※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Meta (Oculus) Quest”シリーズ全般のスレです。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
■公式サイト
https://www.oculus.com/quest-2
■前スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1667724051/
■関連スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.140【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1665510818/
Meta(Oculus) Quest専用ソフト総合の話題 Part.7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1651296940/
【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/28(月) 00:43:37.49ID:lmXp8f1N02022/12/11(日) 18:45:36.60ID:hL+3OoKO0
親や教師に殴られたせいでポストイットにパスワード書いて貼る頭になっちゃってかわいそう
2022/12/11(日) 19:01:24.17ID:zroOzZgd0
ドキッ
2022/12/11(日) 20:34:45.92ID:IzUu3pAw0
クエスト2の128を1万円でメルカリに出してた人いるな
1万円で出してる人初めて見た
1万円で出してる人初めて見た
322名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/11(日) 22:04:46.05ID:V03d8lxD02022/12/11(日) 22:14:56.43ID:UECKn3e10
PCのオキュラスアプリにログインできないんですが何か解決策わかる方いますか?
FACEbookでログインをすると
ブラウザーからプロセスを続行してください
と出てログインできません。
その後ChromeやEdgeでログインしてもなにも変わらず
Oculusアカウントがある場合を押しても何故かメルアドもパスワードもあってるのにログインできません
FACEbookでログインをすると
ブラウザーからプロセスを続行してください
と出てログインできません。
その後ChromeやEdgeでログインしてもなにも変わらず
Oculusアカウントがある場合を押しても何故かメルアドもパスワードもあってるのにログインできません
2022/12/11(日) 22:21:11.72ID:hSTpvY6w0
Metaアカウントはどうしたんだ
2022/12/11(日) 22:25:01.36ID:UECKn3e10
メタスエストにもログインできてるけどなにも進みません…
2022/12/11(日) 22:41:28.15ID:UECKn3e10
ちなみにヘルプセンターをクリックしても反応すらせず
2022/12/11(日) 22:43:44.46ID:hSTpvY6w0
ブラウザーでログイン出来るのなら
アプリ側がおかしいんじゃね
そもそも OcultsアカウントとかQuest1時代からの奴しか持ってないだろ?
アプリ側がおかしいんじゃね
そもそも OcultsアカウントとかQuest1時代からの奴しか持ってないだろ?
328名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/11(日) 22:44:04.87ID:QqicTMP202022/12/11(日) 22:50:46.53ID:UECKn3e10
>>327
再インストールしてもだめでした
と言うかfacebookでログイン、インスタグラムでログイン、メールアドレスでログインなにをクリックしてもブラウザーからプロセスを続行してくださいって出てわけがわからない
再インストールしてもだめでした
と言うかfacebookでログイン、インスタグラムでログイン、メールアドレスでログインなにをクリックしてもブラウザーからプロセスを続行してくださいって出てわけがわからない
2022/12/11(日) 22:52:18.76ID:YgyubkJ00
2022/12/11(日) 22:55:14.80ID:hSTpvY6w0
2022/12/11(日) 23:00:02.58ID:UECKn3e10
2022/12/11(日) 23:06:56.86ID:tocYhz4+0
そもそも何でOculusアプリでアカウント求められるんだ?
サインアウトしない限りずっと使えるのてはないか?
サインアウトしない限りずっと使えるのてはないか?
2022/12/11(日) 23:13:21.37ID:JI44nZR70
proコンが認識されず、仕方なく初期化した?
