!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
スレ立て時に下のコマンドを本文一番上から3つ並べて3行になるように書き込んでください
!extend:default:vvvvv
スタンドアローン型VR HMD、”PICO 4”のスレです。
※前スレ
【HMD】PICO 4 Part.1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1664848987/
【HMD】PICO 4 Part.2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1669491094/
【HMD】PICO 4 Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1671461235/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【HMD】PICO 4 Part.4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf69-XSHE)
2023/01/21(土) 07:15:16.88ID:XFsnhtsY0100名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src7-Hhsm)
2023/01/24(火) 18:48:11.70ID:ij5GNcB2r101名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0301-N++H)
2023/01/24(火) 19:01:12.38ID:jPCIZiKY0102名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Spc7-KdNq)
2023/01/24(火) 19:07:51.34ID:CE00WI02p 処理落ちが発生してる状況をまともとは言わないだろ
反論するならどのゲームがどのGPUでGodlikeが処理落ち無しで動いてるならちゃんと書けよ
反論するならどのゲームがどのGPUでGodlikeが処理落ち無しで動いてるならちゃんと書けよ
103名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c35f-88l+)
2023/01/24(火) 21:49:12.69ID:8dgf3HXe0 なんかいつの間にかVD側のメニューからsteamVRが起動しなくなってた
104名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa7-MOIC)
2023/01/25(水) 01:24:22.98ID:zD4uYGnwa godlikeにしてもmediumにしてもGPU使用率変わらないんだけどなんで?
同じようなシーンで比較しても変わらない
steamvrで解像度上げるとちゃんとGPU使用率も上がる
VDの解像度設定で上書きされるってレス見て気になったから誰か教えてほしい
同じようなシーンで比較しても変わらない
steamvrで解像度上げるとちゃんとGPU使用率も上がる
VDの解像度設定で上書きされるってレス見て気になったから誰か教えてほしい
105名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfb9-KdNq)
2023/01/25(水) 01:49:34.43ID:jP/154hY0 VDのMedeiumやGodlikeはSteamVRの「100%」の解像度を上書きするから
106名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6336-88l+)
2023/01/25(水) 04:42:57.61ID:ONgpy/wh0 みなさんの「上書き」 とはどういう意味で使ってるのかよくわからない。
SteamVRでの設定を50%、100%、200%とか設定してても、それは関係なくVDがそのSteamVRの設定値そのものを変更(上書き)して
GPUに描写させるって意味? Ex)GopdlikeだとSteamVRの設定を200%相当の設定で動かすとか・・・(値は%は適当に書いてる)
それとも、解像度をアップコンバートみたいに疑似的に上げるって意味?
SteamVRの設定 x VDで解像度上げ (解像度を上書き)
「100%」の解像度を上書き? SteamVR で解像度を 48% に下げると良い? 理解できぬ。
SteamVRでの設定を50%、100%、200%とか設定してても、それは関係なくVDがそのSteamVRの設定値そのものを変更(上書き)して
GPUに描写させるって意味? Ex)GopdlikeだとSteamVRの設定を200%相当の設定で動かすとか・・・(値は%は適当に書いてる)
それとも、解像度をアップコンバートみたいに疑似的に上げるって意味?
