:BtcynCNC0
使えてるんだけど
前にログインが切れてログインしろ状態になったから
そのうちログイン出来なくなって
使えなくなりそうな不安...
2023/12/03(日) 14:58:41.85ID:SgRD6uIA0
げあVrはもう骨董品だぞ

Quest3も出たんだからはやく乗り換えろ
Fanzaもすぐみれるぞ
2023/12/03(日) 15:10:20.83ID:Dh5pbf4R0
ここの住人は安価な有機ELでも出なきゃ食指が動かないやろなぁ
2023/12/03(日) 15:16:17.50ID:twmvAT6o0
Quest 買ってからもGearVR使ってるよ。
2023/12/03(日) 20:27:03.20ID:EE5E3a0e0
個人的には
昔のSD動画を見るのに最適
テレビで見るより大きいしキレイ
2023/12/03(日) 20:42:06.73ID:Ot1bT3Xh0
>>241
裸眼で使えるのが便利なのでいまだにしつこくGearVR使ってるけど、他にGOとQuest2と3とPSVR1と2も持ってるよ

GearVRしか持ってない人のほうが珍しいんじゃないの
2023/12/03(日) 20:45:19.14ID:OiE2/BPS0
>>244
そうか
俺もQuest2,Pro,3, Pico4持ってるから普通だよな
2023/12/03(日) 21:54:21.63ID:rTQdIJiX0
DaydreamViewも持ってるよ
2023/12/03(日) 22:37:20.11ID:wmIh+6Wa0
私もGear VRとQuest2とPSVRとPSVR2とDaydream持ってる
その上で、やっぱりGear VRが一番好き

Questもこれくらい装着感良かったらいいのに
ピント合わせできたらいいのに
2023/12/04(月) 01:09:53.61ID:glk8NOOu0
やっぱり有機ELピント調整使いやすいタッチパット
この辺りの代替品が出ない以上これは捨てられない
2023/12/04(月) 10:16:02.32ID:kQ3RHC5o0
>>248
Questの側面部分にタッチパッドつけるくらい全然できそうなのにね
あの便利さを知ってるのでジェスチャーコントロールがしんどい
2023/12/06(水) 00:07:50.01ID:Yisp+M1f0
Galaxy S9のガラスが割れたので新しいのを買った
やっぱりGear VRはセットアップが完了しないね

仕方がないから元々持ってた方のS9からapkでoculusやGear VR関連のものをインストールしたら、とりあえずGear VRのホーム画面まではたどり着けた

だけど、ストアからソフトはダウンロード不可で、apkでgear VR用のソフトを無理やり入れてもライブラリには出てこない
2023/12/06(水) 00:10:57.84ID:Yisp+M1f0
Gear VR Serviceの設定「ストレージ」から「アプリリストにアイコンを追加」でMinecraftとか起動できるようにはなったけど、できればOculusのホーム画面から起動したいよね
なんとかならんのかな
2023/12/06(水) 06:05:41.62ID:7/Fen8yr0
「アプリを、更新してください」
って表示がでて、VR見れなくなりました。
どうしたら、いいでしょうか?
ご助言下さい。
2023/12/06(水) 10:00:31.15ID:tKibgPgM0
>>250
完了しないってどこで詰まるの?
2023/12/06(水) 13:27:08.89ID:KU12aL9f0
Oculus Media Pluginを更新しろって言ってきた
何回やってもネットワークエラーだし

サービス終了してるのに更新っておかしくない?
いよいよ終わったのか?
255名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/12/06(水) 14:21:11.85ID:ZsW5LI+50
画面を移植するとか
2023/12/06(水) 14:34:31.02ID:Hn25mN5H0
>>254
全く同じ症状だわ
257名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/12/06(水) 15:15:58.52ID:Sz+VIMP70
うちもだ…いよいよ終わり?涙
258名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/12/06(水) 16:22:33.66ID:Yisp+M1f0
>>253
他の人も報告してる「Oculus Media Plugin」でネットワークエラー
Oculus Media Plugin.apkを無理やりインストールしたらとりあえず使えるようにはなった
259名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/12/06(水) 17:51:10.40ID:DXLgGyvE0
>>258
羨ましい。DMM VR専用マシンになってしまう
2023/12/06(水) 18:31:39.49ID:saG1z7dd0
Oculus Media Pluginのver1.0のapkでいけたわ
2023/12/06(水) 18:57:42.50ID:MyNdOntr0
>>258
すみません。
やり方を教えて頂けますでしょうか?
宜しくお願い致します。
262名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/12/07(木) 00:06:47.28ID:xW2sAwU+0
うちはOculus Media Pluginではなくて、「Gear VRの使用を継続するには、モバイル端末を取り外して必要なアプリを更新して下さい。」って出てきた。これ更新して大丈夫でしょうか?同じ症状の方、おられますか?
2023/12/07(木) 00:07:41.27ID:oOs9SOYh0
それは普通に取り外すとアプリの更新画面になるはず
264262
垢版 |
2023/12/07(木) 00:16:38.60ID:xW2sAwU+0
>>262
ありがとうございます。更新しようとしたら、Oculus Media Pluginでネットワークエラー、みなさんと同じ症状となりました。apkでインストールはどのようにすればよいのでしょうか。教えて頂けましたら嬉しいです。
265262
垢版 |
2023/12/07(木) 00:17:00.95ID:xW2sAwU+0
すいません>>263でした
266262
垢版 |
2023/12/07(木) 00:34:20.38ID:xW2sAwU+0
自決しました。設定の、ロック画面とセキュリティから、提供元不明のアプリのインストールを許可。で、ググッたら出てくるapkをダウンロードして実行したらいけました、簡単
2023/12/07(木) 03:30:41.21ID:inKqwdt30
うちも更新出来なくては困ってたけどここみて解決しました
みなさんありがとう
2023/12/07(木) 05:10:57.14ID:ZSxlXhXx0
>>266
すみません。apkのダウンロードのやり方を、教えて頂けませんでしょうか?
2023/12/07(木) 06:24:08.83ID:oY8BFvwr0
すみません。自決しました。
失礼しました。
2023/12/07(木) 07:12:04.78ID:KWlMJq3h0
おい早まるな
2023/12/07(木) 10:02:11.19ID:Qq73+XGo0
Oculus Media Pluginをダウンロードしてインストールしましたが、変わらず更新してくださいって出てきます
どなたか解決方法をご教示いただけたら幸いです
2023/12/07(木) 10:35:04.58ID:wgvys4wd0
無理だよ
273名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/12/07(木) 11:34:28.15ID:5rB5JxJ50
>>271
私の環境の場合も一回インストールしてだめだったんで、再起動。gear接続して「インストールしてください」状態にしてから、
再度pluginインストール。
するとoculusのホーム画面が表示されたので、再度gearに接続。そしたら起動できました。
何度かトライしてみるといいかもしれません。
274名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/12/07(木) 12:01:35.61ID:ZAP9FxbR0
更新してくださいって出て終わったわ…
今シコろうとしてもう賢者タイムなんだがどうする?
2023/12/07(木) 12:23:38.10ID:FQWketKx0
更新する
2023/12/07(木) 12:38:09.60ID:0yZrThz50
Xで海外でも同じ状況が出てるな
メタクエスト公式が調査するって言ってる
277名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/12/07(木) 13:18:02.44ID:ZAP9FxbR0
>>274だけど

