※ Oculus社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Meta (Oculus) Quest”シリーズ全般のスレです。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください
■公式サイト
https://www.oculus.com/quest-2
■前スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.70
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1667724051/
■関連スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.140【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1665510818/
Meta(Oculus) Quest専用ソフト総合の話題 Part.7
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1651296940/
探検
【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.71
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby
2022/11/28(月) 00:43:37.49ID:lmXp8f1N0778名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/21(水) 14:27:58.87ID:xcpsiP2F0 VRバイオのマーセナリーズむずくて草
売ったら必中のラジコン操作と違うしアイテムも自分で拾うから一気に難易度上がるわ
売ったら必中のラジコン操作と違うしアイテムも自分で拾うから一気に難易度上がるわ
2022/12/21(水) 14:45:29.06ID:DuOtJmc90
2022/12/21(水) 14:51:19.62ID:S3k0p/RG0
アイテム拾おうとしてマガジン掴んじゃうよねw
781名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/21(水) 14:59:04.93ID:LQsahNet0 >>779
quest2本体に箱コンとかとをゲーム用コントローラーとしてペアリングする機能がついてるからね
quest2本体に箱コンとかとをゲーム用コントローラーとしてペアリングする機能がついてるからね
2022/12/21(水) 15:29:03.38ID:Us8mAymC0
>>781
こマ?
こマ?
2022/12/21(水) 15:56:55.63ID:+m+orXPE0
ヘッドセット動かすと音が鳴るようになったんだけど
これって仕様なの?
これって仕様なの?
2022/12/22(木) 09:31:54.74ID:tRTpFvAJ0
コントローラーと右小指を思い切りぶつけて両方折れたかと思った
360℃のスカッシュみたいなやつ楽しかったけど危険だな
壁がスポンジの10畳間が欲しい
360℃のスカッシュみたいなやつ楽しかったけど危険だな
壁がスポンジの10畳間が欲しい
2022/12/22(木) 09:48:11.48ID:tl6JNu0f0
786名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/22(木) 10:09:15.19ID:5ZGBPcDN0787名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/22(木) 11:11:46.26ID:aaltnetv0 鼻の隙間意外と便利だよな
最初は気になってたけど慣れたら視界から消えるしコントローラとかマウスキーボード触るときにちょっと見れるのが良いわ
最初は気になってたけど慣れたら視界から消えるしコントローラとかマウスキーボード触るときにちょっと見れるのが良いわ
2022/12/22(木) 12:02:47.49ID:05uGZW/x0
米メタが競争法違反 オンライン広告巡り―欧州委見解
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022122000035
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022122000035
789名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/22(木) 12:15:00.04ID:fsAskshO0 家具ある狭い定位置で腕ブンブンだから、鼻隙間で常に自分の立ち位置を確認できる
あれがないと木のベッドやモルタル壁に魂斗羅を叩きつけるはめになる
あれがないと木のベッドやモルタル壁に魂斗羅を叩きつけるはめになる
2022/12/22(木) 12:15:44.96ID:tRTpFvAJ0
>>786
フィットネス系をよくやるから隙間や足元の線で確認するの慣れてたんだけど
正面が決まってるのばかりだったからグルグル回って調子狂った
コントローラーも変になったけど接続解除したり再起動したりいじったら直って良かった
フィットネス系をよくやるから隙間や足元の線で確認するの慣れてたんだけど
正面が決まってるのばかりだったからグルグル回って調子狂った
コントローラーも変になったけど接続解除したり再起動したりいじったら直って良かった
