X

【HMD】PlayStationVR総合 449【PSVR2】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/02/22(水) 12:45:18.42ID:JHGJnJJQ0
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください。

■PSVR公式サイト
https://www.playstation.com/ja-jp/ps-vr/
■PS4公式サイト
https://www.playstation.com/ja-jp/ps4/
■PSVR対応コンテンツ一覧
https://store.playstation.com/ja-jp/category/95239ca7-2dcf-43d9-8d4b-b7672ee9304a/1
■PSVR対応ゲームカタログ一覧
https://store.playstation.com/ja-jp/category/1ec820f4-da94-43c6-bf07-130ef0abcfee/1?PSVR=productVrCompatibility
■PSVR2公式サイト
https://www.playstation.com/ja-jp/ps-vr2/
■PS5公式サイト
https://www.playstation.com/ja-jp/ps5/
■PS5用PlayStation Cameraアダプターサポート
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/playstation-camera-adaptor/
※ 次スレは>>950 が立ててください。無理な時等は立てられる人が宣言してから立ててください。

前スレ
【HMD】PlayStationVR総合 448【PSVR2】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1676992993/

-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/02/22(水) 12:46:28.94ID:JHGJnJJQ0
PSVR定番ソフト[酔いやすさ]
【RPG】
・The Elder Scrolls V: Skyrim VR(Move)[5]
・ボーダーランズ2 VR(Move・シューコン)[5]
【FPS・ガンシュー】
・Farpoint(シューコン)[4]
・Firewall Zero Hour(シューコン)[3]
・ライアン・マークス リベンジミッション(Move)[4]
【ホラー】
・BIOHAZARD 7[5]
・Until Dawn: Rush of Blood(Move)[3]
【アクション】
・ASTRO BOT: RESCUE MISSION[3]
・アイアンマンVR(Move必須)[4]
【ストラテジー】
・V!勇者のくせになまいきだR[1]
【アドベンチャー】
・Deracine(Move必須)[2]
・Moss[1]
【パズル】
・テトリスエフェクト[1]
・SUPERHOT(Move必須)[1]
【音ゲー】
・Beat Saber(Move)[1]
・Airtone(Move)[1]
【レース】
・Wipeout Omega Collection[4]
【鑑賞】
・DEAD OR ALIVE Xtreme 3 Fortune[1]
・初音ミク -Project DIVA- X HD[1]
・初音ミク VRフューチャーライブ(Move)[1]
2023/02/22(水) 12:46:40.87ID:JHGJnJJQ0
国内メディアレビュー

「PlayStation VR2」でゲーム体験は変わるのか? 「Horizon Call of the Mountain」などローンチタイトルでその没入度をチェック
https://game.watch.impress.co.jp/docs/kikaku/1479003.html

PS VR2をセットアップして「Horizon Call of the Mountain」をプレイ。簡単な接続で,最新VRの世界を楽しむ
https://www.4gamer.net/games/634/G063492/20230216045/

【PS VR2レビュー】映像も機能も大幅進化、シネマティックモードも楽しい。これぞ新時代のVRデバイスだ!
https://www.famitsu.com/news/202302/16293064.html

PS VR2レビュー。簡単・快適。だが“ゲーム向け”でAV面では不満も
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1479132.html

「PSVR2」を先行プレイした40代漫画家、未知の体験に大興奮もヘロヘロに?
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2302/16/news183.html

PlayStation VR2レビュー 『Horizon Call of The Mountain』を遊んで費用対効果を考える
https://www.techno-edge.net/article/2023/02/17/883.html
2023/02/22(水) 12:47:05.76ID:JHGJnJJQ0
PlayStation VR2はいかにして生まれたか。開発責任者に聞いた

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1480502.html
5名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr9d-xVgq [126.158.159.37])
垢版 |
2023/02/22(水) 12:48:05.51ID:ypidlPPjr
quest2と比較してどんな感じ?
負けてる部分あるの?
6名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp9d-xZE2 [126.254.110.41])
垢版 |
2023/02/22(水) 12:49:32.78ID:XD1Qob++p
FANZAはquest2の方が立体感があるね
2023/02/22(水) 12:50:05.33ID:n0sPI162M
Fanzaという最強キラーコンテンツ対応が大きい
2023/02/22(水) 12:51:07.99ID:1ac7+YVa0
付属のイヤホン気を付けないとレンズに当たるよ
2023/02/22(水) 12:51:17.63ID:CTzHIDYG0
発色と有機ELの黒がいいから、FANZAも圧倒的にPSVR2がいいぞ
液晶のような映像感は薄い
10名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp9d-xZE2 [126.254.110.41])
垢版 |
2023/02/22(水) 12:52:18.55ID:XD1Qob++p
FANZAの無料8K動画いつのまにか消えた?
2023/02/22(水) 12:56:47.58ID:1ac7+YVa0
VR2はピントが合いにくい
スイートスポット狭いし周辺の色収差もヒドイし手前に膨らむ歪みもある
VR1もそうだったけどこれクソレンズだよな…
もちょっとなんとかならんかったのか
12名無しさん┃】【┃Dolby (ドコグロ MMee-K6bF [125.194.60.80])
垢版 |
2023/02/22(水) 12:57:27.60ID:Sb7GwS8WM
はよgt7やりたい
2023/02/22(水) 12:59:34.72ID:1ac7+YVa0
円安無けりゃ5万程度だったんだろうから価格相応か
2023/02/22(水) 13:04:39.32ID:3WL/ZySmd
今回はコントローラー付いてくるしね
2023/02/22(水) 13:06:33.80ID:WECVUeJR0
初代PSVRとの違いも聞きたい。
2023/02/22(水) 13:06:39.27ID:lawAj41ia
>>13
税抜き68,000円 ÷ $549.99 =1ドル 123円


1ドル100円なんかもうならない
2023/02/22(水) 13:09:08.65ID:Vpf9ANHP0
>>14
コントローラーだけで3〜5万円相当かと
2023/02/22(水) 13:12:36.49ID:2AV3wf90F
>>17
コントローラだけで5万は言い過ぎだな
ちゃんと利益とって199ドル
本体はちゃんと利益とったら499ドル
コントローラ分が実質無料

ソフトのロイヤリティやPlusサービスで収益を得る前提だから
VR2としては利益は出ないけど赤字にはならないというラインだろう
2023/02/22(水) 13:12:44.54ID:7Fcx77Fc0
スイートスポットとズレ安さはVR1と同じくらいかな。
コツを掴めばズレなくなるのもVR1と同じだけど、VR2はすぐにIPD画面を出せるので調整は楽になった。

スターウォーズの体験版やったけど、画質良くてVR1からの進化を体感できたし3D音響も凄く良い。
2023/02/22(水) 13:14:23.81ID:305OZYVV0
とりあえず安かったからトラベルミン買ってきたけどこれは酔ってから飲むのが普通?今まで酔いとは無縁だったから酔い止めなんか飲んだ事ないしよく分からんのよな
2023/02/22(水) 13:14:41.00ID:2AV3wf90F
コンピュート部分やストレージはPS5に外出して
コントローラ別でヘッドセットだけで
499ドルなら十分に上等でコスパは最強
22名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdaa-cnVd [1.75.228.156])
垢版 |
2023/02/22(水) 13:17:34.92ID:8l5d24Nbd
え、佐川が不在で帰ってるんだけど、宅配ボックス入らないほどデカイのか?
まあまあ大きいのも入るはずなんだが
2023/02/22(水) 13:17:47.17ID:psI5GtE70
>>20
トラベルミンの箱に書いてある通りじゃねえの
2023/02/22(水) 13:19:32.91ID:Mhfx/wZc0
>>3
≫結論:VRアーロイがかわいいから『Horizon』経験者は買え

アーロイはんはカワイくも美人でもないやろ
Horizon経験者より
2023/02/22(水) 13:19:57.82ID:/h8UewS0M
FANTAの画質はQuest2より綺麗よね?
PSVR2は有機ELだし解像度も上だったはず
26名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bdf0-2+vQ [220.146.52.177])
垢版 |
2023/02/22(水) 13:21:46.54ID:hOMF8z8D0
やっと佐川 来たわ
無愛想な奴だったけど許す
2023/02/22(水) 13:22:07.33ID:WECVUeJR0
>>24
ポリコレでブサイクになったんだよね?
28名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp9d-uOJH [126.247.103.230])
垢版 |
2023/02/22(水) 13:22:35.10ID:I7Ly12HIp
カヤックで南の島プラプラ良いわ
2023/02/22(水) 13:23:16.06ID:xh6lyVK6M
>>19
そんな感じかなーと思ってた
30名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd6d-S83v [60.238.24.168])
垢版 |
2023/02/22(水) 13:24:45.20ID:skIXcD/v0
無事に午前到着した。
fanzaは初代と比べてキレイになったとは思うがそれなり。
ゲームは体験版しかしてないが初代と比べて滑らかになってる。
horizonやバイオはアラフィフの私にはには操作が難しいので、
カヤックやパズル出て楽しんでます。
アンチャーテッドが出たら、操作できるまでやり込むと思う。

ところで音量って今回はVR本体にないけど、どうやって調整するの?
アンプで調整しても一定で変化ないので...
もう少し音量を上げたい!
2023/02/22(水) 13:25:57.74ID:nKcUTMtv0
PSVR2はかなりすごいな

SDEは確かにあるけど、Quest2より目立たない、Pimax8KXよりも上かもしれない
発色とコントラストは完全に上
ただPSVR1の時もそうだったけど薄いガーゼがかかっているようなモヤ感はある

メガネかけるとレンズの重ね合わせで色収差が大きく歪むのは致し方なし
レンズアダプターをつけると大きく改善すると思う
32名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0568-KWXi [180.144.10.114])
垢版 |
2023/02/22(水) 13:26:47.52ID:xKSf6Ka30
>>30
ホームボタン(プレステマーク)押してからスピーカーのアイコン📢を押すと調節できる
33名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de02-HaRM [175.131.230.23])
垢版 |
2023/02/22(水) 13:28:17.53ID:nZggBEwq0
ゲームよりFANZAの話してる奴の方が多いんだけど結局そういう用途かよ
2023/02/22(水) 13:32:26.93ID:WECVUeJR0
ってかPSVR2でファンザappでたんだ
2023/02/22(水) 13:37:07.68ID:nbSxJqWAa
発売日の話題がファンザに持っていかれるのはゲーム機としてちょっとダメージではある
もうちょっと遅らせても良かったとも思うけど、対応しないとネガキャンする奴もいるから、まぁ良かったんじゃない
2023/02/22(水) 13:38:16.03ID:Vpf9ANHP0
>>18
指検知機能付きのVRコントローラーが5万円くらいなので最大そんなもんかと
2023/02/22(水) 13:38:16.39ID:ky9uGDMd0
ファンザwebからのコード設定でいけた
全スレの人感謝
しかしくるくるでまともに見れない
ダウンロードできないと駄目だな
38名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bdf0-2+vQ [220.146.52.177])
垢版 |
2023/02/22(水) 13:39:53.33ID:hOMF8z8D0
ヤバい、、お昼ゴハンに
いつもの休日感覚で
軽くワイン飲んじゃった
VRヤバい
39名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp9d-DCiG [126.158.120.14])
垢版 |
2023/02/22(水) 13:42:01.56ID:tIsgVJ8Yp
Pc接続でセカンドスクリーンいけるか教えてくださいませ
40名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2a10-9cJ9 [123.222.110.3])
垢版 |
2023/02/22(水) 13:42:14.35ID:gQgBj6to0
音声出力について検証しました
PSVR2対応のゲームをするときしかTV(スピーカー)から音が出ないです
GT7は普通に出て、バイオ8はVRモードに切り替えたとたん音が出ました

VR2未対応のゲームと動画だと複数試しましたが
どれもヘッドマウントディスプレイを装着すると音が消えます
ワイヤレスやスピーカーで聞きたい場合はPS5にUSBサウンドトランスミッターを挿すとできますね
純正のPS5のヘッドセットと手持ちのワイヤレスヘッドホンとネックスピーカーで接続することができました
BT対応のスピーカーは持ってないのでわかりません

個人的にシネマティックモードで使うならネックスピーカー一択ですね
2023/02/22(水) 13:42:39.15ID:qWQRjHLr0
PSVR Quest Quest2 RiftSと所有してきたがPSVR2が1番綺麗に見えるな
大満足だわ
GT7は別ゲーかってくらい楽しい
42名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d127-2pOO [210.237.114.129])
垢版 |
2023/02/22(水) 13:42:40.51ID:vI3sv61R0
VR1以来3年ぶりにちょっと触った。
画質はきっと良くなってるが、ざらついた感じは前と変わってないからPVやTVみたいな画質を期待してるとちょっと残念になるかもな。

画質よりもコントローラと視線トラッキングなどの機能面の方が進化を感じる。
2023/02/22(水) 13:42:42.45ID:RO2b9LXCM
そろそろ飽きてきた?
2023/02/22(水) 13:43:01.14ID:rAW3WYWWM
アフター・ザ・フォール売ってるなあ
名前だけは知ってるんだが買うべきかしら
2023/02/22(水) 13:43:28.89ID:qWQRjHLr0
しかしバイオヴィレッジのVRモードをどうすれば出来るのかがわからん
ちな北米版
2023/02/22(水) 13:44:06.42ID:RO2b9LXCM
>>41
視野角どうです?
2023/02/22(水) 13:44:52.75ID:ky9uGDMd0
眼の距離は細かく合わせないとボケる
画面の明るさが最大になってたから少し落とした
バイオ村は凄い臨場感
家族写真を手に取って見るとめっちゃ綺麗
2023/02/22(水) 13:45:24.42ID:/h8UewS0M
普及にはエロが必要なんだ
2023/02/22(水) 13:45:51.39ID:wBBZX41w0
>>45
時差
2023/02/22(水) 13:49:08.41ID:qnsHASpzM
PSVRっていつも外箱がペラペラしてんのやだなあ
VR1のバリューパック買った時もそうだったけど
2023/02/22(水) 13:49:30.37ID:qWQRjHLr0
>>46
視野角もRiftSやQuest2よりも断然広いよ
2023/02/22(水) 13:50:12.05ID:qWQRjHLr0
>>49
14時からか・・・
2023/02/22(水) 13:50:17.32ID:ZlPwoHdV0
シアターモードどう?
GOWやツシマ世界に入り込んで遊びたいんだけど
54名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd6d-S83v [60.238.24.168])
垢版 |
2023/02/22(水) 13:52:55.34ID:skIXcD/v0
>>33
ありがと!助かりました。
音量に少し迫力が足りないので、ヘッドホンアンプとか色々と試して遊んでみます。
あまり振り向かないゲームはサラウンドでもいけるが、結構厳しい。
2023/02/22(水) 13:54:17.29ID:nT0ilbZ0d
時間ないのでとりあえずシネマティックモード?だけ5分ほどやった
注視する部分は画質はきれい、それ以外は少しぼやけた感じになる

VR初めてかつ眼鏡かけてるので、眼鏡が悪いのかピント調整なのか仕様なのかよく分からなかった
56名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr9d-Tk/Z [126.233.165.228])
垢版 |
2023/02/22(水) 13:55:31.98ID:SIu9C7e5r
ピントの調整が難しいなquest2の方が合わせやすい
ファームウェアで改善とかできないかね?
57名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0510-tgz5 [180.60.156.132])
垢版 |
2023/02/22(水) 13:56:30.13ID:zSpYZQgi0
>>53
それなりに良いよ。あと望むなら、スクリーンの上下の位置と距離が数段でも調整できたらもっと良かった。大きい画面だと少し見下ろす方が楽だし。
2023/02/22(水) 13:59:13.93ID:IOehjGmCa
psvr2欲しいけどだいたいのソフトオキュラスで買っちまってる…

pcとの接続は現状無理なんだよね?
2023/02/22(水) 14:07:56.76ID:x5KqH/zBa
Horizonでゲロ酔った
2023/02/22(水) 14:08:21.28ID:YnnDMeF0H
スレ読む限り初代と同様、期待値と実際が乖離しがちな感じですな
買う前に体験するのが一番なんだけどなかなかね
2023/02/22(水) 14:09:20.98ID:vBdOJhpU0
>>55
PSVR2の仕様でしょそれ、見てるとこは解像度上げて周りは解像度落として負荷下げるっていう
62名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ aada-9cJ9 [219.164.199.29])
垢版 |
2023/02/22(水) 14:11:24.78ID:R9EbRgNN0
バイオ8、ソードマンを合わせて二時間ほどプレイしてみたけど、そこまで酔う感じはないな。
グラフィックは少々荒く見えるけど、普通に高水準
2023/02/22(水) 14:11:27.14ID:A1XYJuRq0
感想見てると概ねダメそうでなにより

キャンセルしておいて本当に良かったw
2023/02/22(水) 14:13:37.27ID:j82A4SPj0
北米版バイオ村も北米垢でVRのDLC確認したぞ
北米版持ってる奴は今ならいける
2023/02/22(水) 14:13:47.02ID:XT5yxkk10
カヤックマジでいいなこれ
最高だわ
66名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa81-yWGU [106.130.184.173])
垢版 |
2023/02/22(水) 14:14:56.00ID:TsuQB70Ca
VR童貞をhorizonで捨てた。
正直滅茶苦茶感動した。なんだこの作り込みと臨場感
シネマティックで非VRゲー楽しむつもりで買ったけど、これはVRゲーをする為の機械だわ
2023/02/22(水) 14:15:35.12ID:/8ZA/NSE0
レンズがいまいちだな すっきり見えない
xperiaviewのレンズがすごくよかったから期待してたんだけどな
これ ソニー内で横の連携とれてないかな
2023/02/22(水) 14:18:08.95ID:bQmyEBUl0
>>65
のんびりできる?
ヴィレッジとホライゾンに疲れたんだが
69名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8992-cnVd [106.180.182.49])
垢版 |
2023/02/22(水) 14:20:34.00ID:lEEXo8JF0
佐川の謎の宅配ボックススルーにより午後休取ったのに再配達来るまでやることない
やっぱ佐川ってクソだわ
70名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp9d-Sim7 [126.158.114.222])
垢版 |
2023/02/22(水) 14:20:42.98ID:afEnmpwcp
PS5の前面のUSB-Cポートには毎回抜き差しせず、手元で抜き差ししたいので延長ケーブル買いたいんだが、この場合普通のUSB3.1 Gen2 10Gbpsの延長ケーブル買っとけば大丈夫かな
2023/02/22(水) 14:22:23.34ID:eCcpT4nz0
(´・ω・`)画質が綺麗って主観的なものだからよくわからないよね
多数決でみんな綺麗といえばわかるけどスレ見てたらそんな変わってる感じしない
2023/02/22(水) 14:22:49.41ID:GJCzJpMId
>>36
4万円台のpico4でも指検知だし大した技術でもコストでもないよ
2023/02/22(水) 14:23:58.26ID:GJCzJpMId
>>51
断然は言い過ぎ
2023/02/22(水) 14:24:26.77ID:vBdOJhpU0
しょぼんの顔文字付けてるやつって何人かいるけど全部同一人物なの?
鬱陶しいんだが
2023/02/22(水) 14:25:33.70ID:n0sPI162M
アーロイさんに筆下ろししてもらった多いのか
2023/02/22(水) 14:25:43.10ID:IRMEbbxKr
ホライゾン確かにクライミング多いな!
登ってる最中結構ズレる
2023/02/22(水) 14:26:29.23ID:auBPCtyHM
豚は無視していいよって目印
2023/02/22(水) 14:27:01.13ID:nT0ilbZ0d
>>66
やっぱホライゾンやった方が良いか

夜になったらホライゾンGT7試してみるか
2023/02/22(水) 14:27:33.58ID:gFA9dJqs0
物はイイが初代ほどの感動はなかった
質は悪くても童貞卒業ソックスは印象に残るだろう、そんな感じだお
2023/02/22(水) 14:27:41.40ID:P8ntyW0Jp
>>74
ゲハ速民
2023/02/22(水) 14:29:11.64ID:YBmLm+47a
バイオはイーサンの頭がゆらゆらするムービーが気持ち悪くなるな
既存の視点にアペンドしただけなんだろう
2023/02/22(水) 14:29:15.33ID:j82A4SPj0
FANZAがVRAVのセールしてて笑う
さすがだな・・・商売根性すげーわ
2023/02/22(水) 14:29:32.41ID:5bbZZWP30
オノゴロ物語、面白いですか?
84名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr9d-JIIM [126.204.234.129])
垢版 |
2023/02/22(水) 14:30:15.36ID:7Njvu2Czr
専用充電台はさっきリアル店舗(ジョーシン)で販売してたよ。
2023/02/22(水) 14:31:37.07ID:ZVGCKkt8M
PS5とPSVR2の組み合わせは3090ti並とか言ってた奴は流石に吹かしすぎだったな
円で見るとやたらと高く感じるが550ドルでコントローラー付きと考えたらハードは良くも悪くも値段相応といった印象
初代PSVRぶりの経験なら感動する部分は多いと思うけどPCVR経験者だと解像度とかコントローラーの改善には驚きはないな
やはり円安が痛いわ
5万5000円ならコスパ優秀なVR機器として評価されてただろうな
2023/02/22(水) 14:33:03.01ID:mznfJiPF0
FANZA視点が下方向にズレていくんだが。
87名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 895f-k6+I [106.72.149.2])
垢版 |
2023/02/22(水) 14:33:13.08ID:A5nJQkGh0
コンタクトでプレイするとスコープをぐっと前に引き寄せられるから視野かなり広がるな
2023/02/22(水) 14:37:46.01ID:bUszBb+sr
キズナアイ、エアギター、ドラム辺り買った人いる~?
午前中受け取って夜勤終わりでホライゾン、GT7はやってみようと思うけど上記のヤツ イマイチだったらFANZA課金するけど。
89名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d127-2pOO [210.237.114.129])
垢版 |
2023/02/22(水) 14:38:07.28ID:vI3sv61R0
それにしても視線トラッキングが凄い。
視線トラッキングでFPSやりたい
90名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr9d-Tk/Z [126.233.165.228])
垢版 |
2023/02/22(水) 14:38:46.06ID:SIu9C7e5r
色々不満はあるがホライゾンやバイオみたいな専用タイトルを
継続的に出すなら買って問題ない
2023/02/22(水) 14:41:45.03ID:ZFWvhPnsa
>>85
3090ti並みなのはパフォーマンスの話でパネル画素数やコントローラーは無関係でしょ?
2023/02/22(水) 14:42:24.30ID:A1XYJuRq0
既存VR所持者『コントラスト良いけど画質他機種と比べてそんな良いか?肩透かしなんだが』

VR処女『あひぃぃいいい!!』

前スレで俺が言った通りで笑える
2023/02/22(水) 14:43:17.07ID:n0sPI162M
PSVRしか体験してなかった人なら
失禁するレベルだからな
94名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp9d-kNlF [126.254.9.223])
垢版 |
2023/02/22(水) 14:44:12.58ID:GJybAk34p
いいなあ🥺
2時間に一回は仕事サボってこのスレ見てるわ
95名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa32-Wsrw [133.204.128.32])
垢版 |
2023/02/22(水) 14:47:43.08ID:e6WTu7CD0
rad.ダメでした。
psvr初めてで不慣れなのと無料会員だからなのかは分からないが、再生しても2dでしか表示されない。
ファンザは再生できたけどストリーミングなのがなぁ…
VR動画の検証でゲームどころじゃなくて少しGT7やった程度だけど、本当にモヤが酷い!あと暗い!
モヤもなくスクリーンドアも感じさせないMetaって凄かったんだなぁと再確認させられました。
でも色や立体感やスケール感はいいですね!GT7がVRモードになった瞬間は現実かと錯覚しかけました。

>>10
俺の8kどこ行った!?ってなったけど、あれOculus向けだからpsvr2では表示されないのかもですね
2023/02/22(水) 14:47:43.35ID:eCcpT4nz0
(´・ω・`)7万円の価値があるかどうかってところが1番重要だよね
2023/02/22(水) 14:47:45.62ID:DPlHIl6Xd
俺もPSVRしか使ったことないから漏らしそう
98名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Sp9d-kNlF [126.254.9.223])
垢版 |
2023/02/22(水) 14:49:25.21ID:GJybAk34p
まあそれはそれとしてPSVR2最大の話題が初日のファンザ対応になりそうなのは悲しい
VR好きなんすよって言うとエロで?って茶々入れられる現実悲しいよ
2023/02/22(水) 14:49:40.04ID:+VGVTHq30
今起きた
そろそろ始めるけど
今のところスレ見る感じ初期不良もなく酔わない感じかな?
酔ったらどうしようw
2023/02/22(水) 14:49:43.15ID:dz7umbg40
radで外付けHDDに入れたVR動画見ると、映画館みたいに前方スクリーンに映し出される…
同じ動画をPSVR1で再生した時は、うまく見れてたから、動画の問題ではないはず。
アップデートでPSVR2に対応(最適化)されるのかな?
2023/02/22(水) 14:50:03.42ID:gFA9dJqs0
PSVRしか使ったことないけど失禁はしないぞ、普通に進化したって感じ
2023/02/22(水) 14:50:42.80ID:BUNSjiHg0
8時持ち出しがまだ届かないんだが山登りでもして届けてくれてるのかな?
103名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMca-Wsrw [49.239.64.135])
垢版 |
2023/02/22(水) 14:52:29.13ID:iC9VAteWM
初期設定の段階で近未来感じたは
104名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bdf0-/Kko [220.146.31.219])
垢版 |
2023/02/22(水) 14:53:43.85ID:lpvXOyTv0
VALVE Index、VIVE PRO、Quest2に3090組み合わせてPCVRやってるけど全然引けを取らないというかある意味上のレベルの画質だった
HMDは完全に全て上位互換
Indexに近い広視野角でQuest2に比べて2回り以上は広い
視野角はIndex>PSVR2>VIVE PRO>PSVR1>>Quest2こわな感じかな
フレネルなのに上記のHMDにクッキリ見える年輪はほとんど見えないレベルでパンケーキ使わなくて充分良いと思った
有機ELはやはりVRには必須だと再認識
専用のヘッドセットが無いのだけは残念でそこはIndexに分がある
因みにVR EARSは初代PSVR用のものがピッタリついた
2023/02/22(水) 14:54:37.62ID:nT0ilbZ0d
>>103
コントローラー認識して光ってんのヤバかったわ
2023/02/22(水) 14:54:43.35ID:j82A4SPj0
PSVR2もスクリーンドアはほぼ気にならないでしょ
ただ全体的にフィルターかかってる感じはまだする
それはもう現段階では仕方ないかなって
2023/02/22(水) 14:55:18.61ID:bQmyEBUl0
充電スタンドで充電してるけどちゃんと充電できてるか不安になる
白く光るらしいがどこ?ってかんじなんだが
2023/02/22(水) 14:57:37.38ID:bQmyEBUl0
買ったけどバイオはやっぱきついわ
お金だして何でこんな怖い思いしないといけないのって気分になる
moss2とテトリス買おう
2023/02/22(水) 14:57:46.06ID:j82A4SPj0
>>107
接続部分のちょい上くらいに白く光る部分あるでしょ
110名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdca-2pOO [49.96.235.231])
垢版 |
2023/02/22(水) 14:59:11.73ID:R/rX1ELod
充電スタンドは無事konozama
二股ケーブルじゃ無いから充電めんどい…
2023/02/22(水) 15:00:03.43ID:Vpf9ANHP0
>>72
指検知の人差し指と親指以外も静電検知なんよね
この指の握りはpico4、quest2はボタンの押し込みなのよ
pico4、Quest 2よりインデックスコントローラーに近そうだとおもってる
さらにハプティクストリガーはどのコントローラーにもないから
3万円から5万円くら位の価値のコントローラーで合ってるとおもうよ
2023/02/22(水) 15:01:23.17ID:Vpf9ANHP0
>>104
有機ELだもんそりゃそうよね
2023/02/22(水) 15:02:01.39ID:AhMi6T7E0
キター
ホライゾンの体験版夜のうちに落としておいたけど製品版コード入力したらそのまま製品版として認証されるってことでええんかな
114名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d127-2pOO [210.237.114.129])
垢版 |
2023/02/22(水) 15:02:39.37ID:vI3sv61R0
Horizenでカヌー乗ってる時、会話聞かずにずっとグーチョキパーしてたわ
2023/02/22(水) 15:03:33.25ID:zfKYe3/Vd
>>104
本当に?
信じていいんだな?
つーか型遅れのしか使ってないんだな
116名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7e-+Bm0 [133.106.191.120])
垢版 |
2023/02/22(水) 15:05:04.28ID:drjdOiuiM
>>82
sonyの百倍VR普及に貢献してる
2023/02/22(水) 15:07:45.06ID:bQmyEBUl0
>>109
光る部分はわかった
充電スタンドに置いてる間は光らない?
2023/02/22(水) 15:11:39.76ID:M8W6/aZBM
>>115
型遅れというけどquest proとかvive xr eliteあたりに手を出してなければこのへんはまだまだ現役でしょ
2023/02/22(水) 15:13:03.19ID:j82A4SPj0
>>117
充電中は光ると思う
充電完了したら光らないのかも
2023/02/22(水) 15:13:07.18ID:KJsl7iBNM
>>117
充電中だけ点滅。
充電終了で消灯。
2023/02/22(水) 15:15:08.20ID:oabyQSmaM
視野角狭いな…
スイートスポットの狭さもあって
没入感イマイチだな
2023/02/22(水) 15:15:23.75ID:bQmyEBUl0
>>120
じゃあ充電できてないわ
普通に置くだけだよななんで充電しないんだ
123名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdca-27pw [49.106.205.212])
垢版 |
2023/02/22(水) 15:16:05.15ID:WOsVexHKd
否定的な意見は大体単発
2023/02/22(水) 15:16:22.20ID:auBPCtyHM
これで視野角せまい扱いなのか
125名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdca-27pw [49.106.205.212])
垢版 |
2023/02/22(水) 15:17:16.72ID:WOsVexHKd
アダルトゲーとまで言わないけれど可愛い女の子とイチャイチャ出来るゲームが少なすぎる!
2023/02/22(水) 15:20:02.99ID:0Jt8r8Fj0
>>96
ほとんどの人はないやろうな
その程度の金額でキャンセル考える人もおるくらいなんだから
2023/02/22(水) 15:20:20.96ID:KJsl7iBNM
>>122
端子つけてる?