SteamVRの設定 x VDで解像度上げ (解像度を上書き)
「100%」の解像度を上書き? SteamVR で解像度を 48% に下げると良い? 理解できぬ。
107名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src7-wUYA)
2023/01/25(水) 08:40:40.03ID:9ToJJO+Jr >>102
横からだけど3090でVRとしては重めのHalf-Life alixや
アセットコルサの首都高modを入れたものが処理落ちせず
VR酔い耐性低い自分でも無理なくプレイ出来てますね
たまにカクつくのは無線だから仕方ないですね
SAの無線使って重くないソフトでもなりますから
VRチャットの多人数イベントとかは4090無いとキツイかもですが
横からだけど3090でVRとしては重めのHalf-Life alixや
アセットコルサの首都高modを入れたものが処理落ちせず
VR酔い耐性低い自分でも無理なくプレイ出来てますね
たまにカクつくのは無線だから仕方ないですね
SAの無線使って重くないソフトでもなりますから
VRチャットの多人数イベントとかは4090無いとキツイかもですが
108名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H67-TVP2)
2023/01/25(水) 08:43:19.83ID:0NJhW1mtH >>107
HLAは軽いうえに解像度自動調整や
HLAは軽いうえに解像度自動調整や
109名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-0+WD)
2023/01/25(水) 08:52:30.41ID:pSbxV9gZd >>108
重量級とは言わんが平均値より重めやろ
重量級とは言わんが平均値より重めやろ
110名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6301-yYuo)
2023/01/25(水) 09:00:26.43ID:xf0iELJh0 VDでの設定値がSteamVR上での「100%」になるんじゃねえの?試してないけど
111名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src7-wUYA)
2023/01/25(水) 09:16:12.23ID:9ToJJO+Jr112名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-Bekw)
2023/01/25(水) 10:00:55.54ID:5QHiSXFvd Alyxとカヤックは高画質なのに軽いほうだと思うな
Fallout4とかちょっと重い
Fallout4とかちょっと重い
113名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMc7-TVP2)
2023/01/25(水) 10:07:11.13ID:9wQ3EauTM Alyxはよく見るとクルマのタイヤがカクカクだったりするしグラもSOURCEエンジンって感じで3世代くらい古い
114名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0301-18yZ)
2023/01/25(水) 12:31:26.47ID:W7p3ybgR0 >>106
VDの値がSteamVRの100%になるだけ
VDの値がSteamVRの100%になるだけ
115名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa7-t8LR)
2023/01/25(水) 13:00:23.31ID:uPvkE7uLa つまり?
116名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src7-P1aS)
2023/01/25(水) 14:11:42.42ID:YekGa7YPr vdの設定を変えてsteamvrの内部解像度を比べてみればいい答えが出るから
117名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-qTol)
2023/01/25(水) 14:27:15.03ID:FkHLgI6P0 難しすぎて分からん
VDのGodlikeを基準にして、解像度を自分のグラボに合わせて調整する
だけで問題ないの?
VDのGodlikeを基準にして、解像度を自分のグラボに合わせて調整する
だけで問題ないの?
118名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a310-hCjO)
2023/01/25(水) 17:20:16.11ID:ZA9n9mm80 VDの設定はレンダ解像度とエンコ解像度の2つがセットになったもの
PotatoならPotatoのレンダ解像度とPotatoのエンコ解像度になり
UltraならUltraのレンダ解像度とUltraのエンコ解像度になる
一方、SteamVRで変更するのはあくまでレンダ解像度で、エンコ解像度はない
PotatoにしてSteamVRで3120x3120にしてもGodlikeの3120x3120と同じ映像にはならない(Godlikeのほうが綺麗)
なぜならGodlikeのほうがエンコ解像度が高いから(ついでにエンコ解像度が高い分、グラボに負荷がかかる)
エンコード解像度は最終的にパネルに出力される映像の解像度
高ければ高いほど元の映像(レンダ解像度で生成された映像)に近いものになる
Godlikeにして、あとはSteamVRでレンダ解像度を弄るだけってのはまぁあり
グラボのエンコーダーがクソだと問題出る可能性は無きにしも非ずだけど、そんなもん各自試せとしか言えない
PotatoならPotatoのレンダ解像度とPotatoのエンコ解像度になり
UltraならUltraのレンダ解像度とUltraのエンコ解像度になる
一方、SteamVRで変更するのはあくまでレンダ解像度で、エンコ解像度はない
PotatoにしてSteamVRで3120x3120にしてもGodlikeの3120x3120と同じ映像にはならない(Godlikeのほうが綺麗)
なぜならGodlikeのほうがエンコ解像度が高いから(ついでにエンコ解像度が高い分、グラボに負荷がかかる)
エンコード解像度は最終的にパネルに出力される映像の解像度
高ければ高いほど元の映像(レンダ解像度で生成された映像)に近いものになる
Godlikeにして、あとはSteamVRでレンダ解像度を弄るだけってのはまぁあり
グラボのエンコーダーがクソだと問題出る可能性は無きにしも非ずだけど、そんなもん各自試せとしか言えない
119名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf32-C39f)
2023/01/25(水) 18:24:19.20ID:oEcU9Clo0 久しぶりにimmersed開いたらホスト側の画面が映し出されないじゃん
immersedもDEOもストアに申請出して結構経つけどいつ許可降りるんだ??