だったりしてな
だったりしてな
2022/12/11(日) 23:19:39.54ID:UECKn3e10
>>333
すみません、記述してなかったけど先週PC買い替えたので
すみません、記述してなかったけど先週PC買い替えたので
2022/12/11(日) 23:23:46.94ID:ymxU0DHX0
オキュラスアカウントもfacebookアカ使えなくなるからmetaアカに移行しないと
337名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/12(月) 09:00:59.05ID:rgwauY0e0 >>329
なぜ「ブラウザーからプロセスを続行してください」という指示に反抗して、
ブラウザーからプロセスを続行したくないのかをまず書いてくださいよ。
君の説明には、「指示通りにブラウザーからプロセスを続行したのですが、こうなってああなってこういうエラーメッセージがブラウザで出てできませでした。」
のようなことが全く書いてない。
なぜかたくなに頑固に反抗してブラウザーからプロセスを続行しないのか。
誰が君をそんなに偉くさせて反抗する人間に育てたのか。
君を育てた親の名前を書けよ。
根本的な部分が人間として間違っているで。
なぜ「ブラウザーからプロセスを続行してください」という指示に反抗して、
ブラウザーからプロセスを続行したくないのかをまず書いてくださいよ。
君の説明には、「指示通りにブラウザーからプロセスを続行したのですが、こうなってああなってこういうエラーメッセージがブラウザで出てできませでした。」
のようなことが全く書いてない。
なぜかたくなに頑固に反抗してブラウザーからプロセスを続行しないのか。
誰が君をそんなに偉くさせて反抗する人間に育てたのか。
君を育てた親の名前を書けよ。
根本的な部分が人間として間違っているで。
2022/12/12(月) 09:18:13.61ID:x4y49Fqe0
>君を育てた親の名前を書けよ
ぐっと来た
ぐっと来た
2022/12/12(月) 09:45:24.03ID:TlCJ/eLx0
ブラウザでログインしてもなにも変わらないって書いてあるから
ブラウザ上ではMetaアカウントでログイン出来てるんじゃないのかな
ブラウザ上ではMetaアカウントでログイン出来てるんじゃないのかな
2022/12/12(月) 09:45:58.38ID:TlCJ/eLx0
facebookアカウント≠Metaアカウントね
2022/12/12(月) 10:37:55.94ID:ptCDcJQE0
>>337
ブラウザーからプロセスを続行してくださいの意味がわかりませんでした
ブラウザーからプロセスを続行って具体的にどういう手順をすればいいんでしょうか?
ブラウザーからmetaにもfacebookにもインスタにもログインしても何も起きませんでした
ブラウザーからプロセスを続行してくださいの意味がわかりませんでした
ブラウザーからプロセスを続行って具体的にどういう手順をすればいいんでしょうか?
ブラウザーからmetaにもfacebookにもインスタにもログインしても何も起きませんでした
2022/12/12(月) 10:48:26.06ID:jhaXFiG60
そのタイミングでWebブラウザが開かれるはずなので開かれたところからログインするとWebページからOculusアプリを開きますか?って聞かれてOculusアプリに戻ってログインが完了する流れになるはず
再インストール、規定のブラウザをEdgeへ変更、PCの再起動してもダメならOculusサポートへどうぞ
再インストール、規定のブラウザをEdgeへ変更、PCの再起動してもダメならOculusサポートへどうぞ
2022/12/12(月) 10:58:26.56ID:CLLpFkPw0
こいつ馬鹿なのか?
画面の指示の意味が判らないなら
始めからそれを書けよ
明らかにそこが重要なのたから動作ややった事を詳細に書くのが常識
画面の指示の意味が判らないなら
始めからそれを書けよ
明らかにそこが重要なのたから動作ややった事を詳細に書くのが常識
2022/12/12(月) 10:58:37.59ID:rgwauY0e0
>>341
検索すると、そこで止まってしまって続行できない場合は、
PC再起動+アプリの修復(再インストール)でできるようです。
それでだめだったら、自分で以下を読んでください。もしくは最初に読んでください。
https://note.com/nekomet_sia/n/n40ada8f32bc3
https://iuyt.net/archives/209
検索すると、そこで止まってしまって続行できない場合は、
PC再起動+アプリの修復(再インストール)でできるようです。
それでだめだったら、自分で以下を読んでください。もしくは最初に読んでください。
https://note.com/nekomet_sia/n/n40ada8f32bc3
https://iuyt.net/archives/209
2022/12/12(月) 11:58:12.10ID:ptCDcJQE0
2022/12/12(月) 12:08:16.65ID:B7rcKok60
試しにログアウトしてからサインインしなおしてみた
ログインしようとすると
facebookでログイン、instagramでログイン、メールアドレスでアカウントを設定、メールアドレスでログイン