消えてるのは、充電完了またはみ接続のどちらか
2023/02/22(水) 15:20:31.16ID:J1BBAnJv0
>>122
コントローラーにUSBドングルつけてないパターンかACアダプターをコンセントに刺さってないパターンだったり?
2023/02/22(水) 15:20:31.73ID:mznfJiPF0
視野角は滅茶苦茶広いよな。メタクエスト2のような双眼鏡覗いてる感じはまったくしない。
2023/02/22(水) 15:20:50.17ID:Vpf9ANHP0
>>115
単発IDうざいな
全部現役HMDだしこれにpico4が加わればほぼフルラインナップだし
quest pro入ってたりしてスゲエんだが
131名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdca-e1jB [49.98.230.130])
垢版 |
2023/02/22(水) 15:20:50.66ID:l+HwP9qid
マジで欲しくなってきた
2023/02/22(水) 15:22:14.45ID:j82A4SPj0
充電台の箱に小さいドングル入ってるの気づいてない人いそうだな
2023/02/22(水) 15:22:25.76ID:0p6311Fa0
スイートスポット探すうちに眼鏡がレンズに当たるよなw
ずっと使ってて大丈夫なのかなー
2023/02/22(水) 15:22:45.33ID:bQmyEBUl0
>>127
自己解決
コントローラの左右逆に置いてた
逆でも何となく収まりいいから気付かなかった
135名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7521-JEf2 [222.229.32.251])
垢版 |
2023/02/22(水) 15:25:11.09ID:3e1CRxr20
中古で売りに出してる人いるけどやっぱ酔いが酷かったのかな
30分程度で見切り付けるなんて決断早すぎるw
2023/02/22(水) 15:25:58.59ID:u7+wYCZN0
>>125
パンツゲーくらい許してくれないとホラーばっかりになっちまう
2023/02/22(水) 15:26:01.50ID:zfKYe3/Vd
>>130
今日は何故かID変わりまくるんだよね
QuestProとの比較待ってます
2023/02/22(水) 15:26:17.01ID:auBPCtyHM
>>134
草だが乙
2023/02/22(水) 15:26:53.78ID:AhMi6T7E0
>>133
スイートスポット探してずっと装着位置や調整しまくってたらメガネが当たってたのかもうレンズに傷入っちまったわ…
これ何よりも真っ先に警告してくれよ…
140名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e602-j3gZ [121.106.170.235])
垢版 |
2023/02/22(水) 15:27:12.33ID:3BFfjOiI0
>>126
よう知らんけど、どうやらFANZA使えるんだろ?
そうなればミスターVRも「大人のVRを楽しみたい方はPSVR2以外買うな!」って
動画を上げるレベルかも
141名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMca-Wsrw [49.239.64.135])
垢版 |
2023/02/22(水) 15:28:16.44ID:iC9VAteWM
俺はバイオハザード5で酔う体質だけどVRでは何故か酔わない
2023/02/22(水) 15:28:39.95ID:0p6311Fa0
>>139
まじかよ…俺も帰ったら傷入ってないか確認しよ
2023/02/22(水) 15:28:55.87ID:v0G/nsyG0
>>121
これは馬の意見です
144名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMca-Wsrw [49.239.64.135])
垢版 |
2023/02/22(水) 15:29:54.15ID:iC9VAteWM
>>125
もう無理だよ
すぐ顔真っ赤にする不細工おんなさんがいるからね
2023/02/22(水) 15:30:38.83ID:RO2b9LXCM
コントローラーの持ちどうよ?
そろそろ切れるやろ
146名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMca-Wsrw [49.239.64.135])
垢版 |
2023/02/22(水) 15:32:13.23ID:iC9VAteWM
エロVRの画質はVR1と比べて劇的にキレイになってるのかが問題だな
シアターモードではぶっちゃけ差は感じなかったという悲しさ
2023/02/22(水) 15:32:58.21ID:vFHNslozr
シネマティックモードHMZ-T1より綺麗かしら?
プロセッサーが虫の息なんだよね。
2023/02/22(水) 15:35:05.51ID:M8W6/aZBM
動画目当てなら今後出てくるマイクロOLEDの小型HMD狙ったほうが良いと思う PSVR2はあくまでゲーム機で動画はおまけだ
149名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMca-Wsrw [49.239.64.135])
垢版 |
2023/02/22(水) 15:35:53.62ID:iC9VAteWM
結局はエロ専門になりそうだなこれ
ゲーム次第だけどゲームは少しの間は感動すれけど数分で飽きてしまう悲しさ
2023/02/22(水) 15:36:14.35ID:BlsuoXB90
FANZAのエロ動画は見れないの?DMMTVとの違いがよくわからんけど購入済に出てこない
151名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMca-Wsrw [49.239.64.135])
垢版 |
2023/02/22(水) 15:36:29.87ID:iC9VAteWM
>>147
ぶっちゃけVR1と変わらなかったよ
152名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e602-j3gZ [121.106.170.235])
垢版 |
2023/02/22(水) 15:37:36.94ID:3BFfjOiI0
>>147
無理じゃね?テレビの代わりにならないって感想も出てる程度だから
2023/02/22(水) 15:38:19.47ID:kOZcLvJ80
>>147
HMZ-T1持ってたけどPSVR2は綺麗だぞ
一番の違いは画面がHMZ-T1より4倍ぐらい大きいことかな
最大画面にしたらね
154名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMca-Wsrw [49.239.64.135])
垢版 |
2023/02/22(水) 15:38:30.64ID:iC9VAteWM
エロ専門なら10,000円で買えるVR1で良い気がしてきた
2023/02/22(水) 15:39:02.88ID:1Tk/jagT0
>>99
Horizon酔うぞ
156名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e602-j3gZ [121.106.170.235])
垢版 |
2023/02/22(水) 15:39:36.36ID:3BFfjOiI0
つかいろんなVRHMD使ってみてわかったけどHMZ-T1って随分まともだったんだって再認識したな
最近再評価して押し入れから出てきた
2023/02/22(水) 15:41:12.21ID:kOZcLvJ80
プライムビデオでアニメ見てみたけど十分実用レベルだったよ
周りの景色が無い分没入して見る分にはいい
2023/02/22(水) 15:41:16.43ID:AhMi6T7E0
スイートスポット探すコツがPSVR1とはちょっと違う感じかな
バッチリな位置が決まれば明らかに画質はPSVR1より良いと思える
159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 59ee-KHQI [122.49.240.68])
垢版 |
2023/02/22(水) 15:41:26.15ID:J+pXRMV60
ホライゾンすげー!夢中なってたら酔って今寝込んでる
2023/02/22(水) 15:41:58.20ID:mV6Yyp/C0
専用スタンド便利だな
たぶんこれないとストレス溜まりそう
161名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMca-Wsrw [49.239.64.135])
垢版 |
2023/02/22(水) 15:42:03.15ID:iC9VAteWM
シネマティックモードははっきり言って汚いレベル
2023/02/22(水) 15:42:19.62ID:j82A4SPj0
アプデでいいからシネマティックモードで周りの景色を映画館風にしてほしいね
163名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMca-Wsrw [49.239.64.135])
垢版 |
2023/02/22(水) 15:43:08.65ID:iC9VAteWM
さて次はバイオ村でもしてみるかな
怖いの苦手だからどうなるやら
164名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9e7d-2+m+ [119.245.28.104 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/22(水) 15:44:24.89ID:NrP9Wqtd0
ここでもSNSでも各々の評価がバラバラすぎて草
最初の期待値をどこらへんに持ってるかで全然違うんだろうな
165名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMca-Wsrw [49.239.64.135])
垢版 |
2023/02/22(水) 15:44:25.64ID:iC9VAteWM
レンズに埃がつかないような保管ケースが欲しいなぁ
うちの部屋空気清浄器回してるから埃が巡回するんだよな
166名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMca-Wsrw [49.239.64.135])
垢版 |
2023/02/22(水) 15:45:30.18ID:iC9VAteWM
>>164
ゲームに関してなら神だと思うぜ!
ゲーム機だし当たり前だけど
2023/02/22(水) 15:45:58.02ID:U0JcGUDAM
ザラッザラな画質が気になるんだが、ペンタイル?
多少の網目はあってもスッキリしてた初代機の方が個人的には没入感あるなあ
2023/02/22(水) 15:46:42.70ID:RO2b9LXCM
>>163
怖いの全然平気やわ
目を瞑れば余裕
2023/02/22(水) 15:47:21.15ID:ky9uGDMd0
Blu-ray画質は合格点
PSVR2からの音声出力はヘッドフォン換えても良くないがUSBオーディオに対応してるからまあいい
しかし有機ELテレビがあるからいちいちPSVR2かぶって映画は見ないかな
ファンザは相変わらずストリーミングのみ、3D非対応、ゲーム専用機ですね
170名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa32-Wsrw [133.204.128.32])
垢版 |
2023/02/22(水) 15:47:56.60ID:e6WTu7CD0
スクリーンドア?もや?がマジで酷くて集中できない
pico4もスクリーンドア?もや?が酷いけどそれ以上だね
kayak買って綺麗な景色でプカプカ癒されようと思ってたけど、もやで台無しになってそうで買うの躊躇してしまう
2023/02/22(水) 15:48:02.88ID:kOZcLvJ80
映画観るには十分実用的だろ
因みにQuest2と4Kプロジェクターの120インチスクリーンも持ってるけど、手軽に見るのにPSVR2は良いと思ったよ
何より黒がハッキリ出るのに明るいとこは明るくて鮮やかなのがいい
4K有機ELTVもあるが画質は流石にそっちだ
でも没入感からテレビで映画見ようとは思わんな
Virtual Desktopみたいに観客席もあったら良いなとは思うけど、映画に集中したいならスクリーンだけでもいい
2023/02/22(水) 15:49:31.20ID:Vpf9ANHP0
シネマティックモードで汚いって言ってる人は
・拡大し過ぎてテレビに近づき過ぎてる状態
・動画がビットレート確保できなくて荒れてる
このどちらかだと思ってる
2023/02/22(水) 15:49:38.33ID:vFHNslozr
PSVR1みたいに気になる人はダメなパターンっぽく思えました。
HMZ-T1とBRAVIA 40X5050環境なのでガッカリ感は無いかも。
174名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 895f-JKAF [106.73.141.225])
垢版 |
2023/02/22(水) 15:49:41.13ID:MoBbMkTa0
FANZA VR視聴確認!
2023/02/22(水) 15:49:43.24ID:kOZcLvJ80
シネマティックモード使う時は最大にして見ろよ
じゃないと解像度下げることになるから
小さい画面にして1080pということじゃなくたぶん最大画面で1080pだから
2023/02/22(水) 15:50:55.37ID:Vpf9ANHP0
>>169
fanzaVRエロ対応してますよ?
今日バージョンアップしました?
2023/02/22(水) 15:52:01.81
シネマモードって本当に映画館で見るようなデカさに見えるの?
178名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa32-Wsrw [133.204.128.32])
垢版 |
2023/02/22(水) 15:52:02.52ID:e6WTu7CD0
これ体験会あんまりやらなかったのってガッカリされると思って自信が無かっただけだったりして
179名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 255f-KThN [14.13.83.160])
垢版 |
2023/02/22(水) 15:52:03.86ID:PML3Dnn20
GT7少し酔う
きもちわりー
で、すぐホライゾン始めたけどやっぱ酔うw
やばい汗かいたわ
ゆっくり慣れることにするよ
180名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f1c3-jnMa [114.152.12.90])
垢版 |
2023/02/22(水) 15:52:04.79ID:5LLwnaRx0
rad.及びlittlstarの情報無いですか?
181名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMca-Wsrw [49.239.64.135])
垢版 |
2023/02/22(水) 15:53:29.04ID:iC9VAteWM
転売ヤーがフリマに85000円で出品してて笑えるな
中華買い取ってもらえなくて泣いてそうww
2023/02/22(水) 15:53:43.16ID:FcqWmu/f0
届いて数時間ぶっ通しで遊んで、さすがにちょっと酔った…
GT7、バイオ、ホライゾン、ファンタビジョンと遊んだが
ホライゾンがやっぱ頭ひとつ抜けて出来がいいな
PSVR2の為に開発したってのが伝わってくる
アトラクションみたいで楽しいわ

画質についてはちょいちょい言われてるけど、確かにそこまででは…って感じあるね
ゴッドレイやフレアも普通にあるし
バイオ等で暗い場所に行くとガーゼ状のモヤも気になる
せっかくなので、手持ちのQuest2、QuestProにとの比較も書いておく
Quest2と比べるとだんぜんPSVR2のが良いんだけど
QuestProのクリアさにはちょっと及ばない感じがある
黒の表現とかPSVR2のが良い筈なんだけど、前述のモヤや解像感のせいで液晶であるQuestProの方がよく見えてしまう
ただ、視野角の広さはすごく良い
そしてハプティックがめちゃめちゃ良い
銃を撃つ感覚が良すぎるのでGunClub移植してほしい

めっちゃ長文になったごめん
2023/02/22(水) 15:53:49.37ID:Vpf9ANHP0
>>175
少し縮小してるくらいの方が密度が高まるから良いと思うよ
4Kテレビとかと比較してる人は最大だと荒れてるって言い出すと思うし言いだしてる
2023/02/22(水) 15:53:51.07ID:kOZcLvJ80
HMZ-T1は720p
でもPSVR2の最大画面の4分の1ぐらいの大きさだからたぶん綺麗さはそう変わらん
HMZは画面小さい分ドットピッチも小さいからな
185名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMca-Wsrw [49.239.64.135])
垢版 |
2023/02/22(水) 15:54:50.97ID:iC9VAteWM
>>177
映画館の方がでかいに決まってるだろ

まあそれなりに大画面だよ
186名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 895f-JKAF [106.73.141.225])
垢版 |
2023/02/22(水) 15:55:00.16ID:MoBbMkTa0
FANZA見られるようにするには既存のDMMは放置してDMM.TVをインストール
DMM.TVのパソコンとかスマホでWebページを検索して開いて右上のアイコンでプロフィール管理→メインの編集の順にクリックして
その先のプロフィール編集でセキュリティコードの設定が必要だった
見られるようにするまで一苦労したわ
187名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa32-Wsrw [133.204.128.32])
垢版 |
2023/02/22(水) 15:55:03.75ID:e6WTu7CD0
>>180
上に少し書いたよ
2023/02/22(水) 15:56:07.00ID:o4BEA01np
>>174
1と比べて綺麗に映りますか?
2023/02/22(水) 15:57:07.07ID:FcqWmu/f0
車ゲー、いつもすごい酔うんだけどGT7はあんまり酔わないのすごいな
雨天のコースでスピンした時はぐわんぐわんになって酔ったけど
2023/02/22(水) 15:57:08.67ID:kOZcLvJ80
映画見てて思ったんだがスクリーンの下に席がいっぱい並んでたら遠近感出て映画館並みに見えるよ
Quest2の映画館とはその差かね
191名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 895f-JKAF [106.73.141.225])
垢版 |
2023/02/22(水) 15:57:50.72ID:MoBbMkTa0
>>188
PSVRと比べると全然違うわ
色がめちゃくちゃ綺麗
2023/02/22(水) 15:58:32.06
>>185
体感何インチくらい?
2023/02/22(水) 15:58:45.23ID:dz7umbg40
>>188
ぱっと見、違い分からないくらい。
ただ、ズーム出来たりちょっと機能アップしてる。
2023/02/22(水) 15:59:03.52ID:rxlRW8vX0
バイオ8やったけどこれは凄いわ
ただ慣れないとリロードから発射までかなり時間がかかるからめんどい人には嫌になるかも
一応簡易設定もあるから俺はそっちでやるわ
2023/02/22(水) 15:59:29.51ID:rAW3WYWWM
ライアンマークスとか無料でPSVR2にアップデートせんかなあ
196名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd01-itus [60.147.139.9])
垢版 |
2023/02/22(水) 16:01:14.21ID:04S7j9hk0
GT7ヤバすぎん?
コーナー曲がるスピード速すぎて、こええよ
2023/02/22(水) 16:01:25.60ID:tcup5QKSM
>>192
80から120インチかねぇ?
近くで見る感じになるから120もないかなぁ
2023/02/22(水) 16:04:05.34ID:/8ZA/NSE0
>>167
同じ感想だな 初代の見え方のほうが好き
2023/02/22(水) 16:05:29.21ID:r1g29XMPa
120Hzのテレビ持ってる人は設定で切らないとPSVR2が120Hzにならない罠があるぞ
これは公式で説明するべきだと思う
2023/02/22(水) 16:05:51.28ID:FcqWmu/f0
シネマティックでゲームするとフルHDってこんなもんだっけ??ってなるね
TVの4Kに慣れすぎてるのかも
201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aa02-veW0 [27.83.247.66])
垢版 |
2023/02/22(水) 16:08:10.66ID:N54HO/xe0
もやとかボケボケとか言ってる人はもしかしてレンズ結露してるとかない?配送中はめっちゃ冷えるからな
2023/02/22(水) 16:08:17.73ID:xh1dZS0y0
DMMのVRAV見たけど1とほぼ変わらねえ気がする………、1だからボヤケてんのかと思ってたけどこういうもんなのか?
2023/02/22(水) 16:08:38.24ID:kOZcLvJ80
>>192
比べてみた
120インチプロジェクタースクリーンから1.5m離れたのよりちょっと大きいがだいたい同じ大きさ
パソコンデスクに乗ってる4K55インチ有機ELテレビから70cm離れたとこよりPSVR2のシネマティックモードが一回り大きい
全部最大画面で視野角のことな
だから簡易的に映画を見るには十分だよ
204名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa32-Wsrw [133.204.128.32])
垢版 |
2023/02/22(水) 16:09:41.37ID:e6WTu7CD0
>>199
そうなの?
TVの電源消してたりps5以外の入力端子を表示しててもダメ?
2023/02/22(水) 16:10:56.17ID:/w8hx8cud
>>167
PSVRは1も2も目の前に薄布みたいなフィルター感がある
コレ嫌いだな
206名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e602-j3gZ [121.106.170.235])
垢版 |
2023/02/22(水) 16:11:07.25ID:3BFfjOiI0
>>202
基本4Kだからな
桃乃木かなの8k無料サンプルがあるから
それ見て超きたねえって思ったらPSVR2の本領発揮ということだな
2023/02/22(水) 16:11:18.35ID:vFHNslozr
>>195
メロディーマークスではダメか?
208名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa32-Wsrw [133.204.128.32])
垢版 |
2023/02/22(水) 16:12:08.26ID:e6WTu7CD0
>>206
桃の木の8kはファンザのリストに表示されないんよ
2023/02/22(水) 16:12:20.37ID:XT5yxkk10
バイオ8やったけど森の中の暗い場面ではなんか薄い布をかぶってる感じは確かにある
銃を撃った時の頭の振動はめちゃくちゃいい
これは最高
完全な黒じゃない時の布被ってる感じだけかな気になったのは
明後日のステプレ楽しみだわ
2023/02/22(水) 16:12:42.17ID:+VGVTHq30
開封したけど
化粧箱の底や箱内にちらほらホコリがあるな
気にしすぎか?
211名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 59ee-KHQI [122.49.240.68])
垢版 |
2023/02/22(水) 16:12:45.64ID:J+pXRMV60
夕飯食えなくなるから程々にしとくか…
212名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa81-yWGU [106.130.185.242])
垢版 |
2023/02/22(水) 16:13:13.48ID:7/uKje5Da
シネマティックは主観視点ゲーで化ける
最大から2つ3つ下げるくらいなら粒状感も許容範囲
それ以上下げると常時フィルム粒子のエフェクトかけてる気分になる

cyberpunk2077の没入感も向上、パナムのケツも最高だった
borderlands3は視野角最大で120fps堪能出来る、非VRでは最高のシネマティック向けシューターかもしれん

酔いが覚めたらメトロエクソダス行ってみるけど、あれはゲロ吐きそうな気がするな…
213名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa81-LS7n [106.146.30.30])
垢版 |
2023/02/22(水) 16:13:50.33ID:/CU5TWDRa
バイオ7vr2用に作り直して欲しい
2023/02/22(水) 16:15:18.54ID:qnsHASpzM
GTA5で飛行機操作したら少し酔いそうになった
画質は目覚ましく向上したというほどでもないな、文字はくっきり読めるようになっただけ良いが
2023/02/22(水) 16:15:24.65ID:km8+KNEer
VRが無いレーシングゲームは終わりだな
2023/02/22(水) 16:15:32.61ID:j82A4SPj0
>>205
フレネルレンズの宿命じゃないの
2023/02/22(水) 16:20:13.75ID:nKcUTMtv0
>>85
お前はもう来なくて良いよ
218名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e602-j3gZ [121.106.170.235])
垢版 |
2023/02/22(水) 16:22:12.46ID:3BFfjOiI0
>>215
次のWRCはVR大好きCodemastersで実質dirtrally3になるといわれてるから
すごい体験になると思う
バイクと特殊系以外は次で大抵対応するんじゃないかな
2023/02/22(水) 16:23:37.28ID:r1g29XMPa
>>204
PS5のテレビ出力設定で120HzをオフにしないとPSVR2の120Hzがオンにならないよ
両方同時にはオンにできない仕様みたい
2023/02/22(水) 16:23:38.10ID:qnsHASpzM
VR2外さなくてもファンクションボタンから周辺確認出来るようになったのは地味に便利
221名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdca-27pw [49.106.205.212])
垢版 |
2023/02/22(水) 16:24:06.24ID:WOsVexHKd
>>136
エッチィならホラーでもがんばる!

>>144
フェミさんとポリコレが憎い!
俺はただVR版ライザのアトリエがしたいだけなのに!
222名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa32-Wsrw [133.204.128.32])
垢版 |
2023/02/22(水) 16:25:52.57ID:e6WTu7CD0
>>219
そうなんだ!
やってみる!
223名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdca-27pw [49.106.205.212])
垢版 |
2023/02/22(水) 16:28:49.64ID:WOsVexHKd
旧PSVRソフトセールせんかな。
2023/02/22(水) 16:29:40.59ID:sozAU/w6p
>>191>>193
え?どっち?
でも機能アップしてるのは面白そうだな
2023/02/22(水) 16:33:52.51ID:llWnbiHOa
PCのセカンドモニターはなんか条件ある感じだね
暫くすれば情報出てくるかな

ホライゾン一時間で酔って休憩中

Diva XHDもDOAX3も当然だけど非対応
大画面プレイはできるので寝ながら見るくらい?
226名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e602-UW0D [121.110.251.10])
垢版 |
2023/02/22(水) 16:36:10.53ID:7fbracyY0
やった奴にしかわからない事
設定の段階で感動する
227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e602-UW0D [121.110.251.10])
垢版 |
2023/02/22(水) 16:37:39.06ID:7fbracyY0
バイオ射撃場の時点で普通に面白いのヤバいわ
2023/02/22(水) 16:38:24.34ID:9PzC8l9u0
FANZAでVR70%セールしてるな
狙ってんのか
2023/02/22(水) 16:40:19.80ID:qWQRjHLr0
バイオヴィレッジ前のセーブデータ使えず全て一からなのがダルい
無限弾でヒャッハーさせてくれ
2023/02/22(水) 16:41:27.22ID:CTzHIDYG0
FANZAはめちゃくちゃヤル気見せてるけど、SIEから言っちゃダメだとでも言われてたのかな
アダルト製品としての見られ方が目立つから
2023/02/22(水) 16:41:47.29ID:ky9uGDMd0
みんゴルやエスコン待ってます
2023/02/22(水) 16:44:47.10ID:zNewvrv90
画質悪い報告あがってるけど
quest2と比べてどうなの?

