スタンドアローン型VR HMD、”PICO 4”のスレです。
※前スレ
【HMD】PICO 4 Part.1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1664848987/
探検
【HMD】PICO 4 Part.2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/11/27(日) 04:31:34.22ID:qMTlg+RS0
2022/11/27(日) 06:41:41.54ID:0GAeMae50
ピコピコ ピコ太郎
3名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/27(日) 07:25:06.40ID:baBUIUtf0 いつまで経ってもBodyCombat下半身が認識しないバク治らない。
PICO4不具合多すぎて泣ける。
PICO4不具合多すぎて泣ける。
2022/11/27(日) 07:50:28.20ID:sRU0nBWE0
2022/11/27(日) 09:01:31.61ID:0GAeMae50
下半身を認識しないバグってなんだよ
下半身にトラッカーないだろ
下半身にトラッカーないだろ
2022/11/27(日) 09:03:57.38ID:3j0wki1p0
バグは2セット目が開始されにくいことだけじゃろ
2022/11/27(日) 10:54:59.15ID:f/P16Pma0
バグではないでしょ。
両手でつかんでちゃんと手を振り下ろしてるかを判定してるだけで、そんときに下半身は、自分でちゃんとうごかしてねってだけでしょ。
話はずれるけど、公式のページには足首にバンドでつけるトラッカーがいずれ出ますみたいな写真が前から載ってるけどね・・・。
両手でつかんでちゃんと手を振り下ろしてるかを判定してるだけで、そんときに下半身は、自分でちゃんとうごかしてねってだけでしょ。
話はずれるけど、公式のページには足首にバンドでつけるトラッカーがいずれ出ますみたいな写真が前から載ってるけどね・・・。
2022/11/27(日) 12:29:36.73ID:0GAeMae50
そういえば 公式で 足に付けるトラッカーいずれ出すって言ってたな
2022/11/27(日) 21:56:13.65ID:OZf2zdff0
PICOの3年保証って1回しか使えないだってな
ついつい、日本の長期保証をイメージしてたけどそこまで凄いものでもなかったのな
ついつい、日本の長期保証をイメージしてたけどそこまで凄いものでもなかったのな
10名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/28(月) 00:21:51.17ID:maxwp9/p011名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/28(月) 00:35:48.35ID:maxwp9/p02022/11/28(月) 00:55:48.21ID:9fOwCdb+0
2022/11/28(月) 00:58:37.41ID:MiUz04TP0
picoのスマホアプリにウイッシュリスト付けてほしい
14名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/28(月) 01:04:08.65ID:NV0N+PA00 買ってみたけどこれ結構ファンの音うるさいな
2022/11/28(月) 06:42:31.74ID:se2fb/xS0
2022/11/28(月) 15:57:55.12ID:eWFUZiH/0
取り敢えず卓球を買ってみる
17名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/28(月) 17:07:13.56ID:NV0N+PA002022/11/28(月) 17:14:31.59ID:AxrEjkxr0
>>16
どれ買うつもりなん?
どれ買うつもりなん?
2022/11/28(月) 18:20:45.07ID:UMryQqcw0
そりゃぁ 11テニス以外ないだろ
2022/11/28(月) 19:01:07.03ID:iBi3dmiD0
更なる値引きはQuest2に合わせて一日までの可能性があるな
2022/11/28(月) 19:22:00.54ID:NYk6icR80
ニンテンドーDSだったか、半年で値下げした時は
それまでに買った人に補填があったんだけどな
これが中華の洗礼か
それまでに買った人に補填があったんだけどな
これが中華の洗礼か
2022/11/28(月) 20:30:15.57ID:UMryQqcw0
3DSだな
そんでアレは価格設定の失敗を認めて恒久的に希望小売価格を下げたからだ
そんでアレは価格設定の失敗を認めて恒久的に希望小売価格を下げたからだ
2022/11/28(月) 21:08:07.21ID:AxrEjkxr0
>>16
>>19
elevenは卓球が本格的すぎて困る人が多いと思う。
万民向けなのは、
All-In-One Sports VR
まあ好きなの買ってください。
>えなこの実況
https://www.youtube.com/watch?v=bq__Q4o_ZB4
私は両方買いましたが、Elevenはサーブ打つところからすでに難しいのと、狭い部屋ではできないので使えないですね。
All-In-One Sports VRの卓球は、サーブが片手で静止状態の玉を打つので初心者でも打てるのと狭い部屋で椅子ぐらいの高さで座ってプレイできた。
>>19
elevenは卓球が本格的すぎて困る人が多いと思う。
万民向けなのは、
All-In-One Sports VR
まあ好きなの買ってください。
>えなこの実況
https://www.youtube.com/watch?v=bq__Q4o_ZB4
私は両方買いましたが、Elevenはサーブ打つところからすでに難しいのと、狭い部屋ではできないので使えないですね。
All-In-One Sports VRの卓球は、サーブが片手で静止状態の玉を打つので初心者でも打てるのと狭い部屋で椅子ぐらいの高さで座ってプレイできた。
2022/11/28(月) 23:30:18.34ID:eN1+1dZF0
>>23
11は初心者は買わなさそうだがな
11は初心者は買わなさそうだがな
2022/11/29(火) 02:57:46.56ID:hxK2JTfq0
Real VR Fishingやろうぜ
オンラインマルチにまだまだ人が居ない
youtubeをゲーム内で再生しながらのんびり釣りだ
オンラインマルチにまだまだ人が居ない
youtubeをゲーム内で再生しながらのんびり釣りだ
2022/11/29(火) 12:08:35.53ID:VmNTvTQ/0
お前らAV以外で何に使ってんの?
2022/11/29(火) 12:11:46.30ID:uLH5tt0R0
以外って言われたら、することないゾイ
2022/11/29(火) 13:00:33.73ID:9omh4IKT0
運動だろ
2022/11/29(火) 13:42:53.12ID:zzSMvgNF0
Pico G2 4K既に持ってるんだけど今のところ動画用途でしか使ってないんだよなー。
VRゲームにそこまで興味無いんだけど、買い替える価値あるかな?
これはすげえ!みたいなVRアプリってあった?
VRゲームにそこまで興味無いんだけど、買い替える価値あるかな?
これはすげえ!みたいなVRアプリってあった?
2022/11/29(火) 13:54:26.63ID:hxK2JTfq0
2022/11/29(火) 14:01:09.34ID:SYLOatkR0
2022/11/29(火) 14:24:36.06ID:VmNTvTQ/0
2022/11/29(火) 14:41:29.26ID:xCO+6BeU0
嫁さんやら彼女おったらAVもそないみんやろて
2022/11/29(火) 14:47:29.33ID:9omh4IKT0
メガネしながら着けても顔面の圧迫感まじでないからなpico4
1時間半は余裕で付けてられる
quest2は眼鏡なしでmomovrストラップ付けてても20分で嫌になってくる
1時間半は余裕で付けてられる
quest2は眼鏡なしでmomovrストラップ付けてても20分で嫌になってくる
2022/11/29(火) 14:53:03.14ID:VmNTvTQ/0
>>33
アホか!
嫁いる時でもVRAV見るわ!
むしろ嫁が外出した時に一番テンションが上がるのがVRAVだわ!
それはそれとして、各レビューサイト見るとSteamに繋いだ際の画質が悪いっての見るけどバージョンアップでこの辺解決したん?
アホか!
嫁いる時でもVRAV見るわ!
むしろ嫁が外出した時に一番テンションが上がるのがVRAVだわ!
それはそれとして、各レビューサイト見るとSteamに繋いだ際の画質が悪いっての見るけどバージョンアップでこの辺解決したん?
2022/11/29(火) 15:00:41.67ID:xOnKk+0K0
>>32
無線接続は有線よりストリームエンコードぶん負荷が大きい。
無線接続は有線よりストリームエンコードぶん負荷が大きい。
2022/11/29(火) 15:02:19.96ID:XHJCTKAA0
>>33
余裕で隠れて見るぞ
余裕で隠れて見るぞ
2022/11/29(火) 15:04:47.18ID:0xNZDHZO0
2022/11/29(火) 15:25:18.12ID:xCO+6BeU0
子供2人おる
2022/11/29(火) 15:56:59.62ID:0/GwyZK80
PCにある動画見る時も有線のが綺麗なん?
あんま変わらんか
あんま変わらんか
2022/11/29(火) 16:22:38.02ID:IIMZ9bj20
皆さんPico4どうやって保管してます?
丁度いいケースとか無いかな
丁度いいケースとか無いかな
2022/11/29(火) 16:26:59.23ID:vrWI7NpI0
2022/11/29(火) 16:30:15.54ID:hxK2JTfq0
>>40
PCにおいてある動画をPICOで直接再生するなら変わらない
PCにおいてある動画をPICOで直接再生するなら変わらない
2022/11/29(火) 16:33:36.11ID:c4X76ZT40
>>41
ダイソーのトラベル用シューズケースとか小さめのリュックとか口が大きく開くのでどうかと考えている(まだ試してない どちらも300円)
ダイソーのトラベル用シューズケースとか小さめのリュックとか口が大きく開くのでどうかと考えている(まだ試してない どちらも300円)
2022/11/29(火) 16:34:37.49ID:WjfjaRkn0
46名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/29(火) 16:37:56.68ID:iC7OAXTJ0 久しぶりに起動してみるとバグは治ってないし、AmazonnPrimeは消されて跡形も無いし、
こりゃモノ売るって状態じゃ(ry)
値段に釣られてろくに調べもしないで買うやつ、乙です!!
こりゃモノ売るって状態じゃ(ry)
値段に釣られてろくに調べもしないで買うやつ、乙です!!
2022/11/29(火) 16:45:56.69ID:WjfjaRkn0
サポート体制が整ってないのは実感したけど
「アマプラ消された」は冤罪のかおり
「アマプラ消された」は冤罪のかおり
2022/11/29(火) 16:46:51.48ID:xOnKk+0K0
>>40
PCアプリケーションで再生してるのをVDやアシスタントでストリーミングするなら、無線のほうが劣化する。
既に言われてる通りPicoのプレイヤーでの再生なら、ストリームエンコードは入らないので同等のデータ。
PCアプリケーションで再生してるのをVDやアシスタントでストリーミングするなら、無線のほうが劣化する。
既に言われてる通りPicoのプレイヤーでの再生なら、ストリームエンコードは入らないので同等のデータ。
2022/11/29(火) 16:55:46.89ID:uLH5tt0R0
>>41
ダイソーのマネキンさんに被せてるよ
ダイソーのマネキンさんに被せてるよ
50名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/29(火) 17:12:41.27ID:fyq5yxdR02022/11/29(火) 17:16:29.32ID:uLH5tt0R0
まだ、ストリーミングアシスタント使ってる人、居るの?
もう消しちゃったよ
もう消しちゃったよ
2022/11/29(火) 17:26:10.40ID:hxK2JTfq0
>>50
ファイル指定の直接再生はPC側でのエンコードじゃないよ
ファイル指定の直接再生はPC側でのエンコードじゃないよ
53名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/29(火) 17:34:07.69ID:SV94/nnf0 ゴミ袋に包んでクローゼットに入れてる
2022/11/29(火) 18:34:27.70ID:xzotf0XD0
2022/11/29(火) 19:05:28.85ID:0xNZDHZO0
2022/11/29(火) 19:59:49.41ID:k3ymFrOo0
バーチャル環境、背景を黒もしくは近い色に変更することはできないでしょうか?
Prime VideoやNetflixをapkでインストールしてみたのですが、視聴中に明るい床の色が気になってしまって、、
映画館のように真っ暗な状況で集中したいのです
下部のメニューが消せないのも気になってます
メニューを消そうとすると、視聴中のウィンドウも消えてしまう、、
Prime VideoやNetflixをapkでインストールしてみたのですが、視聴中に明るい床の色が気になってしまって、、
映画館のように真っ暗な状況で集中したいのです
下部のメニューが消せないのも気になってます
メニューを消そうとすると、視聴中のウィンドウも消えてしまう、、
2022/11/29(火) 20:22:03.70ID:xzotf0XD0
>>56
マジックでレンズを下側を黒く塗りつぶす。
マジックでレンズを下側を黒く塗りつぶす。
2022/11/29(火) 21:37:25.37ID:XjxbYZ470
Wolvic pico4テストビルドされてましたので
共有しときます。
共有しときます。
2022/11/29(火) 22:38:42.25ID:WjfjaRkn0
おー!こんなんあったんか知らんかった🧐
ダウンロードしたけど素人が手を出すとまだヤバイ?
ダウンロードしたけど素人が手を出すとまだヤバイ?
2022/11/29(火) 22:50:14.99ID:xzotf0XD0
>>59
やばくはない。それ使ってもYoutubeにはうまく対応してない(非立体)ことを知っていればいい。
YoutubeをちゃんとVRで見れるのはGoogle純正のVR対応のYoutubeアプリだけ。
YoutubeはAndroidスマホVRのほうがずっといい感じだ。
Meta Quest 2でWolvikの前身のFirefox Reality使ったことあるけども見れる物が少なくて使い道なかった。
でもまあ少しは見れる物もあると思うからスタンドアロンアプリが少ないPICOでは試すべきだと思う。
私もこれから試す。
やばくはない。それ使ってもYoutubeにはうまく対応してない(非立体)ことを知っていればいい。
YoutubeをちゃんとVRで見れるのはGoogle純正のVR対応のYoutubeアプリだけ。
YoutubeはAndroidスマホVRのほうがずっといい感じだ。
Meta Quest 2でWolvikの前身のFirefox Reality使ったことあるけども見れる物が少なくて使い道なかった。
でもまあ少しは見れる物もあると思うからスタンドアロンアプリが少ないPICOでは試すべきだと思う。
私もこれから試す。
2022/11/29(火) 22:58:24.17ID:xzotf0XD0
>>59
まだ普通のバージョン出てないから素人じゃ難しいから今はやめといたほうがいい。
ダウンロードしようとしたがここにはなかった。
https://wolvic.com/dl/
githubにpicoの文字があるのは前から知っていたが今は無視しとく。
まだ普通のバージョン出てないから素人じゃ難しいから今はやめといたほうがいい。
ダウンロードしようとしたがここにはなかった。
https://wolvic.com/dl/
githubにpicoの文字があるのは前から知っていたが今は無視しとく。
2022/11/29(火) 23:53:31.41ID:XjxbYZ470
https://github.com/rsjtdrjgfuzkfg/wolvic/releases/tag/testbuild-pico-2022-11-27
まだテストビルドプレリリースの為
自己責任で御試し下さいませ。
Youtube180SBSはステレオ映像で見れたわ。
まだテストビルドプレリリースの為
自己責任で御試し下さいませ。
Youtube180SBSはステレオ映像で見れたわ。
2022/11/30(水) 00:17:09.17ID:XM+gxt1W0
>>62
そのWolvikを今インストールして試したけども、
YoutubeのR18動画のVR180がSBS(つまり立体)で見れないのは当然としても、
一般のVR180までも2Dでしか見れず立体では見れませんでしたが、見れたというサンプルのURL教えていただけませんか?
そのWolvikを今インストールして試したけども、
YoutubeのR18動画のVR180がSBS(つまり立体)で見れないのは当然としても、
一般のVR180までも2Dでしか見れず立体では見れませんでしたが、見れたというサンプルのURL教えていただけませんか?
2022/11/30(水) 00:18:51.21ID:GhW2V4yX0
自力で見つけられるかがハードルなのにリンク張って良いのw
360°キューブも観れるやん 変なトコにバナー広告縦に出て草
ウインドウ複数開けるの面白いな
360°キューブも観れるやん 変なトコにバナー広告縦に出て草
ウインドウ複数開けるの面白いな
2022/11/30(水) 01:14:24.10ID:2X3/jPdW0
ピコでVR彼女は出来るのかな?
2022/11/30(水) 01:46:10.77ID:9dVKsnlp0
2022/11/30(水) 09:13:25.46ID:YtLp9+nj0
>>57
picoビデオでの動画視聴のように周辺が暗くなると良かったのですが難しいですかね
picoビデオでの動画視聴のように周辺が暗くなると良かったのですが難しいですかね
2022/11/30(水) 09:16:13.79ID:SZA00RSy0
>>67
VDでPC経由で視聴すれば背景色々選べるんだがな
VDでPC経由で視聴すれば背景色々選べるんだがな
2022/11/30(水) 09:26:48.22ID:YtLp9+nj0
2022/11/30(水) 09:43:45.72ID:QKx18JBO0
え!?apkで入れた2Dのアプリ起動してる時って背景消せないの!?
VLCで動画見てる時も背景付きっぱなしって事?
前の前の機種のG2 4Kでも普通に出来てたのに‥一気に買う気なくしたわ‥
VLCで動画見てる時も背景付きっぱなしって事?
前の前の機種のG2 4Kでも普通に出来てたのに‥一気に買う気なくしたわ‥
71名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/30(水) 10:16:57.11ID:OC1uujRv0 >>70
逆にG2 4Kだとどうやって背景消したりNetflix見てた?
背景が消えない動画再生アプリはDRMがあるサービス(アマプラ、Netflix)のみで、ローカルとかYoutubeとかDMM保護されてない動画は内蔵プレイヤーの全画面表示できるよ
逆にG2 4Kだとどうやって背景消したりNetflix見てた?
背景が消えない動画再生アプリはDRMがあるサービス(アマプラ、Netflix)のみで、ローカルとかYoutubeとかDMM保護されてない動画は内蔵プレイヤーの全画面表示できるよ
2022/11/30(水) 11:20:16.98ID:EtUAB9kJ0
>>71
DRMがあるのはUNEXTしか試したこと無いけど
G2 4Kは2Dのapkを起動すると、目の前にウインドウみたいな感じで表示されるんだが
そのウインドウの右外側に表示倍率(1x~3x)を選ぶボタンと、背景を消すボタンが表示されてるから
それを押すと背景が真っ暗になる。
Pico4はVLCを使ってる時は背景消せるんかな?
今日帰りにヤマダ電機で買うつもりだったから、超気になる。死活問題や!(笑)
DRMがあるのはUNEXTしか試したこと無いけど
G2 4Kは2Dのapkを起動すると、目の前にウインドウみたいな感じで表示されるんだが
そのウインドウの右外側に表示倍率(1x~3x)を選ぶボタンと、背景を消すボタンが表示されてるから
それを押すと背景が真っ暗になる。
Pico4はVLCを使ってる時は背景消せるんかな?
今日帰りにヤマダ電機で買うつもりだったから、超気になる。死活問題や!(笑)
2022/11/30(水) 11:24:12.29ID:XM+gxt1W0
>>65
できる。
ただ、PICOの問題ではなくVRカノジョの問題で操作性はかなり悪いで。
スマホ操作を意識しているのか視線でカーソルを動かして時間待ちで決定するようなダサい操作。
移動はコントローラーでするけど操作性悪い。
同じ会社のイリュージョンの他の作品には到底勝てない。
まあ他のは高くてVRカノジョは値段が安いから値段相応かも知れないけど。
できる。
ただ、PICOの問題ではなくVRカノジョの問題で操作性はかなり悪いで。
スマホ操作を意識しているのか視線でカーソルを動かして時間待ちで決定するようなダサい操作。
移動はコントローラーでするけど操作性悪い。
同じ会社のイリュージョンの他の作品には到底勝てない。
まあ他のは高くてVRカノジョは値段が安いから値段相応かも知れないけど。
2022/11/30(水) 11:28:17.23ID:XM+gxt1W0
2022/11/30(水) 11:37:14.97ID:EtUAB9kJ0
76名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/30(水) 12:02:40.25ID:LDzHXbjR0 アマレコ透過使ってVAMしてぇ〜
頼む有志よ!
頼む有志よ!
2022/11/30(水) 14:30:15.73ID:AtgJMBMQ0
amazon5000ポイントは大きいな
2022/11/30(水) 15:16:28.50ID:y4yLkTSh0
ストリーミングアシスタント→SteamVR
デスクトップ表示はぼやけるけどお目当てのVRアプリ起動したらネイティブ解像度だからぼやけなくね
デスクトップ表示はぼやけるけどお目当てのVRアプリ起動したらネイティブ解像度だからぼやけなくね
2022/11/30(水) 15:56:06.06ID:vCJ/xQ4L0
2022/11/30(水) 16:41:12.64ID:XM+gxt1W0
>>79
どこで見るのか知らないけど、イリュージョンの他の作品はSteamで買わずにDLsiteかFANZAで買った方がいい。
Steam版コイカツは日本語非対応。
Steam版Honey Select 2libido DXは安いけども、
・世界向けで性的表現制限があり日本人に不評
・VR対応とは書いてない
・日本語情報が少ない、日本人利用者が少ない
・VR化する方法は?(英語で検索したらあったけど動くんか知らん)
・非公式VR化の情報がないのかも
ということがあるので自己責任でな。
日本人向け版はDLsite、FANZAで買えるが、
その場合は、ハニーセレクト2リビドー単体でも動くけど
ハニーセレクト2リビドーDX(単体では動かない)というオプションを買って、
さらにDXを当てた状態での非公式VR化をおすすめする。
ややこしいことができないなら公式VRでもいいとも思う。
DXをまとめて買うならコンプリートパックというセットが売っている。
Steam版のほうはDXを含めたものが売っている。
コンプリートパックは13200円なのでSteam版のほうがかなり安いな。
Steam版の値段の日本円表示は私には分からない。逆に教えて欲しい。(海外では日本価格は表示されない)
日本向けはスペシャルパックもあるで。
まあ詳しいことは検索して調べてくれ。
これが日本におけるトップのエロゲで他のどのエロゲとも全然質が違う。
日本向けは値段が高いが高いだけのことはある。
どこで見るのか知らないけど、イリュージョンの他の作品はSteamで買わずにDLsiteかFANZAで買った方がいい。
Steam版コイカツは日本語非対応。
Steam版Honey Select 2libido DXは安いけども、
・世界向けで性的表現制限があり日本人に不評
・VR対応とは書いてない
・日本語情報が少ない、日本人利用者が少ない
・VR化する方法は?(英語で検索したらあったけど動くんか知らん)
・非公式VR化の情報がないのかも
ということがあるので自己責任でな。
日本人向け版はDLsite、FANZAで買えるが、
その場合は、ハニーセレクト2リビドー単体でも動くけど
ハニーセレクト2リビドーDX(単体では動かない)というオプションを買って、
さらにDXを当てた状態での非公式VR化をおすすめする。
ややこしいことができないなら公式VRでもいいとも思う。
DXをまとめて買うならコンプリートパックというセットが売っている。
Steam版のほうはDXを含めたものが売っている。
コンプリートパックは13200円なのでSteam版のほうがかなり安いな。
Steam版の値段の日本円表示は私には分からない。逆に教えて欲しい。(海外では日本価格は表示されない)
日本向けはスペシャルパックもあるで。
まあ詳しいことは検索して調べてくれ。
これが日本におけるトップのエロゲで他のどのエロゲとも全然質が違う。
日本向けは値段が高いが高いだけのことはある。
2022/11/30(水) 17:29:26.41ID:OZ2sazKC0
>>72
VLCはホーム画面に浮かんでるよ
VLCはホーム画面に浮かんでるよ
2022/11/30(水) 17:31:52.81ID:OZ2sazKC0
>>75
デフォルトでは背景真っ黒だよ
デフォルトでは背景真っ黒だよ
2022/11/30(水) 17:39:49.24ID:OtJ5GojO0
Amazon安いタイミングで買って金曜着予定だったのがいきなり今日届いた
2022/11/30(水) 17:46:50.88ID:OZ2sazKC0
2022/11/30(水) 19:18:00.47ID:YtLp9+nj0
バーチャルデスクトップは買いました
PCと繋げてchromeブラウザからamazon primeやNetflixを見ようとしたら、画面真っ黒になります
ブラウザで動画以外は表示されています
何がいけないのでしょう??
ブラウザからは視聴できないのかな
PCと繋げてchromeブラウザからamazon primeやNetflixを見ようとしたら、画面真っ黒になります
ブラウザで動画以外は表示されています
何がいけないのでしょう??
ブラウザからは視聴できないのかな
2022/11/30(水) 20:28:43.28ID:CMJOu7mx0
今までに買った奴も全員3年保証にしてくだせえ
87名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/30(水) 20:42:08.37ID:XM+gxt1W0 >>85
いけないのはChromeを使ったこと。
ちゃんとFirefoxでやりなさい。
Windowsパソコンで使うブラウザも、PICO本体にインストールするAndroid版ブラウザも、
Firefoxなら問題ないが、Chromeは使えない。
いけないのはChromeを使ったこと。
ちゃんとFirefoxでやりなさい。
Windowsパソコンで使うブラウザも、PICO本体にインストールするAndroid版ブラウザも、
Firefoxなら問題ないが、Chromeは使えない。
2022/11/30(水) 21:12:58.22ID:nHNiKhsL0
amazon復活したけど値段48000円か…
2022/11/30(水) 21:42:09.67ID:UpNC71/u0
別にヤフーで安く買えるからええやんけ
2022/11/30(水) 21:51:31.07ID:nHNiKhsL0
>>89
いくら?
いくら?
2022/11/30(水) 22:16:59.59ID:QvaCnYe80
実質37000円ぐらいで手に入れてる人もいるな
2022/11/30(水) 22:52:43.00ID:YtLp9+nj0
2022/11/30(水) 23:06:03.86ID:AtgJMBMQ0
お得な方法もあるとはいえ、どうやっても高いけどな
2022/11/30(水) 23:12:30.67ID:kbw9IExL0
Yahooで買った。
ポイント還元祭 後50分で終わるぞ
ポイント還元祭 後50分で終わるぞ
2022/11/30(水) 23:18:48.40ID:2X3/jPdW0
本体にデータいれたいけど、usbがなかなか認識されない…
一瞬pico4って出るから接触かなあ
wifiで入れれたら楽なんだけど
一瞬pico4って出るから接触かなあ
wifiで入れれたら楽なんだけど
2022/11/30(水) 23:29:46.38ID:nHNiKhsL0
ベスト電器で買った
ヤフショ初めてだったからpaypay還元やらなんやらで実質38000円、俺のPCで無理そうなら最悪未開封のまま売るわ、gtx1660sの雑魚です
ヤフショ初めてだったからpaypay還元やらなんやらで実質38000円、俺のPCで無理そうなら最悪未開封のまま売るわ、gtx1660sの雑魚です
2022/11/30(水) 23:44:13.06ID:OZ2sazKC0
2022/12/01(木) 00:40:18.50ID:pJQwZEWO0
安さ安さって貧乏人ばかりでマジかわいそう…
2022/12/01(木) 00:44:08.12ID:YaRW7bwy0
>>97
不足機能はフィードバックで要望を出すのも忘れないようにしないと
不足機能はフィードバックで要望を出すのも忘れないようにしないと
2022/12/01(木) 00:46:03.21ID:/rto+Ad40
安く買えるならそうしたほうがいいしそこに金持ち貧乏は関係無い
安く買い物もできるかどうかの知能差はある
安く買い物もできるかどうかの知能差はある
2022/12/01(木) 00:59:05.11ID:zzjmmJL10
金持ちほど値段に拘ってるイメージ
値引きやポイント還元にかなり敏感
値引きやポイント還元にかなり敏感
2022/12/01(木) 01:14:52.14ID:HNDnqEsK0
安く買う手段を見つけることも、トラブルを解決して喜ぶことも、
ネットで情報を探してきてあれこれ試行錯誤をしてみることも、
俺にとってはある意味すべてがゲーム。俺はそれを割と楽しんでやってるけどな。
ゲームの中で情報を仕入れて問題を解決するとか、ポイントを稼ぐことも同じ、
何も変わらん。
ネットで情報を探してきてあれこれ試行錯誤をしてみることも、
俺にとってはある意味すべてがゲーム。俺はそれを割と楽しんでやってるけどな。
ゲームの中で情報を仕入れて問題を解決するとか、ポイントを稼ぐことも同じ、
何も変わらん。
2022/12/01(木) 01:19:12.06ID:WyUhsV9P0
>>102
正論すぎる正論だね
まさにそれなのよ
何事にも拘って工夫するのが好きな人はセールで安く買えた事に強い喜びを感じれる
金額的に僅かでもそれは自分の純粋な能力屋努力で勝ち取った物だしな
逆に、考える事自体が苦痛で割とルーズな人は金で解決できるならそれでいいじゃんとなる
サブスク課金して使わないのにそのままとかしてたり
正論すぎる正論だね
まさにそれなのよ
何事にも拘って工夫するのが好きな人はセールで安く買えた事に強い喜びを感じれる
金額的に僅かでもそれは自分の純粋な能力屋努力で勝ち取った物だしな
逆に、考える事自体が苦痛で割とルーズな人は金で解決できるならそれでいいじゃんとなる
サブスク課金して使わないのにそのままとかしてたり
2022/12/01(木) 08:27:35.97ID:7sTHcmRd0
ほんとそれな
急に煽る馬鹿が叩かれて嬉しいわ
急に煽る馬鹿が叩かれて嬉しいわ
2022/12/01(木) 09:35:11.02ID:PC8iS/nY0
pico4のファイルマネージャーってsmb1.0読めない?
2022/12/01(木) 09:38:06.12ID:7P5ULO8d0
>>105
PC側のsmb1.0を有効化してないとエスパーしてみる
PC側のsmb1.0を有効化してないとエスパーしてみる
2022/12/01(木) 09:40:14.95ID:7P5ULO8d0
>>96
普通にプレイ可能
普通にプレイ可能
2022/12/01(木) 09:51:41.69ID:PC8iS/nY0
>>106
エスパー失敗
バッキャローの古いnasがsmb1.0でスタンドアローンのpico4のデフォルトファイルマネージャーからローカルネットワーク上のnasが読めないのでpcは介在していません
ちなみにWindows10がデフォでsmb1.0無効になっているのは知っているし有効化もしている
"pico4のファイルマネージャー"のことが知りたいのです
エスパー失敗
バッキャローの古いnasがsmb1.0でスタンドアローンのpico4のデフォルトファイルマネージャーからローカルネットワーク上のnasが読めないのでpcは介在していません
ちなみにWindows10がデフォでsmb1.0無効になっているのは知っているし有効化もしている
"pico4のファイルマネージャー"のことが知りたいのです
2022/12/01(木) 11:13:59.16ID:mB90Ob/G0
あんなもんは過去の技術なので使わない方が
2022/12/01(木) 12:33:03.49ID:v4+XjWJd0
ワイヤレスイヤホンってankerの vr p10ってやつがいいのかな
2022/12/01(木) 12:41:09.14ID:6JKn6N+X0
結局fanzaを最高画質で見るには¥2kのVD買えば良いですか?
2022/12/01(木) 12:45:56.70ID:jxhSkUy80
2022/12/01(木) 13:31:26.47ID:WlEZSIAT0
AmazonブラックフライデーでPico4替えた
4万くらいだから安いねこれ
4万くらいだから安いねこれ
2022/12/01(木) 13:32:12.62ID:v4+XjWJd0
>>112
Quest2公式みたいに書いてあったから…
Quest2公式みたいに書いてあったから…
115名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/01(木) 14:05:13.65ID:wXKv3Dv70 火曜買ったPICO4が今日届いた。これでお前らの仲間入りだ
2022/12/01(木) 14:29:21.01ID:YBh++oKp0
Quest2持ってるけどBFで安くなってたからついポチってしまった
装着感めっちゃいいなこれ
装着感めっちゃいいなこれ
2022/12/01(木) 17:26:08.14ID:8gSYYMbL0
>>111
Meta Quest 2とか、PICO 4とかは動画視聴のためで終わるように設計されてなく
ゲーム用途とかの機能を充実させているんで、必ずしも動画視聴に向いているとは限らないよ。
PICO 4をAV視聴専用用途に買ったVR系Youtuberの結果がこれ、二日で売却
https://www.youtube.com/watch?v=1Z7xmWPnkqY
AV派には参考になるのではないか。
動画視聴がメインであれば、Quest 2はあってもPICO系は普通にあり得ない。
デメリット部分が大きく出るだけで利点はない。
スマホVRのほうがPICO 4よりAV視聴にはいいと思うで。
スマホならDMMアプリはあるし、ストリーミングできるアダフェスのアプリもあるし。
ストリーミングしないでわざわざダウンロードしてからアダフェス見ればいいとか言われても、スマホVRでストリーミングで見たほうが時間を節約できるだろ。
1分見て面白くないと思ってとばしてしまう動画のために、30分手間かけてファイル持ってくるのか?
普通今すぐ見たくて待てないだろ。
DMMもPICO用のスタンドアロンアプリないしダウンロードしてもスタンドアロンでは見れないし。
SteamのVRゲームを毎日起動しているような人ならPICOも使い道がある。
動画、動画言う人はPICOは利用目的が合ってない。二日で売りたくなるのも理解できる。
Meta Quest 2とか、PICO 4とかは動画視聴のためで終わるように設計されてなく
ゲーム用途とかの機能を充実させているんで、必ずしも動画視聴に向いているとは限らないよ。
PICO 4をAV視聴専用用途に買ったVR系Youtuberの結果がこれ、二日で売却
https://www.youtube.com/watch?v=1Z7xmWPnkqY
AV派には参考になるのではないか。
動画視聴がメインであれば、Quest 2はあってもPICO系は普通にあり得ない。
デメリット部分が大きく出るだけで利点はない。
スマホVRのほうがPICO 4よりAV視聴にはいいと思うで。
スマホならDMMアプリはあるし、ストリーミングできるアダフェスのアプリもあるし。
ストリーミングしないでわざわざダウンロードしてからアダフェス見ればいいとか言われても、スマホVRでストリーミングで見たほうが時間を節約できるだろ。
1分見て面白くないと思ってとばしてしまう動画のために、30分手間かけてファイル持ってくるのか?
普通今すぐ見たくて待てないだろ。
DMMもPICO用のスタンドアロンアプリないしダウンロードしてもスタンドアロンでは見れないし。
SteamのVRゲームを毎日起動しているような人ならPICOも使い道がある。
動画、動画言う人はPICOは利用目的が合ってない。二日で売りたくなるのも理解できる。
2022/12/01(木) 17:39:24.21ID:tYf/wtZ70
>>110
Bluetooth機能はPico4自体が持っているし、ドングルのUSB-Cは
充電のみでデータ転送に対応してないみたいよ
音漏れ対策で音質に拘らないなら980円のBluetoothイヤホンで良さげ
Bluetooth機能はPico4自体が持っているし、ドングルのUSB-Cは
充電のみでデータ転送に対応してないみたいよ
音漏れ対策で音質に拘らないなら980円のBluetoothイヤホンで良さげ
2022/12/01(木) 17:52:42.98ID:dRFqmJG60
120名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/01(木) 18:08:21.91ID:DbZZOEay0 Amazon在庫復活
2022/12/01(木) 18:11:11.42ID:6JKn6N+X0
122名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/01(木) 18:43:43.51ID:YqaAtHMS0 視野角が広いからアマプラやNetflixの映画を最大スケーリング距離最長にすれば
ほとんど首動かさずに両眼の周辺視野に画面が収まるぞ
リクライニングモードと合わせると画面を上(寝っ転がり)や下(椅子に座りながら)に置いて観れるからめちゃくちゃ快適
手軽なテレビやスマホとの比較ならともかくQuest2比較でPico4がクソとか言ってんのは流石にエアプ
ほとんど首動かさずに両眼の周辺視野に画面が収まるぞ
リクライニングモードと合わせると画面を上(寝っ転がり)や下(椅子に座りながら)に置いて観れるからめちゃくちゃ快適
手軽なテレビやスマホとの比較ならともかくQuest2比較でPico4がクソとか言ってんのは流石にエアプ
2022/12/01(木) 20:45:51.12ID:SZOMQrkQ0
セールで買ったPico明日届くから楽しみ
いろんな意見があるけど期待値高すぎると後悔しそうだしニュートラルに明日を待つ
いろんな意見があるけど期待値高すぎると後悔しそうだしニュートラルに明日を待つ
2022/12/01(木) 20:49:13.23ID:6ONNCQCh0
まあ、Quest2より酔いやすいのと、コントローラーのトラッキングがクソなのと、レンズのグレアが酷いのを除けば優秀ではあるね
2022/12/01(木) 21:50:55.83ID:YaRW7bwy0
>>117
この人の主張では一生解像度が高い機種を買えないな
この人の主張では一生解像度が高い機種を買えないな
2022/12/01(木) 21:55:18.85ID:K2JszEL70
pico4のVR Liveって今日本の配信者しか選べないけど、
韓国や中国も見れるようにするにはどうすればいいの?
韓国や中国も見れるようにするにはどうすればいいの?
2022/12/01(木) 22:37:34.45ID:zzjmmJL10
アマレコVRの背景透過すげー
自分の部屋に女優さんがおる
自分の部屋に女優さんがおる
2022/12/01(木) 23:16:28.60ID:+AjVdDQZ0
はじめてのVRなんですがrx6650xtでAVヌルヌルで見れますか?
ゲームやるにはスペック足らなそうなんで諦めてます
あとPCと繋げるケーブルは別途ひつようですか?dp?hdmi?
疑問なんですがVR機器ってPCから見るとアンドロイド端末ですか?モニター?
ゲームやるにはスペック足らなそうなんで諦めてます
あとPCと繋げるケーブルは別途ひつようですか?dp?hdmi?
疑問なんですがVR機器ってPCから見るとアンドロイド端末ですか?モニター?
2022/12/02(金) 00:11:51.46ID:8wFbpS5p0
>>128
普通に見れる。
動画を再生するだけではGPUの性能はどうでもいいが、SteamVRを経由するのではあればSteamVRに対応していれば比較的低性能なゲーミングGPUでいい。
MP4などの一般的な形式の動画ファイルがあるならゲーミングパソコンすら要らず普通のパソコンでもいい。
多分スマホでもいいんじゃないかな。
複数の方法で見ることができる。
分かりやすいのはPICO純正のRemotePlayAssistantというWindowsソフトを使ってPICOのファイルマネージャーで見る方法。
もうひとつは、LANを使ってPICOのファイルマネージャーで見る方法。
ただし、DMMなどは特殊の形式のファイルなので一般の動画再生ソフトでは見れない。
実写AVがメインならPICOはおすすめしない。DMMもアダルトフェスタもPICOを正式サポートしてないしおそらく今後もしなさそうだからな。
Meta Quest 2のほうがいいだろう。
そのGPUでゲームもできるはずだ。
普通に見れる。
動画を再生するだけではGPUの性能はどうでもいいが、SteamVRを経由するのではあればSteamVRに対応していれば比較的低性能なゲーミングGPUでいい。
MP4などの一般的な形式の動画ファイルがあるならゲーミングパソコンすら要らず普通のパソコンでもいい。
多分スマホでもいいんじゃないかな。
複数の方法で見ることができる。
分かりやすいのはPICO純正のRemotePlayAssistantというWindowsソフトを使ってPICOのファイルマネージャーで見る方法。
もうひとつは、LANを使ってPICOのファイルマネージャーで見る方法。
ただし、DMMなどは特殊の形式のファイルなので一般の動画再生ソフトでは見れない。
実写AVがメインならPICOはおすすめしない。DMMもアダルトフェスタもPICOを正式サポートしてないしおそらく今後もしなさそうだからな。
Meta Quest 2のほうがいいだろう。
そのGPUでゲームもできるはずだ。
2022/12/02(金) 00:17:03.02ID:VyhvZKlr0
アマレコでネットワークに接続できないんだけど原因分かる人います?
起動すると左下にしばらくconnecting...と表示された後、接続できずにスタンドアロンモードになっちゃう
アマレコのバージョンは2.3.1
サーバーのバージョンは2.21
アマレコはPico G2 4Kでも使用していて、全く同じ手順で導入してるのになぜかPico4だと上手く行かないんだよね
起動すると左下にしばらくconnecting...と表示された後、接続できずにスタンドアロンモードになっちゃう
アマレコのバージョンは2.3.1
サーバーのバージョンは2.21
アマレコはPico G2 4Kでも使用していて、全く同じ手順で導入してるのになぜかPico4だと上手く行かないんだよね
2022/12/02(金) 00:33:26.54ID:8wFbpS5p0
>>130
サーバーアドレスのIPを一致させる必要がある。
WindowsのAmaRecVR Severで左下に表示されているサーバーアドレス(例えば192.168.1.68のような数字とピリオド)をPICO側のアマレコで設定する。
サーバーアドレスのIPを一致させる必要がある。
WindowsのAmaRecVR Severで左下に表示されているサーバーアドレス(例えば192.168.1.68のような数字とピリオド)をPICO側のアマレコで設定する。
2022/12/02(金) 00:36:56.99ID:8wFbpS5p0
>>128
>疑問なんですがVR機器ってPCから見るとアンドロイド端末ですか?モニター?
特殊なAndroid端末。
汎用的なモニター(ディスプレイ)ではない。
コンピューター同士で通信している感じ。
PICO 4はパソコンがなくても単体である程度は使える。
>疑問なんですがVR機器ってPCから見るとアンドロイド端末ですか?モニター?
特殊なAndroid端末。
汎用的なモニター(ディスプレイ)ではない。
コンピューター同士で通信している感じ。
PICO 4はパソコンがなくても単体である程度は使える。
2022/12/02(金) 00:42:44.92ID:8wFbpS5p0
>>126
PICO OSを不正改造する気がある且つコンピューターの知識があるなら地域設定を変えたらできるようになるかも知れない。
これは普通にはできなくて、中国版PICOストアを世界版PICOストアに不正改造する方法が出回っているが(あまりうまくいかないが)、それに付随した情報で不正に地域設定を変える方法も出回っている。
何が起こるか分からないし、面倒なことが嫌いなら諦めることをすすめる。
それでもやりたいなら教えるが。多少の中国語は分かったほうがいいかもな。
PICO OSを不正改造する気がある且つコンピューターの知識があるなら地域設定を変えたらできるようになるかも知れない。
これは普通にはできなくて、中国版PICOストアを世界版PICOストアに不正改造する方法が出回っているが(あまりうまくいかないが)、それに付随した情報で不正に地域設定を変える方法も出回っている。
何が起こるか分からないし、面倒なことが嫌いなら諦めることをすすめる。
それでもやりたいなら教えるが。多少の中国語は分かったほうがいいかもな。
2022/12/02(金) 00:47:03.92ID:8wFbpS5p0
>>133
韓国は同じ世界ストアなのでできるかも知れんが、中国は厳しいと思う。
中国だと中国ストアに変えて、各プログラム(PICO VIDEOも)中国版に変える必要があるからな。
どうやって元に戻すんだよということもある。
中国なら素直にaliexpressで中国版買ったほうがいいで。
韓国は同じ世界ストアなのでできるかも知れんが、中国は厳しいと思う。
中国だと中国ストアに変えて、各プログラム(PICO VIDEOも)中国版に変える必要があるからな。
どうやって元に戻すんだよということもある。
中国なら素直にaliexpressで中国版買ったほうがいいで。
2022/12/02(金) 00:53:10.72ID:VyhvZKlr0
136名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/02(金) 01:16:55.53ID:WHYcdLpT0 PICO届いて今使ってるけど、DMMアプリはあるからそのうち普通にVR動画も見れるんじゃねーの?
