X



【VR】Pico 総合 Part.7【ByteDance】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/11/18(金) 19:55:09.56ID:c1GSyvI60
>>417
Pico4のUSBc接続でも厳しいでしょうか
パンケーキレンズのほうがよさそうで
2022/11/18(金) 20:34:27.83ID:Z1fEz8iXd
>>424
Steam版のdeoVRは重いしコントローラー使えんし、Pico4版待ちですね
VD経由でOculusのdeoVRは問題なくコントローラ使えるし何より軽い。
2022/11/18(金) 21:07:34.22ID:sgLs8e5fd
VDで動画再生するならスレで何度か出てるHereSphereが一番良かったわ
428名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a67-3TKi [221.110.172.34])
垢版 |
2022/11/18(金) 21:19:54.11ID:s6Y2JlA70
>>391
理由は分からないがDMMのソフトが今までPICOストアに一度も出品されなかったのは事実。
DMM側がPICOを無視した可能性もあるが、PICO側がDMMを拒絶してきた可能性もある。
中国はAVの作成は違法の国。
過去のPICOストアにアダルトソフトの前例がひとつもないことを考えるとPICO側も審査を通すのは簡単ではない。
日本はAVが合法且つ世界有数のAV大国なので感覚が他国よりずれやすい。
「PICOが日本に本格参入したからDMMがPICOストアに出るだろう」という考え方はあくまでAV大国の人間としての意見で世界一般の意見ではない。
2022/11/18(金) 22:11:06.92ID:6pWnCIim0
>>337
解決しました
結局WindowsDefenderファイアウォールの詳細設定で 受信の規則 内に列挙されてる4つあるamarecserverのうち2つが
何故か 接続をブロックする になっていましたのでプロパティで 接続を許可する に変えたらPico4から接続成功しました
192.168.1.68のほうはアマレコサーバー側が192.168.3.6(ルーターが自動割り振り?)から変更する術がないのでそのままで
ルーター側設定も確認しましたが特にいじるべき箇所は無かったのでそれもそのままです
パススルー使うアプリなどで何か進展があればこのソフトも使っていきたいですね
2022/11/18(金) 22:19:45.73ID:s6Y2JlA70
>>426
PICOでSteam版のDeoVRは使える。
ただ、A/Bボタンとスティックで使えないだけ。
トリガーでメニューを出してメニューを操作すれば再生はできる。
そんなことよりもDeoVRはCube形式の動画ファイルに対応していなくて再生するファイルによっては使えない。
そっちのほうがよほど重要。
2022/11/18(金) 22:19:56.86ID:0Yv81dZP0
>>425
遅延は多少マシになりますが
USBでも細かい字を普通に読むのは厳しいですね
かなり拡大すれば可能です
2022/11/18(金) 22:23:35.14ID:kKG/g/2a0
>>423
指摘ありがとう 無知ですまんかった
リンクのh抜いても自動で補完されててビビったよw
2022/11/18(金) 22:35:32.66ID:6pWnCIim0
>>405
さっきPicovideo見にいったらみんなニックネームを変更してあってPicoFans_な自分は少数派だたわ
Pico4HMDのログインIDのように見えていまいち変更するとログアウトしてしまった時に
HMDの再ログインでつまずきそうな気がして変えてなかったけどそろそろBot脱却しましょうかのぅ……
2022/11/18(金) 22:42:39.42ID:GK3Dc1zJM
>>428
pico G2 4Kには普通にpicmoとかプリインストールされててアダルトコンテンツもあったんだが?
2022/11/18(金) 22:44:33.35ID:GK3Dc1zJM
>>430
今日び誰がcube形式使うんだよ
2022/11/18(金) 23:08:32.62ID:bAQETPcg0
アプデ来ない
twitter上でPICO4安売り詐欺の結果報告来てるな
返金忘れた相手で稼ごうという話か
2022/11/19(土) 01:16:38.20ID:/Jp+Owxw0
VDでchoromeからアマプラのシンウルトラマン観ようと思ったら音声だけで真っ暗なんだけど、見れないんだっけ?
2022/11/19(土) 01:19:38.97ID:emU2N8vnd
>>437
その解決法はスレの上の方にあったよ
2022/11/19(土) 01:44:03.78ID:1ZI7UpDq0
ゼットンは巨大ロボ
2022/11/19(土) 02:15:24.25ID:8xT/3RZwd
AmazonでPico4を2万5千円のやつ
当然の如く買っても届かない報告があってワラタ
2022/11/19(土) 03:03:38.90ID:7RnmkaVs0
5.2.1アップデートまだの方は
開発者モードに変更してます?
2022/11/19(土) 03:17:29.32ID:/Jp+Owxw0
シンウルトラマンおもしれえぇーーー
2022/11/19(土) 03:58:41.65ID:92CD/6wC0
>>440
いまだに対策がザルのAmazonが信じられんわ
2022/11/19(土) 04:13:06.51ID:IAKUeReed
いや、尼はよくやってるよ
マーケットプレイスにも評価システムつけてあるからレビューが少ない店舗や低評価の店舗は使わなければいいだけ
万全を期するなら尼発送のものだけ買えばいいし

どうみても怪しい店舗から買おうとするユーザーがアレなだけ
2022/11/19(土) 04:20:13.29ID:DsD3JvHI0
っても、どう見ても怪しい店舗からユーザーを守れないのはまだまだ、ではあるよ
2022/11/19(土) 05:34:29.90ID:6mMPMrURM
もはやそんなユーザーに厳しく責任押し付けるならもはやaliとかで買うのとかわらんね
447名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb5f-Zh2I [14.8.22.164])
垢版 |
2022/11/19(土) 05:38:16.62ID:q4Hl9m+V0
unextで下にスクロール出来ない
横は入るし動画の再生も出来るからなんとか使えないこともないけど不便や
2022/11/19(土) 06:22:49.03ID:aDCeT0Tad
いやいやAmazonは通販サイトからフリマサイトに落ちぶれたよ
楽天市場もヤフショもaupayも出店は審査あるのにAmazonだけは出店フリー、しかも一つの商品につき一つのページが原則だから価格落とせば好きなだけ目立てる仕様だからね
メーカー直販だろうが正規代理店だろうがお構いなしに中華詐欺店がトップに表示される状況を放置してるのによくやってるはない
449名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4eb3-JGGp [153.130.236.23])
垢版 |
2022/11/19(土) 08:57:34.59ID:SoATJaxG0
Twitterにはpiko体験会の実施店舗のお知らせだけ
てことはアプデは正常に全員に配布されてるってことなのか
俺等が見てる更新ウィンドウは違うのか??
450名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4eb3-JGGp [153.130.236.23])
垢版 |
2022/11/19(土) 08:59:01.87ID:SoATJaxG0
>>441
これ試した人報告よろ!
2022/11/19(土) 09:02:04.09ID:ptIIXg5G0
AmazonはAmazon発送の購入でも
粘土送り付けられてくる詐欺やぶっ壊れた状態で送られて来るパターンとかあるし
それをお前がやったんだろ返品は受け付けないとか平気で言ってくる
開封撮影が必須のアリエクと同レベルのサイトだわ
むしろ第三者が間に入って紛争できるだけアリエクの方がマシまである
452名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3692-kfYZ [39.110.180.84])
垢版 |
2022/11/19(土) 09:12:51.70ID:kB6WTVVC0
>>441
開発者モードてなーに?
2022/11/19(土) 09:27:17.40ID:NP1kiynx0
粘土は配送業者の仕業やろ多分
2022/11/19(土) 09:43:18.36ID:9oXu843H0
>>441
どっちも試したけどアプデ落ちて来ないな、因みに初期設定で開発者モードにしてた

>>451
この間Amazonで紅茶が不味いと言ったら新しいの送ってくれたぞ、そしてやっぱり不味かったから返金対応になった
ちゃんとサポートに連絡すればくだらない事でも対応してくれるぞ
455名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a67-AKU4 [221.110.172.34])
垢版 |
2022/11/19(土) 11:27:36.78ID:NGSiGflA0
>>435
Cube形式は例えば、
>[VR 360 °] Kizuna AI-Hello, Morning ~ Happy New Year Edition ~ [Special Music Video]
https://www.youtube.com/watch?v=w1ABOYXXGzY

>[ 3D 360 VR ] VR Model - Charlotte #1 Pt. 1
https://www.youtube.com/watch?v=7FzUlqX2X-8

とかですね。
ダウンロードはy2mate.comとか、Virtual DesktopのYoutubeダウンロード機能などでできます。
Meta quest 2はVR動画プレイヤーが選べるのでDeoVR Video Playerの評価は低くて有料のSKYBOX VR Video Playeの評価が高いです。
検索すれば分かると思います。
Meta quest 2でいろんなVR動画プレイヤーを使い比べた人にとってはDeoVRの印象はあまりよくないです。
DeoVR Video Playerは無料でとりあえず使えるという位置づけだと思います。
2022/11/19(土) 11:39:54.93ID:NGSiGflA0
>>452
>開発者モードてなーに?

そのままの意味。
ここで言う開発者とはAndroidのプログラムを作る人のこと。プログラマーのこと。
Androidのプログラムを作る時は、パソコンでプログラムを作って動かす時はパソコンのAndroidエミュレーターか、Android実機で動かすことになる。
Androidの開発者モードは実機のAndroidと開発に使うパソコンをUSB接続できるモードになって、パソコンでプログラムを作ってAndroid実機で試しに実行を繰り返すことが簡単になっている。
457名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a67-AKU4 [221.110.172.34])
垢版 |
2022/11/19(土) 11:59:29.24ID:NGSiGflA0
>>434
>pico G2 4Kには普通にpicmoとかプリインストールされててアダルトコンテンツもあったんだが?

PICMO VRはグラビアがメインでアダルトは皆無だったのではないだろうか。
仮にPICOストアがアダルトOKと仮定して、PICMO VRは対応したのにDMM VRは対応しなかったということは、つまりこれからも対応しなさそうという考えも出てくると言うこと。
PICO VRが対応していたというならPICOは今年はじめて日本に本格参入とか言って今までの歴史を消し去ろうとするのは矛盾する。
2022/11/19(土) 12:29:18.19ID:8Ss0BRUZM
>>455
Youtubeの360度VRをDLする人には必要だろうね
まぁ自分には関係ない
DeoVRはカスタマイズ性の高さと寝VRでの使い勝手の良さから愛用している(主に某サイトのアクセス用だけど)
SMB対応も予告されているのになかなか対応してくれないのはちょっといただけない
SMB対応してくれたら自分はメイン使いするだろうな
459名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9732-ISLX [122.131.50.64])
垢版 |
2022/11/19(土) 12:41:24.98ID:fngfuIyX0
なんでずっとアダルトがどうだとか開発にしか分からないことを理由つけて永遠と語ってんだ?w
2022/11/19(土) 13:06:24.06ID:gkqvWmwF0
アダルト命!
2022/11/19(土) 13:09:01.57ID:7RnmkaVs0
全くその通りである。
462名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4eb3-JGGp [153.130.236.23])
垢版 |
2022/11/19(土) 13:23:46.37ID:SoATJaxG0
素直でよろしいw
エロが全ての原動力ぅ!
2022/11/19(土) 14:19:29.29ID:92CD/6wC0
エロだったらPC VRにしようぜ
2022/11/19(土) 14:27:20.31ID:DxGGp7/UM
いずれにしてもDMMVRアプリ自体はエロでもなんでもないからな
エロコンテンツもあるってだけで
picoで商売になるとDMMが判断すればアプリ出すだろうしそれをpicoが拒むとは思えない
Quest版があるんだから移植は簡単な筈なんだがな
2022/11/19(土) 14:40:40.69ID:T0zc8CuG0
>>428
>過去のPICOストアにアダルトソフトの前例がひとつもないことを考えるとPICO側も審査を通すのは簡単ではない。

Metaストアもアダルトソフトの前例はひとつもないし許容もしてないから条件は変わらないかと
466名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b6ea-ENK0 [183.77.251.33])
垢版 |
2022/11/19(土) 14:49:47.66ID:1xaYx6e40
DMM VR動画プレイヤーは普通に全年齢動画見られるからな
どちらかというとアプリ内課金が全く無い(Picoに直接の利益が無い)事を許容するかの方が問題(ソニーとMetaは日本側の担当者が理解して通した)
2022/11/19(土) 15:01:03.27ID:T0zc8CuG0
>>466
なるほどその点はネックよね
日本のVRに携わる担当者なら国内VR市場でAVの占める需要は例のPSVRの利用実績の件で散々理解されてる筈なのでw、PicoJapanの担当者も本社との交渉なりで上手いこと落とし込んで欲しいところ
468名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a67-AKU4 [221.110.172.34])
垢版 |
2022/11/19(土) 15:07:21.16ID:NGSiGflA0
>>465
既にコメントした通り、それはAV大国の人間として世界とはずれた意見。
中国はAVの作成、所持、鑑賞が法律で禁止されている国だ。
大元の会社の国のAVに対する法律とか、AVに対する考え方は丸っきり違うのに、AV大国の人間は世界を知らずにずれたまま生きてきたからそれが理解できない。
2022/11/19(土) 15:08:59.12ID:PGDvVhqz0
DMMはあきらめろ
2022/11/19(土) 15:10:17.23ID:5QEWqwp50
中華相手だと法律的にDMMは難しいんじゃないかな
metaにDMM入れるのとはわけが違う
あんま目立つと習近平に銃口向けられるぞ テンセントみたいに
2022/11/19(土) 15:16:21.34ID:HVr4sTLb0
DMMは普通にmp3でダウンロードもできるようにしてくれるだけでいいのに
2022/11/19(土) 15:19:19.33ID:92CD/6wC0
>>471
なるほど
音だけで抜く紳士か
2022/11/19(土) 15:19:40.75ID:5QEWqwp50
どうしてもDMMやりたいなら前も言ったんだが誰かが抜け道作らなきゃダメね
2022/11/19(土) 16:23:18.99ID:4O0s1hCLM
ピコ4買いに行ったら来週末から年末くらいまでメーカー保証が一年から二年になるから、在庫確保しとくからまた来週来てくれ言われたわ
2022/11/19(土) 16:24:49.88ID:HVr4sTLb0
>>474
めっちゃ優しい店員さんやな
476名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03fd-kfYZ [220.208.243.23])
垢版 |
2022/11/19(土) 16:38:25.21ID:HvP3lQDA0
中華製はいつ爆発するかわからないから保証は大事
2022/11/19(土) 16:45:15.54ID:2RqqmJos0
>>474
メーカーが保証期間変えるなら既に買ってる人も保証2年になりそうだがな
店独自の延長保証なら知らんが
2022/11/19(土) 16:53:35.97ID:9hr9+bQq0
アクセサリー単品販売してくれませんかね
2022/11/19(土) 17:00:45.28ID:Fa61pugy0
未だにDMM=アダルトって思われててFANZA涙目
2022/11/19(土) 17:04:20.49ID:9oXu843H0
そりゃーFANZAのURLがDMMだしなw
2022/11/19(土) 17:09:34.44ID:/Jp+Owxw0
>>474
来週値上げしたら笑う
2022/11/19(土) 17:10:45.47ID:gkqvWmwF0
>>477
既に買ってる人はダメだろうな
OKなら、今日売ってくれるだろう
483名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-gaPh [126.133.205.96])
垢版 |
2022/11/19(土) 17:12:16.16ID:FumCRW3Zr
なんの事だい?俺はDMMは投資用のみで使ってるけど(大嘘)
2022/11/19(土) 17:14:39.64ID:PGDvVhqz0
アマレコの2.31の透過EXいいな
485名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3692-kfYZ [39.110.180.84])
垢版 |
2022/11/19(土) 17:45:44.87ID:kB6WTVVC0
PCをWi-Fiからイーサネットにしたら全然止まらなくなった。
うれしい。
486名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3692-kfYZ [39.110.180.84])
垢版 |
2022/11/19(土) 17:52:47.84ID:kB6WTVVC0
PC側は有線必須ぽいな。安定性がかなり違う。
2022/11/19(土) 17:59:00.10ID:BSN+8Bcm0
>>474は、「来週末から年末くらいまで」 っていってるから、その間に購入した人だけ、保証2年になるってことじゃないの?
既に購入しちゃったから関係無いけど、なんかちょっとだけ、うらやましいぞ