immersedもDEOもストアに申請出して結構経つけどいつ許可降りるんだ??
120名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff10-qTol)
2023/01/25(水) 21:21:54.28ID:FkHLgI6P0 >>118
ありがとう、良く分かったよ
AMVRのフェイスパッドとこれで最強になれそうだな
https://twitter.com/GAMERTAGVR/status/1618200306218831872
ちょっと前にAmazonでボッタクリ価格で売ってたが消えたな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ありがとう、良く分かったよ
AMVRのフェイスパッドとこれで最強になれそうだな
https://twitter.com/GAMERTAGVR/status/1618200306218831872
ちょっと前にAmazonでボッタクリ価格で売ってたが消えたな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
121名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM07-q5Rj)
2023/01/25(水) 23:59:35.09ID:I976mSYwM なんかSteamVRが上書きするって言ったり2160以上でエンコードしても意味ないって言ったりみんな好き勝手な感じになってるなw
122名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8f22-88l+)
2023/01/26(木) 00:13:39.19ID:jTfpeu+D0 今オススメに表示されてるConstruct VRみたいな動画ってもっとないですかね?
123名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0301-N++H)
2023/01/26(木) 01:27:28.82ID:CMSB7zsQ0 ホントに人によってバラバラなこと言ってるよなあ
124名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa7-hPpt)
2023/01/26(木) 01:35:54.02ID:CZBE6rIRa おじいちゃん、さっきもそれ言ったでしょ?
125名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0301-N++H)
2023/01/26(木) 10:58:26.20ID:CMSB7zsQ0 質問ですけど
quest2とSteamVRで使えていた、viveトラッカー2018やベースステーション1.0は、pico4でも利用できるおもってよいのでしょうか
quest2とSteamVRで使えていた、viveトラッカー2018やベースステーション1.0は、pico4でも利用できるおもってよいのでしょうか
126名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff7c-XSNR)
2023/01/26(木) 14:31:25.96ID:KvhKBUEB0 immersed 早く使いたいなぁ
127名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e32c-Mn+U)
2023/01/26(木) 16:28:00.99ID:CNMNhjf60128名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8f22-88l+)
2023/01/26(木) 18:52:45.53ID:jTfpeu+D0 ゲーミングチェにもたれかかればオールオッケ!
129名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a3a5-DmZS)
2023/01/26(木) 19:12:13.91ID:Tvnzqg3F0 pico4興味有るんだけどライブ配信って結構数やってるんですか?
akbとか無くなっちゃったみたいだけど
akbとか無くなっちゃったみたいだけど
130名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fea-wWN3)
2023/01/26(木) 19:14:47.21ID:H8QeHmMG0 AKBはアーカイブでまだある
131名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM67-XSHE)
2023/01/26(木) 19:21:23.77ID:brcQNkWtM アーカイブの検索はなんとかして欲しいよな
132名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a3a5-DmZS)
2023/01/26(木) 19:24:22.56ID:Tvnzqg3F0 ありがとうございます!ワールドカップとかも有るのでしょうか?
133名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fea-wWN3)
2023/01/26(木) 19:26:05.04ID:H8QeHmMG0 AbemaTVのアプリで行ける
134名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8f22-88l+)
2023/01/26(木) 19:39:54.51ID:jTfpeu+D0 ワールドカップはあるくせに普段のABEMEは視聴できないんだよね。意味不。
135名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Hc7-XYFd)
2023/01/26(木) 20:31:53.77ID:e3OJV9NYH ここのユーザーでAstro A50使っている人いますか?