多分今必死でDMMが作ってる最中なんじゃないかと思うが
多分今必死でDMMが作ってる最中なんじゃないかと思うが
2022/12/02(金) 01:30:58.62ID:BVTE3nnA0
今出てる不満の多くはそのうち改善するものに過ぎないと思ってる
2ヶ月足らずで既に色々良くなってるし
2ヶ月足らずで既に色々良くなってるし
2022/12/02(金) 02:07:40.86ID:8wFbpS5p0
139130
2022/12/02(金) 02:15:53.15ID:VyhvZKlr0 うーん…ポート変更してもダメだな
DMMはあっさり見られるようになったのにまさかアマレコで躓くとは思わなかった
DMMはあっさり見られるようになったのにまさかアマレコで躓くとは思わなかった
2022/12/02(金) 02:21:23.61ID:8wFbpS5p0
2022/12/02(金) 02:24:43.40ID:8wFbpS5p0
>>139
分かっているとは思うけど念のために、192.168.1. ではじまるIPにしていますよね?
分かっているとは思うけど念のために、192.168.1. ではじまるIPにしていますよね?
2022/12/02(金) 02:38:37.28ID:VyhvZKlr0
2022/12/02(金) 03:18:44.32ID:+F0Xk8j00
2022/12/02(金) 05:12:54.94ID:VyhvZKlr0
145名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/02(金) 07:50:13.62ID:qUAyymr90 >>144
私もそこでハマったので参考にしていただければいいんですが
quest2では普通に繋がっていたのでそのままアマレコサーバーをアップデートして
pico本体にapkを入れてインストールで開いてみても数秒後にネットワークエラーがでて何度やっても繋がらない
pcにインストール時を思い出してみるとネットワークの許可不許可が
出てたけど選択しなかった(出来なかった?)のを思い出し
ファイヤーウォールの許可不許可でアプリごとの設定をするところで
アマレコサーバーのパブリックのチェックが外れてたのでチェックを入れたら繋がりました。
もしやっておられたら申し訳ないですが、まだであればお試しください
カラーパススルーは素晴らしいです^_^
私もそこでハマったので参考にしていただければいいんですが
quest2では普通に繋がっていたのでそのままアマレコサーバーをアップデートして
pico本体にapkを入れてインストールで開いてみても数秒後にネットワークエラーがでて何度やっても繋がらない
pcにインストール時を思い出してみるとネットワークの許可不許可が
出てたけど選択しなかった(出来なかった?)のを思い出し
ファイヤーウォールの許可不許可でアプリごとの設定をするところで
アマレコサーバーのパブリックのチェックが外れてたのでチェックを入れたら繋がりました。
もしやっておられたら申し訳ないですが、まだであればお試しください
カラーパススルーは素晴らしいです^_^
2022/12/02(金) 08:38:08.26ID:g4XrstYp0
>>144
ファイヤーウォールで弾いてるんじゃね?
ファイヤーウォールで弾いてるんじゃね?
2022/12/02(金) 09:01:38.46ID:VyhvZKlr0
148名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/02(金) 09:22:22.39ID:aknk9aTb0 Virtual Desktop でスターウォーズのスコードロン
vrモードに切り替わらん
キャリブレーションの手前の画面でpcのコントローラーの
三ボタン押してもキャリブレーションされない
教えて先人様
vrモードに切り替わらん
キャリブレーションの手前の画面でpcのコントローラーの
三ボタン押してもキャリブレーションされない
教えて先人様
149名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/02(金) 10:23:26.47ID:aknk9aTb0 過去ログにあったわ
811 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 51e0-Gfcg [220.216.123.191])[sage] 2022/11/29(火) 05:04:29.29 ID:c6wHcIoC0
EPICで無料で配ってるstar warsスコードロンのVRモードが起動しなかったけど
VDだとダメでstreaming assistantで接続するとsteamVRが認識して起動した
このゲームだけなんだけどみんなVDで動いてる…?
811 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 51e0-Gfcg [220.216.123.191])[sage] 2022/11/29(火) 05:04:29.29 ID:c6wHcIoC0
EPICで無料で配ってるstar warsスコードロンのVRモードが起動しなかったけど
VDだとダメでstreaming assistantで接続するとsteamVRが認識して起動した
このゲームだけなんだけどみんなVDで動いてる…?
2022/12/02(金) 10:56:30.49ID:SVgGeT0g0
DMMやアマプラとか、アプリの予定がないものをメニューに置いておくかね…?
今後出るから今はこれで我慢しろ、なのか
出ないからこそこれで我慢しろ、なのか
パッと見、使えると見せかけたいだけなのかもな
使えますってエアプレビューしてる人もいたりするし
今後出るから今はこれで我慢しろ、なのか
出ないからこそこれで我慢しろ、なのか
パッと見、使えると見せかけたいだけなのかもな
使えますってエアプレビューしてる人もいたりするし
151名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/02(金) 10:58:18.31ID:brYimCAD0 有識者に聞きたいんですがVDでアダフェスの4D MEDIA PLAYERを起動するとコントローラーが認識しないんですが認識させる方法ってありますか?
2022/12/02(金) 11:06:27.45ID:knPI/vdw0
2022/12/02(金) 11:58:02.70ID:xDFGAku50
>>152
パッシブ(ICなしの安い方法)は3mじゃないっけ?、usb2なら5mもおkだが60MB/sと遅くなる…
ちなみにUSB3. 0対応のUSBハブかアクティブケーブルならもっと長くできるが、3mごとにICが要るので値段が跳ね上がる。
パッシブ(ICなしの安い方法)は3mじゃないっけ?、usb2なら5mもおkだが60MB/sと遅くなる…
ちなみにUSB3. 0対応のUSBハブかアクティブケーブルならもっと長くできるが、3mごとにICが要るので値段が跳ね上がる。
2022/12/02(金) 12:01:51.21ID:knPI/vdw0
2022/12/02(金) 12:06:11.52ID:xDFGAku50
2022/12/02(金) 12:11:03.92ID:mLgrLvBI0
俺はリレーアンプチップ付って書いてる
やっすい5Mのケープルを2年前に買ってずっと使ってるよ
Quest2とPico4とQuestProで問題なかった
ケーブルじゃなくてケープルな!!
やっすい5Mのケープルを2年前に買ってずっと使ってるよ
Quest2とPico4とQuestProで問題なかった
ケーブルじゃなくてケープルな!!
2022/12/02(金) 12:40:19.88ID:knPI/vdw0
2022/12/02(金) 13:19:08.67ID:8xmyOiDC0
Pico4スタンドアロンで遊べるアダルトゲームはよ
2022/12/02(金) 13:29:21.32ID:mLgrLvBI0
>>157
自分ですか?
Amazonで
TBLUES for Oculus Link ケープル 5メートル
って検索すれば出てくるよ
CtoCで値段を考えないなら
Quest2の純正Linkケーブルが一番のお勧め
自分ですか?
Amazonで
TBLUES for Oculus Link ケープル 5メートル
って検索すれば出てくるよ
CtoCで値段を考えないなら
Quest2の純正Linkケーブルが一番のお勧め
2022/12/02(金) 13:42:02.01ID:7PpFH70g0
>>158
100円で出てたよ
100円で出てたよ
2022/12/02(金) 14:13:22.40ID:oRD1qSg10
ルーターがwifi5で速度は700くらい出てるんだけどそれでもwifi6にしたら画質良くもんなの?
ちなみにVDはまだいれてなくてSAだと有線でも画質変わらなかった
ちなみにVDはまだいれてなくてSAだと有線でも画質変わらなかった
162名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/02(金) 14:22:28.35ID:Un3I4E+80 >>156
なにかと思えばAmazon自体が誤字ってんのかw
なにかと思えばAmazon自体が誤字ってんのかw
2022/12/02(金) 14:30:01.47ID:xDFGAku50
2022/12/02(金) 14:42:53.38ID:knPI/vdw0
>>163
ありがとうポチりました
ありがとうポチりました
165名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/02(金) 14:49:16.53ID:Un3I4E+80 無線でカクつくのは有線接続で解消できるぜ
VDで一旦無線接続して後から充電がてらPCに繋いだUSB刺す
これでさっきまでカクついてたのがヌルっと動くようになる
GodLikeで重いゲームやっててガクガクでもヌルサクに!(要PCスペック)
プレイ後PC見てもSAは立ち上がってないからVDの有線だ
PCゲーは激しく動かないから有線でも問題ないしな
VDで一旦無線接続して後から充電がてらPCに繋いだUSB刺す
これでさっきまでカクついてたのがヌルっと動くようになる
GodLikeで重いゲームやっててガクガクでもヌルサクに!(要PCスペック)
プレイ後PC見てもSAは立ち上がってないからVDの有線だ
PCゲーは激しく動かないから有線でも問題ないしな
2022/12/02(金) 14:55:32.18ID:SVgGeT0g0
クエスト用の5mケーブル買ったけど、稀にしか繋がらなかった。
他のデバイスはすんなり繋がるから、ケーブル自体がハズレだったのかも。
別のやつをもう一本だけ買ってみる…
他のデバイスはすんなり繋がるから、ケーブル自体がハズレだったのかも。
別のやつをもう一本だけ買ってみる…
2022/12/02(金) 15:01:35.87ID:bEOKgRTe0
2022/12/02(金) 15:06:04.80ID:mLgrLvBI0
169名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/02(金) 15:51:54.19ID:6z84W1u70 >>129
エロゲ程度なら低性能なGPUでも大丈夫でしょうか?
エロゲ程度なら低性能なGPUでも大丈夫でしょうか?
2022/12/02(金) 15:58:31.73ID:knPI/vdw0
素朴な疑問なんだけどなんでHMDはグラボにケープルつないでないのに映像でるの?
グラボで処理したのをマザボ経由で送ってるの??
グラボで処理したのをマザボ経由で送ってるの??
2022/12/02(金) 16:08:28.56ID:xDFGAku50
>>170
ゲーム生配信と同じ、ゲーム画面をストリーミング向けにリアルタイムエンコードして無線に流す方式、エンコード時に多少の劣化があるので有線接続なPCVR専用HMDには画質で及びにくい。
ゲーム生配信と同じ、ゲーム画面をストリーミング向けにリアルタイムエンコードして無線に流す方式、エンコード時に多少の劣化があるので有線接続なPCVR専用HMDには画質で及びにくい。
2022/12/02(金) 16:52:43.09ID:knPI/vdw0
2022/12/02(金) 17:04:30.34ID:xDFGAku50
>>172
㍉。
CPUは多芸多才だが、同じ作業を延々と続けるのはGPUに圧倒的に劣る、フルパワーで専念してGPUの三割程度じゃなかったかな?
4kリアルタイムエンコードでもGPUなら一割行くか行かないか程度で済むから(その代わり一定画質以上は多彩さに入るので苦手
㍉。
CPUは多芸多才だが、同じ作業を延々と続けるのはGPUに圧倒的に劣る、フルパワーで専念してGPUの三割程度じゃなかったかな?
4kリアルタイムエンコードでもGPUなら一割行くか行かないか程度で済むから(その代わり一定画質以上は多彩さに入るので苦手
2022/12/02(金) 17:13:42.45ID:JQStYvHh0
理屈しらんがルーター直列につないだら安定してフレームレート
出るようになった もちろんブリッジだけどな
出るようになった もちろんブリッジだけどな
2022/12/02(金) 17:14:52.94ID:8wFbpS5p0
>>169
基本的にそう。
持っているのならやりたいものを動かして見たら分かること。
お金ないとか言うなら無料サンプルでもいいじゃん。
スタンドアロンでもDLsiteに少なくともひとつはエロゲ出たよ。
それはパソコン要らない。
基本的にそう。
持っているのならやりたいものを動かして見たら分かること。
お金ないとか言うなら無料サンプルでもいいじゃん。
スタンドアロンでもDLsiteに少なくともひとつはエロゲ出たよ。
それはパソコン要らない。
176名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/02(金) 17:37:43.35ID:6z84W1u70 >>175
そうなんですね!
コイカツやVirt-a-MateというものをプレイしてみたくゲーミングPC購入を検討しておりました。
しかしVRゲームを満足にプレイするなら3090や4090程度のグラボが必要と聞き及んでおり、さすがに高すぎるため購入できずにおりました。
10~15万程度で組める構成でプレイできればいいのですが、どのレベルのGPUまでなら可能でしょうか?
そうなんですね!
コイカツやVirt-a-MateというものをプレイしてみたくゲーミングPC購入を検討しておりました。
しかしVRゲームを満足にプレイするなら3090や4090程度のグラボが必要と聞き及んでおり、さすがに高すぎるため購入できずにおりました。
10~15万程度で組める構成でプレイできればいいのですが、どのレベルのGPUまでなら可能でしょうか?
2022/12/02(金) 17:52:48.07ID:9Sdj3COj0
Pico4のアプリ買おうとして
VRアシスタントで
支払い登録してもできないんだけど
出来るようにする方法ありますか?
VRアシスタントで
支払い登録してもできないんだけど
出来るようにする方法ありますか?
2022/12/02(金) 17:54:01.71ID:qNE3xyip0
2022/12/02(金) 17:56:33.33ID:qNE3xyip0
2022/12/02(金) 18:00:30.99ID:9Sdj3COj0
2022/12/02(金) 18:11:25.12ID:8xmyOiDC0
クレカ登録で普通に買えたけどなぁ
別のアカウントでログインしてるとかでは?
別のアカウントでログインしてるとかでは?
182名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/02(金) 18:17:33.20ID:YQrx/V5f0 アドガ有効だと無理だったぞ
2022/12/02(金) 18:26:09.86ID:qNE3xyip0
184名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/02(金) 18:35:25.27ID:6z84W1u702022/12/02(金) 18:44:55.45ID:Inhl1iE00
PSVR2は多分買えないから気にしなくていい
2022/12/02(金) 18:46:05.10ID:8wFbpS5p0
>>176
高いGPUは要らないよ。
デスクトップならGeforce GTX1660Superでもいいと思うよ。
デスクトップでなくてもいい。
ノートパソコンならRTX 3060でいい。
まあ、速いのがいいならデスクトップでもRTX 3060まででやめときな。
それ以上金をつぎ込む必要性はまったくもってゼロ。
高いGPUは要らないよ。
デスクトップならGeforce GTX1660Superでもいいと思うよ。
デスクトップでなくてもいい。
ノートパソコンならRTX 3060でいい。
まあ、速いのがいいならデスクトップでもRTX 3060まででやめときな。
それ以上金をつぎ込む必要性はまったくもってゼロ。
2022/12/02(金) 18:52:00.60ID:qNE3xyip0
Pico4はQuest2よりスペックが必要だから、最低限3060Tiが必要だと思ったんだがなぁ
188名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/02(金) 18:59:08.23ID:6z84W1u702022/12/02(金) 19:05:12.18ID:mLgrLvBI0
190名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/02(金) 19:14:10.39ID:6z84W1u702022/12/02(金) 19:30:10.61ID:Y9Y0u6IC0
使用MODやキャラ人数調整すればなんとかなるなる
ケースとマザボと電源はしっかり選んだ方がよか
ケースとマザボと電源はしっかり選んだ方がよか
2022/12/02(金) 19:45:52.59ID:iFiHrdRT0
VRするなら 3080位は欲しいな
2022/12/02(金) 21:03:23.13ID:8wFbpS5p0
>>190
安いの買って体感的に不満が出てからでいい。が不満出ないはずだ。
下限GTX1660Super上限のRTX3060の範囲でいい。
試す前から高価すぎる物を買うのはおかしいと思うが、
あまりしつこすぎる心配症なら意味のない散財をするのも自由。
安いの買って体感的に不満が出てからでいい。が不満出ないはずだ。
下限GTX1660Super上限のRTX3060の範囲でいい。
試す前から高価すぎる物を買うのはおかしいと思うが、
あまりしつこすぎる心配症なら意味のない散財をするのも自由。
2022/12/02(金) 21:10:34.27ID:qNE3xyip0
ある意味正しいな
画像が荒くても良いなら90FPS出るし
もしかするとVRに直ぐに飽きるかもしれない
そうなったら無駄な散財になるな
画像が荒くても良いなら90FPS出るし
もしかするとVRに直ぐに飽きるかもしれない
そうなったら無駄な散財になるな
2022/12/02(金) 21:15:01.08ID:dOETRdFT0
その辺はアプリやゲームによってだいぶ変わるんじゃないのか
2022/12/02(金) 22:09:35.51ID:gb+sANQs0
3060位にしとけ
HMDの本領発揮出来ないから
HMDの本領発揮出来ないから
2022/12/02(金) 23:43:43.66ID:9Sdj3COj0
2022/12/02(金) 23:45:21.39ID:zYRmqydG0
2022/12/03(土) 00:45:36.47ID:zgfGPvBr0
>>133
是非教えてください。
是非教えてください。
2022/12/03(土) 01:09:54.03ID:i+gCWGlu0
昨日届いて色々試してるけど、カラーパススルー立体視ですよね。四隅のカメラ塞ぐと、視差なしの画像に切り替わったりするし。
初期のレビューだと視差がないとのことだったけど、バージョンアップで変わったのかな?
感覚的にはquest2と大差ない感じです。
初期のレビューだと視差がないとのことだったけど、バージョンアップで変わったのかな?
感覚的にはquest2と大差ない感じです。
2022/12/03(土) 01:22:29.45ID:co+nDJyc0
アプデしたらSAwifi接続できなくなったわ
VD使えってことか
VD使えってことか
2022/12/03(土) 02:04:41.04ID:fnRPgFhG0
Update5.2.7 161MB 12/2
アプデ注意したほうがいいのね。
アプデ注意したほうがいいのね。
2022/12/03(土) 02:48:56.63ID:8CxaHxqj0
2022/12/03(土) 03:26:27.10ID:0RirRfU40
すんなりPCVRで遊べたけど、音声だけがPCから流れてHMDから聞こえなかった
どこかに設定ってありましたっけ
どこかに設定ってありましたっけ
2022/12/03(土) 03:37:00.78ID:spZhtsgg0
>>200
右と左で映像は違うので立体的に見せようとしているのは事実ですね。
シースルーモードはバージョンアップしているけど具体的に何をしたのかもよく知らない。
歪みが減ったり画質がよくなったかも知れないが気のせいかも知れない。
Quest Proは単眼のカラーカメラの映像の色情報を元に白黒映像に色を合成して立体にしているけども、
PICO 4が立体ではないと言われているのは色の合成処理にあまり手間をかけてないのか?
皆が立体ではないというので、プラシーボ効果(思い込み)もあると思う。
右と左で映像は違うので立体的に見せようとしているのは事実ですね。
シースルーモードはバージョンアップしているけど具体的に何をしたのかもよく知らない。
歪みが減ったり画質がよくなったかも知れないが気のせいかも知れない。
Quest Proは単眼のカラーカメラの映像の色情報を元に白黒映像に色を合成して立体にしているけども、
PICO 4が立体ではないと言われているのは色の合成処理にあまり手間をかけてないのか?
皆が立体ではないというので、プラシーボ効果(思い込み)もあると思う。
2022/12/03(土) 03:43:07.23ID:vJWDd6M20
視差は使ってるけど立体視ではない感じ
単眼のカメラの映像をトラッキングカメラの情報を元に加工して
距離感サイズ感を修正してるみたい
単眼のカメラの映像をトラッキングカメラの情報を元に加工して
距離感サイズ感を修正してるみたい
207名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/03(土) 03:45:08.67ID:wk72vjLJ0 真ん中に薄めのスマホみたいなもの置いても
左右で位置が違うだけで違う面が見えるわけじゃないな、ステレオスコピックじゃない
左右で位置が違うだけで違う面が見えるわけじゃないな、ステレオスコピックじゃない
2022/12/03(土) 06:08:49.91ID:LHjEFVcY0
単眼映像から歪ませて左右作ってるのをステレオなんて呼べんわな
目の前に指を立てて左右の目でそれぞれ見た時に、背景と指の重なる位置が左右で同じになるステレオなんてない
目の前に指を立てて左右の目でそれぞれ見た時に、背景と指の重なる位置が左右で同じになるステレオなんてない
2022/12/03(土) 06:27:32.50ID:PN/4lVmT0
でもその選択のおかげで近距離で字が読めるんだよ
2022/12/03(土) 06:30:44.64ID:iCafcgt70
パススルーは前のほうが良かった
今のは数秒で酔う
今のは数秒で酔う
2022/12/03(土) 07:24:07.37ID:Y5P1reQW0
近距離で字読みたいなら片目にすれば読めるでしょ
2022/12/03(土) 08:38:01.96ID:8CxaHxqj0
>>204
VD使って解決させた
VD使って解決させた
213名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/03(土) 10:50:38.76ID:eQWc0y/r0 >>193
そんなことしたら安いの買った分のが余計に上乗せされるから
最初から高いの買った方が良いんじゃねぇの?
俺の3080tiだが無線とか設定によっちゃまだカクつくけど概ね満足だ
VRで最高画質で全くストレス無しに遊ぶなら4090は要るぞ
そんなことしたら安いの買った分のが余計に上乗せされるから
最初から高いの買った方が良いんじゃねぇの?
俺の3080tiだが無線とか設定によっちゃまだカクつくけど概ね満足だ
VRで最高画質で全くストレス無しに遊ぶなら4090は要るぞ
2022/12/03(土) 11:28:58.93ID:yDB52o6q0
エレコムのU3HC-A424P10に18WのUSB-C電源差して、充電しながら、USB-Cイヤフォン(ASUS ROG Cetra)も使えた。
215名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/03(土) 12:34:58.73ID:ycDvBdr20 >>213
3080Tiでコイカツやエロゲでもカクつくの?
3080Tiでコイカツやエロゲでもカクつくの?
2022/12/03(土) 12:40:10.90ID:spZhtsgg0
2022/12/03(土) 12:44:02.31ID:spZhtsgg0
2022/12/03(土) 12:47:11.76ID:Ay9farOv0
>>216
片目瞑る事もできないガイシャ、もしくは日本語の理解できないガイジかな
片目瞑る事もできないガイシャ、もしくは日本語の理解できないガイジかな
219名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/03(土) 13:14:01.21ID:eQWc0y/r0 >>218
安価つけてるのに文章コピペの時点で...
安価つけてるのに文章コピペの時点で...
2022/12/03(土) 13:21:22.31ID:zhel2+CU0
難癖つけるアンチの味方してアンチが好きなの?
221名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/03(土) 13:23:38.02ID:eQWc0y/r0 >>215
コイカツは知らんが
VamならVD GodLike 無線 Vam内最高画質だとカクつく
Vam内画質1個落とせばスムーズになる
VD有線繋ぎならVam内最高画質でもいけるかもしれん
無線の調子もあるからおま環と言われればそれまで
コイカツは知らんが
VamならVD GodLike 無線 Vam内最高画質だとカクつく
Vam内画質1個落とせばスムーズになる
VD有線繋ぎならVam内最高画質でもいけるかもしれん
無線の調子もあるからおま環と言われればそれまで
222名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/03(土) 14:25:00.74ID:eQWc0y/r0 >>220
ん そいつアンチなの?
IPも無いし同IDも無いのにどうやって分かった?
ただず〜っと思ってたんだよ
安価つけてるのにコピペすんなや気持ち悪い とな
どっかの掲示板の癖なんだろけどやめ時よ
ん そいつアンチなの?
IPも無いし同IDも無いのにどうやって分かった?
ただず〜っと思ってたんだよ
安価つけてるのにコピペすんなや気持ち悪い とな
どっかの掲示板の癖なんだろけどやめ時よ
2022/12/03(土) 14:40:53.16ID:BTJCVX2M0
変なスペース気持ち悪い
224名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/03(土) 14:47:49.97ID:eQWc0y/r0 >>223
ワロタw
ワロタw
2022/12/03(土) 15:34:30.03ID:tuowdASk0
そりゃぁ 3060程度でも VDのポテェトォ画質なら余裕だろう
しかし Godrikeの6k解像度なると
はなしは別だよ 何処に妥協点をみつけるかだな
しかし Godrikeの6k解像度なると
はなしは別だよ 何処に妥協点をみつけるかだな
2022/12/03(土) 17:34:12.45ID:k6rdpckw0
パススルー設定したのに右側ダブルタップで全然パススルーしないんだけどコツでもあるの?
1回だけパススルーが機能したからイカれてるわけではないと思うけど
1回だけパススルーが機能したからイカれてるわけではないと思うけど
2022/12/03(土) 17:44:08.46ID:FGkneS/D0
気合いで素早くコンコンする
2022/12/03(土) 17:51:37.95ID:hb4frFJN0
左側ダブルタップでもなるし、手でコンコンしなくても、顔を素早くバカみたいフルフルふればきりかわる。
2022/12/03(土) 18:12:00.98ID:vJWDd6M20
コントローラーを使って、ダブルタップにこだわらず
切り替わるまで小さく何度も叩けば百発百中でいける
切り替わるまで小さく何度も叩けば百発百中でいける
2022/12/03(土) 18:28:46.52ID:k6rdpckw0
スピードの問題か
やってみるわ
やってみるわ
231名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/03(土) 18:41:08.71ID:aDlTt6am0 pico4届きました!
ファイルマネージャ>ネットワーク>ローカルネットワーク上に表示されるMac上のファイルにアクセスしたいのですが、Macのユーザー名とパスワードを入れても「パスワード正しくありません」と表示されて蹴られてしまいます。
どなたか解決方法ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。
ファイルマネージャ>ネットワーク>ローカルネットワーク上に表示されるMac上のファイルにアクセスしたいのですが、Macのユーザー名とパスワードを入れても「パスワード正しくありません」と表示されて蹴られてしまいます。
どなたか解決方法ご存知の方いらっしゃいませんでしょうか。
232名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/03(土) 18:55:50.53ID:nVtMm6Jb0 PICO4買ったんだけど
PICO OS 5.0のPICOブラウザってウィンドウの位置は変えれるけど縦長にしたりはできないの?
PICO OS 5.0のPICOブラウザってウィンドウの位置は変えれるけど縦長にしたりはできないの?
2022/12/03(土) 18:57:10.55ID:spZhtsgg0
>>231
やったことないが、まあ普通は、パソコン側にSMBサーバーとか、DLNAサーバーを構築するんだと思うよ。
SMBでやるかDLNAでやるかを決めてそれで検索だよね。
PICO側がクライアントになるのでパソコン側はサーバーでないとだめだね。
やったことないが、まあ普通は、パソコン側にSMBサーバーとか、DLNAサーバーを構築するんだと思うよ。
SMBでやるかDLNAでやるかを決めてそれで検索だよね。
PICO側がクライアントになるのでパソコン側はサーバーでないとだめだね。
2022/12/03(土) 19:20:59.09ID:fv5ewgvS0
なぜMac…
SteamVRはMacOSのサポート終了してるからWindowsのゲーミングPC買った方がいいよ
SteamVRはMacOSのサポート終了してるからWindowsのゲーミングPC買った方がいいよ
2022/12/03(土) 19:27:31.17ID:ooORJ67i0
そのmacを窓から投げ捨てて
それから次かうwindowsマシンについて
どうするか考える
それから次かうwindowsマシンについて
どうするか考える
2022/12/03(土) 19:40:34.87ID:nxeA9uQU0
真面目に言うと、macOSもファイル共有はsmb、つまりWindowsと同じ方法になってたかと。
だからシステム設定の一般で共有項目があるからファイル共有開始、そのときに共有フォルダだのユーザとパスワードだのをどうするか決めればいい筈。
DLNAはOS標準ではできないのはWindowsより劣るが、アプリでDLNAサーバを走らせることはできる。
だからシステム設定の一般で共有項目があるからファイル共有開始、そのときに共有フォルダだのユーザとパスワードだのをどうするか決めればいい筈。
DLNAはOS標準ではできないのはWindowsより劣るが、アプリでDLNAサーバを走らせることはできる。
2022/12/03(土) 19:41:17.47ID:FGkneS/D0
2ndPCにmac持つのは良いけどmacだけってのは不便過ぎるだろ
238名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/03(土) 19:59:12.67ID:Tk0UMeEK02022/12/03(土) 19:59:42.48ID:nxeA9uQU0
>>237
昔ならPOSIX互換で開発向けとか言えたんだが、泥もきっちりそうだから…(苦笑
昔ならPOSIX互換で開発向けとか言えたんだが、泥もきっちりそうだから…(苦笑
2022/12/03(土) 20:03:22.21ID:nxeA9uQU0
>>238
言ってるserviioとか、有名どころのPLEXとかKodiとか、DLNA特化なUniversal Media Serverとかぐらい?
でもファイル共有よりは難しいよ、ファイル共有で引っ掛かってるところを解決するほうが後々のためでもあるんじゃ?
まずファイアウォール切った?、下手なセキュリティアプリも止めた?
言ってるserviioとか、有名どころのPLEXとかKodiとか、DLNA特化なUniversal Media Serverとかぐらい?
でもファイル共有よりは難しいよ、ファイル共有で引っ掛かってるところを解決するほうが後々のためでもあるんじゃ?
まずファイアウォール切った?、下手なセキュリティアプリも止めた?
241名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/03(土) 20:22:30.35ID:wk72vjLJ0 つかまずOSのバージョンとか書かんと。
macのsmbなんてOSごとに大胆に変わったりするんだから
で、最近のOSなら普通のセッティングにしてればPICO4で入れる。
PICO4はmacのmDNSにも対応しているようなので、接続の親和性は非常に高い。いちいちIP指定する必要とかない。
古い骨董品のTimeCapsuleとかでも普通につながるのでsmbの認証の幅も広そう。
Windowsとmacの接続なら認証の幅の調整が必要だったりするけどPICO4はどうやら必要ないよ
根本的な設定を見直すことをお勧めする
macのsmbなんてOSごとに大胆に変わったりするんだから
で、最近のOSなら普通のセッティングにしてればPICO4で入れる。
PICO4はmacのmDNSにも対応しているようなので、接続の親和性は非常に高い。いちいちIP指定する必要とかない。
古い骨董品のTimeCapsuleとかでも普通につながるのでsmbの認証の幅も広そう。
Windowsとmacの接続なら認証の幅の調整が必要だったりするけどPICO4はどうやら必要ないよ
根本的な設定を見直すことをお勧めする
2022/12/03(土) 20:39:10.36ID:+PR0Q3/+0
Mac M1だけど共有するだけでpico4からファイル見えるしVirtual DesktopもVRにできないが使えるよ
243名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/03(土) 20:40:40.63ID:Tk0UMeEK02022/12/03(土) 20:45:16.26ID:dMKBGM6n0
MacでSteamのゲームあるんか?
数が少ないと聞いてるが
そういやサイドクエストが出来るようになったんだね
やったことのないけど
数が少ないと聞いてるが
そういやサイドクエストが出来るようになったんだね
やったことのないけど
245名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/03(土) 20:49:04.41ID:Tk0UMeEK0 >>242
intel版M1版ともにダメなのですがローカルネットワークにpicoからアクセスする時のユーザー名はMacのログインアカウントのユーザー名とそのパスワードでいいんですよね?
intel版M1版ともにダメなのですがローカルネットワークにpicoからアクセスする時のユーザー名はMacのログインアカウントのユーザー名とそのパスワードでいいんですよね?
2022/12/03(土) 21:01:53.04ID:WNKBefuz0
はじめてのVRでpico4ポチッた!
完全にエロ目的なんだけど初動がっかりしたくないから感動するコンテンツおしえてください
dmmのVRAVが無難ですか?何か他におすすめあれば教えて下さい
とりあえずpc側でできるVDとかアシスタントのダウンロードはすませました
あとは何をすれば準備okですか?
完全にエロ目的なんだけど初動がっかりしたくないから感動するコンテンツおしえてください
dmmのVRAVが無難ですか?何か他におすすめあれば教えて下さい
とりあえずpc側でできるVDとかアシスタントのダウンロードはすませました
あとは何をすれば準備okですか?
247名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/03(土) 21:06:48.76ID:Tk0UMeEK0 自己解決しました!
Apple製品間のファイル共有は有効になっていたのですが、ファイル共有オプション内のWindows共有がオフになっていたようでした!
みなさまご親切にしていただきありがとうございました!
Apple製品間のファイル共有は有効になっていたのですが、ファイル共有オプション内のWindows共有がオフになっていたようでした!
みなさまご親切にしていただきありがとうございました!
2022/12/03(土) 21:14:12.96ID:FGkneS/D0
>>246
エロ目的なら海外の無修正VRサイトに1か月登録してDLしまくったら?
エロ目的なら海外の無修正VRサイトに1か月登録してDLしまくったら?
2022/12/03(土) 21:32:35.95ID:OrN1bZcG0
>>248
日本人物はゴミしかないでしょ?おれは外人いける派だから年に一度くらい登録してDLしてるよ
日本人物はゴミしかないでしょ?おれは外人いける派だから年に一度くらい登録してDLしてるよ
2022/12/03(土) 21:34:57.68ID:FGkneS/D0
俺は洋物も日本のもどっちでもいけるけどモザイクは駄目だな
VRとモザイクは相性最悪だと思う
モザイクは臨場感や没入感を見事に阻害してくれる
VRとモザイクは相性最悪だと思う
モザイクは臨場感や没入感を見事に阻害してくれる
2022/12/03(土) 21:38:00.27ID:OrN1bZcG0
252名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/03(土) 21:39:38.34ID:wk72vjLJ02022/12/03(土) 21:40:18.04ID:spZhtsgg0
2022/12/03(土) 21:58:09.29ID:k6rdpckw0
パススルーできるようになったわ、ありがとう
トントンって行儀よく叩いたんじゃ切り替わらんな
パタパタパタって強めに5回ぐらい叩いたらだいたいいけるってわかった
トントンって行儀よく叩いたんじゃ切り替わらんな
パタパタパタって強めに5回ぐらい叩いたらだいたいいけるってわかった
2022/12/03(土) 22:00:27.27ID:WNKBefuz0
海外無修正もしらべてみます!
S1のポチリました!
イリュゲーはあるんですが軽い同人も調べて買います!
ありがとうありがとう
S1のポチリました!
イリュゲーはあるんですが軽い同人も調べて買います!
ありがとうありがとう
2022/12/03(土) 22:03:28.50ID:spZhtsgg0
>>255
HS2の非公式VR化が最強
HS2の非公式VR化が最強
2022/12/03(土) 22:22:23.85ID:vJWDd6M20
2022/12/03(土) 22:58:09.35ID:WNKBefuz0
>>256
ありがとうハニセレも調べてみる!
ありがとうハニセレも調べてみる!
2022/12/03(土) 23:00:26.24ID:sAVzAS7C0
コイカツ、コイカツサンシャイン、オダメが基本だよね
2022/12/03(土) 23:32:37.29ID:oXEL7HTJ0
祝サイドクエストがpico4に対応
ただしまだたいしたアプリはない模様
ただしまだたいしたアプリはない模様
2022/12/04(日) 00:37:09.57ID:4elZBDCi0
2022/12/04(日) 00:46:15.07ID:QLBBG6dI0
ぱいきつ!はもう完成しないんか?
2022/12/04(日) 01:14:26.24ID:whFTdheQ0
>>221
CPU側かメモリ速度の問題じゃね?
CPU側かメモリ速度の問題じゃね?
2022/12/04(日) 01:48:18.30ID:KCCWrMSf0
変わった
265名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/04(日) 02:42:24.40ID:FovtF5Io0 picoブラウザを縦長にする方法はあるかい?
2022/12/04(日) 04:17:44.06ID:PPhHxe3Y0
縦画面には出来ないぜ。
267名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/04(日) 04:21:13.75ID:FovtF5Io0 Oculusに比べてソフトが弱いってこういうところか涙
picoとM1macも相性悪いし、ついてないなー
picoとM1macも相性悪いし、ついてないなー
2022/12/04(日) 05:28:28.25ID:zkjeB+eH0
そういう話じゃないと思う
しかしゲームやらない勢からするとPicoの方がコンテンツが魅力的になってきそうな流れですな
しかしゲームやらない勢からするとPicoの方がコンテンツが魅力的になってきそうな流れですな
2022/12/04(日) 06:19:59.10ID:/uWUl9lT0
>>260
今んとこ8つかな
とりあえず、PC側のSidequestとPico4つなげて
Android版SidequestをPico4内にインストール
その後、Pico4内でSidequest起動して、適当にインストール
したが、ここまで順調に成功した
Quest2用でもちょっとあったパススルー使ったAR的な
ソフト出てくるのに期待かなぁ
今んとこ8つかな
とりあえず、PC側のSidequestとPico4つなげて
Android版SidequestをPico4内にインストール
その後、Pico4内でSidequest起動して、適当にインストール
したが、ここまで順調に成功した
Quest2用でもちょっとあったパススルー使ったAR的な
ソフト出てくるのに期待かなぁ
2022/12/04(日) 07:02:29.46ID:hyRua82C0
>>269
hauntify早くしろーっ!どうなっても知らんぞーっ!!
白黒パススルーに怪しい影が…ってのがあれのホラー映画的雰囲気を盛り上げてた面があるが、カラーパススルーで盛り上げられる側面もきっとあるだろうから、是非PICOでも新機軸としてやってほしいところw
hauntify早くしろーっ!どうなっても知らんぞーっ!!
白黒パススルーに怪しい影が…ってのがあれのホラー映画的雰囲気を盛り上げてた面があるが、カラーパススルーで盛り上げられる側面もきっとあるだろうから、是非PICOでも新機軸としてやってほしいところw
2022/12/04(日) 14:26:52.77ID:orrEU5WG0
2022/12/04(日) 15:06:23.20ID:775Qs2/u0
えなこ頼むよ
俺に当ててくれ
俺に当ててくれ
2022/12/04(日) 15:32:26.77ID:QLBBG6dI0
AKBのライブいい感じだな
画質荒いが可能性を感じる
画質荒いが可能性を感じる
2022/12/04(日) 15:39:22.74ID:7jHzVjQe0
あの小人は気にならないの?
小人で見る気が失せる
小人で見る気が失せる
275名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/04(日) 15:39:40.92ID:Kq7OoTwI0 B'zのライブが見たい
2022/12/04(日) 15:45:12.31ID:QLBBG6dI0
視点の高さは気になるな
もっと舞台見上げてる感じで見られる位置にカメラ置いて欲しい
あと一番近い視点にした時に後ろ向くとやべーやつらの団体さんの顔丸出しなのはいいんかこれ
もっと舞台見上げてる感じで見られる位置にカメラ置いて欲しい
あと一番近い視点にした時に後ろ向くとやべーやつらの団体さんの顔丸出しなのはいいんかこれ
277名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/04(日) 15:56:06.47ID:zXNHJcjc0 >>274
でもロリコン好きにはたまんないんじゃない?
でもロリコン好きにはたまんないんじゃない?
278名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/04(日) 16:16:03.25ID:ErgF8nIC0 なんかカメラ目線バリバリでこっちを見てくるAV女優みたいなのがいるなと思ったら
あれが二万年に一人なのか
あれが二万年に一人なのか
2022/12/04(日) 19:37:48.92ID:5l1Ov1oH0
先日、Pico4購入して海外の無修正VRを契約して見てみたけど、
これやばいなw
また一つ新しい扉を開いてしまった感じw
DMMとかどうでも良くなるなw
っで一つ質問なんだけど、今、動画をダウンロードしてSteam VRの
メディアプレイヤーで再生して見ているんだけど、もっと良い方法ありますか?
これやばいなw
また一つ新しい扉を開いてしまった感じw
DMMとかどうでも良くなるなw
っで一つ質問なんだけど、今、動画をダウンロードしてSteam VRの
メディアプレイヤーで再生して見ているんだけど、もっと良い方法ありますか?
280名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/04(日) 19:40:11.35ID:bNQiotfc02022/12/04(日) 19:41:54.50ID:rvmsb9DV0
2022/12/04(日) 19:42:52.10ID:32WaARmU0
2022/12/04(日) 19:53:14.32ID:wElRkqXc0
AKBライブ良かったけど画質良くしてほしかったな
2022/12/04(日) 20:24:57.35ID:G46fxuBX0
>>279
それでも別に構わんが動画ファイル再生だけならSteamVRもゲーミングパソコンも必須ではなくて、
普通のパソコンでもできるし、スマホと接続もできるかも。
1.PICO純正のRemotePlayAssistantというWindowsソフトを使い、PICOのファイルマネージャーでパソコン内の動画ファイルを再生。
2.WindowやMac OSでファイル共有してPICOのファイルマネージャーでパソコン内の動画ファイルを再生。
3.Windowsやその他OSやスマホでSMBサーバーやDLNAサーバーを起動してPICOのファイルマネージャーでパソコン内やスマホ内の動画ファイルを再生。
4.将来DeoVR Video PlayerがPICOストアに出たと仮定して、Windowsやその他OSやスマホでDLNAサーバーを起動してPICOストア版のDeoVR Video Playerで再生
それでも別に構わんが動画ファイル再生だけならSteamVRもゲーミングパソコンも必須ではなくて、
普通のパソコンでもできるし、スマホと接続もできるかも。
1.PICO純正のRemotePlayAssistantというWindowsソフトを使い、PICOのファイルマネージャーでパソコン内の動画ファイルを再生。
2.WindowやMac OSでファイル共有してPICOのファイルマネージャーでパソコン内の動画ファイルを再生。
3.Windowsやその他OSやスマホでSMBサーバーやDLNAサーバーを起動してPICOのファイルマネージャーでパソコン内やスマホ内の動画ファイルを再生。
4.将来DeoVR Video PlayerがPICOストアに出たと仮定して、Windowsやその他OSやスマホでDLNAサーバーを起動してPICOストア版のDeoVR Video Playerで再生
2022/12/04(日) 20:54:17.10ID:piVtUkVd0
DMMのアプリ無いらしいから買えない
2022/12/04(日) 21:02:05.91ID:jLOWrYx50
>>274
予想の5分の1の大きさの人が出てきてワロタ
前の席に変えたら少しマシになったけど
VRHMDメーカー主催でなんでこんなことになるのか
話違うけど、AKBの人ってみんなガリガリで不健康そうだね
予想の5分の1の大きさの人が出てきてワロタ
前の席に変えたら少しマシになったけど
VRHMDメーカー主催でなんでこんなことになるのか
話違うけど、AKBの人ってみんなガリガリで不健康そうだね
2022/12/04(日) 21:18:37.44ID:PRyrEraW0
良いカメラはレンズが大きいから、ピッタリくっつけても
人間の目の幅よりも広くなってしまうんだろうな
人間の瞳孔間距離は6、7センチだけど
カメラレンズの間は10センチぐらいあるのかも
人間の目の幅よりも広くなってしまうんだろうな
人間の瞳孔間距離は6、7センチだけど
カメラレンズの間は10センチぐらいあるのかも
2022/12/04(日) 21:34:02.25ID:G46fxuBX0
>>284
すまんが、今試したらPICOのファイルマネージャーはDLNAには対応していなかった。
なので今はAndroidスマホでは(普通には)接続できないと思う。
もし、将来、PICOストアにDeoVR Video Playerが出ればDLNAには対応すると思う。
すまんが、今試したらPICOのファイルマネージャーはDLNAには対応していなかった。
なので今はAndroidスマホでは(普通には)接続できないと思う。
もし、将来、PICOストアにDeoVR Video Playerが出ればDLNAには対応すると思う。
289名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/04(日) 23:22:55.27ID:ErgF8nIC02022/12/05(月) 01:32:08.67ID:sBro2AUQ0
>>289
任天堂3DSのカメラみたいに内部処理でうまく調整するんじゃね?