でもPICO4は故障する前に、バッテリーダメになりそう。PICO4に変えてから長時間使うことが増えて、
バッテリーすぐになくなって、結局充電しながら続けてる。
2022/11/19(土) 17:59:05.34ID:cnOKbzKy0
18時からBFセール来るぞ
https://pbs.twimg.com/media/Fh1Ej64akAAVHMS.jpg
2022/11/19(土) 18:00:58.53ID:rLRSDYq90
通知きてビックリしたわ
アップデートで俺の不満が改善されてたら
2022/11/19(土) 18:01:30.89ID:rLRSDYq90
何か買ってやるよww
2022/11/19(土) 18:01:44.12ID:OdPVLlnAp
セール始まったぞ
2022/11/19(土) 18:11:04.21ID:ZTx4WYt70
しょぼいかと思ったらかなり割り引かれてるな。
せっかくだし色々買ってみよう。
2022/11/19(土) 18:13:09.75ID:xI2jTlDBp
画像だとruinsあるけどセールはしないのか
https://pbs.twimg.com/media/Fhrwmt-WIAg_eHS.jpg
2022/11/19(土) 18:14:37.62ID:K4RBSnQRM
日替り?
2022/11/19(土) 18:14:49.54ID:9oXu843H0
全部半値以下じゃねーかw
496名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b6ea-ENK0 [183.77.251.33])
垢版 |
2022/11/19(土) 18:17:45.74ID:1xaYx6e40
普通に安くてびっくりしてる
オノゴロ50%オフか…
497名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMe3-Zh2I [150.66.68.224])
垢版 |
2022/11/19(土) 18:24:11.58ID:y5+bKaeaM
買ってみるか
2022/11/19(土) 18:24:42.74ID:CFMFpEGe0
VDは定価だわな…
2022/11/19(土) 18:26:42.57ID:Z9SdCDIU0
安いなー
なんかおすすめとかある?
500名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd92-2EtM [183.74.207.213])
垢版 |
2022/11/19(土) 18:28:20.34ID:hSF5bWald
steamで買った方がいいよ metaみたいにクロスバイもないし
2022/11/19(土) 18:35:17.52ID:y8JbPq0Rd
流石にpicoでアプリ買う勇気はまだないかな
今後のハードが限定されるのはきつい
502名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df02-kfYZ [114.16.171.185])
垢版 |
2022/11/19(土) 18:35:31.36ID:Fvdoxgac0
ONWARD出たら買うわ。
2022/11/19(土) 18:37:58.73ID:rLRSDYq90
Gun Club VRは好きだけど
QuestとSteam版買っちゃったからなぁ
2022/11/19(土) 18:38:10.50ID:xI2jTlDBp
遅延あり&スタンドアロンでプレイできなくてセールでも2割ほど高いsteamで買う意味
505名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-gaPh [126.133.205.96])
垢版 |
2022/11/19(土) 18:41:17.33ID:FumCRW3Zr
ビートセイバー的なの欲しいけどないかな
運動にボクシングのやってるけど同じ曲で飽きてくるんだよね
2022/11/19(土) 18:50:20.69ID:sJUYp15n0
steamオータムセールが数日後に始まるかそこで比較する
507名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd92-2EtM [183.74.207.213])
垢版 |
2022/11/19(土) 18:54:40.78ID:hSF5bWald
onwardもmetaが買収してるからpicoにでることはない
2022/11/19(土) 18:57:07.83ID:ZTx4WYt70
VR fishingとracket nx買った。
2022/11/19(土) 18:59:25.05ID:PGlB1rMYM
あれだけpico4はスタンドアローン貧弱煽りしといていざ売れそうになると妨害にくるMeta信者かわいいよねw
2022/11/19(土) 19:00:55.50ID:9hr9+bQq0
PicoのRVRFってDLC出てるの?以前バージョンが古いって話あったけど
韓国のみと北米・日本があるのじゃ大違いマジで
2022/11/19(土) 19:06:30.81ID:PGDvVhqz0
RVRFはVD使ってリフト版やってみたけどコントローラーの割り当てがおかしかった気がする
2022/11/19(土) 19:13:38.68ID:ZTx4WYt70
DLCの事は触れられてるのだが、マップ見てもなにもないのでまだ実装されてないっぽい。
513名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cebb-D+WL [217.178.90.106])
垢版 |
2022/11/19(土) 19:17:24.91ID:fuD1hSqj0
おすすめゲーム教えてください
2022/11/19(土) 19:23:46.73ID:92CD/6wC0
>>513
Virt-A-Mate
2022/11/19(土) 19:28:55.30ID:UoJVXKLEd
VAMってPico4に対応してるの?
操作とか問題ないの?
2022/11/19(土) 19:29:25.73ID:ZwJ0Jwx6r
アプデ21日「以降」なのか...
何か致命的なエラーあったのかな
2022/11/19(土) 19:43:11.58ID:92CD/6wC0
>>515
NEO3で有線だけどVAMの動作に問題はないよ
もう超絶美麗リアルエロスグラフィック

picoに関わらずコントローラーの
ボタン割り当てはSTEAMの機能で
カスタマイズするのがベター
2022/11/19(土) 19:57:11.34ID:nEA2eWpIp
890円のこれ良いよ
全アトラクション紹介動画
https://youtu.be/_TYV5-a1bso

Steamページ
https://store.steampowered.com/app/572620/Pierhead_Arcade_2/
519名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0e02-WU7/ [121.106.164.10])
垢版 |
2022/11/19(土) 20:19:09.96ID:eRzobt1v0
VaMはpico4とVDで普通に動いてるぞ
520名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0e02-WU7/ [121.106.164.10])
垢版 |
2022/11/19(土) 20:28:28.13ID:eRzobt1v0
オノゴロ半額とか買っとけ
2022/11/19(土) 20:40:30.75ID:CEFjWCYEd
オノロゴはパズルゲームと聞いただけで止めた
2022/11/19(土) 20:48:17.88ID:I6ld2j8Y0
>>469
だったらアダフェスで出してくれよ!!
2022/11/19(土) 20:57:10.48ID:92CD/6wC0
>>522
DMM独占タイトル?何が見たいの?
2022/11/19(土) 21:03:39.05ID:HVr4sTLb0
あれパズル系だったのか
リトルナイトメアみたいな感じのパズルゲームなのかな
2022/11/19(土) 21:08:09.95ID:6Ja6wIQm0
ゼルダ
2022/11/19(土) 21:13:42.32ID:3kgr/lPLp
オノゴロは1000円くらいならボイスとかに興味なくてもパズルゲームとしてはそこそこ楽しめるけど定価だとパズルのギミックが単調でなんだこのクソゲーってなる
2022/11/19(土) 21:52:15.28ID:NGSiGflA0
>>522
何がしたいのか知らないが、PICOを使うなら単体使用を期待せずに、素直にゲーミングパソコンに接続すればDMMを見る方法がある。
ただ、Oculus Rift S、HTC Vive用となっていてPICOへの動作保証はしてくれておらず自己責任利用となる。
https://www.dmm.com/digital/vr/howto_pcvr.html

ゲーミングパソコンなんて買いたくないとか、パソコンと接続するのが面倒ですと言うのなら、素直にMeta quest 2買えばいいではないか。
2022/11/19(土) 21:53:20.01ID:92CD/6wC0
>>527
性論カッコイイ!
2022/11/19(土) 21:57:17.80ID:7lAyocmp0
エクササイズ系だけはpicoストアで買ってもいいかな
でもまだ品揃えが悪い
2022/11/19(土) 22:30:15.72ID:NGSiGflA0
実写AVをご希望でしたらAndroid/iPhoneスマホをスマホ用VRゴーグルに入れてDMM/アダルトフェスタを見てもいいと思う。
Andoird/iPhoneアプリにDMM VR動画プレイヤーありますよ。
アダフェスもAndroid/iPhoneの4DMEDIAPLAYERというアプリありますよ。
それでいいんじゃない?
実写AVって動画再生するだけだからスマホでいいと思いますよ。
PICOとかMeta Quest 2とかが真の威力を発揮するのは実写AVではなくてエロゲだと思いますよ。
実写にこだわる人はわざわざPICOを使わなくていいですよ。
531名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03fd-kfYZ [220.208.243.23])
垢版 |
2022/11/19(土) 22:54:04.75ID:HvP3lQDA0
PICO4のVD使用時の遅延はQUEST2のVDと比べてどの程度ですか?
2022/11/20(日) 01:50:25.49ID:RD/zv9wNpHAPPY
セール品の激安音ゲー Dance Collider 390円
https://youtu.be/QvH5d4YuHD
プレイ動画
2022/11/20(日) 01:51:15.92ID:RD/zv9wNpHAPPY
リンクミス
https://youtu.be/QvH5d4YuHD4
2022/11/20(日) 02:41:15.57ID:sy/Euskd0HAPPY
>>426
Steam上のDeoVRはVD越しではなくて
ストリーミングアシスタント越しだと、スティックやボタンも
ちゃんと認識して、Configで機能設定できる

VD越しでも、Steamのコントローラー設定でなんとかできるかなぁとは
思ってるんだけど、アレなんかわかりにくいのよなぁ
535名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 3733-2CHj [218.251.46.246])
垢版 |
2022/11/20(日) 07:09:12.61ID:jJGa8dvv0HAPPY
誰かセール品のまとめ記事書いて!
questのばっかりでpicoのが無い!
2022/11/20(日) 08:53:11.03ID:6tEIEiAE0HAPPY
自分でストア見に行けよ
PCのブラウザでストアのソフト見れないからな
2022/11/20(日) 09:00:39.91ID:cytrTo/U0HAPPY
>>531
明日のアップデートで改善されるらしいから待て
2022/11/20(日) 09:52:53.21ID:HuxBZlaj0HAPPY
我はオノゴロと釣りのやつはセールの内に買おうっと
グロイのとか人撃つのとかは苦手なんだけどこれ以外にセール中のでオススメある?
PCが糞なのでPCVRは使えないぴょん
2022/11/20(日) 10:13:10.00ID:b9ec9jC20HAPPY
たまに現れるpcないのにpico4買うやつは何で買ったんだ
馬鹿だろ
540名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W bb5f-Zh2I [14.8.22.164])
垢版 |
2022/11/20(日) 10:21:15.61ID:vQIt3e9Z0HAPPY
PC無し勢にはこのセールはかなりありがたいだろうな
2022/11/20(日) 10:29:52.89ID:cytrTo/U0HAPPY
PCなしとなるとコンテンツが大幅に減るよね

俺のお勧めはまだセールしてないのばかりだわ
542名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 3692-kfYZ [39.110.180.84])
垢版 |
2022/11/20(日) 11:02:08.29ID:T+2I/S8D0HAPPY
スマホ世代とスマホ以前でPC持ってた世代とで
PCに対するハードルがかなり違いそうではある
543名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 3692-kfYZ [39.110.180.84])
垢版 |
2022/11/20(日) 11:10:32.60ID:T+2I/S8D0HAPPY
私はだいぶ年季入ってるが
若い人がスマホでたいていのことできるのに
なんであんな高価で重くてバカでかい箱買わにゃならんの
という気持ちもわかる
2022/11/20(日) 11:29:01.73ID:b9ec9jC20HAPPY
単に単体利用ならquest2だろって話なだけ
自分語りはいらない
2022/11/20(日) 11:39:09.86ID:kigFMnVE0HAPPY
そうは思わない
別に単体利用してもいいじゃない
VR初体験の人にとっては物足りないとは感じないこともあるだろう
quest2のほうが高くて重いんだから、避ける理由はある
546名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sac7-ISLX [106.130.65.100])
垢版 |
2022/11/20(日) 12:02:07.22ID:TbTHx0FsaHAPPY
VDでのAVのVRまじで画質良すぎてびびるわ
この画質出せるならもうこれ以上画質いるか?ってなるな
2022/11/20(日) 12:02:34.71ID:LOclRSsH0HAPPY
Twitterで返金リクエストしても止まってるし送付先の住所も間違うっ管理ガバガバな会社だな、何も進まなかったら月曜日警察行くわと叫んでる奴いるが 釣りだよな、この後に及んで詐欺と気づかないなんて
2022/11/20(日) 12:04:55.78ID:jCIkcRs/0HAPPY
VR入門用にコレ最適だしな
549名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W bb5f-Zh2I [14.8.22.164])
垢版 |
2022/11/20(日) 12:21:07.55ID:vQIt3e9Z0HAPPY
クエスト2より快適とはいえまだ完璧には程遠いんだよなあ
体調でだいぶ違うけど1時間もするとキツくなってくる
550名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 5a89-8co7 [203.171.11.48])
垢版 |
2022/11/20(日) 12:31:00.41ID:s1sV6pJf0HAPPY
pico4は何時間でも余裕だわ俺は
快適すぎてそのままベットで居眠りしてたりする
551名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Srbb-gaPh [126.133.205.96])
垢版 |
2022/11/20(日) 12:33:23.26ID:odpNsdWPrHAPPY
俺は鼻が苦しくなってあまり長時間は着けられない
緩めると横から光入ってきちゃうし困った
隙間埋めにも使えそうなカバー早くしろ下さい
2022/11/20(日) 12:36:49.49ID:cytrTo/U0HAPPY
カウンターウェイトないと顔面が痛いわ
だからってモバイルバッテリー付けると今度は重くなって首が痛いし
2022/11/20(日) 12:38:55.75ID:nhLF9+k8MHAPPY
>>542
PS5手に入らない影響もあって日本のスチームの売上好調らしいから、ゲーマーならPCは持ってそう
スペックはさておき
俺はスマホゲーもPC版なりエミュなりがないと出来ないわ
大きな画面でマウス操作したい

>>543
ゲームできるほどのスペックをもつスマホは今は高いよ
前は10万くらいがハイエンドだったのに・・・
2022/11/20(日) 13:11:32.90ID:stUSZEQzdHAPPY
つけ心地がまともになったのはデカいわな

後頭部にバッテリー付けてバランス取るのは他も真似してもらいたい
2022/11/20(日) 14:40:33.33ID:NkLHsD5bdHAPPY
>>553
PS5手に入らんとか関係なさそう
俺はPS5持ってるけどPC買ったし

GT7が契機かもしれんな
GT7の為にせっかくハンコン買ったのにダメダメで本領発揮するにはPCのシムじゃないとダメってPCユーザーに散々煽られPC買った奴数知れず
何を隠そう俺もその口w
2022/11/20(日) 14:42:05.44ID:319hFryD0HAPPY
よーしJINSレンズ買うぞー
2022/11/20(日) 14:57:52.94ID:dyn/7aGNdHAPPY
そもそもPS5なんて買う時点で…
発売前から型遅れスペックなのわかってるのに
ありとあらゆる次世代機能がのってないポンコツでしょあれ
2022/11/20(日) 15:09:18.60ID:EOfB/NGydHAPPY
PSVR2ってスピーカー無いのな
ちょっとありえない話だわ
何でイヤホン付いてるのか理解した

>>557
JINSは仕事早いし品質も良いね
俺はQuestProに無理やり付けるけどw
だってアップデート来ないからな
2022/11/20(日) 15:25:51.29ID:q9HNvQe/0HAPPY
JINSはなんで遠視に対応してくれないんだ
設計上の都合とか書かれてるがそんなん言われたら対応してる他社製のも買いづらくなるわ
2022/11/20(日) 15:37:36.10ID:YQsr00Ob0HAPPY
>>547
釣りっぽいね
わざわざもう一人の似たようなツイートをRTするほど検索力あって当日と翌日にあれだけ流れた注意喚起ツイートに気付かんかったとも思えん
しかも2名ともフォローフォロワーゼロでツイートもほぼ無しという妖しさ
2022/11/20(日) 16:08:54.00ID:7AVIL4SS0HAPPY
JINSってブルーライトカットは無いのか
562名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Srbb-gaPh [126.133.205.96])
垢版 |
2022/11/20(日) 16:20:43.47ID:odpNsdWPrHAPPY
PICO4用のはないみたいだね
メガネ用のブルーライトカット使ってるけど全てが尿液晶に変化するから若干微妙
2022/11/20(日) 16:28:13.61ID:H1ZEqmBz0HAPPY
>>547
ブラックフライデーのセールだと
思い込んだんじゃないの?
つかPICOってブラックフライデーある?
2022/11/20(日) 16:31:38.15ID:HuxBZlaj0HAPPY
オノゴロの巫女ちゃんかわよ
2022/11/20(日) 16:38:59.59ID:0LOKLBgb0HAPPY
>>559
遠視だとVRゴーグルでは裸眼でいい。
裸眼で遠くも近くもちゃんと見えるはず。
極端にひどい遠視がどうなるかは知らんが、少なくとも+2.0や+2.5の度数のメガネでスマホが読めるぐらいなら裸眼でいいはずだ。
光学的には近くを見ているのではなくて、2メートル先とか2.5メートル先を見ていることと同じ焦点になっている。
PICO 4とかQuest 2を付けたことないの?
スマホ用VRゴーグルだと焦点が合わずぼやけてしか見えないものも数多くあるが、その場合、遠視の人がメガネを使ったところで焦点は合わない。
遠視にはVRゴーグルでのメガネ補正は要らないし、補正は効かない。
遠視でメガネ補正が効くのは近くを見る時に限るが、VRゴーグルでは遠くを見ていることになっている。
2022/11/20(日) 16:53:24.80ID:q9HNvQe/0HAPPY
>>565
詳しくありがとう
ただ自分は+9くらいの結構ひどい生まれつきの遠視(+乱視)なんだよね
そしてお察しの通りVRゴーグル未所持(前に人の家で使ったことがあるくらい)でPICO4検討してたとこなんだわ
度の強さで話が変わってくるのかはわからんけど、案外乱視のレンズだけ付けたらなんとかなるんかな
2022/11/20(日) 17:22:04.75ID:vLRHQVQf0HAPPY
DeoVRでもストリーミングアシスタント越しだと確かにコントローラーの割当てはできるけど、
AVVRにおいて直感的にサクサクっと位置合わせがしたいなぁ・・・という俺的な目的だと(限定?w)
やっぱりXBOXコントローラーを使ったほうが便利だと感じたな。

コントローラーが片方だと割当てできる数が足りないのと、両方だとあっち転がしこっち転がし
握り直しもあって、操作もぎこちなく考えたりもして完全に意識がそっちへ飛んでしまう。

XBOXのだともともとゲームで慣れていることもあってスティックでぐりぐり直感的に動かせるのと、
トリガーや方向ボタン、LBRBなどボタンがいっぱいあるので操作に無理がなく割当てがし易い。
俺のような使い方、目的でなければ普通のコントローラーでいいかもだけど。
2022/11/20(日) 17:31:45.77ID:7AVIL4SS0HAPPY
俺氏、Pico4用のブルーライトカットのフィルムを自作する事にした
下地が思いの外ピッタリでいい感じだから上手くいくと思う
成功したら報告する
569名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 5a67-AKU4 [221.110.172.34])
垢版 |
2022/11/20(日) 17:35:22.79ID:0LOKLBgb0HAPPY
>>534
>>426
DeoVR Video Playerのコントローラー配置について、
Windows側のStreaming Assistantの設定メニューでController Typeが、Compatibilityになっていたので、
Standardに変更したら(設定ファイルはcontrollertype=3)、スティックは使えるようになったけども、動作がQuest 2とは違って且つ、ボタンは効きませんでした。
まだ時間かけては試していません。
この場合の動作は、
Aボタン変化なし?
Bボタン変化なし?
スティック上下、ウィンドウ画面再生ではウィンドウの上下移動、全視野再生では水平(床面)角度の傾き
スティック左右、拡大縮小
設定ファイルのcontrollertype=1を試す必要はあると思います。

Meta quest 2は次のようになっています。
右A、一時停止
右B、戻る(再生メニューが出ているなら再生メニューを消して、再生メニューが出ていないなら再生終了など)
右のへっこんだボタン、Oclus linkのメニューを出す。(Virtual Desktop使用時は違うと思う)
右スティック上、拡大
右スティック下、縮小
右スティック右、再生時間を進める
右スティック左、再生時間を戻す