PICO4だとスピーカー、マイク音質微妙なので併用しています。
でもどうしてもごついし、長時間使っていると頭が重い感じがして……。
Anker Soundcore VR P10の購入を考えているのですが、他にオススメがあれば教えていただけますと幸いです。
PICO4だとスピーカー、マイク音質微妙なので併用しています。
でもどうしてもごついし、長時間使っていると頭が重い感じがして……。
Anker Soundcore VR P10の購入を考えているのですが、他にオススメがあれば教えていただけますと幸いです。
136名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffad-88l+)
2023/01/26(木) 20:34:51.85ID:N6A/+A0X0 >>131
探すの大変だけど一度見てしまえば履歴から探せるから楽ではあるな
探すの大変だけど一度見てしまえば履歴から探せるから楽ではあるな
137名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cfb9-ihzZ)
2023/01/26(木) 20:36:54.49ID:v/XKFgxB0 DeoVRやっと公式ストアにも来たね
138名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a3a5-DmZS)
2023/01/26(木) 21:43:14.64ID:Tvnzqg3F0 >>133
ありがとうございます!pico買ってみます
ありがとうございます!pico買ってみます
139名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf32-C39f)
2023/01/26(木) 21:56:27.58ID:k3mT+9FF0140名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0301-N++H)
2023/01/26(木) 22:04:33.84ID:CMSB7zsQ0 pico4かってみたけど
アクセが極端に少ないね
アマゾンでみてもそもそも納期が1ヶ月とか
アクセが極端に少ないね
アマゾンでみてもそもそも納期が1ヶ月とか
141名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM67-XSHE)
2023/01/26(木) 22:35:05.35ID:OfddkForM 納期1ヶ月は中国からの発送だからそういうのはaliで買うわ
142名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff67-DmZS)
2023/01/26(木) 23:23:46.39ID:RsmIuHc80143名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff67-DmZS)
2023/01/26(木) 23:23:47.20ID:RsmIuHc80144名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hdf-BPOL)
2023/01/26(木) 23:27:34.22ID:DCKeOeSpH >>135
まず根本的な問題としてヘッドセットやワイヤレスイヤホンとかの"マイクと再生機器の一体型"に拘る意味はない
圧倒的に選択肢が増えるからイヤホン、ヘッドフォンとマイクは別々に買った方が良い
餅は餅屋、そういうゲーミングメーカーやガジェット系のメーカーじゃなくて
ちゃんとしたオーディオメーカーの買った方が遥かに音質が良いので
ネット上のステマまみれの情報を鵜呑みにするんじゃなくeイヤとか家電屋とかで自分の耳で実際に聴き比べて好きな再生機器を買うのをオススメする
あと、紐アレルギーじゃないなら遅延のない有線を買った方が良いぞ
PICO4にイヤホンジャック増設して刺すから動きを阻害するようなこともないし充電する手間も必要ないし何より音質が段違いに良い
まず根本的な問題としてヘッドセットやワイヤレスイヤホンとかの"マイクと再生機器の一体型"に拘る意味はない
圧倒的に選択肢が増えるからイヤホン、ヘッドフォンとマイクは別々に買った方が良い
餅は餅屋、そういうゲーミングメーカーやガジェット系のメーカーじゃなくて
ちゃんとしたオーディオメーカーの買った方が遥かに音質が良いので
ネット上のステマまみれの情報を鵜呑みにするんじゃなくeイヤとか家電屋とかで自分の耳で実際に聴き比べて好きな再生機器を買うのをオススメする
あと、紐アレルギーじゃないなら遅延のない有線を買った方が良いぞ
PICO4にイヤホンジャック増設して刺すから動きを阻害するようなこともないし充電する手間も必要ないし何より音質が段違いに良い
145名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6fea-wWN3)
2023/01/26(木) 23:27:40.12ID:H8QeHmMG0 -N++H
こいつマジで出鱈目なレスしかしないな
こいつマジで出鱈目なレスしかしないな
146名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0301-N++H)
