X

【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/06(日) 17:40:51.75ID:RLvFrxQt0
※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Meta (Oculus) Quest”シリーズ全般のスレです。

・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください

■公式サイト
https://www.oculus.com/quest-2

■前スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1665638806/

■関連スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.140【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1665510818/

Meta(Oculus) Quest専用ソフト総合の話題 Part.7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1651296940/
502名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/18(金) 23:08:43.72ID:7CU717QO0
そもそも
questて
ビートセイバー
ばいお4
バーンワークスくらいしか
まともなソフトでてなくない? そりゃアクティブなんていないでしょ
2022/11/18(金) 23:13:15.94ID:6jNJTEoT0
>>498
PCVRだと見向きもなれないような小粒作品とかだとそうなるだろうね
ゲーム選択肢がないんだから本来売れないような物でもうれてしまう
セールで安かったからパズリングプレイス買ったけどこれPCVRだと確実に買ってない
ともあれ特定ゲームでQuestの方が売れてる=スタンドアロンが多いという事にはならないよね
HalfLifeAlyxとかSkyrimVRのようなものはQuest販売はゼロ
無いからそうなるよね
Quest買ったけどすぐあきた、やることがないって話は良く聞くし興味本位で買ったけど動画試聴程度にしかつかつてないやつが一番多いと思う
2022/11/18(金) 23:18:58.13ID:iHwHh1x90
月間アクティブユーザー数とハードの累計出荷台数比べてスタンドアロンの方がすごい!はさすがに乱暴すぎるな
アンケートバイアスがどうのこうの言ってたやつらはその辺どう考えてるの?
2022/11/18(金) 23:20:42.87ID:D0sQ09Gv0
>>504
>>501についてはどう考えてるの?
2022/11/18(金) 23:20:47.96ID:cbXp9PvA0
アクティブユーザ数も、それ単体では単純比較できないけどね
ただ起動してるだけの人がどんだけいるのか、ちゃんと遊んでる人がどんだけいるのかまで分からんと
情報がないので何とも言えない
2022/11/18(金) 23:20:48.46ID:gnh6tUzp0
>>503
雑魚ソフトでも使われてたらアクティブでしょ?
1日15分卓球にしか使われなくてもアクティブでしょ?
2022/11/18(金) 23:24:25.75ID:emmkBVzV0
わいVR元年からやっとるけどPSVRが存命なころはゲーム会社にPCよりPSVRのほうが売れる言われとったし
QuestでてからPCとか馬鹿らしQuestでたしたらめっちゃ売れたわって記事なんこか読んだし
PCっていつの時代も最下位だったとしか思えんw
2022/11/18(金) 23:29:07.78ID:3gMgPk380
高いPCを買ってまでゲームをしたいって思う人は少ないだろうからな
ゲーミングPCではなく普通の家庭用のPCでサクサク動く時代が来たらPCVRやる人も増えそう
2022/11/18(金) 23:31:41.04ID:xgntrAlA0
それ以前に普通の人ってPC持ってるんか?
俺の周りは誰も居なくて泣けてくるw
2022/11/18(金) 23:35:04.30ID:mPzeYZu+0
人数で言えばPCVR利用勢のほうがすくないだろ
トータルの利用時間だと逆転しそうだけどなw
スタンドアロンは動画試聴除けばやることなさ過ぎ
バイオ4クリアしたら単体ではもう動画しか見んわ
2022/11/18(金) 23:54:33.61ID:xgntrAlA0
Quest2で動画見るとか俺としてはあり得んな
見てる人は無理して使ってない?
2022/11/18(金) 23:58:06.47ID:mYcRzhqH0
PSVR quest2 PCVRと持ってるけど
純粋にPCVR以外遊ぶソフト5本ずつくらいしか出てなくない?