ってメニューが出てくるからメールアドレスでログインを選べば無事ログイン完了
その際にブラウザーからプロセスを続行してくださいって出てブラウザ上でメアドとパスを入れてログインして完了
勿論メタアカウントは以前に移行済みです
ログインしようとすると
facebookでログイン、instagramでログイン、メールアドレスでアカウントを設定、メールアドレスでログイン
ってメニューが出てくるからメールアドレスでログインを選べば無事ログイン完了
その際にブラウザーからプロセスを続行してくださいって出てブラウザ上でメアドとパスを入れてログインして完了
勿論メタアカウントは以前に移行済みです
2022/12/12(月) 12:13:11.78ID:B7rcKok60
ちなみにブラウザ上からログインしたOculuscliant.EXEを開きますか?って聞かれるから
YESにしたらOculusアプリ方でログインされる
YESにしたらOculusアプリ方でログインされる
2022/12/12(月) 12:43:10.05ID:eOG9sPoC0
>>346
>>347
ID変わりましたがありがとうございます
おっしゃる通りのメニューが出てきますがその後ブラウザログインしても駄目でした
それ以前にログインとか関係ない段階のインストールのこの画面でヘルプセンターや利用規約すら押しても何も起きない状態です
ちょっとネットカフェ行ってログイン出来るか試してみます
https://i.imgur.com/p5q61KT.png
https://i.imgur.com/YOe13sM.png
>>347
ID変わりましたがありがとうございます
おっしゃる通りのメニューが出てきますがその後ブラウザログインしても駄目でした
それ以前にログインとか関係ない段階のインストールのこの画面でヘルプセンターや利用規約すら押しても何も起きない状態です
ちょっとネットカフェ行ってログイン出来るか試してみます
https://i.imgur.com/p5q61KT.png
https://i.imgur.com/YOe13sM.png
2022/12/12(月) 13:11:43.70ID:QH4btNZd0
こいつパスワード無くして逆ギレしてたバカと同一人物?
2022/12/12(月) 13:35:14.61ID:OQJtU12H0
2022/12/12(月) 13:58:25.57ID:hyWQRmpQ0
お、腕消えてる
よかったよかった
よかったよかった
2022/12/12(月) 14:02:45.15ID:hyWQRmpQ0
すまん、また生えてきた…
2022/12/12(月) 15:43:33.97ID:dxaX4OxA0
2022/12/12(月) 15:43:42.94ID:dxaX4OxA0
もしかしてwin11非対応…?
2022/12/12(月) 15:49:38.45ID:B7rcKok60
謎だな
win11のセキュリティが悪さでもしてるのかな
win11のセキュリティが悪さでもしてるのかな
356名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/12(月) 15:52:56.71ID:V8dX7hHT0 Win11は悪い意味でOSの根幹変わってるけど
普通にAirLink動いてるぞ
普通にAirLink動いてるぞ
2022/12/12(月) 15:58:25.29ID:OQJtU12H0
358名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/12(月) 16:04:39.85ID:gx9hXfrb0 Quest2のみんゴルもアップデートして変な腕生えてきた
2022/12/12(月) 16:14:25.22ID:dxaX4OxA0
>>357
すみません、まだ出先なので帰ったら試してみます!
すみません、まだ出先なので帰ったら試してみます!
2022/12/12(月) 16:15:06.31ID:rgwauY0e0
>>354
私はWindows 11使ってますよ。
私はWindows 11使ってますよ。
2022/12/12(月) 16:16:49.90ID:dxaX4OxA0
>>355-356,360
なるほど、帰ったらwin11のセキリュティも一度切ってやってみます
なるほど、帰ったらwin11のセキリュティも一度切ってやってみます
2022/12/12(月) 18:53:10.71ID:rgwauY0e0
もし、ユーザーデータに何か残っているのが原因ならそれを削除したらいいのかも知れないが、
何を削除したらいいか分からなかったら新しいWindowserユーザーアカウントを作ってそこにインストールするとか。
何を削除したらいいか分からなかったら新しいWindowserユーザーアカウントを作ってそこにインストールするとか。
363名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/13(火) 00:57:38.97ID:WZghxVVT0 なにこれ腕がニョッキと生えてきた
2022/12/13(火) 02:03:56.61ID:ioBiZUay0
3日前くらいからOculus Quest 2でOculus linkにケーブル接続出来なくなったんだけどなんか変なアプデあった?