それともPS5の描画能力限界てこと?
2023/02/22(水) 16:46:05.93ID:nT0ilbZ0d
おい、GT7だけやったけど没入感ていうの?ヤバいな
ハンコンあったらもう本物に近い感じになりそう
234名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdca-27pw [49.106.205.212])
垢版 |
2023/02/22(水) 16:46:11.17ID:WOsVexHKd
>>228
総集編してるね
235名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa32-Wsrw [133.204.128.32])
垢版 |
2023/02/22(水) 16:50:07.25ID:e6WTu7CD0
M1 Max MacBook ProのThunderbolt端子に繋げてみたけど認識も通電もしなかった
2023/02/22(水) 16:51:16.32ID:hu7g8RKbd
>>232
ヘッドマウントディスプレイには重要なPPD(角度辺りのピクセル密度)と言う数値があってPSVR2はその数値があまり高く無い
2023/02/22(水) 16:51:34.60ID:hsku7e5B0
>>232
Twitter 見てると個人差が大きい、ピント合わせに失敗してそうな人もかなりいそう
スペック的には3090tiのPCといい勝負で(VRゲームなら)
Quest2との比較ならVR2の方がスペックはゲーミングなら上
要求が単に高いだけなのもあるかと
2023/02/22(水) 16:54:31.36ID:xf318i6FM
PSVRと比べるとトラッキングが格段に安定してて、これは酔わないわ
ただ、座ってプレイしてるとプレイ範囲狭くて苦労する。もう少し片付けて範囲設定調整したほうが良いのかな?
GT7やった感想としては、4Kテレビの映像と比べると改造感落ちるけど、そこは仕方ないかな
あと、ゲーム部分はVR対応はしてるが、それ以外は平面なんだね
リプレイとかももVRにして欲しかった
メータは車の見なきゃいけないんだね、車種によってキツイのあるよな。エンジン音でシフトチェンジしてるけど
2023/02/22(水) 16:54:35.42ID:qWQRjHLr0
>>232
画質悪いって言ってるのは何か調整間違ってるよ
それと単発の意見は無視していい
240名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aa22-Kjog [61.87.34.216])
垢版 |
2023/02/22(水) 16:56:51.00ID:e5MWPI2H0
GT7、バイオ、カヤック、全てにおいて度数の合ってない眼鏡でプレイしているような画質なんだけど…ちなみに軽い斜視
241名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp9d-uOJH [126.247.110.73])
垢版 |
2023/02/22(水) 16:58:14.86ID:8UIgw+/Bp
カヌーなんてめちゃくちゃ綺麗だぞ
水面の質感やばいわ
ぷかぷかしてたら癒される
242名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 895f-JKAF [106.73.141.225])
垢版 |
2023/02/22(水) 16:59:27.67ID:MoBbMkTa0
>>240
眼科に行け
243名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdca-cfba [49.97.11.32])
垢版 |
2023/02/22(水) 16:59:34.40ID:mpnNguFBd
>>235
これ外部ディスプレイみたいには使えないの?
2023/02/22(水) 17:00:26.59ID:Vpf9ANHP0
シネマティックモード時、自動で120HzとHDR設定にならないことがあるみたい
https://twitter.com/zyd_otoge/status/1628276994684354561?s=61&t=2IM6JlrgdHjrbkaSU2pP-w
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/22(水) 17:01:27.98ID:hsku7e5B0
ゲームの映像としては綺麗なんdwろうけど、リアルと比べるとまだまだダメって
感じの感想も多いね。そういう人はUE5フル活用したゲーム出てくるまで
何やっても辛口になるだろう。それでも視野角で文句言いそうだけど
2023/02/22(水) 17:02:14.68ID:UnNfUaC60
FANZAアダルトVRセール
https://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/article=keyword/id=6565/

この中でおすすめがあったら教えろし
2023/02/22(水) 17:02:45.85ID:vUX0RBGea
>>167
ペンタイルって噂あったな
まさかのRGBじゃないっていう
248名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMca-Wsrw [49.239.64.135])
垢版 |
2023/02/22(水) 17:04:29.32ID:iC9VAteWM
GT、バイオ村、ホライゾン、動画、エロVR一通り楽しめた!
ゲーム機として買うなら7万の価値はあるけど動画やエロなら1万円で買えるVR1で良いと思う。

ただ配線がかなり違うからなVR2はこれ一本まさにこれ一本!
説明書みてこれだけかよ!って吠えたはww
2023/02/22(水) 17:04:32.00ID:hsku7e5B0
ペンタイルって話は見ないけどなあ
ソース忘れたけど違うって話も見たけど。ペンタイルならDFあたりが黙ってないと
思うがね
250名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ab3-8HDo [125.173.17.228])
垢版 |
2023/02/22(水) 17:04:51.86ID:Fyrh0Bpy0
>>238
ショールームも?
2023/02/22(水) 17:05:09.97ID:+VGVTHq30
開封したよ
でGT7やったけどまず乱視やからピントが合ってなくて
PS1よりもクソグラになるわw
レンズ調整してもダメやし直ぐにズレる
しかも5分で酔ってしまった
せっかく買ったけど売るわ
ホライゾンコード未使用で充電器も未使用w
252名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aa22-Kjog [61.87.34.216])
垢版 |
2023/02/22(水) 17:07:02.55ID:e5MWPI2H0
>>242
だね。レンズにフイルムが貼ってないか確認しちゃったぐらいだし
2023/02/22(水) 17:08:58.78ID:+VGVTHq30
>>240
同じやわ
ショックやで
なんでここまでピント合わないんやろな?
2023/02/22(水) 17:09:25.50ID:qWQRjHLr0
斜視だと立体視は難しいかもね…
2023/02/22(水) 17:09:40.21ID:Ktb3i1OLd
発売前にGT7で車の匂い感じるとか言ってたレビューあったけど
ちょっと風呂敷広げすぎだわな

正直、そこまでのリアルは感じない
2023/02/22(水) 17:09:42.69ID:hsku7e5B0
メガネの人でこだわる人は長く使ってる人ならメガネのレンズ新調した方がいいんでね?
長年使ってると結構測定結果変わってることあるし
2023/02/22(水) 17:10:52.56ID:xf318i6FM
アイトラは眼鏡してても問題ないね
視線でメニュー選択は、コントローラー超える快適性じゃないか?
2023/02/22(水) 17:12:28.05ID:xf318i6FM
>>250
ショールームはVR用のメニューになってる
259名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e602-j3gZ [121.106.170.235])
垢版 |
2023/02/22(水) 17:12:38.27ID:3BFfjOiI0
>>246
あんまりないな。本気の超おすすめセールは年末正月にやっちゃったからか
普通の各メーカーの総集編の最新のがいいよ
エスワン、kawaii、E-BODY、SODVRとか
260名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bdf0-/Kko [220.146.31.219])
垢版 |
2023/02/22(水) 17:12:48.23ID:lpvXOyTv0
>>139
ほんまや レンズの中央付近に傷なのかコーティング剥がれなのかわからないけどメガネのレンズが擦れて出来たのがいっぱいあるわ HMD被れば見えないけど離れて見ると大量の傷は修理効かないだけにちょいショック
メガネで傷をつけなく無い人は専用レンズ届くまで2週間我慢した方が良いかも
261名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMca-Wsrw [49.239.64.135])
垢版 |
2023/02/22(水) 17:13:22.89ID:iC9VAteWM
シネマティックモードに期待してるならプロジェクター買った方が幸せになれるよ
特に75インチクラスのTV持ってる人なら尚更ね
テレビの4k画質に慣れてるとね、、、
2023/02/22(水) 17:13:39.72ID:8bK6yJSO0
GT7のリプレイ、助手席に乗ったり、客席や沿道で観戦する形でVR化してほしかったな
ハンコンもってないから2000円くらいで売ってたPS5用コントローラー ステアリングホイール アタッチメント
ての使ってみたけど、これで十分没入できるわ
2023/02/22(水) 17:14:01.78ID:CuaNKU2S0
ヨドバシ配送が日本郵便な時点で午前は期待してなかったけど
まだ届かないよ( ;∀;)
2023/02/22(水) 17:15:34.21ID:AhMi6T7E0
メガネの相性は厳しくなってると思う
デザイン重視と実用重視で2本持ってるけど、デザイン重視メガネのほうは周辺ボケボケでフレアも酷くて使い物にならなかった
PSVR1の時はメガネの相性はそれほど感じなかったんだけどね
メガネ派にも装着感良くなったとは思うけど、迂闊に装着するとモロにレンズとメガネが正面衝突でキズ入るし、なんかメガネ派にいまいち優しくねぇな…
265名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMca-Wsrw [49.239.64.135])
垢版 |
2023/02/22(水) 17:15:44.45ID:iC9VAteWM
GTは助手席に可愛い女の子乗せてくれるとマジで最高だったのになぁ
彼女とドライブ気分も楽しめるのに残念
2023/02/22(水) 17:16:07.15ID:mvsTQcNd0
VR2はアイトラのせいで斜視はお断り仕様なのか?
VR1より調整しにくいって人が多いね
2023/02/22(水) 17:17:42.40ID:hsku7e5B0
75インチのTV皆が持てる(置ける)ないやろ。43インチでも大きいって人多いのに
2023/02/22(水) 17:18:06.16ID:CuaNKU2S0
>>264
げっ眼鏡じゃないとボケボケで見れないのにそれは困ったな
度がついてるレンズ注文しとけばよかった

見えるだけじゃなくて傷から守る役目もあったか
269名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bdf0-/Kko [220.146.31.219])
垢版 |
2023/02/22(水) 17:20:20.68ID:lpvXOyTv0
>>268
事前に予約注文しても制作はPSVR2発売一週間後だから届くのは今から2週間以上も先なのよ
270名無しさん┃】【┃Dolby (スッップT Sdca-i3XL [49.98.224.74])
垢版 |
2023/02/22(水) 17:20:38.56ID:uyl0qY/Ud
俺の場合、骨格のせいか相当フロントヘビーな装着感で、
前側がどんどん下にズレてまともにプレーできない
psvr1の時はこんなじゃなかったんだが
仕方なく後ろ側にガムテープで10円玉14枚貼り付けたら多少はマシになった
もう何枚か足した方が良いかも
軽量化の恩恵は俺は受けられそうにない
2023/02/22(水) 17:24:08.59ID:AdZ3EpxA0
どうやら度付きレンズ必須っぽいな
ボケボケとクッキリとどっちなんだい!!
って感じだな
2023/02/22(水) 17:24:48.72ID:AhMi6T7E0
>>270
装着感向上を狙ってゴム素材でふんわりした装着感にしたんだろうけど、このせいかどんなにキツく締めてもズレてくよね…
2023/02/22(水) 17:25:01.88ID:et5Oqkkfd
コンタクトレンズで凌ぐか…流石にぶつかり過ぎだメガネ
2023/02/22(水) 17:25:13.26ID:hIC58Au1r
評判見ると前回のダメだったところはきっちり改善されてるっぽいな
定時ダッシュキメて帰宅中だけど楽しみだわ
2023/02/22(水) 17:26:30.88ID:hsku7e5B0
HMDに関しては装着時のベストポジション安定させるのに試行錯誤が
あるからそれが終わると感想も落ち着いてくると思うな
昔はそれ無しだとまともに使えなかったけど、改善されてきて
しなくても不充分だけど使えるようになってるから感想もぶれやすくなってそうね
2023/02/22(水) 17:26:54.28ID:CuaNKU2S0
>>269
そうなんだ
2週間箱に入れとくのはきついな

視力いい人がうらやましい
277名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr9d-xVgq [126.158.159.37])
垢版 |
2023/02/22(水) 17:27:59.94ID:ypidlPPjr
>>108
美人なお姉さんが追っかけてくれるようにすれば怖くないのにね
2023/02/22(水) 17:28:20.49ID:n0sPI162M
JINSあたりが
PSVR2に取り付ける眼鏡出さないかな
2023/02/22(水) 17:29:11.32ID:qWQRjHLr0
カプコンがバイオRE4のVRモード開発スタートだってよ
泣けるぜ
2023/02/22(水) 17:29:41.75ID:mvsTQcNd0
>>272
割と簡単に脱着出来るみたいだしサードから形状や素材違いの製品が出るといいね
2023/02/22(水) 17:29:56.51ID:wiNYaoEb0
VR1との比較をもっと知りたいな
基本的には上位互換っぽいけどメガネ派には不穏なコメントもチラホラ
282名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d502-3nnD [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/22(水) 17:30:43.34ID:vedY6pm10
周辺の色ずれ多いね
VR1はこれ以下の画質だったのか?
そりゃ売れないよね
2023/02/22(水) 17:31:18.81ID:J1BBAnJv0
>>279
今から作るのか…?
284名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 895f-QiWf [106.73.20.34])
垢版 |
2023/02/22(水) 17:31:26.32ID:ugg8vaeB0
バイオ10分で酔うんだが
やる度に酔い止め飲まなきゃダメ?
2023/02/22(水) 17:31:33.46ID:z/p+3j9ud
セガもがんばるんだよあくしろ
2023/02/22(水) 17:31:40.49ID:hsku7e5B0
レンズ買って、テープでくっつればいいだけよ
なんだだっけ、服にアップリケとかくっつける奴
2023/02/22(水) 17:34:34.69ID:mLE8SaRBM
眼鏡の上から老眼鏡かけてVR2かぶればボケボケは解決すると思うよ
2023/02/22(水) 17:35:31.07ID:iRr2+0Tr0
転売ヤーざまぁwwwwwwwwww
2023/02/22(水) 17:36:53.84ID:kOZcLvJ80
ホライゾンやってみた
3070tiとQuest2でやるSkyrimVRの綺麗さを完全に超えてた
だからこそMSがベセスダを買収したのだけは許せん
PSVR2でやったらどれだけ見違えたか
おまけにアクブリも買収したらCoDVRが出来なくなるじゃないか
MSは邪魔すんなよ
さてとGT7の為に買ったレーシングシートをセットするか
これハンコンやペダルやシフターまで付けたまま1分程で折り畳めて一番広いとこでも25cmx60cmになって壁に立て掛けられるのでオススメ
2023/02/22(水) 17:38:46.92ID:l+yjlBZ10
DMMのエロが発売日に合わせて対応したってことは、DMMはソニーから開発用機器を提供されてたって事だよね。
って事は、ソニーとしてはエロはDMMに頑張って貰って、と言うことになるのかな?
DMMのエロは、半ばソニー公認ってポジションになるのかなぁ?
2023/02/22(水) 17:40:46.33ID:hIC58Au1r
願わくばFallout4VR出て欲しかったな
2023/02/22(水) 17:40:52.99ID:hsku7e5B0
向こうがアプリ開発したいっいぇ言ってきたら
最低限サポートしますってだけでしょ
エロは子供も遊ぶ家庭用ゲーム機では微妙な所があるのは避けられないから
楽しみたい人はこっそり楽しめばいいんよ。空気読んでね
2023/02/22(水) 17:41:28.09ID:qnsHASpzM
まだホライゾンDL中だから遊べてないけど、正直期待したほどじゃあなかったな
これで8万かあ…
2023/02/22(水) 17:44:10.91ID:j82A4SPj0
>>293
VR機器で8万って別に高くもないぞ・・・
295名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa81-jPoA [106.129.152.234])
垢版 |
2023/02/22(水) 17:44:36.91ID:lpjLS7KBa
むしろかなり安い部類だよな
2023/02/22(水) 17:44:38.53ID:ZBjBpWcj0
>>279
今から…?
297名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM7e-6hHQ [133.159.152.193])
垢版 |
2023/02/22(水) 17:45:12.39ID:cgrCaDuPM
>>289
折り畳みのコックピットは次第に使わなくなっていく
逆に常設コックピットだと毎日でもやりたくなる
場所の制限があり万人が常設出来るわけじゃないから仕方ない部分もあるけど
2023/02/22(水) 17:45:45.96ID:UnNfUaC60
DMM TVアプリからは一手間かけて
個別のパスコードまで設定しなきゃ
FANZA観れない仕様になってるしな

保護者は子供にPSでDMMアカウント使わせるなら
パスコード使用して適切に制限して管理しろということ
2023/02/22(水) 17:46:13.76ID:jB3o4fhtM
気になってるけどquest2のwifi6でAlyxやるのに比べてホライゾン、GT7はどのくらい綺麗?
2023/02/22(水) 17:46:17.47ID:hsku7e5B0
8万ってキッズでもガチャ300連未満かって程度
それもまあはっきり言って異常なんだが
サブスクと家庭用ゲーム機がメインの娯楽の人は安すぎて
どれだけ恵まれてるか自覚できてない人が多い
301名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr9d-xVgq [126.158.159.37])
垢版 |
2023/02/22(水) 17:46:18.97ID:ypidlPPjr
USBでVR動画見れるの?
302名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMe1-Wsrw [202.214.231.56])
垢版 |
2023/02/22(水) 17:46:20.83ID:C9CE5Fe2M
イヤホンのボリューム変更できないの地味に不便すぎる
2023/02/22(水) 17:46:41.99ID:0p6311Fa0
>>289
ホントにシートは一、二分で片付くものなのか…?
俺も折りたたみ式プレイシート買ってみたけど
折りたたむ工程が面倒すぎてハンコンごと手放したわ
理想を言うならば折りたたみなんてやらずにずっと一畳を専有する住環境が必要だと思ってる
304名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM7e-6hHQ [133.159.152.193])
垢版 |
2023/02/22(水) 17:47:20.91ID:cgrCaDuPM
>>302
本体の設定からするしかないね
305名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bdf0-2+vQ [220.146.52.177])
垢版 |
2023/02/22(水) 17:48:25.72ID:hOMF8z8D0
メガネ、乱視です。
合うポイントがかなり渋いですね。

GT7、没入感凄かったし
酔わないことにビックリでした。
ハンコン欲しいわぁ。

バイオ村、最初の訓練場 最高だったけど
雪山あたりから酷いが酷くなってストップ。
やっぱりバイオはちょっとムリかも...

この2本、夢中でやってたせいか
HMDの振動機能、全然気付かなかったです。
306名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d502-3nnD [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/22(水) 17:48:33.46ID:vedY6pm10
>>302
一応PSボタンからボリュームメニュー行けるけど面倒だね
307名無しさん┃】【┃Dolby (スッップT Sdca-i3XL [49.98.224.74])
垢版 |
2023/02/22(水) 17:48:36.10ID:uyl0qY/Ud
対眼鏡キズ対策でレンズの間にティッシュの詰め物を入れて両面テープで固定
これが眼鏡が接近した時のストッパーになってくれるはず
初代の時もやってた、勿論初代のレンズは今も無傷
2023/02/22(水) 17:48:39.74ID:AdZ3EpxA0
>>289
Skyrimはバニラでってことかな?
古いゲームだからMODモリモリじゃないと綺麗にならないと思う
2023/02/22(水) 17:48:50.37ID:CuaNKU2S0
日本郵便さんいつも遅いけど
まじで7時過ぎとかやめてくれよ頼むから
2023/02/22(水) 17:50:40.76ID:VyE0TMDy0
まだ佐川こないや
追加料金払ってヤマトにすればよかったわ
2023/02/22(水) 17:51:25.77ID:/w8hx8cud
こんなにピントがシビアなクソレンズとは思わなかった
フィルター状のモヤとかレンズ外縁の色収差とか気になる
2023/02/22(水) 17:52:43.28ID:ceTOa1TcM
VRで視力矯正しないとダメな人って普段の生活でもメガネやコンタクト使ってる?
それとも普段裸眼で生活しててVRの時だけ何か使ってんの
313名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr9d-dYYq [126.205.220.82])
垢版 |
2023/02/22(水) 17:52:53.12ID:b4jLBMaUr
FANZAのプロフィールの更新できないエラーは一体なんだろう 登録して次へが行けない
2023/02/22(水) 17:53:33.53ID:hsku7e5B0
プロジェクターだって廉価モデルとハイエンドモデルだと
レンズの出来が全然違うからねえ
レンズはどうやっても値段なり
315名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d502-3nnD [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/22(水) 17:53:41.80ID:vedY6pm10
>>311
ほんとにね
VR1がこれ以下って信じられない
4K映像に慣れ過ぎたのかな
2023/02/22(水) 17:53:47.44ID:44iytw/Q0
Rez気がついたら二時間やってた
アイトラでの照準かなり快適
317名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f1c3-jnMa [114.152.12.90])
垢版 |
2023/02/22(水) 17:53:49.18ID:5LLwnaRx0
ソースは海外だけどrad.使えるっぽい?

https://www.psu.com/news/how-to-watch-free-vr-porn-on-psvr2/

https://www.gamersky.com/news/202302/1569597.shtml
2023/02/22(水) 17:53:48.69ID:FcqWmu/f0
レンズ縁の色収差は気になるねー
2023/02/22(水) 17:54:40.24ID:mvsTQcNd0
>>302
とりあえずボリューム付いた延長ケーブル間に噛ますしかない感じか
320名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdca-Fjpk [49.96.25.214])
垢版 |
2023/02/22(水) 17:54:47.76ID:B3JbXiGHd
エロ見たいだけならOculusgoでいいよ
正直あんまり変わらん
2023/02/22(水) 17:54:50.61ID:AdZ3EpxA0
結局フレネルレンズの欠点は解消されてないの?
折角の有機ELが勿体ないな
322名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d502-3nnD [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/22(水) 17:56:03.66ID:vedY6pm10
>>318
こっちは赤
そんなに個体差出るものかな
2023/02/22(水) 17:56:27.17ID:TYOlNtMI0
佐川さんまだ来ませんねえ
2023/02/22(水) 17:56:28.32ID:VYetraDV0
なんか横に黒い罫線みたいの入りまくるのは、レンズの真ん中に目がきてないからなの?

後ろの固定がゆるくてずり落ちてくる
後頭部絶壁だからなんか?
2023/02/22(水) 17:57:02.93ID:hsku7e5B0
パンケーキだと輝度が出なくてお話にならんかったそうだよ
HDRが実質体感出来ないのもねえ
レンズはHMDだと重量と視野角の問題あるからハイエンドでも皆が満足するは
難しそう
326名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d127-2pOO [210.237.114.129])
垢版 |
2023/02/22(水) 17:57:45.44ID:vI3sv61R0
>>313
webからセキュリティコード登録して、アプリを再起動して
2023/02/22(水) 17:59:03.09ID:UnNfUaC60
>>299
Questのワイヤレス(実測1Gbps未満 笑)とか糞ゴミすぎて比較にならん
328名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdca-2+vQ [49.96.41.122])
垢版 |
2023/02/22(水) 17:59:21.76ID:4aYtp+x3d
>>313
VRモードの方じゃなく
2Dモードの方から設定すれば
いけたよ
329名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d502-3nnD [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/22(水) 17:59:54.02ID:vedY6pm10
HDRは効いてるよね
暗い所も明るい所も良く見える
それでいて、眩しさが無い
2023/02/22(水) 17:59:58.90ID:FcqWmu/f0
HDRがそんなに効いてるって感じもないけどね
明るさをもう少し上げたい
更にコントラスト調整とかもできるといいんだけどな
ちと色味が野暮ったい
2023/02/22(水) 18:00:42.82ID:rNZaHT/Y0
スターウォーズの気になってるんだけどやった人居る?
332名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d502-3nnD [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/22(水) 18:01:31.43ID:vedY6pm10
>>330
俺は眩しくて半分近くまで下げたら丁度良い
個体差なのか、個人差なのか
333名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d502-3nnD [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/22(水) 18:01:54.02ID:vedY6pm10
>>331
体験版あるよ
2023/02/22(水) 18:02:35.13ID:0VxGCR0j0
また不良品掴まされた
コントローラーUSBで4時間両方充電してたのにされてない
スマホは充電される
しねsony
2023/02/22(水) 18:02:38.47ID:EiD5CTdJ0
モヤがある以外はいいできだな
2023/02/22(水) 18:02:45.62ID:FcqWmu/f0
>>332
まあ個人差だね
色んな人に合わせれる様にしてほしいってことで
337名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d502-3nnD [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/22(水) 18:03:44.80ID:vedY6pm10
>>334
PS5正面のUSB使ってみた?
2023/02/22(水) 18:04:08.79ID:8bK6yJSO0
GT7でリプレイをVRで見られるぞ、リプレイメニューから、VRリプレイの再生
2023/02/22(水) 18:04:13.93ID:kOZcLvJ80
>>303
マジだよ
ただしPS5のUSBは1本抜いても電源アダプターは付けっぱなしにしてる
ハンコンの台のネジを手でクルッと回して椅子を畳んだら上と下の2か所をマジックテープで止めるだけだから
340名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1501-P38u [126.220.28.10])
垢版 |
2023/02/22(水) 18:04:57.49ID:Xa439eou0
老眼鏡必須?
2023/02/22(水) 18:05:26.03ID:cnLwNwxG0
部屋がすごく狭くてテレビまでがすごく近いんだけど、横幅はあるから
カメラの位置をテレビの上じゃなくこんな感じの場所にセットしても遊べますか?