ギャラクシーs7edgexgear使いで
端末からOculus Media Pluginをググって
ダウンロードしてインストールしたらできたわ!
途中提供不明のって出てくるけど全部OKにした

無事シコッて賢者タイムになれたわ
センキュー!
2023/12/07(木) 15:18:09.27ID:emebw/FH0
何度かトライして
既存のOculus Media Pluginを削除
再インストールして無事起動した
2023/12/07(木) 23:10:10.44ID:U46wOU4x0
昨日普通に使えたから
他人事みたいにスレ読んでたけど
俺のもなってた
まだ使ってる人たちがいて助かったよ
2023/12/07(木) 23:10:14.08ID:U46wOU4x0
昨日普通に使えたから
他人事みたいにスレ読んでたけど
俺のもなってた
まだ使ってる人たちがいて助かったよ
2023/12/08(金) 00:45:28.55ID:Jc5XsLrq0
上のインストールで一度回復したけどまたダメになったわ
2023/12/08(金) 04:33:12.36ID:eM92vJ5e0
これ使えなくなったら、
皆様何を買いますか?
Quest3?
283名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/12/08(金) 09:26:50.68ID:jtwK/N6n0
結局、S8買った時の特典でもらって一度も開封せずだった。。。
S8の本体はまだあるが今からでは使えんのよな?
2023/12/08(金) 10:03:22.39ID:Gl4AUKtn0
他に良いのないのかな
6.8インチまでOKみたいな
2023/12/08(金) 11:30:15.07ID:yiJ0SOAK0
いたのかGearVRしか持ってないやつ!
2023/12/08(金) 14:46:38.25ID:Lj4MjCP40
>>284
重くなるだけやん
2023/12/09(土) 00:57:28.92ID:YB/8V3+I0
oculusアプリの設定で自動アップデートを全部オフっといた方がいい
2023/12/10(日) 13:43:29.14ID:s1IvvLVQ0
>>258
同じく、oculus media puluginがネットワークエラーで更新できずに困っています。
詳しく教えてください。
2023/12/10(日) 15:23:09.70ID:c88oo7kM0
アプデオフっときゃ
出て来なくない?
2023/12/10(日) 15:53:57.45ID:7M51O3f70
これを越えるVRがあれば乗り換えるんだが、裸眼で使えてskyboxを越えるのがないから乗り換えられない
2023/12/10(日) 16:32:25.61ID:W3DnO1qR0
>>290
そんなのクエスト2とか3に度付きレンズ買ってきて入れるだけですぐ実現できるじゃん
ホントは金がないだけでしょ?
2023/12/10(日) 17:53:12.82ID:yIrdLXBa0
金とかそういう問題じゃないと思うが
くっそ重いだろQuestは
動画見ないから知らんけど
2023/12/10(日) 19:42:41.49ID:W3DnO1qR0
>>292
クエスト2と3は約500gちょっとなんだけど、GearVRにスマホ装着するとほぼ同じ重さだよ

お前持ってないだろ絶対
2023/12/10(日) 19:43:48.02ID:ka3iXm7B0
Oculus Media Pluginをダウンロードしておく
gear付けるとインストールしろって出るので指示に従っていくとエラーが出る
エラ―状態のままタスク切り替えてPluginを手動インストールすると
元のインストーラーが先に進むのでgear付ければOK
2023/12/10(日) 19:54:42.38ID:yIrdLXBa0
>>293
オメェ嘘こぐでねぇよ?
スマホも合わせて471gじゃねぇが!!