任天堂3DSのカメラみたいに内部処理でうまく調整するんじゃね?
2022/12/05(月) 03:55:16.11ID:NlDNbOh00
以前PCVRのみでNeo 3 Link使ったことあってスタンドアロンは何もしなかったんだけど
Picoでスタンドアロンのゲームやアプリを購入するのってヘッドセット内では出来ずスマホアプリを介する必要があるの?
Picoでスタンドアロンのゲームやアプリを購入するのってヘッドセット内では出来ずスマホアプリを介する必要があるの?
2022/12/05(月) 04:35:44.53ID:i4VJ/voJ0
293名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/05(月) 05:26:39.26ID:ZyXr4Pfg02022/12/05(月) 11:27:02.08ID:L30DpX7r0
pico4届いたけどこれ保証書どこにあるの??
2022/12/05(月) 14:00:13.64ID:NhONrG8r0
そういやAmazonは発送されたんか?マケプレで詐欺があったって聞いたけど
2022/12/05(月) 14:15:39.81ID:a+j46Ajs0
詐欺なんだから発送されるわけが無い
情報抜かれて、悪用されて終わり
情報抜かれて、悪用されて終わり
2022/12/05(月) 15:45:38.26ID:3hkiGjrM0
2022/12/05(月) 16:00:29.53ID:zBdh6V+t0
このトレーニングアプリ、確かに足は全く認識しないわ。
発売時のユーザーはこれもらって喜んでたのかw
すぐキャンセルするわ。
発売時のユーザーはこれもらって喜んでたのかw
すぐキャンセルするわ。
299名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/05(月) 16:02:03.36ID:cdkP3POY0 >>295
ブラックフライデー謎のさらに五千円引きのことだったら一昨日届いたよ!
ブラックフライデー謎のさらに五千円引きのことだったら一昨日届いたよ!
300名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/05(月) 16:05:21.77ID:cdkP3POY0 >>295
ただ、購入日翌日に5000P付くって当初記載されてたけど未だに付いてないし獲得予定にすら記載されてないから不安ではある
ただ、購入日翌日に5000P付くって当初記載されてたけど未だに付いてないし獲得予定にすら記載されてないから不安ではある
2022/12/05(月) 17:28:04.13ID:RYh9F1ub0
302名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/05(月) 17:34:51.35ID:e/fkGd3l02022/12/05(月) 18:27:20.10ID:wUSUcHgV0
膝蹴り失敗してそう
2022/12/05(月) 20:42:07.88ID:NrUCEFsJ0
305名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/05(月) 20:50:45.07ID:C/eeXkV+0 >>304
それ5000円割引前の奴でしょ?割引後は次の日ポイント付属の文言が消えてポイントつくのが後日になった
それ5000円割引前の奴でしょ?割引後は次の日ポイント付属の文言が消えてポイントつくのが後日になった
306名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/05(月) 20:59:36.58ID:cdkP3POY0 >>304
Amazon販売で例の5000円割引後に買ったよ!
別スレにも書いたけど、確かに購入日翌日の付与はずだったけど今回はシステムの原因で付与できてないらしい
だからポイント付いてない人は問い合わせだ方がいいかもよ
Amazon販売で例の5000円割引後に買ったよ!
別スレにも書いたけど、確かに購入日翌日の付与はずだったけど今回はシステムの原因で付与できてないらしい
だからポイント付いてない人は問い合わせだ方がいいかもよ
307名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/05(月) 21:09:16.16ID:C/eeXkV+0 >>306
俺実際ポイントいつ付くのか問い合わせたよ。まだ具体的な日にちは決まってなくてポイント付く日決まったら教えてくれるって言われたから気長に待つわ
俺実際ポイントいつ付くのか問い合わせたよ。まだ具体的な日にちは決まってなくてポイント付く日決まったら教えてくれるって言われたから気長に待つわ
2022/12/05(月) 21:56:02.99ID:L30DpX7r0
pico4届いたぜー
楽しすぎて現実戻れなくなった
楽しすぎて現実戻れなくなった
2022/12/05(月) 22:48:05.52ID:rUfHEs140
ルインズメイガスすげー酔った
やっぱエロ専だな
やっぱエロ専だな
2022/12/05(月) 23:07:24.23ID:5Ww61gXC0
>>281
アマレコVR導入してみたんだけど、ネットワークエラーが出て繋がらない・・・
めちゃ楽しみにしていたのに。
セキュリティソフトは何も入れてなくて、Windowsのファイアウォールも全てオフに
してみたのに繋がらないって事はルータのせいだよね・・・
ASUSのWifi6のルータ使っていて今までPCゲームとかでもネットワークエラーなんて
起きた事なかったから、マジでショック。
色々いままで試行錯誤を5時間くらいしているけど、だめだあ・・・
ポートの開放とか上手くいっていなのかな。
一応、pico4本体に1本動画を入れてみて再生出来た。感動。
マジでなんでネットワークエラー出るのか。ルータ買い替えるかw
そのぐらい悔しい。
アマレコVR導入してみたんだけど、ネットワークエラーが出て繋がらない・・・
めちゃ楽しみにしていたのに。
セキュリティソフトは何も入れてなくて、Windowsのファイアウォールも全てオフに
してみたのに繋がらないって事はルータのせいだよね・・・
ASUSのWifi6のルータ使っていて今までPCゲームとかでもネットワークエラーなんて
起きた事なかったから、マジでショック。
色々いままで試行錯誤を5時間くらいしているけど、だめだあ・・・
ポートの開放とか上手くいっていなのかな。
一応、pico4本体に1本動画を入れてみて再生出来た。感動。
マジでなんでネットワークエラー出るのか。ルータ買い替えるかw
そのぐらい悔しい。
2022/12/05(月) 23:14:37.11ID:TaiIReIf0
おれのときは、PC側のAmarecVRServerの設定で
ちょっとひっかかったぐらいかな
ちょっとひっかかったぐらいかな
2022/12/05(月) 23:29:35.51ID:9wMBLVu60
PICO4の独占アプリではないけど、Moonriderって音ゲーがめっちゃおもろい。
自分の中ではBeatsaber超えた
自分の中ではBeatsaber超えた
2022/12/05(月) 23:49:10.96ID:F1zUaJCy0
ピコに付いてるマイクってwindowsでは使えない?認識はしてるんだけど
2022/12/06(火) 02:03:46.98ID:J/96XmG10
「右手は恋人2」動かないんかーい
インストールまでは出来たのに起動画面で落ちる…
ミスターVRが、pico4ではMRは出来なかったんですけどって言ってたから、それ以外は出来ると思ってた。南無
インストールまでは出来たのに起動画面で落ちる…
ミスターVRが、pico4ではMRは出来なかったんですけどって言ってたから、それ以外は出来ると思ってた。南無
2022/12/06(火) 03:56:49.52ID:Ta5u+H7S0
>>314
普通に起動するとは思えない。
DLsiteの、
VRお部屋でイチャイチャ 〜自分の部屋に女の子を召喚しよう!〜【PICO4専用・カラーパス対応】
はインストールした?
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ438307.html
Quest 2向けのDLsite同人には勝てないと思うけどもPICO 4向けとしてはこれしかないようだし値段も110円と安い。
使えるソフトだと思う。
普通に起動するとは思えない。
DLsiteの、
VRお部屋でイチャイチャ 〜自分の部屋に女の子を召喚しよう!〜【PICO4専用・カラーパス対応】
はインストールした?
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ438307.html
Quest 2向けのDLsite同人には勝てないと思うけどもPICO 4向けとしてはこれしかないようだし値段も110円と安い。
使えるソフトだと思う。
316名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/06(火) 08:27:17.43ID:Kfj4NEZS0 PICO4って複雑アカウント作って切り替えて使うことできる?
2022/12/06(火) 10:19:15.22ID:Ta5u+H7S0
>>316
複雑アカウントなるものは存在しないが、
複数のPICOアカウントは切り替えたことがあるしできる。
Androidユーザーを切り替えるという意味ならできない。
PICO本体に保存したエロ動画を隠したいという意味ではPICOアカウントの切り替えは何の効果もない。
PICOアカウントを切り替えたところでエロ動画はそのまま残ってそのままアクセスできる。
また、中国アカウントと、中国国外アカウントを切り替えることは簡単ではなくシステムを不正に大きく書き換える必要がありなかなか
うまくいかない。
出回っている中国版PICOストアを世界版PICOストアに書き替えようとするする非公式のパッチの容量は最新では1.5GBにもなる。
複雑アカウントなるものは存在しないが、
複数のPICOアカウントは切り替えたことがあるしできる。
Androidユーザーを切り替えるという意味ならできない。
PICO本体に保存したエロ動画を隠したいという意味ではPICOアカウントの切り替えは何の効果もない。
PICOアカウントを切り替えたところでエロ動画はそのまま残ってそのままアクセスできる。
また、中国アカウントと、中国国外アカウントを切り替えることは簡単ではなくシステムを不正に大きく書き換える必要がありなかなか
うまくいかない。
出回っている中国版PICOストアを世界版PICOストアに書き替えようとするする非公式のパッチの容量は最新では1.5GBにもなる。
2022/12/06(火) 10:40:52.12ID:HrEorQ2u0
319名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/06(火) 11:24:40.61ID:Ta5u+H7S02022/12/06(火) 13:41:19.75ID:d4aNOFy50
今あるAKBライブくらいのクオリティのコンテンツもっと増えればいいのになぁ
2022/12/06(火) 13:52:00.17ID:qZ+0dokP0
AbemaTVでプレゼントキャンペーンやってるの見たわ
2022/12/06(火) 13:53:15.33ID:d4aNOFy50
てかVRこれが初めてだけど環境整えるの思ったより大変だった
これ一般人はVDもアマレコも導入できずにPICOビデオ見て飽きて終わりだろうな
回線もそれなりに要求されるしあんまり流行る未来が見えぬ
これ一般人はVDもアマレコも導入できずにPICOビデオ見て飽きて終わりだろうな
回線もそれなりに要求されるしあんまり流行る未来が見えぬ
2022/12/06(火) 14:06:30.06ID:qZ+0dokP0
初VRならデフォルトアプリとストアのゲームだけでも十分満足すると思うけどな
2022/12/06(火) 14:19:28.00ID:hW13it8I0
一般人の感覚を想像すると、相対的に安いとはいえスイッチよりずっと高いということは考えないといけないと思う
2022/12/06(火) 14:34:27.79ID:W+RaGoCr0
パンピーならゲームすらしないからな
picoビデオ見て終わり
picoビデオ見て終わり
2022/12/06(火) 14:35:21.69ID:c6tpFVa90
Switchでエクササイズしてる層を狙えるな
2022/12/06(火) 14:51:42.43ID:qZ+0dokP0
https://mobile.twitter.com/fifawc_ABEMA/status/1598232936809111553
これだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/06(火) 14:55:16.26ID:HrEorQ2u0
これって周りの観客が立体に観えるだけじゃね?
試合自体は遠くに見えてて立体も糞も無い気がする
試合自体は遠くに見えてて立体も糞も無い気がする
2022/12/06(火) 15:16:06.07ID:tiJc1R+D0
>>328
昔docomoとJリーグでやってたのの系譜なら、ベンチとゴール裏の視点もあった筈。
そこの場合コーチ&控え選手の様子が見れたり、ゴールの瞬間の立体視があるので、好みにもよるがまあ並の中継よりは臨場感を感じられるかと。
ただ前のは解像度は全然足りなかったなあ…
昔docomoとJリーグでやってたのの系譜なら、ベンチとゴール裏の視点もあった筈。
そこの場合コーチ&控え選手の様子が見れたり、ゴールの瞬間の立体視があるので、好みにもよるがまあ並の中継よりは臨場感を感じられるかと。
ただ前のは解像度は全然足りなかったなあ…
2022/12/06(火) 15:18:53.33ID:Senqjiyl0
複雑?
複数ならいちいちログアウトすればせきないことはないが面倒。
そんな使い方想定してないと思う。
複数ならいちいちログアウトすればせきないことはないが面倒。
そんな使い方想定してないと思う。
2022/12/06(火) 15:19:11.38ID:Senqjiyl0
亀レスになった
332名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/06(火) 16:02:19.28ID:yGWRnpFF0 >>317
マジかローカルストレージには保管してないから大丈夫だと思う。どちらかというとwebサイトのIDやPWもそのままなのか心配だわ。
アカウント切り替えた後も履歴残っててFANZAログインできるとか、良くないそれは。
まあブラウザに保存すんなって話だが
マジかローカルストレージには保管してないから大丈夫だと思う。どちらかというとwebサイトのIDやPWもそのままなのか心配だわ。
アカウント切り替えた後も履歴残っててFANZAログインできるとか、良くないそれは。
まあブラウザに保存すんなって話だが
2022/12/06(火) 17:19:22.46ID:0/FvND/t0
>>313
これ同じ症状だ
認識してるのに「現在使用できません」みたいな感じになってる
マイク壊れてる不良品なのかと思ってPICO4自体の機能で使ったらちゃんと音声録音されてたのに
vrchatやってみたらマイク機能しないしよくわからない
これ同じ症状だ
認識してるのに「現在使用できません」みたいな感じになってる
マイク壊れてる不良品なのかと思ってPICO4自体の機能で使ったらちゃんと音声録音されてたのに
vrchatやってみたらマイク機能しないしよくわからない
2022/12/06(火) 18:59:28.17ID:0hBdxblP0
2022/12/06(火) 20:46:22.76ID:VWu99dFm0
最近買った新参者です。
ひとまず脳死でVD入れたらsteamVR経由でPCVRはできるようになったんだけどsteamHome等でコントローラーが
oculus touchと認識されてしまい、変更しようにもpicoが候補に出てこなくて困ってます。
他だとCOM3D2とか。
SA経由だとsteam Homeはpicoコンと認識されるのでVDの問題かとは思っていて、SAのコントローラ情報が書かれてるファイルを
VDのどこかのフォルダに入れてiniファイル辺りを書き換えれば対応できないかと目論んでいるんですが未だ解が見つからず…
基本的な内容で既出かとは思うんですが対策をググってもSNSで探しても解決法が見つからないんで、
誰かこの問題の解決法知ってたら教えて欲しいです
ひとまず脳死でVD入れたらsteamVR経由でPCVRはできるようになったんだけどsteamHome等でコントローラーが
oculus touchと認識されてしまい、変更しようにもpicoが候補に出てこなくて困ってます。
他だとCOM3D2とか。
SA経由だとsteam Homeはpicoコンと認識されるのでVDの問題かとは思っていて、SAのコントローラ情報が書かれてるファイルを
VDのどこかのフォルダに入れてiniファイル辺りを書き換えれば対応できないかと目論んでいるんですが未だ解が見つからず…
基本的な内容で既出かとは思うんですが対策をググってもSNSで探しても解決法が見つからないんで、
誰かこの問題の解決法知ってたら教えて欲しいです
2022/12/06(火) 20:53:12.73ID:YDMgG8Bw0
Questで認識してるは何が問題あるんだろ...
Pico4で認識したら自分でコントローラーバインド変える手間が増えると思うがな
Pico4で認識したら自分でコントローラーバインド変える手間が増えると思うがな
2022/12/06(火) 21:02:28.14ID:T5z8mr710
>>335
ごめん、過去スレ覗いてなかった。一つ前にこれがあったですね…
結局開発者次第ってことなのか…
0945 名無しさん┃】【┃Dolby 2022/11/25(金) 12:09:32.79
VirtualDesktopでPC画面はメチャ綺麗に見えて動画視聴もSteamゲムーも快適なんだが、ちょっとSteamVRで躓いたので有識者の御意見伺いたい
VDではSteamVR上でのpico4コントローラーがQuest2として動作して、大半は問題ないのだが
No Man's SkyをVRで感動しながらプレイしてたら右のスティック押し込みが使えないことが判明した
これ、他にはVRhomeでも起こったし、キーバインド再設定してもダメ
Streaming Assistant でpico4コントローラーとしてstreamVRプレイしたら正常に使えるから、機器不具合じゃ無いっぽい
同様の方がいたら解決策かVDでコントローラーをpico4として認識させる方法はご存じないか?
0946 名無しさん┃】【┃Dolby 2022/11/25(金) 13:22:37.08
>>945
SteamVRで開発者に連絡するしかない
SEGA Mega Drive & Genesis ClassicsもPICO4だと操作できない
ごめん、過去スレ覗いてなかった。一つ前にこれがあったですね…
結局開発者次第ってことなのか…
0945 名無しさん┃】【┃Dolby 2022/11/25(金) 12:09:32.79
VirtualDesktopでPC画面はメチャ綺麗に見えて動画視聴もSteamゲムーも快適なんだが、ちょっとSteamVRで躓いたので有識者の御意見伺いたい
VDではSteamVR上でのpico4コントローラーがQuest2として動作して、大半は問題ないのだが
No Man's SkyをVRで感動しながらプレイしてたら右のスティック押し込みが使えないことが判明した
これ、他にはVRhomeでも起こったし、キーバインド再設定してもダメ
Streaming Assistant でpico4コントローラーとしてstreamVRプレイしたら正常に使えるから、機器不具合じゃ無いっぽい
同様の方がいたら解決策かVDでコントローラーをpico4として認識させる方法はご存じないか?
0946 名無しさん┃】【┃Dolby 2022/11/25(金) 13:22:37.08
>>945
SteamVRで開発者に連絡するしかない
SEGA Mega Drive & Genesis ClassicsもPICO4だと操作できない
2022/12/06(火) 21:06:22.15ID:YDMgG8Bw0
あぁ...なるほど
確かにおかしいときあるな
オダメとかカスオメとかな
確かにおかしいときあるな
オダメとかカスオメとかな
2022/12/06(火) 23:51:34.91ID:Senqjiyl0
オダメのVRの方の視点移動の方に妙な癖があると思う。
どの機種でも思い通りに動けない。
マウスを併用するとあっさり狙った動きができる。
どの機種でも思い通りに動けない。
マウスを併用するとあっさり狙った動きができる。
2022/12/07(水) 00:01:15.76ID:VEHuOwcq0
341名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/07(水) 00:28:50.63ID:5TPO805f0 >>340
Les Millsの足トラってこの膝蹴りの奴だろ?
運動のために膝蹴りするだけでただタイミング良く腕を振り下ろすのを判定してるだけだよ
普通に考えて赤外線四眼カメラだけで脚トラッキング出来たらまず真っ先にVRChatが実装してるだろw
https://i.imgur.com/5wIgd7S.jpg
Les Millsの足トラってこの膝蹴りの奴だろ?
運動のために膝蹴りするだけでただタイミング良く腕を振り下ろすのを判定してるだけだよ
普通に考えて赤外線四眼カメラだけで脚トラッキング出来たらまず真っ先にVRChatが実装してるだろw
https://i.imgur.com/5wIgd7S.jpg
2022/12/07(水) 00:41:57.77ID:4Wjq+fn80
四眼カメラで脚トラッキングしているならどんだけ監視されとるんかと恐怖におののくくな。
下半身まで全部見られ取るんなら怖くて誰もVRしたくないよな。
下半身まで全部見られ取るんなら怖くて誰もVRしたくないよな。
343名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/07(水) 01:02:44.11ID:HI7xsohB0 カメラの性能は大したことない
低遅延で4眼FHDとかは4090内蔵するくらい無理だから
低遅延で4眼FHDとかは4090内蔵するくらい無理だから
2022/12/07(水) 01:08:30.68ID:YRMjsVgJ0
今日Pico4デビューしたけどレンズがグニャグニャなんだか問題になってないのこれ?
345名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/07(水) 01:18:34.07ID:HI7xsohB0 何がぐにゃぐにゃ?像がぐにゃぐにゃ?
まつ毛映ったり像が手前で反射したりしてレンズの存在がはっきりわかったり
真ん中黒いのに周辺が白っちゃけてるとか、そもそも黒がかなり黒くないとかいろいろあるけど
値段なりと思ってるよ
周辺部の工業製品としての出来を考えると、光学系にそんなに金かけれるわけないなとは思う
値段から考えると素晴らしい製品
まつ毛映ったり像が手前で反射したりしてレンズの存在がはっきりわかったり
真ん中黒いのに周辺が白っちゃけてるとか、そもそも黒がかなり黒くないとかいろいろあるけど
値段なりと思ってるよ
周辺部の工業製品としての出来を考えると、光学系にそんなに金かけれるわけないなとは思う
値段から考えると素晴らしい製品
2022/12/07(水) 01:21:30.71ID:YRMjsVgJ0
347名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/07(水) 01:24:00.83ID:5TPO805f0 どのソフト動かしてる時の話よ
低スぺPCでVDのSynchronus Spacewarpの補間が効いてるのをグニャグニャとか言ってない?
https://www.youtube.com/watch?v=zH7qCsey2to
低スぺPCでVDのSynchronus Spacewarpの補間が効いてるのをグニャグニャとか言ってない?
https://www.youtube.com/watch?v=zH7qCsey2to
348名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/07(水) 01:24:44.66ID:HI7xsohB02022/12/07(水) 01:26:29.93ID:YRMjsVgJ0
2022/12/07(水) 01:30:50.35ID:D5dSKJPx0
こういうのをレンズがぐにゃぐにゃと表現する違和感
普通のやつは映像がぐにゃぐにゃという
高確率であいつやろ
普通のやつは映像がぐにゃぐにゃという
高確率であいつやろ
2022/12/07(水) 01:33:33.08ID:YRMjsVgJ0
2022/12/07(水) 01:43:17.14ID:BwIq4hNe0
パススルーのぐにゃりならわかる
わかるが1カメだししゃあないとも思う
わかるが1カメだししゃあないとも思う
2022/12/07(水) 01:45:32.57ID:OCj4Xr/W0
それはひどいな
噂が広まる前に急いでメルカリで5000円出処分した方がいいぞ
噂が広まる前に急いでメルカリで5000円出処分した方がいいぞ
2022/12/07(水) 01:56:07.39ID:1K8b5jTk0
アプデしてないオチ
355名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/07(水) 02:22:59.33ID:SkbmldHg0 PICO4買ったばかりのVR初心者ですが
SA経由でsteamVRやってみてどのゲームもコントローラのジョイスティックが効ききません。
(厳密に言うとスティック倒した状態で押し込むと一瞬だけ動く)
steamVRではpicoコントローラと認識されててジョイスティック以外のボタンはすべて問題なく効く状態です。
どなたか同様の症状からリカバリできた人はいますか、、
SA経由でsteamVRやってみてどのゲームもコントローラのジョイスティックが効ききません。
(厳密に言うとスティック倒した状態で押し込むと一瞬だけ動く)
steamVRではpicoコントローラと認識されててジョイスティック以外のボタンはすべて問題なく効く状態です。
どなたか同様の症状からリカバリできた人はいますか、、
2022/12/07(水) 03:26:01.11ID:4Wjq+fn80
2022/12/07(水) 04:31:27.04ID:MMrxDWKZ0
懐かしいな
レンズがボコボコだって言ったら
総合の住人が証拠出せ、写真撮れ、動画撮れ、名誉棄損?だ、とか酷かったっけな
被害者妄想が酷かったなぁ
レンズがボコボコだって言ったら
総合の住人が証拠出せ、写真撮れ、動画撮れ、名誉棄損?だ、とか酷かったっけな
被害者妄想が酷かったなぁ
2022/12/07(水) 04:50:56.16ID:dou0HYtd0
またメタ豚チャーシューマンが粘着アラシしとるなキモチワルイ奴だわいい加減巣に帰れよ
2022/12/07(水) 06:27:11.66ID:MMrxDWKZ0
>>358
何時も、豚って意味不明なことしか言えないの?
何時も、豚って意味不明なことしか言えないの?
2022/12/07(水) 08:43:58.57ID:OCj4Xr/W0
お前むこうでPico豚連呼してたやん
2022/12/07(水) 08:46:22.17ID:veDYivZ40
総合の過去スレ見たら同じように歪みを指摘してる人結構いました
こっち事前にそっちを見るんだった
こっち事前にそっちを見るんだった
2022/12/07(水) 08:49:09.93ID:cYL/3vjo0
ゴミ買っちゃったな
今ならラクマで3000円くらいで売れるぞ
急ぐんだ!
今ならラクマで3000円くらいで売れるぞ
急ぐんだ!
2022/12/07(水) 08:56:43.47ID:veDYivZ40
>>362
まあせっかくだからいちユーザーとしてレビューでも書いていきながら正しい情報を伝えていくよ
Pico4を褒め称えてたYouTuberとかもいたけどあいつらも酷いな
案件だったのか案件もらいたいから忖度してるのか分からんけど
まあせっかくだからいちユーザーとしてレビューでも書いていきながら正しい情報を伝えていくよ
Pico4を褒め称えてたYouTuberとかもいたけどあいつらも酷いな
案件だったのか案件もらいたいから忖度してるのか分からんけど
2022/12/07(水) 09:09:56.46ID:2LVhrSdP0
今回は正体あらわすのはやすぎね?
つまらんなあ
つまらんなあ
2022/12/07(水) 09:23:05.15ID:veDYivZ40
>>364
普通に買ってる善良ないちユーザーになんてことを
https://i.imgur.com/0XBGKtf.jpg
帽クソYouTuberを真似するならPICO4絶対に買うなだな
ほんとやめとけ
普通に買ってる善良ないちユーザーになんてことを
https://i.imgur.com/0XBGKtf.jpg
帽クソYouTuberを真似するならPICO4絶対に買うなだな
ほんとやめとけ
2022/12/07(水) 09:26:54.00ID:sAQmztt90
貶すためにわざわざ買うやつがいたのがこのスレなんですわw
2022/12/07(水) 09:30:24.50ID:MB54u41N0
某クソって誰?
pico4だけ絶賛してるやつ思い当たらんな
pico4だけ絶賛してるやつ思い当たらんな
2022/12/07(水) 09:49:45.96ID:bIgz5zdM0
歪とかブレとか心配してたけどいざ買ったらなんの不満もなかったぞ
これから買う人が心配すべき点はそこじゃなく環境作りの面倒くささだよ
これから買う人が心配すべき点はそこじゃなく環境作りの面倒くささだよ
2022/12/07(水) 09:55:05.30ID:MMrxDWKZ0
>>360
(*ノω・*)テヘ
(*ノω・*)テヘ
2022/12/07(水) 09:59:06.08ID:MMrxDWKZ0
VRCHAT民がPico4に移住してて、大変助かります。
2022/12/07(水) 10:47:51.17ID:4Wjq+fn80
2022/12/07(水) 10:54:42.22ID:MMrxDWKZ0
最初は、レンズがボッコボコのせいで酔うかと思ってたが、最近のアップデートで俺ですら酔わなくなったから関係ないんだな
2022/12/07(水) 12:01:13.91ID:4Wjq+fn80
2022/12/07(水) 12:09:37.89ID:MMrxDWKZ0
2022/12/07(水) 12:17:47.19ID:7PD/9+zF0
完全にVR慣れしてて草
2022/12/07(水) 12:19:12.85ID:MMrxDWKZ0
後の問題は、コントローラー関係だけだな
ロボリコールやったら銃が何度も掴めず、素手で撃ってた時が多々あった
勿論、バインドもな!!
ロボリコールやったら銃が何度も掴めず、素手で撃ってた時が多々あった
勿論、バインドもな!!
2022/12/07(水) 13:18:53.66ID:bIgz5zdM0
まだまだ最適化や互換性には伸び代あるし今後が楽しみではある
あとはユーザーが増えるかどうか
ピコビデが充実すればワンチャンあると思うからあとは企業の資金力か
あとはユーザーが増えるかどうか
ピコビデが充実すればワンチャンあると思うからあとは企業の資金力か
2022/12/07(水) 13:35:56.20ID:MMrxDWKZ0
2022/12/07(水) 14:16:39.90ID:n25d5UBx0
ツイで見たけどストレージ普通に認識するんだなこれ
ついでにHDMI出力普通にできるんだな
これ入力もいけるな
ついでにHDMI出力普通にできるんだな
これ入力もいけるな
2022/12/07(水) 14:18:15.37ID:I9+lCopR0
>>379
できたらマジで最強なんだが、誰か確認できないかなあ…>入力対応
できたらマジで最強なんだが、誰か確認できないかなあ…>入力対応
2022/12/07(水) 14:51:50.07ID:2eel0O8N0
>>379
Qest2とか他のはできないの?
Qest2とか他のはできないの?
382名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/07(水) 14:52:38.79ID:kg6DBnG80 Vive Focusは知らんがQuest2は無理
2022/12/07(水) 14:54:56.19ID:+h1zSpUw0
中華有能すぎてまたアメリカに潰されないか心配だわ
384名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/07(水) 14:56:20.59ID:kg6DBnG80 あと入力できるとしても出力側がPico4のパネル向けに映像を出力しないとダメだから、SteamVR用のドライバ自作とかになって現実的じゃないと思う
もしチップ的に可能ならいずれ公式で出すんじゃないかな
もしチップ的に可能ならいずれ公式で出すんじゃないかな
2022/12/07(水) 14:56:28.18ID:VwW3s5qr0
今回のアプデは地味に色々良化してると思うわ
2022/12/07(水) 15:05:16.00ID:bIgz5zdM0
映像っていってもデコードがもともと決まってるわけでPICO4自体に制限なけりゃ理論的にはいけるはずだけどな
まあpcに負荷がすごいことになりそうだがw
まあpcに負荷がすごいことになりそうだがw
2022/12/07(水) 15:53:32.02ID:2eel0O8N0
フラッシュドライブでも速度的に問題ないなら256GBの価値薄れるよな
2022/12/07(水) 20:52:33.00ID:Cu/6Gn0a0
パズルのゲーム面白そう
セールはよせえよ
セールはよせえよ
2022/12/07(水) 21:11:23.53ID:JFQtjMaI0
PICOのライブ配信前に見たけど、なんか自分の舞台の宣伝ばっかで
チケット買ってくれ配信のが一つあって、なんだって思った
他の人は結構まったりやってた
チケット買ってくれ配信のが一つあって、なんだって思った
他の人は結構まったりやってた
2022/12/07(水) 22:00:33.85ID:4VzfOsPt0
puzzling placesの事か?
2022/12/07(水) 23:34:16.31ID:BwIq4hNe0
sphere?って宇宙空間見るやつで、目の前にある惑星に顔ツッコんだら中が見えるんだけど、
それがちょっとホラー感あった。分かるかな…
それがちょっとホラー感あった。分かるかな…
2022/12/07(水) 23:56:26.26ID:4Wjq+fn80
PICO 4は、
・USBメモリーが普通に読み書きできる。
・APKファイル(Androidのインストール形式ファイル)が普通にインストールできる。
・標準ファイルマネージャー兼VR動画プレイヤーがWindowsネットワーク、SMBに接続できる
・標準動画プレイヤーにチルト(床面の傾き)機能がある。
・ゲーミングでないパソコンで動くパソコン内のVR動画ファイル再生ソフトを公式で無料で配布。(RemotePlayAssistant)
というところがMeta Quest 2にはない利点でこれに関しては良いと思った。
Youtuberのレビューではこの辺りは利点としてあまり注目されなかったと思う。
しかし、これらの利点も、以下の欠点で人によっては帳消しになる。
・Youtube VRソフトがスタンドアロンにもPCVRにもない。
・DMM VR動画プレイヤーのスタンドアロンソフトがない。(PCVRならできる)
・スタンドアロンのVR動画プレイヤーを選べない。(現時点PICOストアにない。PCVRならある)
・スタンドアロンのソフトが少ない。
・DLsiteの同人エロゲのスタンドアロン版が現在ひとつのみ。
・コントローラーのボタン配置がおかしい場合がある。スタンドアロンもPCVRも。
一番の大きな問題は個人的にはYoutube VRアプリがないことかな。
・USBメモリーが普通に読み書きできる。
・APKファイル(Androidのインストール形式ファイル)が普通にインストールできる。
・標準ファイルマネージャー兼VR動画プレイヤーがWindowsネットワーク、SMBに接続できる
・標準動画プレイヤーにチルト(床面の傾き)機能がある。
・ゲーミングでないパソコンで動くパソコン内のVR動画ファイル再生ソフトを公式で無料で配布。(RemotePlayAssistant)
というところがMeta Quest 2にはない利点でこれに関しては良いと思った。
Youtuberのレビューではこの辺りは利点としてあまり注目されなかったと思う。
しかし、これらの利点も、以下の欠点で人によっては帳消しになる。
・Youtube VRソフトがスタンドアロンにもPCVRにもない。
・DMM VR動画プレイヤーのスタンドアロンソフトがない。(PCVRならできる)
・スタンドアロンのVR動画プレイヤーを選べない。(現時点PICOストアにない。PCVRならある)
・スタンドアロンのソフトが少ない。
・DLsiteの同人エロゲのスタンドアロン版が現在ひとつのみ。
・コントローラーのボタン配置がおかしい場合がある。スタンドアロンもPCVRも。
一番の大きな問題は個人的にはYoutube VRアプリがないことかな。
2022/12/08(木) 09:08:24.20ID:SHt+hiUg0
正直、軽いという一点でもQuest2よりPico4使う頻度が高くなってる
2022/12/08(木) 09:24:16.13ID:+cIBXwKM0
Quest2は臭くなってきたしレンズも度が合わなくなってきたから使うの躊躇うわ
2022/12/08(木) 13:15:43.95ID:xSMR2LZ30
付け心地は最重要だよな
Q3にはその辺頑張ってもらいたい所
Q3にはその辺頑張ってもらいたい所
2022/12/08(木) 13:36:21.94ID:jI55B/ax0
PSVR並みの付け心地を期待してたけどなんなオデコの圧迫が強い
自分の付け方が悪いのかどうなのか
自分の付け方が悪いのかどうなのか
2022/12/08(木) 13:43:46.73ID:UhLhyXHz0
フェイスクッションが固いからね
その代わり拭き掃除しやすくて高耐久
その代わり拭き掃除しやすくて高耐久
398名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/08(木) 13:47:13.95ID:rN/EYCKj0 >>396
PSVRは一番付け心地が良いデザインだからな
意匠権あるからパクったLenovoがソニーに金払ったくらいだから
QuestやPicoじゃ使えないだろうな
https://exp.dospara.co.jp/express/vr/1076741
PSVRは一番付け心地が良いデザインだからな
意匠権あるからパクったLenovoがソニーに金払ったくらいだから
QuestやPicoじゃ使えないだろうな
https://exp.dospara.co.jp/express/vr/1076741
2022/12/08(木) 14:29:56.87ID:GTRYanpZ0
2022/12/08(木) 14:33:27.37ID:YUAOjb1e0
むこうのスレでVRカバーのクッションつけられる方法出てるじゃん
2022/12/08(木) 15:00:04.60ID:+cIBXwKM0
それって3Dプリンタの事ですよね?
出来るわけないじゃないですか~
出来るわけないじゃないですか~
2022/12/08(木) 15:14:09.44ID:xSMR2LZ30
3Dプリンタ有れば自分で部品を作れるからこういう時便利だよな
早速今、フェイスクッションをプリント中だわ
早速今、フェイスクッションをプリント中だわ
2022/12/08(木) 15:21:47.28ID:QSCCaOpN0
>>401
100万円とか200万円とか出して高級3Dプリンター買えば解決します。
100万円とか200万円とか出して高級3Dプリンター買えば解決します。
2022/12/08(木) 19:02:36.00ID:/8BklK4E0
2022/12/08(木) 19:16:18.80ID:bkVdhR1c0
2022/12/08(木) 19:22:22.12ID:5VG/4Pnt0
なんかPICOスレの擁護って
俺は大丈夫、俺のは悪くない、お前が悪い
ばっかだなw
俺は大丈夫、俺のは悪くない、お前が悪い
ばっかだなw
2022/12/08(木) 20:00:00.67ID:oyeYiwud0
そりゃ悪いってやつがなんの証拠も出さず言いっぱなしなんだから議論の土俵ができないからね
408名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/08(木) 20:02:53.46ID:ag4NX0nk0 自分の体に合わないなら売るなり他の機器使うなりすればいいだろ。実際不満ない人も沢山いるわけだし
2022/12/08(木) 20:07:33.16ID:SeUzrmuu0
俺は大丈夫、俺のは悪くない、お前が悪い、嫌なら売れ(new!)
いやほんとどうかと思う
やっぱり安物を買うような人たちだから民度が低いのかねえ
いやほんとどうかと思う
やっぱり安物を買うような人たちだから民度が低いのかねえ
2022/12/08(木) 20:08:59.91ID:Uu5Z1wQc0
>>401
データあるんだからプリンター持ってなくてもDMMで誰でも作れるよ?
データあるんだからプリンター持ってなくてもDMMで誰でも作れるよ?
411名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/08(木) 20:09:36.20ID:ag4NX0nk0 >>409
逆に聞きたいんだけどどんな言葉をかけて欲しいんだ?不満に寄り添って欲しいの?
逆に聞きたいんだけどどんな言葉をかけて欲しいんだ?不満に寄り添って欲しいの?
2022/12/08(木) 20:09:46.00ID:t3TgW/M50
>>409
むこうで言い負かされたからこっちでぐちってるの?
むこうで言い負かされたからこっちでぐちってるの?
413名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/08(木) 20:09:57.07ID:95fkP1+50 PICO4って東アジア人向けにできてると思う
他のみたいなアイアンクロー感がほとんどない
IPDも広いし
他のみたいなアイアンクロー感がほとんどない
IPDも広いし
2022/12/08(木) 20:17:23.01ID:xSMR2LZ30
PSVR持ってるけど付け心地はあまり良くないぞ
具体的に言うとゴムがきつくて長時間使用は頭痛くなってくる
ゴム切って使ってる人も多いだろ
具体的に言うとゴムがきつくて長時間使用は頭痛くなってくる
ゴム切って使ってる人も多いだろ
2022/12/08(木) 20:23:15.69ID:xSMR2LZ30
2022/12/08(木) 20:28:42.19ID:+cIBXwKM0
2022/12/08(木) 20:32:10.26ID:gO+IEO9C0
>>415
なんで納得を得ないといけないのか草
問題ある人の情報が集まればいいのに
否定するおまえらはどこの回し者だよw
もうどこのネット界隈見てもPico4の欠点が指摘されまくってるから
一部の信者が頑張って火消ししても上手く言って個体不良が大量にあるPico4やべーまでしかもっていけないw
なんで納得を得ないといけないのか草
問題ある人の情報が集まればいいのに
否定するおまえらはどこの回し者だよw
もうどこのネット界隈見てもPico4の欠点が指摘されまくってるから
一部の信者が頑張って火消ししても上手く言って個体不良が大量にあるPico4やべーまでしかもっていけないw
2022/12/08(木) 20:37:32.99ID:+cIBXwKM0
Picoのスレってステマとダイマが半端ないんだよな
iPhoneより酷くて、正直引くわ
iPhoneより酷くて、正直引くわ
2022/12/08(木) 20:46:07.25ID:WJ7B88ul0
PICO4返品しちゃったけど、安いなりにイイ感じにバランスよく安っぽく出来ててそこは感心したな
エグい欠点が短期間でわからない(人によっては困らない)ようによく出来てる
エグい欠点が短期間でわからない(人によっては困らない)ようによく出来てる
2022/12/08(木) 20:47:34.08ID:xSMR2LZ30
2022/12/08(木) 20:58:34.36ID:Pp59zVXa0
>>415
嵐はスルーで
嵐はスルーで
422名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/08(木) 21:58:06.76ID:95fkP1+50 さっき多分初めてPICOライブっていうのに入ったけど
人五人しかいないし、三人に減った段階で怖くて出たわ
人五人しかいないし、三人に減った段階で怖くて出たわ
2022/12/09(金) 00:26:07.37ID:o0F2CFXy0
2022/12/09(金) 00:34:39.30ID:FZN/y8QF0
結局付け心地なんて頭の形によるからな
でも軽さ小ささは嘘をつかない
でも軽さ小ささは嘘をつかない
2022/12/09(金) 06:19:01.79ID:sIKpBVxT0
荒らしのメタ豚チャーシューマンwwww
テメーはくっせー体臭染みついたquest2かぶってVRCでブヒっとけばいいだろwww
わざわざpicoスレでネガキャンっても時間の無駄wwww
テメーはくっせー体臭染みついたquest2かぶってVRCでブヒっとけばいいだろwww
わざわざpicoスレでネガキャンっても時間の無駄wwww
2022/12/09(金) 09:06:49.07ID:r3yBf76b0
>>425
やめたれwww
やめたれwww
2022/12/09(金) 09:29:41.05ID:El6abcVR0
Pico4買って色々なコンテンツ見たけどPicovideoの
AKBじゃない単体でやってるVRライブはかなりの可能性感じるな
知らなかったけど今まで国内でこの手の3DVRライブ配信って
あるにはあったのかな?
AKBじゃない単体でやってるVRライブはかなりの可能性感じるな
知らなかったけど今まで国内でこの手の3DVRライブ配信って
あるにはあったのかな?