      テレビ
カメラ  ←←←←  俺
2023/02/22(水) 18:05:29.03ID:Qr1E+XCS0
ヴィレッジ遊べないんだが……
タイトル画面から先に進もうとするとSenseコントローラーは使用できませんと表示される
タイトルの横にVRマーク付いてるしアプデ確認しても最新バージョンになってる
再起動しても変わらず
一応北米版だけどもう遊べてる人いるっぽいし何が原因なんだろう
343名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d502-3nnD [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/22(水) 18:05:35.72ID:vedY6pm10
色にじみも個人差かな?
明日他の人にも使ってもらって試してみようと思う
2023/02/22(水) 18:06:01.12ID:kOZcLvJ80
>>303
プレイシートね
これ畳むの簡単
マジックテープは探すの手間だから付けっぱなしにしてる
2023/02/22(水) 18:07:18.68ID:uluydtcvr
コンセントは充電されないから気を付けろ
PS5本体のUSBしか無理
346名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d502-3nnD [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/22(水) 18:07:22.65ID:vedY6pm10
>>342
紛らわしい事にVR用無料DLCとしてストアにある
2023/02/22(水) 18:07:39.98ID:8bK6yJSO0
>>342
ストアからVR拡張用のダウンロードコンテンツ落としてくる
2023/02/22(水) 18:07:54.13ID:J1BBAnJv0
>>342
ひょっとしてVR対応無料DLCをDLしてない
349名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr9d-Tk/Z [126.233.165.228])
垢版 |
2023/02/22(水) 18:07:58.66ID:SIu9C7e5r
>>342
VR用のDLC入れた?
アップデート以外にもダウンロードが必要だぜ
2023/02/22(水) 18:08:20.97ID:kFbV0lwu0
ハヅキルーペかけても出来る?
2023/02/22(水) 18:08:22.33ID:A6mH/Vq3a
>>299
残念ながらquest2+VD(ワイヤレス)+RTX4090でやったalyxのほうがはるかに綺麗
2023/02/22(水) 18:08:27.57ID:J1BBAnJv0
めちゃくちゃかぶったww
2023/02/22(水) 18:08:48.67ID:Qr1E+XCS0
>>346,347
ありがとう!DLCなのか
2023/02/22(水) 18:08:49.09ID:mvsTQcNd0
>>334
そのUSBでデュアルセンスは充電出来てる?
コンセントやケーブルによっちゃパッドが充電できない製品も有るよ
2023/02/22(水) 18:10:04.96ID:Qr1E+XCS0
めちゃくちゃかぶっててワロタ
>>348,349もありがとう
2023/02/22(水) 18:12:01.40ID:auBPCtyHM
>>341
カメラないぞ
2023/02/22(水) 18:12:43.26ID:d0ZFZotbp
ホライゾン
移動どうしてる?
壁上りと移動で疲れるわ
2023/02/22(水) 18:13:16.54ID:FcqWmu/f0
>>345
いやできてるよ
規格違うんじゃない?
2023/02/22(水) 18:13:30.40ID:dCtNji6da
レンズ間距離が斜視を疑うくらい合わないな
2023/02/22(水) 18:14:16.84ID:fjqbf0Q30
お前ら、帰ってきたぞ
2023/02/22(水) 18:14:48.05ID:65ZRvxzcM
>>345
PS3のコントローラーはそうだったね
懐かしいね
2023/02/22(水) 18:15:23.41ID:ZBjBpWcj0
>>360
いってらっしゃい!
2023/02/22(水) 18:16:04.70ID:fjqbf0Q30
>>362
いやいや今から開けるんだよ
2023/02/22(水) 18:16:32.98ID:rNZaHT/Y0
タイプCは規格が色々あるからなー
分からないなら純正使え
2023/02/22(水) 18:16:45.90ID:cnLwNwxG0
>>356
え!?ありがとうございます
2023/02/22(水) 18:17:59.16ID:ZBjBpWcj0
>>363
VRの世界にいってらっしゃい
2023/02/22(水) 18:18:54.30ID:fjqbf0Q30
PSVR1の時はソニストからメッセージが入ってたのに今回は無しか
368名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr9d-xVgq [126.158.139.237])
垢版 |
2023/02/22(水) 18:19:11.88ID:jWA1wBfBr
>>351
おいくらですか
2023/02/22(水) 18:19:14.76ID:/w8hx8cud
ネガティブな報告すると怒る人出現するし怒られると気分が悪いけどまあ悪い所上げとく

VR1もだったけど外縁の色収差がヒドイ、像が手前に若干歪む、薄~い布越しに見てるような画面全体に拡がるモヤがある
解像度不足のジャギーが目立つんだけど素子自体が発光するOLEDの特性のためかも知れない
明るいというよりギラギラしている
発色とコントラストは劣るけど液晶でも良かったと思う
レンズのピントのスウィートスポットが狭過ぎる
最初フォービエイテッドレンダのせいかと思ったけどどうも違う
レンズの光学的問題だね、VR1の時もピントがシビアだったけど更に悪いし像が歪む

PC用のOculus rift Sを持っているけど激しい色収差や歪み、ピントがズレるという事は無いんだ
ゴーストレイはVR2より出やすいけど

VR2はきっとレンズが悪いと思うんだが…
2023/02/22(水) 18:19:34.67ID:ZBjBpWcj0
VRの酔いは 体調にも左右されるからね
肩がこってるとか 夜勤12時間連続勤務の後から帰ってきて ふらふらな状態だとかだと 酔いやすい
371名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d502-3nnD [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/22(水) 18:21:31.22ID:vedY6pm10
>>369
同意
レンズが全てを台無しにしてる
自己責任で交換用レンズが出るかもね
372名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa81-LS7n [106.128.105.39])
垢版 |
2023/02/22(水) 18:21:55.53ID:vGlbOZcTa
糞みたいなサブスクなしでローカルの3D動画見れるなら購入検討するんだけどなぁ
2023/02/22(水) 18:22:17.45ID:mLE8SaRBM
ホライゾンはひたすら登らされるてのは本当だった
途中でやめた
374名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d502-3nnD [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/22(水) 18:22:56.23ID:vedY6pm10
>>373
筋肉痛になりそうだよね
明日が怖い
2023/02/22(水) 18:24:08.58ID:FcqWmu/f0
>>369
レンズについてはほぼ同意だな
QuestProを体験してるからどうしても不満が出るけど
価格が違うので仕方ないといえばそれまで
でも良い所もすごくあるハードだと思う
2023/02/22(水) 18:24:29.11ID:6A7yaATe0
レビューしてる人に聞きたい
眼鏡使用ですか
2023/02/22(水) 18:26:04.80ID:ieBy4w0gd
VR無知なんだけど仰向けに寝ながらシネマティックモードととやらで普通のゲームできる?
378名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa81-jPoA [106.129.154.11])
垢版 |
2023/02/22(水) 18:26:55.13ID:AXc655w6a
>>377
後頭部のバンドが痛いんじゃね?
2023/02/22(水) 18:28:28.09ID:5Kgu5vWBM
モヤってのはペンタイルのSDEじゃないか?
2023/02/22(水) 18:33:31.85ID:FcqWmu/f0
ヘッドセットがズレやすいの
頭頂部にバンド付けたらマシになるかな
2023/02/22(水) 18:33:31.98ID:/w8hx8cud
>>371
レンズもそうだけどディスプレイは恐らくSamsungのペンタイル方式のOLEDの可能性があるらしい
それだと実質の画素数よりも体感が粗くなるし素子が発光してるのでレンズが悪いと屈折したり弊害が出てる気がします
液晶でRGBストライプ方式の方が良かったかもね
2023/02/22(水) 18:34:02.98ID:YJZO19FP0
radは駄目だな
シアターモードみたくなってしまう
2023/02/22(水) 18:35:15.90ID:fjqbf0Q30
PSVR2よりタモリ倶楽部が終わることの方が衝撃だった
2023/02/22(水) 18:37:07.17ID:jalQKgLWd
カプコンのバイオRE4のVRをこれから制作開始というのは今からでも余裕で間に合うってことなんだろうな
快適さを置いといても個人開発のPCVRのmodがソフト発売から数日ででてくるぐらいだし
2023/02/22(水) 18:38:01.40ID:qWQRjHLr0
>>376
俺眼鏡だよ
PSVR1並に眼鏡してても装着感良い
2023/02/22(水) 18:38:22.55ID:sXS4Cyus0
VR装着してヘッドホンは煩わしいな
付属のイヤホンでいいかもしれん
2023/02/22(水) 18:39:12.60ID:FcqWmu/f0
さて、一部なのかフル対応なのか…
早くバイオRe4VRの詳細が知りたい
2023/02/22(水) 18:40:47.57ID:sXTPn7pJd
>>329
眩しさが無いなら本物のHDRのではないのでは?
画像処理的に輝度を調節してパネルの能力範囲に最適化してるように思える
2023/02/22(水) 18:41:15.53ID:pLrI4NNnM
度付きリーフツアラー取り付けてやってる人いない?
390名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa81-LS7n [106.146.28.230])
垢版 |
2023/02/22(水) 18:41:46.39ID:EA3IvfuAa
アダルトvrってゴーグルしながら抜けるんか?
2023/02/22(水) 18:43:26.91ID:+V89VSlC0
レンズもパネルも今回は全部ハイコントラストを実現するための選択をしてるでしょ 解像度よりもコントラストを優先したほうがゲーム表現には有効と判断したなら致し方ないんじゃないか 動画を見るなら解像度だと思うけど
392名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr9d-xVgq [126.158.147.100])
垢版 |
2023/02/22(水) 18:45:17.64ID:km5Nyjemr
>>382
アプリなしでは見れないの?
2023/02/22(水) 18:45:27.52ID:csVby5fo0
>>388
本物のHDRじゃないなら当然だけどHDRの表記は使えない

HDRの輝度の強さもディスプレイ次第だし眩しいってなるまでのシチュエーションに出くわしてないだけかも
394名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d502-3nnD [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/22(水) 18:47:25.06ID:vedY6pm10
パネルはペンタイルだよね
文字見ると良く分かる
2023/02/22(水) 18:47:56.80ID:xf318i6FM
>>334
俺も初め充電できてなかったけど、コントローラーの電源落としてからUSB差し直したら充電ランプ光った
これ使用中に充電出来てる?
396名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 196f-ylgc [58.85.108.3])
垢版 |
2023/02/22(水) 18:47:56.96ID:OGofJO/C0
GT7がシネマティックモードみたいになるが、切換とかあるのだろうか…
2023/02/22(水) 18:48:15.84ID:+VGVTHq30
GEOもTSUTAYAも買取やってないってよ
期待して買ったけどやっぱり合わなかったかw
乱視でピンボケで眼鏡もあんまり効果なし
眼鏡かけたらなんつうか頭のおさまりが悪いな
398名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM95-w0sh [150.66.82.254])
垢版 |
2023/02/22(水) 18:48:35.98ID:iAj5IdbpM
youtubeのvr動画がスクリーンでしか見れないのですが、
どこかに切り替えとかあるのでしょうか?
2023/02/22(水) 18:50:27.27ID:xf318i6FM
>>338
マジか!ありがとう
これ後付VRらしく、所々個別のVRメニューあるのな
400名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 255f-dYYq [14.8.74.160])
垢版 |
2023/02/22(水) 18:51:06.46ID:qt6YWSsx0
シネマはこれにしろって言ってる人居るがどういう意味?

1. スクリーンとビデオ→映像出力の「120Hz出力」をオフ、「HDR」をオフ
2. 設定のトップに戻って 周辺機器→PlayStation VR2の「映像出力」を開く
3. 項目を全部有効化する
2023/02/22(水) 18:51:16.76ID:xf318i6FM
>>338
マジか!ありがとう
これ後付VRらしく、所々個別のVRメニューあるのな
完走後のリプレイ、自動的にVRになってくれよ
2023/02/22(水) 18:51:36.60ID:6A7yaATe0
>>385
ありがとう
色収差がって言ってる人がいるから眼鏡に相性あるかなと思って聞いたけど逆もありえるかな
あと10分の我慢だー
2023/02/22(水) 18:52:39.81ID:44iytw/Q0
>>396
レース以外はそうだよ?
それともすべてシネマになっちゃうの?
404名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8902-dLg8 [106.152.30.2])
垢版 |
2023/02/22(水) 18:52:40.30ID:yb+gTrVN0
>>391
Quest2と比べればどれだけ解像度上げても液晶じゃ綺麗にならないって分かるでしょ?
405名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8902-lsMs [106.139.158.210])
垢版 |
2023/02/22(水) 18:52:45.20ID:YE9vSEkC0
メガネかけてやると VR2側のレンズに触れてキズ入る?メルカリで売ってる人がいて大きめなスレ傷付いてたので
2023/02/22(水) 18:55:41.30ID:44iytw/Q0
まつげが接触してレンズ汚れる(T-T)
でも離すと没入感薄れるのよね
2023/02/22(水) 18:56:39.31ID:7Fcx77Fc0
手が大きめの俺にとってはコントローラーのグリップが細すぎてL1、R1を酷使するゲームだと1時間程で手首が痛くなる。
極太グリップバージョンが欲しい。
2023/02/22(水) 18:57:14.98ID:N8O/bvwX0
少しボケてたからこんなもんかと思ったけど
ピント調整で良くなるのか
409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5eeb-ylgc [223.135.89.252])
垢版 |
2023/02/22(水) 18:58:17.81ID:DUZ5kV+T0
>>397
コンタクトにしろよ
ってかそんな眼鏡なら普段からピンボケじゃねぇのか?
2023/02/22(水) 19:03:25.11ID:13mGv172a
>>369
こういう妄信的じゃない冷静なレビュー待ってたから助かるわ
なんか色々と粗が出てきたな
411名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7e-+Bm0 [133.106.158.191])
垢版 |
2023/02/22(水) 19:07:21.51ID:uLSVPKsmM
本当にレンズだけだとしたらなんでケチったんだろうな
そんな大きく値段変わる部分でもなかろうに
2023/02/22(水) 19:08:10.17ID:/w8hx8cud
VR2のスペック上は片目あたり約4.1Mpxあるはずだけど…

ちなみにペンタイル方式の実際の解像度は√2/3≒0.816倍すると出せるらしい
これをVR2に当てはめると
2000✕0.816=1632
2040✕0.816=1665
1632✕1665=約2.72Mpx

実質性能は落ちるけど充分な画素数だと思う
でもレンズのせいでせっかくの性能がスポイルされてるような…
2023/02/22(水) 19:08:35.19ID:+VGVTHq30
>>409
普段は眼鏡もコンタクトもしてなくて
普通に見えてるよ
まあ夜、月や星が2重に見えるぐらいで普通にゲームしてるw
2023/02/22(水) 19:08:56.40ID:wWdxOvt+0
酔いはしないけど、重くて鼻当てパッドがきつい眼鏡を長時間かけた時みたいに鼻当てのとこが痛くなって、1時間もしないうちにVR外してしばらく休ませないと続けられない
同じような症状になる人はかなり少ないだろうけど
対策方法は何があるんだろう
415名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0510-Tk/Z [180.60.27.10])
垢版 |
2023/02/22(水) 19:10:30.26ID:rhHY5Bdj0
バイオRE4今からVRモード制作ってマジかよ
発売時にVRモード配信は無さそうだな
最初からVRでやりたかったのに
2023/02/22(水) 19:11:30.97ID:Zt4znQnI0
>>406
だよね
ちょっと離して触れないようにしたけど
417名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 196f-ylgc [58.85.108.3])
垢版 |
2023/02/22(水) 19:13:16.59ID:OGofJO/C0
>>403
PS5がおかしかったらしく、全てのVRモードがシネマモードで表示されてました…

PS5再起動で治りました
2023/02/22(水) 19:13:39.09ID:x5KqH/zBa
まあQuest2とPICO4よりは上だけどまだまだ改善の余地ありって感じだ
419名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e602-j3gZ [121.106.170.235])
垢版 |
2023/02/22(水) 19:14:20.73ID:3BFfjOiI0
>>406
アマチュア天体観測家とかまつ毛切ってから一人前、多分
2023/02/22(水) 19:16:11.89ID:ZOj3/317M
カプコンさすがだな
いつになるかはわからんがRE4まで対応とは
2023/02/22(水) 19:16:53.73ID:PaizPWGIM
公式の充電スタンドは充電に手間取ったがあった方がいいと思うわ
2個いっぺんに充電できるのはやはり便利
422名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa32-Wsrw [133.204.128.32])
垢版 |
2023/02/22(水) 19:26:57.60ID:e6WTu7CD0
>>317
rad使えなかったけどなー
2D表示でって意味でなら使えたけど
2023/02/22(水) 19:28:38.60ID:Jpi8vZFX0
無印の頃からさらに装着シビアじゃない?
少しずれるとピントぼけぼけになるんだけど
2023/02/22(水) 19:29:14.29ID:Zt4znQnI0
GT7まるで別ゲーもう2Dでは遊ばないだろう
高低差有るコースではジェットコースター的眩暈まで感じる
順位とかラップとか出なくなったんだけど何か押したのかな

カヤックまじ癒やし綺麗で辺りを見回しちゃう
パドルを深く入れようとしてたまにカーペット擦っちゃうと興ざめ

正直言ってもう少し美麗映像を期待していたけど満足です
2023/02/22(水) 19:29:31.63ID:ZE34D5Iu0
届いたからとりあえずセットアップしてホライゾンDL待ち
ついでにGT7一回だけ走った
レース始まるまでVRにならないのな
2023/02/22(水) 19:30:44.15
>>422
うちの場合、そもそもPS5でrad使うとクラッシュしてエラーでるの連発するんだけどクラッシュしない?
2023/02/22(水) 19:32:39.73ID:tLoc7aohd
仕事終わってから買いに行っちゃった
同梱版と充電スタンドが余裕で買えたw
しかし包装がショボいな
VR本体も手で持った感じちゃちいしw
5万で買ったpico4のが重厚感あった
ホライゾンDLしてる間に飯食うか
2023/02/22(水) 19:35:42.92ID:sXTPn7pJd
>>393
君、騙されてるよ
HDR対応と言うのはHDR規格の信号を扱えると言う意味であって
HDRの売りである1000nit以上の輝度が表示できると言う意味ではない
429名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdca-27pw [49.104.35.112])
垢版 |
2023/02/22(水) 19:39:13.88ID:ZV8zx7bGd
今のところバイオ8がトップやな
2023/02/22(水) 19:40:22.67ID:x5KqH/zBa
オノゴロ可愛い女の子とイチャイチャするゲームだった
2023/02/22(水) 19:41:52.64ID:PaizPWGIM
>>424
床を椅子の座席の位置に設定して椅子でやるといいかも
2023/02/22(水) 19:42:25.97ID:/w8hx8cud
VR2は側面の締付け感を緩和したらしいけどオレ的にはVR1の方が装着感良かった
2023/02/22(水) 19:42:36.35ID:WE00wjdK0
vrって、アマゾンに売ってる3千円位のスマホはめて使うやつしか経験ない俺。
psvr2購入したら感動するかな?

あと、youtubeのvrって見れないの?見れない場合、今後も対応しない可能性高い?
434名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1501-MHtl [126.140.104.208])
垢版 |
2023/02/22(水) 19:43:41.41ID:aNplzpu10
ありゃ、、、
ハードル上げすぎたか

なんやこの気持ちは
2023/02/22(水) 19:43:51.66ID:ZE34D5Iu0
しかし輪っかでかいな
quest2の一回り大きい
2023/02/22(水) 19:44:52.72ID:+VGVTHq30
フリマで売れたわ
おまえらが羨ましいよw
目は大事にしろよ
初期設定の時にちょっと外斜視気味やったわ
なんでやろ?鏡見た感じおかしくないのにw
2023/02/22(水) 19:45:05.17ID:ZlPwoHdV0
他スレで買えない貧乏人のディスっぷりが激しいw
2023/02/22(水) 19:46:03.69ID:RsHFCKMv0
ホライゾンDLしてる間に充電しときたいんだけど
これってコントローラだけ充電すればいいんだよね?
2023/02/22(水) 19:47:37.20ID:ZE34D5Iu0
>>438
本体にバッテリーはないでしょ
使う時だけPS5に繋げばいい
2023/02/22(水) 19:50:44.71ID:RsHFCKMv0
>>439
サンキューサンキュー
2023/02/22(水) 19:51:35.80ID:8ksgR2P4M
>>351
4090は値段も比較にならないね笑
体験したの2070sだわ、、
>>327
無線Alyxでもかなり感動したけど比較にならんほど綺麗なのか。買ってみようかな
2023/02/22(水) 19:52:18.89ID:O+8JXuz40
久しぶりにVRかぶったけどやっぱり酔うなぁ
GT7も急カーブでぐえってなるしホライゾンも最初の崖上りで気持ち悪くなってしまった
慣れるのに時間かかりそう
2023/02/22(水) 19:52:32.44ID:T/YM/uSPa
今回もピント調整ないの?
スマホ買ったときに貰ったらGearVRはダイアルでピント調整できてメガネなしでもくっきり見れてPSVR1でも同じのあったらよかったのになって思ってたのに
2023/02/22(水) 19:53:22.32ID:ZBjBpWcj0
4090はグラボだけでPS5とPSVR2を2セット買える値段だからね
2023/02/22(水) 19:54:48.95ID:A1XYJuRq0
画質ガックリ来てる人多すぎだがどれだけのものを期待してたのよw

VRなんてそんなもんよ
2023/02/22(水) 19:56:25.58ID:V3ptnSyC0
>>445
トレーラーの画質を体験できると思わせてるからじゃね
2023/02/22(水) 19:56:32.23ID:PaizPWGIM
VRはパワーあるグラボでも画質が平面のときに比べて落ちるからなあ
448名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d502-3nnD [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/22(水) 19:57:33.68ID:vedY6pm10
>>431
その手があったか
試してみる
449名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f1da-QzYV [114.191.120.244])
垢版 |
2023/02/22(水) 19:57:46.16ID:IIQ0vcZJ0
まあ画素数から想像つきそうなもんだがな
450名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp9d-kNlF [126.156.11.42])
垢版 |
2023/02/22(水) 19:58:40.77ID:x4cyjqrap
よく調べてなかった俺が悪いけどホライゾン同梱版って定価より安いのか
てっきり定価分加算されてるのかと思ってた
2023/02/22(水) 20:02:46.03ID:oY7yZiu20
>>405
金属製のフレームやガラスレンズだと傷つくかもね
自分のはフレームもレンズもプラスティックだから大丈夫そう
452名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e602-j3gZ [121.106.170.235])
垢版 |
2023/02/22(水) 20:03:09.19ID:3BFfjOiI0
他のVRを知ってる人間と初めての人間がいるからな
初めての人間の信者っぽい期待感に流されるとそうなるかも
ミスターVRとミライスが言ってたまんまの感じって感じ
2023/02/22(水) 20:04:37.54ID:dz7umbg40
>>426
最初に1回クラッシュしたけど、その後は使える。
VR動画は映画館みたいになるけど。
2023/02/22(水) 20:04:38.82ID:/fyCJS+U0
SWODMANってどうやってスタートするんだ?
最初のキャラ(セーブデータ?)選ぶとこで躓いてるんだけど
2023/02/22(水) 20:05:49.40ID:3/SHbX/Ia
>>427
無駄に重いだけのバッテリー積んでる物と
重量感で比べること自体が無味で無価値
2023/02/22(水) 20:06:05.10ID:DuI914Pna
フレネル+ペンタイルでコスト下げたんやな
457名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp9d-kNlF [126.156.0.128])
垢版 |
2023/02/22(水) 20:06:15.10ID:Rp82J+Ppp
oculusDK2→PSVR→vive→quest2
このルート辿った奴俺以外にも多そう
2023/02/22(水) 20:07:45.82ID:PaizPWGIM
ユーチューブ君がVR動画見れるようにpsvr2対応してくれるのを祈る
2023/02/22(水) 20:08:23.21ID:HQCbnRjtd
画質や画素数の問題と言うよりはレンズがいまいちなんだ
解像度はまあまあだと思うよ
2023/02/22(水) 20:12:46.08ID:FUtcPBPZ0
ゲームとかどうでもいいから聞きたいのは1点

FANZA VRは1からは別次元?
461名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5eeb-ylgc [223.135.89.252])
垢版 |
2023/02/22(水) 20:13:50.56ID:DUZ5kV+T0
>>457
oculus rift CV1 →PSVR → rift s → quest2 → PSVR2って流れ
言うてoculus とPSVRは別腹だけど
2023/02/22(水) 20:14:26.77ID:/0+wzIew0
音量調整がハード面でできたら最高だったのになあ。
2023/02/22(水) 20:14:35.57ID:VyE0TMDy0
>>457
俺はHMZ-T1→PSVR→WinMR→Nreal Air→PSVR2だな

Quest2は値上げで買い時失ったからQuest3が出たら買う予定
464名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5eeb-ylgc [223.135.89.252])
垢版 |
2023/02/22(水) 20:15:50.14ID:DUZ5kV+T0
rift sはコロナ特需でやたら高く売れた思い出
465名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp9d-kNlF [126.156.72.105])
垢版 |
2023/02/22(水) 20:17:23.68ID:LqXgHssbp
oculusDK時代から愛してたやつはもうVRHMD界隈は見切ってそうだってのは思う
466名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5eeb-ylgc [223.135.89.252])
垢版 |
2023/02/22(水) 20:17:38.08ID:DUZ5kV+T0
nreal air は完全に別腹だから書いてなかったがGPD win4が届いたら本気で使い倒すつもり
467名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM3a-P6fw [153.250.44.135])
垢版 |
2023/02/22(水) 20:19:32.26ID:T5agP+m9M
届いたから久しぶりにVRやったけどゲロ吐きそう
今日はもう無理だ
2023/02/22(水) 20:22:54.81ID:eUSLIhHDM
家に帰ったらPSVR2で最初にやること
FANZAの画質チェック
IndexやQuest2と比べてどうか
2023/02/22(水) 20:24:29.37ID:bR46Dt3H0
レンズはまたプラスチックでしたか?
2023/02/22(水) 20:24:37.13ID:ZBjBpWcj0
酔い止め飲んでからプレイしなよ
2023/02/22(水) 20:25:07.59ID:RsHFCKMv0
FANZA見れるのか
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1480819.html
472名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bdda-/+FQ [220.220.229.146])
垢版 |
2023/02/22(水) 20:26:36.18ID:FMbMneJT0
>>104
横は個人差IPD次第があるから良いとしてIndexと比べて、「縦」視野角はどんな感じです?
100度超えてる感じだと良いんだけど・・・
473名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d1e4-PXQk [210.236.72.194])
垢版 |
2023/02/22(水) 20:27:27.88ID:w0xLsHAo0
セットアップの時、突然接続が切れましたと言うエラーが出て焦った。2回出たかな。よく考えたらプレステファイブ買ってからもう2年(発売時に、アマゾンの争奪戦でゲット)。その間前面のUSB C端子使ってなかったので、接触が悪くなっていたようだ。
2023/02/22(水) 20:28:51.36ID:tLoc7aohd
>>455
箱の話やで?
あかん プレイ中はTV消したいのに消したらPS5が落ちやがる
設定あったっけ?
2023/02/22(水) 20:29:30.78ID:wFrgII9a0
GT7、糞グラ+酔い酷くて
失望してるんだけど他はどうなんだろ
476名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a610-IltZ [153.171.234.12])
垢版 |
2023/02/22(水) 20:32:49.25ID:2hZU0iyu0
>>460
同じだな
VR1持ってるけどゲームした事ないんだよね
2023/02/22(水) 20:32:52.30ID:wFrgII9a0
>>463
HMZ1→HMZ3→vive→psvr→psvr2だな。
3d再生さえ出きればHMZ3の
後継機と考えれるのに。
2023/02/22(水) 20:33:52.97ID:5/aQcak5M
FANZA は psvr に比べて格段に綺麗にみえる
新たにzoom機能もつき、首をまわさくても視点の角度もかえられ、とても良い
2023/02/22(水) 20:34:19.36ID:kOZcLvJ80
GT7VRをハンコンでやってみたけど良いな
部屋にアウトラン筐体もあるけど、GT7VRの方がゲーセンを超えてるわw
2023/02/22(水) 20:35:02.86ID:wFrgII9a0
>>460
解像感がSD画質からハーフHDに
なった感じ。
期待してたのはフルHDくらいだったから
ちょっと期待ハズレ
2023/02/22(水) 20:35:25.14ID:fjqbf0Q30
じゃあ俺は今からPSVR2童貞捨ててくっわ
2023/02/22(水) 20:36:34.39ID:TIlbLsRx0
dmmアプデでサンプル見れるようになったかな?と思ったらまさかの平面の方もサンプル見れなくなってるとかいう改悪
483名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5eeb-ylgc [223.135.89.252])
垢版 |
2023/02/22(水) 20:36:51.93ID:DUZ5kV+T0
>>479
何と比べてんねんw
2023/02/22(水) 20:38:59.40ID:ky9uGDMd0
届いてすぐ適当に設定してGT7やった時はアレ?こんなもん?だったが
ちゃんと設定した後はボケずにくっきりで感動した
中は乗ってる車とまるで同じ
立ってプレーすると酔いにくいんだね
2023/02/22(水) 20:40:07.00ID:0tN3er4Rd
>>454
自分はカヤックで悩んだ
必死に×押してもダメでトリガーでいけましたわ…
486名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd01-6o6r [60.69.248.247])
垢版 |
2023/02/22(水) 20:40:48.37ID:yKhKTel20
なんかVR初心者が多いね。スイートスポットの調整もろくにできない下手くそが画質悪いって言ってるなVR経験者なら酔いもほぼ感じないしコスパはかなり良いと思う
487名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d502-3nnD [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/22(水) 20:42:03.32ID:vedY6pm10
>>484
GT7良いよね
ホライゾン、カヤック、バイオもやったけど、一番しっくりくる
ブレーキのインジケータが無くてもしっかり減速タイミングつかめて、
曲がり具合もわかりやすい
立体でこれだけ違うんだな
2023/02/22(水) 20:42:31.83ID:ZE34D5Iu0
ノマスカまだ来てないんかVR化どこか探しちゃった
ホライゾンは微妙だなあ…
489名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 255f-6saT [14.11.211.160])
垢版 |
2023/02/22(水) 20:46:11.29ID:P8ESH9bA0
探してたらふとスイートスポットかっちりハマるようになったのでめちゃ快適
2023/02/22(水) 20:46:28.92ID:VyE0TMDy0
>>466
20万ぐらいするGPD WIN4買ったのか・・すげぇな
俺は先月SteamDeck(64GB)とNreal Airを買ってたので、PSVR2の購入代金も捻出するのが精一杯で何とか買ったけど