https://i.imgur.com/TNRE8DC.jpg
2023/12/10(日) 20:15:49.60ID:DCEtLVun0
>>294
これを、毎回しないと駄目でしょうか?
2023/12/10(日) 20:37:17.99ID:c88oo7kM0
クエスト2は標準ストラップだと
使いもんにならんから結局もっと重くなる
2023/12/10(日) 20:55:32.43ID:URGio02v0
重さよりも前後のバランスが大事
2023/12/10(日) 22:46:29.00ID:oT2EY6RR0
>>293
感覚的なのか重量バランスかクエスト2の方がずっと重く感じるんだよな
300名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/12/11(月) 07:08:24.18ID:ABNeb1kQ0
スペック上の重量がほぼ同じと聞いてびっくりするくらい、questの方が重さを感じる
これなんなんだろうね
questは重量バランスが悪すぎるのか
301名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/12/11(月) 07:24:34.22ID:ABNeb1kQ0
あと、見え方がgear vrの方が全然快適なんだよね
視度調整だけでない視認性の良さがあると思う
両方でSkybox使ってるけど、やっぱりGear VR選んじゃうわ
スマホにmicroSD挿してストレージを増強できるのも嬉しいし
2023/12/11(月) 08:07:23.38ID:zx8VYo2I0
問題は8K VR
2023/12/11(月) 10:40:15.53ID:9fG5cR5H0
>>294
メールアドレスの認証で、
Unsupported post request
になる。
これ以上先が無理だ
304sage
垢版 |
2023/12/12(火) 11:30:19.20ID:qcLwhRNc0
>>294
ありがとうございます
上手くいきました
305名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/12/13(水) 10:03:28.76ID:WXgCmaKF0
あかんついに俺のgearもお亡くなりになった…
gear本体はタダでもらったし6年も使えたことに感謝してお別れしよう

questは面倒臭いしメガネだしコントローラー持ちにくいしエリスト付けてるから重いんだよなー
しかもquest2だから画質と視野角はgearの方が上

名機でした 合掌
2023/12/13(水) 10:59:41.14ID:HmV9tgIB0
あれは?イマーシドに特化したVなんちゃら
電波が無いから検索できん
2023/12/13(水) 11:02:56.74ID:0yN9eBCE0
>>305
スマホが死んだのか?
ゴーグルが死んだのか?
308名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/12/13(水) 15:03:24.37ID:CKx3vqef0
gearVRのクッション外すと視野角めちゃくちゃ広くなるよね。Quest3はわからないけどQuestにするとかなり狭く感じる
2023/12/13(水) 19:57:36.26ID:WKBqHpCD0
クッション外すと、いたくない?
310名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/12/13(水) 21:24:28.17ID:CKx3vqef0
痛い、跡がつくよ
2023/12/13(水) 22:55:10.19ID:rpEpV19E0
Unsupported post request
と表示されて、メタアカウントとオキュラスアカウントが紐付けできない
2023/12/14(木) 07:28:33.23ID:gZ9ULRKI0
8K観れないから、買い換えようかな‥
2023/12/14(木) 18:38:52.36ID:uCwFoETX0
デフォルトのクッション滑るから
外して別のゴーグルのクッションメルカリで買って付けたけど
ニンテンドーラボのやつ
視野角も広くなったし鼻のとこからの光も防げて一石二鳥
2023/12/14(木) 19:15:00.31ID:GWrzn3eK0
ニンテンドー?
バーチャルボーイのやつか??
2023/12/14(木) 20:23:51.89ID:DFi2yOqF0
バーチャルボーイてw
2023/12/14(木) 22:14:22.40ID:pm5JmfBp0
さすがにバーチャルボーイのクッションは入手何度高いだろw
2023/12/14(木) 23:42:29.49ID:Qam5d0YE0
任天堂ラボって言ってるだろTA☆KO
2023/12/19(火) 02:45:12.82ID:qeRfk0JG0
8Kだと高精細に見えるのかな
fanzaでダウンロードしたuhqとストリーミングのHQを見比べてもほとんど差がない印象
2023/12/19(火) 11:59:45.46ID:qpgtqlBt0
GearVRは解像度低いし、スマホも4K以上のムービーが再生出来ないみたいなので、本体ごと新しい何かに変えることになるね。
2023/12/19(火) 12:05:53.01ID:pXHNBT3n0
GearからQuest2に変えたけど、8kは物によるね