791名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/22(木) 12:19:02.45ID:sPQcQOX+02022/12/22(木) 13:55:58.77ID:mlEkbYwA0
>>791
それに近いのがVETRiX
Quest/Quest 2/Quest Pro
https://www.oculus.com/experiences/quest/3654043901375667/
Rift/Rift S
https://www.oculus.com/experiences/rift/3412366645505360/
Steam
https://store.steampowered.com/app/1307070/Vetrix/
それに近いのがVETRiX
Quest/Quest 2/Quest Pro
https://www.oculus.com/experiences/quest/3654043901375667/
Rift/Rift S
https://www.oculus.com/experiences/rift/3412366645505360/
Steam
https://store.steampowered.com/app/1307070/Vetrix/
2022/12/22(木) 17:24:39.48ID:lF9mJxRd0
>>776
赤字でハードを売ってソフト販売利益でハード赤字を回収するビジネスモデルだから当然ソフトは高くなる。
逆に言えば、Steamの会社は価値よりも安いVRゴーグルを売らない分だけソフト代を安くできる。
自分で全額出してQuest 2を買った気になっている人もいるが、実際はMeta負担分がある。
赤字でハードを売ってソフト販売利益でハード赤字を回収するビジネスモデルだから当然ソフトは高くなる。
逆に言えば、Steamの会社は価値よりも安いVRゴーグルを売らない分だけソフト代を安くできる。
自分で全額出してQuest 2を買った気になっている人もいるが、実際はMeta負担分がある。
2022/12/22(木) 18:01:57.68ID:gwLvKHAL0
>>793
これ良く言われてるけど嘘ですよ
定価が製造原価を下回る事はありません
現在は不正競争防止法で訴えられます
ハードが赤字と言うのはハードの製造原価を見積もる際、一般仕入価格で計算するからです
ただ製造原価には販促費や研究開発費は含まれてませんから製造原価で売ると企業としては赤字になります
これ良く言われてるけど嘘ですよ
定価が製造原価を下回る事はありません
現在は不正競争防止法で訴えられます
ハードが赤字と言うのはハードの製造原価を見積もる際、一般仕入価格で計算するからです
ただ製造原価には販促費や研究開発費は含まれてませんから製造原価で売ると企業としては赤字になります
2022/12/22(木) 18:11:44.95ID:05uGZW/x0
アップルペイに独禁法違反の疑い EUが見解
https://www.afpbb.com/articles/-/3403101
https://www.afpbb.com/articles/-/3403101
2022/12/22(木) 18:31:16.34ID:bpQdxfv90
鼻の隙間からなんとか外を見ようとしてる時ってこんな顔になる
https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ311000/BJ310629_img_smp4.jpg
https://img.dlsite.jp/modpub/images2/work/books/BJ311000/BJ310629_img_smp4.jpg
2022/12/22(木) 18:38:00.07ID:OPgNHLEM0
鼻の穴、意外と便利だよな
最初は気になってたけど慣れたら、口閉じても息できるし、水中でも息吐きながら泳げるのが良いわ
最初は気になってたけど慣れたら、口閉じても息できるし、水中でも息吐きながら泳げるのが良いわ
2022/12/22(木) 18:42:23.55ID:0tyXUH0F0
そして彼はクジラになった
799名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/22(木) 21:07:55.46ID:aaltnetv0 >>793
ソース出さないと妄想どまりだぞ
ソース出さないと妄想どまりだぞ
2022/12/22(木) 21:23:17.04ID:lF9mJxRd0
>>793
常識レベルでソースもくそもないと思うが
まあ例えば日経のニュースを出すなら「逆ザヤ」と書いている。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00141/080500155/
「逆ザヤ」の意味は自分で調べて欲しいが、まあ一応簡単に言えば赤字価格で販売しているということだ。
日経だけではなくどこにでもいくらでも書いてあるが、それらに文句があるならそれらを書いた人に直接文句言って欲しい。
値上げしたらか今はどうかよく分からないが少なくとも値上げするまではかなりの赤字で売り続けてきたたんでその赤字分の回収は続けないといけないよな。
常識レベルでソースもくそもないと思うが
まあ例えば日経のニュースを出すなら「逆ザヤ」と書いている。
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00141/080500155/
「逆ザヤ」の意味は自分で調べて欲しいが、まあ一応簡単に言えば赤字価格で販売しているということだ。
日経だけではなくどこにでもいくらでも書いてあるが、それらに文句があるならそれらを書いた人に直接文句言って欲しい。
