5Gで伝送遅延が少なくなる、って、そもそも外で移動通信網でVRする前提なの?
建物までは光で、建物内はWi-Fiなんじゃないの?
5Gになって〇〇が良くなる!みたいな売り文句はよく見るけど、
移動通信が必要じゃないケースでも良くなる、って言われてて流石にふかしすぎじゃないか?って思うし、
シャノンの定理とか考えると有線で建物まで引っ張ってくるのにはどんな無線も勝てるとは思えない。
DISというよりは純粋に疑問なので教えてほしい。