まだ、試していませんが、書き換えをWindows側のStreaming Assistantの設定メニューでController TypeがStandardになっている状態で、次の設定ファイルを書き換える検証も必要です。
Streaming Assistantをインストールしたフォルダから
Streaming Assistant\driver\bin\win64\RVRPlugin.ini
と辿ってRVRPlugin.iniをテキストエディタで開き、
「controllertype=3」となっている部分を
「controllertype=1」と3を1に変えればMeta(Oculus)配置になる。
ただ、Virtual Desktop使用時には効果ない。
2022/11/20(日) 17:37:08.25ID:0LOKLBgb0HAPPY
上のレスのDeoVR Video PlayerはSteam版のことです。
PICO、Questとも。
2022/11/20(日) 17:39:10.69ID:gVgOL5ClpHAPPY
>>566
うちの母親が目が悪くてそれに加えて強い乱視だからスマホのスクロールだけでも酔うくらいでVRはメガネ付けてやったけど勿論ダメだった
2022/11/20(日) 17:43:00.30ID:1hjh/zVZ0HAPPY
ブルーライトカットってそもそも意味あるのか
効果の根拠が分からん
2022/11/20(日) 17:55:04.44ID:Xwkcihm40HAPPY
Pico4のうちのVD環境だとコントローラのタッチ機能が使えないんだけどそれが普通?
2022/11/20(日) 18:04:58.61ID:YgZ5pGGlpHAPPY
>>572
画面を高輝度にして真っ青の画面とか緑色の画面見続けてれば短時間で実感できるんじゃないの
575名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W cebb-D+WL [217.178.90.106])
垢版 |
2022/11/20(日) 18:06:10.87ID:DguwIdp80HAPPY
最初から入ってたUNEXTなど削除したけど、復活する方法知りませんか?
576名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 0e02-WU7/ [121.106.164.10])
垢版 |
2022/11/20(日) 18:09:45.42ID:mmdMTpYX0HAPPY
ファクトリーリセットでもかけりゃいい
2022/11/20(日) 18:42:16.73ID:1V7frHf2MHAPPY
>>575
ブラウザの右上の…
ショートカットとして保存
2022/11/20(日) 18:49:37.52ID:vLRHQVQf0HAPPY
>>569
見当違いかもしれないけど、例えばAが無反応でクエストと同じように一時停止が
ほしいならDeoVRのSetting画面でAにPauseを割り当てる。それじゃ駄目なん?
それとも最初からAはオキュのAとして認識しろってこと?
579名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 5a67-AKU4 [221.110.172.34])
垢版 |
2022/11/20(日) 18:55:45.53ID:0LOKLBgb0HAPPY
>>566
遠視の度数が強すぎる場合は眼鏡が必要になると思います。
ただ、普段スマホの文字や本を読むためにかけている度数のメガネではなくて2.5メートル先の距離が一番良く見える度数になると思うので注意が必要です。
スマホを見るための度数では合わないと思います。
メガネをかける場合は付属のメガネスペーサーを装着して空間を広くしたほうが付けやすいかも知れません。
メガネによってはそのままでも付けられますが装着感が悪いならメガネスペーサーを付けます。
PICOは眼鏡をかける人のために眼鏡フレームが当たる位置にみぞがあって、それは眼鏡をかけない人にとっては光が入ってきて不評になりやすいですが眼鏡をしたまま付ける人にとっては評判がいいです。
乱視も眼鏡で対応できると思いますが、焦点距離が遠い(2メートル先とか2.5メートル先)ので、普段使っている乱視用メガネがそのまま使えるかどうかは分かりません。
2022/11/20(日) 18:59:28.88ID:s+m/2/w/0HAPPY
Picoストアに買う価値あるFPSタイトルある?
581名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 5a67-AKU4 [221.110.172.34])
垢版 |
2022/11/20(日) 19:16:52.03ID:0LOKLBgb0HAPPY
>>578
別にDeoVRに限った話ではなくて、PICOでゲームをすると操作方法を調べても分からないとか、操作しようにも操作できなくてゲームできなかったというトラブルをよく耳にします。
PICOでやるとどういうボタン配置になるのか?
そしてそれは他のVRゴーグルと同じなのか? ということを誰も知らない状態でPICOを使えと言われても使いづらいです。
DeoVRだけが解決されても、今後、永遠に各アプリに対して「このボタン操作は普通なのだろうか?」という疑問を抱えながら生きていくことになり、且つどう対処していくのかを考えなくてはいけません。
ひとつの方法は、Quest 2も購入して毎回毎回ボタン配置の比較を自分でするという方法もあります。
それが面倒な人はせめて、Googleで検索すればあるゲームがPICOでどのようなボタン配置で他のVRゴーグルとどう違うのか分かるようになっていればありがたいですがそんな情報ありません。
残念なことに各ゲーム、各アプリはまだまだPICO対応を謳っているものは少ないです。
各ゲーム/アプリがPICO対応を謳わないならPICO側が全力でQuest 2に合わせるべきだと思うんですが、その努力をPICOは怠っているように見えます。
VR経験者ならまだよくても、VR初心者にPICOは厳しいという状況です。
2022/11/20(日) 19:21:57.47ID:qFJpFpYjpHAPPY
VRってほぼFPSじゃないの
2022/11/20(日) 19:54:02.22ID:vLRHQVQf0HAPPY
>>581
たしかにトリガーとかABXYとか大体は似た格好をしているのだから
特に考えさせず同じ動作をしてくれれば
取っつきやすさとかを考えても便利でしょうね。
その上で好みにセッティングという感じに。
2022/11/20(日) 21:07:37.55ID:s1sV6pJf0HAPPY
リアルVR釣りはsteamで売ってないから買ってみた
釣り自体は全然趣味じゃないけど寝る前に水槽とか環境でリラックス出来そうなんで半額ならありだと思う
585名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! Sd92-2EtM [183.74.205.196])
垢版 |
2022/11/20(日) 21:20:21.52ID:by9qph8OdHAPPY
vdでriftのソフトできるしクロスバイあるのはmetaで買うのもありだよ
real vr fishingもriftにあるし 
まあpico信者は知らないけど
2022/11/20(日) 21:27:55.71ID:UalIwBAK0HAPPY
RVRFのPCVR版はRift版を含めてPico版同様、DLC出る前のバージョンで止まってる。DLCが出てないのも同じ。Quest版のみアップデートが行われてる状態
2022/11/20(日) 21:32:46.58ID:pCtqFVQW0HAPPY
そういうの割りとありそうだよね
in deathも確かQuest版だけアプデ続けてるんだったか
2022/11/20(日) 21:37:57.97ID:KSppQjsNdHAPPY
釣りは久々に起動したら大分変わってたな
やっぱりPico4はPCVR専用と考えたほうが良いね
589名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W cebb-D+WL [217.178.90.106])
垢版 |
2022/11/20(日) 21:44:59.03ID:DguwIdp80HAPPY
>>577
ありがとうございます。元々あったのはアプリではなくショートカットだったのか。
2022/11/20(日) 22:13:18.80ID:OvUMwQX60HAPPY
>>572
ブルーライトだけをカットするよりモニターの光量落とした方がはるかに効果的
2022/11/20(日) 22:22:36.89ID:BAVHm/iH0HAPPY
普通のレンズでも十分ブルーライトカットしてくれてるらしいしね
2022/11/20(日) 22:48:33.12ID:cv843a450HAPPY
単に青いのが駄目なら視力保護モードってのがあるぞ
2022/11/20(日) 23:08:48.76ID:q9HNvQe/0HAPPY
>>579
なるほどなー
まあ今まで距離で度数分けたことないんで、とりあえず普段の眼鏡のまま使ってみるか
どっちにしろPICO4買うつもりではいるから不便はあとで考えよう
詳しくありがとね

ところで並行輸入ぽい店舗は値下げ合戦で段々下がってるんだが、
正規販売店で買わないと困ることなんかある?
メーカー保証が正規販売店のみとかだったりするんかな
>>474 の話とかも正規販売店だけのキャンペーンとかなんかな
594sage (ワッチョイ 5a67-AKU4 [221.110.172.34])
垢版 |
2022/11/21(月) 01:34:29.08ID:pqhZ992H0
>>593
輸入品だとしたら中国版の可能性もなくはなくそうだとしたら使うのは苦労する。
私は日本在住ではないので中国版PICO 4を中国から輸入した。
ストアが中国ストアと世界ストアに分かれていて中国ストアでの購入はクレジットカードもPaypalも使えなくて買えない方法もなくはないが中国人の協力が必要で苦労する。
中国語もできたほうがいい。
また中国ストアのアプリは中国人の本名と中国の国民番号の入力が必要なものが多く、これも中国戸籍がない場合は中国人から名前と国民番号を借りる以外に方法がなくて苦労する。
中国ストアから海外ストアに不正に書き換える方法も出回っているけども、PICO OSのバージョンアップでその方法が使えなくなったりするらしくそのせいか私は一度も成功したことがないから諦めたところ、今日、またその書き換え方法の新情報が入って来た。
しかし私はもうPICO 4を買った店に協力してもらって中国ストアからゲームを買ったのでもう世界ストアじゃなくてもいいかなと思っている。
というわけで、中国版PICO 4だとしたら買わないほうがいい。
amazonで安すぎるのを注文しても送ってこずに店が消えたという5chの書き込みを見た。
正規販売店以外で買うと保証が効かない可能性はある。
聞いてみないと分からないし、壊れない可能性の方が高いので気にする必要もないかも知れない。
ついでに老眼だと近くが見えないだけでなくてピント調節もできなくなるのでスマホ用とテレビ用で度数を分ける必要が出てくる。
複数の度数のメガネを持っていないというのであれば老眼ではなくピント調節できるということなんだと思います。
斜視や乱視かどうかもVRの適正に大きく関係する。
VRで良く見えなくて眼科に行って眼鏡作り直して人生変わったという記事を見つけたので一度読んでみたらいいと思います。
https://shao.hateblo.jp/entry/psvr-found-crossed-eye
2022/11/21(月) 02:02:44.64ID:4PJubrbzp
スップは構って欲しいんだろうけどスタンドアロンでやる方法がPicoストアしかないのにmetaで買わずPicoストアで買うやつは信者とかどんたけ脳みそ足りてないか偏った思考してるんだ
2022/11/21(月) 06:19:55.04ID:7qArlHFDM
オレも釣り買おうかな
youtube見ながらのんびり釣り出来るんだよね?
597名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9aed-ywV9 [61.122.58.3])
垢版 |
2022/11/21(月) 06:20:27.46ID:zYnt9WFu0
>>572
日本眼科学会だっけ?
ブルーライトカットの効果はあっても微々たるもので液晶眺めている事自体目に悪いんだから、気にするならちゃんと目を休ませた方がはるかに効果的!目を休ませろ!って文章出してた気がする
2022/11/21(月) 06:21:09.72ID:zYnt9WFu0
Sage忘れてたごめんなさい
2022/11/21(月) 07:08:47.57ID:PEDA6SJMM
>>597
休めないからそういったものにすがってるのにそれはねえな・・・
600名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5a89-Sm7F [203.171.11.48])
垢版 |
2022/11/21(月) 07:16:16.10ID:TdYWpRR80
>>596
好きな楽曲もぶっ込んで聴けるし買っといて損はないな
ベースが韓国しかないのでいつか日本のDLCも買いたい
601名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e10-BgTH [153.238.149.129])
垢版 |
2022/11/21(月) 08:38:23.38ID:uzzcvg4F0
>>596
釣り買ったけど、思ってた以上になんかイイわ
水辺も景色も魚のヒット感も良くて、You Tubeはむしろ画面が邪魔になるので
画面出さずにラジオとして掛けておくと時間が溶けてく
2022/11/21(月) 08:52:22.23ID:gbg8sSGB0
釣りは韓国マップなのが凄く残念
2022/11/21(月) 08:55:39.25ID:PEDA6SJMM
釣りって渓流?海?
景色も楽しめるようなものならちょっと興味ある
昔いってたとこがフグしか釣れなくなってもう何年もやってないなあ
2022/11/21(月) 09:06:22.28ID:DJ9Jo4TQ0
韓国マップだけなのかー
2022/11/21(月) 09:07:24.86ID:qNnwjZN0d
>>602
Quest版だっけ?、先行してるので既にUSAマップと日本が出てた筈。
DLC販売方法だの審査だのが終わればすぐ出そうなんで座して待て!w
2022/11/21(月) 09:13:44.27ID:btramAXW0
俺も釣り買って気に入ってるんだけどこれレベル上げてもずっと韓国しか回れないの?
2022/11/21(月) 09:15:36.85ID:YdCd4L6EM
脳味噌くさってんのかな
2022/11/21(月) 09:15:46.84ID:gbg8sSGB0
DLC来ないとずっと韓国だよ
609名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-ISLX [106.130.64.254])
垢版 |
2022/11/21(月) 09:33:47.74ID:jnE0L0qta
ニダ!
2022/11/21(月) 12:05:43.40ID:Pskfkd2nd
ver5.2.2まだぁ?
JinsのレンズとBOBOVRのバッテリー買った意味ないよぉ
2022/11/21(月) 14:29:11.01ID:f+CwqzoTM
4090で無線Pico4 VDのgodlikeでアセコルっていうレースゲーやってみたけどストリーミングアシスタントよりほんの少し画質あがっただけで大して変わらないけどこんなもん?
噂では劇的に変わるらしいけど
2022/11/21(月) 14:49:42.93ID:gbg8sSGB0
デスクトップの映像だと天地程違わない?
2022/11/21(月) 14:56:08.98ID:Pskfkd2nd
>>611
Steamの解像度最大でも綺麗にならんの?
2022/11/21(月) 15:00:57.48ID:uT/OkJ2j0
>>611
自分の目の解像度が低いんじゃね
2022/11/21(月) 15:04:58.46ID:cc+nl3Kc0
>>611
Sharpeningを100まで上げてないとか
616名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bb5f-stRS [14.11.47.128])
垢版 |
2022/11/21(月) 15:12:47.78ID:sT7k7YA70
ストリーミングアシスタントもちょっと前のバージョンアップで画質上がったって言うじゃん
VDで劇的に変わるってのは初期の話だから、最近PICO4買ったユーザーはVDでもそこまでは変わらないんじゃないの?
2022/11/21(月) 16:12:14.58ID:5kuitWBGM
VD通してるとsteam解像度変えても変化があまりわからない
デスクトップは文字読めるくらいは綺麗けど、元を知らないから比べられない
Sharpeningは100
もし616の言う通りなら所詮値段相応の画質ってことかな
618名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5b95-kfYZ [180.53.184.74])
垢版 |
2022/11/21(月) 16:33:27.00ID:CdpxkCIS0
VD使用の場合SteamVRのレンダリング解像度は上げすぎると返って画質は落ちるよ。
レンダリング解像度をストリームエンコード解像度に下げてエンコードが掛かるので下手に上げても効果はあまりなく、返って圧縮ノイズが出たりする。
100%で使うのが前提ってVD作者も言ってる。
2022/11/21(月) 16:35:12.39ID:XXvVj+AH0
ストアのSWARMとResistってどっちがおすすめ?
VプリカギフトでVDとOhShape買ったから片方しか買えないけど、どっちも実質スパイダーマンVRで評価高いっぽくてずっと悩んでる
620名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4eb3-JGGp [153.130.236.23])
垢版 |
2022/11/21(月) 16:35:31.62ID:oBqwu0lb0
>>611
アセコルの設定がまだまだなんでしょ?
もっとGAYAのみたいにバッキバキにMOD入れなきゃなんじゃね?
俺もまだコンテンツマネージャーのしか入れてないほぼバニラだから
画質向上して晴れ渡ったけどもグラがショボいと感じたし
入れ方は俺も知らん まだあんまりやってない
2022/11/21(月) 16:42:41.67ID:zmFwUhYwd
>>618
なるほどね
PC−VR間の通信帯域がネックになるわけか
2022/11/21(月) 16:53:52.41ID:5kuitWBGM
redditに書いてあった48%もやったし100%~500%まで試したけどとりあえず100%にしてる
無線だから仕方ないよな

>>620
有料CSPから有料ppfまで全部使ってるからそれはない
たぶん俺の期待値が高すぎたのかも

別の話でVDでfps出てるのにスタッタリング発生する人は
スライスエンコードのチェック外すと治る

画質はgodlikeにしたあとsteamVRの解像度48%
VD側でシャープネス100、ビットレート150、ガンマ1.10にすると大体の人はキレイになるらしいよ
623名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-ISLX [106.130.67.197])
垢版 |
2022/11/21(月) 17:33:54.77ID:+/9tSStwa
ストリーミングアシストそんな綺麗になったの?マジ?
アプデ前は画質全然違ったけど
2022/11/21(月) 17:41:54.02ID:uT/OkJ2j0
VDのレンダリング解像度は
Godlikeでディスプレイな対して 1.1以上になるけど
エンコード解像度はいくつなだろう
2022/11/21(月) 17:56:54.85ID:L0MCKn+p0
「PICO AKB48 VR番組」
#PICO で初のAKB48 VRライブ宣伝のスペシャル15分VR番組、PICO 独占での配信が決定??