PCVRは今でもMODで遊べるゲーム増えて今でもやりたいVRゲー積みが増えて行ってるけどPSVR questで今遊びたいと思えるソフトがゼロってどうなんだよ
2022/11/19(土) 00:08:37.37ID:rLRSDYq90
俺はQuestPro買ってからスタンドアローンのゲーム買うようになったよ
多少高画質なって動きも良くなったしね
まあ買うやつは絶対にPC持ってるけどw
2022/11/19(土) 00:09:41.21ID:n37/zVaN0
VRMODとかVR機器持て余した人の最後の言い訳だろwww
2022/11/19(土) 00:19:49.73ID:OVy77ZCa0
俺なんてwiiエミュ 零 VR化して
クリアまで遊んだわ
2022/11/19(土) 00:27:10.44ID:S4oZ6zUZ0
俺は結構Questの無料ゲームを楽しんでるぞ
Pavlovなんていまだに人沢山いるし
GunRaidersやRecRoomだってガキはかりたが沢山いる
無料でも探せばそれなりに楽しめる
2022/11/19(土) 05:49:39.80ID:Rtw8vcAx0
>>512
無理なんかせず普通にみてるよ
うちはテレビは42インチしかないし大画面楽しいわ
2022/11/19(土) 05:56:16.20ID:Xg62fvVI0
>>518 quest2も寝ながら観られる?
2022/11/19(土) 06:07:17.31ID:LOLTtMPr0
>>519
寝ながら見るなんてしないからどうだったかな
後頭部のはなしなら標準に三角パッドだから平気だけど重くてくつろげないんじゃないかな
2022/11/19(土) 06:17:49.01ID:O7MqQSIl0
>>520
重くて寛げないのに無理して使ってる
としか思えない
2022/11/19(土) 06:21:37.16ID:jqRPzYlC0
寝VR用にフェイスパッドはGoのパッドに換装してあるわ(しばらくVRCoverにしてたけどGoパッドの方が顔面負荷が全然楽)
専用レンズも磁石タイプは保持力が不安で衝撃で外れることがあるのでaliで単純なフレーム探してレンズ入れ替えた
3DoFモードは最初の頃は快適だったが最近は何故かコントローラーの向きが安定しなくなっちゃったので(バグとしか思えないが)赤外線投光器使って3DoFは回避してる
視聴用アプリもメニューが上に出せないヤツはポイして泥アプリ入れて見てる
システム全体の正面を上方に出来る某pico4ならこういう苦労から解放されるんだけど寝VRには後頭部バッテリーが邪魔でな

まぁ快適に使う為に結構工夫は必要だったけど毎晩アマプラとかゴニョゴニョとか寝ながら見てるわ
2022/11/19(土) 06:37:37.95ID:G747UIQw0
そもそも寝る以外で仰向けの姿勢を維持する事はかなり苦痛だ
入院して点滴つながれると痛感する
俺的にはくつろいで映像見るときに寝ながらとかあり得ないのよね
だからソファーで見てるし重さは映画一本くらい全然平気
524名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/19(土) 06:57:14.56ID:q6GegmKR0
寝ながらとか本当にVR 好きじゃないと無理だろ

ってかスティックが壊れそうでコントローラーだけPRO買うか悩む
2022/11/19(土) 08:16:27.75ID:9hr9+bQq0
ウォーキングデッドはQuest2版がだいぶ先行発売になるっぽいね
Quest2版が12月1日、PCVR版は来年2月、PSVR2版が来年3月21日
2022/11/19(土) 08:26:56.33ID:a/Xhcr4L0
>>524
12月に予定どおり対応アップデートが来るかどうかだな
2022/11/19(土) 11:42:10.80ID:zj/oLS9j0
PCVRにするにはSTEAM側で買った方が、オキュラスのストアで買うより良いのでしたっけ?
バーチャルデスクトップ以外、これが良いというソフトあれば教えてください。
1年放置してたクエスト2を使おうと思います。
528名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/19(土) 12:08:57.87ID:q6GegmKR0
放置で思ったけどアップデートくらいしてないと
いざやろうと思うとトラブルよねw
2022/11/19(土) 12:13:06.11ID:NNOfevUj0
>>527
oculus air linkでいいよ
安定してるし
2022/11/19(土) 12:13:22.22ID:XtVj4st10
https://i.imgur.com/5H9R4bx.jpg

