X



【VR】Pico 総合 Part.12【ByteDance】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/03(金) 18:34:14.70ID:s4fWJj6t00303
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を2行重ねてスレ立てして下さい。(1行目は表示されません)
・次スレは>>980を踏んだ人が立てましょう

■公式サイト
https://www.picoxr.com/jp

■発売日
2022年6月24日

■前スレ
【Byte】Pico 総合 Part.3【Dance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1664809193/
【VR】Pico 総合 Part.4【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1665411116/
【VR】Pico 総合 Part.5【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1665931445/
【VR】Pico 総合 Part.6【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1666934422/
【VR】Pico 総合 Part.7【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1668297023/
【VR】Pico 総合 Part.8【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1669284092/
【VR】Pico 総合 Part.8【ByteDance】 (実質Part.9)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1669291931/
【VR】Pico 総合 Part.10【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1670557579/
【VR】Pico 総合 Part.11【ByteDance】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1672333035/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/05(水) 16:43:07.03ID:cMDRsBJ40
Bigscreen BeyondはベースステーションやIndex/Viveコントローラー買わないと行けないのを合わせたら20万突破なんだよな
Pico4の安さが染みる
2023/04/05(水) 18:46:11.32ID:GOZuQw7w0
>>600
Focus3買って存分に後悔するが良いぞ。
605名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa99-PnDB [106.131.184.26])
垢版 |
2023/04/05(水) 19:00:22.97ID:+X/HUuOHa
改めて思うけどこの性能でこの値段破格だろこの機種
606名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23fd-0KYI [219.101.14.113])
垢版 |
2023/04/05(水) 20:09:43.54ID:NP4dAKng0
>>595
自己レスだが、原因がわかった
俺はPCのマウスを左手で使ってるからクリックボタンの設定が左右逆になってて
そのせいでVRコントローラーのトリガーを引く事が左クリックとみなされて反応しなかったらしい
マウスの設定を左効き仕様にしてる人は要注意
2023/04/05(水) 21:47:46.20ID:NhaMCCmQ0
>>604
後悔?やめたほうがいい?
2023/04/05(水) 21:52:13.41ID:EUeQDh0n0
買えば分かるよ、値段関係無しにどれも一長一短だから
609名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp71-bYiU [126.182.253.43])
垢版 |
2023/04/05(水) 22:35:30.61ID:S1W4BnA2p
Pico4の後にフレネルレンズのFocus 3買う意味は無いな
重くてスタンドアローンアプリはPicoより少ない
2023/04/06(木) 00:10:27.52ID:O9lzbku40
10年経てばどれもゴミだから好きなの使えばいい
2023/04/06(木) 01:52:17.32ID:3ghUV/So0
>>607
自分の感想で言うとやめたほうがいい。
解像度を台無しにするぐらいレンズがだめで、同心円上に反射が見える。
また、PCとの接続ソフトも安定しなかった。
2023/04/06(木) 01:55:11.77ID:grwo1nB4M
>>602
しかもINDEX関係機器長らく売り切れのまま音沙汰なしという
2023/04/06(木) 08:12:27.56ID:nBpG/Zop0
VRってどこまで進化してるん?
ビートセイバー初期でやめて久々に興味湧いたんで
Pico4買った
2023/04/06(木) 08:21:16.29ID:qhzcEgOJM
エロ動画しか見ないんで、画質良ければそれでいいんだけど、5k機種よりpicoのほうが画質的には上?
スタンドアローンだとpico一択?
2023/04/06(木) 08:24:35.26ID:qhzcEgOJM
動画しか見ないんで、画質良ければそれでいいんだけど、5k機種よりpico4kのほうがいい?スタンドアローンだとpick 一択でしょうか?
2023/04/06(木) 08:25:21.65ID:qhzcEgOJM
Picoだ間違えた
617名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 23b3-UIDY [125.173.17.228])
垢版 |
2023/04/06(木) 09:52:53.58ID:6VDxRiEy0
>>615
今はどれ買っても体験自体はさほど変わらないから
大金払って買っただけ損した気分になりそう
上位の10万越えの高いの買うなら次世代待ち更に様子見が賢いかと
2023/04/06(木) 10:43:28.15ID:WdsjrlDv0
>>613
いまだにてっぺんはハーフライフAlyx
skyrimに関してはオッパイつかめるようになった
2023/04/06(木) 11:49:07.11ID:Wj6+vcQh0
スタンドアローンで動画見るならpico4がいいよ
WEB上で再生できるサービスに限るけどね
寝ながら使うなら柔らかい枕必須だけどバッテリーが後頭部にあるから寝ながら使っても顔への負担が少ないし
2023/04/06(木) 12:13:37.76ID:eG9ZD9TWr
>>615
今直ぐ欲しいならPico4
待てるならQuest3他新機種情報が出揃うのを待つ
画質はQuest Proがローカルディミンク実装で再評価されてるな
VIVE XR Eliteの画質はゴミだったらしい
2023/04/07(金) 12:46:46.47ID:PkONh5DK0
DPVR E4が出るって記事を見て海外のレビューを確認したけどひどそうだな
2023/04/07(金) 12:52:00.59ID:mJIchAvt0
DPVR E4はまずスタンドアローンじゃないからな
Rift SやWindows MRやPico Neo 3 Linkを買うタイミングを逃してSteamVRだけやりたいって超ニッチな層向け
2023/04/07(金) 16:03:27.15ID:OhseLkr80
自作360°動画のプレイヤーをpicoのアプリ探してるんだけど今何か良いのないかな
pico標準のファイルマネージャーからNASにローカル接続して見るとwifi6なのに速度が10MB/sくらいしか出なくてすぐ止まってしまう
VDとかだと止まらずに見れるができればpico単体で見たい
quest2だとskyboxがとても使い勝手が良かったが、pico版はまだ無いんだよな(pico対応版作ると言ってた気がする)
2023/04/07(金) 17:46:59.90ID:KCYzp5ys0
>>623
PICO4のスタンドアロンの非標準のVR動画プレイヤーはDeoVRとアマレコVRぐらいしか聞かないです。
二つしかないので両方とも試せばいいと思います。