第1回は2022 年 11月 21 日 20 時
PICO VEDIOにて無料でお楽しみいただけます
2022/11/21(月) 18:14:34.33ID:roLvQsGA0
自分も昨日釣りやったけど、マッタリしたい時とかにオススメやね
ここでフレンドできるかもなw
627名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0e02-WU7/ [121.106.164.10])
垢版 |
2022/11/21(月) 18:22:47.20ID:6XuEvTW20
実写とか微妙
Vtuberでやればいいのに・・
2022/11/21(月) 18:29:26.13ID:snY648d6M
VRライブ、実写が微妙と感じちゃう人もいるだろうけど両方体験してみて実写の方が好みだな、自分は
(VTuberの方はQuest2のユージェネで体験)
まぁ単純に好みの問題
629名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Spbb-fMJ7 [126.254.93.158])
垢版 |
2022/11/21(月) 18:35:20.01ID:C2XV/ypyp
>>168
c000_rf01__bv1.0.1_sv5.2.1_202211111307_phoenix_b1804__user
2022/11/21(月) 18:37:35.45ID:h/56b/k10
3Dofな時点で興味ないわ
あ、2Dにしても見れるかw
631名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b6ea-ENK0 [183.77.251.33])
垢版 |
2022/11/21(月) 18:39:04.28ID:XPjlgzp+0
>>629
ありがとう、いまだに降って来ないけどかなり日にち進んでるな
632名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Spbb-fMJ7 [126.254.90.116])
垢版 |
2022/11/21(月) 18:43:33.80ID:Sg9g1Hwzp
>>631
_がダブってしまった。
__は_の間違いだ。
2022/11/21(月) 18:47:26.20ID:h/56b/k10
https://twitter.com/yusukeyusuke/status/1594626172209737728
これなる人いる?
右のコントローラーだけ不良品かな
振ることで電池が遊んで電源が切れてるのかも
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/21(月) 19:31:44.31ID:13bBfa6GM
>>633
悪いけど笑ったw
2022/11/21(月) 19:46:29.34ID:j9FPItM6p
Quest使ってた頃に同じ症状あった
あっちは蓋ずらして電池入れるだけだからBeat Saberのex+やるとちょいちょい瞬断してた
2022/11/21(月) 19:49:55.36ID:4ya9YM5Ed
解決方法は?
例えばスペーサー噛ませてより軽い単4電池に変えることで電池のブレを抑えれば改善するとかないの
637名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5a89-Sm7F [203.171.11.48])
垢版 |
2022/11/21(月) 20:11:50.80ID:TdYWpRR80
釣りは余分なエフェクトとデフォルBGM消して瞑想BGMとか流せば最高の癒やしアプリに化けるねw
寝る前の夜釣り最高かな
2022/11/21(月) 20:23:04.68ID:dHom04EvM
最近は釣りなんかせず音楽流して夜景眺めてぼんやりしてるだけだなw
釣りエリアよりロッジの周り自分好みに増築させてほしい
2022/11/21(月) 20:37:36.58ID:4rdaemW8d
ライブどうだった?
2022/11/21(月) 20:52:42.50ID:7p1oITpMM
アプデどうなった?
2022/11/21(月) 21:38:52.10ID:ezf7z4A70
VRライブ、パンツ見えそうですね
642名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-gaPh [126.133.205.96])
垢版 |
2022/11/21(月) 22:53:39.41ID:IILXsHuur
初音ミクvrやってる人いるかな?
DIVA好きだったけどvrのは面白いのかな会社違うけど
2022/11/21(月) 23:05:47.84ID:4rdaemW8d
アプデまだだけどライブラリの中のアイコン変わってたな
2022/11/21(月) 23:06:29.55ID:J07O6j0D0
Steam版リリース時にプレイしたけど音ゲーとしてはかなり微妙で返金したよ
今変わってるかは知らないPICO版があるかも知らない感想だけど
645名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-gaPh [126.133.205.96])
垢版 |
2022/11/21(月) 23:18:51.98ID:IILXsHuur
steamのセール対象だったけど微妙ならやめとこ
ありがとう
646名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b6ea-ENK0 [183.77.251.33])
垢版 |
2022/11/21(月) 23:20:19.38ID:XPjlgzp+0
>>643
勝手にアイコン表示に変わってたな
初めてこの機能を知った
2022/11/21(月) 23:24:40.34ID:L0MCKn+p0
>>642
steam版のミクvr持ってるけど音ゲーは触った事ない、ライブだけ楽しんでる。パンツ見ながら寝そべって10曲選んでリピート再生w
2022/11/21(月) 23:27:50.67ID:GwCL09LL0
>>636
電池に輪ゴム巻いてクッションにしてるのが多かったかな?
649名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03fd-kfYZ [220.208.243.23])
垢版 |
2022/11/21(月) 23:41:01.32ID:nH4+6lL/0
>>642
PSVRのXHDとフューチャーライブにハマった事があるけど、あの二作を超える物は今の所ないと思う
それを超えるVR体験がしたければMocuMocuDanceをやるのがいいと思う
コンテンツは無尽蔵にあるし、自分が理想とするものをとことん極める事が出来る
2022/11/21(月) 23:53:50.15ID:roLvQsGA0
今日はPS4以来のガンクラブでハンドガンを楽しんだ
操作方法がかなり違くて困惑したけど無線とスティック操作は良いな
651名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-gaPh [126.133.205.96])
垢版 |
2022/11/22(火) 00:32:15.52ID:xNNIN4HVr
>>647
まあパンツには興味ないけどセールだから試しに買ってみるか返品もできるし
決してパンツの為に買うわけじゃないけど

>>649
DIVAXだと愛Dee入ってたよねPSVR買うか…ああ金が飛んでく…
MocuMocuDanceも調べてみるよ

ありがとう
2022/11/22(火) 00:45:06.70ID:YVbbtjhh0
>>651
パンツなんかただの布だもんな
正義はパンツの中に有り
653名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW da51-/3Bi [157.147.217.23])
垢版 |
2022/11/22(火) 00:49:09.57ID:Hq82acKm0
MEGA39sがVR化してくれたら神だけど絶対ないだろうからな
2022/11/22(火) 01:26:03.64ID:YbcfvPSEM
DeoVRだが

Hey hey!
As said before - this week should be a release if nothing happens.

だそうだ
2022/11/22(火) 01:40:03.86ID:gVxtKZd50
アプデ来たぞー!
2022/11/22(火) 01:42:34.65ID:gVxtKZd50
確かに5.2.2
アマプラ対応
2022/11/22(火) 01:54:53.65ID:Y9kI5QsR0
5.2.1~5.2.2アプデ完了
3GB容量で盛り沢山改善されたね
2022/11/22(火) 02:01:15.63ID:DH07canj0
どうせアプデ来てねえんだろと思って起動したらきちゃ!きてるきてr
10年分ぐらい中共悪口言ったの謝るわ!ごめんね!
659名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a67-95HW [221.110.172.34])
垢版 |
2022/11/22(火) 02:22:33.68ID:r0c6O0bx0
>>651
Quest 2スタンドアロン版の初音ミクVRを買っていたが、今日、Steam版の初音ミクVR COMPLETE(全バンドル付き)も買ってPICO 4で実行してみた。
SteamはCOMPLETE(全バンドル付き)を買っても愛DEEは入ってない。
Quest 2版とSteam版の内容は一緒のようだ。
ミュージックビデオ鑑賞でパンツは見れるが、VR領域の前後にプレイヤーが動ける距離が直径2メートルか3メートルぐらいはないと初音ミクに近づけない。
2022/11/22(火) 03:04:30.55ID:taDwSYT00
俺にもアプデ来た
画質メッチャ上がってるやんw
2022/11/22(火) 03:09:28.85ID:gVxtKZd50
プライムビデオ観れるようになったが
フルスクリーンはダメだな
2022/11/22(火) 03:13:21.66ID:YbcfvPSEM
をいをい、泥のネトフリアプリで絵がでてるじゃねーか
2022/11/22(火) 03:37:19.89ID:YVbbtjhh0
>>660
んーでもまだまだDP接続の
NEO3には遠く及ばないなぁ
まあNEO3の画質がすごすぎるだけだけど
2022/11/22(火) 03:40:46.29ID:wWvi5m4fd
今回のアプデで、VDとSAのどっちが画質と操作性が上になったんや?
665名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 977c-9id+ [122.215.167.2])
垢版 |
2022/11/22(火) 03:53:12.99ID:XDr7pVZJ0
マジできてるーー最高
トラッキングめちゃくちゃ良くなってるねぇ
パススルーもさらに自然な色に
距離感は変わらんね
ちょっと手前だわ
666名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03fd-kfYZ [220.208.243.23])
垢版 |
2022/11/22(火) 04:18:32.83ID:CfZHINFV0
ブレ補正はどんな感じ?
2022/11/22(火) 06:29:21.67ID:twehR11xd
やっとアップデート来たね
QuestProが駄目だったから期待してるわ
2022/11/22(火) 07:07:08.63ID:YJnwTCef0
初音ミクvrはダンス見るソフトだよ
ダンスのレベルは高いんだけど音ゲーとしては微妙
669名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMe3-Zh2I [150.66.89.81])
垢版 |
2022/11/22(火) 07:11:33.43ID:d/NAWq+WM
UNEXTはやく直して🥺
670名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMe3-Zh2I [150.66.89.81])
垢版 |
2022/11/22(火) 07:12:21.58ID:d/NAWq+WM
>>625
おお
671名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Spbb-fMJ7 [126.254.80.186])
垢版 |
2022/11/22(火) 08:38:52.15ID:LsAz0kPwp
Netflixは見れないな。
M7121-1331ってエラーが出るわ。
Chromeの拡張機能をオフにしてみろってエラーかHTML5関係か?
2022/11/22(火) 08:49:46.69ID:Cg9yH4hqM
ブレに関しては改善されてる気もしますがQuest2と比べるとまだまだブレブレな印象
事前情報から一番期待していたところなのでちょっと拍子抜け
2022/11/22(火) 09:10:15.31ID:8vpSajs7M
2.1から2.2で何変わったんだ
ただのバグフィックスかな
2022/11/22(火) 09:19:38.34ID:+dCTSmVVp
クソゲーインストールしたやつ未インストールにずっと居たままだけど一生消せないのかな
2022/11/22(火) 10:18:56.36ID:iYae9N620
>>624
VD公式のDiscord情報

Pico 4
Potato: 1488x1488
Low: 1776x1776
Medium: 2064x2064
High: 2544x2544
Ultra: 2736x2736
Godlike: 3120x3120
2022/11/22(火) 10:29:51.69ID:x4cDOLk+0
quest系やpico系は
レンダリングの解像度と
更に映像をエンコードしてるのでそのエンコード解像度も関係してくるから
話がややこしくなる
677名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b6ea-ENK0 [183.77.251.33])
垢版 |
2022/11/22(火) 10:45:22.43ID:UHWA6Kcd0
>>675
それがPCでのレンダリング解像度だぞ
6240x3120画素のデータなんてリアルタイムにUSBやWiFiで転送できないからPicoに対しては縮小された動画が転送される
2022/11/22(火) 10:52:01.52ID:xUT+wiFca
>>647
同じw

もう少しパンツを作り込んでほしかった
それが無理なら衣装を増やしてほしかった

ゲーム性の方はどうでもいいよw
2022/11/22(火) 10:55:18.24ID:xUT+wiFca
>>652
アイドルライブのパンチラが良いんじゃん

マンコ丸出しで踊られても違うわ
2022/11/22(火) 10:59:09.05ID:iYae9N620
>>677
Discrd言って聞いてみなよ。
ストリームだからどんな解像度だろうがストリームビットレートに収まった圧縮で転送される。

640x480の150Mbpsも
1920x1080の150Mbpsもデータ量は同じ。
2022/11/22(火) 11:01:12.89ID:lG/j0c2ld
おまんまんを包み込むからこそパンツに価値が生まれるんよ
682名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-UKnD [126.33.113.159])
垢版 |
2022/11/22(火) 11:03:25.66ID:up2yFsv0r
紳士向けダンス鑑賞VRとしてはWaifu Sex Simulatorというのがあるが
イリーガルな臭いがプンプンする
2022/11/22(火) 11:48:04.77ID:QB4e9sXid
>>674
クソゲーをインストールした自分を一生呪うがいいよ
2022/11/22(火) 12:37:19.45ID:xw+qyZFXd
>>682
臭いというか、他所の無償プログラムを勝手に販売してるんじゃなかったか?
685名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-UKnD [126.33.113.159])
垢版 |
2022/11/22(火) 13:36:54.99ID:up2yFsv0r
>>684
登録すれば無料で使えて、他の有料コンテンツへの撒き餌にしてるっぽい
686名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H4a-ISLX [121.119.253.121])
垢版 |
2022/11/22(火) 15:05:21.89ID:4G0aAPGPH
正直この値段でこの性能やばくない?
pico4絶対後から値上がりするわ。マジで安い
687名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a67-95HW [221.110.172.34])
垢版 |
2022/11/22(火) 15:20:51.03ID:r0c6O0bx0
>>686
ある噂の説では一台140ドルの赤字で販売しているとか。
値上がりすればいいけども、生き残れるかどうかの心配もある。
値上がりなら買えるけども、事業撤退ならもう買えない。
値上がりは良いことだよ。
アメリカで発売していないのはアメリカの圧力がかかっている可能性もある。
サポート国が少ない。
中国から輸入すればよさそうでも中国版は中国人しかストアを使えない仕様のもの。
2022/11/22(火) 15:21:49.91ID:XXF+d9xBd
早くお家に帰って酔わないか検証したいわ
酔いにくくなってたらPCVRのメインにしたいな
2022/11/22(火) 15:28:08.94ID:r0c6O0bx0
>>684
長文書いたがNGワードが消えず要点だけかく。
無料であり販売していない。
ダウンロードの時にダウンロードするサイトへのIDが必要で無いなら登録が必要だが、使用のための登録は必要ない。
MocuMocuDanceにデータを付けたものと思われる。
各データ作者から許可を取らずに無断でやっている可能性がある。
MocuMocuDance本体の著作権公表は私が探した限り見つからなかった。
2022/11/22(火) 16:39:07.35ID:+XwDe8Qf0
安く買えるタイミング来たら買ってもいいな
別にQ2で困ってないし
2022/11/22(火) 16:45:02.30ID:h+ugQ2YOr
ライブの時間を毎日ツイートして(´・ω・`)
692名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9aad-UKnD [27.139.93.40])
垢版 |
2022/11/22(火) 16:50:51.86ID:dzn3LtEW0
日本でシェアを握ればオタク系コンテンツとの結びつきを強められるかもしれない

中国はどこでも嫌われがちだがコロナばら撒きの件もあって欧米でめっちゃ嫌われてるらしいからな
日本での売り上げ実績や日本っぽい要素があれば警戒を解いて売り出しやすいかも
2022/11/22(火) 17:00:16.98ID:gzUbhfAU0
>>690
今こそ安く買えるタイミングだろ
その内Q2みたいに値上がりする
2022/11/22(火) 17:01:25.43ID:x4cDOLk+0
>>690
今がその時期なんだよ
飼うんだ
2022/11/22(火) 17:05:32.05ID:lG/j0c2ld
焦らずともブラックフライデーにワンチャン安くなるかもよ
696名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4eb3-JGGp [153.130.236.23])
垢版 |
2022/11/22(火) 17:08:07.98ID:LiLPPC430
>>691
それだよな〜
毎日やってんだろけど誰か分からんし
分からんけど入って違う娘だったらすぐ出るのもあれだし
2022/11/22(火) 17:12:56.67ID:FUz9n8Vc0
オノゴロやばいなハルちゃん可愛ええ
698名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0e02-WU7/ [121.106.164.10])
垢版 |
2022/11/22(火) 17:26:32.11ID:YJnwTCef0
アプデでクソトラッキングガチで直ってるな
音質良くなってるし
699名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-HeAq [126.167.81.199])
垢版 |
2022/11/22(火) 17:30:42.36ID:JyMKtBGVr
>>659
詳しくありがとう
そうかパンツまでの道のりは険しいか
帰宅したらその難解な課題に取り組むとしよう
2022/11/22(火) 17:31:16.80ID:wGkcrIWt0
アプデ後、アマプラのウェブアプリアイコンがなくなったのだが、みんなどうやって観てんの?
2022/11/22(火) 17:34:10.41ID:s05grxV4d
>>699
パンツはオダメのダンスやカラオケで見ればいいよ
2022/11/22(火) 17:50:28.95ID:MR6sfmmY0
明らかに音質良くなったよな
703名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0e02-WU7/ [121.106.164.10])
垢版 |
2022/11/22(火) 17:51:35.82ID:YJnwTCef0
>>692
ガチエロはアウトかもしれんが
お色気ゲーはokみたいだからな
日本のソフト出してもらえばいいのに
2022/11/22(火) 17:52:57.68ID:0ieAaMibM
>>700
ウェブアプリアイコンは単なるpicoブラウザのブックマーク(ショートカット)やぞ
picoブラウザ右上の…から自分で作れる
2022/11/22(火) 17:54:06.45ID:wc72jVjr0
Operation Warcade買ってみたけど中々面白い。
こういうVRゲームの作り方もあるのね。
2022/11/22(火) 17:56:55.64ID:LBHeFHthd
やっぱ軽いのは正義だな。Q2使わなくなってしまった
バッテリーの減りが早いことが唯一の不満点だわ
2022/11/22(火) 17:59:58.39ID:iYae9N620
アップデート後はバッテリーの持ちも少し良くなった
2022/11/22(火) 18:05:11.43ID:s05grxV4d
追加バッテリーはBOBOVR B2Fackがお勧めだぞ
まだアリエクでしか買えないけど
2022/11/22(火) 18:22:44.85ID:3H3ftjLQa
アプデすごいな
画面ブレのせいかすぐ酔ってたのが改善したわ
2022/11/22(火) 18:30:33.59ID:YU9ifHe00
プラシーボじゃね?
2022/11/22(火) 18:41:24.92ID:vaJi+BOV0
酔いは改善されてないのか
一番重要だったんだけどな
変わらないなら売るか....
2022/11/22(火) 18:56:48.61ID:HHW+xrRcM
>>700
ピコブラウザから、prime video apk で検索
2022/11/22(火) 19:44:00.08ID:r0c6O0bx0
>>699
初音ミクVRのパンツは静止モードと狭い範囲の歩行モードでは無理なので、
面倒くさいが座る場所の後ろ側1メートルから2メートルを含めるようにプレイ領域を設定する。
その後、
1メートルから2メートルぐらい後ろに下がった状態でゲームを起動してから前に出る方法か、
普通にゲームを起動して、1メートルから2メートルぐらい後ろに下がってから右コントローラーのへっこんだボタンの長押しで基点を後ろ側に変更してから、前に出て座る
という方法でパンツが見える。
2022/11/22(火) 20:01:57.67ID:r0c6O0bx0
>>700
アップデートで状況が変わっているかも知れないが、
発売当初から言われてきたアマゾンプライムを見る方法は、
・FirefoxのAndroid版をPICO 4にインストールして見る方法(画質はそれほどよくないのかも)
・アマゾンプライムアプリのAndroid版をインストールして、アマゾンプライムアプリの設定?で、
マイアイテム→ストリーミング再生・ダウンロード→パフォーマンス改善モードをオフで見る方法。
(つまり画質は悪くなる)
この設定なしでは音だけでる。アップデート後もこの設定が必要なのかは不明。
・パソコンにつないでパソコンのFirefoxでアマゾンプライムを見て、その画面をなんらかの方法でPICO側に映して見る方法。
ChromeなどのFirefox以外のブラウザでは音だけ出るという噂。
パソコンの画面を映す方法は、PICO専用のVirtual Desktop、SteamのメニューバーのDesktopというボタン、SteamソフトのBigscreen Betaとかいろいろある。
Steamを介す場合はSteamに対応するゲーミングパソコンが必要。
Virtual Desktopはデスクトップ画面を映すだけならゲーミングでないパソコンでもできると思うのでもしゲーミングパソコンが用意できないなら試す価値はある。