値上げしたらか今はどうかよく分からないが少なくとも値上げするまではかなりの赤字で売り続けてきたたんでその赤字分の回収は続けないといけないよな。
2022/12/22(木) 21:25:17.05ID:lF9mJxRd0
802名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/22(木) 21:36:39.36ID:aaltnetv02022/12/22(木) 21:36:50.60ID:lF9mJxRd0
2022/12/22(木) 21:38:12.33ID:lF9mJxRd0
2022/12/22(木) 21:42:49.93ID:lF9mJxRd0
2022/12/22(木) 21:45:17.09ID:qxPnz29P0
無知を露呈してるのはその通りだけど反論したいんじゃなくて話し相手欲しいだけだから相手しちゃダメやで
2022/12/22(木) 21:47:28.80ID:Rf7/DccS0
>>794
僕もゲーオタのゴミみたいな奴が妄想で話してるだけだと馬鹿にしてたんだけど。
調べてみると過去にPS3なんかは北米での販売価格が製造原価と称するモノ(オタクが適当に拾ってきた部品代の合計)を下回ってた時期が本当にあったらしい。
だから逆ザヤはあり得る。あり得たというべきか。
僕もゲーオタのゴミみたいな奴が妄想で話してるだけだと馬鹿にしてたんだけど。
調べてみると過去にPS3なんかは北米での販売価格が製造原価と称するモノ(オタクが適当に拾ってきた部品代の合計)を下回ってた時期が本当にあったらしい。
だから逆ザヤはあり得る。あり得たというべきか。
808名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/22(木) 21:48:46.78ID:aaltnetv0 >>805
外野が何言ってようがmetaが製造、出荷コストの高騰が原因って言ってんだからそれが全てだろ
外野が何言ってようがmetaが製造、出荷コストの高騰が原因って言ってんだからそれが全てだろ
2022/12/22(木) 21:54:31.26ID:ssNBGQLC0
赤字販売を分かりやすく逆ザヤと言ってるのだよ
だが赤字販売と製造原価割れは異なる
通常の商品は製造原価に研究費開発費と販促費その他を足して利益率を掛けて決まる
だから製造原価以上で売っても赤字になる場合はある
たからQuestは赤字販売だと言ってるのだろう
ただ勘違いしてるのは売れれば売れる程赤字が大きくなるのではなく、縮小するのだよ
だが赤字販売と製造原価割れは異なる
通常の商品は製造原価に研究費開発費と販促費その他を足して利益率を掛けて決まる
だから製造原価以上で売っても赤字になる場合はある
たからQuestは赤字販売だと言ってるのだろう
ただ勘違いしてるのは売れれば売れる程赤字が大きくなるのではなく、縮小するのだよ
2022/12/22(木) 22:20:01.09ID:JAP2xpi/0
物なんて仕入れ原価でも定価の半分以下なんて普通だし、製造原価は更に安いよ
定価20万の電化製品でも製造原価は2万くらいだったり
定価20万の電化製品でも製造原価は2万くらいだったり
2022/12/23(金) 02:38:29.46ID:s7xGA1Ko0
突然過疎ってるな
812名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/23(金) 02:44:49.91ID:5LtvvgOt0 130円に戻ったぞ 37100円に戻しやがれサッカーボール
2022/12/23(金) 04:47:49.35ID:zU6IztYm0
いうて発売当時は105円周辺だったからなぁ
2022/12/23(金) 05:08:09.18ID:dUUxZnUY0
本国でも半導体不足で値上げしてるから元値には戻らんよ
円高が進めば円安で上がったぶんは戻るかもしれんけど
円高が進めば円安で上がったぶんは戻るかもしれんけど
2022/12/23(金) 05:49:34.06ID:sq+OR7Ac0
アプリフィルタ設定がやっとこ降りてきたけど、ここで言われてた再起動や電源オフによる設定初期化バグ起きない
一部の人が起きてるだけなのか、修正版が配信中なのか
一部の人が起きてるだけなのか、修正版が配信中なのか
2022/12/23(金) 06:01:04.16ID:RNO+tZt40
>>815
最近はデフォルトが仕事してる
最近はデフォルトが仕事してる
817名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/23(金) 06:38:00.26ID:G0MFQHEq0 Into the Radiu って日本語化はPCだけだよね?
2022/12/23(金) 07:02:12.51ID:fQXjIhO40
そだね
Metaで買うかSteamがいいか迷うね
Metaで買うかSteamがいいか迷うね
819名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/23(金) 11:18:49.37ID:SFw/vRLO0 metaで買わないと裏切者扱いしてくる奴が湧くぞw
2022/12/23(金) 11:58:41.87ID:gCltK7j60
最近やたらHyper DashとかBlastonとか
結構な値段のゲームが無料になってるけど中身は同じなの?
サブスクにでもなってプレイするには金が掛かるとかなの?
結構な値段のゲームが無料になってるけど中身は同じなの?
サブスクにでもなってプレイするには金が掛かるとかなの?