Oculus公式に行くと「グラフィックカードがquest Linkに対応していません。ヘッドセットを検知またはペアリングできません」って赤帯がでてて
詳しくはこちらボタンを押すと英語だらけの使えんページに飛ばされる
それでも色々調べてmeta用のアプデもしたんだけどグラフィックカードが対応してませんってのは変わらず…
同じ症状の方いませんか?解決方法を賜りたいです
Oculus公式に行くと「グラフィックカードがquest Linkに対応していません。ヘッドセットを検知またはペアリングできません」って赤帯がでてて
詳しくはこちらボタンを押すと英語だらけの使えんページに飛ばされる
それでも色々調べてmeta用のアプデもしたんだけどグラフィックカードが対応してませんってのは変わらず…
同じ症状の方いませんか?解決方法を賜りたいです
2022/12/13(火) 02:08:15.65ID:fRFIyNWp0
>>364
グラボのドライバ最新にすれば多分直るよ
グラボのドライバ最新にすれば多分直るよ
2022/12/13(火) 02:16:12.44ID:ioBiZUay0
>>365
返答ありがたいです
https://i.imgur.com/dljkfMg.jpg
既に最適ですよっていわれちゃったんですが、Windows11にアプデしなきゃいけないとかあるんでしょうか…
返答ありがたいです
https://i.imgur.com/dljkfMg.jpg
既に最適ですよっていわれちゃったんですが、Windows11にアプデしなきゃいけないとかあるんでしょうか…
2022/12/13(火) 02:25:24.73ID:fRFIyNWp0
2022/12/13(火) 03:04:15.74ID:ioBiZUay0
まさしく12月8日に新しいドライバーがリリースされてて更新したら解決しました
アドバイス頂き本当にありがとうございます
アドバイス頂き本当にありがとうございます
2022/12/13(火) 09:10:59.27ID:P2byGVE/0
「グラフィックカードがquest Linkに対応していません。ヘッドセットを検知またはペアリングできません」
↑
低スペックのパソコンを使って恥ずかしくないの?っていう上から目線を感じた
↑
低スペックのパソコンを使って恥ずかしくないの?っていう上から目線を感じた
2022/12/13(火) 09:42:35.12ID:DlGmM8Ae0
VDのグラボによるクオリティの選別も
差別感あるよな。
差別感あるよな。
371名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/13(火) 10:08:45.97ID:l9AHNL350 >>368
nVidia使ってるなら結構ドライバの更新するからGeForce Experience入れておきなよ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/geforce-experience/
nVidia使ってるなら結構ドライバの更新するからGeForce Experience入れておきなよ
https://www.nvidia.com/ja-jp/geforce/geforce-experience/
2022/12/13(火) 10:15:53.39ID:1w7TyaFO0
2022/12/13(火) 10:21:56.59ID:ePwThww30
2022/12/13(火) 12:06:18.78ID:EZeeyEMj0
Air Link接続だから
特にドライバ更新しなくても繋がるのかな
USBで接続しようとするとき限定か?
特にドライバ更新しなくても繋がるのかな
USBで接続しようとするとき限定か?
2022/12/13(火) 13:56:04.58ID:ioBiZUay0
書斎2階で1階光配線のクソザコ回線だからそもそもAirLINK使う算段はなかったな…
これから家購入する予定がある人は2階に光配線通すことをお忘れなきように…
>>371
入れました!何から何までありがとうございます
これから家購入する予定がある人は2階に光配線通すことをお忘れなきように…
>>371
入れました!何から何までありがとうございます
2022/12/13(火) 14:04:49.87ID:+NfjfvBg0
場所取るしスマートじゃないけど書斎に受信用のAPとQuest2+PC接続用のAP2台置くっていう力技もある
2022/12/13(火) 14:10:33.78ID:m5l+jM8L0
>>375
見栄えが悪くなるけど、二階までLANケーブル引っ張ったほうがいいよ
見栄えが悪くなるけど、二階までLANケーブル引っ張ったほうがいいよ
2022/12/13(火) 14:15:38.70ID:EZeeyEMj0
プレイする部屋に中継ポイントとなる
無線ルーターをなんとかして設置するべきだな
無線ルーターをなんとかして設置するべきだな
2022/12/13(火) 14:28:15.67ID:m5l+jM8L0
中継機.....ウッ...無駄に費用掛けた思い出が蘇る...