私はアマゾンプライム見ないので試したことがない。
2022/11/22(火) 20:10:58.15ID:r0c6O0bx0
>>690
新機種が出るまで安くなるとは思えず今は普及のための赤字価格なのでむしろ高くなる可能性さえある。
まあ、Quest 2があるならPICO 4は必須ではないので買わなくていいと思う。
試して見たいという気持ちが強いわけでないなら要らないかと。
あと一年待てばQeust 3も出るだろうし、Quest 3が出てからPICO 4に価値があるかどうかを考えてもいいと思う。
716名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-HeAq [126.167.81.199])
垢版 |
2022/11/22(火) 20:26:27.02ID:JyMKtBGVr
>>713
多分プッチ神父が探してた「天国へ行く方法」ってこれだったんだな
素敵な緑だったよ

千本桜プレイしたらやべえ運動量だったぜ…
しばらくボクシングの代わりにしよう

>>701
パンツにさほど興味はないが一応覚えとくか
オダメね
2022/11/22(火) 20:30:44.04ID:ZHWd/WmcM
だからアマプラは普通にpicoブラウザで見れるようになったんだって
2022/11/22(火) 20:46:09.05ID:gzUbhfAU0
アマプラのapkの方もハードウェアエンコーダオンで観れるようになってるね
2022/11/22(火) 20:49:12.55ID:Rr2E0mEh0
ブルーライト貼り付けたけど、フィルムでボヤケて上手くいかなかったわ
全体的に白い霧が掛かった感じになった
フィルムが安かった分駄目だったかもしれん
2022/11/22(火) 20:54:35.62ID:IoFdVO2EM
Netflixアプリが使えるようになったのが嬉しいわ
2022/11/22(火) 20:58:55.30ID:7o7Pa2Xg0
全部ショトカでアプリではないでしょ
722名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e10-8wWs [153.242.73.130])
垢版 |
2022/11/22(火) 21:01:34.17ID:EO9QykwD0
>>720
これまじ?apk?
2022/11/22(火) 21:04:33.08ID:IoFdVO2EM
>>722
マジマジ
泥用のapkで今まで音しかでなかったけど画も出るようになった
2022/11/22(火) 21:21:46.45ID:taDwSYT00
>>670
なんか生放送じゃなくアーカイブとしてUPされてたw
今後は生配信かも知れないけど
2022/11/22(火) 21:52:22.29ID:vaJi+BOV0
はぁ...やっぱり前ほどではないが酔うな
2080Superじゃ足りないか
2022/11/22(火) 21:59:06.39ID:DH07canj0
念願のアプデが来たのに思ったよりスレ伸びてないな
みんなHMD被ってここには来ないか
2022/11/22(火) 22:00:27.27ID:wc72jVjr0
>>723
たぶん俺がpico非対応を理由にnetflix退会したから慌てて対応したんだろう
2022/11/22(火) 22:02:46.53ID:w5QmAK2y0
apkてどこで入手するのが安全?
2022/11/22(火) 22:02:55.54ID:RgJ9VONN0
PICOビデオでAKBの番宣みたいなやつ(左右にテーブルがあって、二人ずつ座ってるやつ)見てみたけど、
ピントが合わない感じで目がくらくらして酔う。
UIを表示している時だけ2Dになるのか、普通に見やすくなる。
2022/11/22(火) 22:02:57.93ID:vaJi+BOV0
もう売るわ
じゃあの(^_^)/~
2022/11/22(火) 22:08:26.84ID:DH07canj0
>>728
アンドロイドスマホ持ってるならファイルマネージャー+入れてアプリをバックアップ
参考https://www.teradas.net/archives/3393/
PC持ってるならBlueStacksなどアンドロイドのエミュレータ入れてから、上のように抽出
2022/11/22(火) 22:08:52.09ID:mGZfmB23r
>>724
おぉ
生配信じゃなければアーカイブとして残しておいてほしかったから嬉しいな。
後で探してみよう
2022/11/22(火) 22:08:59.36ID:pqnmuzVHM
>>728
自分はaurora storeをインストールしてそこから入れてる
まぁいろいろ調べて自己責任で
2022/11/22(火) 22:14:22.34ID:QYrMg75T0
>>728
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ext.ui

androidから自分で 取出す。
2022/11/22(火) 22:32:40.87ID:D7W6LDjo0
おーホンマやアマプラ見れるようになってる
フルスクリーンはまだダメかや
2022/11/22(火) 22:35:15.64ID:N/KwrZ3Qd
アマプラ観れたからって何を観るんや?
737名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b6ea-ENK0 [183.77.251.33])
垢版 |
2022/11/22(火) 22:35:48.10ID:UHWA6Kcd0
>>730
せっかく>>633貼ったのに本人も解決してて伸びなかったから自分でイチャモン付けて売る宣言かw
2022/11/22(火) 23:04:05.67ID:YVbbtjhh0
>>711
>>730
酔いで手放すなら有線にしなよ
2080SUPERがどうとか関係なく無線は厳しい

NEO3でDP接続ならラグは発生しないから
酔わないし画質も最高
739名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロル Spbb-+udO [126.233.201.156])
垢版 |
2022/11/22(火) 23:04:23.72ID:3IyoSMaKp
piconeo3linkだけど、OSアプデ来てないのにfriendというアプリ増えてるな。まあ、そもそもゲーム中にすれ違う事ないから申請できないという
2022/11/22(火) 23:10:45.94ID:vaJi+BOV0
>>737
いちゃもんに見えたかぁw
まあそうかもね

>>738
アドバイスありがと

もうココには来ないことにするよ
2022/11/22(火) 23:13:13.11ID:lG/j0c2ld
いくらVDでも画質はDP有線には敵わない
しかしPICO4の軽さと無線接続の快適さも捨てがたい

二つが合体したらいいのに
742名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW da51-/3Bi [157.147.217.23])
垢版 |
2022/11/22(火) 23:17:54.85ID:Hq82acKm0
アマプラとかネトフリはでかいテレビ買ってそれで見よう
2022/11/22(火) 23:19:18.21ID:ZJ5nDrKa0
無線で有線並みの画質を出すにはあと何年くらいかかるんだろうね
新しいエンコード形式とか無線の規格が出てこないと難しいのかな
2022/11/22(火) 23:36:43.01ID:i+IvbjTi0
5.2.2にアプデしたけど、カラーパススルー良くなってるね!
奥行き感が少しよくなった感じ。画質も上がった?
本とかスマホも近づけると普通に見える!
でも歪みはやっぱりありますな!でも良い感じに改善されてる!!
745名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9aad-UKnD [27.139.93.40])
垢版 |
2022/11/22(火) 23:41:47.39ID:dzn3LtEW0
H266、今度こそ商業利用でライセンス問題を解決してほしいわ
そっちで失敗するとGPUやスマホへの対応にも影響が出かねない
2022/11/23(水) 00:19:32.52ID:ecU2/BDt0
picoビデオにあるコックリさんの動画、普通に怖いわ
2022/11/23(水) 00:50:37.04ID:nEOAZpQL0
時事的な問題でちょっとアレだけどpicoビデオにあるロシア風景街並みの動画いいよね
2022/11/23(水) 01:44:11.72ID:5qnYeClGM
ずっとQuestスレと行き来して向こうでボロクソに言ってるやつだぞ
何で相手するのかなあw
749名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4eb9-bMj6 [153.246.216.117])
垢版 |
2022/11/23(水) 02:22:42.52ID:0bCyxqPu0
Pico4はじまったな

https://twitter.com/snow_mil/status/1594744012812214272

Pico4 5.2.2
ブレ補正Quest2と変わらなくなってるーーーー!!!!
BeatSaberで☆10↑ストリームが切れる…!
コントローラーは前の方が安定してた気はする…?

https://twitter.com/snow_mil/status/1594861915356147712

VirtualDesktop経由で最高画質にしたらIndexよりいいですね
エンコードによるぼやけだけはどうしようもないですが(ビーセイ以外ならH264から265にすればさらに良くなるかも
公式のリンクアプリは画質中程度で止まってるはず
どちらにしても送信側のpcスペック次第かなって感じです!

https://twitter.com/snow_mil/status/1594748362632630272

置物からメインHMDに昇格ですわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
750名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03fd-kfYZ [220.208.243.23])
垢版 |
2022/11/23(水) 02:42:32.83ID:Y+zPfPZt0
ブレ補正についてはよくわからんな
今の所、あんまり変わらないと言ってる人のほうが多い印象
751名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4eb9-bMj6 [153.246.216.117])
垢版 |
2022/11/23(水) 02:59:37.32ID:0bCyxqPu0
>>750
高速で動いた時だけの問題
9割のユーザーには影響無いけどBeat Saberやる層には死活問題で、
Mod作るレベルのガチ勢のお墨付き>>749が出たので以後のブレ関連レスはおま環かネガキャンの2択になった
752名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03fd-kfYZ [220.208.243.23])
垢版 |
2022/11/23(水) 03:14:59.92ID:Y+zPfPZt0
>>749の人は以前このツイートしてた人か
https://twitter.com/snow_mil/status/1579075083892830209
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/23(水) 03:23:18.71ID:v4yVvg6bd
スタンドアローンが弱いままじゃ所詮はマイナーな弱小勢力のままなんだよね
独占ゲームも出ないし、発売から同じ期間で見てもQuest2ボロ負けでシェアも全然奪えてない
このままじゃお先真っ暗だからなんとかして欲しいね
2022/11/23(水) 03:28:52.17ID:Ngk9vJaG0
ハードに注力しすぎてソフトが疎か
ゲーム機開発でみんな一度はやらかす失敗
2022/11/23(水) 04:10:10.46ID:Qp+i2gvJ0
Steamのオータムセールが始まったねぇ
とりあえずVR MODが出たHalf-life2を持ってなかったので
120円で確保
2022/11/23(水) 04:16:24.49ID:rqZw6uH3H
スタンドアロンなんかSwitch並みのクソスペックにガチる方が遥かに愚かだろ…
頭ザッカーバーグかよ
2022/11/23(水) 04:58:46.37ID:UAbXkcZL0
>>751-752
ビーセイガチ勢で初期から「ブレ補正がないのが気になる」と指摘してた側の人からのお墨付きが出たわけだから説得力があるわな
2022/11/23(水) 06:29:00.12ID:LQqcIsSn0
>>756
PCVRではPicoは全く儲からないのに、ザッカーバーグ以下のアタマで草
このままだとハード値上げして終わりも近い
2022/11/23(水) 07:14:18.82ID:JQW9V6rSp
>>755

【割引】Steam安売りセール情報総合スレ【値引き】Part55
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1668055492/
2022/11/23(水) 07:22:27.11ID:jKNh4Jzr0
ビーセイは個人的には元々違和感なかったけどなー

ただまあもともと苦言してた人がアプデで改善したと言ってくれるのは心強い
これで心置きなくe+クリアに集中できる
2022/11/23(水) 07:33:03.70ID:RRggurAuH
>>758
儲かるかどうかなんて一言も言ってないが
VRのやりすぎで見えない文字が読めるようにでもなったのか?
2022/11/23(水) 07:51:13.36ID:EDAeFZBVM
>>761
じゃあ何が言いたいんだ?
2022/11/23(水) 08:14:51.88ID:dB+QIpTR0
一台毎に140$の赤字なんだろ
他でペイ出来ないと
2022/11/23(水) 08:20:01.88ID:RmhhW3i1M
まあ株価が大暴落してから心配してあげても遅くはないんじゃね?
2022/11/23(水) 08:45:17.52ID:EDAeFZBVM
twitterでブレ動画をアップしてた人、今頃ぷるぷるしながらアプデでも改善しませんでした動画撮ってるんだろうな
2022/11/23(水) 10:09:25.60ID:4L3DNuKd0
元々気のせいだったのがアプデのプラシーボ効果で治った様に思えただけじゃねって思うけどな

ただ気のせいじゃないとするなら、ビーセイの高難易度で両手を高速で動かすと"どんな環境だよw"って言われてた小刻みな揺れが発生して補正追い付かなくなるとかかな
2022/11/23(水) 10:32:01.71ID:GiOvUsymr
独占ソフトないと話にならんからな
ちょいエロなアニメ系のソフト出してどうぞ
2022/11/23(水) 10:53:39.64ID:A+KY6uKjp
日替わりセールって日替わりで新しく追加されるんじゃなくて、日替わりでセール中のゲームが表示されるだけなのか

独占タイトルは来年予定のJust Dance VRは絶対買う
2022/11/23(水) 10:58:39.59ID:Ngk9vJaG0
逆にあのブレを感知できないって本気かと思うわ
気のせいなんてレベルじゃなかったぞ
2022/11/23(水) 11:00:39.43ID:6zpF5rTZ0
ビートセイバーとかに逃げてる時点でお察しよ
男ならベッドの上で発生する謎の高速振動でどんな挙動が発生するかで語るよね
771名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM26-D2aN [163.49.208.82])
垢版 |
2022/11/23(水) 11:13:51.38ID:TlC2MldMM
ビーセイガチ勢がオーケー出してるし現状穴はだいたい塞がれたな
772名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03fd-kfYZ [220.208.243.23])
垢版 |
2022/11/23(水) 11:21:49.82ID:Y+zPfPZt0
よくよく考えると、quest2以外のHMDは全部ブレ補正なんてついてなかった筈なのに
PICO4だけ叩かれてたというのも変な話だよな
773名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03fd-kfYZ [220.208.243.23])
垢版 |
2022/11/23(水) 11:30:31.87ID:Y+zPfPZt0
VDでビートセーバーがOKという事は遅延のほうもかなり良好という事だな
2022/11/23(水) 11:39:37.07ID:vIPoCfYXr
アプデも無事落ちてきたしセール中のSteamで色々買うけど
REAL VR FISHINGはQuestからの移植なのかな
まだPC版がリリースされてないからこれだけPicoストアで買ってみるのもいいかも
775名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9aad-UKnD [27.139.93.40])
垢版 |
2022/11/23(水) 11:41:12.35ID:qYRTxN5X0
ブレを伝える側も"伝え方が素人"だからな
ガチで説得力のある伝え方をしたいならPICO4とQUEST2に全く同じ振動を加えて画面を撮影するくらいしないと怪しまれる

でもそれは大掛かりな準備が必要になる
最近、GPUの電源コネクタ溶融問題を厳密な実験で検証した人がいたけど、VRのブレ問題程度ではそこまでやる奴はいない
2022/11/23(水) 12:03:15.31ID:kajaQu8T0
>>772
えっそうなの?根拠は?
2022/11/23(水) 12:19:00.91ID:XqwRpl9CM
>>772
少なくともGoやpico G2 4Kはブレブレだったよ
(他のPCVRとかは触ったことないから知らない)
Quest2でピタっとブレなくなってインサイドアウトの威力に感動したんだわ
同じ方式のpico4にも同じ挙動期待するじゃん?
2022/11/23(水) 12:30:54.87ID:dB+QIpTR0
ブレとか
フィットネスアプリ使わない奴は気がつきようがないからな
2022/11/23(水) 12:32:43.94ID:y79/sjgZ0
全然聞かないけどPIMAXとかブレはどうなんだろうね
780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a02-TOD2 [59.129.49.110])
垢版 |
2022/11/23(水) 12:35:24.21ID:mUiSjg+S0
>>774 real vr fishingはpc版もあるよ。ちなみにクロスバイ
2022/11/23(水) 12:39:43.87ID:IQk+0TR3d
なんかブレを勘違いしてる人が多い気がする
ブレ補正は僅かな動きじゃ視界が揺れないようにする補正の事で
これは無くても動きがダイレクトに視界の揺れになるだけで大した問題では無い
問題にされてたのはPICOだけ「世界ごと揺れる」症状の方ね
782名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9aad-UKnD [27.139.93.40])
垢版 |
2022/11/23(水) 12:43:13.94ID:qYRTxN5X0
おっ、STEAMのSKYRIM VRが11月30日まで75%オフの1995円じゃん(宣伝)
ファンタジー世界の観光みたいに楽しめるぞ

でもなぁ、過去のAAAゲームが安く何十時間、下手すりゃ何百時間も楽しめますって、景気には良くないんだよな
783名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03fd-kfYZ [220.208.243.23])
垢版 |
2022/11/23(水) 12:46:43.35ID:Y+zPfPZt0
>>781
>問題にされてたのはPICOだけ「世界ごと揺れる」症状の方ね

どういう事なのかよくわからない
普通のブレとどう違うの?
784名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-HeAq [126.167.81.199])
垢版 |
2022/11/23(水) 12:47:52.68ID:EFuLzEJsr
>>782
今それカートに入れて悩んでるんだけどPICO4でも動く?
グラボ3080のメモリ16GBだから若干スペック心配だけど
2022/11/23(水) 12:52:49.33ID:eEo8Qe/Pr
>>775
物理的に揺らしてもバランス取れてるpico4のほうが揺れるからな
当たり前の話
2022/11/23(水) 12:54:29.23ID:eEo8Qe/Pr
勘違いしてるやつが多いけどホーム画面とかでも頭を動かすもなんかグワングワンしてるってのがブレな
ビートセーバーとか関係ねえ
2022/11/23(水) 13:05:28.13ID:Ngk9vJaG0
予想通りソフトウェア作り込みが甘かっただけの話
急ぎで出したからアプデで改善していくという話通り

細々したソフトウェア由来の不満点は徐々に改善していくだろう
今の黎明期のVRでは、そういう過程も楽しまないとな
2022/11/23(水) 13:06:07.21ID:ggjBO6Xhd
>>783
現実ではお前さんがどんだけ頭揺らしても世界は揺れてないよね?
ところがPICOだと頭を揺らすとそれに追随して世界そのものが揺れてた
2022/11/23(水) 13:10:41.65ID:jyinsnHW0
Quest2試してないからわからないわ…
790名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9aad-UKnD [27.139.93.40])
垢版 |
2022/11/23(水) 13:13:32.72ID:qYRTxN5X0
>>784
問題なく動く。コントローラー(ゲーム中では手)のトラッキングも個人的に問題なし