さすがにデュアルセンスエッジまで買うのは資金繰り的にどうにもならなくて諦めた
491名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e602-j3gZ [121.106.170.235])
垢版 |
2023/02/22(水) 20:47:20.55ID:3BFfjOiI0
>>487
ブレーキングポイントが自然にわかるってのはVRの顕著な効果だな
492名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d127-2pOO [210.237.114.129])
垢版 |
2023/02/22(水) 20:47:32.44ID:vI3sv61R0
ホライズンやり終わって現実に戻ってきたら、自分の手が自分の手じゃ無いみたいだ
2023/02/22(水) 20:48:09.60ID:MO39lC2Qp
これコントローラーの充電器必須ですやん
2023/02/22(水) 20:48:31.63ID:i6SMui6pd
スイートスポットがシビアなんだよな
2023/02/22(水) 20:55:23.67ID:ZE34D5Iu0
Dual senseみたいに充電中は色変えてくれたらよかったのに
ちょっとズレてて右だけ充電できてないの気づかんかったわ
2023/02/22(水) 20:55:33.19ID:T/YM/uSPa
>>474
HDMI連携の設定あるよ
2023/02/22(水) 20:56:15.03ID:VCFy576Xd
ウッキウキで箱開けたは良いけど中に入ってた86000円の明細みてふと現実に返ったわ気にしたら負けやな
498名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d502-3nnD [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/22(水) 20:56:18.72ID:vedY6pm10
どこをどう合わせても中心部しか綺麗に見えない
周辺は赤が文字の線一本以上ズレてる
2023/02/22(水) 20:56:45.15ID:ZIuchY7G0
後頭部で髪の毛ごとずれるから取り合えず床屋で刈上げにした
2023/02/22(水) 20:57:27.11ID:T/YM/uSPa
WipeoutはVR2対応してるかい?
2023/02/22(水) 20:58:25.15ID:3vTmOJto0
fanza試して思ったけど結局のところ
動画の画質の問題だなこれ
2023/02/22(水) 20:58:53.20ID:l/A1CO8v0
ヘアバンドしても後ろがずり上がる。。
解決策出揃うのを待つしかないかな
丸刈りはなしの方向でぜひ
2023/02/22(水) 20:59:10.59ID:5/aQcak5M
コントローラの充電器、買い忘れた、、
探したら、ビックカメラに1台あったから買った(最後の1台)
アマゾンには充電器の転売屋が、
2023/02/22(水) 21:01:30.18ID:Xf0CFQOG0
>>502
ずる剥けハゲじゃない限り動かないと思うけどな…おまえまさか…
2023/02/22(水) 21:01:47.44ID:+PpifeTer
>>70
前スレでThunderboltの延長でいけたって書き込みあったね
ただThunderboltの3なのか4なのか不明
とりあえず4対応のを尼でポチった

その前に試した家に転がってた規格不明の安物のPD対応TypeC延長だと認識はしたけど直接差せって警告出て駄目だった
506名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 255f-6saT [14.11.211.160])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:02:01.82ID:P8ESH9bA0
>>502
後ろは思い切り深くしない方がいいかも
2023/02/22(水) 21:02:48.35ID:fInKa3C90
4桁の数字いれるところでプロフィールの更新に失敗したっつってFANZA見れないんだけど金返せよ
2023/02/22(水) 21:03:03.89ID:uluydtcvr
dmmvr起動しようとするとvr取り付けろって言われるけどvr2認識してないんか?
2023/02/22(水) 21:03:31.49ID:ZE34D5Iu0
>>508
別のアプリ
2023/02/22(水) 21:05:42.34ID:kOZcLvJ80
俺もデックかって2tbに換装した
Nreal Airも買おうとして調べてたけど、すぐ点かなくなるみたいだし充電しながらがまだやりにくそうなので見送った
デックには良さそうなんだけどね
2023/02/22(水) 21:06:41.09ID:LGL59xU40
FANZAのAVですら酔ったんだが・・・
2023/02/22(水) 21:06:45.47ID:3vTmOJto0
>>507
そこ1回キャンセルしてやり直したら突破できたわ
2023/02/22(水) 21:09:02.20ID:bR46Dt3H0
3dBlu-rayは見れるんだろ?
2023/02/22(水) 21:10:33.27ID:J1BBAnJv0
>>513
見れません
2023/02/22(水) 21:11:04.20ID:tGcFHipZd
けいじがHORIZON速攻で酔っててうける
2023/02/22(水) 21:11:19.67ID:Xf0CFQOG0
>>424
4Kまではいかないけどフルハイデフ並みの画質ではあるでしょ?自分は強度の近視と緑内障だからどれだけ高画質でもよく見えないから特にこだわらないけど
2023/02/22(水) 21:15:01.96ID:esK3qNEfM
ホライゾンやったことないけど楽しめるのかな
エロ動画用にもほしいけどゲームがピンとくるのがねぇなぁ
2023/02/22(水) 21:15:24.02ID:ZE34D5Iu0
ピクチャーズあるんだしVRで見れる動画・映画系のアプリを出して欲しいなあ
パラマウントみたいにbig screenでもいいぞ
2023/02/22(水) 21:15:31.05ID:bR46Dt3H0
>>514
残念だなアプデに期待だな
520名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp9d-kNlF [126.186.147.66])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:16:11.69ID:cOnJsb3Rp
ライセンス的な問題だと思うしアプデで何とかなるのかな
2023/02/22(水) 21:16:54.21ID:k8eWJlrO0
PSVR2でGT7!永遠にピンボケしてる?現実でZ34乗ってる私がGT7内のZ34に乗った感想
https://youtu.be/2AztoIlVqPE?t=298

ここまで来るとさすがにアイトラとかのバグを疑って来た
2023/02/22(水) 21:22:05.75ID:j82A4SPj0
>>521
違和感でるまでボヤケてるのはおかしいわ
俺はそんなの感じてないし
アイトラ再調整とかしたほうがいいんじゃない
2023/02/22(水) 21:23:52.85ID:J1BBAnJv0
>>519
PlayStation VR2はいかにして生まれたか。開発責任者に聞いた

https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1480502.html

『高橋氏は「Blu-ray 3Dについては、現状対応の予定はない」と話す。』
現状、開発責任者からも対応の予定はないとの事なのでまあ察して
2023/02/22(水) 21:24:21.54ID:2Cgfb6wcr
今回のコントローラーは変な充電制御入ってないよね?
スマホ充電器でも大丈夫?
525名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2aad-F4it [59.170.125.156])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:25:12.91ID:/1+Vr7F70
充電用アタッチメントてどこに入ってる?無いんだが
526名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2aad-F4it [59.170.125.156])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:25:45.65ID:/1+Vr7F70
あった!あぶねえゴミに捨ててた
527名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d502-3nnD [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:26:27.00ID:vedY6pm10
>>525
厚み15mm位のはがきサイズの紙箱にくっついてるよ
528名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 26bb-H9oR [217.178.14.110])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:26:44.65ID:YAC0uPLk0
帰宅~、届いたぜー!
まだセッティングしてないけど、VRの汚れ防止対策として、剣道部みたいにタオル巻いて装着しようかと思ってるけどどうかね??キツすぎちゃうかな?
529名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d502-3nnD [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:28:00.84ID:vedY6pm10
>>528
ズレやすいからそのままで良いと思う
簡単に拭ける素材だし
2023/02/22(水) 21:28:36.10ID:fjqbf0Q30
でこ痛いな
2023/02/22(水) 21:30:01.29ID:fjqbf0Q30
俺はダイアルで固定型よりもquestのゴムの方がいいわ
2023/02/22(水) 21:30:23.52ID:p4Y07Oo1M
Fanzaに関しては初代機の方が絵が好みだな
ペンタイルのザラザラがどうにも我慢出来ん
2023/02/22(水) 21:31:14.63ID:IhGgWhTF0
横になりながら遊ぶの最高!
PSVR1でも寝っ転がりながらできたっけ?
534名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2aad-F4it [59.170.125.156])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:31:29.66ID:/1+Vr7F70
>>527
ありがとう😭
535名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr9d-sACO [126.253.233.17])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:32:11.35ID:H6bFOrT7r
眼鏡族の俺はしっかり装着しようとしたら眼鏡とレンズが当たるし緩いとズレまくるしで泣き散らしたが頭にタオル巻けばズレない事に気付いて事なきを得たわ
画質は十分綺麗でGT7の特にコース内に設置してある電光看板とかに感動しまくったけどまさかここまで酔うとはな
慣れるまでコツコツ繰り返すしかないわ
536名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 895f-JKAF [106.73.141.225])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:34:36.27ID:MoBbMkTa0
全然酔わないよね
PSVRより酔わない
2023/02/22(水) 21:34:49.58ID:bR46Dt3H0
>>523
マジか~PSVR1大切にするわ👍
2023/02/22(水) 21:35:25.18ID:bR46Dt3H0
>>533
出来る
539名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr9d-sACO [126.253.233.17])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:35:54.84ID:H6bFOrT7r
酔うは酔うけどカーブ走行してる時の謎の浮遊感みたいなんはこれVRでしか体験でけへんな
脳が混乱するってまさにこういう事やねんな
540名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5eeb-ylgc [223.135.89.252])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:36:04.08ID:DUZ5kV+T0
>>490
iggで32g1Tのモデルを買ったから13万円弱だったけどね
デュアルセンスエッジも買ったよ
541名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6980-Wz+e [202.12.247.248])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:36:04.25ID:gNT7t1QV0
今回調整がシビアだな
うまく調整しても微妙に合わない
2023/02/22(水) 21:36:33.92ID:PaizPWGIM
セッティングはすぐ終わった
簡単でいいよな
543名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 26bb-H9oR [217.178.14.110])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:37:07.96ID:YAC0uPLk0
>>529
そうなのか!ありがとう!
2023/02/22(水) 21:37:23.57
>>532
慣れの問題かもしれないけど俺も同じだなあ
PSVR1よりOculusQuest1でDMMみたときが一番感動したかもしれない
2023/02/22(水) 21:37:28.38ID:YR7BHu5E0
音量つまみ無いのかよ
ちょい落としたいんだが
546名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr9d-sACO [126.253.233.17])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:37:44.07ID:H6bFOrT7r
>>536
超久しぶりのVRプラス寝不足やからめちゃ酔ったわ…
みんなが酔いにくいって言うなら体調整えたらきっと大丈夫と希望が持てるな
2023/02/22(水) 21:38:27.37ID:/6jnGgc+a
PSVR2買わないと思ってたけど押入れのお高いハンコン活かす為に買っちゃったわ
PS5はVRと車ゲー専用として頑張ってもらおう
2023/02/22(水) 21:42:46.01ID:eBADGJAe0
充電スタンドのインジケーターのレスポンスが悪いと思うの(´・ω・`)
2023/02/22(水) 21:43:17.18ID:HnUhfSnv0
FANZA楽しんでる人いるー?
どんな感じー??
やっぱ違う?
2023/02/22(水) 21:43:42.56ID:hsku7e5B0
アダルトの撮影機材なんてたいしたことないから
期待のスペック上がっても画質がリニアに上がることはまあ無いよ
551名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp9d-uOJH [126.247.123.36])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:44:06.54ID:lCPqcGQ8p
>>482
平面の方はタイトル画面で少し放置すると自動再生される
2023/02/22(水) 21:44:14.86ID:tLoc7aohd
ホライゾンやったら結構ボケボケだな...
ゆっくり回転してるのにあのボケ具合は無いわw
すぐ境界線出るしもっと広く設定したいが出来るんかな?

とにかくオデコ側が柔柔でズレそうになるからキツく締め付けちまうし
締め付け弱いと被ってるの忘れるくらい軽くて良いんだがピント合わんし...
次は本命GT7やるか
2023/02/22(水) 21:46:16.69ID:fjqbf0Q30
字が滲まない位置探すのが大変で、見つけてもHMDから手を離すとまたずれる
554名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a610-aQvf [153.184.143.137])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:46:40.91ID:0QsZnmf90
カヤックで酔って気分悪い🤮
555名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr9d-xVgq [126.157.217.44])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:46:53.90ID:K4f3yoZdr
配信で3d映画見れるとこってあるの?
YouTube対応してほしいなあ
556名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2abd-2pOO [125.197.239.221])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:47:09.62ID:nrW/tvDl0
まだバイオしかやってないけど没入感半端ないね
2023/02/22(水) 21:47:55.17ID:hsku7e5B0
結局今回も伝統の冷えピタかタオルの世話になりそうなんだなw
2023/02/22(水) 21:47:59.22ID:XGmSpSXp0
プレイエリアの設定か狭くて窮屈なので
ものが置いてあって足で踏めないところまで
強引に広げてみたらちょっと遊びやすくなった
空中には手を伸ばせるからなぁ
2023/02/22(水) 21:49:50.99ID:O+8JXuz40
語彙力があれだけどカヌーのやつ水がもう水だね
2023/02/22(水) 21:50:06.98ID:ZE34D5Iu0
VRAVって女優一回り小さくね?
2023/02/22(水) 21:51:40.14ID:TIlbLsRx0
>>551
まじか、せっかちすぎたか
あと充電スタンドにコントローラ置くのちょっと難易度高い気がする
2023/02/22(水) 21:53:14.67ID:XGmSpSXp0
>>559
カヤックの水の表現はマジで素晴らしいね
ぱちゃぱちゃやって遊んでしまう

接待用にはまずカヤックかもな
2023/02/22(水) 21:53:48.94ID:i6SMui6pd
>>560
コンテンツによるね
2023/02/22(水) 21:53:55.46ID:YR7BHu5E0
グランツーリスモで車ぶつけるの怖くなっちゃうな
2023/02/22(水) 21:54:02.73ID:EiD5CTdJ0
カヤック超絶酔ったんだかおまえら平気なのかよ
2023/02/22(水) 21:54:43.04ID:i6SMui6pd
カヤックは酔う部類だよ
2023/02/22(水) 21:55:03.37ID:PaizPWGIM
カヤック動かすのコツがいるなあ
これで自由に動かせるようになったら現実でも動かせるようになってるのかな?
568名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 895f-k6+I [106.72.149.2])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:56:32.88ID:A5nJQkGh0
眼鏡の曇りでボヤけてるのをレンズのせいにしてた人いたから眼鏡してる人はコンタクトのほうがいいかもね
2023/02/22(水) 21:56:40.16ID:XKlZIQpDd
本家ソニーのGT7よりカプコンのバイオ8の方がグラフィックVRに最適化できてね?って話が出てきてるな
2023/02/22(水) 21:57:02.84ID:qY+i7GJG0
結構、汗かくよなノンアルコールのウェットティッシュで拭き拭きせな
571名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0510-Tk/Z [180.60.27.10])
垢版 |
2023/02/22(水) 21:59:12.39ID:rhHY5Bdj0
ヴィレッジはVR風ゲームだな
VRの為に作ったゲームじゃないから仕方ないかもしれんが
色々中途半端感ある
2023/02/22(水) 21:59:47.03ID:efOyl2910
ホライゾンすげー綺麗で面白い
カヤックはまっすぐ進むの難し過ぎ
GT7は期待したほど綺麗かというとなんか微妙
バイオは今からやる
2023/02/22(水) 22:00:37.84ID:FcqWmu/f0
カヤックはバックする時グラっと来るな
酔いやすい人には薦められない
2023/02/22(水) 22:00:38.71ID:efOyl2910
汗だくになるのにレンズが曇らないのは凄い
なぜなんだ…
575名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr9d-sACO [126.253.233.17])
垢版 |
2023/02/22(水) 22:00:51.43ID:H6bFOrT7r
>>559
同じ感想やわ
2023/02/22(水) 22:01:14.44ID:/fyCJS+U0
>>485
できた。ありがとう

そしてめっちゃ面白い
そしてめっちゃ疲れる
これは当りだわ
577名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW baba-rCEs [101.142.102.64])
垢版 |
2023/02/22(水) 22:01:34.35ID:RaEyr3pT0
これfanzaならクエスト2の方が良くないか?
下から見下ろす時に後頭部の部品が邪魔すぎる
クエスト2はゴムバンドやから大丈夫やけど
2023/02/22(水) 22:01:54.23ID:cwUcfFdka
ピントズレ•鼻負担対策に後頭部を200g重くするといい感じ
2023/02/22(水) 22:02:06.06ID:fjqbf0Q30
GT7思ってたグラフィックの1/3くらいの感じだけど走らせて見たらめちゃくちゃ面白いわ
2023/02/22(水) 22:02:25.69ID:TIlbLsRx0
一通りセッティングできたし充電待ち
あとは保管どうしよ、バナナハンガーみたいなの純正で売ってくれないかね
2023/02/22(水) 22:03:54.59ID:efOyl2910
なんか充電スタンド酷いな
置くの難し過ぎだろ…
2023/02/22(水) 22:04:08.54ID:qY+i7GJG0
>>574
ファンが回ってるから曇りにくいらしい
583名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 255f-6saT [14.11.211.160])
垢版 |
2023/02/22(水) 22:04:49.90ID:P8ESH9bA0
あれ、結局pavlovってどうなった?
2023/02/22(水) 22:04:52.83ID:mwxLkyJd0
あれで置きにくいってw
2023/02/22(水) 22:05:32.09ID:solXuh3t0
皆さんpico4やquest2と比べてどうですか?やっぱり圧倒的に良い?
586名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd5d-K6bF [220.247.20.164])
垢版 |
2023/02/22(水) 22:06:29.68ID:pPppIUWZ0
rezとオノゴロやってみたけどあー、はいはいはい。綺麗っすねって感じだったわ
無料で楽しめる4KVRコンテンツはねえのか
587名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e81-ksdN [39.111.74.5])
垢版 |
2023/02/22(水) 22:07:20.54ID:K65XU/780
ホライゾンの試用版で気分悪なったわ。
俺にはこのゲーム無理やわ。なんで崖ばっか登らなあかんねん。
2023/02/22(水) 22:08:25.93ID:gBP5zbWCa
>>540
エッジってPSVR2的には何を面白く使えるようになるんじゃろ?
2023/02/22(水) 22:09:00.34ID:3vTmOJto0
急に電源入らなくなって絶望してたら
TwitterでヘッドセットについてるUSBが抜けて電源入らなくなるって情報見て助かったわ
こんなとこにUSB刺さってるの知らねえよ
590名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5eeb-ylgc [223.135.89.252])
垢版 |
2023/02/22(水) 22:10:03.30ID:DUZ5kV+T0
>>588
PSVR2の為に買った訳じゃないからそれはなんとも…
2023/02/22(水) 22:10:46.55ID:TYOlNtMI0
バイオ1時間やって
ほんのり頭痛に似た違和感が…
懐かしいね…
まあでもすげえ綺麗になってるな
ただ普通にパッドでやりたい
2023/02/22(水) 22:12:09.99ID:2Cgfb6wcr
>>588
コントローラーはGT7でのパドルシフトくらい?
2023/02/22(水) 22:12:41.43ID:i6SMui6pd
Twitterもピントシビアやらゴーグルがすぐにズレる報告多いな
ソニーやらかしてないかコレ?

VR1の時ゴーグル側面の締付けがキツイという声があってVR2では改良したらしいが側面の締付けんてオレは感じた事ないんだが
オレの頭がおかしいのか?
2023/02/22(水) 22:13:56.16ID:dJ/ELbiG0
体験版のあるパズルのやつがめっちゃ楽しい

一種の立体パズルなんだけどさ、空中にピースを置けるし、ピースを掴んだまま
手をひねれば回転させられる(立体パズルだから回転も必要)
それでピース同士をくっ付ければ合体してくれる

それを繰り返して空中で立体パズルを組み立てていくんだけど新鮮な感覚で
面白かった
空中にピースを置くのって現実じゃ無理だもんね

一面は居酒屋の組み立てなんだけど、そこから立体パズルを堪能できた
体験版は無料だからやってみて
2023/02/22(水) 22:14:22.20ID:BR5YSe5g0
スイートスポットが狭いってよく出てるけど、実際結構合わせるのが難しかった。
quest2とかもっと合わせやすいのかな?
2023/02/22(水) 22:16:04.13ID:oY7yZiu20
>>560
ズーム機能あるからそれで調整できない?
2023/02/22(水) 22:16:24.88ID:YpCaapfJ0
GT7を3時間ぐらいプレイしたけど眉間が痛いな。あとゴム臭い。
598名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 058f-qctY [180.16.104.186])
垢版 |
2023/02/22(水) 22:16:28.60ID:jk9JwUTx0
イヤホン無しでテレビから音出す方法ある?
2023/02/22(水) 22:16:53.44ID:RsHFCKMv0
Horizon面白いけど自分の手にピントが合わない感じがある
みんなは左手のHP見る時ピントがしっかり合う?
スイートスポットってやつが合ってないのかなぁ
2023/02/22(水) 22:16:53.61ID:dJ/ELbiG0
Puzzling Places
https://youtu.be/8Bmhwd_xsLU

この立体パズルはかなりアリだった
2023/02/22(水) 22:17:22.63ID:i6SMui6pd
Rift S使いだけどスイートスポットの範囲余裕あるよ
そもそもVR1だってこんなにシビアじゃなかったし正直ちょっと辛いね
2023/02/22(水) 22:20:50.75ID:s7CQnxEF0
どうしてもずり落ちちゃうからタオル頭に巻いてごまかしてる
2023/02/22(水) 22:21:26.80ID:i6SMui6pd
今後の成り行きで一番イヤな展開はソニーさんがシラ~っと秘密裏にレンズの改良版出すパターン
コレは発売日組としては気分悪いよね
2023/02/22(水) 22:21:28.21ID:zNewvrv90
アイトラッキングが悪さしてるな、これ
2023/02/22(水) 22:23:12.13ID:FcqWmu/f0
ズレやすいからスイートスポットが狭いのが気になるっていう悪循環になってる気がする
606名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de02-HaRM [175.131.230.23])
垢版 |
2023/02/22(水) 22:24:38.07ID:nZggBEwq0
スキンヘッドで裸眼の視力いい奴が1番VR楽しめる気がするわ。髪の毛と眼鏡が邪魔だ
2023/02/22(水) 22:24:41.54ID:Zt4znQnI0
>>594
俺もパズルは面白かった、良くできている
不覚にも感心したみたいな(笑)
608名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp9d-uOJH [126.247.106.79])
垢版 |
2023/02/22(水) 22:24:42.32ID:85otO3OTp
>>566
あれで酔うのか…
酔う人は大変だな

全くVR酔いしない身体に生んでくれた親に感謝
2023/02/22(水) 22:25:49.05ID:YDSBSTcBM
ケーブルが無駄に長くて収納時めんどい
2023/02/22(水) 22:26:01.81ID:Zt4znQnI0
>>598
シネマティックモード以外なら出るよ
2023/02/22(水) 22:26:02.35ID:38T0vwWBa
>>507
パソコンかスマホのDMMtvのサイトから設定してアプリ再起動したらいけたわ
612名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa24-EBhs [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/22(水) 22:26:45.13ID:NGJuhbRL0
後頭部の形がかなり影響するんじゃないかな
絶壁の自分はタオル巻いたらかなり安定した
2023/02/22(水) 22:28:22.78ID:TluqCgLz0
>>488
PS4版を後方互換でやるんやで
2023/02/22(水) 22:28:36.83ID:j34kHpjF0
頭の形が絶壁だから被ってもフィットしないわ・・・
うまく固定できない
2023/02/22(水) 22:28:39.86ID:/fyCJS+U0
SWOEDSMAN
ステータスの上げ方が分からん
あとめっちゃ動くので壁とかテーブルにぶつけまくってしまう
2023/02/22(水) 22:30:57.85ID:RYLRJtYR0
HDMIの連動オンを設定していると、TVを消して楽しんでいる時にPSボタン押すとTVがオンになっちゃうんだけど危険すぎない?
普段使いで連動オンを消したくないのだが
2023/02/22(水) 22:32:32.67ID:xgJ9StO/0
PSVR2の焦点距離って公式情報かなんかないのかな
今日試してメガネだとイマイチ感あるからコンタクトかVR Rockあたりで専用レンズつくりたい
2023/02/22(水) 22:33:49.59ID:LoR4TcHud
ホライゾンやったけど凄すぎる没入感半端ない映像も綺麗だし
しかし夜やるもんじゃないな少し気持ち悪くなった
619名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr9d-sACO [126.253.233.17])
垢版 |
2023/02/22(水) 22:34:05.79ID:H6bFOrT7r
>>614
頭にタオル巻くんや
ズレるんは髪の毛のせいや
長めの奴は絶対ずれる
2023/02/22(水) 22:34:58.41ID:VyE0TMDy0
>>603
次の新型番ではレンズ変わるだろうからそれはしょうがない
2023/02/22(水) 22:35:32.03ID:zpdwQ+Zz0
PSVR1の時と違ってテレビ消すと本体スリープになっちゃうの嫌なんだけど
設定ある?
2023/02/22(水) 22:37:29.72ID:vC2VE/wQ0
VR初で購入したんだけどピントが合わな過ぎて辛い
これピントを合わせるコツとかあったら教えてくれ
2023/02/22(水) 22:37:34.76ID:EiD5CTdJ0
>>621
システムのHDMI連動
2023/02/22(水) 22:37:46.58ID:rxlRW8vX0
本体軽いしセンスコンも軽いね
前回のように放置してるだけでも経年劣化でゴムがボロボロしそうにないし
2023/02/22(水) 22:37:52.21ID:PV7lrIcla
VRゴーグルって
目の前にある物を見るのになんで視力が関係あるんだろう
もっとこう、、なんとかならんのかね?
ならんからこうなんだろうけど
2023/02/22(水) 22:38:06.89ID:J1BBAnJv0
>>603
マイナーチェンジで改良していくのはPS系ではいつものことだし、レンズとか変わってもしょうがなお
2023/02/22(水) 22:39:46.83ID:i6SMui6pd
>>622
上下左右に微調整しながら地道にスイートスポット見つけるしかないよ
がんばれ
2023/02/22(水) 22:40:00.49ID:eBADGJAe0
ところでおまいら←古・・・
VR本体はどー置いてる?
家は暫くこれで落ち着く。
コントローラーの充電スタンドも買ったしね。

https://i.imgur.com/sjESXTL.jpg
2023/02/22(水) 22:40:56.85ID:zpdwQ+Zz0
>>623
ありがとう
2023/02/22(水) 22:41:34.39ID:+PpifeTer
>>585
Quest2持ちで去年のTGSで体験済みなんだけど
なんかその時よりもバイオの画面汚く感じる
ちなみに当時はQuest2+PCと同等に感じたけど
今日やってみてビックリするくらい汚くて詐欺られた気分になったw
というか本当にスイートスポットが狭くて
ゲーム内の文字がちょっとズレただけでボケボケになる
TGSではもっとクッキリ綺麗だった気がするんだけどなあ
2023/02/22(水) 22:41:50.68ID:rxlRW8vX0
初代売ってVRやるの1年ぶりだけどバイオもGTも全く酔うことなく遊べてる
2023/02/22(水) 22:42:06.28ID:NXP3XvAz0
>>622
誰かが書いてたけど、
片目をつぶってピントを合わせて、その後で両目で合わせるといいんだってよ
俺は意味が分からないけどw
633名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d127-2pOO [210.237.114.129])
垢版 |
2023/02/22(水) 22:42:19.57ID:vI3sv61R0
今のところキズナアイが一番面白い
2023/02/22(水) 22:42:30.43ID:i6SMui6pd
付属のイヤホンはブラブラさせてるとレンズにヒットするから気を付けよう