今までのHQとさほど変わらないのもあるし、かなり綺麗なのもある
2023/12/19(火) 15:35:15.13ID:X9gqilME0
海外で使ってる人も見れない人が続出してるね
もう潮どきだな
ありがとうゲアVR
いさぎよくQUEST3かうよ
2023/12/19(火) 18:20:53.12ID:cuDtoZdd0
ザッカーバーグの思う壺やんけ
2023/12/19(火) 20:02:10.44ID:h7Kl0XAw0
gearvrもう無理やしfanzaでシコった思い出でも書いてけ
おれは歯医者のやつお世話になった
あとローション風呂母娘で入るやつとかな
一番最初に見たのは教室内のパンチラをぐるぐる見渡すやつだな
2023/12/19(火) 20:47:38.88ID:cjVRiIkP0
ドライバーでUSB端子だけ取り除いて只のVRゴーグルとしてまだ使ってるよ
めちゃくちゃ使いづらくなったけど、とりあえず次の買うまでの繋ぎとしては使える
2023/12/19(火) 21:10:57.49ID:XaUBnhVS0
>>323
せめて動画のリンク貼れよ
2023/12/19(火) 22:22:15.94ID:c0bchhFC0
>>321
見れない人が続出ってのはどこでわかるの?
2023/12/20(水) 23:01:58.89ID:z7z2TSVd0
ついにGearVR が使えなくなったので数千円のVRゴーグル買ったけど酷すぎて草
年内にQuest3買うわ。questの宣伝じゃないで
2023/12/20(水) 23:49:31.68ID:iRxN72sv0
Amazon見るとエレコムのコントローラーあるね
それとGearVRを組み合わせるとか駄目かな?
2023/12/21(木) 00:21:48.74ID:1IZwS2U50
>>327
VRゴーグル買うなら端子外して使えばいいのにバカなのかな
2023/12/21(木) 01:50:45.43ID:ArMWydZr0
怖くてまだ起動確認してないんだが、全員もれなく使えなくなったってこと?
そんなの許されるのか?
2023/12/21(木) 01:59:14.47ID:cmpNFLqi0
うちも一回起動しなかったけどこのスレのやり方で更新したら大丈夫だった
今確認しても普通に使えるよ
2023/12/21(木) 03:45:52.49ID:ArMWydZr0
>>331
そうなんだありがとう
手順は>>294のやつかな?今度の休みに動くか試してみる
2023/12/21(木) 04:07:49.56ID:cmpNFLqi0
>>332
そう
>>272のやり方でいけた
2023/12/21(木) 10:40:48.59ID:OW29noI20
いや、>>311のようにUnsupported post requestって出てメアドが登録できんよ
そこで詰む
回避方法ないのか…
2023/12/21(木) 11:28:18.36ID:CxUZzWMX0
俺は一度Oculusアカウントへのログイン求められたけど、今のところ問題なさそう。
336名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/12/22(金) 01:11:02.98ID:rKmdHwaF0
questに買い換えるならちゃんと金出して3買った方が良いよ
2だと確実にgearの方が画質も使い勝手も良いと感じる
もちろん(当たり前だけど)性能は段違いにquest2が上なんでアプリがサクサク動くのはいいけど、メガネは使えないし視野角狭いしコントローラー面倒くさいし鼻の隙間が気になるし映像に網目感どころか渦まで見えるから
がっつりゲームもやるならまた話は変わるけど
2023/12/22(金) 08:53:23.85ID:uU4i2zW80
何で人によって使えたり使えなかったりするんや
機種の問題か?
2023/12/22(金) 22:08:43.28ID:8FNeS2Fv0
俺は絶対無理
2023/12/22(金) 22:36:29.25ID:A/6or3LR0
上記の方法で再インストールは出来たけどアプリ内からdmmとかダウンロード出来ず結局詰んだ
2023/12/22(金) 22:44:01.29ID:ObKxpxol0
差が付くとしたら、
・機種は何か?
・どの時点で更新を止めたか?
・アカウントをFacebookにしたか、してないか
とか。

因みに俺は
・Oculusのアカウントのまま。
・S8とS9持ってるけど、S8の方が被害は少ない。
2023/12/22(金) 22:46:23.02ID:QHJi/BVY0
出来ないって人は何処の画面で詰まってんの?
2023/12/22(金) 22:47:44.34ID:8FNeS2Fv0
>>341
いや、>>311のようにUnsupported post requestって出てメアドが登録できんよ
そこで詰む
回避方法ないのか…
2023/12/22(金) 22:47:52.49ID:8FNeS2Fv0
ここ
2023/12/22(金) 22:48:21.71ID:8FNeS2Fv0
Galaxy s7 edge
2023/12/22(金) 22:48:40.79ID:8FNeS2Fv0
絶対無理
できたら神
2023/12/22(金) 22:49:29.77ID:8FNeS2Fv0
pico4がdmmアプリ対応したらしいぞ
2023/12/22(金) 22:53:29.87ID:8FNeS2Fv0
もう3ヶ月くらいシコってない
348名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/12/22(金) 22:55:36.02ID:2mUtaV6Z0
>>339
DMMは動くバージョンのapkを手動インストールすれば今でも使えるよ
とりあえずうちで動いてるのは2.0.10
2023/12/22(金) 23:09:40.43ID:8FNeS2Fv0
Unsupported post request

もしこの問題を突破できれば
絶位ヌける!dmmおすすめVR動画10選
を紹介する
諸君らの回答に期待する
おやすみ
2023/12/22(金) 23:17:24.08ID:QHJi/BVY0
Unsupported post request
ってのが何処で出てくるものなのか分からん
2023/12/22(金) 23:25:58.33ID:8FNeS2Fv0
>>350
おけい
後日分かりやすくスクショをあげる