こういう後頭部パッドを完全に上まで曲げれるタイプのやつ。
寝たまま顔に乗せるだけで安定する。
2022/11/19(土) 12:19:08.31ID:56O2A4NS0
顔面圧迫凄まじいだろうに
よくやるわ
2022/11/19(土) 12:24:08.96ID:zj/oLS9j0
>>529
ありがとうございます。
パソコンのデスクトップ画面をクエスト2上に配置してちょっといつもより
大画面でパソコンをさわってみたいだけなんですが、何もソフト買わなくていいんですかね?
昔バーチャルデスクトップをSTEAMで買おうとしてそのまま放置してました。
できれば、QUEST PROみたいに、デスクトップ仮想モニターを複数設置してみたいですが、
そこまでの機能はありませんかね?クエスト2の処理能力的にも無理ですかね。
2022/11/19(土) 12:31:56.45ID:NNOfevUj0
>>532
Link Airじゃモニター1枚ずつしか表示できなかった気がする
そういう用途なら別にソフト用意した方がいいかも
2022/11/19(土) 12:39:42.97ID:zj/oLS9j0
>>533 ありがとうございました。
2022/11/19(土) 12:47:47.67ID:GE3wrnVr0
>>532
デスクトップは一枚しか置けないけど、デスクトップ上のウィンドウはVR空間内に独立して複数配置できる。一度試してみるといいと思うよ。
2022/11/19(土) 13:16:41.55ID:nSno/eq60
そんなエロ目的のために15万のPCに35万のグラボつけてUSB3ケーブルつけた10万のゴーグルかぶりたくないねん。
537名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/19(土) 13:38:43.32ID:HvP3lQDA0
YOUTUBEで8Kと謳ってるVR動画があるけど、それをQUEST2やPCVRで8Kで見る事は出来ますか?
それと、最近PSVRとiphoneでVR180動画が見れなくなってるみたいですけど、QUEST2や
PCVRはどうなってますか?
2022/11/19(土) 13:39:38.00ID:ToUVPAeK0
>>537
見れません
2022/11/19(土) 13:40:51.26ID:NkYgEYIx0
>>536
このスレ見ててケーブル付けた10万のゴーグルとか何言っとん?
2022/11/19(土) 13:43:52.12ID:NkYgEYIx0
>>537
PCも見れなくなってるけど
Quest2のYouTubeアプリならVR動画は見れる
8kはプレミアムじゃないと見れないようになるとかちょっと前に見たけど今どうなってんだろ
2022/11/19(土) 14:02:04.12ID:DxGGp7/U0
youtubeはVR撤退する気なのか?
2022/11/19(土) 14:03:52.28ID:pO7sysjT0
google自体が撤退してるんだからまあ...
543名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/19(土) 14:09:01.37ID:b7G+KWah0
会社がダンボール→プラスチックゴーグルと迷走したせいでGAFA最速VR撤退になってる
2022/11/19(土) 14:11:57.81ID:pO7sysjT0
AppleとAmazon参入してたか?