ゲームするなら付属のイヤホンで充分かも知れない
2023/02/22(水) 22:43:13.88ID:s89I6wNZ0
>>614
バンドの後ろ側に150g位の重石を括りつけるとバッチリ安定するぞ
636名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 058f-qctY [180.16.104.186])
垢版 |
2023/02/22(水) 22:43:25.91ID:jk9JwUTx0
>>610
だからどうやるの?
VR2本体装着中はイヤホン抜いても音出なくない?
2023/02/22(水) 22:43:56.85ID:zNewvrv90
>>630
SONYは商品と発表性能は同じじゃないよ
PS5のCPUですらもと発表と違う
2023/02/22(水) 22:44:19.74ID:TYOlNtMI0
>>628
レンズに埃溜まりそう
2023/02/22(水) 22:45:28.34ID:i6SMui6pd
>>630
マジですか
デモ用と市販品は違う可能性あるのかな
2023/02/22(水) 22:45:30.94ID:vC2VE/wQ0
>>627 >>632
サンクス
初心者すぎて申し訳ないのだがピント調整する場所って
レンズ距離合わせるところで調整するで認識合ってる?
2023/02/22(水) 22:46:53.13ID:s89I6wNZ0
前側の抑えが滑りやすく滑り落ちてくるから後ろに重石をつけると落ちなくなる
2023/02/22(水) 22:48:07.10ID:i6SMui6pd
>>640
ゴーグル本体自体を上下左右に動かしたりだね
近眼の人はもちろん眼鏡かけて
2023/02/22(水) 22:48:36.64ID:aWP0uNFm0
煽り抜きでこのヘッドセット買う人がいることにビックリ
元々PS5買ってた人が多いのかな?
2023/02/22(水) 22:48:59.41ID:VCFy576Xd
とりあえず置くところなかったから入ってきた箱に元に戻しといたわモニター周りの整理整頓しないとな
645名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 255f-dYYq [14.8.74.160])
垢版 |
2023/02/22(水) 22:49:02.80ID:qt6YWSsx0
視力0.3で普段生活してるが眼鏡にしたらVRのピンボケ解決した
2023/02/22(水) 22:49:26.43ID:UKyueuBL0
しょっぱなにGT7のレースやってあれ?って思ったけど
ショールームでびびって
バイオで分かった

これはすごいわ
2023/02/22(水) 22:49:33.48ID:NXP3XvAz0
>>640
左側のダイヤルくらいだろうけど、それでダメなら一から設定した方がいいんじゃないかな
設定の周辺機器ってところで色々試してみたら?
2023/02/22(水) 22:50:05.77ID:i6SMui6pd
>>640
前後のレンズ距離はシールドで外光が入らない距離を決めるのが主な役目だと思うよ
2023/02/22(水) 22:50:45.95ID:qY+i7GJG0
バイオ8、ゲーミングチェアに座ってやったら椅子の肘掛けが邪魔でハンドガンの弾まで手が届かないんだが
どうすりゃいい?w
650名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aa02-jPoA [27.94.174.78])
垢版 |
2023/02/22(水) 22:51:15.30ID:Mc08hGpQ0
愛用のヘッドホン干渉して具合悪かった、、、
あの専用品買うかぁ
651名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 255f-dYYq [14.8.74.160])
垢版 |
2023/02/22(水) 22:52:41.16ID:qt6YWSsx0
コントローラのバッテリーは何時間持つ?
2023/02/22(水) 22:52:54.37ID:qDulVZV30
>>560
それは撮影機材と視聴者の目の間隔(=視差)のズレが原因
レンズ間距離を広げれば多少変わるかもだけど、基本的には諦めるしかない
2023/02/22(水) 22:53:32.04ID:fjqbf0Q30
GT7面白いな。モニターでやるのと別ゲーだわ
2023/02/22(水) 22:53:50.69ID:i6SMui6pd
すまん
色収差で文句垂れたけどかけてる眼鏡のレンズの可能性があるかも
2023/02/22(水) 22:54:18.77ID:zpdwQ+Zz0
色んな話題 、注目点でおもしろい
これもう出たか?PSVR1よりゴムの「匂い」が少なくて良いw
2023/02/22(水) 22:54:25.01ID:BCYEuZdHr
フレが早速体験したいっつって今度来るんだけど
これ接待中にモニタで画面見れないよな
設定で見れるように出来る?
2023/02/22(水) 22:55:10.98ID:iXbbKO560
あかん、VR合わんわ。死ぬ。
658名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2aad-F4it [59.170.125.156])
垢版 |
2023/02/22(水) 22:55:37.53ID:/1+Vr7F70
ダメやどのゲームも移動した途端酔う
2023/02/22(水) 22:55:44.68ID:NXP3XvAz0
>>560
古いのはそうだけど最近のは大分マシなんじゃないかな
2023/02/22(水) 22:56:37.56ID:s89I6wNZ0
バイオの美女の顔は本当に本物に見える
DOAXも感動だったけど
カプコンとコーエーはすげえよ
赤ん坊の顔見てPSVR2の解像度もすごいと思った
661名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9e5d-Bv6u [119.63.160.209])
垢版 |
2023/02/22(水) 22:56:50.97ID:VNuV/GtQ0
VRで酔うのは体質だから何をやっても無駄だぞ
自分なりの落とし所を見つけるしかない
2023/02/22(水) 22:57:21.71ID:vC2VE/wQ0
>>642,647,648
色々情報助かりました。
いまからまた再挑戦してきます。
663名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa24-EBhs [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/22(水) 22:57:39.60ID:NGJuhbRL0
シーテッドでやってんだが、腕を伸ばし切るとエリア外の赤い警告表示出てきて鬱陶しいな
664名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aa02-jPoA [27.94.174.78])
垢版 |
2023/02/22(水) 22:57:41.58ID:Mc08hGpQ0
VRスレカップはもう開催したのか?
2023/02/22(水) 22:57:54.66ID:VyE0TMDy0
>>649
ゲーミング座椅子でやってるけど肘掛けがないからわりと快適

>>643
最近PS5がどこでも買えるようになったからPSVR2も追加で買われてるんじゃない?
666名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2aad-F4it [59.170.125.156])
垢版 |
2023/02/22(水) 22:58:17.92ID:/1+Vr7F70
>>661
バスとか車は酔わないけれど船は酔うんよ。
船酔いに似てる。
酔い止め買うか
667名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 895f-JKAF [106.73.141.225])
垢版 |
2023/02/22(水) 22:58:54.20ID:MoBbMkTa0
ホライゾン
おっぱい揉もうとしたら避けられて草
668名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2a10-9cJ9 [123.222.110.3])
垢版 |
2023/02/22(水) 22:59:02.72ID:gQgBj6to0
>>598
TVからではないですが
PS5にUSBサウンドトランスミッターを認識させて
BT対応のスピーカーを使うとシネマティックモードでもイヤホン以外で音出せますよ
うちはBOSEのホームシアター使ってますが
PS5からのBT受信でシネマティックモードでも音が出ました
ネックスピーカーなどもPSVR2と相性いいとおもいます
2023/02/22(水) 22:59:13.16ID:TYOlNtMI0
良い家に住んでるよなウィンターズ夫妻
VRで実感できた
2023/02/22(水) 23:00:36.31ID:NXP3XvAz0
>>651
取説には書いてないね
長く使わない場合は何か月ごとに充電しろみたいなのも書いてないんで困るわ
大抵のバッテリー内蔵のやつには書いてあるんだけどなー
671名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa32-Wsrw [133.204.128.32])
垢版 |
2023/02/22(水) 23:02:42.77ID:e6WTu7CD0
やべぇ…返品したい…Appleみたいに返品させてくれないかなー
綺麗だとかスクリーンドアわからないとかマジで提灯レビューばっかしやがって
「買うな!」って言ってたミスターVRが正しかったじゃんかよー
このレンズにこの値段はないわー
2023/02/22(水) 23:03:35.08ID:NXP3XvAz0
>>663
プレイエリアの設定を広げたり狭めたりする機能があるでしょ
本体の設定→周辺機器→PSVR2→プレイエリア→プレイエリアを設定
これで調節したらだいぶ良くなったよ
673名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e602-j3gZ [121.106.170.235])
垢版 |
2023/02/22(水) 23:03:50.12ID:3BFfjOiI0
>>649
そのゲーミングチェアでのプレイをあきらめるしかない
フライトシムなんかでもスロットルが手すりの位置にあってどうしようもないとか往々にしてある
2023/02/22(水) 23:03:55.90ID:dJ/ELbiG0
バイオハザード8は、不慣れな序盤でいきなりゾンビに襲われて、ホルスターから
銃をどう抜いていいか分からなくて、慌ててナイフを抜いてザクザクザクザクと
突きまくってる自分が面白かった

その次も慌てて全弾を打ち尽くして、やっぱりオラオラオラオラとナイフで突きまくることに
675名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr9d-sACO [126.253.233.17])
垢版 |
2023/02/22(水) 23:04:45.13ID:H6bFOrT7r
GT7敵の車が綺麗過ぎてビタ付けしてずっと眺めてるからレースにならんわw
2023/02/22(水) 23:04:50.41ID:HnUhfSnv0
>>671
fanzaやってみな
2023/02/22(水) 23:05:27.06ID:UBIlfVIw0
VR2買った人ってVR1も転売屋と戦いながら買った人が多いんじゃないかな
前評判悪いの分ってて特攻する人って同じ人だと思うw
2023/02/22(水) 23:06:07.15ID:NXP3XvAz0
>>649
ちょっと腰を浮かせるとかじゃダメなの?w
ウチのも肘掛け付きだし、やっぱり座椅子でやるのが良いかな
2023/02/22(水) 23:07:08.52ID:euEEchB50
投げナイフ楽しい
やあって挨拶するくらいの感じで投げれば気持ちよく命中する
680名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa32-Wsrw [133.204.128.32])
垢版 |
2023/02/22(水) 23:07:34.21ID:e6WTu7CD0
>>676
そのファンザがガッカリなんですよー
681名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr9d-sACO [126.253.233.17])
垢版 |
2023/02/22(水) 23:08:26.43ID:H6bFOrT7r
まぁ概ね調整に手間取ってる人からは酷評で調整出来た人からは好評な感じやな
俺も最初は絶望したけどタオル先生のおかげで希望しかないわ
2023/02/22(水) 23:08:32.16ID:9K/FQRSx0
とりあえずGTだけちょこっとやったけど、おお!て言っちゃった
最初これは酔うかなと思ったけど、大丈夫だった
明日はHorizonやろう
683名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr9d-sACO [126.253.233.17])
垢版 |
2023/02/22(水) 23:10:06.64ID:H6bFOrT7r
>>682
酔わんのは羨ましいなぁ
俺は明日体調整えてバイオに挑戦
2023/02/22(水) 23:10:23.47ID:jUtyKCB00
PSストアの売上ランキング 2/22
1位 グランツーリスモ7
2位 Kayak VR
3位 Horizon Call of the Mountain
4位 ノーマンズスカイ
5位 バイオハザード8
6位 ファンタビジョン202X
7位 オノゴロ物語
8位 Moss 2巻
9位 Rez Infinite
10位 After the Fall
2023/02/22(水) 23:11:13.34ID:HnUhfSnv0
>>680
マジか…
2023/02/22(水) 23:12:41.48ID:TYOlNtMI0
Horizon Call of the Mountainまだやってないけど
10時間ぐらいでクリアできるんでしょ?
フルプライスは流石にやりすぎなのでは
687名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0510-Tk/Z [180.60.27.10])
垢版 |
2023/02/22(水) 23:13:17.90ID:rhHY5Bdj0
120hzの設定が自動でONにならんのは罠すぎる
この仕様は流石にクソだわ
688名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr9d-kNlF [126.167.70.102])
垢版 |
2023/02/22(水) 23:13:36.06ID:UZDnw7UQr
ホライゾンやったけど不思議と酔わないな
quest2は少し動いただけですぐ酔うのに不思議
689名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 255f-6saT [14.11.211.160])
垢版 |
2023/02/22(水) 23:13:51.11ID:P8ESH9bA0
>>686
VRは開発費かかる上に売り上げ見込めないから仕方ないよ
2023/02/22(水) 23:15:27.16ID:eBADGJAe0
>>638
カバー掛けてますん
691名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa24-EBhs [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/22(水) 23:16:21.28ID:NGJuhbRL0
>>672
シーテッドで一時的な〜って奴でやってたわ
スタンディングで編集して座ってやってもいいわけかthx
2023/02/22(水) 23:16:36.17ID:pdEr3q/1a
ホライゾン自分はちょっと酔ったけど弓射るのめっちゃ楽しい
2023/02/22(水) 23:17:00.19ID:N34MG+e/0
キズナアイのライブ見てたら、いつの間にか二時間経ってた
2023/02/22(水) 23:17:51.14ID:TIlbLsRx0
ホライゾン特攻したら10分持たずに酔の気配、やはり最弱の器官を持つ俺には対してまだ技術が追いついてなかった
けど1に比べてだいぶマシになったね
買っておいて無駄にならずに済んでよかったトラベルミン
2023/02/22(水) 23:18:36.22ID:SbEcnx0h0
けいじチャンネルわいと同じ酔い方してて草
2023/02/22(水) 23:19:19.47ID:ZE34D5Iu0
>>652
たまにいい大きさのやつあるから現実見せたくなくてわざとやってんのかと思ってた
697名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6980-Wz+e [202.12.247.248])
垢版 |
2023/02/22(水) 23:20:30.01ID:gNT7t1QV0
キズナアイはミニアイちゃん叩くのが楽しい
2023/02/22(水) 23:20:38.21ID:TYOlNtMI0
>>691
立つ、座る云々というより
プレイエリアを自分で編集できるから
ガッツリ広げた方が良いよって話かと
俺も自動設定だと狭く設定されて
腕伸ばしただけでエリア外になってたよ
2023/02/22(水) 23:22:50.52ID:6A7yaATe0
腰に悪寒が来るからゆっくり鈴鹿1周したけど酔った
GTSはダート以外平気だったのに
700名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1ec6-KThN [39.110.33.214])
垢版 |
2023/02/22(水) 23:23:23.41ID:eBADGJAe0
仕事も終わり帰宅し、午前中に荷物が届いていることも確認し、
意気揚々とVRを堪能しようかい、と思ったら、いきなりのTV7死亡(´・ω・`)
VR単体ではTV関係係ないけども、でもねぇ・・・
まぁ、液晶だったからそろそろ有機ELかぁ、と思っていたところだから
良かったけれども、でも、家の液晶、最後の3D対応液晶なんよ(´Д⊂ヽ
メガネ、4つもあるんだけど・・・
2023/02/22(水) 23:24:09.43ID:TYOlNtMI0
今グロッキー状態の人
結構いると思います笑
702名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa32-Wsrw [133.204.128.32])
垢版 |
2023/02/22(水) 23:24:24.39ID:e6WTu7CD0
これマジでレンズにフィルム貼ってあるとかじゃないよね?
それぐらい一枚膜がかかってるんだけど
2023/02/22(水) 23:25:21.00ID:zpdwQ+Zz0
そしてPSVR1と違ってあのコード4本5本集まる中継器?がないから
ぶおおんの音が無くて静かやな、静かというか音を出すものがない
704名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e602-j3gZ [121.106.170.235])
垢版 |
2023/02/22(水) 23:25:44.98ID:3BFfjOiI0
>>686
出来次第かと。ALYXだって十数時間だけどPCとGPUとVRこれだけのために買ってでもやるべきという奴もいる
2023/02/22(水) 23:27:56.41ID:ZE34D5Iu0
慣れもあるだろうけどバンドつけた状態でコントローラから一度手離すと手探りで正しい持ち方するの難しくない?
バンドの根元の位置が悪い気がする
2023/02/22(水) 23:29:08.96ID:+VGVTHq30
今更やけど
乱視なんかでピンボケする件
初期不良とかじゃなくて本当に乱視が原因なんだよな?
たまに綺麗に見える時もあるけどほんの一瞬やし
普通に乱視やな
売却する前に確認。
2023/02/22(水) 23:29:44.56ID:1V1xFX+t0
山登りゲーではないから
708名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1ec6-KThN [39.110.33.214])
垢版 |
2023/02/22(水) 23:29:47.82ID:eBADGJAe0
いきなりTV死亡して頭にきて風呂入ってがっつり呑んでたけど、
やっぱ試して見たいから、がっつり酔った状況でVRやってみるわ。
因、酒強い方。黙って一升開ける口。
709名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdca-2pOO [49.96.235.231])
垢版 |
2023/02/22(水) 23:29:56.62ID:R/rX1ELod
酔いというより、脳が疲れる感じ
2023/02/22(水) 23:30:07.57ID:qDulVZV30
>>696
HMDも含めて機材の規格が統一されてないのよ
他にもカメラに水平器付けて測った角度情報を動画に埋め込めば
再生プレイヤー側で自動的に水平にしたりもできるはずなんだけどね
711名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8902-dLg8 [106.152.30.2])
垢版 |
2023/02/22(水) 23:30:39.41ID:yb+gTrVN0
>>702
いまバイオやってたがそんな感じはしない
カヤックのプールではクッキリ具合に感動したほど
2023/02/22(水) 23:31:06.96ID:zkXYDc7M0
酔ったらやめろ
無理すると二度とやりたくなくなるぞ
713名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1ec6-KThN [39.110.33.214])
垢版 |
2023/02/22(水) 23:33:17.56ID:eBADGJAe0
人中でやってみる
714名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa32-Wsrw [133.204.128.32])
垢版 |
2023/02/22(水) 23:33:55.20ID:e6WTu7CD0
>>711
バイオは暗いからかあまり分からなかったけどGT7やファンザではハッキリわかったよ
カヤックはまだ買うか迷ってるとこだから見てないけど
715名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 255f-6saT [14.11.211.160])
垢版 |
2023/02/22(水) 23:34:10.14ID:P8ESH9bA0
画質悪いと言ってる人の中には
上手く調整できてない人が結構いそう
2023/02/22(水) 23:34:10.67ID:uK1fw8BP0
>>706
俺も乱視だが乱視用のメガネかけてやったら問題なかった
ただ傷怖い
2023/02/22(水) 23:34:26.42ID:iYDkrtwV0
ミスターVRはブレないなw
https://youtu.be/S5kXNZkXO5M
718名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1ec6-KThN [39.110.33.214])
垢版 |
2023/02/22(水) 23:34:28.85ID:eBADGJAe0
初代で全く酔ったことないから、
まぁ、なんとかなるかな・・・
719名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cdb1-hpCc [118.106.192.104])
垢版 |
2023/02/22(水) 23:34:30.14ID:bx0sDQv+0
シネマモードだとスピーカーから音出ないのか…
割と不便やなこれ
2023/02/22(水) 23:36:02.21ID:tLoc7aohd
GT7はやっぱ良い
だけどもうちょっとシャキっとしてくれんかな
それなら完璧になるのに...

あと良い忘れてたが
ホライゾンはレンズの一番外側に光の輪ができるのはガッカリ
2023/02/22(水) 23:36:23.80ID:Vpf9ANHP0
Rezアイトラ設定でAreaXやったらかっこよすぎてあ゛あ゛ーーーってなった
音楽に合わせてHMDが揺れてふぉーーーーーてなった
有機ELの黒の沈み込みがいいわぁ
2023/02/22(水) 23:37:20.05ID:ZE34D5Iu0
ノマスカアプデきたけどこれVR対応か?
2023/02/22(水) 23:38:18.72ID:Vpf9ANHP0
>>719
音声設定画からUSBスピーカーに出力先変更できた
テレビへの出力は無くなってるんだろうけど
2023/02/22(水) 23:40:29.85ID:Bp/zM85Cd
GT7はVRになったことで車を所有した感覚がすげえわ
3D萌えキャラガチャゲーが同じことしたら無限に金出しそう
2023/02/22(水) 23:41:48.12ID:gVaHw/Xf0
HORIZON、バイオ、GT7以外でなんかおすすめのタイトルないっすかね
2023/02/22(水) 23:42:19.83ID:Vpf9ANHP0
>>725
Rez
727名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1501-YULS [126.126.225.183])
垢版 |
2023/02/22(水) 23:42:27.86ID:YCbBbeqJ0
明日生まれて初めて酔い止めの薬を買いに行くよ
ゲームのためにこんな日が来るとは
728名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 255f-dYYq [14.8.74.160])
垢版 |
2023/02/22(水) 23:43:39.70ID:qt6YWSsx0
眼鏡が接触してレンズに傷が付いたらゲームに支障出る?
729名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 255f-6saT [14.11.211.160])
垢版 |
2023/02/22(水) 23:44:04.42ID:P8ESH9bA0
>>725
パズル
730名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aa02-jPoA [27.94.174.78])
垢版 |
2023/02/22(水) 23:44:42.03ID:Mc08hGpQ0
お前らどっか走りに行くぞ
誰か建ててくれ
2023/02/22(水) 23:50:30.83ID:gVaHw/Xf0
>>726
ありがとう。Vr1のほうは買ってたから悩んでたけどせっかくだし買ってみるわ。

>>729
パズル苦手なんだけど体験版出てるしやってみますわ。ありがとう。
2023/02/22(水) 23:52:46.38ID:kOZcLvJ80
>>725
ノーマンズスカイ、シティーズVR、テトリスエフェクト
PSPlusにあるRezは確か千円ぐらいでPS5版にアプデできたからテトリスエフェクトとかも買ってなくてもアプデいけそう
733名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a610-qiuO [153.242.179.7])
垢版 |
2023/02/22(水) 23:53:20.26ID:oOCDnQX10
>>246
知り合い居ててわらた
それも100円て
734名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa24-EBhs [133.114.159.100])
垢版 |
2023/02/22(水) 23:54:40.91ID:NGJuhbRL0
>>732
Rezはフリプでもアプグレできたけど、テトリスはちゃんと買い直さないとダメっぽいな
2023/02/22(水) 23:56:14.65ID:vAOfokHFM
>>730
自分で建てろよダセェな
2023/02/22(水) 23:58:17.09ID:gVaHw/Xf0
>>732
色々ありがとう。ノーマンズは特に気になってるので買ってみようかな。

ちなスターウォーズはどうなんすかね?
全く感想がないのが怖い。
2023/02/22(水) 23:59:21.10ID:N34MG+e/0
テトリスは周りの映像がVR1の時より格段に綺麗になってて驚いたんだけど、プレイ中は見る余裕が無いんだよな
2023/02/22(水) 23:59:23.66ID:eEn6NeBir
すみません、見当たらないので質問なんですが
1の時みたいに映像を見るだけのフリーゲームって無いですか?
1だと化物語のとか、ゴジラとかあったように
2023/02/23(木) 00:04:48.79ID:RZugZMkT0
>>738
無いんじゃね
2023/02/23(木) 00:06:29.68ID:/fuiKJHtM
>>736
体験版あるでしょ
741名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 255f-dYYq [14.8.74.160])
垢版 |
2023/02/23(木) 00:07:12.62ID:qKOT5WPS0
ホライゾンシリーズしたことないんだが、ストーリー終わったら特にやることなし?
2023/02/23(木) 00:08:26.22ID:WX0kpe1/M
ファンザはVRだけでもダウンロードして見れるようにしてくれないかな?
2023/02/23(木) 00:09:15.65ID:h65eBPCI0
騙されたと思ってWRC10やってみな
驚きよ
2023/02/23(木) 00:09:39.27ID:WRNKba970
昼に比べたら伸びてないな。みんなやってるんだろなファンザ
745名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e602-j3gZ [121.106.170.235])
垢版 |
2023/02/23(木) 00:12:32.25ID:CHlJPIlm0
>>744
もうカスカスになって戻ってきてもいいころだが、疲れて寝たか
そしてまた起きてやると
2023/02/23(木) 00:13:09.17ID:oyrvrd1z0
これやっぱメガネでやらないほうがいいな
コンタクトレンズだとバッチリだった
メガネは傷つくから避けていきたい
2023/02/23(木) 00:13:26.09ID:zYAsBkFf0
風邪気味で体調よくなかったせいか、HORIZONで歩いた瞬間に酔った
映像は臨場感あるけど、画質は布キャンバスに投影したみたいな質感だね
2023/02/23(木) 00:13:35.36ID:0BvqEM7k0
>>740
ほんまや!失礼しました。
ミドルプライスが多いから難しいのかもだけど
もうちょい体験版ほしいなぁ。結構合う合わないが激しい
2023/02/23(木) 00:16:07.45ID:vxvO3Rslr
>>739
そうなんですか、残念
前はそれの海に潜るのとか楽しかったのに
2023/02/23(木) 00:16:25.15ID:RVsou6IGp
酔った
方向転換は一定角度でカクカクに切り替える方式あるけど移動はワープ移動モードない?
ホライゾンもバイオも移動し始めがしんどい
751名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa81-6mDv [106.129.37.83])
垢版 |
2023/02/23(木) 00:18:17.44ID:B3ycJd8Sa
プレイエリアのスキャンするって言われてるのに青いあのARスキャンみたいなのが出てこずはや4時間
部屋は十分明るいと思うんですけど…助けてください…
2023/02/23(木) 00:21:02.79ID:RZugZMkT0
>>722
ノマスカをアプデしたらVR2のマークが付いたからそうみたい
まあホライゾンを先にやるけど
2023/02/23(木) 00:21:43.62ID:DImXwKJ50
>>751
PS5の電源切って最初からやってもだめかい?
2023/02/23(木) 00:21:59.47ID:6WX4uY9F0
バイオ8、ナイフとか懐中電灯を保持するのキツくない?
R1、L1ボタンが微妙に押し続けるにはきつい位置にある
2023/02/23(木) 00:22:05.65ID:sm6FC6DE0
さてさて、酔っ払った状態でどんなもんかとセットアップを試してみたが、セットアップの段階でTV必至じゃないの。この時点で積んだわ。