今日はもう寝ないとなにかインフル的なものを発症しそうでやばい感じがする
すまない
おやすみ
2023/12/23(土) 00:09:49.09ID:YWY8Ou4W0
>>348
これはgearVR用のアプリを手動でインストールするってこと?
DMMの汎用VR動画プレイヤーのことではなくて
2023/12/23(土) 07:11:56.71ID:+oy1ZhtN0
この>>276の公式が調査するっていうやつ、続報はないのかな?
354名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/12/23(土) 17:21:50.74ID:92EEXZxZ0
>>352
もちろんGear VR用の専用アプリ「DMM VR動画プレイヤー」のこと
別の端末でapk extractorでバックアップ取ってたから助かった
2023/12/23(土) 18:38:49.57ID:YWY8Ou4W0
>>354
一般的にアップされてないということは事実上詰みです
本当にありがとうございました
2023/12/23(土) 23:42:06.84ID:IydBERku0
Oculus Media Pluginエラー、Metaとしては解決してるみたいだな

https://communityforums.atmeta.com/t5/Get-Help/Samsung-gear-vr-update-Oculus-Media-Plugin-error/td-p/1111933
2023/12/24(日) 01:50:15.40ID:/2ZENsRd0
こりゃあメタは期待できないかな…
358名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/12/24(日) 06:31:48.20ID:NloCukGy0
公式サポート打ち切るのは仕方がない
しかし、ローカル環境(オフライン状態)で普通に動作していたものをわざわざ動かなくするのはさすがに意地悪すぎない?
Oculusのやり口にうんざり
2023/12/24(日) 08:38:54.40ID:hFMZlHJY0
いや、ちゃんと読めよ
360名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/12/24(日) 09:46:41.59ID:NloCukGy0
>>359
何を読めと?
ここまでの書き込みはだいたい正しい現状認識の上でなされているように感じるけど?
2023/12/24(日) 10:35:56.58ID:hFMZlHJY0
>>360
I just received some confirmation from our internal team and it looks like this should now be resolved.
362名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/12/24(日) 13:29:28.46ID:NloCukGy0
>>361
解決してないのにmetaが「この問題は既に解決している」と門前払いしてる形になってるよね
これを読んで怒るのは当然でしょ
2023/12/24(日) 14:18:53.07ID:G0YHNOx60
ちゃんと英語が理解出来ていないかも知れないがこれそもそも
関係者かどうか不明な一投稿者がメタから回答あった(真偽不明)なだけでは?
2023/12/24(日) 15:47:15.92ID:DqjCsK680
>>359
お前が何も読めてない
2023/12/24(日) 18:00:26.71ID:Vybwoejy0
おれはgalaxys7ejjiだから更新早めに
止まってて助かったみたい
だからfanzaもみれるよ
発熱ヤバイけど
2023/12/24(日) 21:42:32.47ID:hFMZlHJY0
>>362
まじで言ってるの?

3週間前に問題が発生して、1週間前に公式サポートの回答が
「問題が解決した」と担当チームから連絡があっったよ
「更新」とでたら試してみてね
それでも駄目なら教えて。絶対対応するから

って書いてあるんだけど
2023/12/24(日) 23:08:42.27ID:G0YHNOx60
で、この中に一旦不具合出た後に解決した人がいたら名乗り出てください

それが事実だろ?
2023/12/25(月) 00:04:02.32ID:m/2vI4D/0
oculus media puluginを更新しろ
ってのは出なくなったよ
2023/12/25(月) 05:36:41.37ID:t4kOqktq0
>>365
俺もs7eだけど発熱やばいよな。
20分くらいで必ず止まるからファン着けて使ってるよ
まあGOも同じくらいひどいんだけど
370名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/12/25(月) 11:56:57.58ID:2fCemGfE0
ホンマにねー…|ू·᷄ 3·᷅༽

ズレ民自分の良いよーに解釈するんよ…༼ ༎ຶ 3 ༎ຶ༽

文字も読めんと理解出来んってね…༼ ༎ຶ 3 ༎ຶ༽

事実を捻じ曲げよーとしよる…༼ ༎ຶ 3 ༎ຶ༽

ファァァァァァァァーーーーーーー🤣wwwwwwwwww

GT7も村も来てRE4も来て…。༼ ༎ຶ ロ ༎ຶ༽°゚神かぁ???

ガチでどれも神ゲやったしホンマどーしてくれるんだっちゃねんね…。༼ ༎ຶ ロ ༎ຶ༽°゚。

こんなおもしーVR2あるんにBG3 FF16DLC…。༼ ༎ຶ ロ ༎ຶ༽°゚。

エンドコンテンツ全然終わらへんちゅーに…༼ ༎ຶ 3 ༎ຶ༽

えっ…|ू·᷄ 3·᷅༽???