428名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/09(金) 11:05:12.68ID:3TvdMMJz0 俺は大丈夫、俺のは悪くない、お前が悪い、嫌なら売れ
PICO 4は何も問題ありません。
PICO 4は何も問題ありません。
2022/12/09(金) 11:14:11.80ID:TtyMIbbo0
>>427
韓国?の女さんの配信、コメントなんも付いて無くていたたまれなくて見てられんかったわ
韓国?の女さんの配信、コメントなんも付いて無くていたたまれなくて見てられんかったわ
2022/12/09(金) 11:21:41.08ID:3TvdMMJz0
>>427
月額2800円でそのサービスを利用する人がいるなら可能性はあるが、君も含めて一円も払わないだろ。
それが答えじゃないのか。
月額2800円払ってFANZAのVRCHを見ている人がたくさんいてスタンドアロンのDMM VRアプリがないとVRゴーグル買わないって言う人はごまんといる。
仮にVR配信が流行るとしても別にPICOじゃなくてもいくらでも他がやるだろ。
PICOでしかできない技術ではないからな。
配信者も普通にyoutubeで配信したほうが儲かるわけだしな。
Youtuberという職業は現存するが、PICO liverという職業は少なくとも日本では可能性はない。
親に職業として「Youtuberになりたい」は言えても、親に「PICO liverになりたい」なんて言うやつはいないんじゃないの。
試しに親に言ってこい。
中国国内においても、裏ではエロ配信その他が流行っているぞ。
君もエロ配信がもし無料で見れるならPICOライブとかどうでもよくなるんじゃないの。
君もエロは金払ってでも見たいがPICOライブには金払わないだろ。
VRは周りが見えないし付け心地も悪いし金かかるし万民が長時間できるものではないぞ。
ラーメン食いながらついでに見るとか、宿題しながらついでに見るとか、将棋しながらついで見るととか、赤ちゃんの子守りしながらついで見るとかが難しいからな。
月額2800円でそのサービスを利用する人がいるなら可能性はあるが、君も含めて一円も払わないだろ。
それが答えじゃないのか。
月額2800円払ってFANZAのVRCHを見ている人がたくさんいてスタンドアロンのDMM VRアプリがないとVRゴーグル買わないって言う人はごまんといる。
仮にVR配信が流行るとしても別にPICOじゃなくてもいくらでも他がやるだろ。
PICOでしかできない技術ではないからな。
配信者も普通にyoutubeで配信したほうが儲かるわけだしな。
Youtuberという職業は現存するが、PICO liverという職業は少なくとも日本では可能性はない。
親に職業として「Youtuberになりたい」は言えても、親に「PICO liverになりたい」なんて言うやつはいないんじゃないの。
試しに親に言ってこい。
中国国内においても、裏ではエロ配信その他が流行っているぞ。
君もエロ配信がもし無料で見れるならPICOライブとかどうでもよくなるんじゃないの。
君もエロは金払ってでも見たいがPICOライブには金払わないだろ。
VRは周りが見えないし付け心地も悪いし金かかるし万民が長時間できるものではないぞ。
ラーメン食いながらついでに見るとか、宿題しながらついでに見るとか、将棋しながらついで見るととか、赤ちゃんの子守りしながらついで見るとかが難しいからな。
431名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/09(金) 11:29:02.19ID:kt9ox41d0 キチガイ怖すぎ
2022/12/09(金) 11:38:02.04ID:TtyMIbbo0
何がそんなに琴線に触れたんだ
2022/12/09(金) 11:59:12.37ID:GrhPL3Oi0
うわあ・・・
434名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/09(金) 12:09:15.53ID:qRI1x/0f0 質問の答えになってないしな
2022/12/09(金) 12:10:16.99ID:q0hl2cSX0
総合スレの自称ガイジンこっちまで来たのかよ
次スレからせめてワッショイつけるべきだな
次スレからせめてワッショイつけるべきだな
2022/12/09(金) 12:10:42.34ID:lRkX20Nh0
翻訳すると「知らない」
2022/12/09(金) 12:15:38.03ID:03TDBb0X0
最近の流れじゃMeta豚が減ってPico豚が増えて来てるよな
ホント気持ち悪いw
ホント気持ち悪いw
2022/12/09(金) 12:37:27.46ID:lprpdQkT0
言われてるのお前やで
2022/12/09(金) 13:32:48.34ID:N1LqJAaR0
440名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/09(金) 14:01:12.85ID:06qs3JqB0 >>435
このスレ発祥だぞ
あとエロゲ厨
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1664848987/451
451: 名無しさん┃】【┃Dolby 2022/11/07(月) 05:15:16.89 ID:QUc+kkU/0
PICO 4、Streaming Assitant使用の場合でSteamストア以外で購入または入手したPCVRゲームの起動が普通にはできなかったので解決策をメモ。
症状:Steamストア購入以外のゲームを起動しようとすると白紙の反応しないウィンドウが出て止まってSteamのゲームまで起動しなくなる。
症状が出ない起動手順、
1.Windows側にStreaming AssistantもSteamVRも起動していない状態で、非SteamストアのVRゲームを起動。(SteamVRが自動起動)
2.自動起動したSteamVRを閉じないで非SteamストアのVRゲームを終了する。
3.Windows側のStreaming Assistangを起動しPICO側のストリーミングアシスタントと接続。
4.もう一度非SteamストアのVRゲームを起動。
以降は他の非SteamストアのVRゲームもSteamストアのVRゲームも普通に起動できる。
Honey Select 2リビドーの公式VRはコントローラーのボタン配置も変わらずプレイできた。
カスタムオーダーメイド3D2はコントローラーボタンのボタン配置が変わるが、操作方法を誰かに聞くか試して見つけて気にしなければプレイできる。
カスタムオーダーメイド3D2を起動するとOculus linkのソフトがある場合はOculus linkのソフトが自動起動するが無視するか終了させればよい。
Oculus linkをインストールしていない場合の動作は未検証。
Honey Select 2リビドー非公式VR、インサルトオーダー非公式VRも、上記の起動方法で普通にプレイできた。
おま環の可能性はある。他の人がどうなっているかは知りたい。
Streaming Assistantの代わりにPICOストアのVirtual Desktopを使った場合はどうなるかは知らない。
このスレ発祥だぞ
あとエロゲ厨
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1664848987/451
451: 名無しさん┃】【┃Dolby 2022/11/07(月) 05:15:16.89 ID:QUc+kkU/0
PICO 4、Streaming Assitant使用の場合でSteamストア以外で購入または入手したPCVRゲームの起動が普通にはできなかったので解決策をメモ。
症状:Steamストア購入以外のゲームを起動しようとすると白紙の反応しないウィンドウが出て止まってSteamのゲームまで起動しなくなる。
症状が出ない起動手順、
1.Windows側にStreaming AssistantもSteamVRも起動していない状態で、非SteamストアのVRゲームを起動。(SteamVRが自動起動)
2.自動起動したSteamVRを閉じないで非SteamストアのVRゲームを終了する。
3.Windows側のStreaming Assistangを起動しPICO側のストリーミングアシスタントと接続。
4.もう一度非SteamストアのVRゲームを起動。
以降は他の非SteamストアのVRゲームもSteamストアのVRゲームも普通に起動できる。
Honey Select 2リビドーの公式VRはコントローラーのボタン配置も変わらずプレイできた。
カスタムオーダーメイド3D2はコントローラーボタンのボタン配置が変わるが、操作方法を誰かに聞くか試して見つけて気にしなければプレイできる。
カスタムオーダーメイド3D2を起動するとOculus linkのソフトがある場合はOculus linkのソフトが自動起動するが無視するか終了させればよい。
Oculus linkをインストールしていない場合の動作は未検証。
Honey Select 2リビドー非公式VR、インサルトオーダー非公式VRも、上記の起動方法で普通にプレイできた。
おま環の可能性はある。他の人がどうなっているかは知りたい。
Streaming Assistantの代わりにPICOストアのVirtual Desktopを使った場合はどうなるかは知らない。
2022/12/09(金) 14:15:53.94ID:03TDBb0X0
2022/12/09(金) 19:19:48.05ID:3TvdMMJz0
>>441
言われてるのおまえやで。
言われてるのおまえやで。
2022/12/09(金) 19:24:56.16ID:3TvdMMJz0
最近、PICOライブ荒らしがきもいで。
必要以上、実際以上に褒めたたえてもかえって悪影響があるで。
「PICOライブ好きです」ぐらいの個人の感想にとどめとけよ。
必要以上、実際以上に褒めたたえてもかえって悪影響があるで。
「PICOライブ好きです」ぐらいの個人の感想にとどめとけよ。
2022/12/09(金) 19:29:25.75ID:TtyMIbbo0
あんな場末の配信荒らす奴もいるんか・・・
2022/12/09(金) 19:31:00.70ID:3TvdMMJz0
PICO 4は、基本的にスティック押さないとスティック上下左右が反応しないような気がしてきた。
Streaming Assistantで、Streaming Assistantの設定画面のController typeをStandardの設定で。
Streaming Assistantで、Streaming Assistantの設定画面のController typeをStandardの設定で。
2022/12/09(金) 19:32:19.93ID:3TvdMMJz0
2022/12/09(金) 19:34:17.35ID:VbXqWEqI0
>>446
は?きっしょ
は?きっしょ
2022/12/09(金) 19:38:00.76ID:3TvdMMJz0
えなこはまだインターネットで動画が普及する前、画像貼る掲示板が一般的なズリネタだったころ、
えなこの画像が貼られていたよ。
当時から日本一知名度が高いコスプレイヤーだが、
まだえなこが生きて活躍していることにびっくりしている人は多いんじゃないかな。
その真逆でえなこに懐かしさを感じない人もいるんだろうな。
えなこの画像が貼られていたよ。
当時から日本一知名度が高いコスプレイヤーだが、
まだえなこが生きて活躍していることにびっくりしている人は多いんじゃないかな。
その真逆でえなこに懐かしさを感じない人もいるんだろうな。
2022/12/09(金) 19:54:03.85ID:JXEzcGgz0
単発ステマだとさw
2022/12/09(金) 19:54:50.90ID:WelUarKO0
セール延長や
451名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/09(金) 19:56:55.90ID:06qs3JqB0 改めて書くまでも無いと思うがID:3TvdMMJz0はこの板で暴れてる長文荒らしなのでスルーで
総合スレでも100レス以上の妄言を書いてる
総合スレでも100レス以上の妄言を書いてる
2022/12/09(金) 20:16:25.30ID:GSbN/uaq0
>>449
うるせえよw
うるせえよw
2022/12/09(金) 20:17:38.33ID:3TvdMMJz0
>>406
>>409
日本人って世界的には極めてまれな思考をしているんだけど、それは
「他のみんなと違うことをしたくない」っていう考えが世界平均の百万倍強いわけ。
で、マイナーな機種を選んでしまった日本人が取る行動は、
「他人にも自分と同じ機種を買ってもらおうとする」なんだよ。
そこで良かれと思って正義と思って奇々怪々な行動ばかりする。
他人に自分と同じマイナー機種を買って欲しくてたまらなくて都合の悪い情報をあらゆる手を使って排除することが正義だと思っている。
世界の人は自分の個性を大切にして他人のことはあまり気にしないが、日本人は気になるんだよね。
他人が自分と同じでないと生きていけない欠陥民族。
>>409
日本人って世界的には極めてまれな思考をしているんだけど、それは
「他のみんなと違うことをしたくない」っていう考えが世界平均の百万倍強いわけ。
で、マイナーな機種を選んでしまった日本人が取る行動は、
「他人にも自分と同じ機種を買ってもらおうとする」なんだよ。
そこで良かれと思って正義と思って奇々怪々な行動ばかりする。
他人に自分と同じマイナー機種を買って欲しくてたまらなくて都合の悪い情報をあらゆる手を使って排除することが正義だと思っている。
世界の人は自分の個性を大切にして他人のことはあまり気にしないが、日本人は気になるんだよね。
他人が自分と同じでないと生きていけない欠陥民族。
2022/12/09(金) 20:46:12.40ID:GSbN/uaq0
そうか
お前はもう日本人じゃないんだな
行けよ、世界に羽ばたいていけ
もう日本のスレに来るな
お前はもう日本人じゃないんだな
行けよ、世界に羽ばたいていけ
もう日本のスレに来るな
2022/12/09(金) 21:12:12.89ID:yLaYwf6b0
多分韓国人だろ
2022/12/09(金) 21:26:14.03ID:made9aPs0
そもVRゴーグルがニッチなガジェだろぅ༎ຶ‿༎ຶ
セアブラチャーシューマンやピザパンマンしかいないよぅぅぅ༎ຶ‿༎ຶ
世間なんてみんなキモッて思ってるんだよぅ༎ຶ‿༎ຶ
自覚しようよぅ༎ຶ‿༎ຶ
セアブラチャーシューマンやピザパンマンしかいないよぅぅぅ༎ຶ‿༎ຶ
世間なんてみんなキモッて思ってるんだよぅ༎ຶ‿༎ຶ
自覚しようよぅ༎ຶ‿༎ຶ
457名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/09(金) 21:33:47.96ID:bEiZCw3M0 えなこライブ今見始めて今終わったけど、これで視聴者数100もいかないの?
昨日は三人だったし。なんか設定あんのかな?
昨日は三人だったし。なんか設定あんのかな?
458名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/09(金) 21:36:15.73ID:3TvdMMJz0 SideQuestにあったDeoVR Video Player PICOスタンドアロン版インストールしてみたよ。
https://sidequestvr.com/app/12018/deovr-pico
DLNAに対応しているからAndroidスマホにDLNAサーバーインストールしたらスマホのファイルも再生できると思う。
SideQuest Windows版からもインストールできるかも知れないけども、
PICO本体にSideQuestをインストール方法もある。
https://github.com/SideQuestVR/Lite/releases
の、SideQuestのPICO版である、app-release.apk をPICO本体にインストールでする。
PICO本体のライブラリのSideQuestからDeoVR Video Playerをインストーるできる。
DeoVRは、ライブラリの「不明」の場所に入る。
https://sidequestvr.com/app/12018/deovr-pico
DLNAに対応しているからAndroidスマホにDLNAサーバーインストールしたらスマホのファイルも再生できると思う。
SideQuest Windows版からもインストールできるかも知れないけども、
PICO本体にSideQuestをインストール方法もある。
https://github.com/SideQuestVR/Lite/releases
の、SideQuestのPICO版である、app-release.apk をPICO本体にインストールでする。
PICO本体のライブラリのSideQuestからDeoVR Video Playerをインストーるできる。
DeoVRは、ライブラリの「不明」の場所に入る。
2022/12/09(金) 21:42:28.88ID:3TvdMMJz0
>>457
見てないけども、Youtube配信と同じように考えたらいけないよ。
日本のPICOユーザーの数なんて極わずかで、その中からえなこの配信をリアルタイムで見る人なんて極限られる。
えなこの力を持ってしても日本のPICOユーザーの今の母数では多くの視聴者数は見込めない。
日本にはYoutubeを見る人見れる人は何千万人もいるだろうし、対してPICOを持っている人は何人だろうね。
見てないけども、Youtube配信と同じように考えたらいけないよ。
日本のPICOユーザーの数なんて極わずかで、その中からえなこの配信をリアルタイムで見る人なんて極限られる。
えなこの力を持ってしても日本のPICOユーザーの今の母数では多くの視聴者数は見込めない。
日本にはYoutubeを見る人見れる人は何千万人もいるだろうし、対してPICOを持っている人は何人だろうね。
2022/12/09(金) 21:52:49.07ID:yiGFcht/0
そもそもpico持ってても今日えなこのライブがあったこと知ってた奴なんてほとんどいないんじゃないか
2022/12/09(金) 21:52:49.53ID:3TvdMMJz0
https://www.youtube.com/watch?v=gLVymDkXpSg
Quest 2の無料ゲームの、
『Kizuna AI - Touch the Beat!』 が新たにPS4(PSVR対応)、PS5(PSVR2対応)、Switch、Steamと出るのに、
PICO版だけが出ないよね。
まあ、Steam版が動けばいいか。
Quest 2の無料ゲームの、
『Kizuna AI - Touch the Beat!』 が新たにPS4(PSVR対応)、PS5(PSVR2対応)、Switch、Steamと出るのに、
PICO版だけが出ないよね。
まあ、Steam版が動けばいいか。
2022/12/09(金) 22:12:15.60ID:FZN/y8QF0
えなこなんてYouTubeで配信しても三桁だぞ
たかがコスプレイヤーに夢見すぎ
たかがコスプレイヤーに夢見すぎ
2022/12/09(金) 23:40:57.82ID:c+mGotZ80
pico ストアでゲーム買う奴なんていないだろ
2022/12/10(土) 00:48:24.01ID:n6PEpoIT0
まーた自分で見つけられないファイルは「ない」って言い切っといて
他人がリンク貼ってくれたらコソコソダウンロードしてドヤ顔おじさんw
他人がリンク貼ってくれたらコソコソダウンロードしてドヤ顔おじさんw
2022/12/10(土) 01:22:33.16ID:lrnRvgQ60
>>464
お嬢さんです。
お嬢さんです。
2022/12/10(土) 01:23:49.16ID:lrnRvgQ60
>>463
PICOストアにお布施しないとPICOは日本から撤退しちゃうよ。
PICOストアにお布施しないとPICOは日本から撤退しちゃうよ。
2022/12/10(土) 08:50:00.70ID:mJjI81nq0
metaは日本軽視で英語わからなきゃ糞みたいなコンテンツしかないから日本重視のPico頑張って欲しいわ
と昨日初めてpico4触った俺の願い
と昨日初めてpico4触った俺の願い
2022/12/10(土) 09:33:37.99ID:Pi9vLh3W0
日本向けコンテンツを自社で色々やろう
という姿勢は好印象なので頑張って欲しい
親会社がTikTokのとこだし日本で流行る
アイデアとかもありそう
という姿勢は好印象なので頑張って欲しい
親会社がTikTokのとこだし日本で流行る
アイデアとかもありそう
2022/12/10(土) 09:36:06.47ID:txZjPlN+0
ん?
スタンドアローンのゲームは全て日本語対応なのかい?
スタンドアローンのゲームは全て日本語対応なのかい?
2022/12/10(土) 10:05:52.80ID:GbqNp+A70
資本バカでかいからそのパワーでコンテンツ量産してほしい
2022/12/10(土) 10:14:59.57ID:8cy4pPbJ0
Facebookジジババしかおらんのやろ
472名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/10(土) 10:43:03.19ID:lrnRvgQ60473名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/10(土) 10:52:34.90ID:lrnRvgQ60 例えば「舞HIME」(Dance HIME/Dansing HIME、Steam版もある)ってパズルゲームでクリアしたらごほうびでMMDみたいな平面のダンス動画を見れるのがあるんだけど、
それは中国語と英語対応で日本語はない。
逆にQuest 2はKizuna AI Touch the Beat!、初音ミク、からかい上手の高木さん1学期2学期など、日本語完全対応のアプリがあって
日本語日本語言うならPICOと言う選択肢はちょっとないんじゃないの。
中国語上等って香具師ならPICOもありかとは思うよ。
俺は中国語は少しはできるけども、おまえらできるのか?
もしピコピコ言っている割に全然できないなら笑うで。
それは中国語と英語対応で日本語はない。
逆にQuest 2はKizuna AI Touch the Beat!、初音ミク、からかい上手の高木さん1学期2学期など、日本語完全対応のアプリがあって
日本語日本語言うならPICOと言う選択肢はちょっとないんじゃないの。
中国語上等って香具師ならPICOもありかとは思うよ。
俺は中国語は少しはできるけども、おまえらできるのか?
もしピコピコ言っている割に全然できないなら笑うで。
2022/12/10(土) 10:52:45.23ID:/wXrmBhG0
日本語はsteam上だと8番目だしね
英語 中国 ロシアが圧倒的か
英語 中国 ロシアが圧倒的か
2022/12/10(土) 11:01:23.03ID:txZjPlN+0
>>467
嘘つきは後頭部バッテリーで爆発しろ
嘘つきは後頭部バッテリーで爆発しろ
2022/12/10(土) 12:00:24.25ID:2o+E99CD0
ほとんど中国だけでやってたpicoが本格的に世界進出したのが今年
中国語が第一なのは当たり前だろw
今年からは日本がターゲットなのは明らかだよ
中国語が第一なのは当たり前だろw
今年からは日本がターゲットなのは明らかだよ
2022/12/10(土) 12:08:24.02ID:fyxyob7G0
Metaは2年以上いやRiftからだから6年でたったこれだけ
picoは日本相手の商売はじめてまだ半年なんですわ
picoは日本相手の商売はじめてまだ半年なんですわ
2022/12/10(土) 12:22:07.96ID:VQizedSZ0
キズナアイとか発売されてから放置も同然の出落ちもいいとこだよな
初音みくとか高木さんてmetaじゃなくてSteamなんじゃないの?
初音みくとか高木さんてmetaじゃなくてSteamなんじゃないの?
2022/12/10(土) 13:11:44.16ID:txZjPlN+0
くぅ...やっぱPico4は不具合多くてやりにくいな
VDをアップデートしたら
何故か再接続出来ないときが多々あった
お前らは良く不具合もなく使ってんな
VDをアップデートしたら
何故か再接続出来ないときが多々あった
お前らは良く不具合もなく使ってんな
2022/12/10(土) 13:13:39.93ID:BDcqBuvS0
展示されてたpico4をかぶってみた
パススルーカメラが歪みまくってたけどこんなもん?
グニャグニャだった
パススルーカメラが歪みまくってたけどこんなもん?
グニャグニャだった
2022/12/10(土) 13:17:49.11ID:DCviQJCX0
俺も昨日かぶって来た
ぐにゃぐにゃでボケてた
あれは長時間とても無理
しかしQUESTプロはもっとボケてるらしいけどそんなもん耐えられるんかいな
ぐにゃぐにゃでボケてた
あれは長時間とても無理
しかしQUESTプロはもっとボケてるらしいけどそんなもん耐えられるんかいな
482名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/10(土) 13:26:10.23ID:Y0YWyWIS02022/12/10(土) 13:30:10.17ID:ngobKCe/0
Proも立体感あるだけでグニャグニャやけど
484名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/10(土) 13:30:35.53ID:lrnRvgQ60 >>477
>picoは日本相手の商売はじめてまだ半年なんですわ
焦って嘘を書き込む前に検索してから書いてくれな。今後の行動のために閻魔大王信じような。
PICOの日本法人は昔からあって2018年9月10日に日本で日本向けPICO G2を発売しているぞ。
https://www.moguravr.com/pico-g2/
>一体型VRヘッドセット「Pico G2」国内発売、税抜49,500円
>Pico Technology Japan株式会社は、一体型(スタンドアロン型)VRヘッドセット「Pico G2」を2018年9月10日に国内で発売します。「Pico G2」は中国市場向けに、同年8月1日に発売されており、およそ一ヶ月遅れで日本国内で発売される運びとなります。
>価格は49,500円(税別)。
おまえらが以前の日本向けPICOに気づかなかったのはMeta(Oculus)に敗北して気づかなかっただけだ。
>picoは日本相手の商売はじめてまだ半年なんですわ
焦って嘘を書き込む前に検索してから書いてくれな。今後の行動のために閻魔大王信じような。
PICOの日本法人は昔からあって2018年9月10日に日本で日本向けPICO G2を発売しているぞ。
https://www.moguravr.com/pico-g2/
>一体型VRヘッドセット「Pico G2」国内発売、税抜49,500円
>Pico Technology Japan株式会社は、一体型(スタンドアロン型)VRヘッドセット「Pico G2」を2018年9月10日に国内で発売します。「Pico G2」は中国市場向けに、同年8月1日に発売されており、およそ一ヶ月遅れで日本国内で発売される運びとなります。
>価格は49,500円(税別)。
おまえらが以前の日本向けPICOに気づかなかったのはMeta(Oculus)に敗北して気づかなかっただけだ。
2022/12/10(土) 13:32:20.23ID:lrnRvgQ60
>>482
今はシステムアップデートしてパススルーは歪んでないよ。
今はシステムアップデートしてパススルーは歪んでないよ。
2022/12/10(土) 13:32:52.62ID:Orq9q70p0
昔からあったけど本格的進出は今年だろ
揚げ足とっても本質は動かんよ
揚げ足とっても本質は動かんよ
487名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/10(土) 13:41:32.21ID:lrnRvgQ60 >>487
初音ミクVR、高木さんVR(名称略)は、Quest 2のスタンドアロンアプリとして存在するよ。
Meta Quest版、初音ミクVR
https://www.oculus.com/experiences/quest/2814449548618112/?locale=ja_JP
Meta Quest版、からかい上手の高木さんVR 1&2学期
https://www.oculus.com/experiences/quest/2395213267267320/?locale=ja_JP
Steamにもあるけど要ゲーミングパソコンと接続だよね。
Quest 2はスタンドアロンのアプリ数がPICOより膨大だから当然日本語対応アプリもPICOより段違いに多いよ。
日本語日本語言う人がPICO選ぶのは行動が真逆だね。
初音ミクVR、高木さんVR(名称略)は、Quest 2のスタンドアロンアプリとして存在するよ。
Meta Quest版、初音ミクVR
https://www.oculus.com/experiences/quest/2814449548618112/?locale=ja_JP
Meta Quest版、からかい上手の高木さんVR 1&2学期
https://www.oculus.com/experiences/quest/2395213267267320/?locale=ja_JP
Steamにもあるけど要ゲーミングパソコンと接続だよね。
Quest 2はスタンドアロンのアプリ数がPICOより膨大だから当然日本語対応アプリもPICOより段違いに多いよ。
日本語日本語言う人がPICO選ぶのは行動が真逆だね。
488名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/10(土) 13:44:12.05ID:lrnRvgQ60 せっかくPICO買ったんだからさ、
中国語勉強しような。ゲームする時間を中国語の勉強に回そうな。
おまえがやれって?
俺は昔から中国語やってるんだよ。おまえらもな。
中国語勉強しような。ゲームする時間を中国語の勉強に回そうな。
おまえがやれって?
俺は昔から中国語やってるんだよ。おまえらもな。
2022/12/10(土) 13:49:42.23ID:lrnRvgQ60
なんか中国に敬意払えない香具師がPICO買ったりしているけど、
安いから買っただけで、どうせこの先裏切るんだろ。
Meta Quest 3が出たら気が変わるんだろ?
どんだけ中華人民共和国に対して悪態ついてんだよと思うで。
安いから買っただけで、どうせこの先裏切るんだろ。
Meta Quest 3が出たら気が変わるんだろ?
どんだけ中華人民共和国に対して悪態ついてんだよと思うで。
2022/12/10(土) 13:50:28.84ID:pdGk7vFH0
いやPico持ってないw
俺にあるのはMetaへの失望だけ
俺にあるのはMetaへの失望だけ
2022/12/10(土) 13:57:55.63ID:UK7zEpkO0
これよりつけ心地良い&軽いのが出れば
ピコなんぞ即売るよ
ピコなんぞ即売るよ
2022/12/10(土) 14:19:34.58ID:txZjPlN+0
2022/12/10(土) 14:27:03.24ID:yHVEJzEO0
曲芸真に受けたらあかんよ
2022/12/11(日) 08:30:18.34ID:5UNg5UnE0
ネットフリックス観たいのですがオススメのやり方はどのような方法なのでしょうか?
サイドクエストとかいうものを入れると解決出来ますか?
サイドクエストとかいうものを入れると解決出来ますか?
2022/12/11(日) 08:50:16.99ID:deymF9LY0
>>494
android版のFirefoxで見れるんだっけ?、sideQuest経由も可能だろうが普通に直接ダウンロードやスマホから複製でもよいかと。
android版のFirefoxで見れるんだっけ?、sideQuest経由も可能だろうが普通に直接ダウンロードやスマホから複製でもよいかと。
2022/12/11(日) 09:16:06.59ID:5UNg5UnE0
2022/12/11(日) 09:44:52.28ID:fcmxu8sK0
PICO4で最初、DMMとかアマゾンプライム?だかのアイコンあったと思ったのだけど、
いつのまにかなくなった? OS更新でアマゾンプライム対応したんじゃなかったっけ?
いつのまにかなくなった? OS更新でアマゾンプライム対応したんじゃなかったっけ?
2022/12/11(日) 10:51:51.64ID:V03d8lxD0
>>497
アイコンは知らんけども、アマゾンプライムのPICO向け公式アプリはないよ。
ただ、PICOブラウザで見れるようになったという報告があるだけ。
PICOブラウザで見れないころは、Android用のAmazon Primeアプリを入れてそのアプリの設定変えるとか、
Android用のFirefoxを入れて見るという方法で一応は見れた。
アイコンは知らんけども、アマゾンプライムのPICO向け公式アプリはないよ。
ただ、PICOブラウザで見れるようになったという報告があるだけ。
PICOブラウザで見れないころは、Android用のAmazon Primeアプリを入れてそのアプリの設定変えるとか、
Android用のFirefoxを入れて見るという方法で一応は見れた。
2022/12/11(日) 10:54:23.48ID:V03d8lxD0
>>494
Netflixを見るオススメの方法は知らんが、出回っている方法として、
https://www.mediafire.com/file/7vi6ne7pd5g77jz/netflixlatest.ultrahd.apk/file
で、NetflixのAndroid向けAPKをダウンロードとか。
ソース、
https://www.youtube.com/watch?v=cmkGWUVyrAE
私はNetflix見ないので試す気はない。
Netflixを見るオススメの方法は知らんが、出回っている方法として、
https://www.mediafire.com/file/7vi6ne7pd5g77jz/netflixlatest.ultrahd.apk/file
で、NetflixのAndroid向けAPKをダウンロードとか。
ソース、
https://www.youtube.com/watch?v=cmkGWUVyrAE
私はNetflix見ないので試す気はない。
2022/12/11(日) 11:00:34.34ID:ymxU0DHX0
>>497
見てみたけど今もあるね
見てみたけど今もあるね
2022/12/11(日) 11:04:28.11ID:0M1n1Pcu0
メーカーも普及させたいなら主要動画アプリくらい標準化させんとな
取って出しスタンドアロンじゃQuestと出来る事の差がありすぎ
取って出しスタンドアロンじゃQuestと出来る事の差がありすぎ
502名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/11(日) 13:02:11.17ID:V03d8lxD0 >>501
そう思う人がPICOを買う選択肢は最初からない。
あらゆることを納得妥協できる人、例えば二台目として買う物。
二台目に求めることは部分的でも成り立つよ。
なんでもかんでも一台のみできる物が欲しいならなぜMeta Quest 2を買わなかったのかという話。
そう思う人がPICOを買う選択肢は最初からない。
あらゆることを納得妥協できる人、例えば二台目として買う物。
二台目に求めることは部分的でも成り立つよ。
なんでもかんでも一台のみできる物が欲しいならなぜMeta Quest 2を買わなかったのかという話。
2022/12/11(日) 13:10:53.60ID:XAWq5PDa0
まあ俺みたいに最初から暇つぶしでディスる為に買ってるのもいるしな
アップデートで使えるようになってきたのも腹立つわ
アップデートで使えるようになってきたのも腹立つわ
2022/12/11(日) 13:18:11.55ID:F4ozDimy0
レンズの歪み一点でどうしようもないわ
VR界隈のやつらみんなステマしやがって
VR界隈のやつらみんなステマしやがって
2022/12/11(日) 13:40:16.18ID:SiJABr6/0
その歪みとやらが見当たらないんだけどどうやったら感じられるの?
2022/12/11(日) 13:43:21.91ID:v5qvdg180
2022/12/11(日) 13:49:14.11ID:v8yLcDVd0
HMD2台目だけどAVとエロゲの接写目的で買った
楽しみだ
楽しみだ
2022/12/11(日) 13:51:19.49ID:F4ozDimy0
2022/12/11(日) 13:52:26.99ID:ymxU0DHX0
でも何故か誰も証拠映像上げれないんだよな
2022/12/11(日) 13:53:35.83ID:XAWq5PDa0
歪みは個体差って結論だな
それを理由に返品したいよ
それを理由に返品したいよ
2022/12/11(日) 13:55:31.64ID:SN3/N2r20
redditだとPICO4のサポートも歪みの問題を認識してるとあるんだよね
https://www.reddit.com/r/PICO_VR/comments/yar26f/pico_4_defective_lenses_or_normal_distortion/
歪んでないって言ってんのここの人だけw
https://www.reddit.com/r/PICO_VR/comments/yar26f/pico_4_defective_lenses_or_normal_distortion/
歪んでないって言ってんのここの人だけw
2022/12/11(日) 14:14:16.57ID:J/q9Uocf0
キチガイはスルーで
2022/12/11(日) 14:16:22.31ID:jeR6w3N90
>>511
2個めも買ってみて同じように歪んでるという報告あるし個体差ってこともなさそう
2個めも買ってみて同じように歪んでるという報告あるし個体差ってこともなさそう
2022/12/11(日) 14:18:38.55ID:XVqZmGqn0
1月も前の全然に伸びてないスレw
賛同者がほとんどいないって自ら証明するスタイルww
賛同者がほとんどいないって自ら証明するスタイルww
515名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/11(日) 14:22:51.05ID:4e2vRRVt0 >>511
君これ書いた本人?
客観的な証拠は絶対に出さないところが似てる
https://twitter.com/nalulululuna/status/1600385729594462208
https://twitter.com/nalulululuna/status/1600694329382608897
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
君これ書いた本人?
客観的な証拠は絶対に出さないところが似てる
https://twitter.com/nalulululuna/status/1600385729594462208
https://twitter.com/nalulululuna/status/1600694329382608897
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/11(日) 14:23:10.47ID:V03d8lxD0
所持する個体での個人的感想だが、確かにパススルーに関しては最初を歪みを感じたが、
なんかのアップデートのタイミングで特に歪まなくなった。
歪みって極端に言うと直線がくの字になるような感じな。
パススルー以外の普通の映像で歪みを感じたことは一度もない。
もしゲームや動画再生で映像が歪むなら問題だが歪んだことはない。
中心部分が良く見えて周囲がよく見えないのは凸レンズ経由ではどうしようもない現象で、それは歪みではないと思っている。
使い方として中心部分を見ようとして、目玉はあまり動かさない使い方にしている人と、
目玉を動かしてもちゃんと見えるはずだと思っている人とでは感じ方の違いが多きいと思う。
ただ「歪んでいる」だけじゃよく分からない。
例えば、直線や四角がどう見えるわけ?
なんかのアップデートのタイミングで特に歪まなくなった。
歪みって極端に言うと直線がくの字になるような感じな。
パススルー以外の普通の映像で歪みを感じたことは一度もない。
もしゲームや動画再生で映像が歪むなら問題だが歪んだことはない。
中心部分が良く見えて周囲がよく見えないのは凸レンズ経由ではどうしようもない現象で、それは歪みではないと思っている。
使い方として中心部分を見ようとして、目玉はあまり動かさない使い方にしている人と、
目玉を動かしてもちゃんと見えるはずだと思っている人とでは感じ方の違いが多きいと思う。
ただ「歪んでいる」だけじゃよく分からない。
例えば、直線や四角がどう見えるわけ?
2022/12/11(日) 14:24:13.80ID:Cvuk8ms00
>>511
それ2ヶ月前のやん
そのスレでサポートから5.2で修正するって回答されたとあるんだから現在も歪んでるなら不良個体なんじゃねーの
さらにいうとそのスレでも歪みは発生してないって言ってる人いるじゃねーか
それ2ヶ月前のやん
そのスレでサポートから5.2で修正するって回答されたとあるんだから現在も歪んでるなら不良個体なんじゃねーの
さらにいうとそのスレでも歪みは発生してないって言ってる人いるじゃねーか
2022/12/11(日) 14:25:05.69ID:pSXRAcTX0
ググれば歪みは各所で指摘されてるからあとは仕様なのか個体差なのかくらいの話だろう
うちのはそれぞれ片目で見ると分からないけど両目だどグリュンってなる
そうなると右と左の視差の見え方の問題なんだろうなあ
うちのはそれぞれ片目で見ると分からないけど両目だどグリュンってなる
そうなると右と左の視差の見え方の問題なんだろうなあ
2022/12/11(日) 14:27:18.71ID:pSXRAcTX0
2022/12/11(日) 14:47:42.44ID:FK44QvBh0
レンズの歪みなら静止状態でも確認できる
レンズじゃないんだよ
レンズじゃないんだよ
2022/12/11(日) 15:17:23.74ID:SiJABr6/0
522名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/11(日) 15:44:50.17ID:V03d8lxD0 まとめると、
・静止では歪まない。つまりレンズの歪みではない。
・左右に動かした時に文字が「グリュグリュ」
・片目では「グリュグリュ」しない。つまり、レンズ原因のグリュグリュではない。
辞書ひいたけど、グリュグリュ分からんかったわ。
まあ、その部分はXとして
パススルーのみの話か? パススルー以外の話か?もしそうなら具体的なゲームや動画の名前は?
仮にパススルーの話として、ひとつしかない映像を左右の映像二つに分ける処理があるのでリアルタイムについてこないとか、
全般の話?として凸レンズの歪み補正処理があるのでリアルタイムではついてこないとか。
(凸レンズは正方形を見ると各角が出っ張って歪むので正方形をちょっとだけ円形に近く変形させると凸レンズ越しでは正方形に見える)
そういうことであって、レンズの歪みじゃないんじゃないかあ。
片目ではグリュグリュしないということは、パススルーでひとつの映像を二つに分ける処理がうまくいっておらず、特に左右に動かした時に変に見えるということか?
まあ、単眼カメラで両眼をエミュレートしようと映像補正しているから変に見えるんじゃない?
少なくとも立体的ではないよね。
静止でなるなら確かにレンズが怪しいが。
静止でも凸レンズは周囲が広がって見える分、補正で映像の周囲を縮小させるからどうしても中心部分だけ解像度が高く周囲の解像度は低くなる。
そして補正がうまく効かない時は周囲は歪む。
・静止では歪まない。つまりレンズの歪みではない。
・左右に動かした時に文字が「グリュグリュ」
・片目では「グリュグリュ」しない。つまり、レンズ原因のグリュグリュではない。
辞書ひいたけど、グリュグリュ分からんかったわ。
まあ、その部分はXとして
パススルーのみの話か? パススルー以外の話か?もしそうなら具体的なゲームや動画の名前は?
仮にパススルーの話として、ひとつしかない映像を左右の映像二つに分ける処理があるのでリアルタイムについてこないとか、
全般の話?として凸レンズの歪み補正処理があるのでリアルタイムではついてこないとか。
(凸レンズは正方形を見ると各角が出っ張って歪むので正方形をちょっとだけ円形に近く変形させると凸レンズ越しでは正方形に見える)
そういうことであって、レンズの歪みじゃないんじゃないかあ。
片目ではグリュグリュしないということは、パススルーでひとつの映像を二つに分ける処理がうまくいっておらず、特に左右に動かした時に変に見えるということか?
まあ、単眼カメラで両眼をエミュレートしようと映像補正しているから変に見えるんじゃない?
少なくとも立体的ではないよね。
静止でなるなら確かにレンズが怪しいが。
静止でも凸レンズは周囲が広がって見える分、補正で映像の周囲を縮小させるからどうしても中心部分だけ解像度が高く周囲の解像度は低くなる。
そして補正がうまく効かない時は周囲は歪む。
523名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/11(日) 15:52:41.06ID:V03d8lxD0 ユーザーも中心を見ようとしないと、特に動く時は中心を見ようとしないと、
おかしく見えやすいと思うよ。
ユーザー側の使い方が下手というのもあるかもしれない。
(レンズの中心に視点を固定しないで好きなところに視線を向けようとする性格や癖など)
あとは酔い耐性の程度も大きく影響するね。
酔いにくい人には何も感じないとかはあるよ。
左右に振っている時にそうならそうだね。
ハードのことばかり言っているけど、ユーザー起因も多分にあるはず。
おかしく見えやすいと思うよ。
ユーザー側の使い方が下手というのもあるかもしれない。
(レンズの中心に視点を固定しないで好きなところに視線を向けようとする性格や癖など)
あとは酔い耐性の程度も大きく影響するね。
酔いにくい人には何も感じないとかはあるよ。
左右に振っている時にそうならそうだね。
ハードのことばかり言っているけど、ユーザー起因も多分にあるはず。
2022/12/11(日) 15:53:02.01ID:ymxU0DHX0
静止画では歪んでなくて、片目だと歪みを認識できなくて両目で見た時だけ歪んでみるんなら脳の処理の問題な気がしてきた
歪んでると認識する人と歪みはないっていう人がいるのはこの所為か
歪んでると認識する人と歪みはないっていう人がいるのはこの所為か
2022/12/11(日) 15:59:10.05ID:QBKa2MQc0
個体差(人間)
2022/12/11(日) 16:07:04.06ID:V03d8lxD0
2022/12/11(日) 16:53:13.77ID:h9XsCPGH0
歪みは確実にあるぞ
誰でも実証実験方がある
やり方はパススルーでスマホ画面見るだけ
中心部のみ顕著に歪むが外周りで同じ画面見ても歪んでない
スマホを近付けたり離したりするとよく分かる
レンズの中心部から下にかけて歪みがち
目と手だけ動かして同じ距離保ったままスマホを中心から外周をグルリとゆっくり確認しながら回せば"中心だけ"が見えてくる
誰でも実証実験方がある
やり方はパススルーでスマホ画面見るだけ
中心部のみ顕著に歪むが外周りで同じ画面見ても歪んでない
スマホを近付けたり離したりするとよく分かる
レンズの中心部から下にかけて歪みがち
目と手だけ動かして同じ距離保ったままスマホを中心から外周をグルリとゆっくり確認しながら回せば"中心だけ"が見えてくる
528名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/11(日) 16:55:25.72ID:4e2vRRVt0 パススルーで歪む!(キリッ)ってマジで言ってんの?
Quest2と同じ四眼モノクロカメラの視差に合わせてわざと歪めてる映像なんだが
Quest2と同じ四眼モノクロカメラの視差に合わせてわざと歪めてる映像なんだが
2022/12/11(日) 17:02:25.68ID:h9XsCPGH0
530名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/11(日) 17:05:30.33ID:4e2vRRVt0 https://imgur.com/a/9zCsgGq
文字を出して左右に振る動画を撮ってみたが、元ツイのような文字が波打つような現象は確認できなかった。
Pico4はQuest2より視野角が広いので、レンズの端に映ってスイートスポットから外れてボヤけた文字がかろうじて周辺視野に入ってくるのを「文字が波打っている!」と錯覚してるだけだと思う
>>529
パススルー映像の歪ませとレンダリング映像の歪みの違いがわからないとかキリッどころかただのバカだぞお前
文字を出して左右に振る動画を撮ってみたが、元ツイのような文字が波打つような現象は確認できなかった。
Pico4はQuest2より視野角が広いので、レンズの端に映ってスイートスポットから外れてボヤけた文字がかろうじて周辺視野に入ってくるのを「文字が波打っている!」と錯覚してるだけだと思う
>>529
パススルー映像の歪ませとレンダリング映像の歪みの違いがわからないとかキリッどころかただのバカだぞお前
2022/12/11(日) 17:05:51.45ID:wsleoNse0
>>529
パススルーカメラとVRコンテンツは全く別処理でしょ普通に
パススルーカメラとVRコンテンツは全く別処理でしょ普通に
2022/12/11(日) 17:07:56.21ID:3Q5EUesz0
>>529
このコメントで考慮に値しないど素人の意見という事が明らかになったな
このコメントで考慮に値しないど素人の意見という事が明らかになったな
2022/12/11(日) 17:08:04.40ID:XAWq5PDa0
良かった
歪みは仕様なんだね
って返品できないじゃんかwww
誰か3万で買ってくれんかな...