あとMicrosoftもほぼ撤退だな
2022/11/19(土) 14:13:22.87ID:DxGGp7/U0
DayDream辞めます
VR180は無かったことに
まではいいけどYouTubeは勘弁、、、
546名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/19(土) 14:24:44.86ID:RddNijXF0
別にyoutubeはVR撤退する気は無いだろう
VR180で8Kが見られないのは元からVR180は4Kまでだからそんなソースが無い
360映像なら動画のパラメータのよっては8Kまでソースがある
スマホでみれるかどうかはスマホのアプリ次第
2022/11/19(土) 14:28:17.74ID:MSPVcQZn0
マイクロソフトはメタと提携するぞ
ソフト提供するだけだが
2022/11/19(土) 14:33:53.93ID:DxGGp7/U0
>>546
YoutubeVRを見られる環境がどんどん削られているからな
google謹製以外でもYoutubeVRが見られるなら別に構わないんだけど
549名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/19(土) 14:55:11.72ID:HvP3lQDA0
YOUTUBEのVR対応の先行きはかなり怪しいという事ですね
今までMMDのVR180動画を投稿してきたけど暫く止めて様子見するか
2022/11/19(土) 14:57:15.12ID:MSPVcQZn0
見られる環境が減れば動画を上げる人も減るだろうしな
2022/11/19(土) 15:05:15.94ID:QNiiZG5o0
YoutubeにVR動画を上げる為のツールも公開停止してなかったっけ?
2022/11/19(土) 15:05:19.89ID:bThHP2kM0
縦二分割のVR動画をQuest2で視聴する方法教えて下さい
よろしくお願いいたします
2022/11/19(土) 15:20:18.05ID:qvVhh4E60
xxx_180_TB.mp4とつけてるか
OUで
再生したらいいんじゃない?

https://forum.skybox.xyz/d/157-filename-rules-for-vr-format
2022/11/19(土) 15:59:35.00ID:bThHP2kM0
見れましたありがとうございます
2022/11/19(土) 17:26:15.19ID:BL8kfy/s0
最近twitterでmeta quest周り下げてpico4を勧める人が増えてきたな
日本の元oculusの有名なあの人も最近なんかおかしなことになってるし
2022/11/19(土) 17:28:14.21ID:3akQsrwD0
PICO4は色々工夫して黎明期を楽しめる点はあると思うけど完成度安定度としてはQuest2レベルには全く達してないからね
唯一バッテリーが後部にあるから前か軽いというメリットはみとめる
2022/11/19(土) 17:33:10.21ID:A3D8U9UN0
Questの初期の未完成度に比べたらよくやってる
Youtuberの解説動画無かったら素人はお手上げだったよ
2022/11/19(土) 17:35:27.66ID:9hr9+bQq0
自分が最初に勝ったHMDはQuest1だけど別に何も困らんかったよ
問題が多かったのは確かだと思うけど
2022/11/19(土) 17:36:01.00ID:dXizNANv0
うん、良くやってるんだよ
でも今のQuestはAirLink含め完璧レベルになっちゃったからね
VDに頼らなくちゃだめだった頃のようなキーバインドに苦しめられる事もなく完全にRiftS扱いでプレイできるのがすごい
2022/11/19(土) 17:39:39.13ID:qots9CJN0
あんたがそれなりに詳しかっただけだとおもうよ
開発者登録してサイドクエストでゴニョゴニョみたいな素人には難しい
そういうのはpico4にはないでしょ
2022/11/19(土) 17:39:43.54ID:zj/oLS9j0
クエスト2は神デバイスだわ。
クエストプロでアーリーアダプタが
メタにフィードバックして、
いきなり神デバイスのクエスト3を買う。
2022/11/19(土) 17:40:42.19ID:aGyBo9s/0
アプデで伸びしろあるしPCVR用ならピコ薦めるので間違えてなくね?
パクリだろうが何だろうが2年の差はデカイわ