ガチでヤバない…。༼ ༎ຶ ロ ༎ຶ༽°゚。

ニンテンとメメタァ死んどるけんどソニ強すぎー…。༼ ༎ຶ ロ ༎ຶ༽°゚。

メシ食う時間寝る時間削らんと遊びきれへんでー…。༼ ༎ຶ ロ ༎ຶ༽°゚。

文句ある奴はPSVR2スレに来いっちゃ…。༼ ༎ຶ ロ ༎ຶ༽°゚。

相手してやるっちゃ…。༼ ༎ຶ ロ ༎ຶ༽°゚。
371名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/12/25(月) 15:38:42.24ID:gM6f6dZD0
安西先生…あきらめてpico4買います…
372名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/12/28(木) 17:21:56.13ID:DQ+Yq6Qm0
ずっとS9+でこれ使ってて、今回破損交換したらS10しかなくてS10になったんだが、VRが使えないみたい。
ここの奴なら回避方法知ってる?android12の状態で届いてるわ
2023/12/28(木) 17:29:23.84ID:jJzrHRfJ0
本当に代わりになるの無いの?
お勧め聞かれたらダイソー買って試してみてってしか言えなかった
リモートみたいな感じで出来ると思ってたらしい
え?スマホ入れるんだ??みたいな
2023/12/28(木) 17:58:34.40ID:TtaeHOpT0
>>372
だいぶ前だけど「S10はアプデすると使えなくなるよ」とMetaからメール来てたな。
375名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/12/28(木) 19:14:02.24ID:DQ+Yq6Qm0
それは調べて分かったけど、そこを抜ける方法があるのかなと思ったんだがないのかな
2023/12/29(金) 22:21:33.01ID:6t67v/g10
来年もgearvrでいくぜ
2023/12/29(金) 23:03:49.64ID:GgNBnxCU0
俺もOculus5ぐらいになったら買い換える
2023/12/31(日) 03:21:10.48ID:PCoqPIVL0
ダイソー行ったら300円でスマホと組み合わせて見れるの売ってたよ
見れなくなった人はダイソーにGO
2023/12/31(日) 03:43:27.37ID:ONI5r7Jo0
だからUSB端子外せば前より快適さは劣るけどVR動画だけなら観れるって言ってるだろに
ダイソーとかでわざわざゴミ買う必要無いんだよ
2023/12/31(日) 10:51:51.31ID:XGJrWAb80
100均で売ってるメガネみたいなのをスマホにはめるやつなら、とてもみずらいのでお勧めできない。
2023/12/31(日) 10:54:03.99ID:Y7qvBqUy0
そんなもんでいいなら最初からこれ買ってないわな
2023/12/31(日) 11:05:21.23ID:JPXSBlda0
USBのタイプ変える部分取り外して端子に紙でも挟んで信号切断できない?
2023/12/31(日) 13:20:34.63ID:+sGn7sY50
>>382
極薄の何かが手元にあるならやってみれば良いよ。
因みに、単純に端子外してもゴーグルとして使えた記憶はあるな。
2023/12/31(日) 14:38:06.34ID:0gyXw7Dl0
いいからとりあえずクエスト3とか買えよ
2023/12/31(日) 15:05:04.57ID:E3IQKtxg0
俺はQuestProを勧める
Quest3とか重くて情弱用ですよ
2023/12/31(日) 15:35:46.34ID:IYyFUhM50
>>385
重さじゃなくて重心かな?、重量はproが重かった筈。
2023/12/31(日) 15:40:04.73ID:ofK5aU+20
DMMや動画ファイル観るだけでProとか必要?
QuestでGearVRやGoの片手リモコン使えるようにならんの?
2023/12/31(日) 15:46:14.18ID:E3IQKtxg0
Proも最適なアクセ付けて750g辺りだね
Quest3は前面が重すぎてカウンターウェイト必須なるし
エリストバッテリー付けると840g辺りなるから首が痛いよ
もしかすると標準ストラップにカウンターウェイトのバッテリーかダイソー250gが1番軽くて最適かも知れんけどね
2023/12/31(日) 15:59:05.50ID:E3IQKtxg0
>>387
動画関係だけなら要らんかも
一応QLEDなので発色はQuest3より上だけど有機ELには敵わないよ
片手リモコンはペアリング出来たけど全く反応しないから意味なかったわ
2023/12/31(日) 17:06:02.44ID:hHDHgeNW0
>>382
出来るよ
細い両面テープの剥離紙とかちょうどいい
2024/01/06(土) 22:55:13.47ID:ztiWPFET0
Googleとクアルコムとsamsungが共同で
VrMrデバイス開発していくってよ

これが開発されればやっとgearVr信者も
卒業できるなよかったな

GearVrはもう過去の遺物です
はやくクエスト3かいな
2024/01/06(土) 23:00:36.67ID:pJUjCoPJ0
なんでもいいから頼むから安いの!を作ってくれ
gearvr並みに綺麗で便利なの
2024/01/07(日) 00:23:45.79ID:PwciHsEb0
あれはApple対抗だから安いわけ無いんだよな
2024/01/11(木) 00:10:43.30ID:oUkD0rP60
お、やっとなおったっぽいー
GearVRに繋げたらアップデート来た
Galaxys8民
2024/01/11(木) 00:13:12.82ID:oUkD0rP60
homeがちょっと変わった
アカウントが表示されるようになった
2024/01/11(木) 20:41:15.58ID:rcvO4B/z0
ランチャーメニューまでは行けるけどそこから
アプリのインストールが出来ない
397名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/15(月) 00:52:04.80ID:BsS5Inhy0
Face Your Fearsで購入した、有料DLCが使えなくなる(ロックされる)のは、
かなりどうかと思う。海外のスレも見たけど訴訟にはならないんだね。
2024/01/15(月) 07:23:42.63ID:dNzYdWfb0
アプデ切ったからわからんけど
今さら何かアプデされたの??
2024/01/15(月) 10:53:29.93ID:APRrnsOO0
>>398
394だけどされたよ、使えなくなった人はGearVRに繋げてみてみたら良いよ
2024/01/15(月) 11:27:31.51ID:EfMJeutO0
>>397
Wanderのような有料オンラインアプリも使えなくなってる
401名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/15(月) 18:18:18.72ID:aLbTxzEl0
Galaxy初期化までしたから今さら面倒くさいなあ
2024/01/15(月) 19:50:45.58ID:97Ve1aqK0
S8民だが結局使えていないぞ
2024/01/19(金) 08:41:18.29ID:4g7ggTkC0
>>392
metaがquest3とは別の廉価版開発してるって話去年出てただろ
それ待て
2024/01/19(金) 09:00:37.81ID:4g7ggTkC0
3月18日以降はアプリの新規インストールやアップデートが出来なくなるらしい サーバー閉じるのかな?
インストール済みのアプリについては、開発者がサポートを提供している間は、引き続きご利用いただけます とのこと
各所で居座りpico4やquest2にケチ付けながらGearVRをage続けてたカスどもがようやく死亡してくれると思うと気分が良い
2024/01/19(金) 10:16:08.07ID:I7kJJEV50
>>404
今使えている人はまだまだ使い続けられるんだけどね。
2024/01/19(金) 11:43:33.67ID:kuOgcLmD0
なんかメール来てたwこんな化石のスレまだ残ってたんだな
2024/01/19(金) 18:26:44.51ID:o+XWbvZ70
いつもご利用いただきありがとうございます。
VRとMRのエクスペリエンスを最高の形でお届けするための当社の取り組みの一環として、Samsung Gear VRヘッドセット用のアプリのインストールおよびアップデートは3月18日以降ご利用いただけなくなります。インストール済みのアプリについては、開発者がサポートを提供している間は、引き続きご利用いただけます。アプリを削除すると元に戻すことはできず、デバイスを出荷時設定にリセットした場合はすべてのアプリを利用できなくなります。
今回の決定は、Gear VRの新機能のリリース終了とOculusストアへの新規Gear VRアプリの追加終了に関する2020年4月と2021年11月の発表に準じた措置です。
MetaはVRの未来に大きな期待を寄せており、さらに画期的なVR体験を皆さまに提供していきたいと考えています。
Samsung Gear VRのサポートは終了しますが、お問い合わせについてはカスタマーサポートで承ります。
どうぞよろしくお願いいたします。
Meta Storeサポートチーム
https://www.meta.com/help/quest/
2024/01/19(金) 18:37:46.07ID:XZKZxzFL0
別に全文ここに貼らんでも、使ってる人にはメール来てるだろ
2024/01/19(金) 18:53:06.05ID:ytkuGTTp0
もう嫌がらせと変わらんね。