TVは注文した。
結局VR2導入で、50万ほど掛かってしまった。
まぁ、良いけどね。
2023/02/23(木) 00:22:59.20ID:RZugZMkT0
>>755
良いのかよ、金持ち!
2023/02/23(木) 00:23:18.87ID:LZYIuOxq0
分解動画見たらもっと安く出来るんじゃないの?って思ったけど
沢山売れる物じゃないから開発にかかったコストを思いっきり乗せた価格にしたって事なのかな
2023/02/23(木) 00:23:37.88ID:RZugZMkT0
>>751
明るすぎるとダメって出て来なかったっけ?
2023/02/23(木) 00:24:15.97ID:3BTPcGJX0
Zenithって日本語対応ある?
2023/02/23(木) 00:25:06.66ID:/Apnf8NH0
>>757
PCVRでアイトラッキング積んだHMDは20万超える代物だからね
PSVR2はこれでもバーゲンプライス
761名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa81-DmA5 [106.146.26.171])
垢版 |
2023/02/23(木) 00:28:15.84ID:zcHiCv/ba
VRChatは遊べる様にならないの?
スタンドアロンのQuestですら動くんだからPSVRでも遊べても良くないか?
762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e602-j3gZ [121.106.170.235])
垢版 |
2023/02/23(木) 00:28:25.12ID:CHlJPIlm0
>>757
もともとこれにつながるSonyのHMDの系譜って7万円台
763名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa81-6mDv [106.129.37.83])
垢版 |
2023/02/23(木) 00:29:01.46ID:B3ycJd8Sa
>>753
>>758
ありがとう、参考にしてみる
764名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d127-2pOO [210.237.114.129])
垢版 |
2023/02/23(木) 00:31:53.93ID:NVt6L+cl0
>>725
キズナアイ
このコントローラーで音ゲーするの楽しいぞ
765名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa32-Wsrw [133.204.128.32])
垢版 |
2023/02/23(木) 00:33:22.61ID:qbRKSWpF0
>>717
まったく俺と同じ感想だ
radの事についても詳しく触れて欲しかったな
2023/02/23(木) 00:37:06.22ID:DImXwKJ50
VR1のあの配線の事を思うとUSBケーブル一本で済むって軽く感動
2023/02/23(木) 00:38:00.12ID:FtISXbus0
ファンザ見たけどメタクエスト2より確実に良い。視野角が広いからメタであった鼻の部分の見えない所が無くなった感じ。発色も良くて肌が瑞々しい。
2023/02/23(木) 00:40:49.69ID:Gn652U5tM
Rezアイトラセッティングが1番未来を感じたわ
マジ最高PSVR2買った奴全員やれ
2023/02/23(木) 00:44:34.65ID:3jaBGgzq0
>>737
テトリスはvr用のコントローラーを使わない方がいいことに気づいてしまったっけな
2023/02/23(木) 00:44:42.84ID:vxvO3Rslr
レビューがほぼ無いけど
エアギターのゲームどうなんだろ?
誰か買った?
2023/02/23(木) 00:44:49.52ID:fKG8G7ZI0
ホームボタン間違えて押しちゃうんだけど
右側だけホームボタン無効にできない?
2023/02/23(木) 00:45:53.08ID:vpuDfxwR0
>>751 立ってから前後左右上下ゆっくり見渡してもダメか?
2023/02/23(木) 00:48:11.68ID:WRNKba970
>>761
VRchatはやめて欲しい。民度下がりそう
774名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd01-nwZr [60.147.253.175])
垢版 |
2023/02/23(木) 00:50:42.96ID:QKuDL5u70
バイオのVR追加コンテンツがDLできない(その項目を選ぶと背景しか表示されずPSボタン以外効かなくなる)
他の項目は値段等が表示される。
わかる方いらっしゃいますか。
2023/02/23(木) 00:53:45.66ID:DE2AsBBK0
GT7はモニター消したら出来ないんだな
無駄にテレビ点けとかなきゃならんのか
2023/02/23(木) 00:53:57.96ID:EVUqOfjo0
>>771
マル&バツボタンやスティックに親指が乗る位置で握ってれば、そう簡単にホームボタン押せなくね?
2023/02/23(木) 00:55:15.43ID:vxvO3Rslr
>>768
いまTwitterで検索したけど
そのゲームすこぶる評判良いし、酔わないみたいね
2023/02/23(木) 01:01:09.46ID:QKuDL5u70
>>774
ちなみにVR体験版はDL可能で、スマホアプリから追加コンテンツを押下しても追加コンテンツはありませんと表示されます。
2023/02/23(木) 01:03:01.82ID:ejAk/7u1a
>>778
バイオ8がPS4版しか持ってないとか
2023/02/23(木) 01:04:09.37ID:fUAes5U70
>>775
そんなわけないだろTVなんて付けてないぞ
781名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f110-Sim7 [114.146.7.3])
垢版 |
2023/02/23(木) 01:05:44.13ID:1Gd0++Nn0
VR初めてだから凄いけど酔って1時間も続けられない
やってくうちに慣れるのかね
2023/02/23(木) 01:08:22.44ID:l+j02qL20
fanzaでおすすめの教えて
2023/02/23(木) 01:08:33.18ID:NtbKvLw/M
手始めにカヌーやってみたんやけど、ウエイト2kgつけてやったらいい運動になるな
1時間ほど夢中になってやってたから腕がパンパン
2023/02/23(木) 01:16:29.26ID:QKuDL5u70
>>779
確認しましたが、PS5版なんですよね。

自己解決しました。
システムソフトウェアがベータ版だったので通常に戻すとDLできました。
同じ症状の方参考までに。
2023/02/23(木) 01:17:40.57ID:fKG8G7ZI0
>>776
右スティックで視点移動してる時に咄嗟に×ボタン押そうとしたら当たっちゃう
そんなことはない?
2023/02/23(木) 01:18:56.14ID:ejAk/7u1a
>>781
ソフトや操作方法にもよる
GT7ならスティック操作だと酔うけど
モーション操作なら酔いづらいとか
2023/02/23(木) 01:19:00.78ID:lgUOuP7Ea
>>759
https://twitter.com/yokoshimad_7/status/1628379955041280000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/23(木) 01:20:59.53ID:e8Tg4z/R0
>>599
自分も丁寧に調整しても近くの物は焦点合わないな
リアルだと近点15cmくらいだけど
2023/02/23(木) 01:22:11.89ID:WRNKba970
>>768
すごいけど使い勝手が悪いからすぐコントローラに戻したわ
2023/02/23(木) 01:24:26.27ID:HmbMnWIt0
これVRのイヤホンしててもテレビのスピーカーから音出てるんだな
やらかしたわ
2023/02/23(木) 01:25:50.35ID:31liI23K0
>>599
俺はあってるなー
近すぎるのでは?
2023/02/23(木) 01:28:04.56ID:Njz6Eck60
>>790
なんかゲームやってるなって思われるだけだから大丈夫だよ
今VR対応してるゲームは硬派なゲームばっかだし
2023/02/23(木) 01:28:10.00ID:DxNe9OJn0
>>506
なまじVR1装着に慣れてたのがマズかったみたい
確かに前後浅めに被ったらゾーン入りました
納得です
794名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bdbd-2pOO [220.144.109.196])
垢版 |
2023/02/23(木) 01:28:48.42ID:JYWo90Xd0
GT7すげー売れてるな、ちょっとやってみたいけどDL版高い
2023/02/23(木) 01:29:38.26ID:ziHFQMfRr
>>684
オノゴロあんだけQuest2下げしてまで派手に宣伝してファンタビジョンに負けてるの草

>>701
酔いは全然ないけどおでこが痛くて休憩中
絶対旧PSVRより付け心地()悪くなってるよな

>>715
HMDを手で押さえて調整してるときは奇麗に見えるけど
手を放すとすぐスイートスポット外れてボケる
めっちゃキツく固定すればズレないけど頭の痛みが拷問レベル

>>768
2023/02/23(木) 01:31:40.95ID:7UsWUNij0
>>767
自分もQuest2より良く感じた
なんでだろう、発色の良さか、視界が広さなのか、滑らかさなのか、より自然(リアル)に感じてエロい

あとシアターモードでやったモンハンライズが迫力すごかった、一応65インチHDRのテレビ持ってるけど、シアターモードの方が良い
でも頭が痛くなって長時間無理、スイートスポット維持したくてめちゃ締め付けてる
797名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr9d-sACO [126.253.221.45])
垢版 |
2023/02/23(木) 01:32:48.48ID:xq5jcKewr
なんか思ったより低めというか
ずり落ちて鼻に当たるぐらいでスイートスポット入ったわ
レンズ近付け過ぎなくてもいけるなこれ
2023/02/23(木) 01:33:53.70ID:3pUcBbGca
きつく締めるよりカウンターウェイトで工夫した方がいい
2023/02/23(木) 01:36:31.07ID:vpuDfxwR0
>>782 痴漢もの1本はもっとけ これぞVR体験でしかできん
800名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr9d-sACO [126.253.221.45])
垢版 |
2023/02/23(木) 01:38:05.22ID:xq5jcKewr
>>796
シアターでゲームしても普通に小さい文字もクッキリ読めてすげーなぁって感動したし
それから普通のテレビに戻すとうわっ4kってこんなに綺麗やったっけ?って感動を得れる謎の相乗効果
2023/02/23(木) 01:38:27.54ID:7XFq2HeFd
>>633
マジですか
おっさんの俺にはイージーでもむず過ぎる、入力受付厳し過ぎない?ちょっと後悔

アーケードキャビネットのランチャーをVRに対応してくれないかなぁカプコンさん…いや、ソニーが金払わんと無理か
2023/02/23(木) 01:39:30.29ID:kOOL86Jyd
>>796
明らかに発色の差
2023/02/23(木) 01:41:34.63ID:MDF5VQ6T0
前髪を持ち上げてパッドをおでこにピッタリつけるとズレなくなっていい感じなんだけど
眉の上の骨の出っ張ったところがパッドの下側の淵の硬いところにあたって痛くなってくるな
PSVRは酔ってダウンすることがほとんどだったけど今回は先におでこが痛くなって中止してしまった
あと気が付くと消しといたテレビが付いててこれもなんとかしたい
2023/02/23(木) 01:47:28.35ID:SAGNcPJOa
>>796
パフォーマンス設定なら120hz動作やで
2023/02/23(木) 01:48:59.11ID:/Skv0hl50
つけ心地は良くないけど軽くて画質は良くなったのか?
806名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 26bb-H9oR [217.178.14.110])
垢版 |
2023/02/23(木) 01:54:20.02ID:DNs21TxE0
YouTubeなんだけどVR1の時は通常版とVR版で選択できたけど、VR2のは選択できないしVR版にならないのかこれ?
2023/02/23(木) 01:54:28.95ID:dxbCtLOm0
fanza動画
VRで見ると正面に赤いマークが表示されてて邪魔なんだけどこれ何でしょうか?
消す方法ありますか?
2023/02/23(木) 01:55:03.69ID:5s1e56IS0
ホライゾン序盤やったけどクライミングばかりで微妙なんだがこの先面白くなるのかね
2023/02/23(木) 01:57:06.22ID:HmbMnWIt0
>>807
プレイエリア越えてる警告じゃない?
少しエリア広げてみたら?
2023/02/23(木) 01:57:48.34ID:5s1e56IS0
バイオ敵に囲まれるとテンパって操作忘れてしまうわ
コントローラーは使えんからセンスコンに慣れるしかない
2023/02/23(木) 02:02:05.86ID:zedNacaZ0
ピント合わなくてPSVRよりも
ボケるなぁというのがファーストインプレッションでしたが
周辺機器→PSVR2→PSVR2設定→レンズ間距離とVRヘッドセット位置を調整
で両目がしっかりと枠内に入るようにした快適になった

眼鏡使ってピント合わない人は是非お試しを
2023/02/23(木) 02:04:21.30ID:NGeZ3ysPa
>>806
YouTubeはGoogleがやる気ないから諦めろ
813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e602-UW0D [121.110.251.10])
垢版 |
2023/02/23(木) 02:04:41.95ID:kn3xwFtR0
女としたあとにエロVRしちゃう自分の性欲おばけっぷりに怖くなった今日この頃w
2023/02/23(木) 02:08:43.18ID:31liI23K0
>>811
初期設定しなかったのかよ
2023/02/23(木) 02:09:38.08ID:99JOBaKS0
コントローラーのストラップは取れないのかい?
邪魔。
2023/02/23(木) 02:12:20.43ID:HmbMnWIt0
>>811
この設定で自分が少し斜視なことに初めて気付いたわ
817名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bdf0-/Kko [220.146.23.187])
垢版 |
2023/02/23(木) 02:15:29.99ID:NN4iDyZZ0
>>815
トリセツよめ
2023/02/23(木) 02:22:56.89ID:dxbCtLOm0
>>809
プレイエリア再度設定したらマーク消えました

初代
2023/02/23(木) 02:24:23.30ID:wHCxay/K0
>>807
VRのコントローラーの電源OFFにするんだ
2023/02/23(木) 02:29:46.50ID:yJH91Iel0
うわぁシティスカVRアプリごと消えてるやんけちょっと気になってたのに値段表示無くなった時点で若干怪しかったけども
2023/02/23(木) 02:33:25.72ID:DImXwKJ50
おでこのパッド右のケーブルをクランプしてるプラスチックの出っ張り痛いよね
2023/02/23(木) 02:33:39.29ID:5FEhCXDja
>>820
今見てるけど普通にあるよ。4840円
値段間違ってたのか一度消えたりしてたけどね
他にも昼に値段なかったりしたタイトルとか今みたら全部買えるぽいね
2023/02/23(木) 02:35:30.36ID:QHXcn0SP0
>>820
スマホで観たけどあるよー。
2023/02/23(木) 02:36:06.76ID:yJH91Iel0
>>822
ほんまや普通にあったわお騒がせしました🙏
2023/02/23(木) 02:36:52.08ID:ICGv+2vQ0
スクリーンドア効果はどうなの?大丈夫そう?
2023/02/23(木) 02:37:50.50ID:LZYIuOxq0
あまり見る気しない人はVR対応しているのに美人はVR対応していないでお馴染みのStripchatはPSVR2で見られる?ブラウザが無いから見られない?
2023/02/23(木) 02:38:32.16ID:fUAes5U70
>>825
初代に比べたら良くなってる程度にはある
2023/02/23(木) 02:44:26.97ID:3jaBGgzq0
after the fallはバイオ8と違ってゾンビを撃ちまくって蹴散らせるのが爽快なco-opだった
繰り返し遊ぶことで装備を強化していく感じ

面白かったけど、VR酔いでゲップが止まらん汗
2023/02/23(木) 02:48:47.56ID:MDF5VQ6T0
>>821
あー犯人それだわ
右側の眉の上が痛くなる
2023/02/23(木) 02:51:29.96ID:5s1e56IS0
VR1も同時に接続できるのかね
可能なら買い戻そうかと思ってる
2023/02/23(木) 02:56:19.37ID:Nqh/u/Qha
>>737
PSVR1の時は解像度不足でテトリス楽しめなかったんだけど
PSVR2でやったら美麗+振動でRezとも合わせて本当最高
2023/02/23(木) 02:56:50.15ID:rejoYhke0
>>830
出来るんじゃない?
もし端子足りなかったらUSBハブ利用すれば良いし
2023/02/23(木) 02:57:56.81ID:PKaRPSwb0
バイオ8が期待以上で良かった。
色々と柔軟性があって気が利いてるし、没入感を損なわない配慮もあるし。
RE4もこの調子で頑張って欲しい。
2023/02/23(木) 03:01:01.67ID:Nqh/u/Qha
Re4もわざわざ公式Twitterで開発開始しましたとか発表してて
もしかしたら全編対応ありえるんじゃないかと思えてきた
2023/02/23(木) 03:03:10.91ID:rejoYhke0
バイオはVRが一番合ってるよな
7の時も思ったけど8で更に良くなった
Questのバイオ4合わせてバイオはVRでの評判が良いからバイオ4リメイクのVRも期待できる
個人的には1と2と5も好きだったから、これらもいつかVRでバイオの中に入って実際に追体験してみたいな
836名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f163-Fjpk [114.149.173.65])
垢版 |
2023/02/23(木) 03:14:17.52ID:eCXRx8Eb0
部屋の電気消して動画とか見たいんだけどプレイエリアが反応して部屋が暗すぎますで見れないんだけどどうしたらいいのかな
2023/02/23(木) 03:17:05.09ID:PKaRPSwb0
>>834
>>835
この出来なら期待してしまうよね。
あと冒頭のイーサン邸で強く感じたんだけど、やっぱりVR1に比べてVR2の解像感は格段に良くなってるわ。
2023/02/23(木) 03:20:46.60ID:hw3aEZi50
>>830
両方接続してるけど問題なく使えてるよ
839名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM7e-6hHQ [133.159.152.65])
垢版 |
2023/02/23(木) 03:23:16.48ID:uaarm1NjM
>>836
VR1はVR側の発光するライトをカメラが捉えてトラッキングしてたから部屋を暗くしててもトラッキング出来てたけどVR2ではVR側にカメラを設けてそのカメラが部屋の障害物とかを元にトラッキングするからその障害物が見えなければトラッキングしない
目に見えない赤外線ライトをつけて部屋を真っ暗にすればVRのカメラがトラッキング出来るかもしれないけどw
2023/02/23(木) 03:28:46.87ID:KS2aMLTqd
>>839
部屋暗くしてシースルー状態でテレビのリモコン使うとめっちゃ発光してるの見えるw
なんで部屋暗くしてプレイするなら赤外線ライトはかなり有効な予感
841名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f163-Fjpk [114.149.173.65])
垢版 |
2023/02/23(木) 03:30:37.44ID:eCXRx8Eb0
>>839
Dmmで寝ながらアニメ見ようと思ってたのに出来ないのかよ...
暗いと使えないとか欠陥すぎるわ
2023/02/23(木) 03:31:38.99ID:qQbs/I+r0
このとき!なぜか赤外線ライトが売れ始めたのであった!
2023/02/23(木) 04:08:33.34ID:pMGL7pk/0
もう4時やんけ・・・

明日どうすんねんこれ・・・・
844sage (JPW 0H52-5T5m [103.140.113.233])
垢版 |
2023/02/23(木) 04:19:15.73ID:Pvk5irU4H
けいじチャンネルであんな酔った姿見せられると欲しくなるな ありがとうけいじチャンネル
845名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 895f-8LfK [106.73.237.130])
垢版 |
2023/02/23(木) 04:21:57.66ID:L90bWSOr0
何このいまいち盛り上がりきってない気まずい感じw
昨日受け取りできなくて今日午前中配達なんだが不安しかないわ
2023/02/23(木) 04:24:50.16ID:/hLHFA8DM
>>825
ペンタイルのカラフルなザラザラSDEがある
ミスターも気になる気になる連発してるね
自分的には初代機のSDEの方が気にならない
2023/02/23(木) 04:38:19.21ID:Bt1ji9hWa
金曜日の追加5本で良いタイトル来るといいな~
2023/02/23(木) 04:51:47.07ID:QHXcn0SP0
ようやく1人になれたのでセットアップしてGT7やってみた。
良くも悪くもここで言われてる諸々の意見がそのまま感想だね(笑)
まぁベストポジションはおいおい詰めるとして次はカヤック購入してみようかな?
2023/02/23(木) 04:53:26.00ID:frVbIGts0
そういえば一昨日PCや箱で発売のFPSタイトルのアトミックハートが何故かPS版だけ4月発売なんだけど
その理由がPSVR2対応の為とか無いかな
850名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e602-PIG/ [121.110.251.10])
垢版 |
2023/02/23(木) 04:53:42.06ID:kn3xwFtR0
FANZAでドピュドピュしたらティッシュ何十枚重ねしたのにも関わらず
見事に突き破って新品のVRにせーしべっちょりかかって俺氏撃沈…
2023/02/23(木) 04:58:42.46ID:QHXcn0SP0
追加5本はなんだろうね?
エスコンとかスターウォーズのフライト物、現代戦争物のFPS、アイマスやウマ娘のLIVEシアター、ゆるキャン辺りに来て欲しい。
852名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMe1-Wsrw [202.214.167.219])
垢版 |
2023/02/23(木) 05:00:25.04ID:VcINOjIkM
女の子と付き合ったこともなく会話すらしたことのない道程の俺はFANZAで白いの出しまくってしもうた
これだけで買ってよかったは
2023/02/23(木) 05:05:34.14ID:PVJcsvgf0
GT7コーナーひとつ曲がった瞬間酔った。
VR向いてないっぽい。
2023/02/23(木) 05:20:18.19ID:LdRBJ32y0
>>853
それ結構普通の酔い方。
VR始めたては酔いどめ飲んでプレイした方が良い。
遊んでればそのうち耐性付くから薬でプレイ可能時間伸ばしてさっさと慣れるの。

ネタじゃなくマジで。
2023/02/23(木) 05:43:00.98ID:RZugZMkT0
俺も今日外で用事があるから、ついでに酔い止め薬を買ってくるつもり
VR1では飲まなかったけど、今度はついに使うぞw
まあVR2の方が酔いにくいっぽいけど
2023/02/23(木) 05:49:23.24ID:RZugZMkT0
>>670
あ、取説のP.17に1年に1度は満充電しろって書いてあった、すまん
857名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM7e-+Bm0 [133.106.158.134])
垢版 |
2023/02/23(木) 05:52:26.78ID:s/vbNdX4M
初VRAVは感動するわな
俺も記憶消してもう一回やりたい
今はVRAVそのものに飽きたというか出してるところがほとんど同じだからマンネリなんだよな
2023/02/23(木) 05:55:33.30ID:HxqXVs4A0
ホライゾンVRよりバイオ8の方がゲームとして面白いね
このレベルでRE4もVRプレイ出来るかもって期待しちゃう
Quest2のバイオ4VRも結構良かったしな

あとYouTubeだけじゃなくてtorneアプリでnasneの録画番組の視聴が結構良い感じ
画質はあんまり綺麗じゃないけどさほど気にならない
2023/02/23(木) 05:57:52.57ID:y504VuYn0
PSVR2プレイして思ったけど、全くのVR初心者でそんなにお金もない人ならPSVR1を今あえて買うというのも全然ありじゃない?
いくら目劣りするとはいえ10分の1以下の価格で買えるとしたら充分魅力ある
ソフトも安売り多いし
2023/02/23(木) 05:58:39.64ID:y504VuYn0
「そこまで駄目か?PSVR1って」と思ってしまった
2023/02/23(木) 06:10:15.79ID:nBB0Ey4ea
>>845
提灯レビューにまんまと踊らされて期待値が上がりすぎてた
初代のみの経験者やVR未経験者からするとスゲー!になるみたいだけどPCVR経験者からすれば正直大したことないって声が多いな
2023/02/23(木) 06:11:59.53ID:gWaMju8C0
PCVRの水準まで上がったって事でしょ
何が不満なんだろ
2023/02/23(木) 06:14:19.15ID:hUERGR030
>>860
価格.comみても新品のPSVR1取り扱ってる店は少ない、メルカリやヤフオクだと新品あるかも知らんが
中古は諸事情お察しでヤダ
とうぶんPSVR1で俺はいくよ

PS5持ってるけど7万はきつい
864名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd10-6saT [118.1.3.136])
垢版 |
2023/02/23(木) 06:16:04.00ID:gkD5368O0
GT7楽しいわ
曲がった時トラクション感じる
コースが直感的にわかる
DD欲しくなるな
2023/02/23(木) 06:23:27.48ID:HK0YwLSFd
>>628
フックいいな、探してみるか
これはどこかで買ったもの?
866名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bdbd-3nnD [220.144.228.0])
垢版 |
2023/02/23(木) 06:27:08.64ID:Csw5uMuv0
>>861
>PCVR経験者からすれば正直大したことないって声が多いな

↑そんなの当たり前でしょww
2023/02/23(木) 06:32:13.73ID:j+k3/eYDa
Pavlovは数時間に上げられたロンチ時期のタイトル紹介動画でも
確認できんし終わったかもな
868名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bdbd-3nnD [220.144.228.0])
垢版 |
2023/02/23(木) 06:32:42.40ID:Csw5uMuv0
>>852
VRの中古ってそういった用途の
人達が売るから買えないよなw
汚すぎる
869名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9e5d-Bv6u [119.63.160.209])
垢版 |
2023/02/23(木) 06:39:56.55ID:iqOA1XkL0
酔い止め飲む状況って安静にしなきゃいけない状態でしょ
無理してやるとVR自体が嫌いになるよ
2023/02/23(木) 06:41:55.63ID:GnpWqnQK0
始める前に飲むんだよ 酔いどめは酔いを治す薬じゃなくて予防する薬
2023/02/23(木) 06:43:05.95ID:5s1e56IS0
>>832
>>838
あざーす

体験版の中だとパズルが面白かった
ホライゾンは2時間ぐらいやったけどクライミングが9割でゲンナリ
今のところつまんない
2023/02/23(木) 06:44:16.32ID:99JOBaKS0
psvr1の時にいくつか出た、マッチ売りの少女みたいな無料VR映像は今回ないね。
2023/02/23(木) 06:56:44.10ID:zHKm3vyR0
>>851
ぎゃるがん2みたいな明るいキャラ物が欲しいな
https://i.imgur.com/G9lUqqj.mp4
https://i.imgur.com/4KOxfx6.mp4

そうえばPSVR2はアイトラだから視線で照準を動かせられるな
https://i.imgur.com/k2XCymE.mp4
874名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5eeb-ylgc [223.135.89.252])
垢版 |
2023/02/23(木) 07:01:34.96ID:EXPJWI1H0
>>671
いやあいつ買うじゃんw
2023/02/23(木) 07:02:29.62ID:nBB0Ey4ea
>>866
え?ゲームに最適化されてる上にフォービエイテッドレンダリングも相まって3090並かそれ以上の画質ってのが基準だったろ?
前評判から肩透かし食らった途端にずいぶんとハードル下がったんだな
876名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 255f-6saT [14.11.211.160])
垢版 |
2023/02/23(木) 07:04:58.93ID:OgcjqK9k0
>>875
ゲームによってどれだけ最適化されてるかは変わってくるし、綺麗なゲームは十分綺麗だと思うよ
877名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 255f-6saT [14.11.211.160])
垢版 |
2023/02/23(木) 07:05:42.38ID:OgcjqK9k0
>>867
Pavlov結構楽しみにしてたんだが…
2023/02/23(木) 07:07:31.54ID:sIB2j8sL0
ホライゾン登りゲーじゃねーか
戦闘は横移動だけだし
とはいっても高いところから見る景色は絶景
評判いいバイオが楽しみ
2023/02/23(木) 07:09:40.44ID:IwpefMPg0
ホライゾンは本編もまあまあ登り(登れるところを探す)ゲーだから…
2023/02/23(木) 07:10:14.74ID:skskPPCQ0
テレビの画面に映らないようにするのは設定でできますか?
それともテレビの電源を切るしかないのでしょうか?
881名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5eeb-ylgc [223.135.89.252])
垢版 |
2023/02/23(木) 07:11:24.47ID:EXPJWI1H0
>>850
ええんやで
882名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d502-3nnD [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/23(木) 07:13:34.16ID:zkxcC4pH0
ゴーグルの前後は画質と関係ないね
基本、眉毛が当たるほど寄せる方が視野が広がって良い感じ
問題はザラつきだよな
これはもうどうしようもない
シネマティックモード多用しようかと思ったけど、
解像感が低すぎて映画以外使う気になれない
まさに、シネマティックモード
883名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5eeb-ylgc [223.135.89.252])
垢版 |
2023/02/23(木) 07:14:26.26ID:EXPJWI1H0
FANZAを見た奴に聞きたい
ぶっちゃけquest2とどっちが良かった?
2023/02/23(木) 07:16:32.74ID:9R/EPRBE0
カプコン様がいなかったらソフト全滅やん