2022/12/23(金) 12:12:16.45ID:fQXjIhO40
SteamのInto the Radiusがセールなったので買うかな
別に俺はMeta信者でもないしw
今のMetaはマジで先が見えないわ
別に俺はMeta信者でもないしw
今のMetaはマジで先が見えないわ
2022/12/23(金) 13:04:02.43ID:UMpfoK0u0
AppleがSpotifyに敗れた“本当の理由”
2022/12/23(金) 13:04:12.17ID:UMpfoK0u0
2022/12/23(金) 13:33:16.57ID:OZNk+mdq0
Steam で買っても立体的になるのかい?
2022/12/23(金) 14:23:31.02ID:n17TG32A0
Amazonでankerの充電ドックが4990円オフクーポンで約半額の5000円
2022/12/23(金) 14:40:45.98ID:05JBlhUt0
>>824
何言ってだこいつ
何言ってだこいつ
2022/12/23(金) 15:46:09.83ID:R/fLUTF10
>>820
Blastonは正確には無料になったのではなく基本無料になったという書き込みを見たよ。
Blastonは正確には無料になったのではなく基本無料になったという書き込みを見たよ。
828名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/23(金) 16:37:44.20ID:inYcwMjC0 ブラストンは課金ゲーになって既に買った人はゲーム内のウォレット3000円くらいもらえるんじゃ無かったっけ
2022/12/23(金) 17:25:17.34ID:R/fLUTF10
>>824
立体かどうかはゲームによる。
立体かどうかはゲームによる。
2022/12/23(金) 18:41:41.02ID:UMpfoK0u0
Appleのインダストリアル・デザイン部門副社長エバンス・ハンキー氏が退社へ
https://iphone-mania.jp/news-497625/
https://iphone-mania.jp/news-497625/
2022/12/23(金) 23:04:31.85ID:QBxuqMuc0
最初の頃はpsvrよりメガネに向いてないなと思ってたけどやっぱりこっちの方がマシだった
quest2は慣れればメガネとレンズの距離微調整できるけどPSVRはメガネ当たりまくって傷つくから論外だわ
quest2は慣れればメガネとレンズの距離微調整できるけどPSVRはメガネ当たりまくって傷つくから論外だわ
2022/12/24(土) 02:25:07.13ID:8/JFPckH0
HYPER DASHいきなり無料化してて金返せと思ったけど、新規プレイヤー急増で過疎ゲー解消したから許す!
2022/12/24(土) 15:59:12.26ID:EKf6OV0R0
BoneLabってsteamで買ってもクロスバイできない?
834名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/24(土) 16:00:16.48ID:eSV4NUG70 そりゃそーじゃ
2022/12/24(土) 17:01:25.26ID:ndGIK+h90
あたり前田の
836名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/24(土) 17:04:29.41ID:H6f960040 >>833
Switch版買ってPS版遊べたらヤバいだろ?
Switch版買ってPS版遊べたらヤバいだろ?
2022/12/24(土) 17:32:52.66ID:Cjiiq74u0
>>833
クロスバイはOculus Store限定の機能でSteamで購入したソフトには適用されない
クロスバイの調べ方はアカウントログイン状態で
OculusRiftストアまたはOculusQuestストアの商品ページを見る事
https://i.imgur.com/mLslUaH.jpg
OculusRiftの商品ページで
「Quest対応」や「Quest対応」表示があればクロスバイ対応
OculusQuestの商品ページで
「Rift対応」や「Rift Sに対応」表示があればクロスバイ対応
クロスバイはOculus Store限定の機能でSteamで購入したソフトには適用されない
クロスバイの調べ方はアカウントログイン状態で
OculusRiftストアまたはOculusQuestストアの商品ページを見る事
https://i.imgur.com/mLslUaH.jpg
OculusRiftの商品ページで
「Quest対応」や「Quest対応」表示があればクロスバイ対応
OculusQuestの商品ページで
「Rift対応」や「Rift Sに対応」表示があればクロスバイ対応
2022/12/24(土) 17:45:58.74ID:EKf6OV0R0
2022/12/24(土) 17:46:35.87ID:y7Zdym7t0