2023/01/27(金) 00:41:34.87ID:ft4fCavY0 まあね
けどどれがデタラメなんけ
けどどれがデタラメなんけ
147名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf68-hVNK)
2023/01/27(金) 01:38:55.89ID:YjFF5XzO0 全部出鱈目
148名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa7-xFrC)
2023/01/27(金) 05:56:34.25ID:AoZibjuXa 🐟
149名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0301-N++H)
2023/01/27(金) 09:08:08.38ID:ft4fCavY0 pico4の前面ガラスって、中央のレンズ以外は少し遮蔽しても大丈夫なのけ?leap motion を取り付けたいのですけんど
その土台になるカバーを買いたいがうっていない
Aliでもほとんど選択肢ないし2週間ほどまつしかないのか
その土台になるカバーを買いたいがうっていない
Aliでもほとんど選択肢ないし2週間ほどまつしかないのか
150名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H67-hVNK)
2023/01/27(金) 12:15:22.21ID:8ddY3QnXH 大丈夫
151名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM67-XSHE)
2023/01/27(金) 12:26:32.85ID:DqTzRxKmM 最初に貼ってある保護シート、一見レンズのところがくり抜いてあるように見えるけどすりガラス状のフィルムになっている罠
152名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdba-V962)
2023/01/28(土) 07:48:25.13ID:zcUrTFOhd 最初の保護シート剥がさずに使ってたんだけど、
今は寒いし熱くならないからまぁいいかと。
なんか問題ある? AVVRにしかまだ使ってないけど。
今は寒いし熱くならないからまぁいいかと。
なんか問題ある? AVVRにしかまだ使ってないけど。
153708 (ワッチョイW b334-0lPC)
2023/01/28(土) 10:05:58.25ID:8Ex9QESo0 1月に入ってから買ったやつは
内と外、両方とも白い保護シートが貼ってあったけど
細かい所で変えてるんだね
内と外、両方とも白い保護シートが貼ってあったけど
細かい所で変えてるんだね
154名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb6-uvm5)
2023/01/28(土) 11:41:17.80ID:/e4tH+CkM >>152
パススルー画像、ボケボケじゃね?
パススルー画像、ボケボケじゃね?
155名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0e02-tP6P)
2023/01/28(土) 13:16:31.18ID:xvOnyLPP0156名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b01-+rQD)
2023/01/28(土) 16:03:15.23ID:Aj/NzSna0 Picoビデオのなかの番組で韓国の疑似出会い系みたいなやつ
絶望的にピントがあわないというか目にものすごい負担を感じるんですけんど
これはIPD調整か慣れでなんとかなるんですかね
絶望的にピントがあわないというか目にものすごい負担を感じるんですけんど
これはIPD調整か慣れでなんとかなるんですかね
157名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a75f-zb3R)
2023/01/28(土) 17:44:19.69ID:2t1Fo0i00 quest2からpico4に乗り換えで買ったが明らかに立体感薄くなってるよな?
同じ映像見ても迫力が明らかに落ちるんだがあまりその事について触れてる奴少ないのなんでや?
Twitterでもごく僅かしかその事指摘してなかったから気が付かなくて買った後に後悔したわ
youtuberとかは提供受けてるから言えないのはわかるが…
同じ映像見ても迫力が明らかに落ちるんだがあまりその事について触れてる奴少ないのなんでや?
Twitterでもごく僅かしかその事指摘してなかったから気が付かなくて買った後に後悔したわ
youtuberとかは提供受けてるから言えないのはわかるが…
158名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb6-uvm5)
2023/01/28(土) 17:46:33.70ID:5vhgj58xM >>157
Quest2は妙に赤を強調した濃い色づくりしてるけどそれか?
Quest2は妙に赤を強調した濃い色づくりしてるけどそれか?