まさかハードでやらかすと思わなかったわ
PCVR側はどんどん進化するのに
ペンタイルで数年戦うつもりって
アホやソニー
2023/02/23(木) 07:18:21.03ID:vW66eoxm0
シネマティックモード、古い映画館みたいな画質でフィルム映画好きなら懐かしくてたまらんな
2023/02/23(木) 07:19:49.49ID:y+RPpUhrd
早く仕事終わらせてショットガン撃ちてえ
あの衝撃を感じたいんや
887名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d1e4-PXQk [210.236.72.194])
垢版 |
2023/02/23(木) 07:26:35.29ID:/VVFGM7P0
VR 2のUSBのケーブルが左側から出ている。PSファイブが右側にあるんだけど、ケーブルを右側から出せないかな。無理かな
888名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de8c-hpCc [175.177.40.116])
垢版 |
2023/02/23(木) 07:28:23.22ID:1J3mRPJB0
>>883
うーん、、、あまり違いは感じられんかったけど、、、、
使い勝手でメタでいいと思ったわ。
すでにメタもってると、そのために買うのは今のところないかな。
せめて8k桃乃木ちゃんのvrもみれればよかったかな。
889名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de8c-hpCc [175.177.40.116])
垢版 |
2023/02/23(木) 07:30:20.70ID:1J3mRPJB0
>>887
あ!それ私も思いましたわ。
ケーブルも直付けで取り外しできないから、
収納が面倒。
890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 59ee-KHQI [122.49.240.68])
垢版 |
2023/02/23(木) 07:31:59.90ID:4nUanTgf0
移動ゆっくりキョロキョロしすぎないコントローラー簡易設定であんまり酔わなくなった
891名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5eeb-ylgc [223.135.89.252])
垢版 |
2023/02/23(木) 07:34:59.14ID:EXPJWI1H0
>>888
うーん、なるほど
仕事で泊まりだったからまだ試せてないが早く帰って見てみたい
2023/02/23(木) 07:35:18.95ID:l7KKslM30
やっとゆっくりVRできる
二日酔いで気持ち悪いけどGT7やってくるわ
2023/02/23(木) 07:36:16.19ID:zHKm3vyR0
pavlov 公式に聞いたらアジア地域は配信未定って返答されたってツイートあった
ダメみたいね
894名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd01-xZE2 [60.134.119.121])
垢版 |
2023/02/23(木) 07:39:07.15ID:4KECmdp80
>>883
自分はquest2の方が目の前にいる感が強くて良いと思った。PSVR2の方が画質は良く感じるけど、立体感があまりなく感じる
895名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9d02-DCiG [124.211.218.60])
垢版 |
2023/02/23(木) 07:40:46.77ID:nx9DIpYl0
カヤックまじ良いな
癒される
2023/02/23(木) 07:41:28.73ID:KCTHh3Hf0
昨日試したやつ

・Fanza
HQの動画ならハードに合ってるレベルの画質になってると思った
動画の距離感を拡大で変えられるのが面白いけど前からあったけこれ

・GT7
クッソ面白いけど難しい
コントローラーを傾きハンドルにして振動が頭と手に来るのが割とリアル

・Rez
設定で照準をアイトラにしてAreaXやった
有機EL、振動、アイトラで最高最高
2023/02/23(木) 07:43:03.06ID:nBB0Ey4ea
エロ見るならQuest2でゲーム画質求めるならやはりPCVRになるか
PS独占ゲーやりたいやつ以外は今のとこ様子見が正解かな
2023/02/23(木) 07:43:23.66ID:ChEzJg+E0
動画にもよるがそれはない
899名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9d02-DCiG [124.211.218.60])
垢版 |
2023/02/23(木) 07:45:43.21ID:nx9DIpYl0
画質だけど、最初なんかやたらレンズ近いし画面がなんかボヤけるけどこんなもんかと思ってたら縦にもレンズ位置ずらせることにようやく気がついた…
距離を離したら綺麗だし見え方変わったわ
900名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de8c-hpCc [175.177.40.116])
垢版 |
2023/02/23(木) 07:49:09.37ID:1J3mRPJB0
>>894
確かにDMMアプリで距離感変えられるのはよかったかな。
メタでskybox使ってること多かったから、気づかなかったけど、それはあるね
901名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 255f-PXQk [14.8.74.160])
垢版 |
2023/02/23(木) 07:52:37.48ID:qKOT5WPS0
眼鏡に干渉するぐらい近付けると一番ピントが合うが、傷付くのを防止する為に少し離すべきか悩む。
2023/02/23(木) 07:54:28.79ID:hFev1LthM
gt7 カヤック 全く酔わなかったけどホライゾン立って本気でやったら20分くらいしたら急に酔い始めてきたは
2023/02/23(木) 07:58:09.93ID:KCTHh3Hf0
ハード感想
・視認できないレベルの粒々感はある、pico4だと皆無なのでそう言うこと?と思った
・色の自然さと空間の広さは一番感じる(quest、quest2、 pico4、index、oculus cv1)
・ブルーレイと配信の画質差が感じられる良いね!
・被り方、付け方の正解がわからん
 HMD固定がシビアで真ん中に目がいないと画質劣化が激しい
 頭の大きさ形にもよるのでなんとも言えないがほっとくとずり下がってきていつのまにか画質下がってそうで気になる
 下に下がって来がちなので頭の上側に一本紐を付けて被る感じで固定したくなる
 メガネだと傷つき怖くてメガネ部分を押し付けられないことも原因かな?
2023/02/23(木) 08:01:35.58ID:TmVV+Pq8M
エロ用だとクエスト2はピント調整できなくて論外だったからありがたい
ピコは対応すらしてないし
2023/02/23(木) 08:02:05.69ID:rgFbsQ170
PSVR1よりなんか眼鏡がジャマに感じる
直付けレンズ欲しい
2023/02/23(木) 08:02:38.64ID:kg53TDFpM
ここまでドット抜けの報告無いけど、そんなに優秀なのか

ハズレ引いた俺はどんだけ運が無いのか
2023/02/23(木) 08:03:52.00ID:a4GLEsVZa
グラフィックは3080Tiとほぼ同等
3080Tiを見慣れてる人には驚きはないけど、そこと同等ってこと自体に驚かされる
2023/02/23(木) 08:05:44.32ID:hFev1LthM
>>906
ドット抜けすぐ分かるくらい目立つの?
2023/02/23(木) 08:06:04.60ID:uvExt2gwM
>>894
本来はコントラストの高い有機ELの方が立体感を感じやすい筈なのだがPSVR2はなんか最高輝度が低く感じるんよね
何よりペンタイルのザラザラSDEが全てをスポイルしている
2023/02/23(木) 08:06:51.62ID:RZugZMkT0
それ以上ずり落ちないくらいかなり下側で装着すると丁度いいわ

シースルーモードすごく良いんだけど、さすがにPCモニタの文字が見えないのがな
PCでメモしながらゲームやりたいのに
前方のごく一部だけ解像度上げるとか設定させて欲しい
2023/02/23(木) 08:07:48.87ID:RZugZMkT0
>>906
こっちのは問題ないなー
2023/02/23(木) 08:08:27.93ID:bBA7HN7V0
初VRです
ゲーム体験として新しい楽しさはある
アトラクション的な部分はすごい
けどAV機器としては期待したほどじゃなかった…
PVの画質期待したらガッカリするって忠告通りザラザラ感強いし網目めちゃ見える
文字はクッキリ見えるポイントが狭すぎて何度もヘッドセット動かす羽目に
あとHorizonでアイトラッキングでメニュー選んだりできるけど
チャタリングみたいにチラチラ動いてボタン押したら違う選択になる事故が多すぎる
これカッチリ動いてる人いるの?
調整不足なんかな?

たしかに楽しい
でも一発芸みたいなもので正直これで8万はちと高かったなと…
体験会や友達の家で遊ばしてもらうだけで十分だったかも
まだ手を出すには早かったかな
2023/02/23(木) 08:09:01.90ID:dV8qZv9e0
>>202
舐めたこと抜かすなよ
毎日見てた俺には違いが分かる
914名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロレ Sp9d-uOJH [126.247.90.50])
垢版 |
2023/02/23(木) 08:10:41.76ID:Rp8n6SuSp
>>849
日本語ローカライズのせいらしい
スチーム版も箱版もPS日本版発売と同時に日本語対応とか言ってた
2023/02/23(木) 08:11:40.17ID:IwpefMPg0
>>909
そうなんよね
有機ELのくっきりカッチリした感じを期待してたから
ちょっと残念に感じるところはある
2023/02/23(木) 08:13:10.22ID:EQWoSpkmp
機械獣と一戦やるだけで腕痛え…
2023/02/23(木) 08:15:11.57ID:HCsBRo+ra
ペンタイルは内部解像度上げればある程度は目立たなくなる。
けど上げる設定が無い。
918名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d86-hv8T [76.66.104.134 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/23(木) 08:15:18.91ID:B4oJnHE40
あれ、ビートセイバーできない?
2023/02/23(木) 08:15:20.84ID:O6K2TNjI0
>>912
同じ感想かな
PICO4と被り比べるとくっきり感にだいぶ差がある
まさかペンタイル採用してくるとはな
というか事前のレビューやってたメディアはなんで一言も触れないんだ使えなさすぎる
2023/02/23(木) 08:15:26.08ID:NgaTA7tB0
VR機器は坊主頭や禿げは有利だと心底思うよね
近接センサーもあるVR機だと髪で誤作動するし
2023/02/23(木) 08:16:59.44ID:GVCm9njtd
DMMのVRの画質けっこういいと思うけど
いっぱい出たよ
2023/02/23(木) 08:20:24.67ID:TmVV+Pq8M
pico4はfanza未対応ビートセイバーなしは致命的
2023/02/23(木) 08:20:40.59ID:KCTHh3Hf0
>>921
わかる
くっきりエロいね
924名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sdd2-Y4X5 [183.74.205.219])
垢版 |
2023/02/23(木) 08:22:36.71ID:BclkoRJtd
>>922
カスタム曲ないビートセイバーのが致命的だぞ
picoはまだpcvrできるけども
2023/02/23(木) 08:23:14.09ID:MsdRvXg80
休日朝からのノーマンズスカイは最高だぜ
2023/02/23(木) 08:23:32.53ID:VohSpIwia
ホライゾン
GT7
カヤック
RUNNER
THUMPER
PISTOLWHIP
DRUMS ROCK
パズリングブレイス
JOB SIMULATER(面倒で起動断念)

↑昨日購入・アプグレしてプレイしたタイトル
GT7が残念だった…もっと綺麗ならよかった
2023/02/23(木) 08:24:25.81ID:t6JA3/RP0
picoは中国企業で親会社の中国企業も危ないとこやしアプリとかインストールしたくないわ
2023/02/23(木) 08:25:16.53ID:mlw9Trgl0
ど近眼、乱視だけどHMDの位置調整があいかわらず難しい
ベストポジションが見つからない
あと酔いが酷いので薬局開いたら速攻買いに行く

スターウォーズ、歩いただけで酔う
ホライゾン、周りを見渡すと酔う
バイオ、銃の射撃場ほ良いが、歩き始めると酔う
GT7、ホリのハンコン持ちだが、コーナーで酔うのでまだまともに一周できない

初VRだけどこんなに弱かったんだな…
2023/02/23(木) 08:25:17.23ID:O6K2TNjI0
良いところ
視野が広い
暗闇が映える、ただしSDEで減点
レンダリングされた映像が綺麗

悪いところ
ペンタイルのSDEが目立つ
SDEのせいで色味がなんか淡い
ペンタイルのせいで解像感がイマイチ
なんか見づらい
60fpsのゲームなのか首を振ると残像を帯びるゲームが多い

うーん🤔
2023/02/23(木) 08:25:49.83ID:TmVV+Pq8M
>>924
別にゴニョゴニョして素人が譜面作った違法曲したいとは思わんわ
2023/02/23(木) 08:27:01.90
>>893
pavlovは北米アカウントで買えばいいだけじゃね?
https://store.playstation.com/en-us/concept/10005322

PSVR1の頃おま国ラッシュで北米中国韓国台湾EU垢作って買ってた人たちは
PSVR2では居なくなっちゃったか、大幅刷新されて減っちゃったの?
2023/02/23(木) 08:28:09.19ID:sIB2j8sL0
>>916
それな
矢をとる動作がつかれる
933名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa81-DmA5 [106.146.25.90])
垢版 |
2023/02/23(木) 08:28:22.31ID:GEMn1TVTa
同じフレネルのQuest2よりスイートスポット狭く感じるのは何なんだろうな
ホライゾンとかバイオみたいな激しいアクションやるとすぐにズレてくるわ
Quest2みたいに改造してバランス調整すればズレにくくなって安定する様になるのかな
2023/02/23(木) 08:32:47.29ID:0XbLNvgja
>>950
重複してるそこそこ進んでるスレあるので先にこっち消化してからでよろしく

【HMD】PlayStationVR総合 448【PSVR2】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1676992993/
2023/02/23(木) 08:33:40.20ID:KCTHh3Hf0
>>933
レンズ中央に目がいること前提で作られてる
アイトラもあるからそこがいいかげんだと体験価値が下がる
なんで頭の上側に張り一本用意してくれなかったんかな?ズリ下がり防げるのに
2023/02/23(木) 08:34:36.31ID:bBA7HN7V0
あー、画質がザラザラなのはペンタイル式なんですね
昔からスマホでもペンタイルは避けてたのに
まさかここにきて引くとは…
Horizonの遠景などはあまり気にならんけど
近くに寄ったり文字が登場するとギラギラしてるのがすごく気になった
普段メガネなんだけど
最高体験を得るためにコンタクト付けてしたが
これで歪みが出るメガネならどうなるのか不安だ…
ザラつきの影響を1番受けて残念なのはシネマティックモードかな
これならモニターで全然いいやって感じ…
初心者だから知らずに求めすぎなんですかね?
2023/02/23(木) 08:36:44.22ID:EVUqOfjo0
画質を上げるためにやった改良でスイートスポットが狭い
スイートスポットが狭いのに装着感を良くするために柔らかめに改良したのが結果的に改悪になってる
この辺で設計思想の擦り合わせが上手くできてない感アリアリよね
2023/02/23(木) 08:38:33.45ID:t6JA3/RP0
もうレンズ改定版出るの確定だね
何年後か知らんが
2023/02/23(木) 08:39:24.71ID:dV8qZv9e0
dmmのプロが教えてやる
アプリがPS5専用に変わったことが一番大きい
ゴールデンタイムの🌀頻発&エラーで萎える頻度が減っている
PS4互換の旧アプリでは本体側のメモリーが足りなくてバッファ不足を起こしてたんだね
HQ動画が特に無理だったDMMサーバーでなく本体の問題
今回ネイティブに4k対応できる本体があるから
そこが一番の改善ポイントだね
https://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/detail/=/cid=kiwvr00394/?i3_ref=search&i3_ord=6
70%オフのこれが分かりやすい
2023/02/23(木) 08:41:57.13ID:dV8qZv9e0
>>643
めっちゃ煽ってくるやん
どうした?
2023/02/23(木) 08:43:38.49ID:bBA7HN7V0
>>938
マジで改良版出るんじゃないかな
正直このままだと
試遊したり微妙な評判聞いたら売れないかも
俺も体験会行ってたら多分買ってないw
2023/02/23(木) 08:46:37.01ID:RZugZMkT0
ずり落ちるって言ってる人って、ずり落ち切ったところで調整してもピンと合わないの?
2023/02/23(木) 08:47:23.21ID:dV8qZv9e0
部屋真っ暗でdmmできないのが
1より退化してるな
明るいと出来ない体質なので
2023/02/23(木) 08:49:28.18ID:RZugZMkT0
>>943
>>839の赤外線ライト案はどうよw
2023/02/23(木) 08:49:54.20ID:nBB0Ey4ea
どこもかしこもネガなレビューは増えてるのに擁護は逆に減ってきてる
発売翌日でこの状況はほんとあかんわどうしてこうなった
2023/02/23(木) 08:49:57.34ID:NJHSvNAJ0
ピント合う位置がシビアなのに
頭動かすとズレて合わなくなる
こういう人沢山いるやろ
2023/02/23(木) 08:49:58.72ID:aXryiBP90
1年後に出るでしょ1の時もそうだったし1はプロトタイプ
2023/02/23(木) 08:50:24.01ID:i35HYhUta
被り物してるのに部屋の明るさ関係あるの?
2023/02/23(木) 08:50:25.74ID:dV8qZv9e0
>>942
前側のクッションがフニャフニャしてるせいでピントがズレて文字が滲み易い印象
後ろ側のダイヤルで修正できそうだが
誰かも言ってたが髪が邪魔かも
ハゲてる奴が羨ましい
2023/02/23(木) 08:51:02.10ID:dV8qZv9e0
>>944
ありがとう
検討する
951名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 895f-UzjY [106.73.16.2])
垢版 |
2023/02/23(木) 08:51:29.14ID:VXzMCc2K0
ペンタイルじゃなくてストライプみたいだよ
https://vr-compare.com/headset/playstationvr2
2023/02/23(木) 08:52:12.13
>>942
スイートスポットは高い位置にあるから、落ちたらすでにボケボケでピントなんて合わないんだがエアプ?
953名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d502-3nnD [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/23(木) 08:52:18.74ID:zkxcC4pH0
>>942
落ちきった所は酷い色ずれの所で、バンドに対してゴーグルを上下出来ないから
バンド全体で上に戻すしかない
2023/02/23(木) 08:54:21.39ID:dV8qZv9e0
ゲームもエロもバッチリなのが分かって
これで安心してPSVR1を箱に仕舞える訳だが
エロバレーとさまれ
2023/02/23(木) 08:54:33.00ID:VohSpIwia
これいつ出るん?
琴吹町?SUSHI BEN?

https://youtu.be/thQjlufRtBM
2023/02/23(木) 08:54:40.49ID:O6K2TNjI0
>>951
だとしたら有機ELの特徴なのかどうなのか
とりあえずモヤだよねえ
2023/02/23(木) 08:55:16.75ID:dV8qZv9e0
エロバレーとサマレがやれなくなるのは
ちょっと残念だね
レズさサンパーはアプグレできるんだし
何とかしてほしーなあ
鉄拳の髭ゴリラなんとかしろ
2023/02/23(木) 08:55:38.01ID:/wnc+JoBa
pico4もquest proも使ったことないから分からないがパンケーキレンズならクリアに見える範囲も広いのかな?
そうする事で解決できるなら無理に有機ELに拘らなくても良かったかもね
まぁ俺みたいな素人より何百倍も精通してるプロのエンジニア達が色々検討した結果フレネル+有機ELで行くとなったんだから限られたコストの中でそれが一番優れている設計ということなんだろうけど
2023/02/23(木) 08:55:57.30ID:aM5fRZCKd
ベストポジ決まった時はPSVR2の方が良いけど、
雑にフィッティング出来るquest2の方が楽かな
練度の問題でもあるけど
2023/02/23(木) 08:56:09.13ID:NgaTA7tB0
やはり 頭頂部ベルトは必須だと思うよ
2023/02/23(木) 08:56:36.36ID:IwpefMPg0
>>947
75000円のものが一年後にゴミはめちゃめちゃ反感あるだろうなあ…
2023/02/23(木) 08:57:20.44ID:RZugZMkT0
>>949-953
そうなんだ
俺は脳味噌小さいから丁度いいのかなw
下げきったところであとは前後回転の調整でもダメだと、上できつーく締めるしかないけどそれもしんどいしね
上に一本ベルトがあって長さの調整出来たら良かったんだな
2023/02/23(木) 08:58:06.19ID:dV8qZv9e0
退化した点として
起動してすぐ思ったのは
フレネルレンズ?のせいかわからんが
暗い所で年輪みたいなフレアがめっちゃ出やすいね
1の時は気にならなかったのに
ちょっと嫌だね
ゲーム始まったら気にならないけど
2023/02/23(木) 08:58:10.19ID:IswZvuKI0
よいどめ飲んだしやるか
2023/02/23(木) 08:58:36.02ID:O6K2TNjI0
まあでも及第点ではあるな
2023/02/23(木) 09:00:16.91ID:IwpefMPg0
>>958
QuestPro持ってるけどクリア感とスイートスポットの広さはすごい快適だよ
ただ、価格が3倍ぐらい違うので
同じ品質を現状で求めるのは難しいんだろうな
2023/02/23(木) 09:00:21.90ID:dV8qZv9e0
お前らおはよう
昨日は受け取り遅くてじっくりやれなかったから色々みていこう
付属のイヤホン外してpulse3Dの互換みてこうかな
968名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e602-PIG/ [121.110.251.10])
垢版 |
2023/02/23(木) 09:00:32.45ID:kn3xwFtR0
金髪長髪なもんで髪をどんなにかきあげても目に入ってくるの鬱陶しいね
まさか本当の意味でハゲが羨ましい時代がくるとはな…
2023/02/23(木) 09:00:53.99ID:VohSpIwia
ソフトの話題が少ないなぁ…エロしか見てないんかい
2023/02/23(木) 09:01:12.31
デュアルセンスエッジは比較対象が5万円のスカフしかないから及第点どころか高評価得てるのに
PSVR2はかなり厳し目の評価なのは既存のPICO4やクエスト2などのスタンドアロンとの比較かねえ
2023/02/23(木) 09:02:25.99ID:RZugZMkT0
上にベルト一本付けるくらい設計上はすごく簡単そうだけどな
今さら2千円やそこら高くなっても大差ないし
2023/02/23(木) 09:02:46.14ID:7S18/6Nx0
>>930
ビートセイバーはカスタム曲遊んでからが本領発揮だぞ
カスタム曲なかったら確実に飽きる
2023/02/23(木) 09:03:35.89ID:IwpefMPg0
コントローラーはめちゃめちゃ良いと思う
フィードバックあるVRコントローラーは唯一だし
デュアルセンスがPCに対応した様にどんどん他機種でも使われてほしいぐらい
2023/02/23(木) 09:04:04.16ID:nBB0Ey4ea
そう及第点なんだよ
発売前にあまりにも持ち上げられすぎて釣られた人柱が多かった
ただ及第点レベルで収まってしまうと新規とPCVR組取り込めなくて初代と同じゴミコンテンツ化が明らかなんですわ
975名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 255f-PXQk [14.8.74.160])
垢版 |
2023/02/23(木) 09:04:32.36ID:qKOT5WPS0
初代も改良型出たん?
976名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5e36-9cJ9 [223.132.210.43])
垢版 |
2023/02/23(木) 09:04:34.56ID:5k3qt8q20
>>775
俺もGT中にTV消したら注意画面になるんだけど
2023/02/23(木) 09:05:38.09ID:5k3qt8q20
誰かGT7やってる時に途中でTV消してそのままゲーム出来るかやってみて
2023/02/23(木) 09:07:23.69ID:EX77091FM
PSVR2も最近のトレンドに合わせて画質よりもパンケーキ+液晶で軽量薄型化を優先したほうが良かったんじゃね
売りの有機ELもスイートスポットの狭さと本体のズレやすさのせいで台無しになってる感あるよな
後者は着け方変えたり改造することで改善できる可能性はあるが
2023/02/23(木) 09:07:31.14ID:XedKxOJr0
PSVRの時点でマイナーチェンジで改良したの分かってるんだし、それを踏まえた上で買ったんじゃないのか?
(次がどう改良されるか分からないが)
2023/02/23(木) 09:08:05.57ID:lCahI94Ma
次スレ誘導

【HMD】PlayStationVR総合 448【PSVR2】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1676992993/
2023/02/23(木) 09:08:13.62ID:bBA7HN7V0
エウリアンみたいにVR2体験会に連れて行かれて
体験したらすごい!ってなるけど
じゃあ8万円で買うよね?って言われたら引く
そんな感じ
発売前からよく言われてたけど
やっぱ通常版5.5万円が適正ラインかなぁ
2万高い
2023/02/23(木) 09:08:20.14ID:OyGm2vDC0
パズルの体験版ってどうやってステージ始めるんだ?
ステージ選択画面みたいなところからすすまねぇ
2023/02/23(木) 09:09:07.02ID:IwpefMPg0
>>975
出たやん
コード細くなったりしたよ
2023/02/23(木) 09:09:18.88ID:bBA7HN7V0
>>978
ほんとその部分で現実感じて没入感台無しになるね
985名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sdca-ylgc [49.105.96.116])
垢版 |
2023/02/23(木) 09:09:20.10ID:EqJ/IQ4md
>>913
かっこえー
986名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5eda-8lC5 [223.218.175.113])
垢版 |
2023/02/23(木) 09:10:35.83ID:8nxJl7gS0
Oculus Riftのコントローラーから触覚フィードバックあるよ VR機器ではそんなに特別じゃない
987名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d502-3nnD [36.14.186.99])
垢版 |
2023/02/23(木) 09:11:35.43ID:zkxcC4pH0
>>981
コントローラーが付いたから仕方ないよ
初代+コントローラーで比較される事がほぼ無いのが疑問
988名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sdca-ylgc [49.105.96.116])
垢版 |
2023/02/23(木) 09:14:22.56ID:EqJ/IQ4md
>>987
おー、確かに
そこは盲点だった
989名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sdca-ylgc [49.105.96.116])
垢版 |
2023/02/23(木) 09:16:29.30ID:EqJ/IQ4md
>>986
でもハプティックフィードバックなら格段に違うでしょ
デュアルセンスだって既存のコントローラーとは全然違うんだし
2023/02/23(木) 09:17:48.95ID:3jaBGgzq0
>>982
右下に開始ボタンがなかった?
2023/02/23(木) 09:17:49.90ID:IwTZqxbf0
うーん、ずっとやってるとやっぱ酔うのと腕動かすのしんどいから
VRゲーはDIVAみたいな移動なしの眺める系が一番あってるわ
というわけで対応はよ
2023/02/23(木) 09:19:08.03ID:VohSpIwia
コントローラーの単品販売はなしか?中華充電器とか使ってバッテリー逝ったら修理扱いで直さないといけないんか
993名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5eda-8lC5 [223.218.175.113])
垢版 |
2023/02/23(木) 09:21:10.17ID:8nxJl7gS0
>>989
いや、コンシューマ機で進んでなかっただけで没入感が重要なVR機器では割と進んでたよ
2023/02/23(木) 09:22:36.08ID:DImXwKJ50
>>906
オレは今のところドット異常無さそう
でも経年で発生する事もあるからコレはなんとも…

YouTubeとかでドット抜けチェック映像でチェックすれば見付かる人一定数居るだろうね
2023/02/23(木) 09:23:11.98ID:VohSpIwia
ファンタビジョンは買いなの?やり込むんなら2DでVRモードはオマケ的な存在?
2023/02/23(木) 09:23:55.49ID:KCTHh3Hf0
質問いいですか?
2023/02/23(木) 09:24:17.97ID:bBA7HN7V0
ドット抜けは気付いたら負けなので調べない
2023/02/23(木) 09:24:32.39ID:DImXwKJ50
ドット抜けチェックでみんな絶望してくれw
https://youtu.be/0I_nUdUmndk
2023/02/23(木) 09:25:21.52ID:DImXwKJ50
教えてください
2023/02/23(木) 09:26:06.37ID:VohSpIwia
1000ならカイジ2VR出る
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 40分 48秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況