2022/12/24(土) 17:52:46.44ID:uw02cGB60
このニュースの意味が分かりません。
使っている人は技術屋じゃないんです。
老人でもわかるようにお願いします。
https://www.moguravr.com/meta-quest-2-gpu-performance-update/
使っている人は技術屋じゃないんです。
老人でもわかるようにお願いします。
https://www.moguravr.com/meta-quest-2-gpu-performance-update/
2022/12/24(土) 18:09:49.19ID:/FY11iQx0
Quest2は排熱設計が貧弱だから熱
暴走しないようにXR2の本来の性能を制限していた
あるいは電力消費をおさえるためだったかもしれない
しかし制限のないXR2を使うpico4がライバルとして登場した
それに対抗するために制限を解放したのだろう
暴走しないようにXR2の本来の性能を制限していた
あるいは電力消費をおさえるためだったかもしれない
しかし制限のないXR2を使うpico4がライバルとして登場した
それに対抗するために制限を解放したのだろう
2022/12/24(土) 18:12:54.11ID:uw02cGB60
>>841
わかりやすい説明ありがとうございます。
わかりやすい説明ありがとうございます。
843名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/24(土) 18:17:31.64ID:h7Bn7tjB0 クエスト2の性能が上がったけど上がった性能で使いたかったらアプリ起動した後クエスト2外してまた装着してね
アップデートで再装着しなくていいように直すからそれまで我慢してねって事やでおじいちゃん
アップデートで再装着しなくていいように直すからそれまで我慢してねって事やでおじいちゃん
2022/12/24(土) 18:24:45.73ID:uw02cGB60
わかりましたおじいちゃんです。
2022/12/24(土) 18:24:55.32ID:YSih08+K0
北半球は冬だから熱も大丈夫そうだな
2022/12/24(土) 18:29:17.12ID:ndGIK+h90
前からユーザーが個人で
SideQuestを用いてクロックアップは出来てたけど
公式が微量アップさせたよって事だね
そのせいで多少熱くなりバッテリー効率も多少悪くなるだろ
SideQuestを用いてクロックアップは出来てたけど
公式が微量アップさせたよって事だね
そのせいで多少熱くなりバッテリー効率も多少悪くなるだろ
2022/12/24(土) 19:45:54.07ID:M0itHOaM0
クーポンの誘惑に負けてラストラビリンスポチった。あとでやるけど楽しみ。
2022/12/24(土) 20:09:17.23ID:U4yWeauh0
このポチめ
2022/12/24(土) 20:20:48.06ID:q3q6WtYR0
ガンストック買おうと思うんだけど誰か感想教えてほしい やっぱりエイムとか上がる?
2022/12/24(土) 20:29:46.96ID:ndGIK+h90
2022/12/24(土) 20:38:30.57ID:y7Zdym7t0
2022/12/24(土) 21:07:50.56ID:1GQ0nokQ0
>>849
精度は上がるが速度は下がる
精度は上がるが速度は下がる
2022/12/24(土) 21:14:57.52ID:q3q6WtYR0
>>852
速度は下がるってどういうこと??
速度は下がるってどういうこと??
854名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/24(土) 21:15:57.18ID:5fEtJt310 首ちょんぱだけが楽しみのゲーム
2022/12/25(日) 00:49:38.40ID:XW9LD0ng0
ラストラビリンス結構面白い。カラクリ殺人館を脱出目指して少女と謎解きをするまでは知ってたけど
やってみたらすぐに脱出出来て拍子抜け。意味深なエンディング後にまた違うステージからやり直し、また意味深エンディング…。これの繰り返し。
先が気になって結構ハマってしまったわ。自分が殺られるときがマジでのけぞる怖さw
やってみたらすぐに脱出出来て拍子抜け。意味深なエンディング後にまた違うステージからやり直し、また意味深エンディング…。これの繰り返し。
先が気になって結構ハマってしまったわ。自分が殺られるときがマジでのけぞる怖さw
2022/12/25(日) 00:51:42.84ID:+m3166T90
>>853
取り回しが悪くなるってこと
取り回しが悪くなるってこと
2022/12/25(日) 03:14:22.39ID:AB2xbDLE0
2022/12/25(日) 08:35:31.94ID:yKX1kjLR0
結局の所カティアちゃんを好きになれるかどうか
2022/12/25(日) 08:55:00.88ID:ILK7LOli0
2022/12/25(日) 09:36:41.53ID:zb1h1blt0