2022/12/13(火) 15:06:48.86ID:RLfKaTBk0
>>379
15メートルのLAN買って繋いだから無駄にならなかったぜ!
15メートルのLAN買って繋いだから無駄にならなかったぜ!
2022/12/13(火) 19:45:39.64ID:dEFu7o9L0
カード請求の海外利用履歴を見て不正利用がよぎるけど、しばらく考えるとメタストアでソフト買ったの思い出す
ドキドキするからちゃんとmetaと表示してほしいわ
ドキドキするからちゃんとmetaと表示してほしいわ
2022/12/13(火) 20:16:05.83ID:6OIFNpF70
VRでのこんな事業、儲かるの?
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/207863
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/207863
2022/12/13(火) 20:30:43.75ID:PW+ckVNO0
>>382
儲かる以前に違法
儲かる以前に違法
2022/12/13(火) 20:35:14.62ID:iRHCyyQ30
各ソフトメーカーとのライセンス契約どうなってるのか気になる…
2022/12/13(火) 20:35:52.49ID:BBtW/BYe0
386名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/13(火) 20:36:14.99ID:yI0vOW4S0 これは値段書いてないから無料なんかな
金取ってたら思いっきりアウトだな
>米グーグルの衛星写真を利用したサービス「グーグルアース」を活用した世界各地の風景や、動画投稿サイト「ユーチューブ」にある観光動画を眺めることもできる。
金取ってたら思いっきりアウトだな
>米グーグルの衛星写真を利用したサービス「グーグルアース」を活用した世界各地の風景や、動画投稿サイト「ユーチューブ」にある観光動画を眺めることもできる。
2022/12/13(火) 20:42:04.27ID:PW+ckVNO0
>>386
無料でも駄目なのだよ
無料でも駄目なのだよ
2022/12/13(火) 21:19:23.57ID:EZeeyEMj0
Twitterで VRめっさんとかいうのが
VR体験出来る所開いてるけど
あれはいいのか
一時間何円とか
VR体験出来る所開いてるけど
あれはいいのか
一時間何円とか
2022/12/13(火) 21:29:00.27ID:5SnfAOdN0
派手にやって目をつけられるまではメーカーも小さなとこまでは取り締まれないんじゃね?
2022/12/13(火) 21:46:04.26ID:+o1wgvLP0
独自コンテンツならいいんじゃない
2022/12/13(火) 22:17:37.15ID:zgoW7eni0
>>382
こういうのはお目溢ししてあげて欲しいなぁ~
こういうのはお目溢ししてあげて欲しいなぁ~
2022/12/13(火) 23:09:59.86ID:XfIWqkt30
サンワサプライ、VRヘッドセットの動きを邪魔しないL字コネクタの5mロングType-Cケーブル
「Meta Quest 2」で動作確認済み、長距離接続でも減衰しないリピーターを搭載
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2022/1213/468297
「Meta Quest 2」で動作確認済み、長距離接続でも減衰しないリピーターを搭載
https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2022/1213/468297
2022/12/13(火) 23:11:47.15ID:XfIWqkt30
2022/12/13(火) 23:14:23.34ID:ZxoMRgCE0
nvidiaのドライバ更新でプチフリ多発する様になったりしたから自動は切ってるな
395名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/13(火) 23:18:10.26ID:iy9W/4hL0 普段使う部屋にルーター無いんだけどブリッジモードのルーター置いたらAirLink使える?