歪みは仕様なんだね
って返品できないじゃんかwww
誰か3万で買ってくれんかな...
2022/12/11(日) 17:10:08.86ID:utO9EX8d0
えっパススルーのこと言ってたの???
パススルーで多少歪むのなんて当たり前だと思ってたわ。気にする人いるんだな
パススルーで多少歪むのなんて当たり前だと思ってたわ。気にする人いるんだな
2022/12/11(日) 17:11:23.59ID:IvRS74Xt0
くっさいオヤジの中古は半額でもボッタクリだよ
2022/12/11(日) 17:12:00.68ID:ymxU0DHX0
>>533
3万ならメルカリに出したら売れるから出してこい
3万ならメルカリに出したら売れるから出してこい
2022/12/11(日) 17:21:24.34ID:h9XsCPGH0
なんだよお前ら鬼の首取ったかのような集中砲火w
そういうとこだぞお前等
そういうとこだぞお前等
2022/12/11(日) 17:28:33.13ID:HqQ2cCPN0
メタ豚チャーシューマンてキチガ○しかいねぇw
539名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/11(日) 17:33:02.66ID:4e2vRRVt0 >>537
歪み派にマイナスイメージ付けるなりすましじゃなかったら哀れすぎるぞお前…
歪み派にマイナスイメージ付けるなりすましじゃなかったら哀れすぎるぞお前…
2022/12/11(日) 17:33:10.61ID:XAWq5PDa0
メルカリに出したら臭いですってクレーム着そうだからしないよ
今日は頑張って拭き拭きして消毒もしたw
でもね歪んでるからなに?って言われると何も言えないよ
ブラウザの文字がちょと見にくいだけで
ゲームは支障ないからな
今日は頑張って拭き拭きして消毒もしたw
でもね歪んでるからなに?って言われると何も言えないよ
ブラウザの文字がちょと見にくいだけで
ゲームは支障ないからな
2022/12/11(日) 17:44:20.82ID:KJ8soBXj0
pico4のメルカリ出品は全てパススルーAV目的で買ったやつだからもれなくチンコの手でベタベタ触られてるよ。もれなくカウパー付き
中古で買うやついるのか?w
中古で買うやついるのか?w
2022/12/11(日) 17:54:25.62ID:/hxrmOrL0
歪まないレンズって開発大変なんだよ
新興メーカにMetaと同じレベルの完成度を求めるのはどうかと
酔いやすい人はマジで注意してもろて
新興メーカにMetaと同じレベルの完成度を求めるのはどうかと
酔いやすい人はマジで注意してもろて
2022/12/11(日) 18:25:51.39ID:h9XsCPGH0
>>538
だからそういうとこだぞって言ってんのw
俺はQuest2とか持ってないからな?VRはpico4しか持ってない
まあここに限ったことじゃないんだが
常にアンチと闘おうってスタンスの奴等ばっかしやん?
もう そういうの辞めん?
こんな不具合があるって言われただけでキー!ってなって排除しようとヤッキにならんでもよかろう
だからそういうとこだぞって言ってんのw
俺はQuest2とか持ってないからな?VRはpico4しか持ってない
まあここに限ったことじゃないんだが
常にアンチと闘おうってスタンスの奴等ばっかしやん?
もう そういうの辞めん?
こんな不具合があるって言われただけでキー!ってなって排除しようとヤッキにならんでもよかろう
2022/12/11(日) 18:55:55.55ID:wsleoNse0
>>543
そもそも527で言ってる状態が不具合でない事は理解したの?
そもそも527で言ってる状態が不具合でない事は理解したの?
2022/12/11(日) 18:59:40.00ID:HMWYzXoS0
>>544
そういうのに言っても無駄よ
そういうのに言っても無駄よ
2022/12/11(日) 19:01:31.29ID:XAWq5PDa0
2022/12/11(日) 19:14:06.45ID:PxY2qB1/0
歪みと言っても本当に微かで目の錯覚みたいなレベル
まあないに越したことはないが、これが問題だと感じたことは全くないな
まあないに越したことはないが、これが問題だと感じたことは全くないな
2022/12/11(日) 20:02:45.12ID:8h/LOvqy0
俺もブラックフライデー3年保証の件でイラついてるから歪み派につくぜ
549名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/11(日) 20:16:59.47ID:v8yLcDVd0 3年保証そんなにいいか?w
550名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/11(日) 20:19:02.28ID:Hof9ijBl0 来年か再来年にPico5出てるだろうし3年後にPico4のパーツ残ってんのかね
551名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/11(日) 21:11:44.60ID:N5Nhyy4k0 Pico4 5.2.7とQuest2 v47のパススルー比較したらQuest2歪みまくってて引いた
こんなんでPico4叩いてたのか
こんなんでPico4叩いてたのか
2022/12/11(日) 21:29:28.69ID:V03d8lxD0
PICO 4のレンズ歪み疑惑(ある個人ひとりの報告)まとめ改定版、
症状:パススルーで左右に首を振ってスマホの文字を見ると文字が歪む。
1.パススルー以外では起きない。(まだ報告なし)
2.片目では起きない。(確定)
3.静止では起きない。(確定)
これらからレンズの歪みは原因ではないと思われる。
レンズが歪んでいるならパススルー以外でも、片目でも、静止でも同じ症状が出る。
原因の可能性列挙、
・単眼カメラから疑似的に作られた両眼映像に違和感があり違和感が個人的に大きい。
・単眼カメラから両眼映像変換処理が速く動くと間に合わない。
・首を左右に動かしてスマホの位置を固定しているなら、レンズの中心を常に見ているわけでなく目玉を動かしているから。
(使い方として、なるべくでいいのでレンズの中心を常に見るほうがいい。凸レンズは中心が良く見える)
Quest 2、Quest Proで起きないという話があると仮定して理由の可能性列挙、
・Quest 2のパススルーは白黒で元々文字なんて読めないから文字が歪みようがない。
・Quest Proのパススルーは画質が悪く文字が読みにくいから気づきにくい。
・Quest 2、Quest Proのパススルーは立体映像で違和感が少ない。
・映像変換処理が間に合っているのかも?
体感できない人の理由考察、
・単眼カメラから作られた両眼映像に違和感を感じない体質。
(酔いやすい体質とか、酔いにくい体質があるのと同じように同じ映像でも感じ方は違う)
・首を振る時になるべくレンズの中心を見るようにしているのかも。
(凸レンズは中心を見た時に一番歪みが少なく、中心以外は静止なら補正処理が効くのかも?)
症状:パススルーで左右に首を振ってスマホの文字を見ると文字が歪む。
1.パススルー以外では起きない。(まだ報告なし)
2.片目では起きない。(確定)
3.静止では起きない。(確定)
これらからレンズの歪みは原因ではないと思われる。
レンズが歪んでいるならパススルー以外でも、片目でも、静止でも同じ症状が出る。
原因の可能性列挙、
・単眼カメラから疑似的に作られた両眼映像に違和感があり違和感が個人的に大きい。
・単眼カメラから両眼映像変換処理が速く動くと間に合わない。
・首を左右に動かしてスマホの位置を固定しているなら、レンズの中心を常に見ているわけでなく目玉を動かしているから。
(使い方として、なるべくでいいのでレンズの中心を常に見るほうがいい。凸レンズは中心が良く見える)
Quest 2、Quest Proで起きないという話があると仮定して理由の可能性列挙、
・Quest 2のパススルーは白黒で元々文字なんて読めないから文字が歪みようがない。
・Quest Proのパススルーは画質が悪く文字が読みにくいから気づきにくい。
・Quest 2、Quest Proのパススルーは立体映像で違和感が少ない。
・映像変換処理が間に合っているのかも?
体感できない人の理由考察、
・単眼カメラから作られた両眼映像に違和感を感じない体質。
(酔いやすい体質とか、酔いにくい体質があるのと同じように同じ映像でも感じ方は違う)
・首を振る時になるべくレンズの中心を見るようにしているのかも。
(凸レンズは中心を見た時に一番歪みが少なく、中心以外は静止なら補正処理が効くのかも?)
2022/12/11(日) 21:43:58.78ID:XAWq5PDa0
あれ?
いつの間にパススルーだけ歪んでるって話になってるの?
あんな変な位置にあるカメラじゃ正しい立体感なんて出せないだろ
どっちにしろ
Quest2、QuestPro、Pico4
どれもこれもパススルーは程度の差があれど歪みまくって酷いもんだよ
一応QuestProはカメラに近いと酷いとだけ言っておこう
いつの間にパススルーだけ歪んでるって話になってるの?
あんな変な位置にあるカメラじゃ正しい立体感なんて出せないだろ
どっちにしろ
Quest2、QuestPro、Pico4
どれもこれもパススルーは程度の差があれど歪みまくって酷いもんだよ
一応QuestProはカメラに近いと酷いとだけ言っておこう
554名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/11(日) 21:58:50.29ID:5r+nCVEl02022/12/11(日) 21:59:17.88ID:cBLiQIo30
普通に周辺部が歪んでるから顔を左右にフリフリするときなその歪みを認識してるのかと
顔のフリフリに合わせて目も顔の方向に合わせて真正面向いていれば歪みは見えない
顔のフリとは別に目だけまっすぐ見てれば歪みが見える
こんなとこでしょ
個人的にはそれよりレンズの外周部が暗い方が気になる
HMD5台もってるけど周辺が暗いのはPICO4だけ
顔のフリフリに合わせて目も顔の方向に合わせて真正面向いていれば歪みは見えない
顔のフリとは別に目だけまっすぐ見てれば歪みが見える
こんなとこでしょ
個人的にはそれよりレンズの外周部が暗い方が気になる
HMD5台もってるけど周辺が暗いのはPICO4だけ
2022/12/11(日) 22:10:16.32ID:PxY2qB1/0
外周部が暗いってことの方がよくわからないんだが
2022/12/11(日) 22:16:01.69ID:V03d8lxD0
2022/12/11(日) 22:17:10.48ID:XAWq5PDa0
俺も何を言ってるのか分からん
Jinsのレンズの縁がボヤけて暗い感じには見えるな
Jinsのレンズの縁がボヤけて暗い感じには見えるな
2022/12/11(日) 22:20:28.86ID:NYaLBpoh0
俺もJINSのレンズつけてるが確かに縁部分はぼやけるな
特に下の方
特に下の方
2022/12/11(日) 22:23:04.47ID:ymxU0DHX0
外周部暗いってのは良く分からんけど意識しない限りは気にならないレベルなのかなーって思ってる
2022/12/11(日) 22:23:34.05ID:PxY2qB1/0
当初言われてた歪みはパススルーの話ではないよ
パススルーなんて今はまだ歪んでても仕方ないし
そうではなくて、ブラウザで文字を読むときなどに
顔を動かすと僅かに文字が波打つような現象がある
今は改善したから感じ取るのは難しいレベル
パススルーなんて今はまだ歪んでても仕方ないし
そうではなくて、ブラウザで文字を読むときなどに
顔を動かすと僅かに文字が波打つような現象がある
今は改善したから感じ取るのは難しいレベル
562名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/11(日) 22:23:39.65ID:N5Nhyy4k0 外周部が暗いってのも視野角が他のスタンドアローンHMDより明らかに広いことによる周辺視野の問題でしょ
>>530の動画ラスト見ると分かりやすいけど端ギリギリはボヤける
>>530の動画ラスト見ると分かりやすいけど端ギリギリはボヤける
2022/12/11(日) 22:26:41.71ID:XAWq5PDa0
>>557
了解です
パススルーは参考にならないかもね
因みに俺はどんなときも歪みを発見できる
スタンドアローンだろうがPCVRだろうが同じだ
文字がないときはコントローラーを見てるよ
方法は中心を見て首を左右に動かす
両目だと分かるが片目だと分からなくなる
了解です
パススルーは参考にならないかもね
因みに俺はどんなときも歪みを発見できる
スタンドアローンだろうがPCVRだろうが同じだ
文字がないときはコントローラーを見てるよ
方法は中心を見て首を左右に動かす
両目だと分かるが片目だと分からなくなる
564名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/11(日) 22:27:35.24ID:N5Nhyy4k0 こういう事ね
端の暗さを感じてる人はIPDが合っていないかレンズからの距離が遠い(メガネ着用)か無意識にレンズ端の方に瞳が動いてる等の理由でレンズ端のボケや歪みを知覚してるんだろう
https://i.imgur.com/LM39frk.png
端の暗さを感じてる人はIPDが合っていないかレンズからの距離が遠い(メガネ着用)か無意識にレンズ端の方に瞳が動いてる等の理由でレンズ端のボケや歪みを知覚してるんだろう
https://i.imgur.com/LM39frk.png
2022/12/11(日) 22:40:09.85ID:PxY2qB1/0
あーなるほど
確かに眼とレンズに距離があると端が暗いように見えるな
ちゃんと近づけないと価値半減するぞー
確かに眼とレンズに距離があると端が暗いように見えるな
ちゃんと近づけないと価値半減するぞー
566名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/11(日) 22:53:52.21ID:kDbqqAgU0 ちなみにQuest2もレンズ端はボヤけるけど
レンズが小さくて視野角が狭い(曲率が小さい)ので歪みが小さいのと
Pico4と逆に端が明るく持ち上がっているような見た目ので知覚しづらい
https://i.imgur.com/VfBNPLj.jpeg
レンズが小さくて視野角が狭い(曲率が小さい)ので歪みが小さいのと
Pico4と逆に端が明るく持ち上がっているような見た目ので知覚しづらい
https://i.imgur.com/VfBNPLj.jpeg
2022/12/11(日) 22:57:00.28ID:ymxU0DHX0
大きな液晶パネルなら兎も角、このサイズの液晶パネルでバックライトに色むらがあるとは考えにくいからレンズとの距離は割と有るかも
レンズが大きいから余計に端の方が距離開きやすいのかもね
レンズが大きいから余計に端の方が距離開きやすいのかもね
2022/12/11(日) 22:58:45.99ID:XAWq5PDa0
すまん
片目でも歪みが分かる
例えば「あいうえお」の「う」を目で固定して見て首を上下左右にゆっくり振る
するとボコボコと文字が歪んでるのが分かるはずだ
これをカメラで撮るにはどうしたらいいのか分からん
片目でも歪みが分かる
例えば「あいうえお」の「う」を目で固定して見て首を上下左右にゆっくり振る
するとボコボコと文字が歪んでるのが分かるはずだ
これをカメラで撮るにはどうしたらいいのか分からん
2022/12/11(日) 23:52:32.67ID:UjnXLgAC0
quest2なんて少し視線ずらしたらボケボケ歪みまくりやがなw
しかも水中メガネ覗いてるような違和感とくっそダルい装着感のゴミやんけwwww
picoスレで粘着してる自演ブタノマジキチwwww
SNSで吠え他ほうがまだ効果あるん違うかなwwww
しかも水中メガネ覗いてるような違和感とくっそダルい装着感のゴミやんけwwww
picoスレで粘着してる自演ブタノマジキチwwww
SNSで吠え他ほうがまだ効果あるん違うかなwwww
2022/12/12(月) 00:03:28.04ID:dmwgkrHx0
歪む歪むってひまだねぇ
パッチ待つか返品しろよと
パッチ待つか返品しろよと
2022/12/12(月) 00:07:07.02ID:BfCtvgsl0
はいはい
今はPico4の問題点を話してんだよ
関係ないQuest2の話は置いとけ
今はPico4の問題点を話してんだよ
関係ないQuest2の話は置いとけ
572名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/12(月) 00:15:52.09ID:+uDTFl1v0 なにが問題点だよメタブタ
どの機種でもある誤差レベルの問題にイチャモンつけてるだけ
犯罪者予備軍のキモブタて自覚したほうがいいぞ
どの機種でもある誤差レベルの問題にイチャモンつけてるだけ
犯罪者予備軍のキモブタて自覚したほうがいいぞ
2022/12/12(月) 00:21:51.48ID:BfCtvgsl0
まあ問題ありすぎて事実を受け入れられないのも分かるよ
あぁ何度も言うがVDは使うの禁止な
Quest2と認識されてるからな
大嫌いなMetaに偽造して動いてる事実を忘れるなよ
あぁ何度も言うがVDは使うの禁止な
Quest2と認識されてるからな
大嫌いなMetaに偽造して動いてる事実を忘れるなよ
2022/12/12(月) 00:26:51.42ID:+uDTFl1v0
誤差レベル問題視するならどのVR使っても同じだし愛用してる臭いquest2使っとけばいいんじゃん
2022/12/12(月) 00:33:47.77ID:BfCtvgsl0
いやもうQuest2は無理だな
2年前のだからもう満たされんよ
2年前のだからもう満たされんよ
2022/12/12(月) 01:05:05.20ID:+uDTFl1v0
心の病気だな
おクスリ処方してもらったら解決しそうだ
おクスリ処方してもらったら解決しそうだ
2022/12/12(月) 01:19:16.60ID:BfCtvgsl0
いいから早く寝ろww
578名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/12(月) 02:55:06.78ID:J3Dmm14A0 久々にのぞいたらまだネガキャン粘着さんいてるのか
そんなに話題がないのかねあっちは
そんなに話題がないのかねあっちは
579名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/12(月) 02:56:49.75ID:sEBDaZTL0 荒らしの言う通り素直にPico4とQuest2を被り比べてたら、
Pico4買う前はそんなに悪くないと思い込んでたQuest2の酷さが目に染みた。
ありがとうアンチ
Pico4買う前はそんなに悪くないと思い込んでたQuest2の酷さが目に染みた。
ありがとうアンチ
2022/12/12(月) 08:23:09.53ID:BfCtvgsl0
おはようございます。
今日もディスり、頑張って行きましょう。
さて今日は...んー... Pico4でしたいことない!!
オシマイ
今日もディスり、頑張って行きましょう。
さて今日は...んー... Pico4でしたいことない!!
オシマイ
581名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/12(月) 08:53:44.42ID:rgwauY0e0 複数人の言う歪みの症状が一致してないようだけども、
・「片目では症状が出ない」と言っている人はレンズ起因ではない。
(両眼分の描画が間に合っていない可能性)
(乱視、斜視、近視、レンズのIPD(左右距離)調整が合っていないとかのおま環の可能性)
(マジで眼科案件じゃないのか? 眼科で乱視や斜視を調べてもらってIPDも測ってもらってきたほうがいい)
・「静止では症状が出ない」と言っている人はレンズ起因ではない。
(描画が動きに間に合っていない可能性)
(乱視、斜視、近視、レンズのIPD(左右距離)調整が合っていないとかのおま環の可能性)
・レンズ中心をうまく見ることができない使い方が下手な人(目玉動かし癖の人)が症状を訴えている。
(レンズの中心を見ている人には感じない)
だと思う。
どちらにしろ、全然困ってない人もいる。
私も特に困ってない。
レンズ中心以外の周囲に歪みがあるのは知っているが、解決する一つの方法として中心だけ残して周囲を覆って隠して視野を狭くする方法があるけども、
そんなことするぐらいなら今のままでいい。
裸眼でも中心にある文字は読めるが視野の端にある文字は視界に入っていても読めないのと同じなので周囲がぼけるのはそれはそれでリアルなんだよね。
裸眼でもピントが合うのは中心のみ。
VRゴーグルも中心を見て、視界の端にあるのは存在を確認できればよく文字は読めなくていいんじゃないかと思う。
目玉動かしで読めればそれに越したことはないのだろうけども、現状そういうVRゴーグルが存在しないとしたらしょうがないし、
VRゴーグル取って視野を狭くして普通のパソコンのディスプレイ見れば済むこと。
立体で視野の広さを取るか、非立体で視野を狭くして歪み無しを取るかの選択をするだけだと思う。
他のVRゴーグルに変えることで解決するならそうすればいいがおそらく解決しない。
・「片目では症状が出ない」と言っている人はレンズ起因ではない。
(両眼分の描画が間に合っていない可能性)
(乱視、斜視、近視、レンズのIPD(左右距離)調整が合っていないとかのおま環の可能性)
(マジで眼科案件じゃないのか? 眼科で乱視や斜視を調べてもらってIPDも測ってもらってきたほうがいい)
・「静止では症状が出ない」と言っている人はレンズ起因ではない。
(描画が動きに間に合っていない可能性)
(乱視、斜視、近視、レンズのIPD(左右距離)調整が合っていないとかのおま環の可能性)
・レンズ中心をうまく見ることができない使い方が下手な人(目玉動かし癖の人)が症状を訴えている。
(レンズの中心を見ている人には感じない)
だと思う。
どちらにしろ、全然困ってない人もいる。
私も特に困ってない。
レンズ中心以外の周囲に歪みがあるのは知っているが、解決する一つの方法として中心だけ残して周囲を覆って隠して視野を狭くする方法があるけども、
そんなことするぐらいなら今のままでいい。
裸眼でも中心にある文字は読めるが視野の端にある文字は視界に入っていても読めないのと同じなので周囲がぼけるのはそれはそれでリアルなんだよね。
裸眼でもピントが合うのは中心のみ。
VRゴーグルも中心を見て、視界の端にあるのは存在を確認できればよく文字は読めなくていいんじゃないかと思う。
目玉動かしで読めればそれに越したことはないのだろうけども、現状そういうVRゴーグルが存在しないとしたらしょうがないし、
VRゴーグル取って視野を狭くして普通のパソコンのディスプレイ見れば済むこと。
立体で視野の広さを取るか、非立体で視野を狭くして歪み無しを取るかの選択をするだけだと思う。
他のVRゴーグルに変えることで解決するならそうすればいいがおそらく解決しない。
2022/12/12(月) 09:34:46.10ID:VngcS5fL0
VR6台目でPico4使ってみたけど何人かが言ってる歪みは全然感じないかな
カラーパススルーで歪むと言っているのは仕様
あれが力技で3Dにせず平面処理だったら物摑めんよ
カラーパススルーで歪むと言っているのは仕様
あれが力技で3Dにせず平面処理だったら物摑めんよ
2022/12/12(月) 09:44:20.19ID:gn4N56xK0
2022/12/12(月) 10:17:30.14ID:Jeq0zOmK0
>>583
VIVEpro Reverb Quest Quest2 Piconeo3Link
pico4
で今持ってるのはQuest2とNeo3LinkとPico4
出来れば所有は1台で済ませたいところ
VIVEpro Reverb Quest Quest2 Piconeo3Link
pico4
で今持ってるのはQuest2とNeo3LinkとPico4
出来れば所有は1台で済ませたいところ
2022/12/12(月) 10:24:23.33ID:gn4N56xK0
2022/12/12(月) 10:30:38.70ID:rgwauY0e0
片目では歪みの症状を感じず、両目で歪みの症状を感じる人は以下の記事を読んで欲しい。
>PSVRの体験で違和感を感じて眼科にいったら人生が変わった話
https://shao.hateblo.jp/entry/psvr-found-crossed-eye
PICO 4を疑う以前に眼科案件だと思う。
>PSVRの体験で違和感を感じて眼科にいったら人生が変わった話
https://shao.hateblo.jp/entry/psvr-found-crossed-eye
PICO 4を疑う以前に眼科案件だと思う。
2022/12/12(月) 10:41:33.19ID:9dhU7mzb0
PICO4だと歪んでて他の機種だと歪んでないからそれは違う
これだけ指摘が上がってるのになかったことにはできんだろ
これだけ指摘が上がってるのになかったことにはできんだろ
588名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/12(月) 10:52:11.71ID:1JDGo8Qx0 他の機種も歪んでるだろホラフキン
2022/12/12(月) 10:55:46.42ID:yz9Bk4tS0
他の機種は中央は歪んでないだろハゲチャビン
2022/12/12(月) 11:00:52.19ID:gNLBMruZ0
歪んでるなんてデマだよ派
歪んでるのは個体差だよ派
歪んでるのはおまえの目がおかしい派
ほかに派閥ある?
歪んでるのは個体差だよ派
歪んでるのはおまえの目がおかしい派
ほかに派閥ある?
2022/12/12(月) 11:09:51.69ID:rgwauY0e0
>>589
レンズ越しに中央が歪んだ写真または動画をスマホなどのカメラで撮ってみてよ。
動かないと歪まないというなら、中心を見てないことをまず疑って。
いろんな人が言う歪みの症状は一致しておらず違うことなんだよね。
まずPICO 4で歪みの話が出たとは確かに初期のファームウェアではパススルーが歪んていてそれを言っていた人が多いかと。
今はそれはシステムアップデートで特に感じない。
視野が広くて端のほうは確かに歪むがかといって視野を狭くするのは嫌だろ。
だったら中心を見ればいい。
ともかく何のこと分からんから写真よろ。
状況も分からんし、パススルーかゲームか動画かホーム画面かもわからん状態で同意してくれと言われても困る。
写真よろ。
レンズ越しに中央が歪んだ写真または動画をスマホなどのカメラで撮ってみてよ。
動かないと歪まないというなら、中心を見てないことをまず疑って。
いろんな人が言う歪みの症状は一致しておらず違うことなんだよね。
まずPICO 4で歪みの話が出たとは確かに初期のファームウェアではパススルーが歪んていてそれを言っていた人が多いかと。
今はそれはシステムアップデートで特に感じない。
視野が広くて端のほうは確かに歪むがかといって視野を狭くするのは嫌だろ。
だったら中心を見ればいい。
ともかく何のこと分からんから写真よろ。
状況も分からんし、パススルーかゲームか動画かホーム画面かもわからん状態で同意してくれと言われても困る。
写真よろ。
2022/12/12(月) 11:20:49.64ID:rgwauY0e0
いつPICO 4を買ったかにもよる。早く購入した人はパススルーのひどい歪みを長期間見てきた。
遅れて買った人はシステムアップデートされていてパススルーのひどい歪みを見たことがない。
第一印象をくつがえすことはなかなか難しいので意見の相違が出る。
あとは目玉動かし癖の有無。中心固定で見る人と目玉を動かす人では意見が違う。
PICO 4は視野が広い分、確かに端を見たら歪みは目立つ。
視野が狭いVRゴーグルを使うことで解決するならそうすればいいけども、
PICO 4でもレンズの周囲に黒いビニールテープ貼るなりして視野を狭くしても同じかと。
VRゴーグルの使い方をよく分かっておらず目玉動かすのが好きな人は確かにPICO 4は向いてないよ。
そういう人は視野が狭いVRゴーグルのほうが向いている。
遅れて買った人はシステムアップデートされていてパススルーのひどい歪みを見たことがない。
第一印象をくつがえすことはなかなか難しいので意見の相違が出る。
あとは目玉動かし癖の有無。中心固定で見る人と目玉を動かす人では意見が違う。
PICO 4は視野が広い分、確かに端を見たら歪みは目立つ。
視野が狭いVRゴーグルを使うことで解決するならそうすればいいけども、
PICO 4でもレンズの周囲に黒いビニールテープ貼るなりして視野を狭くしても同じかと。
VRゴーグルの使い方をよく分かっておらず目玉動かすのが好きな人は確かにPICO 4は向いてないよ。
そういう人は視野が狭いVRゴーグルのほうが向いている。
2022/12/12(月) 11:27:16.05ID:yz9Bk4tS0
>>591
ママ~ポックンの13プロメッックスで撮っても歪みが確認出来ないヨー
ママ~ポックンの13プロメッックスで撮っても歪みが確認出来ないヨー
594名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/12(月) 12:19:05.01ID:GFZdqMoa0 6DOFのVRなのに顔を動かさずに目玉動かすとかキモ過ぎるんだけど
そんなやつ存在するの?
そんなやつ存在するの?
2022/12/12(月) 12:33:40.63ID:yz9Bk4tS0
アイトラッキングが泣くから止めろ
顔も動いたらキモいぞ
顔も動いたらキモいぞ
2022/12/12(月) 12:36:17.90ID:0YNTYCAm0
まあ初期から歪みを指摘してるレビューもあるな
あとは鈍感か敏感かの違いじゃね
なんとなく視界の周囲が少し歪みやすい傾向があるように思うが、プレイ中に強く気になるほどではなかろう。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1447126.html
あとは鈍感か敏感かの違いじゃね
なんとなく視界の周囲が少し歪みやすい傾向があるように思うが、プレイ中に強く気になるほどではなかろう。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1447126.html
597名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/12(月) 12:38:44.47ID:V8dX7hHT0 思いっきり「周囲」って書いてあるな
2022/12/12(月) 13:21:33.96ID:rgwauY0e0
PICO 4はレンズが大きい。
レンズが大きく二枚のディスプレイを近くに置いているから視野も広くなる。
それは利点でもあるが、
目玉動かし派からすれば、目玉を動かしてレンズ中心ではなくレンズ周囲に視点を合わせて歪みを感じやすい。
なのでそれが嫌ならば目玉を動かさずに中心を見るか、
PICO 4のレンズの周囲を黒テープでも貼って見えなくするか、
機種を変えて小さいフレネルレンズで遠くに置いたディスプレイで視野の狭いVRライフを楽しめばいい。
視野が狭い分、あるはずの周囲がないから周囲の歪みは黒くて見えず、それが好きな人はそうすればいい。
Meta Quest 2はフレネルレンズで、小さいレンズ、遠くに置いた一枚ディスプレイ。
それがぴったりしっくりくる人はMeta Quest 2を買えばいい。
どちらがいいと悪いとも言わない。主観だから趣味に合わせて好きな機種を買えばいいです。
レンズが大きく二枚のディスプレイを近くに置いているから視野も広くなる。
それは利点でもあるが、
目玉動かし派からすれば、目玉を動かしてレンズ中心ではなくレンズ周囲に視点を合わせて歪みを感じやすい。
なのでそれが嫌ならば目玉を動かさずに中心を見るか、
PICO 4のレンズの周囲を黒テープでも貼って見えなくするか、
機種を変えて小さいフレネルレンズで遠くに置いたディスプレイで視野の狭いVRライフを楽しめばいい。
視野が狭い分、あるはずの周囲がないから周囲の歪みは黒くて見えず、それが好きな人はそうすればいい。
Meta Quest 2はフレネルレンズで、小さいレンズ、遠くに置いた一枚ディスプレイ。
それがぴったりしっくりくる人はMeta Quest 2を買えばいい。
どちらがいいと悪いとも言わない。主観だから趣味に合わせて好きな機種を買えばいいです。
2022/12/12(月) 13:25:33.58ID:n/VMBtwn0
PICO4は特別に視野広い方ちゃうやろ
Quest2が狭すぎるから相対的に広い扱いされてるけど
Quest2が狭すぎるから相対的に広い扱いされてるけど
2022/12/12(月) 13:53:26.02ID:C8BpiPVu0
>>595
アイトラッキングって見えてる範囲は同じで目線の先を
中央とみなしてその部分がピント合ったりするもので
視界外を見るのはアイトラッキング無しと同様に
頭を上下左右に動かすのが基本なんじゃないの?
アイトラッキングって見えてる範囲は同じで目線の先を
中央とみなしてその部分がピント合ったりするもので
視界外を見るのはアイトラッキング無しと同様に
頭を上下左右に動かすのが基本なんじゃないの?
2022/12/12(月) 15:28:04.46ID:EWA+m+me0
pico4でFANZAのVR動画を見ようとしましたが
プレイヤーでエラーが出てしまい見れません(エラー番号:0xC00D001A)
手順は下記の通りになります
原因が分かる方いらっしゃいましたら
教えていただけると助かります
→PCでsteamVR起動
→PCでストリーミングアシスタント(無線接続)ボタン押す
→pico4でストリーミングアシスタント起動
→VDでFANZAを開きストリーミング再生を押す
→プレイヤーは開くが「0xC00D001A」とエラーが出て再生できない
備考
・セキュリティソフトは純正のみ
・有線接続をしようとすると
ストリーミングアシスタントでPCが認識されず
接続できない
・ダウンロード再生は可能だが
平面での再生な上視点の移動もできない
・ルーターはwifi6対応
・エラー番号を検索したがFANZAからの説明記事がない?
分かる方居ましたらお願いしますm(_ _)m
プレイヤーでエラーが出てしまい見れません(エラー番号:0xC00D001A)
手順は下記の通りになります
原因が分かる方いらっしゃいましたら
教えていただけると助かります
→PCでsteamVR起動
→PCでストリーミングアシスタント(無線接続)ボタン押す
→pico4でストリーミングアシスタント起動
→VDでFANZAを開きストリーミング再生を押す
→プレイヤーは開くが「0xC00D001A」とエラーが出て再生できない
備考
・セキュリティソフトは純正のみ
・有線接続をしようとすると
ストリーミングアシスタントでPCが認識されず
接続できない
・ダウンロード再生は可能だが
平面での再生な上視点の移動もできない
・ルーターはwifi6対応
・エラー番号を検索したがFANZAからの説明記事がない?
分かる方居ましたらお願いしますm(_ _)m
2022/12/12(月) 15:36:16.33ID:B7rcKok60
最初のsteamVR起動は要らんくね?
pico4と繋ぐ前に起動してもHMD認識出来てるんか?
pico4と繋ぐ前に起動してもHMD認識出来てるんか?
2022/12/12(月) 15:54:58.88ID:OafUPJV20
>>590
歪んでるのは事実かも知れないが僕は体感できなくて楽しめてるのでどうでも良い派
歪んでるのは事実かも知れないが僕は体感できなくて楽しめてるのでどうでも良い派
2022/12/12(月) 17:24:57.53ID:rgwauY0e0
>>601
そのエラーは知らないが、Steam以外で入手したソフトはこの手順で。
1.Windows版DMM VR動画プレイヤー起動、SteamVRが自動的に起動するまで待つ。
2.SteamVRを残したまま、DMM VR動画プレイヤーを閉じる。
3.Windows側のStreaming Assistantを起動してwifi指定、PICO側のStreaming Assistantも起動してパソコンに接続
4.もう一度、DMM VR動画プレイヤーを起動。
5.いったんVDは忘れろ。要らんからそんなもん。
6.PICO側のSteam画面で左コントローラーの一番左のひっこんだボタンを押す。それでSteamのメニューが出る。
7.画面下のSteamのメニューの左から二番目のDesktopというボタンを押す。これでパソコン画面がVR上に出てくる。
8.FANZAサイトの動画の購入履歴からたどって見たい動画の再生ボタンを押す。
9.左コントローラーの一番左のひっこんだボタンでデスクトップ画面は消えて動画が見える。
10.一時停止など動画操作は左コントローラーの一番左のひっこんだボタンを押してデスクトップ画面を出してコントローラーで操作。
を試してみて。
そのエラーは知らないが、Steam以外で入手したソフトはこの手順で。
1.Windows版DMM VR動画プレイヤー起動、SteamVRが自動的に起動するまで待つ。
2.SteamVRを残したまま、DMM VR動画プレイヤーを閉じる。
3.Windows側のStreaming Assistantを起動してwifi指定、PICO側のStreaming Assistantも起動してパソコンに接続
4.もう一度、DMM VR動画プレイヤーを起動。
5.いったんVDは忘れろ。要らんからそんなもん。
6.PICO側のSteam画面で左コントローラーの一番左のひっこんだボタンを押す。それでSteamのメニューが出る。
7.画面下のSteamのメニューの左から二番目のDesktopというボタンを押す。これでパソコン画面がVR上に出てくる。
8.FANZAサイトの動画の購入履歴からたどって見たい動画の再生ボタンを押す。
9.左コントローラーの一番左のひっこんだボタンでデスクトップ画面は消えて動画が見える。
10.一時停止など動画操作は左コントローラーの一番左のひっこんだボタンを押してデスクトップ画面を出してコントローラーで操作。
を試してみて。
2022/12/12(月) 17:39:07.56ID:TsPm3cEV0
2022/12/12(月) 17:49:09.09ID:dmwgkrHx0
steamのVDとpicoのVDごっちゃになってるやつおるな
2022/12/12(月) 17:52:48.61ID:rgwauY0e0
2022/12/12(月) 17:53:12.64ID:LmCNmYLU0
>>601
SteamからじゃなくDMMからDLするVRプレーヤーが必要
SteamからじゃなくDMMからDLするVRプレーヤーが必要
2022/12/12(月) 17:59:41.57ID:rgwauY0e0
2022/12/12(月) 18:57:10.38ID:1nwULiet0
購入済みの動画はDMM VRプレイヤー使えるけど、8kのサンプルVR動画は何故かエラーで再生できなかった
2022/12/12(月) 19:55:09.70ID:EWA+m+me0
612名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/12(月) 19:59:40.32ID:1Oz+ZSiw0 でPCVRのゲームなにがお勧めですか?
2022/12/12(月) 20:10:34.72ID:iJ1zdOhF0
ハーフライフアリックス
2022/12/12(月) 20:57:34.56ID:rgwauY0e0
>>610
やってみたが同じく8Kサンプル(【8K無料VR】桃乃木かなと究極イチャラブ同棲生活。)をUHQでダウンロードしたら再生できなかった。
Steaming Assistant、Quality設定はSmoothでもHDでも結果は同じ。
DMM VR動画プレイヤーのエラーは「動画再生時に問題が発生しました。 ErrorCode :0xC00D5212」
低画質でもダウンロードしてみたけどそれは再生できて個人的には画質には不満はない。
やってみたが同じく8Kサンプル(【8K無料VR】桃乃木かなと究極イチャラブ同棲生活。)をUHQでダウンロードしたら再生できなかった。
Steaming Assistant、Quality設定はSmoothでもHDでも結果は同じ。
DMM VR動画プレイヤーのエラーは「動画再生時に問題が発生しました。 ErrorCode :0xC00D5212」
低画質でもダウンロードしてみたけどそれは再生できて個人的には画質には不満はない。
615名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/12(月) 21:06:26.29ID:xy/xLMHM02022/12/12(月) 21:33:23.87ID:43TeRmGr0
長文ガイジ大暴れでスレ機能してなくて草
617名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/12(月) 21:37:21.45ID:rgwauY0e0 >>610
>>615
microsoft の「HEVC ビデオ拡張機能」(日本価格は120円)を買ってインストールしたらFANZAの8K無料VR動画の再生ができました。
https://apps.microsoft.com/store/detail/hevc-%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E6%A9%9F%E8%83%BD/9NMZLZ57R3T7?hl=ja-jp&gl=jp
>>615
microsoft の「HEVC ビデオ拡張機能」(日本価格は120円)を買ってインストールしたらFANZAの8K無料VR動画の再生ができました。
https://apps.microsoft.com/store/detail/hevc-%E3%83%93%E3%83%87%E3%82%AA%E6%8B%A1%E5%BC%B5%E6%A9%9F%E8%83%BD/9NMZLZ57R3T7?hl=ja-jp&gl=jp
2022/12/12(月) 21:38:56.31ID:7XOLMTlB0
>>616
無駄なレスしてんのお前だぞ
無駄なレスしてんのお前だぞ
2022/12/12(月) 22:04:49.02ID:LT1sV5y30
無料で配ってるもんをなんで120円で売ってんだ
仕事用のやつか?
仕事用のやつか?
2022/12/12(月) 22:55:10.70ID:KMSHCkeo0
AKBのpicoライブてオーディエンスの顔面モロバレしてるけどアレ大丈夫なんかw
2022/12/12(月) 23:10:22.29ID:WkzdvUcY0
>>620
普通に考えてその条件飲んで参加してる人たちでしょ
普通に考えてその条件飲んで参加してる人たちでしょ
2022/12/12(月) 23:40:21.72ID:b44HHOc10
>>619
俺はAsusタブレットのときにハードウェアベンダーだかの無料配布コーデックとして貰えたが、自作系は貰えなかったのかも?
俺はAsusタブレットのときにハードウェアベンダーだかの無料配布コーデックとして貰えたが、自作系は貰えなかったのかも?
2022/12/12(月) 23:50:10.29ID:LT1sV5y30
2022/12/13(火) 00:09:47.43ID:eKk+f11l0
かぶった直後にすぐ曇るんだけどなんとかならんかな?
しばらくするとファン回って雲り取れるんだけどさ結構ウザいよな
しばらくするとファン回って雲り取れるんだけどさ結構ウザいよな
2022/12/13(火) 00:24:00.28ID:gEMexmNe0
レンズが冷える冬はしょうがない
Quest2はそのためにファン付きフェイスパーツ人気になってる
Quest2はそのためにファン付きフェイスパーツ人気になってる
2022/12/13(火) 01:48:56.13ID:oWJJ056W0
picoに限らずだけど、HMDで見た動画をPCモニターで見たら、あーやっぱこっちのがシャープで綺麗ってなるな
確かに高解像度になってきてるんだけど、シャープさが全然ないというかドットがでかいというか
劇場でIMAX観た時のような印象。綺麗なんだけど少しボケている感じ
確かに高解像度になってきてるんだけど、シャープさが全然ないというかドットがでかいというか
劇場でIMAX観た時のような印象。綺麗なんだけど少しボケている感じ
627名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/13(火) 01:53:33.79ID:GepOHPML0 8Kでもまったく解像度が足りてないよ
リアルになったからこそ感じる贅沢な悩みかもな
リアルになったからこそ感じる贅沢な悩みかもな
2022/12/13(火) 03:44:57.60ID:WNI1ZgZy0
VIVEぶっ壊れたんで乗り換えたんだけど
なんか画に迫力がないんだよね
解像度も視界も上回ってるんだからいい感じになりそうなもんだけど
発色が悪いのかな
なんか画に迫力がないんだよね
解像度も視界も上回ってるんだからいい感じになりそうなもんだけど
発色が悪いのかな
629名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/13(火) 03:46:10.95ID:vhuIq49q02022/12/13(火) 05:40:41.49ID:ToxvXOZn0
コントローラーのバッテリー残量の見た目が電池変えても増えないのは仕様なのか?
2022/12/13(火) 07:51:46.74ID:7MKCwueC0
2022/12/13(火) 08:07:11.11ID:cia0e30b0
oculus1が結構良いらしい
有機EL使ってるみたい
有機EL使ってるみたい
2022/12/13(火) 08:11:43.95ID:lLifcWpI0
>>630
どんな電池に変えたの?