159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a10-MRom)
2023/01/28(土) 17:48:34.34ID:RrAFYjmp0 まあ、あんまり気にするなよ
気持ちの問題だ
気持ちの問題だ
160名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a75f-zb3R)
2023/01/28(土) 18:03:07.32ID:2t1Fo0i00161名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b6ea-vEXC)
2023/01/28(土) 18:17:34.65ID:1ofiLzoA0162名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb6-uvm5)
2023/01/28(土) 18:25:40.70ID:+UBHuL+YM 立体感を感じるのにコントラストも重要な要素で有機EL待望論が後を絶たないわけで
picoの絵作りは割とあっさりでコントラスト抑え目な希ガス
暗部が潰れちゃうことを嫌ってるのか
picoの絵作りは割とあっさりでコントラスト抑え目な希ガス
暗部が潰れちゃうことを嫌ってるのか
163名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e10-YMYH)
2023/01/28(土) 18:33:53.39ID:5s/0lJ6t0 Quest2を使った事がなくてPico4しか使ってなかったら
それが全てだから知らなくていい事だよ
それが全てだから知らなくていい事だよ
164名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4eb9-n0Fz)
2023/01/28(土) 18:36:16.86ID:RQrDcZbx0165名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b310-wzUf)
2023/01/28(土) 18:39:00.77ID:J+Htu+1m0 たぶん関係ないけど
https://i.imgur.com/T3bE53C.jpg
https://i.imgur.com/T3bE53C.jpg
166名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a10-MRom)
2023/01/28(土) 18:43:31.80ID:RrAFYjmp0167名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b310-wzUf)
2023/01/28(土) 18:44:35.07ID:J+Htu+1m0 これは輝度
明るくすることで白っぽくなり相対的に平面的に感じるとかはないんかね
明るくすることで白っぽくなり相対的に平面的に感じるとかはないんかね
168名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a75f-zb3R)
2023/01/28(土) 19:08:42.24ID:2t1Fo0i00 >>164
ゲームとか動画とかAVとか基本的に全て
metaに最初から入ってるコンテンツとか比較しやすいかな
何故かpico4でも見れる奴のムービーの恐竜のシーンとか全然違った
感覚的な問題だからまぁ気にならない人が多いってんならなんも言えん
ゲームとか動画とかAVとか基本的に全て
metaに最初から入ってるコンテンツとか比較しやすいかな
何故かpico4でも見れる奴のムービーの恐竜のシーンとか全然違った
感覚的な問題だからまぁ気にならない人が多いってんならなんも言えん
169名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a10-MRom)
2023/01/28(土) 20:41:38.81ID:RrAFYjmp0170名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb6-uvm5)
2023/01/28(土) 21:28:37.40ID:AVYwz4VZM 自分は寝VR以外は基本的に今でもQuest2だけどな
寝VRはリクライニングモードが便利すぎてpico4使ってるけど
寝VRはリクライニングモードが便利すぎてpico4使ってるけど
171名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a01-5CbQ)
2023/01/28(土) 21:54:03.03ID:N0da9Qbh0172名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e34-OQ91)
2023/01/28(土) 23:03:46.55ID:9VUjjJi60 deoVRってSMB使えたっけ?
173名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e34-OQ91)
2023/01/28(土) 23:04:32.81ID:9VUjjJi60 deoVRってSMB使えたっけ?