2022/12/14(水) 01:00:56.50ID:L4obW+IW0
>>395
PCVR用PCも同じルータに有線でつなげられるなら動くでしょ
PCVR用PCも同じルータに有線でつなげられるなら動くでしょ
2022/12/14(水) 10:05:23.28ID:oojOZrD+0
だいぶ前にmeta questブラウザでgmailの HTMLメールが使えなくなったと書いたけど
結局のところ原因はブラウザのキャッシュをクリアしたら治るというよくある話しだった
とりあえず報告しとく
結局のところ原因はブラウザのキャッシュをクリアしたら治るというよくある話しだった
とりあえず報告しとく
2022/12/14(水) 13:27:55.25ID:dypVur730
おれもGeForce Experienceは使わないほうがいいと思う、最新のドライバがいいとは限らないので
あとGame ReadyとStudioドライバーの2種類があるけどFF15ベンチだとStudioドライバーのほうが1割くらいパフォーマンスが高かった(RTX3070)
Studioドライバーおすすめ
あとGame ReadyとStudioドライバーの2種類があるけどFF15ベンチだとStudioドライバーのほうが1割くらいパフォーマンスが高かった(RTX3070)
Studioドライバーおすすめ
2022/12/14(水) 14:26:52.97ID:TGN8ZKcT0
Meta quest pro だけど、
Microsoft Office 連携どうなったんだよ
一向にOutlook メールソフト使えるようにならないぞ
売買契約の動機の錯誤だぞ
Office ソフト連携連携はPro の売りとして大々的に宣伝されて、動機が明示表示されてるわけだし
Word、Excel作業できるように対応キーボードも増やしてくれよ
Microsoft Office 連携どうなったんだよ
一向にOutlook メールソフト使えるようにならないぞ
売買契約の動機の錯誤だぞ
Office ソフト連携連携はPro の売りとして大々的に宣伝されて、動機が明示表示されてるわけだし
Word、Excel作業できるように対応キーボードも増やしてくれよ
2022/12/14(水) 14:46:31.44ID:oSW6LSxE0
2022/12/14(水) 14:49:13.51ID:nMvVPk3r0
その理屈はどうかな
2022/12/14(水) 15:52:54.29ID:ZTsGFK9d0
2022/12/14(水) 15:56:45.61ID:iSkfWuBt0
>>402
期限はどこに書いてある?
期限はどこに書いてある?
2022/12/14(水) 16:04:59.30ID:DDcr15x20
そんなことよりビートセイバーのカラーパススルーはどうなった
家具を破壊するから待機してる
家具を破壊するから待機してる
2022/12/14(水) 16:09:07.72ID:fynLcY/j0
2022/12/14(水) 16:33:54.86ID:B/LPyI2V0
バイオ4やり始めたらめちゃくちゃハマって気付くと2時間くらいへーきで経過してる…
ちなまだストーリー
ちなまだストーリー
2022/12/14(水) 16:40:21.82ID:1n859Oex0
バイオ4は良く出来てる
2022/12/14(水) 16:44:38.13ID:ZTsGFK9d0
>>405
米マイクロソフトのサティア・ナデラCEO
自分で読んでくれよ。君のママじゃないし。
子供のころ絵本読んでもらえなかった満たされない欲求を今になって他人にぶつけるなよ。
赤ちゃんの頃に哺乳瓶で育てられると力入れずに飲めるから咥えている時間が短くて、赤ちゃんの本能である乳首に吸い付く欲求が満たされないまま大きくなる。
で、大人になっても親指咥えて吸う癖が残る人もいるわけだ。
君はもう大人なんだ。
ママの面影を他人に映すのではなく、自分の力で生きていけよ。
かわいそうだとは思うけどな、ママの絵本読んでもらえなかったのは。
米マイクロソフトのサティア・ナデラCEO
自分で読んでくれよ。君のママじゃないし。
子供のころ絵本読んでもらえなかった満たされない欲求を今になって他人にぶつけるなよ。
赤ちゃんの頃に哺乳瓶で育てられると力入れずに飲めるから咥えている時間が短くて、赤ちゃんの本能である乳首に吸い付く欲求が満たされないまま大きくなる。
で、大人になっても親指咥えて吸う癖が残る人もいるわけだ。
君はもう大人なんだ。
ママの面影を他人に映すのではなく、自分の力で生きていけよ。
かわいそうだとは思うけどな、ママの絵本読んでもらえなかったのは。
2022/12/14(水) 16:46:45.53ID:DDcr15x20
バイオ4ってリメイク出るよね
プレイ動画見たらめっちゃリアルなってて凄かった
でもゲームするってなったらごちゃごちゃし過ぎてプレイしにくそうに思えた
プレイ動画見たらめっちゃリアルなってて凄かった
でもゲームするってなったらごちゃごちゃし過ぎてプレイしにくそうに思えた
2022/12/14(水) 16:48:54.96ID:hzsASebz0