どんな電池に変えたの?
2022/12/13(火) 08:25:25.86ID:ToxvXOZn0
>>633
初めて使うエネループ
初めて使うエネループ
2022/12/13(火) 08:29:43.86ID:wl3fBQVG0
>>628
はいその通りです
はいその通りです
636名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/13(火) 09:06:40.64ID:lLifcWpI0 >>634
エネループは規格外の低電圧の電池だから満充電しても100%になることは絶対ない。
乾電池の規格は1.5V。エネループは1.2Vで満充電してもQuest 2だと70%の表示。
PICO 4での報告は聞いたことないが100%未満だと思う。
エネループではなく1.5VのUSB-C端子付きの充電式単三型リチウムイオン電池のほうがいいと個人的に思う。
aliexpressで買える。
電圧が低いとコントローラーの動作もあまり信用できないし個人的にはエネループなどのニッケル水素電池はおすすめしない。
Quest 2ではエネループはトラッキング性能が落ちるという報告がある。
単三型のリチウムイオン電池は当分の間1.5Vを維持する。常に表示は100%。
Quest 2だとBeat Saberのようなゲームで高得点だそうとする人はエネループを使わない人がいる。
電池が完全になくなったわけでもないのに1.5Vの電池(新品だったり充電後のリチウムイオン電池だったり)に交換するみたいよ。
リチウムイオン電池は1.5Vを維持して少しずつ減っていくことがないから便利。
エネループは規格外の低電圧の電池だから満充電しても100%になることは絶対ない。
乾電池の規格は1.5V。エネループは1.2Vで満充電してもQuest 2だと70%の表示。
PICO 4での報告は聞いたことないが100%未満だと思う。
エネループではなく1.5VのUSB-C端子付きの充電式単三型リチウムイオン電池のほうがいいと個人的に思う。
aliexpressで買える。
電圧が低いとコントローラーの動作もあまり信用できないし個人的にはエネループなどのニッケル水素電池はおすすめしない。
Quest 2ではエネループはトラッキング性能が落ちるという報告がある。
単三型のリチウムイオン電池は当分の間1.5Vを維持する。常に表示は100%。
Quest 2だとBeat Saberのようなゲームで高得点だそうとする人はエネループを使わない人がいる。
電池が完全になくなったわけでもないのに1.5Vの電池(新品だったり充電後のリチウムイオン電池だったり)に交換するみたいよ。
リチウムイオン電池は1.5Vを維持して少しずつ減っていくことがないから便利。
2022/12/13(火) 10:30:22.63ID:qSflzglS0
2022/12/13(火) 10:55:02.46ID:lLifcWpI0
>>637
「問題ない」安いパソコンを買わずに高い金を出して少しでも性能がいいパソコン買う人がいるのと同じ。
別に安いパソコン買ったからといって本人が納得するなら問題ない。
君が納得するなら別にエネループ買えばいいしとめたりはしない。
別にCPUのクロックが2.5GBだろうと3GBだろうと気にしない人は気にしない。
公表電圧が低くテスターで測っても電圧がはっきりと低い電池を気にしないのも自由。
満充電しても100%表示ではなく70%という不具合が出ても気にしないならよい。
気にしない人は大丈夫だよ。
なんでもかんでも気にせずに性能の悪いの買っていてばいい。
好きにしてください。
「問題ない」安いパソコンを買わずに高い金を出して少しでも性能がいいパソコン買う人がいるのと同じ。
別に安いパソコン買ったからといって本人が納得するなら問題ない。
君が納得するなら別にエネループ買えばいいしとめたりはしない。
別にCPUのクロックが2.5GBだろうと3GBだろうと気にしない人は気にしない。
公表電圧が低くテスターで測っても電圧がはっきりと低い電池を気にしないのも自由。
満充電しても100%表示ではなく70%という不具合が出ても気にしないならよい。
気にしない人は大丈夫だよ。
なんでもかんでも気にせずに性能の悪いの買っていてばいい。
好きにしてください。
2022/12/13(火) 11:26:16.07ID:d5NRLW3+0
640名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/13(火) 12:00:19.40ID:HYO0Pda20 >>629
実写アダルトVR動画体験も全然違う?
実写アダルトVR動画体験も全然違う?
2022/12/13(火) 12:11:05.01ID:JfWmC/xB0
2022/12/13(火) 13:08:39.94ID:cia0e30b0
643名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/13(火) 14:08:06.34ID:lLifcWpI0 >>639
高級志向?
電池交換して電池残量100%になるのは高級でもなんでもない。
定格電圧の電池を買うのは高級でもなんでもない。
普通。貧乏人でも体験できること。
電池残量表示が100%なることはない定格電圧に達していない欠陥電池を買うのも自由だが、明らかにそれは普通のことをしていないことを理解しよう。
そして定格電圧をすすめるまっとうに生きる人を責めるような意味ないことはやめような。
しかも「電池交換したのに電池残量がおかしい」と不具合を訴える人に対して言ったわけであって
君は出てこなくていいよ。
君は私にでなく、初めてエネループデビューしてトラブっている >>630 に君の思う最適電池を教えてやればいい。
私は君に言われなくても間に合っているからな。
君みたいなやつがいるとトラブルが増えるんだがな。
高級志向?
電池交換して電池残量100%になるのは高級でもなんでもない。
定格電圧の電池を買うのは高級でもなんでもない。
普通。貧乏人でも体験できること。
電池残量表示が100%なることはない定格電圧に達していない欠陥電池を買うのも自由だが、明らかにそれは普通のことをしていないことを理解しよう。
そして定格電圧をすすめるまっとうに生きる人を責めるような意味ないことはやめような。
しかも「電池交換したのに電池残量がおかしい」と不具合を訴える人に対して言ったわけであって
君は出てこなくていいよ。
君は私にでなく、初めてエネループデビューしてトラブっている >>630 に君の思う最適電池を教えてやればいい。
私は君に言われなくても間に合っているからな。
君みたいなやつがいるとトラブルが増えるんだがな。
2022/12/13(火) 14:14:11.21ID:wykQnDu30
2022/12/13(火) 14:24:40.20ID:m5l+jM8L0
エネループは、そんなに問題なんだろうか
試しにリチウム充電池使ってるが、アルカリ電池よりトラッキング性能が上がった....気がする
何時も、Alyxのグラヴィティグローブで試してるんよ
何時の日か、エネループでも試してみよっと
試しにリチウム充電池使ってるが、アルカリ電池よりトラッキング性能が上がった....気がする
何時も、Alyxのグラヴィティグローブで試してるんよ
何時の日か、エネループでも試してみよっと
2022/12/13(火) 14:52:04.01ID:lLifcWpI0
2022/12/13(火) 15:06:29.08ID:ToxvXOZn0
>>636
色々ありがとう
言い忘れてたけど変えたばっかの時の表示が既に30%くらいしか無いけど特に早く減る様子もない
ハーフライフアリックスやってて銃持つ右手より左手の方が良く使うから切れたんだと思ったけど、右手側のコントローラーは初期電池でまだ70%くらいの表示
エネループ買ったばっかだからしばらく使って見るよ
色々ありがとう
言い忘れてたけど変えたばっかの時の表示が既に30%くらいしか無いけど特に早く減る様子もない
ハーフライフアリックスやってて銃持つ右手より左手の方が良く使うから切れたんだと思ったけど、右手側のコントローラーは初期電池でまだ70%くらいの表示
エネループ買ったばっかだからしばらく使って見るよ
2022/12/13(火) 15:07:32.09ID:lLifcWpI0
>>645
一つの問題して満充電しても電池残量が100%表示にならないという不具合がある。
それを理解せずに買って不具合を訴える人が出ていちいちそのケアをするほうも大変。
Quest 2でトラッキング性能が落ちるという報告がある。
PICO 4は実績がないからその報告は聞かないが「常に電圧が低い」という明らかな症状はある。
新品充電直後でさえ電圧が低いという症状を問題視しない性格なら別に使えばいいと思う。
新品充電直後でさえも定格電圧に達していないのは事実なので自分で自己責任で使うのは良いが決して他人にすすめられるものではないと思う。
放電充電を繰り返していくとさらに充電直後の電圧は下がっていくだろう。
仮に充放電を繰り返しても1.5Vをキープし続ける単三型充電池があるとしたら、なぜそれを買わないでわざわざ定格電圧に達しないことが分かっているものもを買うのかというのは思う。
それでも買いたいならエネループを買えばいい。全く使えないことはないだろう。
ただ、電圧が定格に達しないことから品質は悪いと言える。
他人すすめるのにわざわざ品質が悪いものを推したくなる理由は私にはないだけ。
一つの問題して満充電しても電池残量が100%表示にならないという不具合がある。
それを理解せずに買って不具合を訴える人が出ていちいちそのケアをするほうも大変。
Quest 2でトラッキング性能が落ちるという報告がある。
PICO 4は実績がないからその報告は聞かないが「常に電圧が低い」という明らかな症状はある。
新品充電直後でさえ電圧が低いという症状を問題視しない性格なら別に使えばいいと思う。
新品充電直後でさえも定格電圧に達していないのは事実なので自分で自己責任で使うのは良いが決して他人にすすめられるものではないと思う。
放電充電を繰り返していくとさらに充電直後の電圧は下がっていくだろう。
仮に充放電を繰り返しても1.5Vをキープし続ける単三型充電池があるとしたら、なぜそれを買わないでわざわざ定格電圧に達しないことが分かっているものもを買うのかというのは思う。
それでも買いたいならエネループを買えばいい。全く使えないことはないだろう。
ただ、電圧が定格に達しないことから品質は悪いと言える。
他人すすめるのにわざわざ品質が悪いものを推したくなる理由は私にはないだけ。
2022/12/13(火) 15:09:46.42ID:U0lUZL8I0
そもそもエネループで表示おかしくなるか?
そのエネループが不良品なんじゃね?
そのエネループが不良品なんじゃね?
2022/12/13(火) 15:20:30.17ID:DaAB63V20
>>648
もうエネループ出してる会社に文句言えよw
もうエネループ出してる会社に文句言えよw
651名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/13(火) 15:22:47.21ID:lLifcWpI0 あとエネループのようなニッケル系電池には「メモリー効果」という不具合がある。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
簡単に言うと例えば残り容量80%の状態で充電すると、残り容量が100%にならずに逆に20%に逆に下がるようなこと。
充電しはじめると元々80%あったことを忘れてしまい、20%充電して、実際の容量も20%しかないという不可解なことが起こるのがメモリー効果だ。
リチウムイオン電池にはメモリー効果がなく取り扱いが簡単だ。
その点からも、エネループはすすめない。
エネループすすめる人は正直、電池についての知識がないと思う。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%83%A2%E3%83%AA%E3%83%BC%E5%8A%B9%E6%9E%9C
簡単に言うと例えば残り容量80%の状態で充電すると、残り容量が100%にならずに逆に20%に逆に下がるようなこと。
充電しはじめると元々80%あったことを忘れてしまい、20%充電して、実際の容量も20%しかないという不可解なことが起こるのがメモリー効果だ。
リチウムイオン電池にはメモリー効果がなく取り扱いが簡単だ。
その点からも、エネループはすすめない。
エネループすすめる人は正直、電池についての知識がないと思う。
2022/12/13(火) 15:25:56.27ID:lLifcWpI0
2022/12/13(火) 15:27:56.62ID:IxvbVO050
だれだよ電池ガイジ召喚したやつ
2022/12/13(火) 16:33:24.19ID:9NBsyvAX0
マルチポストしててワロタ
2022/12/13(火) 17:36:04.82ID:DaAB63V20
2022/12/13(火) 17:40:30.86ID:UcmvjIco0
このスレは定期的にくだらない電池ネタで揉めてんな。そんなに電池で不具合にあってるのか。コントローラーが不良品なんじゃね
2022/12/13(火) 17:42:59.49ID:9R3DOai/0
単体用のサンバおkな動画視聴アプリ
売ってるの?
売ってるの?
2022/12/13(火) 17:43:59.96ID:UcmvjIco0
ピコスレも電池ネタ。荒しか
2022/12/13(火) 17:49:47.72ID:AStESQbK0
こんだけ基地外が否定するなら逆にエネループ買おうかなw
2022/12/13(火) 17:53:59.38ID:z5MSWaur0
QUESTのコントローラーの電池持ちが良過ぎるんだよ
2022/12/13(火) 18:25:41.00ID:ajMPx7Eg0
女だって言っておいて俺とかキャラがブレてんぞw
世の中バカと貧乏人基準で動いてんのに一体ナニと闘ってるんだ🙄
世の中バカと貧乏人基準で動いてんのに一体ナニと闘ってるんだ🙄
2022/12/13(火) 19:13:15.79ID:CWJZvLO70
2022/12/13(火) 20:09:08.52ID:g9142Du70
女の子ライブと電池の話しかない
2022/12/13(火) 21:47:25.70ID:imUmYyj10
VRAVで、女優とキスするシーンとかで画面が二重になったりするんですが
これはもう仕様として認識してokでしょうか?あと視野下部になると少し二重になってくっきり感は少なくなります…
どうして電池でツッコミを入れているのか知らないですが、中国の電池が気に入らないなら日本のエボルタとかに
1分で取り替えれば済む話なのでは?
これはもう仕様として認識してokでしょうか?あと視野下部になると少し二重になってくっきり感は少なくなります…
どうして電池でツッコミを入れているのか知らないですが、中国の電池が気に入らないなら日本のエボルタとかに
1分で取り替えれば済む話なのでは?
2022/12/13(火) 21:50:59.18ID:imUmYyj10
中国の電池の話ではなかったようで、失礼しました
2022/12/13(火) 22:09:00.44ID:Vw/WoIFi0
2022/12/13(火) 22:13:41.11ID:vbZdgb+X0
i7-7700 GTX1070ですがPICO4でHLalyxは問題なく遊べそうですか?
2022/12/13(火) 22:15:27.58ID:vbZdgb+X0
あ、今の初期VIVEでは問題なくできます
669名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/13(火) 22:25:08.54ID:GEyZTBAM0 Viveと同じくらいまで解像度下げれば動くと思われる
2022/12/13(火) 22:40:57.28ID:imUmYyj10
>>666
ありがとうございます。設定とかでは改善できなさそうですね…
ありがとうございます。設定とかでは改善できなさそうですね…
2022/12/13(火) 22:54:20.45ID:EZeeyEMj0
(設定落とせば)いけるいける
2022/12/13(火) 22:59:47.98ID:imUmYyj10
ほんまに?!いろいろいじってみます
2022/12/14(水) 00:18:25.64ID:HlY+V8md0
steamVRなんか色々と不安定なんだけど、おま環かな
音がヘッドセットから出なかったり、コントローラの設定で反応が極端に悪かったり
音がヘッドセットから出なかったり、コントローラの設定で反応が極端に悪かったり
2022/12/14(水) 01:20:09.61ID:Oq+7BEVu0
俺もRyzen5.5600とグラボ変える前の1060で序盤だけやったけど画質落とせば大体出来そう
少なくともワープ移動で不満はなかった
少なくともワープ移動で不満はなかった
675名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/14(水) 11:11:00.05ID:ZTsGFK9d0 >>655
今の学説ではニッケル水素電池はメモリー効果があることになっている。
エネループも含めてだ。
商売だからPanasonic自身での主張は電圧を上げたから「メモリー効果はごく僅かであり通常の使用では影響が無い」ということだが、
「ない」とはいってないし、
自身の主張であり学説的に認められたものではないし、
トラッキング精度を上げるにはそれなりの電力が必要なコントローラーの使用は「通常使用」ではないと思うし、
電圧は上がったというのは少なくとも嘘で普通のニッケル水素電池の電圧しかない。
エネループを使っていて、充電したのに残量が増えないという症状はメモリー効果が疑われる。
実際そういう人はいるしニッケル水素電池なのに「メモリー効果」がないと言えるおめでたい人たちですね。
そりゃPanasonicは商売しているんだから、自身の商品の欠点について大々的に触れることはなく嘘も平気でつくよ。
じゃあ電圧上げたと言っていて上がってないのは何?
学者とか他社はニッケル水素電池にはメモリー効果があると言っていることを忘れてはいけない。
今の学説ではニッケル水素電池はメモリー効果があることになっている。
エネループも含めてだ。
商売だからPanasonic自身での主張は電圧を上げたから「メモリー効果はごく僅かであり通常の使用では影響が無い」ということだが、
「ない」とはいってないし、
自身の主張であり学説的に認められたものではないし、
トラッキング精度を上げるにはそれなりの電力が必要なコントローラーの使用は「通常使用」ではないと思うし、
電圧は上がったというのは少なくとも嘘で普通のニッケル水素電池の電圧しかない。
エネループを使っていて、充電したのに残量が増えないという症状はメモリー効果が疑われる。
実際そういう人はいるしニッケル水素電池なのに「メモリー効果」がないと言えるおめでたい人たちですね。
そりゃPanasonicは商売しているんだから、自身の商品の欠点について大々的に触れることはなく嘘も平気でつくよ。
じゃあ電圧上げたと言っていて上がってないのは何?
学者とか他社はニッケル水素電池にはメモリー効果があると言っていることを忘れてはいけない。
2022/12/14(水) 11:14:36.23ID:ZTsGFK9d0
>>659
エネループを今すぐ買ってくれ。全く動かないというわけではないから不便ながらも使えるよ。
君にその不便を味合わせたいから買ってくれ。
絶対に電池残量が100%表示になることがないという地味に嫌なVRライフを楽しんでくれ。
大歓迎だよ。
エネループを今すぐ買ってくれ。全く動かないというわけではないから不便ながらも使えるよ。
君にその不便を味合わせたいから買ってくれ。
絶対に電池残量が100%表示になることがないという地味に嫌なVRライフを楽しんでくれ。
大歓迎だよ。
2022/12/14(水) 11:31:56.74ID:9vY3geJE0
よく分からないがエネループpro買っとけでファイナルファンタジー?
678名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/14(水) 11:36:25.70ID:qPpNL96d0 キャメロンの映画を見直してるんだけど
ホーム画面のUNEXTアイコンが急に消えてたw
ピコブラウザからは普通に起動できるのに
Hulu japanって前からあったっけ
ホーム画面のUNEXTアイコンが急に消えてたw
ピコブラウザからは普通に起動できるのに
Hulu japanって前からあったっけ
2022/12/14(水) 12:19:03.55ID:ZTsGFK9d0
>>677
おまえが買った時点でファンタジー
おまえが買った時点でファンタジー
2022/12/14(水) 12:30:16.02ID:i5ybOjyR0
なんかsidequestがpico4対応した?みたいだけど、そこにバーチャルデスクトップあるよね…
ここって全部無料なの?
自分はpicoストアで買ったけど、その辺ワカラニア
ここって全部無料なの?
自分はpicoストアで買ったけど、その辺ワカラニア
2022/12/14(水) 12:36:47.69ID:r7XWixLG0
サイドクエストにあるのも別に全部無料じゃないよ
2022/12/14(水) 12:47:00.66ID:ZTsGFK9d0
>>680
SideQuestにはVirtual Desktopはないで。
SideQuestには無料のものと有料のものがあるが支払いはSideQuest ではできないからゲーム販売者が指示する方法に従って支払う。
PICO用のVIrtual Desktopは二種類あって、
1.PICOストア版Virtual Desktop と Windows版Virtual Desktop Streamerの組み合わせ。
2.Steamストア版Virtual Desktop、PICOの場合普通は接続はStreaming Assistantになる。
SideQuestにはVirtual Desktopはないで。
SideQuestには無料のものと有料のものがあるが支払いはSideQuest ではできないからゲーム販売者が指示する方法に従って支払う。
PICO用のVIrtual Desktopは二種類あって、
1.PICOストア版Virtual Desktop と Windows版Virtual Desktop Streamerの組み合わせ。
2.Steamストア版Virtual Desktop、PICOの場合普通は接続はStreaming Assistantになる。
2022/12/14(水) 13:04:43.78ID:ZdzqmBxE0
>>680
昔OculusがVDを締め出そうとしてた時期に、文字通りのデスクトップ表示機能だけOculusストアで、追加のSteamVR機能をSideQuestで出してたことがあった筈だから、その名残りかな?
昔OculusがVDを締め出そうとしてた時期に、文字通りのデスクトップ表示機能だけOculusストアで、追加のSteamVR機能をSideQuestで出してたことがあった筈だから、その名残りかな?
2022/12/14(水) 13:05:00.49ID:ZTsGFK9d0
>>664
二重については、実写の場合は撮影環境にもよる。
A社の動画はうまく見えても、B社の動画はうまく見えないというのはよくある。
意識して見ようとしない限り二重に見えて普通。
実写の場合は左右の目を水平にしないと見え方がおかしくなって酔う。
斜視、乱視とかおま環もある。
実写の場合は撮影環境とか左右の目が水平かとかにもよるので、
もし実写で言っているなら、まず好きなように近づけるゲームでやってどうなるか試してほしい。
適切なゲームがないというなら、DLsiteで売っている110円のPICO 4用エロゲとかでもよいかと。
もしゲームでうまく見えるなら実写動画のほうに問題があるか、あるいは実写の撮影環境があってないとか。
例えば、実写で撮影した左右のカメラ間の距離が、見るの人の左右の目の間隔と一致しているのは限らないし、
実写だとキス時にちゃんと顔の位置にピントが合っているとも限らないし、近すぎるとピントが合ってないほうが普通かも知れない。
撮影した映像のピントが合ってないとかはゲームにはないし、まず一番最初にゲームで試すべき。
実写だけで全てを判断しようとするのは良くない。
二重については、実写の場合は撮影環境にもよる。
A社の動画はうまく見えても、B社の動画はうまく見えないというのはよくある。
意識して見ようとしない限り二重に見えて普通。
実写の場合は左右の目を水平にしないと見え方がおかしくなって酔う。
斜視、乱視とかおま環もある。
実写の場合は撮影環境とか左右の目が水平かとかにもよるので、
もし実写で言っているなら、まず好きなように近づけるゲームでやってどうなるか試してほしい。
適切なゲームがないというなら、DLsiteで売っている110円のPICO 4用エロゲとかでもよいかと。
もしゲームでうまく見えるなら実写動画のほうに問題があるか、あるいは実写の撮影環境があってないとか。
例えば、実写で撮影した左右のカメラ間の距離が、見るの人の左右の目の間隔と一致しているのは限らないし、
実写だとキス時にちゃんと顔の位置にピントが合っているとも限らないし、近すぎるとピントが合ってないほうが普通かも知れない。
撮影した映像のピントが合ってないとかはゲームにはないし、まず一番最初にゲームで試すべき。
実写だけで全てを判断しようとするのは良くない。
685名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/14(水) 13:13:07.85ID:EDh5krML0 重くなってもいいから追加バッテリー
欲しいな
欲しいな
2022/12/14(水) 13:35:00.53ID:TRsjqbzI0
やべぇやつにすっかり居座られたな
2022/12/14(水) 13:51:15.86ID:h4xSb7eN0
電池への執着がすごいwww
688名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/14(水) 13:52:34.92ID:ujpafkDu0 すいません、今日pico4が届いたのですが、オススメのアクセサリーや動画視聴用のアプリなどはありますか?
PCVRで使用するつもりです
PCVRで使用するつもりです
2022/12/14(水) 13:55:19.53ID:9BUOp1ic0
2022/12/14(水) 13:59:31.85ID:r1eMHf7k0
>>688
付属のUSBケーブルが短いので有線接続するなら
3~5mのケーブルその他はフェイスパッドが
合わない場合に他社のを買うかどうかくらいかな
Questに比べたら色々買ってスタートラインではない
付属のUSBケーブルが短いので有線接続するなら
3~5mのケーブルその他はフェイスパッドが
合わない場合に他社のを買うかどうかくらいかな
Questに比べたら色々買ってスタートラインではない
691名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/14(水) 14:02:57.21ID:ujpafkDu0 なるほど、フェイスパッドというのが必要なのですね
メルカリでも売ってるみたいなので、メルカリくじのポイントが入ったら買おうと思います
メルカリでも売ってるみたいなので、メルカリくじのポイントが入ったら買おうと思います
2022/12/14(水) 14:05:27.10ID:r1eMHf7k0
693名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/14(水) 14:31:45.19ID:ujpafkDu02022/12/14(水) 15:18:26.03ID:lg5GvVUy0
おいおいPico4ポイント1万還元とかやってんのかよ
リリース直後のゲーム3本プレゼントに釣られて損したわ
リリース直後のゲーム3本プレゼントに釣られて損したわ
2022/12/14(水) 15:31:40.50ID:2Dq8GvJ50
>>694
ごく短時間で消えたけど最大15000ポイントと2年延長の計3年保証がついた
ごく短時間で消えたけど最大15000ポイントと2年延長の計3年保証がついた
2022/12/14(水) 15:37:34.16ID:A3MQoiKw0
>>694
あのゲームぜんぜんやってない
あのゲームぜんぜんやってない
2022/12/14(水) 16:02:33.64ID:iSkfWuBt0
ニューイヤーセール待ち
698名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/14(水) 16:05:42.77ID:ujpafkDu0 Pico4本日初めて使ってみたのですが、
装着する時に上手く付けられていないようで顔を振るとズレてしまいます。
装着方法のコツやサードパーティ製のアタッチメントなどありましたらご教授ください。
装着する時に上手く付けられていないようで顔を振るとズレてしまいます。
装着方法のコツやサードパーティ製のアタッチメントなどありましたらご教授ください。
2022/12/14(水) 16:13:02.04ID:ZTsGFK9d0
>>689
俺は「二重に見えることは自然なこと」とは一言も言ってないで。
二重に見えた原因を調べるためにゲームで至近距離を見ろと言っている。
俺はゲームで二重に見えないで。
君にとっては普通なことなんか?
ゲームでどうなったかの結果を持ってきたうえで実写で二重に見える原因を追究しようと思っている。
動画によっては二重に見えないと思うし、俺も二重に見えない動画あるで。
俺は「二重に見えることは自然なこと」とは一言も言ってないで。
二重に見えた原因を調べるためにゲームで至近距離を見ろと言っている。
俺はゲームで二重に見えないで。
君にとっては普通なことなんか?
ゲームでどうなったかの結果を持ってきたうえで実写で二重に見える原因を追究しようと思っている。
動画によっては二重に見えないと思うし、俺も二重に見えない動画あるで。
2022/12/14(水) 16:13:50.45ID:ZTsGFK9d0
>>698
他の物は要らないから付け方とかママに聞けよ。
他の物は要らないから付け方とかママに聞けよ。
2022/12/14(水) 16:13:54.60ID:h4xSb7eN0
まずターバンやヘアバンドを頭に付ける(絵面がやばいが新品のパンツでも代用可)
そしてダイアルをやや強めに締める
そこから縦横に微調整していく感じ
頭とゴーグルの間に布が1枚噛んでるからフィットする感じする
この方法合うか分からないけど参考までに
そしてダイアルをやや強めに締める
そこから縦横に微調整していく感じ
頭とゴーグルの間に布が1枚噛んでるからフィットする感じする
この方法合うか分からないけど参考までに
702名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/14(水) 16:20:10.82ID:ujpafkDu0703名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/14(水) 16:23:49.67ID:qPpNL96d0 こんな方法初めて聞いだぞw
704名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/14(水) 16:25:57.64ID:ZTsGFK9d0 >>688
アクサセリーに興味あるなら、aliexpress.comで、「pico 4」と入力して検索することだ。
あと、もし充電式の単三電池が欲しいならUSB-C端子が付いた単三型リチウムイオン電池をaliexpressで買え。
エネループとか1.2Vのは買うな。
動画再生ソフトは、PICO 4のファイルマネージャーで動画ファイルを選択したら自動的に起動するやつでいい。
PICO 4本体にインストールできるものは他にはアマレコとDeoVR Video Playerぐらいしかないが、どうしても入れたいならまた質問を。
Windowsパソコンの動画ファイルを再生するには、Windowsでファイル共有してPICOのファイルマネージャーで選択するか、
PICO純正のRemotePlayAssistantというWindowsソフトをインストールしてPICOのファイルマネージャーで「リモート」内を選択してもいい。
Androidスマホの中の動画ファイルを再生したいなら、AndroidスマホにDLNA Serverをインストールして起動して、DeoVR Video Playerでスマホの中のファイルを選択して再生することができる。
他にも、パソコンとSteamVRで接続していれば、Steamの動画再生ソフトが使える。
Cube形式に対応している動画プレイヤーは少ないが、例えばVirtual Desktop(Steam版でもいい)がCube形式に対応している。
アクサセリーに興味あるなら、aliexpress.comで、「pico 4」と入力して検索することだ。
あと、もし充電式の単三電池が欲しいならUSB-C端子が付いた単三型リチウムイオン電池をaliexpressで買え。
エネループとか1.2Vのは買うな。
動画再生ソフトは、PICO 4のファイルマネージャーで動画ファイルを選択したら自動的に起動するやつでいい。
PICO 4本体にインストールできるものは他にはアマレコとDeoVR Video Playerぐらいしかないが、どうしても入れたいならまた質問を。
Windowsパソコンの動画ファイルを再生するには、Windowsでファイル共有してPICOのファイルマネージャーで選択するか、
PICO純正のRemotePlayAssistantというWindowsソフトをインストールしてPICOのファイルマネージャーで「リモート」内を選択してもいい。
Androidスマホの中の動画ファイルを再生したいなら、AndroidスマホにDLNA Serverをインストールして起動して、DeoVR Video Playerでスマホの中のファイルを選択して再生することができる。
他にも、パソコンとSteamVRで接続していれば、Steamの動画再生ソフトが使える。
Cube形式に対応している動画プレイヤーは少ないが、例えばVirtual Desktop(Steam版でもいい)がCube形式に対応している。
2022/12/14(水) 16:36:04.58ID:fwSekWYp0
2022/12/14(水) 16:53:37.00ID:JdXcRlIx0
>>699
キスの距離って眼前1~3cmとかまで来るわけだがリアルでその距離で
2重にボヤけて見えるのが普通じゃないと思う?
どんなに目が健全だろうが殆どの人は無理だと思うよ
もしその距離で比較的まともに見えてるならAV観ながら
必死により目にして気合いいれてるのは想像できる
キスの距離って眼前1~3cmとかまで来るわけだがリアルでその距離で
2重にボヤけて見えるのが普通じゃないと思う?
どんなに目が健全だろうが殆どの人は無理だと思うよ
もしその距離で比較的まともに見えてるならAV観ながら
必死により目にして気合いいれてるのは想像できる
2022/12/14(水) 17:49:17.14ID:Ut+jMTiJ0
実際のキスでお互い寄り目になってるの想像したら🤣
708sage
2022/12/14(水) 18:25:42.07ID:ZTsGFK9d0 >>706
HS2とかのゲームをしてみてからまた書き込めばいいと思う。
1cmじゃなくても10cmでもいい。
VRの意味は至近距離にあるから、簡単に至近距離を諦めるわけにはいかない。
リアルの見え方とはまた別のおかしさを訴えている話だと思う。
HS2とかのゲームをしてみてからまた書き込めばいいと思う。
1cmじゃなくても10cmでもいい。
VRの意味は至近距離にあるから、簡単に至近距離を諦めるわけにはいかない。
リアルの見え方とはまた別のおかしさを訴えている話だと思う。
709名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/14(水) 19:10:09.99ID:KvdAFwH40 ng word: aliexpress
2022/12/14(水) 19:17:34.02ID:lg5GvVUy0
VRAVのキスシーンをテーマにバトってるのがもう笑える
2022/12/14(水) 19:28:22.11ID:h4xSb7eN0
ハーレム物を見てるといつの間にか
「お姉ちゃん…お姉ちゃん助けて…」って言っちゃう
同じやついる?
「お姉ちゃん…お姉ちゃん助けて…」って言っちゃう
同じやついる?
2022/12/14(水) 19:54:43.61ID:IWpeebRG0
2022/12/14(水) 21:23:53.85ID:dT2Fnaxd0
2022/12/14(水) 21:37:40.89ID:m6nvb/0m0
どうでもいい事言っていいですか?
2022/12/14(水) 21:55:21.49ID:fwSekWYp0
DLsiteの110円のをやってみました。近づくとやはり二重に見えてしまいますが、
そういえば過去、乱視気味と判定されていたことを思い出し!その時作ってたメガネを装着して
改めて視聴したところ視野下部の方のぼやけは解消されました。VRAVも同様です
ただやはりキスシーンはどうしても二重になります。こればっかりはどうしようもないことですね…
こちらで聞いてみて正解でした、ありがとうございます
そういえば過去、乱視気味と判定されていたことを思い出し!その時作ってたメガネを装着して
改めて視聴したところ視野下部の方のぼやけは解消されました。VRAVも同様です
ただやはりキスシーンはどうしても二重になります。こればっかりはどうしようもないことですね…
こちらで聞いてみて正解でした、ありがとうございます
2022/12/14(水) 22:47:44.40ID:qDFlogoe0
現実で、女の方目を瞑る事多いだろ?
あれは、男のキスの瞬間の顔がキメェwwwwwwって思ってるからだぞ。
あれは、男のキスの瞬間の顔がキメェwwwwwwって思ってるからだぞ。
2022/12/15(木) 00:08:47.05ID:x0rcJyGH0
ち○こしゃぶった口でキスされるのはとてもイヤです
2022/12/15(木) 00:12:45.97ID:bJZcTUUW0
pico4のフェイスカバーって替えは買えないのか?公式のやつ
既に毛羽立って来たんだが
既に毛羽立って来たんだが
2022/12/15(木) 00:29:56.91ID:urpmRltb0
>>718
aliで売ってる
aliで売ってる
2022/12/15(木) 07:19:47.55ID:Ju1G44LQ0
>>717
しゃぶっただけならいいけど、出したものお裾分けされるとマジでキツイ。
しゃぶっただけならいいけど、出したものお裾分けされるとマジでキツイ。
2022/12/15(木) 08:34:10.98ID:TfWJWfnR0
VRカノジョ体験版で、スカート覗く云々の時に青い球(yes)と赤い球(no)選ぶとこあるけど、何やっても選択出来ない
対応してないのかな
対応してないのかな
2022/12/15(木) 09:36:31.11ID:2DOtaihh0
>>721
ベンチマークは知らないが、金出して買ったほうは首を縦に振ればYES、横に振ればNO
ベンチマークは知らないが、金出して買ったほうは首を縦に振ればYES、横に振ればNO
2022/12/15(木) 10:00:42.68ID:2DOtaihh0
>>715
私の場合、DLsite110円ではキス状態でも二重に見えないので、個人差もしくは物理的なレンズ幅設定が合ってないかもしくはそれらの複合。
1.斜視、乱視、左右の目で極端な視力差など、あるいはそれ以外の体質
2.見ようとしていない。ピントを近くに合わせようと目の筋肉を使わないと二重で当然
3.レンズ幅調整が合っていない
眼科に行って、斜視、乱視チェックと、瞳孔間距離の測定が現実的。
眼科に行ってメガネを変えて人生が変わった人もいる。
>PSVRの体験で違和感を感じて眼科にいったら人生が変わった話
https://shao.hateblo.jp/entry/psvr-found-crossed-eye
誰でも二重に見えて当然説については、私が二重に見えないのでそこは完全否定する。
私の場合、DLsite110円ではキス状態でも二重に見えないので、個人差もしくは物理的なレンズ幅設定が合ってないかもしくはそれらの複合。
1.斜視、乱視、左右の目で極端な視力差など、あるいはそれ以外の体質
2.見ようとしていない。ピントを近くに合わせようと目の筋肉を使わないと二重で当然
3.レンズ幅調整が合っていない
眼科に行って、斜視、乱視チェックと、瞳孔間距離の測定が現実的。
眼科に行ってメガネを変えて人生が変わった人もいる。
>PSVRの体験で違和感を感じて眼科にいったら人生が変わった話
https://shao.hateblo.jp/entry/psvr-found-crossed-eye
誰でも二重に見えて当然説については、私が二重に見えないのでそこは完全否定する。
2022/12/15(木) 10:08:06.85ID:Jo0faBDU0
>>723
誰でも目の前数cmとかはボヤけると言ってたのは現実の話だけど
目のすぐ先に指置いて輪郭ボヤけなかったら人類超えて魚類か鳥類か
わからんけど何か別の遺伝子入ってるな
あなたの好きなエロVRでは知らないけど
誰でも目の前数cmとかはボヤけると言ってたのは現実の話だけど
目のすぐ先に指置いて輪郭ボヤけなかったら人類超えて魚類か鳥類か
わからんけど何か別の遺伝子入ってるな
あなたの好きなエロVRでは知らないけど
2022/12/15(木) 10:24:30.33ID:2DOtaihh0
2022/12/15(木) 10:31:05.59ID:2DOtaihh0
俺の場合、VRゴーグル使ってきて目が矯正(もしくはおかしく)してきたのはあると思う。
最初はQuest 2の起動時のロゴが二重だったけど今はそんなことない。
Metaのロゴは三つ輪っかがあるものだと当分思っていたからな。
使っていると変わってくる可能性はある。
外側に斜視があるとVR向きではないね。使っていて治ることはあるかも知れないけども眼鏡で矯正という方法もある。
最初はQuest 2の起動時のロゴが二重だったけど今はそんなことない。
Metaのロゴは三つ輪っかがあるものだと当分思っていたからな。
使っていると変わってくる可能性はある。
外側に斜視があるとVR向きではないね。使っていて治ることはあるかも知れないけども眼鏡で矯正という方法もある。
2022/12/15(木) 10:35:53.57ID:2DOtaihh0
子供にVRゴーグル使わせると斜視になるから子供には使わせるなという意見があるけども、
多分これは使っていたら内側に斜視になるということなんじゃないだろうか。
気のせいだろうが俺も内側に寄って来たような気がするよ。
多分これは使っていたら内側に斜視になるということなんじゃないだろうか。
気のせいだろうが俺も内側に寄って来たような気がするよ。
2022/12/15(木) 11:54:00.98ID:xeKJRYBq0
そういやリチウム充電池とエネループを比較して見たが
何が変わったのか分からんかったな
変わったといえば俺の気分かな
高くていい電池使ってテンションは上がったよ
何が変わったのか分からんかったな
変わったといえば俺の気分かな
高くていい電池使ってテンションは上がったよ
729名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/15(木) 12:46:30.63ID:lF8CKZSP0 まだアダルトVR動画でしか試してないけど、遮光ブロッカー外して手に持って見るとリアルさが劇的に上がるね。
付けてると他の男の身体がズレた距離感で目の前にあるって感じだけど、外すと距離感が脳内で補正されるのか丁度良く見える距離までレンズを離してるからなのかわからんが男優の身体と自分の身体がリンクしてるように錯覚する。
こりゃ遮光ブロッカー外した状態で頭に固定できる方法を急いで考えなきゃ。
つーかデコ以外が空いてるquest proでもこの効果あるんかな?
だとしたらquest pro買うか検討しようかな。
付けてると他の男の身体がズレた距離感で目の前にあるって感じだけど、外すと距離感が脳内で補正されるのか丁度良く見える距離までレンズを離してるからなのかわからんが男優の身体と自分の身体がリンクしてるように錯覚する。
こりゃ遮光ブロッカー外した状態で頭に固定できる方法を急いで考えなきゃ。
つーかデコ以外が空いてるquest proでもこの効果あるんかな?
だとしたらquest pro買うか検討しようかな。
730名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/15(木) 13:13:13.23ID:vSeGz4Fz0731名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/15(木) 13:52:21.33ID:wWfiTR9r0 >>730
首を振るのが厳しい環境ってどんなやねん
首を振るのが厳しい環境ってどんなやねん
2022/12/15(木) 14:05:37.96ID:9xwuEoDU0
jinsのレンズ届いたけど最高だなこれ
俺のpico4が完全体に進化したわ
俺のpico4が完全体に進化したわ
2022/12/15(木) 14:07:51.35ID:Zha906AW0
コンタクトつけた方がマシでは
2022/12/15(木) 14:11:00.11ID:03zuuSD80
VRシコシコあり得んくらい出る
開発者に顔射(かんしゃ)
開発者に顔射(かんしゃ)
2022/12/15(木) 14:20:44.56ID:NJr6wDhM0
おれもJINSのレンズ使ってるけど快適になった
すこし弱めに作ったら近接もすげー見やすいからオヌヌメ
すこし弱めに作ったら近接もすげー見やすいからオヌヌメ
2022/12/15(木) 14:24:36.60ID:aMK3LO3A0
2022/12/15(木) 14:29:00.31ID:NJr6wDhM0
結局なんやかんや揃えたら結構な金額になるのな
長いusb、QCの充電アダプタ、レンズ、btイヤホン、VD、エロコンテンツ
ゲーミングPC持ち且つガジェ好きじゃないとなかなか敷居高いな
長いusb、QCの充電アダプタ、レンズ、btイヤホン、VD、エロコンテンツ
ゲーミングPC持ち且つガジェ好きじゃないとなかなか敷居高いな
2022/12/15(木) 14:38:28.83ID:2DOtaihh0
>>730
移動はPICO4のコントローラーでできるで。
機種は何だ?
VRカノジョはスマホも視野に入れているのか操作性は悪いで。
その代わりにスマホも含めたマイナーな機種でもある程度は操作できるのだろうが。
移動はPICO4のコントローラーでできるで。
機種は何だ?
VRカノジョはスマホも視野に入れているのか操作性は悪いで。
その代わりにスマホも含めたマイナーな機種でもある程度は操作できるのだろうが。
2022/12/15(木) 14:39:58.51ID:03zuuSD80
みんなイヤホン何使ってる?
E500が良さそうなんだけど他にオススメあったら教えて
C用のアダプタは持ってる
E500が良さそうなんだけど他にオススメあったら教えて
C用のアダプタは持ってる
2022/12/15(木) 14:43:45.41ID:xeKJRYBq0
>>729
https://twitter.com/ji10me/status/1588815264053080065
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ji10me/status/1588815264053080065
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/15(木) 15:11:39.54ID:kWOH3ala0
イヤホンはスマホで使ってるSOUNDPEATSのmini proを流用してる
E500はオキュラスGoやPico G2 4Kで使ってたけど無線の快適さが勝ってしまった
有線が気にならないならE500でも全然ありだと思う
E500はオキュラスGoやPico G2 4Kで使ってたけど無線の快適さが勝ってしまった
有線が気にならないならE500でも全然ありだと思う
2022/12/15(木) 15:55:42.66ID:HLP30I2K0
2022/12/15(木) 17:14:57.28ID:6fEbeLP80
このスレステマ臭い
2022/12/15(木) 17:27:09.73ID:f2Kom8RH0
2022/12/15(木) 17:37:51.65ID:03zuuSD80
2022/12/15(木) 17:42:26.29ID:e343gqmW0
2022/12/15(木) 17:47:45.57ID:ioXLw3iJ0
Hit Streamフリーでも楽しめて、無茶苦茶面白い!!