174名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7368-yaFQ)
2023/01/28(土) 23:04:52.76ID:fNhfDm3M0 DMM10円セールからQuest2しか使ってない勢
175名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa47-G8jJ)
2023/01/29(日) 00:44:15.74ID:CGb8temUa 触れる奴いないってスレちゃんと見てなかっただけやろ
俺は何度も言ってきた
いちいちユーチューバーディスって陰謀論みたいなアホ
俺は何度も言ってきた
いちいちユーチューバーディスって陰謀論みたいなアホ
176名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b7db-+1ik)
2023/01/29(日) 06:55:24.07ID:GwEE9Zgf0177名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ca02-+FJ3)
2023/01/29(日) 07:27:18.46ID:BzuaxvDH0178名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a10-MRom)
2023/01/29(日) 07:39:18.71ID:B2ceigvr0179名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMb6-g0SA)
2023/01/29(日) 08:22:06.66ID:V/xXRorsM Quest3はProの廉価版でPSVR2くらいの値段しそう
180名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMb6-uvm5)
2023/01/29(日) 08:26:54.03ID:g/OWaW1YM181名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 1a32-5T4A)
2023/01/29(日) 14:53:58.15ID:jQIovKCe0NIKU Pico4ようやく購入できました。
WindowsMRからの買い替えで一通り初期設定できたのですが
うまくいかない部分あるのでよろしければ教えてください。
Virtual Desktop経由でPico4に映像を送り、PC側からDeoVRを起動すると、
コントローラー設定でWindowsMRコントローラーとして認識されてしまいます。
Pico4本体側にインストールしてみたDeoVRでは
きちんとPico4のコントローラーとして認識されています。
PC側DeoVRをSteamから再インストールでも状況変わりませんでした。
どなたか解決方法を教えていただけませんでしょうか。
WindowsMRからの買い替えで一通り初期設定できたのですが
うまくいかない部分あるのでよろしければ教えてください。
Virtual Desktop経由でPico4に映像を送り、PC側からDeoVRを起動すると、
コントローラー設定でWindowsMRコントローラーとして認識されてしまいます。
Pico4本体側にインストールしてみたDeoVRでは
きちんとPico4のコントローラーとして認識されています。
PC側DeoVRをSteamから再インストールでも状況変わりませんでした。
どなたか解決方法を教えていただけませんでしょうか。
182名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sr3b-bBCQ)
2023/01/29(日) 14:56:20.55ID:azmvyYzHrNIKU MRのソフトが悪さしてるんでない?
アンインストールしよう
アンインストールしよう
183名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 3689-+rQD)
2023/01/29(日) 15:30:27.13ID:p/4mOGKM0NIKU184名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 3689-+rQD)
2023/01/29(日) 15:32:49.05ID:p/4mOGKM0NIKU >>181
途中で書き込み押してしまった・・・
つづき
Pico4本体側にインストールしてみた・・・というのは
おそらくPICOストアからインストールしたもので、それは最近PICO4対応で出たもの だと。
途中で書き込み押してしまった・・・
つづき
Pico4本体側にインストールしてみた・・・というのは
おそらくPICOストアからインストールしたもので、それは最近PICO4対応で出たもの だと。
185名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 1732-5T4A)
2023/01/29(日) 15:33:08.28ID:01AFyEph0NIKU186名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sr3b-bBCQ)
2023/01/29(日) 16:06:22.88ID:azmvyYzHrNIKU steamvrの再インストールもしてみよう
187名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 477c-5T4A)
2023/01/29(日) 16:25:08.97ID:Zj4qo1F40NIKU188名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 3689-+rQD)
2023/01/29(日) 17:20:13.25ID:p/4mOGKM0NIKU >>187
steamでインストールするDeoVRと
steamでインストールするDeoVRと
189名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sr3b-m4E9)
2023/01/29(日) 17:21:17.54ID:KcADTr14rNIKU >>179