ストアはどうなるかわからんからスタンドアロンだとQ2薦めるけど
2022/11/19(土) 17:46:50.44ID:qY1uVVZv0
>>562
タラレバになっちゃうんだよね
標準のストリーマがまともになれば多少は良くなるが今はゴミだから
フェイスパーツの社外品もまだ無いし後部は外せないしメンテ面でも今は問題ありだ
後、どこまで進化してもチャイナアプリをPCにインストールするというリスクが付きまとう
2022/11/19(土) 17:49:57.78ID:3tXkK8V50
メイドいんチャイナのQuest2とQuestPro最高だぜ!
バッテリーいつ爆発するかなんて気のするな!
2022/11/19(土) 17:52:12.61ID:rLRSDYq90
突っ込みスレはココですか?
適当な事言い過ぎだろw
2022/11/19(土) 18:17:05.45ID:nSno/eq60
youtubeで見れる良い動画ってAirPanoくらいしか思いつかないけど。
ジェットコースターとかホラーみたいなやつは結構です。
これは見て凄かったというのがあれば教えて下さい。
本当につまんないものしかない。
2022/11/19(土) 18:23:01.45ID:K4RBSnQR0
YoutubeのVRはMMDとかコスプレねーちゃんとかそんなんしか見てねーや
2022/11/19(土) 18:26:33.52ID:COqcHKjv0
何が好きかなんて人それぞれだから
MMDなんて興味ない人にこんなのすすめても嘲笑われるだけでしょ
https://youtu.be/wCJqgO62gsw
2022/11/19(土) 18:43:50.56ID:A6lFMjjz0
>>568
そーゆーの嫌いじゃないけどつまらなかったです。キズナアイのあのVRの方がいいです。
2022/11/19(土) 18:44:42.25ID:a/Xhcr4L0
今あえて値上げしたQuest2進めるよりはpico4が良いとは思うけど
スタンドアロン向けのソフトもちょこちょこ増えていってるとは言え

バイオ4VRやビートセイバーやvrchatしかプレイするものないとか言ってるライトユーザーからみたら、
pico4でスタンドアロンで遊べるゲームは0って事になるよね
2022/11/19(土) 18:49:10.92ID:Ce+c/tn20
>>570
そういう感情はわかるけど冷静に比較したら一万円プラスでもQuest2の方が良いぞ
値上げされて発狂したやつらが腹いせにPICO買って無理矢理誉めてる感が凄くてね...
2022/11/19(土) 18:50:36.99ID:rLRSDYq90
まああれはQuest2持ってる前提なら良いかもな
2022/11/19(土) 18:57:01.92ID:FVaH8IcE0
キズナアイのアレってなんだろう
自分の知ってる事は当然みんな知ってると思っちゃうアスペルガーなんかね
574名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2022/11/19(土) 18:59:44.30ID:HvP3lQDA0
>>568
2D用に作ったものをそのままVR化してるだけだから視点が動きまくってゲロ吐きそうになる
VR180動画で視点動かすのはマジ勘弁して欲しい
2022/11/19(土) 19:00:14.51ID:NkYgEYIx0
知らんなら今触ってるその機械で検索すりゃええのでは
キズナアイ VRですぐ出るだろ
2022/11/19(土) 19:01:09.82ID:POTd00Ju0
キズナアイの動画ひとつしかなかったのか
知らんかったわw
2022/11/19(土) 19:02:44.31ID:NkYgEYIx0
知れて良かったな
2022/11/19(土) 19:05:35.85ID:U1O7mSYK0
ああ、今日も勘違いで振り上げた拳が下ろせない
自分をかえたい…
2022/11/19(土) 19:05:54.80ID:vQt/hCjm0
q2の箱に描いてあるし一択だろ
2022/11/19(土) 19:07:05.98ID:5gVAWdt10
ほんとかよとおもってQ2の箱みたらmade in chinaとかいてあって死にたくなった
2022/11/19(土) 19:10:28.81ID:rLRSDYq90
Made in China