すでに使えなくなったユーザーかな?
2024/01/19(金) 19:57:26.69ID:IkLDUsez0
今のうちに入れておいた方がいいマストなアプリってある?
2024/01/19(金) 21:13:18.47ID:WVUyI6RI0
昔のギャラクシーにも念の為アプリ入れておくか
2024/01/20(土) 00:30:08.45ID:aZexDia20
そもそも3DoFで出来る事が限られる上アプリ側も年々非対応になりつつある中で、未だGearVRへ執着してる奴にそれ以外の用途で使ってる奴いるのか?という疑問は浮かぶが
動画再生系のアプリは一通り入れておきたいね 
2024/01/20(土) 00:41:35.50ID:XRw/vDA30
s9+あと何年もつやろか
414名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/20(土) 12:58:30.00ID:zd0COK9P0
捨てたいんだけどこれ不燃ごみでいいの?
2024/01/20(土) 14:06:23.76ID:CZnZYLwF0
燃えるだろプラなんだから
2024/01/20(土) 14:18:57.30ID:r6mV3n1s0
バッテリーの扱いが面倒
下手にごみ回収に入れて発火爆発とすると厄介
2024/01/20(土) 14:46:42.66ID:9/VcpDsM0
GearVRとスマホは分けましょう。

GearVRそのものにはバッテリー入って無いよ。
あと、バッテリー内蔵なものは検索すれば店や自治体で引き取ってもらえるみたい。
2024/01/20(土) 15:26:28.70ID:KKdspw250
おまえら悲しいからそんな話するなよ
2024/01/20(土) 17:59:53.47ID:tMr0HjUw0
大丈夫。使えているユーザーはまだまだ使い続けるので。
2024/01/20(土) 19:34:48.14ID:aZexDia20
>>413
バッテリーその他諸々は今後も全然保つだろうけど、もし普段遣いしてるなら先に液晶の焼き付きやそれに伴う色ムラがVR使用時に気になり始めるかもね(S10無印で経験済み)
VR専用で使ってるならその心配は無い
2024/01/20(土) 21:35:09.96ID:uUq8mHTJ0
エロ以外で使用用途ある?
2024/01/20(土) 21:52:33.19ID:VLWglKga0
ない
2024/01/21(日) 01:02:06.78ID:9m52Z/V90
俺はゲームにしか使ってないけど
2024/01/21(日) 05:35:49.27ID:L1JbzDJw0
ペガサスとスカイボックスとデオvrとfanza
と、あといちようアダフェスのくそアプリも入れたから完ぺき、
ぶっ壊れるのを待つのみ
2024/01/21(日) 07:28:24.84ID:JAiNAOTv0
予備用として、新品未使用のgearVRあるんだけど、今使ってるスマホとは別のS8 等と、連携しとかないと、もう使用出来ないでしょうか?
426名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/21(日) 07:41:08.21ID:ETs3LPI20
>>425
Gear VRのゴーグル自体にはメモリーとかストレージとか一切ないから、そういう作業は不要
予備のGalaxy S持ってる人はできるだけ早く端末側のGear VRの初期設定までは済ませておいた方がいい
現状、ストアからのアプリインストールは既に塞がれたけど、apk直でのインストールでギリ使用できるところまでは行ける
2024/01/21(日) 13:01:51.17ID:JAiNAOTv0
ありがとうございます。
1台のスマホで、2台のgearVRと
連携させる事は可能でしょうか?
2024/01/21(日) 14:16:20.69ID:18yK5jjm0
>>427
機械音痴にもほどがあるだろ
2024/01/21(日) 14:30:30.53ID:wINzwytZ0
>>427
とりあえず、やってみな。
2024/01/21(日) 15:34:34.88ID:vIUTHBHG0
>>424
アダフェスのクソアプリ忘れてたわ一応入れておく
2024/01/26(金) 20:22:33.99ID:cVYc1LG10
個室ビデオにあるVRとではどっちが上だろう
2024/01/26(金) 22:03:52.55ID:q9Fy79Bq0
>>431
店によってゴーグルが異なる可能性が有るんじゃないかと。
その良し悪しでかなり違うと思う。
2024/01/26(金) 23:13:28.19ID:JG8TZZB30
まじめかよ
2024/01/28(日) 12:09:18.92ID:x0NlfY6x0
一応GeforceNowのストリーミングも受けられるんじゃないっけ?、VRにする意味があるかはともかく。>GearVR
435名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/15(木) 01:57:40.59ID:v3wUViL10
ストアからの execution of this query is blocked. は回避できない?
436名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/15(木) 14:55:16.44ID:HBzIu5Cf0
新規や再インストールは、apk持っていないと、どの方法でもアプリはダウンロードできないんですね。