古くて軽めのゲームだからそれだけのスペックなら大丈夫じゃない?
内部解像度とかの設定を盛りすぎると良くないかもしれないけど
あと、草の描写距離とかもあるから綺麗に見えるように設定を盛って、問題があるなら緩和すればいいかと
791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03fd-kfYZ [220.208.243.23])
垢版 |
2022/11/23(水) 13:19:51.11ID:Y+zPfPZt0
>>788
それはわかるんだけど、その現象の事を”ブレ”と呼んでたんじゃないの?
>>752の言ってる事がまさにそれだし
792名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4eb9-bMj6 [153.246.216.117])
垢版 |
2022/11/23(水) 13:21:55.18ID:0bCyxqPu0
>>788
5.2.2でわざと揺らしまくっても空間の方は全然移動しないけど
何で症状が起きてる動画上げられないの?
Quest2も持ってる(初期ロット用詫びVRCover装着)

https://i.imgur.com/yfGd7us.mp4

https://i.imgur.com/zvalFka.jpeg
793名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-HeAq [126.167.81.199])
垢版 |
2022/11/23(水) 13:22:00.83ID:EFuLzEJsr
>>790
ありがとう早速ポチった
794名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM26-D2aN [163.49.214.210])
垢版 |
2022/11/23(水) 13:27:54.99ID:EdsVdBHyM
pico4が揺れてないと困るおじさんがいるのはわかった
2022/11/23(水) 13:29:39.35ID:yQM1lwVId
>>791
>>781で書いた通りそれを「ブレ」と呼んでる人と
カメラの手ブレのように頭の僅かな動きのブレを補正するのをごっちゃにしてる人がいるって話だよ
2022/11/23(水) 13:32:15.30ID:yQM1lwVId
>>792
新参?以前スレでTwitterで検証してた人の動画が貼られたら
狂信者がPICOだけ揺らし方がどうのと見当違いのイチャモンつけて散々荒れたんだよ
どんな揺らし方しようが世界ごとブレてるかブレてないかには関係ないのにね
2022/11/23(水) 13:37:45.48ID:UAbXkcZL0
>>796
揺らし方が関係あるからわざわざプルプルさせてたんだと思うが
2022/11/23(水) 13:44:20.55ID:RIwFx054d
>>797
その口ぶりだと元の動画とか見てない?
気になるならTwitterで「PICO4 ブレ」で検索したら検証してる人の動画が出てくるから見るといいよ
2日前ぐらいにも検証動画あげてた人もいるからさ
2022/11/23(水) 13:46:38.11ID:ccMu7PsYM
散々荒れたのはお前のせいだよ
2022/11/23(水) 13:47:35.05ID:GHYB/dKLM
お前がスズキだろ
2022/11/23(水) 13:49:07.27ID:KAY2YQpLM
>>798
多分ここで揺らし方が違うって叩かれてたの見て撮り直したんだと思うわ、あれ
自分も検証動画撮ってみようかといろいろ試したけどなかなか上手く撮れずに挫折した
すごいよあの人
2022/11/23(水) 13:49:46.24ID:fWwfYzJca
このスレブレが改善したら困る人いるよね
2022/11/23(水) 13:51:38.14ID:ukSCPxbUM
あいつはここで荒らしてる本人だからな
あんな発達ぽい目立つ性格でばれてないと思ってやがるw
2022/11/23(水) 13:54:28.66ID:dB+QIpTR0
ブレというか画面の追随が追い付いてなかったのは治ったんだろ?
それでいいだろ
2022/11/23(水) 13:58:03.63ID:Fdefzje5d
不具合は不具合と認めてコレを直せと声をあげるのがユーザーなら当たり前だと思うけど
何故か不具合を認めず無かったことにして直したくない人達がいるんだよな
PICOを支持してるようでむしろPICOの成長の妨げにしかなってない気がするけど
806名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fa0b-stRS [211.2.45.161])
垢版 |
2022/11/23(水) 14:01:26.45ID:6zpF5rTZ0
ソフトのセールでようやくVR界に入門できたわ
Pico4はソフトが弱いからそういう人多そう
今後もどんどんソフトの枠広げてくれ
2022/11/23(水) 14:02:18.37ID:KAY2YQpLM
>>804
5.2で治るのを期待していたら治っていなかった件
808名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e10-BgTH [153.238.149.129])
垢版 |
2022/11/23(水) 14:11:02.84ID:kcq1bd9l0
>>782
Skyrimvrいいよね
現代技術で実現可能な異世界散歩ゲーとして毎日楽しんでる
派手な戦闘やアクションのない非現実世界観光系VRゲーとか、
コンテンツ量の多い既存AAAゲームを改修してあちこち出してくれんかなー
深海世界とか昆虫世界とか行ってみたいわ
2022/11/23(水) 14:11:05.55ID:UAbXkcZL0
>>798
元の動画も撮り直したやつも全部見てるよ
2022/11/23(水) 14:15:28.07ID:2Hb2i1t1M
検証動画はこんなこと書いてるやつだぞ
何がなんでもpico4がよくなって欲しくないやつなのよw

PICO4アップデートでカラーパススルーが改善されたって喜んでる方は何にカラーパススルー使っているんだろう、、?
811名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-HeAq [126.167.81.199])
垢版 |
2022/11/23(水) 14:26:33.09ID:EFuLzEJsr
ワクワクして乗り込んだら最初の馬車で酔った…これがVR酔いってヤツか
2022/11/23(水) 14:27:43.70ID:2qV9LXsw0
ぎゃるがん2たのしい
813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03fd-kfYZ [220.208.243.23])
垢版 |
2022/11/23(水) 14:48:55.91ID:Y+zPfPZt0
そういえばYOUTUBEでなでしこ大和がPICO4はグワングワンすると何度も言ってたな
多分そのうちアプデ後の検証動画出すだろうから、そこがどう変わったか言及するかもしれない
2022/11/23(水) 15:02:07.74ID:eEo8Qe/Pr
馬車ってなんだよ
スイカリムかよ
2022/11/23(水) 15:02:59.74ID:eEo8Qe/Pr
スイカリムってなんだよ
スカイリムだよ
816名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b6ea-ENK0 [183.77.251.33])
垢版 |
2022/11/23(水) 15:03:23.39ID:0LIv0Xpv0
>>810
Beat Saberガチ勢のせいでブレ叩き動画上げるタイミングを失って、
無い事無い事で叩く作戦に出てるなww
しかも馬鹿すぎる事を書いたせいでプロのVRゲーム開発者の検証リプライが来て同条件でQuest2よりむしろレイテンシ低いのバレたww

https://twitter.com/R250_sry/status/1595250207742365697

PICO4でVD使うとどう設定してもレイテンシーが50ms前後あって操作に若干違和感を覚えてしまいます
解決方法ないですか?

https://twitter.com/R250_sry/status/1595250573779292166

環境に合わせて色々設定変えないとまともに遊べないpico4よりもやっぱり繋げばオッケーのQuest2を個人的には推してしまうわね、、

https://twitter.com/yasei_no_otoko/status/1595279158766342145

6年前のWiFi5ルーター使ってますが、同じ設定でレイテンシーはPico4は29〜30ms、Quest2は33ms程度です(Sliced Encoding有効・Buffering無効・150Mbps)
VDはデスクトップの方も1.24.1ですか?


↓返信できず別のリプにただの感想で無理やりPICOをsageる

https://twitter.com/R250_sry/status/1595288762904641538

Quest2よりもレンズの解像度が若干上がっている分負荷も上がっているか、SteamVRやVDなどソフト側がまだPICO4に最適化できていない気がしますね。
映像ブレに関しては確かに軽減されてるのを確認しました!
ただ、スローで比較するとこれもまだQuest2のほうが上(ブレが少ない)ように見えました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/23(水) 15:12:44.28ID:Ngk9vJaG0
quest2のほうがまだ確かにブレは少ない
しかし最早これはどうでもいい差
プレイに支障があることが問題だっただけで
いかにブレを軽減するかを競う意味はない
818名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spbb-uKp9 [126.245.43.178])
垢版 |
2022/11/23(水) 15:15:58.27ID:QYLClvODp
>>812
これバインド設定しないとダメ?
ジョイスティック効かない
2022/11/23(水) 15:26:10.54ID:ZS1uimFq0
>>818
スティック上下左右の認識範囲がすっげえシビア(&ズレてる?)な感じ
820名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03fd-kfYZ [220.208.243.23])
垢版 |
2022/11/23(水) 15:29:48.64ID:Y+zPfPZt0
>>474は信じていいのかな?
とりあえず今週末まで待ってから買うか
2022/11/23(水) 15:40:23.40ID:2qV9LXsw0
>>818
反応鈍いけどスティック動かしてからゆっくり押し込む感じでいける
2022/11/23(水) 16:08:07.20ID:UAbXkcZL0
PICO4新しく買う人はそれこそ>>749みたいなガチ勢や有名勢や知り合いの意見に重きを置くだろうから、今回のアップデートがそれらの人々から概ね好評なのは機種選びで迷ってた人への良い後押しになりそうではあるね
823名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spbb-uKp9 [126.245.43.178])
垢版 |
2022/11/23(水) 16:09:46.39ID:QYLClvODp
>>819
>>821
できたありがとう
うちのだと少し斜めに倒すと動いた
2022/11/23(水) 16:18:14.33ID:bPYewrew0
>>812
neo3のDPモードだと表示おかしくなる…
2022/11/23(水) 16:21:00.25ID:01761D5y0
ぎゃるがん2はVDだけだけどsteamでコントローラーのバインドが公開されてるので
それを適用すればほぼ問題なくなる。
ちょっとスティックの反応がイマイチではあるが
2022/11/23(水) 16:34:33.01ID:4L3DNuKd0
>>788
そんな揺れはない
2022/11/23(水) 16:37:18.36ID:1WfJeBdfd
>>826
ある
2022/11/23(水) 16:45:11.56ID:4L3DNuKd0
>>827
証拠うp
2022/11/23(水) 16:47:35.13ID:bihfYWJAd
>>828
TwitterでもYouTubeでも沢山上がってるから見てくると良い
今更撮影機材も揃ってない素人の俺が新たに撮るまでもない
むしろそれらに対抗してお前さんが証拠あげれば良いんじゃないの?
2022/11/23(水) 16:53:37.36ID:kajaQu8T0
問題があったことも認めない派と
問題はあったけど今は治ってる派でチグハグになってるな
後者に統一したほうがいいんじゃないか
831名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03fd-kfYZ [220.208.243.23])
垢版 |
2022/11/23(水) 17:01:50.22ID:Y+zPfPZt0
アプデ後画面ブレ検証動画
https://www.youtube.com/watch?v=IUxEvOJKQ0U
2022/11/23(水) 17:12:25.76ID:LQqcIsSn0
アプデでギリQ2並なのね
833名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spbb-bMj6 [126.245.18.29])
垢版 |
2022/11/23(水) 17:13:14.67ID:QCf+08kkp
少なくとも「5.2.2では気付くようなものは無い」が真実でスッププ Sd06-JMHlが今日書き殴ってるのはただのイチャモンなんだよな

過去形ならQuestでも昔は同じ問題があってカーマックが自分たちでBeat Saber遊ぶためにコントローラー含めて改善した
2022/11/23(水) 17:13:43.90ID:LQqcIsSn0
こんな適当な検証方法で差が出るということは、アプデ前は相当酷かったんだね
2022/11/23(水) 17:16:13.63ID:sEREXLwZd
>>831
最後の方でQuestと比較してるけどやっぱりQuestとは明確に差があるね
でもかなり改善してるし発売からの時間を考えたら当然の結果でむしろかなり早い改善とも言えるよね
2022/11/23(水) 17:16:18.94ID:AB63XUwk0
>>782
GPで買った方が安いけど遅かったかな?w
https://uk.gamesplanet.com/game/the-elder-scrolls-v-skyrim-vr-steam-key--3598-1?ref=itad
837名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 275f-D2aN [106.73.141.128])
垢版 |
2022/11/23(水) 17:16:30.73ID:aF5yZUW/0
アプデで後もブレがあることにしたいのが一人で頑張ってるからな
2022/11/23(水) 17:18:30.12ID:LQqcIsSn0
>>835
別に治ったんだからいいんじゃねーの?
そんな昔の話をしても、元が酷かった擁護にはなって無いw
839名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spbb-bMj6 [126.245.18.29])
垢版 |
2022/11/23(水) 17:21:24.06ID:QCf+08kkp
こういうPico4叩くためだけにこのスレ居るバカもいるからなw

690:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ca02-mUd4 [101.140.186.241]):[sage]:2022/11/22(火) 16:39:07.35 ID:+XwDe8Qf0
安く買えるタイミング来たら買ってもいいな
別にQ2で困ってないし
2022/11/23(水) 17:24:38.08ID:01761D5y0
センサー類の扱いの上手さはQuest2の方がある感じはするね。
ブレは装着して使ったらわからんレベルだけど(beatsaberとかはしらん)
コントローラーはポーリングレートがQuest2のほうが高いのか追従性は上っぽい。ズレも若干少ない気がする。

ただもう差が僅差なので装着感の良さや視野の広さでPCVRに使うならPICO4かなって感じだね。
2022/11/23(水) 17:26:43.84ID:QyspSavf0
skyrimVRってpico4で操作に問題起きない?大丈夫そうなら買おうかと
2022/11/23(水) 17:32:29.62ID:HuUqwSuoM
>>831
アプデで改善はしたけどまだブレは残っているという自分の感覚と大体一致してるかな
まぁブレが残っているってことでちょっと神経質になりすぎてたかもしれん
酔いの原因になりそうな気はするが実用上は許容範囲なのかな
843名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03fd-kfYZ [220.208.243.23])
垢版 |
2022/11/23(水) 17:33:53.54ID:Y+zPfPZt0
QUEST2使ってた人ならブレに気づくんだろうけど、PICO4でVRデビューという人にとっては何の事やらという感じだろうね
844名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 977c-9id+ [122.215.167.2])
垢版 |
2022/11/23(水) 17:40:19.72ID:+nFkBgGT0
>>805
それmeta proの方が顕著ではないかな?
2022/11/23(水) 17:40:49.19ID:UAbXkcZL0
>>840
コントローラーに関しての音ゲー勢やぶいちゃ民の検証見てると、レートが若干良い(実用上の差は無し)のがQuest2で認識範囲が広いのがPICO4って感じだね
2022/11/23(水) 17:46:19.23ID:UAbXkcZL0
>>843
そのうえでQuest2も使っててブレが気になってた人からの改善のお墨付きが出たから、今回のアップデートはエンジニアの皆さんかなり頑張ってくれたんだなと思う
2022/11/23(水) 17:51:02.04ID:UAbXkcZL0
あとはストアの充実度だけだね
2022/11/23(水) 17:54:13.41ID:MfJ5Qq1/M
quest2は少し視線外しただけでボヤけるし装着感は最悪だしなオマケに水中メガネで覗いてるみたいで違和感有りまくる
pico4かぶらんかったら気にならんかったかもな
まquest2うまく売り逃げできたし良かったわ
849名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03fd-kfYZ [220.208.243.23])
垢版 |
2022/11/23(水) 17:57:43.90ID:Y+zPfPZt0
ブレの大きさはPC側の性能に影響されるという事はないの?
動きの速さに描画が追い付かないという理由で起きてるのなら描画速度が速ければブレが起きにくくなると思うんだが
2022/11/23(水) 18:00:42.08ID:4MzLTHu8M
>>849
ブレ云々はスタンドアロンでの話なのでPCは関係ない
2022/11/23(水) 18:02:36.57ID:dB+QIpTR0
スタンドアロンでも
起こってたのならPCの性能うんぬんは
関係なくね

まぁ腐ってもPCVRプレイヤーなんだから
RTX3000シリーズ以上は持ってる奴らしかいないだろう
2022/11/23(水) 18:08:48.50ID:UNi1FCgq0
まあ、私のようにブレの存在に気づかなかった人が大半だろうね。
ただ、シースルーのゆがみがなくなったような気がするのと、シースルーが前よりはっきり見えるようになった気はする。
2022/11/23(水) 18:10:04.93ID:bvZVQBMkd
>>847
そこなんだよね
2年も後発のハードが独自の目玉コンテンツもないまま多少の性能アップだけで市場のシェア取れるほど世の中甘くはない
今所有してるユーザーがどんなに満足してても所詮は少数派、正直かなり見通しは暗いと言わざるをえない
この事実をユーザーがもっと不満の声としてあげないで「PCVRで使えれば良い」なんて言ってたら次はないだろうね
2022/11/23(水) 18:14:59.70ID:4L3DNuKd0
>>829
ここでさんざん否定されてきた検証動画を脳死でまた見ろとか言ってくるの草
しかもそれらはブレ補正の話であって、今してるのは世界が揺れる云々だろ
言ってる本人がわざわざ線引きしてるんだからブレ補正の話持ってくんな
2022/11/23(水) 18:21:20.75ID:LQqcIsSn0
>>839
やっとブレブレ治ったっぽいから、ブラックフライデーにエロ専で買うw
ここの大丈夫連呼は全く信用にならんかったからね
PCVR専用なんで、多分Quest3までの繋ぎ
2022/11/23(水) 18:21:28.95ID:NVhl0PrMM
>>854
あの検証動画は本来否定されるべきものじゃないからね?
最初の動画は確かにそう見えないこともなかったけど再アップされた動画はむしろQuest2の方を激しく振っているように見えるぞ
2022/11/23(水) 18:35:48.81ID:UAbXkcZL0
>>853
下手にセールやキャンペーンするよりその予算で目ぼしいQuestタイトルのデベロッパーに無料でPICO4配ったほうが効果的まであるね
Quest版からの変換はものの数分で終わるんだから動作確認用の本体さえあれば協力してくれるところがほとんどだろうし
(既に何箇所かには配ってるようだが)
2022/11/23(水) 18:50:36.61ID:lylrZg3z0
配らずとも興味あるところは自分たちで買ってるよ
859名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03fd-kfYZ [220.208.243.23])
垢版 |
2022/11/23(水) 19:00:51.40ID:Y+zPfPZt0
>>850
え?本当に?
860名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb5f-Zh2I [14.8.22.164])
垢版 |
2022/11/23(水) 19:01:27.28ID:un3jOcRs0
ブレというブレに出会ったことがない
2022/11/23(水) 19:11:39.73ID:lgbaB/yoM
>>859
5.2.2アプデ後もスタンドアロンでQuest2と比べたら明らかにpico4の方がブレる
当初のブレと比べたらかなり改善されているので気にしなくてもいいかもしれない
酔いやすさの原因になりそうなのは気になるけど
862名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03fd-kfYZ [220.208.243.23])
垢版 |
2022/11/23(水) 19:33:55.51ID:Y+zPfPZt0
>>861
スタンドアロンで若干のブレがある事はわかってるんだけど、PCVRでもブレは発生する
のかの問いに「ない」という返答が返ってきたから「本当に?」となった
2022/11/23(水) 19:34:04.74ID:UAbXkcZL0
>>861
現行の挙動で酔いやすさの原因になるくらいならQuest2の3段階しかないIPD調整のほうがよほど問題だと思う
2022/11/23(水) 19:35:40.64ID:W84aj6lO0
>>851
すんません、1070っす、pico4でPC VR復帰したんです つ泣