過激でない動画ならYoutubeに非公開でアップロードしてPICOブラウザで自分のYoutubeチャンネルを見るという方法も使えます。
エロすぎる動画なら非公開でもアップロードしないほうがいいでしょう。
立体で動画を作ったのに立体に見えない場合はmetadataを付けていない動画をアップロードすればいいです。
2023/04/07(金) 18:02:55.01ID:2+yyl48sM
今手元にpico4無くて試せないんだけどファイラーだけ泥のアプリ使ってプレイヤーは標準の使ったら速度はどうなるんだっけ?
G2 4Kのときはこれで速度改善したんだけど
2023/04/07(金) 18:26:40.66ID:OhseLkr80
>>624
いろいろとありがとうございます。
DEOは試していたけどローカルネットワークに対応してないっぽいんですよね。
アマレコVRを導入してみましたが、いつも作ってる正距円筒図法の360度動画には対応していませんでした。良さそうだっただけに悔しいです。

youtubeにも非公開でいくつかアップしてますが8k動画はpicoやquestで見ると4kくらいにまで画質下げられてしまうんですよね。
360度動画だと4kでも画質が荒く感じてしまって。

いろいろアドバイスいただいてありがとうございます、他にいろいろ試してベストな方法探ります。
2023/04/07(金) 18:29:39.59ID:OhseLkr80
書き忘れてました、DeoはDLNAには対応してるから時間がある時にちょっと試してみます
2023/04/07(金) 18:49:30.58ID:yrVHUNVOM
>>626
AmarecVRで360度正距円筒いけるよ
手動で変えるときは制御パネルの上の方ではなく下の方のレイアウト変更してみて
デフォルトを変更するにはサーバーのTagList.txtを編集
2023/04/07(金) 19:31:31.81ID:KCYzp5ys0
>>626
DeoVRはローカルファイルに対応しています。
ローカルファイルがメインで他の機能のほうがおまけのような感じかと。
フォルダマーク選択だと思う。
2023/04/08(土) 00:56:09.38ID:ChlJu4iS0
みなさま色々情報ありがとうございます!
それぞれ試してみます
2023/04/08(土) 10:19:34.08ID:gEyCh2te0
延長保証あるから買ったのに延長保証なんで急に終わってんだよ
2023/04/08(土) 11:48:29.39ID:8Hq6qvaE0
? 購入時の契約が一方的に破棄されたってこと?
2023/04/08(土) 12:08:37.80ID:gEyCh2te0
4月30日までのキャンペーンが
ツイッターの変更ツイート見てなくて
延長保証消えてたの気付かずに購入
なんか損した
2023/04/08(土) 12:32:23.83ID:SS+/hlijM
確かに急だしゴネてみたら?
ここは案外ゴネたらとおるイメージ
2023/04/08(土) 17:23:00.17ID:8Hq6qvaE0
ああーそりゃ酷えなぁ 通らなかったらキャンセルだな
636名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp19-S7m/ [126.182.227.53])
垢版 |
2023/04/08(土) 18:19:20.02ID:o4GesXjip
そりゃ普通に消費者庁案件じゃないか?
2023/04/08(土) 19:14:21.39ID:cLarKA7U0
https://www.picoxr.com/jp/products/pico4
では”延長保証プレゼント”って文字がまだのこってるけど、そこからリンク先は無かったことになってるな。
ツイッターで急に数時間後に終了しますって告知のみ、メーカーの印象悪くなるだろうから、
今なら4月30日までって表示みたので買ったってゴネれば通りそう。
2023/04/08(土) 19:59:34.83ID:iNL/IsaY0
当社の都合により、本キャンペーンの内容(応募期間や賞品を含みますが、これらに限られません。)を予告なく変更する場合がございます。