437名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/29(木) 17:31:52.01ID:kmh9rwQj0
スマホの故障に備えて中古のs9買ってみた
Gear VRアプリはインストールできたけどDMMアプリはインストールできなかった
DMMアプリの入ってるgalaxyを持ってるんだけどどうにかできないのかな
438名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/02/29(木) 17:34:42.09ID:fwTtbZNs0
apkを移植すれば起動まではいけると思う
どうかな
2024/02/29(木) 18:37:45.02ID:9S+iJJko0
android apk 抽出とかで検索して、出てきた方法いろいろ試したらいいんちゃう
2024/03/01(金) 02:52:27.24ID:eoIHlHYR0
何か仕様が変わったのかな?
他のアプリはインストール出来ないままだけど、Oculus Videoがインストール出来るようになってる。
Oculus VideoのマイビデオでストレージのVR映像を一応見れるが、巨人モードで調整とか一切出来ない・・・
SKYBOXインストールさせてくれ!
441名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/03/01(金) 06:43:16.24ID:Gyz51BUO0
apkで色々なアプリをインストールすることは可能だけど、Oculus Homeのアプリ一覧には上がってこないんだよね
Androidのホーム画面から直接VRのアプリを起動できるから使えないわけではないけど、できればVRの中でアプリを起動したい
ここなんとかならないかな
2024/03/01(金) 07:48:59.43ID:gDFxP7Z/0
こんなメールが来たんだけど…🥺

ーーーーーー

お客様のOculusアカウントにつきまして、Meta VR製品の使用を継続するためにMetaアカウントへの移行が必要であることを2022年10月31日にメールでご連絡いたしました。お客様のOculusアカウントは、2024年3月29日に削除される予定です。

ーーーーーー

ほっといたら、fanzaVR出来なくなるんでしょうか?
2024/03/01(金) 12:15:22.14ID:58/wmcH30
>>442
そのまま期限過ぎても使い続けることが出来るか試して、結果を教えてくれ。
2024/03/01(金) 13:16:02.62ID:/QYem/Ti0
>>442
メタアカウント移行したら?
445名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/03/01(金) 14:16:27.68ID:3UDMj6HV0
レス見てちょっとビビったがここgearスレだった
2024/03/01(金) 15:07:07.66ID:SfymEkxT0
同じくメール来たけど使ってないからそのまま放置破棄予定だけど、今後メタアカ作るのに同じメアドってたぶん使えるよね?
2024/03/01(金) 23:33:59.41ID:wjFS74W90
>>441
昔買ってインストールしたけど今はストアからDLできないゲームが何本かあって、それらを別端末に移すときにapkからインストールしたことはあるが、全て普通にhomeに表示されたけどな

買ったことないアプリどっかから拾ってきて入れてるとか?
448名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/03/02(土) 06:34:17.27ID:NUNqDeKX0
>>447
今はちゃんと同じアカウントでログインして、そのアカウントで正規に買ったアプリをapkで移植してもホームには上がってこない
ここがなんとかなったら本体買い替えてもGEAR VR使い続けられそうなのに
2024/03/03(日) 00:37:03.81ID:lHp1x8zZ0
Oculus Videoだけじゃなく、Oculus Roomもインストール出来るな。まあ、使わんけど

アプリ情報のストアにおけるアプリ詳細を確認すると、
今までのアプリはGear VR SetupWizardからダウンロードしたアプリだったのが、
新たにインストールしたOculus VideoはMeta App Installerからダウンロードしたアプリになってる

試しにスマホ側のMeta Questアプリストアで無料アプリを入手すると、以前はエラーが出てたが普通に入手できる
が、GEAR VRは新しいデバイスをペアリングしようとするとOculusアプリに飛ばされて出来ない
当然アプリもダウンロードされずにMeta Questアプリライブラリに履歴が残るのみ

DaydreamみたいにSKYBOXがapk公開してくれないかな
2024/03/04(月) 03:13:27.58ID:hXlD05/P0
もう初期化とか中古GALAXY手に入れても初回のセットアップすら出来なくなるのか、Gearvrアプリのまとめサイトとかないの?

com.dmm.app.oculusgearplayer、これさえ試せたら成仏できるのに。
旧バージョンなら落ちててgear vr serviceで起動してログインしてみたけど、購入した商品の画面で延々とループするだけだった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。