PSVR2はスタンドアロン用のチップセットもストレージも
PCVRも無線も何も無くてもあの値段だからQuest3が
アイトラッキングや機能進化させてPSVR2くらいなら
全然おかしくはないだろね
PSVR2はスタンドアロン用のチップセットもストレージも
PCVRも無線も何も無くてもあの値段だからQuest3が
アイトラッキングや機能進化させてPSVR2くらいなら
全然おかしくはないだろね
190名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 3689-+rQD)
2023/01/29(日) 17:24:51.27ID:p/4mOGKM0NIKU またやっちまったw
>>184
steamでインストールするDeoVRとPICOストアでPICO本体にインストールするDeoVRは
別物ですよ(MRや箱コン対応とPICO正式対応の違い)ということを伝えたかったのですが。
そもそも私が文意をうまく理解できてないのかもしれませんが・・・。
>>184
steamでインストールするDeoVRとPICOストアでPICO本体にインストールするDeoVRは
別物ですよ(MRや箱コン対応とPICO正式対応の違い)ということを伝えたかったのですが。
そもそも私が文意をうまく理解できてないのかもしれませんが・・・。
191名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ b310-wzUf)
2023/01/29(日) 17:25:17.23ID:0uh1LRVc0NIKU PicoというかByteDanceは5でも赤字垂れ流しで売るんかね
192190 (ニククエ 3689-+rQD)
2023/01/29(日) 17:27:12.34ID:p/4mOGKM0NIKU193名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 0b01-+rQD)
2023/01/29(日) 17:37:28.31ID:DEKCqxAy0NIKU スマホで最初の登録する時、「tictokの応答を待っています」みたいなメッセージでるやん
これって個人情報はぜんぶtiktokに流れたってことなのかな
これって個人情報はぜんぶtiktokに流れたってことなのかな
194名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 5a67-DSsr)
2023/01/29(日) 19:55:27.48ID:DIWrIlxO0NIKU >>173
PICO版、Quest 2版のDeoVRはSMBは使えない。
DLNAは使える。
Steam VR版のDeoVRはSMBは使えないがSteamVRとDeoVRを起動したパソコンのファイルは当たり前のごとく読める。
PICO版、Quest 2版のDeoVRはSMBは使えない。
DLNAは使える。
Steam VR版のDeoVRはSMBは使えないがSteamVRとDeoVRを起動したパソコンのファイルは当たり前のごとく読める。
195名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 5a67-DSsr)
2023/01/29(日) 19:56:53.03ID:DIWrIlxO0NIKU196名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 8a32-Z6hY)
2023/01/29(日) 19:59:25.62ID:hHHKbQKi0NIKU >>169
たまにquest2被ると「うわ!めっちゃ綺麗!」ってなるんだが
たまにquest2被ると「うわ!めっちゃ綺麗!」ってなるんだが
197名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 3b5f-+rQD)
2023/01/29(日) 20:24:53.67ID:bymmsuhn0NIKU 感覚は人それぞれだからな
極稀にそういうヤツもいても不思議じゃない
極稀にそういうヤツもいても不思議じゃない
198名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ db10-2biX)
2023/01/29(日) 20:29:42.02ID:m9+UYXFq0NIKU この間Quest2被ったら、酷すぎて酷すぎて
やはりもう被りたくないと思ったよ
やはりもう被りたくないと思ったよ
199名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 0e02-bBCQ)
2023/01/29(日) 20:39:29.04ID:MlBmJrvl0NIKU たまにquest2使うけど視野狭くてうーんってなるな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【野球】巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁が登壇予定のイベントチケットが3分で完売 主演映画「かくかくしかじか」初日舞台あいさつ [ネギうどん★]
- 東京ディズニーランド、ランチパック新発売 パーク内レストランのカレーをイメージ…1400円 [おっさん友の会★]
- 「テスト点で親から叱責」と供述 東大前駅切り付け事件で容疑者 ★2 [蚤の市★]
- 【暴力動画の花井組】 上半身裸で入れ墨を見せ、アウトロー漫画のLINEスタンプ…元従業員が明かした「ヤクザに憧れがある」社長の素顔 [おっさん友の会★]
- 古市憲寿氏 選択的夫婦別姓を批判している人は 「本当に仕事ができない人なんだろうなあ…一つのことしか」 [冬月記者★]
- 巨人・秋広優人、大江竜聖とソフトバンク・リチャードの2対1電撃トレード成立
- 「ストリートファイター6」ガチで流行る。国内の大型大会の参加者6000人に [963242833]
- セブンイレブン、反省しお値段据え置きで大増量祭を開催 [884040186]
- 「10歳下のブス」と「10歳上の美人」👈これお前らならどっち選ぶ? [587695673]
- 一度くらいはこんな車に乗ってイキってみたかった
- 【悲報】氷河期世代「生活保護とか医療とか教育とか廃止して減税しろよ!氷河期に賠償しろよ!」400万いいね [257926174]