カウンター機能追加されてるみたいだけど
マーセナリーズでバイオ6みたいに 体術+カウンターでタイムプラスとか糞化しないで欲しいな
マーセナリーズでバイオ6みたいに 体術+カウンターでタイムプラスとか糞化しないで欲しいな
2022/12/14(水) 18:20:51.59ID:THJIWWJh0
412名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/14(水) 18:22:44.27ID:THJIWWJh02022/12/14(水) 18:48:43.45ID:ZTsGFK9d0
GEFORCE EXPERIENCE入れている。
今のところ問題は起きていない。
問題が起きない人が大半なので、別に入れてもいいと思う。
問題が起きてから対応を考えればいいし、入れているおかけで問題が起きないこともあると思うよ。
今のところ問題は起きていない。
問題が起きない人が大半なので、別に入れてもいいと思う。
問題が起きてから対応を考えればいいし、入れているおかけで問題が起きないこともあると思うよ。
2022/12/14(水) 18:51:04.00ID:GCeOkFnN0
気になる人は入れたらいいだけで入れろ入れるなって強制するもんじゃないんだよな
415名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/14(水) 18:52:17.29ID:J2POV/Fh0 Studio DriverってAdobeやAutodeskの2D/3D作成ソフトウェアを使うユーザー向けのバージョンだぞ
安定性ならともかくVR向けでStudio driverを勧めるとか狂ってる
何故かVR全く関係無いFF15ベンチの名前が出てるし
安定性ならともかくVR向けでStudio driverを勧めるとか狂ってる
何故かVR全く関係無いFF15ベンチの名前が出てるし
2022/12/14(水) 19:35:33.54ID:awY6oWZP0
Geforce Experienceは昔、
ドライバ対応切られた奴にドライバアップデートかけられて
VGAドライバで起動したときは呆れたなあ。
ドライバ対応切られた奴にドライバアップデートかけられて
VGAドライバで起動したときは呆れたなあ。
2022/12/14(水) 19:39:13.59ID:1n859Oex0
グラボが新しいうちはいいけど
古くなってきて扱いがおざなりになって来ると
更新が理由で問題が出るようになることはあるから
まあ個人の状況による
古くなってきて扱いがおざなりになって来ると
更新が理由で問題が出るようになることはあるから
まあ個人の状況による
2022/12/14(水) 19:43:56.00ID:hzsASebz0
Geforce experienceはドラレコ機能があるから
あれは便利だよな
後は初回起動時に勝手にゲームの設定いじろうとするのがなければな
あれは便利だよな
後は初回起動時に勝手にゲームの設定いじろうとするのがなければな
2022/12/14(水) 20:21:56.60ID:v4vLfvdZ0
virtualdesktopアプデしたら繋がらなくなった
6桁のユーザーネームもあってるし5ghzで接続もされてる
なのにNOcomputerってでる
昨日まで使えてたのになんで
6桁のユーザーネームもあってるし5ghzで接続もされてる
なのにNOcomputerってでる
昨日まで使えてたのになんで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【長野】米価抑制で5キロ2千円台も 小泉農相 [少考さん★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】第三者委員会 中居正広氏代理人弁護士あてに回答 性暴力断定の証拠は「開示を差し控えます」理由は「守秘義務のため」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジ第三者委員会 中居正広氏の性暴力認定は適切 [ひかり★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★5 [おっさん友の会★]
- 女性が「住みたい街」ランキング2025(首都圏版)。高円寺や荻窪を抑えた1位は“あの駅” [少考さん★]
- 福島の土、首相官邸で使うことに決定。アメリカ人「ヒェー。クレイジー、ジャップ」 [805596214]
- 「お米の正しい適正価格は5kg"2265円"」朝日新聞による試算で明らかに!石破首相が目指す三千円台とは程遠く… [339712612]
- 小泉進次郎、就任後即「コメ5キロ2990円」になった記事を投稿※ [256556981]
- 【速報】イスラエル大使館員2人が射殺され死亡 アメリカ [597533159]
- 【画像】高級マンションの粗大ゴミ、お宝だらけ💎 [632966346]
- 「祖国を守るために戦争に行く」日本の若者はたった13%で世界最低。諸外国は70%-80%、大丈夫かよこの国.. [512028397]