2022/12/25(日) 09:40:05.50ID:AS52WU+W0
ネタにマジレスするからVRは普及しない
もう一度言う
ネタにマジレスするからVRは普及しない
もう一度言う
ネタにマジレスするからVRは普及しない
2022/12/25(日) 10:06:15.49ID:/mvwTZvW0
つまらん
2022/12/25(日) 10:17:17.01ID:00jdAxqA0
2022/12/25(日) 10:22:38.87ID:AS52WU+W0
どっちにしろまだ普及はしないだろ
眼鏡を掛けるだけでも煩わしいのにね
眼鏡を掛けるだけでも煩わしいのにね
2022/12/25(日) 10:23:27.51ID:QCBfyos20
>>861はマジでダメな子
2022/12/25(日) 12:52:17.72ID:D0GKoE/i0
iPhone14 Plusの販売不振によりサプライヤーの売上高が更に低下
2022/12/25(日) 12:52:26.49ID:D0GKoE/i0
2022/12/25(日) 12:57:21.31ID:EqII4z2B0
SteamセールでPC版Fallout4VRを買って
AirLinkで繋いで遊んでみたがめちゃくちゃ面白いな
そのかわり古いCPUが悲鳴をあげている
AirLinkで繋いで遊んでみたがめちゃくちゃ面白いな
そのかわり古いCPUが悲鳴をあげている
2022/12/25(日) 13:05:30.46ID:LFmLhrlB0
falloutはQuestでやるとボタン表示されなくて大変だったな
2022/12/25(日) 13:43:26.38ID:EqII4z2B0
2022/12/25(日) 14:03:09.71ID:Mu1xiAuw0
感謝の1万回ボタン押し
872名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/25(日) 15:23:49.13ID:5zgc6Pk80 なんちゃらクロノスの新しいやつ、開始1時間くらいでたどり着く一番最初の推理の場面のネタバレよろしく
白い袋を調べると何か起こるけどそっから先にすすめん
お金払ったからクリアしないと損っていう義務感でやろうと思ったけど、1カ月以上起動なし
白い袋を調べると何か起こるけどそっから先にすすめん
お金払ったからクリアしないと損っていう義務感でやろうと思ったけど、1カ月以上起動なし
2022/12/25(日) 15:30:32.73ID:0M0byOly0
2022/12/25(日) 15:43:21.79ID:MD808sFe0
日記帳だよ
2022/12/25(日) 16:38:57.74ID:ke5q8TeR0
>868
2ヶ月前にmeta quest2買ったけどPCVRやろうとしたら激重(7年前のノートPC)
そろそろPC買い換え時かと思って色々調べてたら対応GPU搭載PCが安くても20万円くらいかかるのを見てやっぱPCVRは普及しないよなと思ったわ
2ヶ月前にmeta quest2買ったけどPCVRやろうとしたら激重(7年前のノートPC)
そろそろPC買い換え時かと思って色々調べてたら対応GPU搭載PCが安くても20万円くらいかかるのを見てやっぱPCVRは普及しないよなと思ったわ
876名無しさん┃】【┃Dolby
2022/12/25(日) 16:45:01.13ID:Qjvv6D020 はい次の診察の方どうぞ
2022/12/25(日) 17:57:28.23ID:zb1h1blt0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★2 [おっさん友の会★]
- 【芸能】ロンブー淳、フジ&中居正広の問題に見解 「どっちかが嘘ついてる」「中居君が嘘をついてるとは、ちょっと考えづらい」と主張★2 [冬月記者★]
- 小泉進次郎氏「もうとにかく米だ」 [Hitzeschleier★]
- 吉村知事「アース製薬に協力要請」 万博の大屋根リング・パビリオンで『虫が大量発生』に対応 ★2 [少考さん★]
- 【コメ】小泉新農相「1年前と比べて2倍ほどに上がっている地域がある…1年間でおよそ2倍に上がる商品はほかにあまりない」就任会見で [少考さん★]
- 【芸能】CM消滅&大河も降板… 永野芽郁を火だるまにした田中圭の沈黙 「だんまりなのエグくない?」「男側が叩かれるべきだ」と波紋 [冬月記者★]
- 米国債、暴落 [219241683]
- 【悲報】小泉進次郎農水相の会話力。記者「コメを何kg買いましたか?」小泉「パックごはんも買います」 [354616885]
- 【動画】自衛隊、厳しすぎる [394133584]
- Fate/GOスレ
- 資本主義てインフレを前提としてるけど今の今まで破綻しないのはなぜ?自民党のせいか?アベノミクスのせいか? [472617201]
- これが一般的な日本人の食事です→人生つまらなそうと言われてしまうwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]