製造(組み立て)が中国、ということです。

すべての部品を日本で製造しても、組み立てが中国なら、MADE IN CHINAです。

逆に純粋に中国の会社でも、日本の工場で製造したら(製造委託など)、
それはMade in Japanとなります。
2022/11/19(土) 19:10:43.67ID:9hr9+bQq0
今着てる服も…いや、ベトナムかインドネシアか
2022/11/19(土) 19:11:07.28ID:ATB0EGCc0
Made inと中華企業の差も分からんやつはもう何も気にしなくていいよ
2022/11/19(土) 19:12:56.30ID:YK2e2xyA0
気にしてるのは中国嫌いの人だけですよw
2022/11/19(土) 19:14:12.64ID:evDSsNIm0
世界中にばらまかれたPICO4が中共のスパイカメラになる未来もそう遠くないよ
2022/11/19(土) 19:14:35.03ID:PveYvzuh0
もういいだろ
さあ現実から目をそらせて見えないふりして別のはなししようぜ!
2022/11/19(土) 19:16:20.55ID:ATB0EGCc0
中国や中国企業自体が嫌いなわけではないがキンペイの一言でスパイ機器に早変わりせざるを得ない状況が問題なんだよな
やれと言われれば拒否権ゼロ
2022/11/19(土) 19:19:53.37ID:PveYvzuh0
中国の部品だらけで中国人が組み立ててるけどQuestの品質は絶対だし変な仕掛けなんかしてないから!

あら、ここはずいぶんたくさんお花が咲いてるわね?
2022/11/19(土) 19:21:59.23ID:A6lFMjjz0
キズナアイのVR動画は2つあって
オキュラス時代の元箱に写真がついてるものがこれ
https://www.youtube.com/watch?v=w1ABOYXXGzY
2022/11/19(土) 19:23:33.93ID:A6lFMjjz0
スマン、もう別の人が説明してた・・・・
2022/11/19(土) 19:23:50.96ID:NZqUWEfc0
この無銭野郎が
2022/11/19(土) 19:29:09.14ID:AcYi3kDR0
大げさな事をいいだして「100%じゃやいならどっちもどっち」は小学生レベルの詭弁だな
キンペイがGOサインだすことを想定して海外企業の製品の製造工場でバックドアを今の内から仕込むことが出来るかどうかくらい分からないのかな
一方、ソフトウェアならいつでも更新かけてスパイ機器にする事も容易
世界中で中華ルーターとか使用禁止が広がってるこのご時世に完全中華のネットワーク情報機器は相当なリスクだよ
PICOスレでもストアでクレカ情報入力したくないから皆工夫してるぞ
2022/11/19(土) 19:30:18.39ID:X4cZGdJH0
顔真っ赤で長文www
2022/11/19(土) 19:32:29.14ID:k1y/7k1/0
そういうなよ、馬鹿ウヨやるのも大変なんだよ
屁理屈で自分をごまかして現実を無理矢理肯定するのって他人が思うほど簡単なことじゃないんよね
2022/11/19(土) 19:33:20.12ID:Zjm4rVRG0
草生やして顔真っ赤で煽り倒してるお前が何を言ってもな
2022/11/19(土) 19:36:50.00ID:Zjm4rVRG0
見守りカメラとかクソ安くて性能いいから中華買う人多いけどカカクコムとか見ても危険性理解してる人殆ど居ないよな
俺もつかってるけど猫専用の部屋だけ
リスクを理解してトレードオフで使えばいいよ
リスク言われて逆ギレ発狂してるバカは相手するな
2022/11/19(土) 19:37:56.19ID:gNDW9CC/0
今度は連投一人語りですか?
2022/11/19(土) 19:42:45.74ID:u2VL7T3d0
それで思い出したけどQuest2の起動で一瞬パススルーになるの怖くない?
バンツおろした自分の下半身映ってぎょっとしたよ
あれMetaに収集されてたらおわるな
2022/11/19(土) 19:47:28.10ID:9sR7ojdA0
てめえのスマホが中華泥だから痛いところ突かれて心がざわついてるんだろ
2022/11/19(土) 19:48:51.23ID:XtVj4st10
>>568
これってiphoneで見るとただのパノラマ動画なんだけど、HMDで見ると立体視になるということでよい?
データ量がすごそう
推奨解像度とかあるのかね
2022/11/19(土) 20:09:52.88ID:u2VL7T3d0
>>600
なるよ
推奨いうか2160pじゃないととたんにボケて見てられない
この人昔はこういう簡易変換だったけど本格変換しだしたhttps://youtu.be/O_GgAe_V5_Y
でも最近はミクちゃんやらんくなったから残念ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況