これで俺の腹筋も夏には復活確定だ!!
アプリ買うぞ!!買う買う!!
・・・と、思ったら、フリーに入っているα版の一部でPICO4独特の反応しない病が出てしまった。
もう萎える。
これでは有料版買う意味がないので、Quest版買うわ!!
これで俺の腹筋も夏には復活確定だ!!
アプリ買うぞ!!買う買う!!
・・・と、思ったら、フリーに入っているα版の一部でPICO4独特の反応しない病が出てしまった。
もう萎える。
これでは有料版買う意味がないので、Quest版買うわ!!
2022/12/15(木) 17:57:50.32ID:R0rfakMe0
今ふと思ったけどPlayストアのVRアシスタントのダウンロード数の少なさ異様じゃね
Playストアの件数って世界全体だよね。それで1万件?しかし数が間違ってるはずもない
海外はアンドロイドのほうが強いことを考えると世界全体で2万人くらいしかDLしてない?
Playストアの件数って世界全体だよね。それで1万件?しかし数が間違ってるはずもない
海外はアンドロイドのほうが強いことを考えると世界全体で2万人くらいしかDLしてない?
2022/12/15(木) 17:58:43.90ID:Oc59SdMK0
だからSMB対応の動画視聴アプリあるのかないのか教えろや
2022/12/15(木) 18:05:45.61ID:f2Kom8RH0
SMBってPCの動画をPico4で見るって事かな?
PCのモニターで見れば済むんじゃ無いの?
Pico4で見たいからなの?
PCのモニターで見れば済むんじゃ無いの?
Pico4で見たいからなの?
2022/12/15(木) 18:09:51.69ID:T4n34gw90
>>749
君は標準のpicoプレイヤー使っていればいいんだよ
君は標準のpicoプレイヤー使っていればいいんだよ
2022/12/15(木) 18:11:05.08ID:03zuuSD80
Deo VR playerはSMB対応してるよ
立体視も問題なくできるし4KVRも再生可能
立体視も問題なくできるし4KVRも再生可能
753名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/15(木) 18:33:26.51ID:nlXiskVS0 >>750
あなた100インチくらいのPCモニタ使ってるんですか?
あなた100インチくらいのPCモニタ使ってるんですか?
2022/12/15(木) 18:44:02.47ID:2DOtaihh0
>>753
5インチぐらいの小さいディスプレイでも目の前に持ってくれば大画面になるのと同じく、
そんなに大きいのがいいなら、27インチでも17インチでもなんでもいいが
目の前で見たら100インチ相当の大画面になるで。
別に誰も5メートル離れて見ろって言ってない。
一回27インチのディスプレイを机に置いて、その机の前に座ってみ。
それで物足りないというならいくらでもディスプレイを近づけてみ。
VRゴーグルは立体視に必須だが、ただの大きい画面を見たいだけならVRゴーグルは必要ない。
近くで見たらいくらでも大画面になる。
5インチぐらいの小さいディスプレイでも目の前に持ってくれば大画面になるのと同じく、
そんなに大きいのがいいなら、27インチでも17インチでもなんでもいいが
目の前で見たら100インチ相当の大画面になるで。
別に誰も5メートル離れて見ろって言ってない。
一回27インチのディスプレイを机に置いて、その机の前に座ってみ。
それで物足りないというならいくらでもディスプレイを近づけてみ。
VRゴーグルは立体視に必須だが、ただの大きい画面を見たいだけならVRゴーグルは必要ない。
近くで見たらいくらでも大画面になる。
2022/12/15(木) 18:44:50.53ID:f2Kom8RH0
2022/12/15(木) 18:47:26.42ID:2DOtaihh0
>>752
DeoVR Video PlayerはCube形式を再生できないという残念な問題があるで。
DeoVR Video PlayerはCube形式を再生できないという残念な問題があるで。
2022/12/15(木) 18:48:21.61ID:pR5gkWjz0
>>752
DLNAは対応してるけどSMBはしてなくない?
DLNAは対応してるけどSMBはしてなくない?
758名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/15(木) 18:53:17.05ID:nlXiskVS0 >>754
27インチに近づいて見るのと、picoで見るのとあなたは同じに見えるの?それ感覚ヤバない?
27インチに近づいて見るのと、picoで見るのとあなたは同じに見えるの?それ感覚ヤバない?
2022/12/15(木) 18:58:45.74ID:UHTDQp5F0
本スレで歪み問題に進展があったみたいだな
返品の流れになりそう
返品の流れになりそう
760名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/15(木) 19:27:24.74ID:nlXiskVS02022/12/15(木) 19:27:59.65ID:I0vxCO3v0
VRスレってredditを神様かなんかと思ってるやついるよな
2022/12/15(木) 19:38:19.64ID:glkkkbPQ0
pico4でindexコンとベースステーションて使える様になった?
2022/12/15(木) 19:40:50.45ID:03zuuSD80
>>757
ごめん対応してないっぽい
PC内の動画見れたからSMBだと勘違いしてた
あと色々詳しそうだからついでに聞きたい
VR AV見るのに向いてるプレイヤー教えてほしい
できれば10秒送りと10秒戻しができるやつ
ごめん対応してないっぽい
PC内の動画見れたからSMBだと勘違いしてた
あと色々詳しそうだからついでに聞きたい
VR AV見るのに向いてるプレイヤー教えてほしい
できれば10秒送りと10秒戻しができるやつ
2022/12/15(木) 19:41:19.02ID:QSlXSrTB0
スーパーマリオのVR動画とか上がってたけどコレ良いのか?
任天堂に怒られそうだが
任天堂に怒られそうだが
2022/12/15(木) 19:43:30.92ID:W6SvsuPC0
>>751
正解過ぎて草
正解過ぎて草
766名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/15(木) 19:49:24.18ID:vSeGz4Fz0 今現在一番のvrエロゲってなに?
2022/12/15(木) 20:12:57.48ID:Oc59SdMK0
2022/12/15(木) 20:14:30.06ID:f2Kom8RH0
エロいだけならコイカツシリーズだろうな
キャラはpixivで集められる
キャラはpixivで集められる
2022/12/15(木) 20:55:02.70ID:T4n34gw90
>>767
だから標準のプレイヤーはSMB対応してるんだって
だから標準のプレイヤーはSMB対応してるんだって
2022/12/15(木) 21:16:28.57ID:x0rcJyGH0
2022/12/15(木) 21:40:21.49ID:166WtjYu0
>>754
例えば小さいモニタに近づくのと壁一面の映像だとして
視界を遮る割合が同じなら一緒でしょってこと?
もし同じ感覚で見れるならそれは幸せな人だな
映画も大画面もプロジェクターも何も必要なく
臨場感満載の映像を感じられるのだから
例えば小さいモニタに近づくのと壁一面の映像だとして
視界を遮る割合が同じなら一緒でしょってこと?
もし同じ感覚で見れるならそれは幸せな人だな
映画も大画面もプロジェクターも何も必要なく
臨場感満載の映像を感じられるのだから
2022/12/15(木) 22:04:22.00ID:2DOtaihh0
>>766
PICO 4向けのスタンドアロンならDLsiteの同人の110円の「VRお部屋でイチャイチャ 〜自分の部屋に女の子を召喚しよう!〜【PICO4専用・カラーパス対応】」
PICO 4のスタンドアロンのエロゲは現在このひとつしか確認できていない。
Windows版のDLsite、FANZAゲームでの購入なら、ハニーセレクト2リビドー
Steamストアにもハニーセレクト2リビドーがあるがDLsite/FANZAとは内容が違ってメーカーはVR対応とも言ってない。
(SteamでVR対応で検索してもかからない)
エロ制限問題とか日本人ユーザーが少なくVR対応の情報が入りにくいことを受け入れ多少の英語ができるならSteam版を試すのもいいだろう。
他のSteam版の日本発エロゲのカスタムオーダーメイド2とかコイカツは日本語対応していない。
そのため日本人向けのSteam版のエロゲというとVRカノジョが定番となっているがこれは正直いってDLsite/FANZAで買えるトップクラスのエロゲよりも面白くない。
PICO 4向けのスタンドアロンならDLsiteの同人の110円の「VRお部屋でイチャイチャ 〜自分の部屋に女の子を召喚しよう!〜【PICO4専用・カラーパス対応】」
PICO 4のスタンドアロンのエロゲは現在このひとつしか確認できていない。
Windows版のDLsite、FANZAゲームでの購入なら、ハニーセレクト2リビドー
Steamストアにもハニーセレクト2リビドーがあるがDLsite/FANZAとは内容が違ってメーカーはVR対応とも言ってない。
(SteamでVR対応で検索してもかからない)
エロ制限問題とか日本人ユーザーが少なくVR対応の情報が入りにくいことを受け入れ多少の英語ができるならSteam版を試すのもいいだろう。
他のSteam版の日本発エロゲのカスタムオーダーメイド2とかコイカツは日本語対応していない。
そのため日本人向けのSteam版のエロゲというとVRカノジョが定番となっているがこれは正直いってDLsite/FANZAで買えるトップクラスのエロゲよりも面白くない。
2022/12/15(木) 22:12:00.33ID:2DOtaihh0
>>771
同じどころか、パソコンのディスプレイで見たほうがいいね。
VRゴーグルを頭にかぶると重いし圧迫するし暑いし周りが見えないなどで不快極まりないが、その不快を上回るだけの快楽がある場合のみに付けられるんだよ。
2D動画にはVRゴーグルを被る不快さを上回るだけの快楽はないね。
同じどころか、パソコンのディスプレイで見たほうがいいね。
VRゴーグルを頭にかぶると重いし圧迫するし暑いし周りが見えないなどで不快極まりないが、その不快を上回るだけの快楽がある場合のみに付けられるんだよ。
2D動画にはVRゴーグルを被る不快さを上回るだけの快楽はないね。
2022/12/15(木) 22:30:26.29ID:n0Yr+3/C0
もうお前はタブレット目に近づけて見とけよ
モニターなんか金の無駄だよ
モニターなんか金の無駄だよ
2022/12/15(木) 22:34:05.96ID:jYo2Rif20
ハニセレは何かモデルが安っぽくてなぁ…
今は違うかもだけど
今は違うかもだけど
2022/12/15(木) 23:02:12.45ID:2DOtaihh0
>>775
まあやってみた感想が全てで事前には分かりにくい。
安くはないし体験版ないから買う前にいろいろ理由付けて買わない人もいると思うけども、
ハニーセレクト2リビドーを買わないことにはVRエロゲを語ることもVR実写AVを語ることもできないと思う。
VR実写AVファンはVR3DCGにいろんな決めつけをしていて自分のAV動画好きに納得しているところがある。
例えばエロゲはリアルさに欠けて興奮できないとか、リアル調CGはホラーで怖いとか。
本当にそうなのかはやってみないと分からないのに。
iwaraにあるMMD動画でHS2って書いてあるのは本当に怖いけど、本物はそうではなかった。
まあやってみた感想が全てで事前には分かりにくい。
安くはないし体験版ないから買う前にいろいろ理由付けて買わない人もいると思うけども、
ハニーセレクト2リビドーを買わないことにはVRエロゲを語ることもVR実写AVを語ることもできないと思う。
VR実写AVファンはVR3DCGにいろんな決めつけをしていて自分のAV動画好きに納得しているところがある。
例えばエロゲはリアルさに欠けて興奮できないとか、リアル調CGはホラーで怖いとか。
本当にそうなのかはやってみないと分からないのに。
iwaraにあるMMD動画でHS2って書いてあるのは本当に怖いけど、本物はそうではなかった。
2022/12/15(木) 23:22:08.85ID:GC6Tx0aN0
文章は長ければ長いほど読まれない
778名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/15(木) 23:24:10.74ID:EgnSCGNX0 Jinsのレンズいい感じか?
今のメガネ小さくてフェイスクッションに干渉せずに入るしわざわざ買うか迷ってる
今のメガネ小さくてフェイスクッションに干渉せずに入るしわざわざ買うか迷ってる
2022/12/15(木) 23:59:44.95ID:W6SvsuPC0
サーバー側で3D化するみたいだからPicoでもいけるかな?
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1463947.html
なんか聞いたことあると思ったら昔プレイステーションメディアサーバーって
言ってたやつか
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1463947.html
なんか聞いたことあると思ったら昔プレイステーションメディアサーバーって
言ってたやつか
2022/12/16(金) 00:30:34.96ID:g6dy3PoT0
>>779
2Dの映像はどう変換しても3Dにはならないよ。
そんなことができるなら二眼の立体カメラなんて必要ないでしょ。
そして全ての2D動画がVR化しているはずでしょ。
2Dを3Dっぽくしようとしたよい例がPICO 4のパススルー。
2Dの映像はどう変換しても3Dにはならないよ。
そんなことができるなら二眼の立体カメラなんて必要ないでしょ。
そして全ての2D動画がVR化しているはずでしょ。
2Dを3Dっぽくしようとしたよい例がPICO 4のパススルー。
2022/12/16(金) 00:44:47.76ID:29Shs/i00
すぐ否定から入ると話題振る人居なくなるかもね
2D →3Dが難しいと分かってても
夢あって良いねとか言っとけば良いのに
2D →3Dが難しいと分かってても
夢あって良いねとか言っとけば良いのに
2022/12/16(金) 01:18:48.31ID:7bo/RAVq0
10年前の3DTVとお馴染み技術と
思う奴は少ないから期待するんじゃ?
同じなら🌚
思う奴は少ないから期待するんじゃ?
同じなら🌚
2022/12/16(金) 01:25:57.38ID:KQ9lgagS0
プレイヤー更新された?
3Dオフセットとかするとキス顔が若干マシになるね
ただそれ以外が横に太るけど
Youtube用の設定?とかもあったなぁ
3Dオフセットとかするとキス顔が若干マシになるね
ただそれ以外が横に太るけど
Youtube用の設定?とかもあったなぁ
784名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/16(金) 04:15:51.54ID:sos1m4bP02022/12/16(金) 07:49:46.05ID:YQFOon8w0
>>779
表現が悪いかなぁ、3D DVDとかフレーム方式立体視をPicoその他でも使えるSBS方式にリアルタイム変換する機能の筈。
表現が悪いかなぁ、3D DVDとかフレーム方式立体視をPicoその他でも使えるSBS方式にリアルタイム変換する機能の筈。
2022/12/16(金) 08:40:35.78ID:g6dy3PoT0
2022/12/16(金) 09:25:32.41ID:+fYlygfB0
2022/12/16(金) 09:59:40.63ID:QOZSgdRH0
>>786
779のレスとの流れが意味不なんだけど全否定なの?肯定しとるの?
779のレスとの流れが意味不なんだけど全否定なの?肯定しとるの?
2022/12/16(金) 13:04:05.51ID:jazTnRoy0
すみません、PICO4で撮ったスクショや動画ってどうやってPCに移動するんですか?
790名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/16(金) 13:19:51.58ID:r4Vj83u40 昔SonyのHMZ-T1買ったら2Dを無理やり3Dにしたハリーポッターがおまけでついてきたな
3Dが売り物の一号機に2D-3D変換物つけてくるなんて、頭沸いてるなと思った
3Dが売り物の一号機に2D-3D変換物つけてくるなんて、頭沸いてるなと思った
2022/12/16(金) 13:55:28.41ID:WfPffptx0
Pico4 Enterpriseはフェイスとアイカメラ付いてるだけか ファイストラッキングなんか暗いHMDの中でいけるんだろうか?
2022/12/16(金) 15:25:16.13ID:g6dy3PoT0
>>789
君が学校で撮ったスクールショットやスクール水着ショットは、いったん家に帰り、USBケーブルでパソコンにつなぐとWindowsのファイルマネージャーで「PICO 4」として認識されるとか、
USBメモリー経由でコピーするとか、インターネット経由(まあなんでもいいが例えばGoogleドライブだとか、君のホームページとか、君のfacebookとか君のツイッターとか、エロ画像掲示板とか)でコピーする。
君が学校で撮ったスクールショットやスクール水着ショットは、いったん家に帰り、USBケーブルでパソコンにつなぐとWindowsのファイルマネージャーで「PICO 4」として認識されるとか、
USBメモリー経由でコピーするとか、インターネット経由(まあなんでもいいが例えばGoogleドライブだとか、君のホームページとか、君のfacebookとか君のツイッターとか、エロ画像掲示板とか)でコピーする。
2022/12/16(金) 15:37:20.54ID:20KqjliU0
2022/12/16(金) 15:43:04.83ID:g6dy3PoT0
>>788
・2D→3D変換が不可能と否定。
・「UMSは3D→3Dであって2D→3D変換するとメーカーは言ってない」という意見を否定。
2D→3D変換だけども、二眼カメラで撮った映像の片眼映像だけを渡していくら想像で片眼映像をいじっても実際に撮ったもう片方のカメラの映像と一致する可能性は0%。
もう片方の映像を作り出せるだけの情報がないのだからどうしようもない。
想像で大嘘の映像を作ってしまうことは理論的には可能だが、それは2D→3D変換ではなくて適当変換だろう。
・2D→3D変換が不可能と否定。
・「UMSは3D→3Dであって2D→3D変換するとメーカーは言ってない」という意見を否定。
2D→3D変換だけども、二眼カメラで撮った映像の片眼映像だけを渡していくら想像で片眼映像をいじっても実際に撮ったもう片方のカメラの映像と一致する可能性は0%。
もう片方の映像を作り出せるだけの情報がないのだからどうしようもない。
想像で大嘘の映像を作ってしまうことは理論的には可能だが、それは2D→3D変換ではなくて適当変換だろう。
2022/12/16(金) 15:50:37.60ID:01ZY0Lek0
昔買った3Dテレビやらモニターに3D変換ついてたじゃん
ほとんど意味なかったけどw
ほとんど意味なかったけどw
2022/12/16(金) 16:19:11.23ID:zo8lDitY0
MiDaSとか単眼深度推定からの立体視構築は最近進んできてるけどね
2022/12/16(金) 17:08:30.52ID:iLQ54quR0
少し前に尼でやたらポイント付いたやつって実際に発送されたん?
2022/12/16(金) 17:32:01.14ID:fT1FVp3p0
2022/12/16(金) 17:35:55.53ID:msTdriXk0
128GB版の1万ポイントのなら届いた。
1万ポイントはすでに貰えたが、年末年始キャンペーンに書かれてた5000ポイントと2年追加保証はメールで連絡とか書いてたがまだ連絡は来てない
1万ポイントはすでに貰えたが、年末年始キャンペーンに書かれてた5000ポイントと2年追加保証はメールで連絡とか書いてたがまだ連絡は来てない
2022/12/16(金) 18:24:56.13ID:L8gmzKjB0
12/9注文の分は、今日追加保証のメールがきてたよ。一応印刷しときました
2022/12/16(金) 18:55:23.88ID:fT1FVp3p0
2022/12/16(金) 19:03:35.00ID:5ejshinL0
特典の3D映画更に30日間延長になった計90日だな
4本くらいしかまだ見てないけど
4本くらいしかまだ見てないけど
2022/12/16(金) 19:08:05.19ID:g6dy3PoT0
>>793
PICO LINKのUSB接続がつながってない状態でないとだめだと思うよ。
私は開発者モードにしている。
開発者モードでない場合どうなるかは試してない。
USBメモリーでもいいんじゃない?
PICO LINKのUSB接続がつながってない状態でないとだめだと思うよ。
私は開発者モードにしている。
開発者モードでない場合どうなるかは試してない。
USBメモリーでもいいんじゃない?
2022/12/16(金) 19:09:53.32ID:g6dy3PoT0
2022/12/16(金) 19:27:05.71ID:A8V5EBzm0
2022/12/16(金) 19:42:58.28ID:mHon+nqH0
>>804
フェイストラッキングにタイヤ?
フェイストラッキングにタイヤ?
2022/12/16(金) 19:53:55.66ID:jazTnRoy0
2022/12/16(金) 19:54:37.35ID:fT1FVp3p0
2022/12/16(金) 21:30:36.67ID:RSBwTVjj0
AmazonのBF延長やその後のキャンペーンで購入翌日5000p付与のやつ
まだの人結構おるみたいやけど何が起こってるんや?
自分も購入翌日付与なくて問い合わせたしたけどその後1週間近く
何の返信もないとかヤバいやろ
まだの人結構おるみたいやけど何が起こってるんや?
自分も購入翌日付与なくて問い合わせたしたけどその後1週間近く
何の返信もないとかヤバいやろ
2022/12/16(金) 22:09:32.92ID:9M2u7mr00
アマゾン「すまん もうポイントねぇんだわ」
811名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/16(金) 22:11:40.67ID:bZwNu5Yt02022/12/16(金) 23:37:53.05ID:mcWacKlL0
今日乗った飛行機で搭乗時間中おっさんがPico4で遊んでた
2022/12/16(金) 23:42:16.12ID:vAQvaVfG0
ワイもその勇気欲しいわ
特殊なおクスリ飲んだら出来るかなw
特殊なおクスリ飲んだら出来るかなw
2022/12/17(土) 01:06:52.09ID://0UWsqF0
飛行機なら余裕だろ
猛者は地下鉄
猛者は地下鉄
2022/12/17(土) 07:02:15.28ID:6+DO/aLs0
飛行機とか新幹線とか視覚と聴覚奪われるから
かなり無防備になり隙だらけ
かなり無防備になり隙だらけ
2022/12/17(土) 07:49:09.34ID:JV5Ba2qg0
>>815
少なくとも起きてる分普通に寝てる人より防御力高そうだけど
少なくとも起きてる分普通に寝てる人より防御力高そうだけど
817名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/17(土) 08:19:12.47ID:3wi7iPnV0 おっさん「ちょっとでかいアイマスクだから」
818名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/17(土) 09:48:52.20ID:hY8eM8DQ0 >>784
>自分は満足
はぁ? 自分?
俺は君に代弁してくれなんて頼んでないぞ。
勝手に他人の代弁などしなくていいから自分のこと言えばいいじゃないか。
なんで他人のこと勝手に言うんだ?
迷惑極まりないな。
>自分は満足
はぁ? 自分?
俺は君に代弁してくれなんて頼んでないぞ。
勝手に他人の代弁などしなくていいから自分のこと言えばいいじゃないか。
なんで他人のこと勝手に言うんだ?
迷惑極まりないな。
2022/12/17(土) 10:21:13.65ID:aZkTZP1N0
なに言ってるんだこいつは
2022/12/17(土) 10:33:59.05ID:f/qdYpqo0
DMM対応あぷりきた?ボーナス入ったから買いたいんだけどエロに不向きらしいから悩む
821名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/17(土) 10:54:57.29ID:JVcKC8lD0 テック系YoutuberのドリキンがPICO4購入した報告動画を上げてるな。
Meta Quest Proで続けていた「ずっとHMDを付けたまま生活する」実験をPICO4にも拡大するようだ。
ゲームやアダルト関連は興味なさそうだけど、日常的な仕事などをAR,VRでやってみたい人は注目かも。
Meta Quest Proで続けていた「ずっとHMDを付けたまま生活する」実験をPICO4にも拡大するようだ。
ゲームやアダルト関連は興味なさそうだけど、日常的な仕事などをAR,VRでやってみたい人は注目かも。
2022/12/17(土) 10:57:05.56ID:PYtkYbUZ0
ドリキンさんはファーウェイとかSamsungのガジェットもフラットな視点でレビューしてくれるから今後に期待していいぞ
2022/12/17(土) 11:34:41.87ID:hY8eM8DQ0
>>820
実写動画が目的ならPICOはやめておけ。
できないことがある。絶対後悔する。
実写AVもYoutube VRもPICOは向いてないというかできないことがある。
MMDでもいいという場合もPICOはYoutubeのVR180をスリーミングでは立体では見れないからそれも向いてない。
なんだかんだいってVRでも一般動画でもYoutubeが世界最大のサイトだ。
実写AVならスマホVRのほうが現実的かも知れん。
Android/iPhoneスマホにはDMM VR動画プレイヤーもアダルトフェスタの4DMEDIAPLAYERもある。
PICOスタンドアロンアプリにはその両方がない。
またAndroidスマホならYoutubeアプリでYoutubeのVR180動画がストリーミングで立体に見れる。
PICOにはYoutube VRアプリもないしパソコンにつないでもYoutube VRに対応できない。
海外のアダルトVRサイトのSexLikeRealならスタンドアロンで見れるという意見もあるが、それもPICO用のSLRアプリはない。
スタンドアロンのDeoVR Video Playerを入れれば多分問題ないが、洋モノが好きかとか英語に抵抗がないかとか合う合わないがある。
SexLikeRealには日本向けサイトもあるが、そこには日本修正動画が2500本ぐらい?あるのみでFANZAとアダルトフェスタよりは規模が小さい。
「絶対動画なんてみない」と最初は断言できる人も、そのうち当初やりたかったことに飽きてきてYoutubeで見ようかとか、FANZAでも見ようとかとなった時に後悔するで。
FANZAとアダルトフェスタはゲーミングパソコン経由でストリーミングで見れるけども、見る前の前準備とか面倒くさいからスタンドアロンで見たい人は多い。
アダルトフェスタはMeta Quest 2にもPICOにもアプリを用意していなくてスマホVR向きだ。
実写動画が目的ならPICOはやめておけ。
できないことがある。絶対後悔する。
実写AVもYoutube VRもPICOは向いてないというかできないことがある。
MMDでもいいという場合もPICOはYoutubeのVR180をスリーミングでは立体では見れないからそれも向いてない。
なんだかんだいってVRでも一般動画でもYoutubeが世界最大のサイトだ。
実写AVならスマホVRのほうが現実的かも知れん。
Android/iPhoneスマホにはDMM VR動画プレイヤーもアダルトフェスタの4DMEDIAPLAYERもある。
PICOスタンドアロンアプリにはその両方がない。
またAndroidスマホならYoutubeアプリでYoutubeのVR180動画がストリーミングで立体に見れる。
PICOにはYoutube VRアプリもないしパソコンにつないでもYoutube VRに対応できない。
海外のアダルトVRサイトのSexLikeRealならスタンドアロンで見れるという意見もあるが、それもPICO用のSLRアプリはない。
スタンドアロンのDeoVR Video Playerを入れれば多分問題ないが、洋モノが好きかとか英語に抵抗がないかとか合う合わないがある。
SexLikeRealには日本向けサイトもあるが、そこには日本修正動画が2500本ぐらい?あるのみでFANZAとアダルトフェスタよりは規模が小さい。
「絶対動画なんてみない」と最初は断言できる人も、そのうち当初やりたかったことに飽きてきてYoutubeで見ようかとか、FANZAでも見ようとかとなった時に後悔するで。
FANZAとアダルトフェスタはゲーミングパソコン経由でストリーミングで見れるけども、見る前の前準備とか面倒くさいからスタンドアロンで見たい人は多い。
アダルトフェスタはMeta Quest 2にもPICOにもアプリを用意していなくてスマホVR向きだ。
2022/12/17(土) 12:19:21.96ID:OiD7lmIO0
この長文のやつ前からヤバいとは思ってたけど本物だな
https://imgur.com/a/p2gkmTY
https://imgur.com/a/p2gkmTY
2022/12/17(土) 12:24:23.67ID:cvywpU360
ここまで本物のやつも珍しいな
2022/12/17(土) 12:28:09.84ID:LwWJGWtu0
picoの無料動画無くなるの早過ぎ
中断したの続き観ようとおもたらもう無いわ
中断したの続き観ようとおもたらもう無いわ
2022/12/17(土) 12:39:56.07ID:XIju3HsT0
Steamでビートセイバーやってたらぎっくり腰になったんだけどこれもうやらん方がエエかな?(´・ω・`)
828名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/17(土) 12:40:23.72ID:8e0yyCtq0 unextアイコン無くなるなよw
2022/12/17(土) 12:52:46.18ID:J+uy3zaB0
腰は大事にしたほうがいいぞ
一度やると癖になるし、腰固定するベルト買って治しながら無理せずビーセイにいそしむべし
一度やると癖になるし、腰固定するベルト買って治しながら無理せずビーセイにいそしむべし
2022/12/17(土) 13:11:36.45ID:PYtkYbUZ0
>>827
ウォーキングから慣らしていけ
ウォーキングから慣らしていけ
2022/12/17(土) 13:17:35.02ID:2fP/y/1g0
NGするから次スレワッチョイ入れてほしいわ
2022/12/17(土) 13:25:25.30ID:nU33dfoG0
最初はなんのことか分からんかったけど関西式の自分か
2022/12/17(土) 13:26:39.18ID:Kby/YIbk0
頭の2行で終わってるんだからそれでいいのに
2022/12/17(土) 13:29:33.53ID:srB0dPMR0
>>831
賛成。長文と電池(同一?)をNGにしたい
賛成。長文と電池(同一?)をNGにしたい
2022/12/17(土) 15:09:25.13ID:icxHyIfj0
長文さん
当初はアイルランド人で女性で中国版PICO4をつかってるんだっけ?
今は男性という設定?
それとも複数人いるの?
当初はアイルランド人で女性で中国版PICO4をつかってるんだっけ?
今は男性という設定?
それとも複数人いるの?
2022/12/17(土) 15:18:29.80ID:5bLgSCp20
複数人でやるようには思えないけど、Picoって確か中国製だから日本語堪能な中国人の御方なのではないか?
と個人的に思ってる。押しも強い、揺るがない。電池という細かいところまで見ているし
3行ぐらいにしてくれたらみんなとある程度仲良くできると思うんだけどなぁ
と個人的に思ってる。押しも強い、揺るがない。電池という細かいところまで見ているし
3行ぐらいにしてくれたらみんなとある程度仲良くできると思うんだけどなぁ
2022/12/17(土) 15:28:01.05ID:gwdnfbIV0
あの長文連投からしてただの糖質患者
もちろんただの日本人
外人や女設定はヘイト避けのつもりだろうけど設定忘れもあり機能してない
もちろんただの日本人
外人や女設定はヘイト避けのつもりだろうけど設定忘れもあり機能してない
838名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/17(土) 16:56:31.20ID:dNMbtcBS0 >>823
糖質の嘘を暴くとSLRはPicoもDeoVRで正式サポートしてる
Pico4版DeoVRはSideQuestに置いてあるのでそれを入れるだけ
https://i.imgur.com/U9r7F4r.png
糖質の嘘を暴くとSLRはPicoもDeoVRで正式サポートしてる
Pico4版DeoVRはSideQuestに置いてあるのでそれを入れるだけ
https://i.imgur.com/U9r7F4r.png
2022/12/17(土) 18:40:31.30ID:x4TlehEP0
長文ニキはメタが盛大にコケたからか精神崩壊しちゃったんだな
真面目に病院行ったほうがいい
真面目に病院行ったほうがいい
2022/12/17(土) 18:56:56.20ID:qoORqR/i0
Metaquest2は、3ヶ月¥13500で借りれるみたいだ
pico4と色々比較してみたいから
このサービス利用する予定
pico4と色々比較してみたいから
このサービス利用する予定
2022/12/17(土) 19:02:56.57ID:FVzOBHL50
焦ってるのか知らんが今更クエスト2がテレビCM流し始めたくらいだし
ネット工作員も雇ってるんじゃないか
ネット工作員も雇ってるんじゃないか
2022/12/17(土) 19:05:24.43ID:N1zuC+4g0
ネット広告もすごいよな
CM見るとポイントもらえるみたいなサイトQuest2ばっかりだよ
CM見るとポイントもらえるみたいなサイトQuest2ばっかりだよ
2022/12/17(土) 19:05:44.70ID:TRqx2rwS0
Quest2は 自分で好きな 接顔パーツと
ストラップを交換して使う物だと思ってるけど
レンタルならそこまでしないよね
ストラップを交換して使う物だと思ってるけど
レンタルならそこまでしないよね
2022/12/17(土) 19:21:56.74ID:qoORqR/i0
それは盲点だった
教えてくれて助かる
教えてくれて助かる
2022/12/17(土) 20:31:21.72ID:VLUg8oEA0
現状クエストがVRのアイフォンだしな
色々付け足す場合がダンチ
色々付け足す場合がダンチ
2022/12/17(土) 21:28:02.97ID:hY8eM8DQ0
>>840
ずっと使えることを考えると買ったほうが割安感あるな。
ずっと使えることを考えると買ったほうが割安感あるな。
847名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/17(土) 21:29:30.71ID:+OjuKt5/0 円安価格な上に来年3が出るのに今2買うやついるのか。
2022/12/17(土) 22:10:43.48ID:hY8eM8DQ0
>>847
一年は長いで。後100年元気に生きる訳でもあるまい。
それを言うなら、来年Quest 3が出るのに、今13500円出してレンタルで借りてどうするよ。
1000円で借りるなら意味は分かる。
13500円出して借りるぐらいなら普通の人間なら買うで。
一年は長いで。後100年元気に生きる訳でもあるまい。
それを言うなら、来年Quest 3が出るのに、今13500円出してレンタルで借りてどうするよ。
1000円で借りるなら意味は分かる。
13500円出して借りるぐらいなら普通の人間なら買うで。
2022/12/17(土) 22:18:06.70ID:pHA7YaHJ0
questスレでやれよ無能バイト
2022/12/17(土) 22:20:14.77ID:JiYpi1DW0
構うな、ほっとけ
どのスレでも余されてるからな
どのスレでも余されてるからな
2022/12/17(土) 23:26:15.92ID:BKUSjvsX0
PICO4でFallout4VRやってる人いますか?
2022/12/18(日) 00:05:01.72ID:mvT4N2C50
セール始まったけど、オノゴロ割引減ってるやん!
前回のセールでは、キャッシュバック+3年保証にブチ切れて買い忘れてしまった!!
クリスマスでいいかと思っていただけに、この仕打ちは辛いわ。
前回のセールでは、キャッシュバック+3年保証にブチ切れて買い忘れてしまった!!
クリスマスでいいかと思っていただけに、この仕打ちは辛いわ。
2022/12/18(日) 00:27:16.38ID:RLCRgL3l0
>>838
俺はDeoVRでSLRが見れないとは一言も言ってないよ。
https://www.sexlikereal.com/vr-porn-app
ここでダウンロードできるSLR純正アプリにPICO版が存在せずに「PICO」という文字が全く書かれておらずPICOは動作保証に入ってないってこと。
SLRサイトのどこにもPICOなんて文字出てこないでしょ。
もちろんDeoVRで見れるんだろうが、PICOはアプリで見るという選択肢が外された非サポート機種である事実は変わらないってこと。
SLRなら大丈夫ではなくて、PICOはSLRでも選択肢が少ないの。
分かったかな?
俺はDeoVRでSLRが見れないとは一言も言ってないよ。
https://www.sexlikereal.com/vr-porn-app
ここでダウンロードできるSLR純正アプリにPICO版が存在せずに「PICO」という文字が全く書かれておらずPICOは動作保証に入ってないってこと。
SLRサイトのどこにもPICOなんて文字出てこないでしょ。
もちろんDeoVRで見れるんだろうが、PICOはアプリで見るという選択肢が外された非サポート機種である事実は変わらないってこと。
SLRなら大丈夫ではなくて、PICOはSLRでも選択肢が少ないの。
分かったかな?
2022/12/18(日) 00:32:20.72ID:RLCRgL3l0
>>838
別に自ら選択肢としてDeoVRを選んだんなら問題ないんだろうが、
SLR純正アプリを使えないもやもやした気持ちを抱えながらDeoVR以外の選択肢がない状態っていうのは面白くないよね。
両方使ったうえでDeoVRを選んだのではなくて、SLRに金払っているのにSLR純正アプリを試すことすらできないなんてかわいそうだよね。
Quest 2なら動くんだよ。
SLRにもQuest 2に差を付けられたPICOという事実は受け入れなよ。
DMM/FANZAだけじゃないんだよ。
何がSLRなら大丈夫だよ。どこがだよ。
別に自ら選択肢としてDeoVRを選んだんなら問題ないんだろうが、
SLR純正アプリを使えないもやもやした気持ちを抱えながらDeoVR以外の選択肢がない状態っていうのは面白くないよね。
両方使ったうえでDeoVRを選んだのではなくて、SLRに金払っているのにSLR純正アプリを試すことすらできないなんてかわいそうだよね。
Quest 2なら動くんだよ。
SLRにもQuest 2に差を付けられたPICOという事実は受け入れなよ。
DMM/FANZAだけじゃないんだよ。
何がSLRなら大丈夫だよ。どこがだよ。
2022/12/18(日) 01:11:18.65ID:ETqBbbI20
2022/12/18(日) 01:26:36.05ID:RLCRgL3l0
2022/12/18(日) 01:27:19.82ID:RLCRgL3l0
>>855
何のプレイヤー?
何のプレイヤー?
2022/12/18(日) 01:48:22.07ID:ETqBbbI20
2022/12/18(日) 02:06:03.07ID:FCW63r480
SLRappはDeoVRのSLR以外のサイトへのアクセス機能を無くしただけのサブセット版でストアには無くサイドローディングが必要で何で存在してるか分からんようなアプリなんだがな
2022/12/18(日) 02:20:43.34ID:RLCRgL3l0
>>858
アダルト全般をひとつの動画プレイヤーで見ることはできないよ。
スタンドアロンの話でいくと、
YoutubeのR18なら、Meta Quest 2のYoutube VRという名前のアプリ。(PCVRは存在しない)
FANZAなら、Meta Quest 2のDMM VR動画プレイヤーという名前のアプリ。(PCVR可)
アダルトフェスタなら、Android/iPhoneスマホの4DMEDIAPLAYERという名前のアプリ。(PCVR可)
SexLikeRealなら、Meta Quest 2のSLRアプリという名前のアプリ。(PCVR可。PICOでどうなるかは知らん)
PICO 4はアダルト動画目的では絶対に絶対に買うな。
PICO 4はゲーミングパソコン経由ではYoutube以外は見れそうだがFANZAなどはPICO対応とは言ってくれないので勝手に自己責任でPICOを試す感じになる。
FANZAはPICO 4で動くことを私は確認した。
Youtubeはjishosoft 4K Video DownloaderというWindowsソフトでダウンロードすればPICOでも立体で見ることはできるがストリーミングで見れないならあまり意味ないと思う。
AndroidスマホVRはアダルトによく対応している。
が、今時のAndroidスマホはホーム画面をVR対応にできない?からスマホVRゴーグルからスマホを取ったり入れたりを繰り返すことになるんかな?
それでも、AndroidスマホはPCVRやPICOが対応していないYoutubeのVR180の立体ストリーミングに対応しているんで、PICO 4買ってQuest 2買いたくない人はAndroidスマホVR必要だと思う。
ゲーミングパソコン買ってもPICO 4ではYoutubeのVRをまともに見れない。
アダルト全般をひとつの動画プレイヤーで見ることはできないよ。
スタンドアロンの話でいくと、
YoutubeのR18なら、Meta Quest 2のYoutube VRという名前のアプリ。(PCVRは存在しない)
FANZAなら、Meta Quest 2のDMM VR動画プレイヤーという名前のアプリ。(PCVR可)
アダルトフェスタなら、Android/iPhoneスマホの4DMEDIAPLAYERという名前のアプリ。(PCVR可)
SexLikeRealなら、Meta Quest 2のSLRアプリという名前のアプリ。(PCVR可。PICOでどうなるかは知らん)
PICO 4はアダルト動画目的では絶対に絶対に買うな。
PICO 4はゲーミングパソコン経由ではYoutube以外は見れそうだがFANZAなどはPICO対応とは言ってくれないので勝手に自己責任でPICOを試す感じになる。
FANZAはPICO 4で動くことを私は確認した。
Youtubeはjishosoft 4K Video DownloaderというWindowsソフトでダウンロードすればPICOでも立体で見ることはできるがストリーミングで見れないならあまり意味ないと思う。
AndroidスマホVRはアダルトによく対応している。
が、今時のAndroidスマホはホーム画面をVR対応にできない?からスマホVRゴーグルからスマホを取ったり入れたりを繰り返すことになるんかな?
それでも、AndroidスマホはPCVRやPICOが対応していないYoutubeのVR180の立体ストリーミングに対応しているんで、PICO 4買ってQuest 2買いたくない人はAndroidスマホVR必要だと思う。
ゲーミングパソコン買ってもPICO 4ではYoutubeのVRをまともに見れない。
2022/12/18(日) 02:28:36.79ID:RLCRgL3l0
>>859
https://www.sexlikereal.jp/vr-porn-app
ここの動画見たら左側メニューで動画カテゴリーなど選べるし右側にも何かメニューあってDeoVRとは結構違うが、Quest 2版は「DeoVRのSLR以外のサイトへのアクセス機能を無くしただけ」なんか?
まあ、仮にそうだとしても、両方試してから選ぶ権利がPICOにはないのが残念だね。
https://www.sexlikereal.jp/vr-porn-app
ここの動画見たら左側メニューで動画カテゴリーなど選べるし右側にも何かメニューあってDeoVRとは結構違うが、Quest 2版は「DeoVRのSLR以外のサイトへのアクセス機能を無くしただけ」なんか?
まあ、仮にそうだとしても、両方試してから選ぶ権利がPICOにはないのが残念だね。
2022/12/18(日) 04:47:23.06ID:Y5Zn44jL0
>>861
偉そうに講釈垂れるなら自分で試してからにしたら?
偉そうに講釈垂れるなら自分で試してからにしたら?
2022/12/18(日) 08:30:19.24ID:bpccgZjD0
picoスレで暴れてる糖質ガイジ
ID:RLCRgL3l0
コイツの自演はすぐ分かるから
相手しないでそっとNG推奨
ID:RLCRgL3l0
コイツの自演はすぐ分かるから
相手しないでそっとNG推奨
2022/12/18(日) 08:40:54.56ID:lNYw+jxI0
ここまで長文ですごく読みにくいのは
ある意味才能だね
ある意味才能だね
2022/12/18(日) 10:45:13.17ID:RLCRgL3l0
2022/12/18(日) 10:51:09.36ID:PBql5ual0
StramでVR対応のゲームは、PICO4でも大体は使えるのでしょうか?