転勤先が田舎で今日、自作PC組み換えるかとPC店行ってパーツの見積りだしてもらったらRTX3080 i7-13700kクラスでマザボ、電源、ケース、クーラー、メモリで40万近くになった
田舎のショップ舐めてたわ 通販かアキバに遠征で揃えるわ
10万以上の差額は流石にもったいない
2022/11/23(水) 19:37:23.60ID:0c5nCaIFr
>>860
こいつみたいに問題無いって言ってる奴は、単に自分が鈍くてラッキーだったっていうことだろ
比較で話してる奴以外は、信用ならんかったが、なんとか安心して買えるようになったっぽいな
個体差って心配はまだあるけど
866名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03fd-kfYZ [220.208.243.23])
垢版 |
2022/11/23(水) 19:47:00.59ID:Y+zPfPZt0
>>864
先週PCを新調したけど、BTOで3080と12世代i7の組み合わせで25万で買えた
2022/11/23(水) 19:49:00.16ID:dB+QIpTR0
>>864
通販でよくね

ここらへんとか覗いてみたらどうだ

ゲーミングPC 相談/雑談スレ Part.40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pc/1668415599/
2022/11/23(水) 19:52:44.31ID:lgbaB/yoM
>>862
「関係ない」と「ない」は全然ちゃうやろ
2022/11/23(水) 19:55:01.40ID:Y6VBm8v7d
自分もPC新調したけどマザボやら高いわね
870名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-ISLX [106.130.67.155])
垢版 |
2022/11/23(水) 20:10:57.48ID:5G9zCHS1a
個体差あるんじゃね?知らんけど
俺はブレ感じないし、嫌なら早く交換してもらえうっとおしい
2022/11/23(水) 20:13:21.11ID:vIPoCfYXr
うちもブレは無いか感じない
アプデ後はコントローラーの反応が良くなった気はするけど他は変わらず
2022/11/23(水) 20:19:09.42ID:Cy9cICwp0
ミスターVRがQuestProでThe World Beyondの動画出してるけど、こういうカラーパススルーを活かしたコンテンツがPico4でも出てほしいなぁ
873名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spbb-uKp9 [126.167.144.153])
垢版 |
2022/11/23(水) 20:25:03.25ID:bHUtcZJgp
ツクモの5700Xに3080載ってるヤツ安くてよさそう
2022/11/23(水) 20:29:16.06ID:77DilzwTr
オイオイ個体差の方がヤバいんだけど
ダメなやつ直ぐに交換して比べてくれ
2022/11/23(水) 20:31:25.37ID:jyinsnHW0
ブレ気にならないなぁ
ブレてたとしてもそれに合わせてプレイすればいいし
2022/11/23(水) 20:33:25.09ID:4L3DNuKd0
>>856
いやそこじゃねえ
本来の用途と明らかに違う動かし方してブレ補正がどうたらいう事がそもそもズレてる
普通の動作でブレるかどうかが問題であって、ないって人も多数いる中であれは全く適切な検証じゃない
2022/11/23(水) 20:38:59.51ID:8Rs1/eKJM
>>876
現象を可視化するための実証実験であることは明白でしょ
普通のプレイの僅かな遅延なんてそれこそ動画に撮ることは不可能
だけどその一瞬の遅延が違和感や酔いの原因になるんだよ(この違和感や酔いの感じ方には当然に個人差がある)
2022/11/23(水) 21:10:48.45ID:b7zvMGG7M
普段からVRを利用してなさそうな個体値の悪い意見ブレブレなフォロワー数2桁の比較ガイジ一人の感想より
フォロワー数4桁の人やVRゲーガチ勢によるブレがなくなったという複数のレビューの方がよほど信頼できるわ
2022/11/23(水) 21:13:04.91ID:tvljOghr0
そもそもの話で悪いけど無線でビートセイバーやってる時点でエンジョイ勢なんよね
ガチなら有線しかないし
2022/11/23(水) 21:25:18.73ID:yeKhZ2h2d
ここ数週間で中古のグラボが暴落してるからRTX3070とか買えばVRには充分だと思う
こういうのとか

https://www.janpara.co.jp/sale/search/detail/?ITMCODE=296577&KEYWORDS=%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%95%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%87%E3%83%BC&SSHPCODE=65&CHKOUTCOM=1
2022/11/23(水) 21:25:44.92ID:2WszHOsRa
いつまで答えのない議論してるんだ
アプデで改善したんだから、もうこの話題は終わりでいいだろ
2022/11/23(水) 21:30:04.59ID:9zJcZdqt0
グラボの中古とか正気じゃ買えないだろ
2022/11/23(水) 21:31:07.02ID:CgkRjrADM
>>880
中古のグラボは気をつけたほうがいいよ
特にマイニングに使われてたのは全然ダメ
突然ブラックアウトして終わるの多いし長持ちしない
2022/11/23(水) 21:46:06.97ID:4L3DNuKd0
>>877
だからブレがないって言ってる人も多数いる以上は通常動作で認識できるブレを証明しなきゃいけないんだよ
酔いやすいってのは視野の広さも原因になるし根拠にはならない
ブレがあるって言ってる奴は認識できてるんだから、本当にあるなら比較で証明できるでしょ
885名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spbb-bMj6 [126.245.8.96])
垢版 |
2022/11/23(水) 21:51:02.00ID:o0yBRTPPp
>>879
>>539や544みたいなレスしといてMod製作者をエンジョイ勢呼ばわりは笑う
Quest2ユーザーって叩き棒に使えなくなった相手にはとことん無礼なんだなw

660:名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4eb9-dPUs [153.246.217.88]):[sage]:2022/11/22(火) 12:32:03.58 ID:7o7Pa2Xg0
>>657
再生デバイスが勝手にoculus deviceになるからquest2からしかでない
勝手にならなければ自分で再生デバイス選べ
2022/11/23(水) 21:53:05.15ID:bEtkvQ19p
ていうか本当に気付かなかったのか?
そっちの方が信じられん
VR初めてなら分からんでもないが
887名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMe7-5o2t [202.214.167.65])
垢版 |
2022/11/23(水) 21:54:53.49ID:7fjAoXZRM
現状の動画配信サイト対応状況を可視化しておきたいのだけどわかる人追記して下さいませんか
他にも知ってるサイト有れば教えて欲しいです

アマプラ ○ (全画面表示未対応)
ネトフリ △ (apkサイドロードでSD再生可)
Unext ◎
ディズニ ◎
Toutube ○ (立体視不可)
DMM ×
Hulu 未確認
dTV 未確認
Ameba 未確認
dアニメ 未確認
2022/11/23(水) 22:29:05.59ID:cpEpzfOI0
VDでFireFox使えば全部見れる
2022/11/23(水) 22:33:06.33ID:UAbXkcZL0
>>879
それを言い始めたらQuest2も含めてトラッキングにInside-Out使ってる段階でアウトよ
トラッキングにこだわるなら精度もレートも範囲もLighthouseには遠く及ばないんだからMetaのトラッキングが凄いみたいに言われてるのも改めて考えると実はおかしな話しなのよ
2022/11/23(水) 22:37:41.27ID:cpEpzfOI0
neo3Linkのアップデートは無いのか?
2022/11/23(水) 23:12:16.34ID:URtvVPvb0
>>890
NEO3は完成されてるからな
現状では欠点がない唯一のVRデバイス
892名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4ef8-lriv [153.193.240.129])
垢版 |
2022/11/23(水) 23:31:51.87ID:XDzExU7C0
neo3にハンドトラッキング来たら文句なしなんだけどなぁ。クエスト1にも来たから来ると信じたい
2022/11/23(水) 23:36:23.65ID:W84aj6lO0
>>866
>>867
BTOは考えて無いな自分で組むのが楽しいから、その楽しみ無くして上で型落ち機種に作業料?のお金払うってもったいなさ過ぎる

電源とかケースとか重たい物を通販で買ってマザボとかはアキバ行くかな
2022/11/23(水) 23:36:38.05ID:W84aj6lO0
>>866
>>867
BTOは考えて無いな自分で組むのが楽しいから、その楽しみ無くして上で型落ち機種に作業料?のお金払うってもったいなさ過ぎる

電源とかケースとか重たい物を通販で買ってマザボとかはアキバ行くかな
2022/11/23(水) 23:37:06.44ID:W84aj6lO0
>>866
>>867
BTOは考えて無いな自分で組むのが楽しいから、その楽しみ無くして上で型落ち機種に作業料?のお金払うってもったいなさ過ぎる

電源とかケースとか重たい物を通販で買ってマザボとかはアキバ行くかな
2022/11/23(水) 23:37:46.64ID:CFqJajU3p
>>866
>>867
BTOは考えて無いな自分で組むのが楽しいから、その楽しみ無くして上で型落ち機種に作業料?のお金払うってもったいなさ過ぎる

電源とかケースとか重たい物を通販で買ってマザボとかはアキバ行くかな
2022/11/23(水) 23:40:01.22ID:CFqJajU3p
ごめん、エラーだったので反映してないと思って連投になってしまった。すまん
2022/11/23(水) 23:40:54.24ID:x5uUCqwUM
>>892
外付けオプションあるしこないんじゃないかね
899名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9aad-UKnD [27.139.93.40])
垢版 |
2022/11/24(木) 00:04:34.34ID:0BBWS3xl0
PICO4をできるだけ長く使うつもりなんだけど
4年くらい引っ張って新型にすれば目・顔・手のトラッキングくらい実現しそうなんだよな
特に視点の周囲の解像度を下げて負荷を下げる技術で、片目4Kでゲームができるようになれば最高
2022/11/24(木) 00:07:12.67ID:I9VvcJja0
>>892
来たらもう完璧だな

PICO4で有線省いて
レンズも劣化させたのが謎すぎる
2022/11/24(木) 00:09:15.37ID:BQQECVj00
バッテリーの寿命がどれくらいなんだろうな
2年くらいで寿命がきそうな気もするが
2022/11/24(木) 00:23:56.80ID:KswC5Mm90
>>897
組むのが好きなのは伝わった
2022/11/24(木) 00:29:15.92ID:H/mCh5Pw0
バッテリーの交換は割と簡単に出来そうな気がする
2022/11/24(木) 00:29:42.45ID:pI7mEw3Q0
>>902

ありがとう よかった
905名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9aad-UKnD [27.139.93.40])
垢版 |
2022/11/24(木) 00:29:48.02ID:0BBWS3xl0
電源供給しながら利用してバッテリーが減らなくても消耗するのか?
もしそうでもバッテリー残量が上下するよりかはマシなはず
でもバッテリーMAXのままだと問題があるとかも言うしな
2022/11/24(木) 00:39:50.81ID:qFEALpUd0
>>887
dアニメはブラウザで再生可、全画面表示もできた
907名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4ef8-lriv [153.193.240.129])
垢版 |
2022/11/24(木) 00:48:54.24ID:0FHFn9Zu0
neo3しか持ってないけど、実際カラーパススルーの恩恵ってありますかね?また、今後出ると思います?
2022/11/24(木) 01:18:20.63ID:gOG88qKaM
背景が何でもいいゲームは基本的にパススルー対応して欲しいな
卓球とかBeatSaber的リズムゲーとか
2022/11/24(木) 01:50:07.47ID:WMNtYT3I0
ブレ?のことかよくわからんけど、PICO4が酔いやすいような解説してる動画あったので貼っておく。かなりわかりやすい。

https://youtu.be/h-t80lph4pc
2022/11/24(木) 01:58:12.51ID:WMNtYT3I0
33分くらいからの解説がわかりやすい。
911名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03fd-kfYZ [220.208.243.23])
垢版 |
2022/11/24(木) 02:03:11.16ID:jcBm2Tgl0
>>909
この動画は有線接続でのquest2との比較だから、quest2のほうがいいになるに決まってるよ
PICO4の有線接続の画質の酷さは当初から言われてた事だから
比べるならVD同士での比較じゃないとフェアじゃない
2022/11/24(木) 02:10:28.77ID:WMNtYT3I0
>>911
画質どうこうの話じゃなくてブレ?みたいな酔いやすい話のことを言ってるんだけど。
それをフェアじゃないっておかしくない?
この動画はPICO4の良いところもちゃんと解説してるし、わかりやすいと思うけどね。
2022/11/24(木) 02:38:04.75ID:qR2Wpk7G0
>>912
これもさんざん言われてるけどpcvrとスタンドアローンのブレがそもそも別物だし
動画で言ってるfps云々はASWも絡んでる
914名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03fd-kfYZ [220.208.243.23])
垢版 |
2022/11/24(木) 02:45:54.38ID:jcBm2Tgl0
そうだよね
この動画ではフレームレートの低下の事をブレと言ってて、このスレで議論になってるブレとは別物
915名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 977c-9id+ [122.215.167.2])
垢版 |
2022/11/24(木) 04:26:40.92ID:TRGbkbgE0
こまけーこと言ってる人おるけど、今回のアプデでハード的にQ2がpico4に勝ってるとこほぼないなぁ
って両機持ってると感じるけどね
アプデ速度とストアの充実化速度みても、今から買う人にはico4を勧める
Q2買わせる人鬼だと思うけどね
2022/11/24(木) 04:33:28.80ID:wHqflf0HM
今からQ2は情弱しか買わんよ
総合的に大局を見ると
NEO3が現時点で頂点だろう
917名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-pbDY [114.149.9.7])
垢版 |
2022/11/24(木) 06:59:36.35ID:KuwX7xNl0
>>811
mod入れて画質上げるだけでも酔いは軽減する
没入感も段違いに増すから色々modは入れた方がいい
918名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9aad-UKnD [27.139.93.40])
垢版 |
2022/11/24(木) 07:20:12.79ID:0BBWS3xl0
>>811
あの場面はVR用にはなってないからな
ああいう酔いやすそうな場面では視点をあまり動かさないとかの工夫をするしかない
919名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-ISLX [106.130.65.167])
垢版 |
2022/11/24(木) 09:00:39.81ID:A73kj2i8a
低価格、カラーパス、視野角広いパンケーキレンズがまずpico4しか現状ない。加えてホントに軽い
アプデで改善されて低価格帯では一強レベルにまで来てる
Quest2と両方持ってたら議論にすらならずpico4おすすめになるわ
920名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-UKnD [126.156.234.238])
垢版 |
2022/11/24(木) 09:44:37.16ID:acMAd6E1r
まあPICO4でやりたい放題するならPCVR前提だけど
RADEONからコスパと互換性のいいGPUがでれば10万円ちょいのPCで行けるようになるかも
2022/11/24(木) 09:52:28.11ID:gKnjuTKL0
細かい部分ではquest2のほうが優れている点もあるように思うが
pico4に慣れた後に被ると、そもそも世代が違うって感じるな
2022/11/24(木) 10:01:45.33ID:vAD9eWr0d
>>920
Unreal engine5の発表時に色々シェーダの技術革新を言ってて、実際にCoD2リメイクで無印PS4でも見た目良さ気なんだが、そういうのがPico含めたスタンドアロンに来るのは何時ぐらいなんだろう?
影響ないぐらい世代が違うなんてことはないよね…?
923名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdba-quoO [49.96.16.87])
垢版 |
2022/11/24(木) 10:12:41.27ID:28VNwLTjd
被り心地はいいんだが、できれば水平でロックされる部分が
気持ちだけ下向きにも調整できればいいんだがなぁ。
924名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b6ea-bMj6 [183.77.251.33])
垢版 |
2022/11/24(木) 10:16:02.51ID:bWSv1r0j0
>>922
影響無いくらい世代が違う
消費電力10倍以上違うからな
925名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4eb3-JGGp [153.130.236.23])
垢版 |
2022/11/24(木) 10:27:40.17ID:BNwzjEBA0
steamBF来てたんだな
待ってました〜 やっとHalf Life出来るわ
22かららしいから昨日調べときゃよかったな
まあ他にやる事あったから無理だったが
2022/11/24(木) 10:28:02.31ID:x5CeEEy90
PS4と比べてPICO4辺りに搭載されてるスナドラのXR2との性能差は超ざっくり2倍くらい低い程度でそんなに変わらないけど描画解像度が10倍くらい違うから
難しいわな

DLSSみたいなものが標準で搭載されるようになったら10年後くらいにはかなり近づくんじゃないかな
927名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4eb3-JGGp [153.130.236.23])
垢版 |
2022/11/24(木) 10:59:49.79ID:BNwzjEBA0
また有害クソ信者が沸いてたのか...
いや有害クソ信者と言うよりそいつ特有の”自分が買った品物100%完璧”厨か