2022/12/18(日) 10:55:26.50ID:shmos1na0
>>866
使えますよ
使えますよ
2022/12/18(日) 11:32:58.12ID:BmuWVwRy0
>>866
大体というか全部使えると思っていていい
大体というか全部使えると思っていていい
2022/12/18(日) 11:43:37.25ID:ETqBbbI20
2022/12/18(日) 12:09:20.60ID:V2Dd6B9P0
2022/12/18(日) 14:01:36.68ID:kNq9tVqP0
300円のボクシング買った
トレーニング用として悪くない
トレーニング用として悪くない
2022/12/18(日) 14:28:00.73ID:RLCRgL3l0
>>866
起動はする。
コントローラーでのボタン配置が他機種とは違うことがあり、操作しづらいとか操作できないことがある。
ゲームごとの対策情報は検索しても出てこない状況なので自己解決能力が問われる。
細かいことを気にしなければほとんど使える。
コントローラー配置に対する対策知識は必要。
面倒くさいことを嫌うなら今はPICOを買わないほうがいい。
起動はする。
コントローラーでのボタン配置が他機種とは違うことがあり、操作しづらいとか操作できないことがある。
ゲームごとの対策情報は検索しても出てこない状況なので自己解決能力が問われる。
細かいことを気にしなければほとんど使える。
コントローラー配置に対する対策知識は必要。
面倒くさいことを嫌うなら今はPICOを買わないほうがいい。
2022/12/18(日) 14:51:41.70ID:tSKzyoZp0
そんなソフトあるのか?quest2と全く同じだろpicoのコントローラー
ぎゃるがん2のメニュー操作がおかしかったがquest2と同じ現象だが
ぎゃるがん2のメニュー操作がおかしかったがquest2と同じ現象だが
2022/12/18(日) 14:57:54.12ID:TZFzLS7T0
>>870
動画見るだけではなんなのでSLRappをインストールしてみた
普通にDeoVR13.4(最新より1つ前のバージョン)ベースでSLR.comに固定されたSLRappがインストールされた
….jpから落としたよな???
どうやって.jpにアクセスすればいいんだ?
いろいろ試したけどよくわからん
誰も使ってないだろ、これ
動画見るだけではなんなのでSLRappをインストールしてみた
普通にDeoVR13.4(最新より1つ前のバージョン)ベースでSLR.comに固定されたSLRappがインストールされた
….jpから落としたよな???
どうやって.jpにアクセスすればいいんだ?
いろいろ試したけどよくわからん
誰も使ってないだろ、これ
875名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/18(日) 15:13:11.39ID:bvServ/802022/12/18(日) 16:00:30.32ID:aSS0JfHc0
固定IPw
2022/12/18(日) 16:12:23.92ID:RLCRgL3l0
>>875
それはFCC申請からのリーク情報だが、そのページに「通過」の文字はないしFCC通過情報は聞いたことがないが。
FCCマークが付いたPICOを見たという話しもない。
FCCは発売間近に申請するもので、実際PICOは申請した。
しかし発売されることはなかった。
今PICOはアメリカで発売されることはないと言っているし予定もないと言っている。
つまり・・・
それはFCC申請からのリーク情報だが、そのページに「通過」の文字はないしFCC通過情報は聞いたことがないが。
FCCマークが付いたPICOを見たという話しもない。
FCCは発売間近に申請するもので、実際PICOは申請した。
しかし発売されることはなかった。
今PICOはアメリカで発売されることはないと言っているし予定もないと言っている。
つまり・・・
2022/12/18(日) 16:13:47.29ID:l7jABumq0
nvmeの外付けSSD使ってる人いる?
なんかnvmeはだめで2.5インチSATAなら認識するんだがエンクロージャの問題かね
なんかnvmeはだめで2.5インチSATAなら認識するんだがエンクロージャの問題かね
2022/12/18(日) 16:19:53.94ID:RLCRgL3l0
>>875
俺はFCCリーク情報は出た直後から知っていて、PICO NEO 3 Link購入をすすめる人や布教者にすぐに後継機種が出るからそれまで待つようにと言っていた。
だが言うこと聞かずに買った人が多くて皆後悔してたよ。
「PICO 4が出たってどうせ値段が高いはずだ」とか反論ばかりしてきてな。
その結果が今の状態だよ。
俺はFCCリーク情報は出た直後から知っていて、PICO NEO 3 Link購入をすすめる人や布教者にすぐに後継機種が出るからそれまで待つようにと言っていた。
だが言うこと聞かずに買った人が多くて皆後悔してたよ。
「PICO 4が出たってどうせ値段が高いはずだ」とか反論ばかりしてきてな。
その結果が今の状態だよ。
880名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/18(日) 16:26:09.82ID:RLCRgL3l0881名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/18(日) 16:35:08.02ID:VMmjjiPE0 >>877
これ「FCC ID」を公開してるサイトだからPico4は既にFCC ID割り当て済み=申請通過なんだが
これ「FCC ID」を公開してるサイトだからPico4は既にFCC ID割り当て済み=申請通過なんだが
882名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/18(日) 16:42:12.24ID:RLCRgL3l0 >>874
ご苦労様。
ご苦労様。
2022/12/18(日) 17:05:05.63ID:60pgAOAM0
2022/12/18(日) 17:40:50.95ID:aSS0JfHc0
2022/12/18(日) 17:51:15.57ID:wOcjTCTq0
Amazonの翌日5000P来てない人でまともな回答あった人いますか?
担当者から再度メールしますから10日ぶっちされてるわ
担当者から再度メールしますから10日ぶっちされてるわ
2022/12/18(日) 17:58:54.48ID:oihYj8cG0
>>878
純正ファイルアプリはexfat読まないとか言ってなかった?、exfat対応の泥アプリ使っても読まない?
純正ファイルアプリはexfat読まないとか言ってなかった?、exfat対応の泥アプリ使っても読まない?
2022/12/18(日) 18:38:45.37ID:zZlnE4dH0
明日届くんだけどPCVRするにはバーチャルデスクトップ必須?
QuestでVD買ったけど当然こっちでも買い直さないといけないよな…?
QuestでVD買ったけど当然こっちでも買い直さないといけないよな…?
888名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/18(日) 18:40:54.70ID:oNm3hSgb0 >>887
Oculusと同じく公式のStreaming Assistantがあるから
PC版exeをインストールして本体プリインストールのアプリから繋ぐだけ
https://www.picoxr.com/jp/software/pico-link
Oculusと同じく公式のStreaming Assistantがあるから
PC版exeをインストールして本体プリインストールのアプリから繋ぐだけ
https://www.picoxr.com/jp/software/pico-link
2022/12/18(日) 18:46:05.28ID:zZlnE4dH0
890名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/18(日) 18:51:46.07ID:RchDqRCc0 デスクトップ操作出来なかったような気がするからめちゃくちゃ不便だけどな
891名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/18(日) 18:51:53.53ID:oNm3hSgb0 >>889
初期はSAに無くてVDにしか無いクラッシュバグもあったから言うほどVD必須でも無い
VDと違ってPCデスクトップを快適に扱う機能はまだ付いてないから、SteamVRのデスクトップ機能を使うかSteam版VDを買わないといけないのがデメリットかな
初期はSAに無くてVDにしか無いクラッシュバグもあったから言うほどVD必須でも無い
VDと違ってPCデスクトップを快適に扱う機能はまだ付いてないから、SteamVRのデスクトップ機能を使うかSteam版VDを買わないといけないのがデメリットかな
2022/12/18(日) 19:11:52.16ID:8R5M/k2g0
>>885
チャット問い合わせで1月中旬までに順次配布との回答はもらいました
チャット問い合わせで1月中旬までに順次配布との回答はもらいました
2022/12/18(日) 19:15:31.57ID:qe6fCohx0
2022/12/18(日) 19:32:50.55ID:aSS0JfHc0
>>886
横からでスマンがPico4でexFAT読めたよ
PS4がNTFS読めないからどっちでも読めるように1TBのSSDを
exFATにフォーマットしたから
でもexFATは後からパーティションのサイズ変更とかデータ残したままの
フォーマット変換とかできるツールが見つからなくて不便だったな
横からでスマンがPico4でexFAT読めたよ
PS4がNTFS読めないからどっちでも読めるように1TBのSSDを
exFATにフォーマットしたから
でもexFATは後からパーティションのサイズ変更とかデータ残したままの
フォーマット変換とかできるツールが見つからなくて不便だったな
2022/12/18(日) 19:35:54.86ID:RLCRgL3l0
>>881
そのようですね。
さっき、なぜアメリカで販売しないのかについてのいろんな人の英文の意見を読みました。
いずれにしろアメリカで発売しなかったのか事実でPICOが問題を抱えているのは間違いないようです。
そのようですね。
さっき、なぜアメリカで販売しないのかについてのいろんな人の英文の意見を読みました。
いずれにしろアメリカで発売しなかったのか事実でPICOが問題を抱えているのは間違いないようです。
2022/12/18(日) 19:42:53.24ID:1EO/eGzl0
いずれにしろでごまかせたつもりかい
嘘つき
嘘つき
897名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/18(日) 19:43:06.35ID:e41oLWTp0 と、また長文ガイジが息を吐くように嘘ついてるけど
アメリカのPicoは現在法人向けなので中国でもEnterpriseが出ていない現状ではPico Neo 3とG2 4Kを売っているだけなのであった
https://www.picoxr.com/us/
アメリカのPicoは現在法人向けなので中国でもEnterpriseが出ていない現状ではPico Neo 3とG2 4Kを売っているだけなのであった
https://www.picoxr.com/us/
2022/12/18(日) 19:43:43.02ID:aSS0JfHc0
>>894
書き忘れたので追加
1TBのSSDは本体からの電源供給ではギリギリっぽい
最初は普通に動いてたんだが、書き込んだデータが増えてくると
読み込みが止まったり不安定になってきた
ACアダプタ付きのケース使ったら安定したけどケーブル邪魔w
書き忘れたので追加
1TBのSSDは本体からの電源供給ではギリギリっぽい
最初は普通に動いてたんだが、書き込んだデータが増えてくると
読み込みが止まったり不安定になってきた
ACアダプタ付きのケース使ったら安定したけどケーブル邪魔w
2022/12/18(日) 19:45:16.62ID:RLCRgL3l0
>>889
>>890
Virtual Desktopは不要です。
デスクトップ操作も、Steam画面で左コントローラーの一番左側のひっこんだボタンを押せば
SteamVRのメニューバーがVRの下側に出るのでそのメニューバーの左から二番目のボタン(Desktop)を選択すればデスクトップ画面が表示されてデスクトップ操作ができます。
もしSteam標準のデスクトップ機能が気に要らない場合でも、Desktop+とか、BigScreen betaなど、デスクトップ操作できる無料ソフトがSteamストアにありますし、
どうしてもVirtual Desktopの操作性がいいというのであれば、Steam版のVirtual Desktopを有料で買うこともできます。
接続自体はVirtual Desktopである必要はないです。
当初はVirtual DesktopのPICOストア版を使えば画質が向上するという噂が出たため信者が出ただけです。
しかし、本当に画質が向上するのかは疑問があることと、Steaming Assinstantの画質で問題があるとは思いません。
>>890
Virtual Desktopは不要です。
デスクトップ操作も、Steam画面で左コントローラーの一番左側のひっこんだボタンを押せば
SteamVRのメニューバーがVRの下側に出るのでそのメニューバーの左から二番目のボタン(Desktop)を選択すればデスクトップ画面が表示されてデスクトップ操作ができます。
もしSteam標準のデスクトップ機能が気に要らない場合でも、Desktop+とか、BigScreen betaなど、デスクトップ操作できる無料ソフトがSteamストアにありますし、
どうしてもVirtual Desktopの操作性がいいというのであれば、Steam版のVirtual Desktopを有料で買うこともできます。
接続自体はVirtual Desktopである必要はないです。
当初はVirtual DesktopのPICOストア版を使えば画質が向上するという噂が出たため信者が出ただけです。
しかし、本当に画質が向上するのかは疑問があることと、Steaming Assinstantの画質で問題があるとは思いません。
2022/12/18(日) 19:47:42.99ID:RLCRgL3l0
私の言うことは常に真実です。
2022/12/18(日) 19:49:01.66ID:/qol1xUa0
>>899
PCスペックに余裕あれば当たり前に画質向上するけど
PCスペックに余裕あれば当たり前に画質向上するけど
2022/12/18(日) 19:50:26.21ID:+qJ9uXTc0
見る価値ないからあぼーんww
お前らもNGにしとけ
長文見る暇あったら寝たほうが幸せだよ
お前らもNGにしとけ
長文見る暇あったら寝たほうが幸せだよ
903名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/18(日) 19:55:02.63ID:W5IoUbVg02022/12/18(日) 19:55:52.64ID:RLCRgL3l0
>>873
Steam版DeoVR VIDEO PlayerはStreaming AssistantではStreaming Assistantとの設定のStandardとCompatiblityの両方とも
変でそのボタン配置は5chに書いたことがある。
Standardの設定でだけど、全体的にスティックは押し込まないと反応しないような気がしている。
それもおかしいよね。
Steam以外で入手したカスタムオーダーメイド2は結構ボタン配置変わる。
その他いろんな挙動不具合報告があるけど、誰もまとめていないね。
Streaming Assistantは設定で挙動が変わるし、最近だとVirtual Desktop接続での挙動もあってより問題が複雑化している。
Steam版DeoVR VIDEO PlayerはStreaming AssistantではStreaming Assistantとの設定のStandardとCompatiblityの両方とも
変でそのボタン配置は5chに書いたことがある。
Standardの設定でだけど、全体的にスティックは押し込まないと反応しないような気がしている。
それもおかしいよね。
Steam以外で入手したカスタムオーダーメイド2は結構ボタン配置変わる。
その他いろんな挙動不具合報告があるけど、誰もまとめていないね。
Streaming Assistantは設定で挙動が変わるし、最近だとVirtual Desktop接続での挙動もあってより問題が複雑化している。
905名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/18(日) 19:56:23.67ID:W5IoUbVg0 Streaming Assistant:最高244Mbps(製品差あるかも)
Virtual Desktop:最高150Mbps
画質だけならSAで良い
Virtual Desktop:最高150Mbps
画質だけならSAで良い
2022/12/18(日) 19:56:31.89ID:/qol1xUa0
907名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/18(日) 19:57:36.54ID:W5IoUbVg0908名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/18(日) 19:59:33.42ID:1t5Q26D80 無線はVDの方が画質いいけどな
有線は知らんが
有線は知らんが
2022/12/18(日) 20:16:32.89ID:xeY8gy3K0
2022/12/18(日) 20:20:52.24ID:zgWM4JLY0
寒くなって1ヶ月間、全く使わなくなったけど、なんか進化したかな?
無料でゲーム増えてくれんと
無料でゲーム増えてくれんと
2022/12/18(日) 20:28:39.54ID:+qJ9uXTc0
2022/12/18(日) 20:31:36.06ID:kQG71vJl0
サッカーやAKBみたいなVRコンテンツどんどん増えて欲しいわ
913名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/18(日) 20:32:23.41ID:W5IoUbVg02022/12/18(日) 20:32:41.74ID:RLCRgL3l0
>>910
>VRお部屋でイチャイチャ 〜自分の部屋に女の子を召喚しよう!〜【PICO4専用・カラーパス対応】
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ438307.html
>VRお部屋でイチャイチャ 〜自分の部屋に女の子を召喚しよう!〜【PICO4専用・カラーパス対応】
https://www.dlsite.com/maniax/work/=/product_id/RJ438307.html
2022/12/18(日) 20:37:28.94ID:+iEaemxD0
>>913
Blad lynchはじめとする有名VR有識者を真っ向から否定するわけね
Blad lynchはじめとする有名VR有識者を真っ向から否定するわけね
2022/12/18(日) 20:44:12.72ID:xeY8gy3K0
>>899
SAについて調べてたらこの人が中国picoサイトからベータ版落として試してるようです。英語ですが
自分はまだ実機届いてないので使ってる方の参考になるかと思いまして
https://youtu.be/YNfOvQwSQoI
SAについて調べてたらこの人が中国picoサイトからベータ版落として試してるようです。英語ですが
自分はまだ実機届いてないので使ってる方の参考になるかと思いまして
https://youtu.be/YNfOvQwSQoI
2022/12/18(日) 20:44:31.84ID:RLCRgL3l0
>>915
俺は画質興味ないんで調べてないが、Streaming Assistantもバージョンアップ繰り返しているし、
最近はStreaming Assistantの画質設定に関する情報もいろいろ出ているな。
日々変化しているから当初君が聞いたVirtual Desktop絶賛情報は今は変わっている可能性もあるな。
個人的にはStreaming Assistant接続しかしたことないけど、画質が悪いと思ったことはないんで他人に画質を理由にVirtual Desktopをすすめるのはどうかと思う。
仮にそうでも別に要らんで。
俺は画質興味ないんで調べてないが、Streaming Assistantもバージョンアップ繰り返しているし、
最近はStreaming Assistantの画質設定に関する情報もいろいろ出ているな。
日々変化しているから当初君が聞いたVirtual Desktop絶賛情報は今は変わっている可能性もあるな。
個人的にはStreaming Assistant接続しかしたことないけど、画質が悪いと思ったことはないんで他人に画質を理由にVirtual Desktopをすすめるのはどうかと思う。
仮にそうでも別に要らんで。
918名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/18(日) 20:44:38.37ID:W5IoUbVg0919名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/18(日) 20:45:16.43ID:W5IoUbVg0920名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/18(日) 20:51:43.64ID:W5IoUbVg0 ・Streaming Assistant
+.iniを弄ればVDより高ビットレートも可能
+SteamVRのSSを弄ればVDより高解像度も可能
+Snapdragon ASW設定可能
+有線可能
+無料
-デスクトップ機能無し
-日本語情報が少ない
・Virtual Desktop
+デスクトップ機能あり
+動画プレイヤーあり
+素人でも設定が簡単
+インターネット越しの接続も可能
-個人開発なので安定性が不安(1.25までパフォーマンスバグあり)
-有線無し
-インターネット接続必須(海賊版対策という名目)
-有料
+.iniを弄ればVDより高ビットレートも可能
+SteamVRのSSを弄ればVDより高解像度も可能
+Snapdragon ASW設定可能
+有線可能
+無料
-デスクトップ機能無し
-日本語情報が少ない
・Virtual Desktop
+デスクトップ機能あり
+動画プレイヤーあり
+素人でも設定が簡単
+インターネット越しの接続も可能
-個人開発なので安定性が不安(1.25までパフォーマンスバグあり)
-有線無し
-インターネット接続必須(海賊版対策という名目)
-有料
2022/12/18(日) 20:51:51.11ID:zgWM4JLY0
やっぱ立ち上がって部屋を片付けるのが面倒過ぎる
スマホ見てる体制のまま、より楽しめるコンテンツ必要だな
スマホ見てる体制のまま、より楽しめるコンテンツ必要だな
2022/12/18(日) 20:53:00.63ID:aSS0JfHc0
さて、みんな深呼吸しようか
2022/12/18(日) 21:43:38.53ID:anCanrK40
150mbps、244mbps程度じゃそもそも劣化見えまくりな件
924名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/18(日) 21:48:55.54ID:6sMjTTA60 1.6倍も差があるのにどっちもどっち論はアホすぎる
2022/12/18(日) 22:24:33.01ID:RLCRgL3l0
>>924
設定が反映されるかどうかという問題と、ディスプレイの解像度を超えた画質設定にすることの意味とか、
そういうのもあるんで、設定ファイルの数値を大きくしてもエラーにならないことと、画質が良くなることがつながるかは検証が必要だが。
すでに検証した人がいるという話なのかも知れないけども信用していいのかとか、体感できるのかとかもある。
設定が反映されるかどうかという問題と、ディスプレイの解像度を超えた画質設定にすることの意味とか、
そういうのもあるんで、設定ファイルの数値を大きくしてもエラーにならないことと、画質が良くなることがつながるかは検証が必要だが。
すでに検証した人がいるという話なのかも知れないけども信用していいのかとか、体感できるのかとかもある。
2022/12/18(日) 23:01:30.28ID:aXyj/HgV0
無線でしか試してないけどさっきiniを150Mbpsになるよう書き換えてやってみたら
VDより画質悪いし重いのか知らんけど90FPS張り付かなかったから多分この先も使わないわ
VDより画質悪いし重いのか知らんけど90FPS張り付かなかったから多分この先も使わないわ
2022/12/18(日) 23:10:50.60ID:unDvAgYH0
ワールドカップ決勝たのしみ
2022/12/18(日) 23:14:50.72ID:1a38Vzyk0
Pico4 Streaming Extender
ttps://www.ampowersoftware.it/2022/12/07/dantesresurrectiondev/
ttps://www.ampowersoftware.it/2022/12/07/dantesresurrectiondev/
2022/12/18(日) 23:27:10.83ID:l7jABumq0
SAはPCに他のPCVR繋げておくとバッティングして繋がらないらしくてそこがちょっと不便
2022/12/18(日) 23:47:19.14ID:PegErP1m0
>>919
じゃない?とかいい加減すぎるなあw
じゃない?とかいい加減すぎるなあw
931名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/19(月) 00:56:36.42ID:/Ryq9riy0 Lynchはただiniファイル設定を試してないだけでしょ
MP4の150Mbpsと244Mbpsで前者が高画質なんて真顔で言うオカルト有識者は世界中探しても居ないから
VDはシャープネスエフェクトとか色彩度を持ち上げたりとか加工処理がデフォルトで入ってるから
ギラギラした絵を見ると画質が良いと思い込む情弱がAir LinkやStreaming AssistantよりVDを持ち上げてるだけなんだよね
MP4の150Mbpsと244Mbpsで前者が高画質なんて真顔で言うオカルト有識者は世界中探しても居ないから
VDはシャープネスエフェクトとか色彩度を持ち上げたりとか加工処理がデフォルトで入ってるから
ギラギラした絵を見ると画質が良いと思い込む情弱がAir LinkやStreaming AssistantよりVDを持ち上げてるだけなんだよね
2022/12/19(月) 01:43:36.94ID:gRWJuSHZ0
次スレワッチョイどうする?↑このガイジNGにするだけならワッチョイだけで十分消せるから
俺はIPはやり過ぎだと思うしワッチョイだけ実装が良いと思うけど
俺はIPはやり過ぎだと思うしワッチョイだけ実装が良いと思うけど
2022/12/19(月) 05:41:42.43ID:cS1qbqQr0
ワッチョイ希望
2022/12/19(月) 07:53:55.01ID:ewcjhGUq0
久々に来たけどあの長文国外アピ謎ガイジ居着いてんのかよ…
2022/12/19(月) 08:28:24.92ID:Hp7sL+TU0
ワッチョイ希望
2022/12/19(月) 10:51:27.49ID:1esLSt9L0
┗(゚ Д゚ )┛ワッショイ ┗( ゚Д ゚)┛ワッショイ ┗(゚ Д゚ )┛
2022/12/19(月) 11:34:27.24ID:feQS1nR/0
>>931
結局は一般の人の好みに合う方が高画質という認識になるのだから
ビットレートの数値より過半数の人が好みの絵面になってる方が
高画質という認識になってもいいんでないの?
個人的には3080tiでSteamの設定も上げた時にVDのゴッドライクは
StreamingAssistantより高画質になってると思えるな
結局は一般の人の好みに合う方が高画質という認識になるのだから
ビットレートの数値より過半数の人が好みの絵面になってる方が
高画質という認識になってもいいんでないの?
個人的には3080tiでSteamの設定も上げた時にVDのゴッドライクは
StreamingAssistantより高画質になってると思えるな
2022/12/19(月) 11:34:32.92ID:RTAJewQb0
自称「海外住まい」に突っ込み所満載だからIPあったほうが面白いけどね
総合スレもIPだし、やたらこっちのスレに出没するのもその辺りが理由では
総合スレもIPだし、やたらこっちのスレに出没するのもその辺りが理由では
939名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/19(月) 15:55:43.20ID:kQ0nkC820 VRAV飽きてきた〜
てかマンコ見えないの多いから探すの大変
見えてもグロマンコじゃ意味無いのよ?ホントそこんとこ分かってない製作会社多すぎ
女の子立たせてあらゆる角度からマンコ眺めるだけのAV出せよ
せっかくのVRやのに勿体なすぎ
そういうの2DならいくつかあったのにVR版のも作ってくれよ〜
渋谷書店とかなw復活してくれ〜
てかマンコ見えないの多いから探すの大変
見えてもグロマンコじゃ意味無いのよ?ホントそこんとこ分かってない製作会社多すぎ
女の子立たせてあらゆる角度からマンコ眺めるだけのAV出せよ
せっかくのVRやのに勿体なすぎ
そういうの2DならいくつかあったのにVR版のも作ってくれよ〜
渋谷書店とかなw復活してくれ〜
2022/12/19(月) 16:18:19.25ID:YuEryr7D0
そういうのは海外じゃないと
日本のはモザイク前提で作られてるからVRだとイマイチ
日本のはモザイク前提で作られてるからVRだとイマイチ
2022/12/19(月) 17:08:04.78ID:ToPsqTw60
3Dの時はむしろ国内市場が速攻で壊滅して無修正しか無い状態だったのに
2022/12/19(月) 17:09:24.56ID:h9WpVZU90
釣りのゲームって前回も30%offだったけ?50%offじゃなかった??
2022/12/19(月) 17:18:14.18ID:6fh5nRet0
自分の彼女を3D撮影してみたら
2022/12/19(月) 17:19:53.61ID:6fh5nRet0
>>942
最初のセールの1190円で買った
最初のセールの1190円で買った
2022/12/19(月) 17:25:32.98ID:dFKKQ5nU0
安価なVR180カメラが絶滅しちゃったからなぁ
2022/12/19(月) 17:41:17.76ID:ToPsqTw60
安価なカメラってFC2とかの奴でしょ
あんなもんゴミしか生まない
あんなもんゴミしか生まない
2022/12/19(月) 17:49:16.25ID:ONOq6uBm0
マンコなんかそんなみたいもんか
日本のAVでも肛門のアップとか気持ち悪くて飛ばすわ
顔見つめあって心通わす気分に浸るのがVRのAVの醍醐味だと思うなあ
日本のAVでも肛門のアップとか気持ち悪くて飛ばすわ
顔見つめあって心通わす気分に浸るのがVRのAVの醍醐味だと思うなあ
2022/12/19(月) 17:49:34.80ID:h9WpVZU90
>>944
ありがと、前回は少なくとも30%offよりお得だったって事か
ありがと、前回は少なくとも30%offよりお得だったって事か
2022/12/19(月) 17:53:33.64ID:zzbtVGnm0
>>947
見つめ合うとガチ恋しそうになるよね
見つめ合うとガチ恋しそうになるよね
2022/12/19(月) 17:54:31.17ID:RBmrFIWU0
我はカメラで取ったものよりアニメCGのVR化がもっと流行って欲しい
DMMとかの製品化されたものも実写がほとんどだしさぁ
DMMとかの製品化されたものも実写がほとんどだしさぁ
951名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/19(月) 17:55:48.51ID:gI0osTpl0 AV見る人とかサイテー
女の子も見ているスレなのに
女の子も見ているスレなのに
2022/12/19(月) 17:58:54.78ID:fZgkJcum0
何割くらい女性居るんかな
953名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/19(月) 17:59:52.34ID:1oVhQRgQ0 キモデブチャーシューマンやハゲデブピザパンマンみてーなのしかVRなんてかぶってねーよ?
2022/12/19(月) 18:00:33.47ID:ToPsqTw60
相手が反応するようなのは実写じゃまだ無理だからCG一択なのに、
そっち方面がちっとも進歩しない
ゲームではなくてただの動画でも、アマチュア作品しか無い
アマチュア作品でもメインは2Dで、VRで作る人は限られてる
そもそもVR市場が狭くて、大半の人は実写で満足するので、進歩しようがない
そっち方面がちっとも進歩しない
ゲームではなくてただの動画でも、アマチュア作品しか無い
アマチュア作品でもメインは2Dで、VRで作る人は限られてる
そもそもVR市場が狭くて、大半の人は実写で満足するので、進歩しようがない
2022/12/19(月) 18:06:09.55ID:1esLSt9L0
結構高く売れるんだな
https://twitter.com/morimorikaitori/status/1604670991321661441
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/morimorikaitori/status/1604670991321661441
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/12/19(月) 18:10:35.37ID:AQczHocF0
新品この価格で売るならフリマに出すわ
2022/12/19(月) 18:16:25.71ID:RBmrFIWU0
レンタル7泊8日8000円
購入からの買い取り数ヵ月使って1万円
レンタルって一体どこの狂人が利用してるんだよ
購入からの買い取り数ヵ月使って1万円
レンタルって一体どこの狂人が利用してるんだよ
958名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/19(月) 18:21:30.94ID:kIbYngiw0 >>851
います
います
2022/12/19(月) 18:29:23.59ID:RTkB+WLg0
>>951
相手がGacktや福山だったら?
相手がGacktや福山だったら?
2022/12/19(月) 18:40:21.63ID:cG7J7J160
>>957
俺、半年で16k
俺、半年で16k
2022/12/19(月) 20:54:17.91ID:QlSCCrqm0
結構すぐ売り切れたのに買い叩きすぎじゃない?
2022/12/19(月) 21:44:44.85ID:gI0osTpl0
>>957
「俺が使っているVRゴーグルが一番いいんだ」と納得したい人がレンタルするのでしょう。
他人が自分よりも良いVRゴーグルを使っているのは許せない。
だからこそレンタルしてでも欠点を見つけて自分を納得させたいのですよ。
そういう人はレンタルしても公正な評価などできるはずもなく、こじつけで欠点ばかり見つけるのですよ。
なぜなら、もし欠点がなければ「レンタルせずに買っとけば良かった」と後悔するからです。
「俺が使っているVRゴーグルが一番いいんだ」と納得したい人がレンタルするのでしょう。
他人が自分よりも良いVRゴーグルを使っているのは許せない。
だからこそレンタルしてでも欠点を見つけて自分を納得させたいのですよ。
そういう人はレンタルしても公正な評価などできるはずもなく、こじつけで欠点ばかり見つけるのですよ。
なぜなら、もし欠点がなければ「レンタルせずに買っとけば良かった」と後悔するからです。
2022/12/19(月) 21:54:55.84ID:qa6er7Ev0
displayport付いてれば神機なんだけどなあ
やっぱエンコード間に挟むと負荷はんぱないわ
やっぱエンコード間に挟むと負荷はんぱないわ
2022/12/19(月) 22:25:07.54ID:gI0osTpl0
>>963
一般人に売るものなので、一般人が求めない機能は付けないほうが普通。
ディスプレイポート接続は無線にできないという欠点を見せてしまうことになる。
もし一般人が求めるものであれば、少なくとも来年出るらしいMeta Quest 3に搭載されるだろう。
現行の人気機種にないということは極々一部の人しか求めていないことになる。
正直要らんよ。
どこかで聞いた無駄知識に振り回されすぎないほうがいいと思う。
一般人に売るものなので、一般人が求めない機能は付けないほうが普通。
ディスプレイポート接続は無線にできないという欠点を見せてしまうことになる。
もし一般人が求めるものであれば、少なくとも来年出るらしいMeta Quest 3に搭載されるだろう。
現行の人気機種にないということは極々一部の人しか求めていないことになる。
正直要らんよ。
どこかで聞いた無駄知識に振り回されすぎないほうがいいと思う。
2022/12/19(月) 22:30:54.13ID:JBfsJH6h0
displayportドングルが予定されてはいるらしい
966名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/19(月) 23:41:44.62ID:gI0osTpl0 >>965
お池にはまってさあ大変。
お池にはまってさあ大変。
2022/12/20(火) 00:16:42.40ID:SH4avhCp0
【HMD】PICO 4 Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1671461235/
次スレ ワッチョイあり、IPなしで立てといた
流石に1に書いときゃ触る奴も減るだろ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1671461235/
次スレ ワッチョイあり、IPなしで立てといた
流石に1に書いときゃ触る奴も減るだろ
2022/12/20(火) 08:47:13.29ID:Zd5PBawW0
ワッチョイあっても進行は変わらないだろうからNGしたい人は各人でどうぞって感じかな
2022/12/20(火) 09:03:31.11ID:9XX+F8FK0
>>967
乙
乙
2022/12/20(火) 11:05:27.05ID:fFX66Qo20
DeoVRのバージョンアップで謎にクリスマスバージョンの環境設定が増えた
2022/12/20(火) 12:17:22.75ID:JqQDS9Da0
そのDeoはまだなんかよ
もうすぐにでもリリースされるってのとんだガセだったな
もうすぐにでもリリースされるってのとんだガセだったな
972名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/20(火) 12:24:32.47ID:h1U3ybqt0 もうSideQuestにあるじゃん
2022/12/20(火) 12:27:30.00ID:JqQDS9Da0
いや 正式版の話しよ
picoストアに並ぶ分
picoストアに並ぶ分
2022/12/20(火) 12:31:56.50ID:oqHwL/FN0
審査請求は出しているみたいなのでpicoがOKを出せばすぐにでもストアに出てくる筈なんだけどpicoは何をサボってるんだろうね?
Neo3ではストアリリースされてるらしいから審査はすぐにも通ると思ったのに
Neo3ではストアリリースされてるらしいから審査はすぐにも通ると思ったのに
2022/12/20(火) 19:18:14.06ID:60HlkgcM0
2022/12/20(火) 19:46:24.40ID:FstoUEiz0
そういうのはPico側じゃなくて相手側が対応しないんだと思うなあ
picoがやりたくない理由は思いつかない
picoがやりたくない理由は思いつかない
2022/12/20(火) 20:06:27.13ID:XoaADy2a0
交渉しろよ
2022/12/20(火) 20:11:39.15ID:1Cs25/Jp0
しても政治やらしがらみやらでやってもらえないんじゃね
ワールドカップサッカーなんてひっ張ってくるところがサボってるとは思えん
ワールドカップサッカーなんてひっ張ってくるところがサボってるとは思えん
979名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/20(火) 20:16:32.75ID:tGlT+J3s0 Netflix対応してもPicoが儲からないからな
QuestのNetflix VRはMetaが対応してくれってカーマックまで使って作ったOculus製のアプリ
Netflixに開発ノウハウ無いし結局儲からなかったからQuest2が値上げした
今みたいにAndroid機能使えば普通に見られる状態が一番良いよ
QuestのNetflix VRはMetaが対応してくれってカーマックまで使って作ったOculus製のアプリ
Netflixに開発ノウハウ無いし結局儲からなかったからQuest2が値上げした
今みたいにAndroid機能使えば普通に見られる状態が一番良いよ
2022/12/20(火) 21:39:58.83ID:0PqPGWyn0
>>976
PICOにとって一番困るのはユーザーが動画を見たり他ストアで買ったゲームをすること。
本体は赤字で売っているので唯一の収入源はPICOストアでのアプリ販売。
Netflixからマージンを取れる契約をしているのでなければPICOはNetflixアプリをストアに積極的には載せたくないかも。
多くの人が勘違いしているのはPICOが売れるとPICOが儲かるのではないということ。
現状は売れば売るほど赤字。
PICOストアのゲームをしてくれず動画見るような人に買われるとPICOは日本から撤退するしかない。
Netflixは普通にパソコンやスマホで見てあげて欲しいな。
VR動画ならまだ理解できる。なぜ2D動画をPICOで見ようとしてPICOをつぶしにかかるのか。
そんなにPICOをいじめないで。
PICOにとって一番困るのはユーザーが動画を見たり他ストアで買ったゲームをすること。
本体は赤字で売っているので唯一の収入源はPICOストアでのアプリ販売。
Netflixからマージンを取れる契約をしているのでなければPICOはNetflixアプリをストアに積極的には載せたくないかも。
多くの人が勘違いしているのはPICOが売れるとPICOが儲かるのではないということ。
現状は売れば売るほど赤字。
PICOストアのゲームをしてくれず動画見るような人に買われるとPICOは日本から撤退するしかない。
Netflixは普通にパソコンやスマホで見てあげて欲しいな。
VR動画ならまだ理解できる。なぜ2D動画をPICOで見ようとしてPICOをつぶしにかかるのか。
そんなにPICOをいじめないで。
2022/12/20(火) 22:15:53.82ID:zemWWPb/0
一番困るのは買ったHMDが使われずに忘れられちゃうことじゃないかな
どんな形でも使われ続ければ課金に誘導出来る可能性は残るけど使われなくなったらそれで終わっちゃうからな
どんな形でも使われ続ければ課金に誘導出来る可能性は残るけど使われなくなったらそれで終わっちゃうからな
2022/12/20(火) 22:17:25.26ID:vNNdjK+N0
SSD認識しないトラブルの人解決したかな?
2022/12/20(火) 22:29:35.99ID:0PqPGWyn0
>>981
無限に動画ユーザーに本体赤字分のお金をくれてあげる体力はないしそうする義務も義理もない。
Netflixとか言っている人に最初から購入されないならそれに越したことはない。
赤字で売っているのだから全員が歓迎される客ではなくて招かざる客をどう事前排除するかも重要な戦略となる。
本当にPICOがかわいそうだからVRでなくてもできることはわざわざPICOでせずに
Netflixとかパソコンとかスマホでやってください。
本当にお願いします。勘弁してください。
招かざる客の自覚を持つことは大切です。
唯一の収入源はPICOストアの有料アプリなんです。
無限に動画ユーザーに本体赤字分のお金をくれてあげる体力はないしそうする義務も義理もない。
Netflixとか言っている人に最初から購入されないならそれに越したことはない。
赤字で売っているのだから全員が歓迎される客ではなくて招かざる客をどう事前排除するかも重要な戦略となる。
本当にPICOがかわいそうだからVRでなくてもできることはわざわざPICOでせずに
Netflixとかパソコンとかスマホでやってください。
本当にお願いします。勘弁してください。
招かざる客の自覚を持つことは大切です。
唯一の収入源はPICOストアの有料アプリなんです。
2022/12/20(火) 22:36:57.06ID:XbFEw3em0
長文...ウッ...アイスランドのソフトバンク使いを思い出す...なぜだ!?
2022/12/20(火) 22:41:37.15ID:OfB5lhDo0
有料でもいいからライブ動画やスポーツ観戦増やしてくれないかなぁ
2022/12/20(火) 22:43:18.10ID:zemWWPb/0
今picoが力を入れているのは3D映画やアイドルのVRコンサートやVRライブ配信等の動画系コンテンツなんだよね
まずは無料で試してもらう種蒔きの段階
まずは無料で試してもらう種蒔きの段階
2022/12/20(火) 22:48:01.57ID:OfB5lhDo0
好きなアーティストのライブとかオリンピックのライブとか見れたらまじで最高なんだが
またアベマとかと組んでうまくやってほしい
またアベマとかと組んでうまくやってほしい
2022/12/20(火) 23:03:29.67ID:0PqPGWyn0
>>986
Netflixを無料で見せて試してもらおうとはしてないけどね。
自社コントロールの動画を見せることと他社コントロールの動画を見せることは意味が全く違うよ。
自社コンテンツは将来収入につなげられる可能性はあるからね。広告や動画販売収入で。
Netflixを見せて儲かるのはPICOではなくてNetflixでしょ。そこは重要。
なぜそれが理解できないの?
Netflixを無料で見せて試してもらおうとはしてないけどね。
自社コントロールの動画を見せることと他社コントロールの動画を見せることは意味が全く違うよ。
自社コンテンツは将来収入につなげられる可能性はあるからね。広告や動画販売収入で。
Netflixを見せて儲かるのはPICOではなくてNetflixでしょ。そこは重要。
なぜそれが理解できないの?
2022/12/20(火) 23:18:11.51ID:0PqPGWyn0
>>987
芸能人にギャラをいくら払うか考えたらPICOに限らずVR限定は厳しい。
芸能人側もPICOユーザー相手限定で活動するよりはVR+非VRのYoutube配信してMeta Quest 2ユーザーとYoutube視聴者の両方を取り込んだほうが収入が良いわけで、PICOを選ばないよね。
AKB 48がとか、えなことかはPICOが赤字負担でやっただけで常時することは不可能。
PICOはYoutube配信しようにもVR対応のYoutubeアプリがPICOにはないとかYoutubeが中国企業ではないとか壁がある。
芸能人にギャラをいくら払うか考えたらPICOに限らずVR限定は厳しい。
芸能人側もPICOユーザー相手限定で活動するよりはVR+非VRのYoutube配信してMeta Quest 2ユーザーとYoutube視聴者の両方を取り込んだほうが収入が良いわけで、PICOを選ばないよね。
AKB 48がとか、えなことかはPICOが赤字負担でやっただけで常時することは不可能。
PICOはYoutube配信しようにもVR対応のYoutubeアプリがPICOにはないとかYoutubeが中国企業ではないとか壁がある。
2022/12/20(火) 23:46:38.40ID:6MESVMmT0
991名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/20(火) 23:54:34.73ID:0PqPGWyn0 >>990
一応言っておくとNTFSは読めない。
一応言っておくとNTFSは読めない。
2022/12/21(水) 00:00:38.41ID:TGCsg5ol0
>>991
スマホでexFATでフォーマットしたのでもダメやね
スマホでexFATでフォーマットしたのでもダメやね
2022/12/21(水) 00:37:42.56ID:TGCsg5ol0
ちなみに2.5インチSATAだとNTFSで読み込めてるので>>991は大嘘
2022/12/21(水) 00:48:56.97ID:W78TdK4Q0
結局やらしいのに一番向いてるのはPSVR、 meta、picoどれなの?
2022/12/21(水) 01:05:53.45ID:38f94zIh0
2022/12/21(水) 01:14:54.41ID:38f94zIh0
>>993
NTFSに書ける?
NTFSに書ける?
2022/12/21(水) 01:32:33.12ID:TGCsg5ol0
>>996
ストレージが不足して(ないのに)いると出て無理
ストレージが不足して(ないのに)いると出て無理
2022/12/21(水) 03:37:14.23ID:oitJzHLH0
うめ
2022/12/21(水) 03:37:22.53ID:oitJzHLH0
うめま
1000名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/21(水) 03:37:30.25ID:oitJzHLH0 す
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 23時間 5分 56秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 23時間 5分 56秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★9 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★10 [お断り★]
- 次期戦闘機に「烈風」検討 防衛省、旧海軍の名称使用 | 共同通信 [少考さん★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX10🧪
- 竹中平蔵 「トランプは日本の敵」 [507895468]
- 【大悲報】大阪万博、マジで爺さん婆さんしか行ってない…お前らの想像する10倍は高齢 [245325974]
- ▶ホロライブ
- 【悲報】さだまさし「安倍晋三さんは日本で一番孤独で、日本で一番寂しくて、日本で一番苦しい立場だった」 [616817505]
- 【悲報】農水大臣「米不足は米は金をだせばいつでも買えると思っていた日本人の責任(備蓄米をほおばりながら)」 [193847579]