ブレの不具合あるってあいつ等が騒いだからブレ解消?軽減?アプデ来たんだから喜ぶべきなのに
ブレは無かったの一点張りは信者のふりして逆にネガってるのか?
pico4に不具合改善されたら困るのか?
一般プレイヤーにとっちゃそっちのが有害なんだけど
悪いとこ悪いと認めてどんどん改善してもらった方がどんだけ快適になるか考えてくれ
2022/11/24(木) 11:01:53.57ID:tzxWb78fp
これはいつ来るの
https://i.imgur.com/4Zohg7e.jpg
2022/11/24(木) 12:16:52.24ID:K6sYsJQtM
>>474
なんの情報も公開されないからアレ?と思ってたけど
ツイでヤマダが延長保証のツイートしてるからガチだったっぽいわこれ
期間11月25日~12月6日だから購入迷ってる奴は今が時期だぞ
2022/11/24(木) 12:17:37.83ID:qR2Wpk7G0
>>927
アフィくさ
2022/11/24(木) 12:26:25.56ID:rVhk6mava
pico3はもうアプデしないのかな
取り残された気分
買ってからそんなに経ってないのに・・・
932名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-ekjI [106.129.110.226])
垢版 |
2022/11/24(木) 12:29:31.01ID:GUuKvTTxa
>>922
5年後とかじゃね。
5G使ってクラウドで処理させるとかなら、もしかして2、3年で出来るかもしれんが。
君は唸りをあげるグラボのファンの音を聴いたことはないのか?
933名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Spbb-MJCF [126.254.63.84])
垢版 |
2022/11/24(木) 12:33:08.24ID:PFF5jtlwp
おいアスク
まさか初期はグラボみたいに保証削ってたんじゃねーだろうな
と思ったけど4はアスクじゃないんか?
2022/11/24(木) 12:36:10.17ID:1LCwZYD70
「PICO 4」5,000ポイント還元。Amazonブラックフライデー
2022/11/24(木) 12:46:59.21ID:5L7Wn9eM0
>>934
既に43000で売ってるとこあるよ
2022/11/24(木) 12:48:46.42ID:5L7Wn9eM0
Amazonって箱ボコボコのボコだからこわくね?
2022/11/24(木) 12:53:39.79ID:+xTm+kDPd
どれどれとAmazon見たらカテゴリ1位は今でもQuest2だった
やっぱり性能が良くてもやるゲームがないと新規の人は買わないんだな
前に詐欺マケプレがバカみたいな値段で無理矢理ランキング1位になってたけど普段の状態じゃやはりQuest2には勝てないか…
2022/11/24(木) 12:54:53.33ID:H/mCh5Pw0
ネームバリューで圧倒的に負けてるからね
2022/11/24(木) 13:03:06.64ID:TzudConqM
Quest2はTVCMもwebCMも打ちまくってるけどpicoはどうなの?
2022/11/24(木) 13:14:04.81ID:YPZH10I5r
>>938
実際使わんとわからんからなあpicoの良さは
あと今のvrhmdのことよくわかってないとならんし難しいな
2022/11/24(木) 13:21:42.43ID:YOaN8h5xM
>>934
公式でページあったけどAmazonじゃなくても、正規販売店のポイントもらえるらしい。
ポイント5000&3年保証だから、踏ん切りついてない人は今がお得っぽい。
2022/11/24(木) 14:18:01.77ID:6M8nQTSS0
超ペイペイ祭りもあるしマジで今は時期が良いな
2022/11/24(木) 14:36:40.79ID:RrJCL6OM0
>>941
去年末のQuest2の売り方だね
思えばあの時がQ2未所持者が安価に購入する最後の機会だったわけだから、もしPICO4迷ってる人がいたらどうせならこの機会を利用するのがお勧めかもね
(逆ザヤをいつまでも続けてくれないのはそれこそQ2が実証しちゃったからなぁ)
2022/11/24(木) 14:52:12.82ID:gKnjuTKL0
あらゆる面でquest2のやり方を踏襲してくるよな
悪く言えば丸パクリ
2022/11/24(木) 14:52:16.49ID:/rs4Pyxmr
PCVR専用機が一般に売れるわけねーだろw
Amazonレビューがやっとこ30だぞ
一般には今でもQuest2一択で、Quest3待てないPCVR専な奴が、今買うならPico4
Quest2は実質2.7万で買えたが、年末どこまで安くできるかな
2022/11/24(木) 14:53:17.17ID:6SbOLEvPd
それに関してはQuest以上にヤバいね
Questはストアで最高で5000万ドルとか、1000万ドルの売り上げたゲームも30以上とか発表してるけど
その何割かは当然Metaの懐に入ってるわけでそれでも値上げをしなきゃいけなかった

そう考えるとPICOなんてストアの売上壊滅的な上に今でもQuest以下のハードの売れ行きだからね
値上げしたら更にQuestに追いつけなくなるし、かと言って逆ザヤに耐えようにもユーザーはPCVR、PCVRとストアの売上は伸びない
独占コンテンツを軽視したハードは滅ぶって過去のゲームハードが散々立証しときてるから早めに手を打ってくれないとマジでヤバい
2022/11/24(木) 15:13:21.25ID:RrJCL6OM0
>>946
MetaはむしろVRだけなら何の問題もなかったのよ
大赤字の理由はメタバースだからそういう意味でPICOはまだ今のところはMetaほどのリスクも負債も背負ってない
もっとも今後はメタバースにも力入れたいようではあるけどね
2022/11/24(木) 15:16:38.67ID:rBHQ6cHnM
経営者気取りのピエロ様はPico4がでてあわてて宣伝うちまくりだしたどこかの会社みたいに株価が暴落してから心配してあげればいいよ
949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b6ea-ENK0 [183.77.251.33])
垢版 |
2022/11/24(木) 15:17:37.87ID:bWSv1r0j0
Metaの赤字がメタバースって説は否定されてるぞ
Horizon Worldsの開発費は支出の10%未満
支出の過半数がARグラスの研究開発
なのでアホ株主の言う通りにメタバース事業縮小したらハードウェアが無くなって安いHorizonの方が残るという悪循環

https://uploadvr.com/meta-reality-labs-spending-ar-glasses/
950名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-ISLX [106.130.65.124])
垢版 |
2022/11/24(木) 15:20:05.20ID:v0t2N84ca
Proで失望されて暴落したよな
そら4〜5倍くらい値段の差あるのにpico4の方が勝ってる点があったり比較されたりする時点であかんやろ…って思った
951名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4eb9-bMj6 [153.246.216.117])
垢版 |
2022/11/24(木) 15:24:18.45ID:IZwdU5h70
>>937
CM打ってんのに256GB版がPico4に負けてるのヤバいな
https://i.imgur.com/BQHnW8G.jpeg
2022/11/24(木) 15:32:47.04ID:NsgBeMzr0
釣りなのかマジレスなのか分からん
2022/11/24(木) 15:34:11.18ID:J7Rv9bc5d
>>951
PICO4の256GBなんか40位以下だし他を笑ってる場合じゃないよ
マジで今のうちにコンテンツに力入れていかないとQuestに突き放される一方で終わっちゃう
マジでそうならないようにしっかりPICOのストアでもアプリを買って
しっかり要望わ出して、不具合は不具合と認めて修正を希望しなきゃならないのよ
2022/11/24(木) 15:44:25.79ID:wgZHerW5M
白々しいネガキャンの言い訳ありがとうございます
2022/11/24(木) 15:44:26.32ID:gKnjuTKL0
まずはアメリカで売れないと日本では売れないよ
2022/11/24(木) 15:46:56.04ID:8ynUCNqa0
>>907
>neo3しか持ってないけど、実際カラーパススルーの恩恵ってありますかね?また、今後出ると思います?

・パススルーにした時によく見えるからVRゴーグルをわざわざ外してまたすぐ付け直す機会が減る。
・パススルー対応ソフト使用時は、PICO 4を使いながら周りが見えるから安心安全。(背景のみパススルーとか、透明部分をパススルー)
 (現在パススルー対応ソフトはVR動画プレイヤーの「アマレコVR Ver2.3.1 for Pico4 アルファ版 背景透過EX」がある。)
 http://amalabo.blog35.fc2.com/blog-entry-406.html
・将来の期待として、自分の部屋に美少女が居るように見える美少女ゲームへの応用。(Quest Proでは既にカラーパススルーでできる)
 Metq Quest Proでの参考、
 >MRエロゲを最新MRデバイスでプレイしたらエッチすぎたww【Quest Pro】アダルトVR
 https://www.youtube.com/watch?v=IRLNkSSI_hI
2022/11/24(木) 15:47:14.70ID:RrJCL6OM0
>>949
なるほどなー、メタバース偏重は誤解だったのね
そこまでARグラスに投資かけてるわりにあまり表に話出さないのはレイバングラスの時に散々叩かれたからかねぇ
まぁそういうことならPICO社もメタバースに手を出しても大丈夫そうである意味安心したw
2022/11/24(木) 15:50:26.89ID:mlOC4EqV0
今からVR始めようという人にはいいが
Quest2からの乗り換えを促すほどではないし
興味のない人を振り返らせる程の魅力もまだVRコンテンツ自体に備わってない
959名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4eb3-JGGp [153.130.236.23])
垢版 |
2022/11/24(木) 16:03:29.02ID:BNwzjEBA0
>>956
pico4でも美少女を自分のベットにはべらせてる奴いるやん
アニメ絵だけど...
2022/11/24(木) 16:15:20.18ID:rYJgCR710
Pico4のソフトが少ないのは出たばかりで当たり前なんですけど…
Pico4のソフトは開発メーカーからすれば市場の一つに入るから、今後増える事は明白
今後のmetaはPico4まで価格を落とせないなら終わるよ
961名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9aad-UKnD [27.139.93.40])
垢版 |
2022/11/24(木) 16:18:32.22ID:0BBWS3xl0
実物の"お人形"に美少女の映像を被せるみたいな技術は欲しいね
アンドロイドみたいな超高額になりそうなものなんて用意せずとも
人形の体勢を自分で変えて映像や声が付与されるだけでかなり満足できるはず
2022/11/24(木) 16:21:26.59ID:rnXyKv6ka
pico4を半年1万5千円でレンタルしてクエスト3待つ俺、マジ天才。
クエスト2は既に持ってるけどね。
(売ったらカッコいいけど、そこまでの度胸はない)
どうせ、新しいの出たら売っちゃうんだからリセールを考えて釣り合う様ならレンタルって良くない?
963名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-ekjI [106.129.108.28])
垢版 |
2022/11/24(木) 16:25:43.91ID:rnXyKv6ka
>>961
それVamやん。
超高いけどviveトラッカーとか使えば、明日できるよ。
2022/11/24(木) 16:27:14.35ID:PvrAqR69M
>>962
ありだわ
どこでやってるの?
965名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-ekjI [106.129.111.191])
垢版 |
2022/11/24(木) 16:32:16.24ID:Sbn5oX/La
>>964
レンティオ
ttps://www.rentio.jp/products/pico4-128

在庫があるか分かんないけど
ちなみに昔GO買う時も試した。1週間とかだと割高なんだけどね。
2022/11/24(木) 16:33:34.18ID:ZFzaztjRd
>>961
サイバーパンクで云うところの「感覚ジャック」だな、言われてみれば割良いかも。
性風俗産業にとっては天敵になりかねない以外は…
2022/11/24(木) 16:34:58.07ID:4h8TKEkCM
半年でQuest3は出んやろ
2022/11/24(木) 16:36:21.94ID:FGbw6FVIM
>>965
ありがとう
まじで検討するわ
969名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4eb3-JGGp [153.130.236.23])
垢版 |
2022/11/24(木) 16:37:49.28ID:BNwzjEBA0
>>962
Quest3は半年じゃ到底来そうもないけどね
おめでとう 1年3万円確定だなw
もう買ってた方が良かったよな
pico4売れたんだから元は取れたと思うよ
レンタルじゃ赤字だなw
2022/11/24(木) 16:46:45.48ID:R+Z1zRsiH
956のミスターVRの見て思ったんだがミスターってあんなにpico4絶賛してたのにほとんど使ってないんじゃ?最近アップしてるのquest proばっかりかぶってる
971名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4eb3-JGGp [153.130.236.23])
垢版 |
2022/11/24(木) 16:49:42.12ID:BNwzjEBA0
>>970
そりゃめたくそ高かったんだからproのネタで元取ってもらわんと
と思うのが心情でわ?
972名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-ekjI [106.129.111.191])
垢版 |
2022/11/24(木) 16:50:02.79ID:Sbn5oX/La
>>969
半年で返すよ。クエスト2あるし
どうしてもpico4触ってみたくてね。
半年後、HMD業界がどうなってるのか予測出来ないじゃん?
その頃にはクエスト3の概要が分かってるだろうし、大したことなければ、1万くらい割高にはなるけど、57600かな?24ヶ月持ってれば返さなくていいしね。
計算してまんがなw
973名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4eb3-JGGp [153.130.236.23])
垢版 |
2022/11/24(木) 16:57:58.16ID:BNwzjEBA0
>>972
なんだ1年で買い取り形式か
だよなw
会社側も1年使われたの返されても困るわなぁw
974名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Spbb-lriv [126.35.194.147])
垢版 |
2022/11/24(木) 17:24:54.00ID:SsFMcXcWp
>>931 同士よ…。本当ヒドス。OS5になって欲しい。アバター使ってみたい
2022/11/24(木) 17:29:46.85ID:23mw+MMFd
DMM使えないのが勿体無すぎるわ。エロこそが普及の近道なのに
動画ファイル落として見てる人は問題ないけど大半のユーザーはそうでないからなあ
976名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdba-2EtM [49.98.213.84])
垢版 |
2022/11/24(木) 17:40:01.20ID:65aOOVjjd
pcなしで単体で使うのが大多数なのにpico4がquest2よりはやるわけないだろ
vr知らない人でもみたことあるビートセイバーもできないしほかにも独占ソフトある上quest2のみアプデしてるソフトも多い
2022/11/24(木) 17:40:07.57ID:650wT4oM0
エロい事に使ってないって言い切れるから問題ないだろ
2022/11/24(木) 17:43:05.78ID:650wT4oM0
やっぱ売るの止めるわ
Quest2を久々に被ったら視野角もだけど快適性が段違いだね
相変わらずブレが原因?で酔うけど、動かなきゃ問題ないかw
2022/11/24(木) 18:28:24.37ID:3Y9Lf0WLH
>>933
箱の伝票曰くアスクだぞ
https://i.imgur.com/ts61Yta.jpg
980名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03fd-kfYZ [220.208.243.23])
垢版 |
2022/11/24(木) 18:43:50.84ID:jcBm2Tgl0
>>913
>これもさんざん言われてるけどpcvrとスタンドアローンのブレがそもそも別物だし

具体的にどう違うの?
981名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Spbb-MJCF [126.254.63.84])
垢版 |
2022/11/24(木) 18:45:57.30ID:PFF5jtlwp
>>979
うわあ…

まさかPICOJAPANてのも日本AMD的な中身アスクじゃないだろな
2022/11/24(木) 18:46:21.32ID:CqtdKFsta
>>976
びーせいって今はmod対応の問題でPCも多いんじゃーの?
特に動画から入った人はアバター使ったりするだろうし
少なくとも俺はそのクチ
2022/11/24(木) 18:52:21.38ID:CqtdKFsta
ところでPICOビデオのMMD見るのが好きなんだけど、どうやって探していいのか分からない
巨人だったり位置が合わなかったりの問題もある
外部サイトとかでもいいからオススメとかない?
984名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0e02-WU7/ [121.106.164.10])
垢版 |
2022/11/24(木) 18:53:07.00ID:FP1MdTV/0
あのビデオの内容まずいの結構あるよな
マリオとかソニックとか普通に出てくるけど
2022/11/24(木) 19:01:00.51ID:RrJCL6OM0
次スレ立てます
2022/11/24(木) 19:02:14.23ID:RrJCL6OM0
次スレ
【VR】Pico 総合 Part.8【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1669284092/
2022/11/24(木) 19:04:25.35ID:lascPZm6d
>>913
俺も知りたい
スタンドアローンのゲームは、一つしかやってないからあれだけど、酔わない
でもPCVRだと酔いやすい

同じパンケーキで視野角も似たQuestProはPCVRでも酔わない

単純にPico4の解像度が高すぎてPCが追いついてないからだろうか
2022/11/24(木) 19:06:58.43ID:E2J2rMOf0
>>987
レスポンス重視で設定下げて見りゃいいんじゃないの
それで酔わなきゃマシンスペック不足だろ
989名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spbb-fMJ7 [126.182.151.86])
垢版 |
2022/11/24(木) 20:41:39.29ID:KwUuoKqNp
>>887
ネトフリはHDで再生できるapkがありますよ。
990名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f3ca-kfYZ [182.171.5.147])
垢版 |
2022/11/24(木) 20:42:31.18ID:JxEm4eBD0
>>983
Youtubeが一番数ある
ただし解像度が高い動画だとステレオ表示されない謎仕様があり使いづらい
991名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Spbb-bMj6 [126.245.17.128])
垢版 |
2022/11/24(木) 20:44:45.60ID:cWXCOc5Wp
>>987
ブレじゃなくて処理落ちしてるだけだろ
SettingsをLowかMedeiumに下げな
2022/11/24(木) 20:47:50.88ID:pCaUC5YaM
>>989
それ聞いてたから検索たけどヒットしなかった情弱ですわ
993名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 03fd-kfYZ [220.208.243.23])
垢版 |
2022/11/24(木) 20:56:07.85ID:jcBm2Tgl0
>>987
酔うゲームのゲーム中のfps調べてみれば?
そういうツールは探せばある
45fpsぐらいまで落ち込んでると酔うよ
2022/11/24(木) 21:01:50.54ID:H/mCh5Pw0
>>987
PCの処理落ちもしくは転送速度が足りてない
2022/11/24(木) 21:03:22.96ID:oal5XjzL0
>>983
MMDならiwaraしかないだろ
996名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a02-fMJ7 [59.129.220.138])
垢版 |
2022/11/24(木) 21:10:34.72ID:P8//j1FD0
どっちがいい議論で便乗してるやつってフレネルレンズとパンケーキレンズの機器それぞれかぶり比べたことあんのかな?
自分はフレネルレンズはスイートスポット(っていうのか?)が狭くて少しずれただけでぼやけてダメだったわ。
ブレ云々よりすぐぼやけて使い物にならないイメージ。
持ってたのはRift SだからQuest 2だと改善されてんのかもだけど、買い換えたPico 4はすげー快適だよ。

それにOculus系は不具合が多くて面倒すぎ。
一度繋がらねーってなったらPC再起動しないとダメなこと多くて結局あまり使わなかったわ。
2022/11/24(木) 21:11:29.67ID:lascPZm6d
みなさんありがと
ポテトで暫くやってみるね
998名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a02-fMJ7 [59.129.220.138])
垢版 |
2022/11/24(木) 21:11:32.37ID:P8//j1FD0
>>992
youtubeで調べてみ。
2022/11/24(木) 21:13:21.54ID:650wT4oM0
おい!スレ立てしろよw
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1669291931/
2022/11/24(木) 21:14:49.71ID:lascPZm6d
あ、立ててた(*ノω・*)テヘ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11日 12時間 24分 26秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。