って書いてるが普通見ないよな
639名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fd30-lWK8 [150.9.158.170])
垢版 |
2023/04/08(土) 20:57:07.41ID:c71lN6aD0
pico4ストリーミングアシスタントv9.4.7.1の
p_audiodev_control.dllがESETによってSAを起動してもインストールしても
駆除されてしまうのですが同じ様な症状が起こってる方は居ないでしょうか?
2023/04/08(土) 23:46:54.76ID:z2KGeHOq0
2時間30分前の終了告知は酷い
バッテリーの劣化が著しいとか新たな品質問題が有ったのかと勘ぐってしまうな
2023/04/09(日) 01:42:57.01ID:jymdCyXaa
アメリカ断念決定して計画見直し事業縮小とかでね
2023/04/09(日) 06:19:33.59ID:r7T4Hx5l0
バッテリー関連で不具合かな ハードに使用してたユーザーが後頭部を火傷したとか 下手したら爆発で
2023/04/09(日) 09:03:15.70ID:ytNACyMg0
機能カスタマーに相談したら注文タイミングが4月6日じゃないとだめとのこと
てか土曜でもチャット対応早いのはびっくりした
まあJINS なり買ったからもう楽しむしかないが
2023/04/09(日) 11:50:05.94ID:W3u/v9YDd
SAの画質が大分良くなったね
でも俺のやりたいFallout4がバインド全然駄目だからVDしか使えん
645名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3fd-0l8A [219.101.14.113])
垢版 |
2023/04/09(日) 12:10:25.17ID:NZtfDIqy0
PICO4はsteamVRにあるモーションスムーシングは効かないの?
50fpsぐらいになる重いソフトでオンとオフで比べてみたけどカクカク感に全然変化がない
646名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp19-ohv4 [126.166.6.73])
垢版 |
2023/04/09(日) 16:02:50.43ID:ptQ7iFT7p
OSのアプデ来た人います?
647名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3fd-0l8A [219.101.14.113])
垢版 |
2023/04/09(日) 21:41:35.49ID:NZtfDIqy0
カスメをVRで起動する方法がわからん
steamVR立ち上げてカスメのランチャー画面でVR起動にチェックを入れてスタートするだけでは駄目なの?
648名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3fd-0l8A [219.101.14.113])
垢版 |
2023/04/09(日) 21:55:50.74ID:NZtfDIqy0
>>647
自己レスだが、カスメを最新の状態にアプデしたら解決した
649名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3fd-0l8A [219.101.14.113])
垢版 |
2023/04/09(日) 22:48:08.29ID:NZtfDIqy0
カスメがVRで起動してロゴ画面が出てるんだけど、どのボタン押してもそこから進まない
どうすればいいかわからない
2023/04/10(月) 07:08:29.00ID:hLE8pv55a
オダメの場合、スティック押し込みで決定だったけどそういうことじゃなく?
651名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3fd-0l8A [219.101.14.113])
垢版 |
2023/04/10(月) 07:32:25.75ID:cJkxCo1I0
>>650
一応、キーバインド弄れば何とかなりそうな所まで漕ぎつけた
まだ少ししか触ってないけど、カスメはコイカツに比べて動作が軽いのがいいね
ダンスで3人踊る所でも余裕で90fps維持してる
コイカツサンシャインなら60fps以下が当たり前でデータが重い時なんかは30fps以下とかザラにある
652名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd36-7N0S [180.199.93.87])
垢版 |
2023/04/10(月) 11:09:06.15ID:R6bPAp0r0
pico2 4kなんですが、
アマレコでavをみているのですが、よく映像が止まります 3秒ほど途切れてまた再生せれるのですが、これはWiFi環境のせいですか? 
なにか対処法ありませんか?
2023/04/10(月) 11:41:09.59ID:BsiM0QCBM
>>652
本体にcopyしたらまともに再生できるんですかね?
654名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cd36-7N0S [180.199.93.87])
垢版 |
2023/04/10(月) 11:58:47.16ID:R6bPAp0r0
>>653
それはできます
ただ大容量ファイルをSDカードに書き込むのが時間かかりすぎてきついです
655名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3b3-KvfC [125.173.17.228])
垢版 |
2023/04/10(月) 11:59:21.63ID:3fAN+EGg0
>>652
PCやらスマホでも見た事無いんかね?
サイトによって普通に止まったりするだろ
2023/04/10(月) 15:55:20.44ID:DowcNa4bM
再生能力に問題がないなら転送系だろうなぁ
657名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 859f-ekdy [202.225.58.45])
垢版 |
2023/04/10(月) 16:49:54.04ID:sFLcEh/S0
>>652
SMBだと20MB/s程度しか出ないからじゃないかな。
コピーが嫌なら、より面倒だけど、ビットレート20MB/s以下に再エンコすれば
安定再生できると思う。h.265あたりが良いと思う。vp9は標準プレイヤーが
未対応っぽいのでやめた方が良いです。
658名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a532-sXh8 [122.133.67.74])
垢版 |
2023/04/10(月) 20:07:39.28ID:CIYGT7fv0
PICO4の購入検討中なんだけどノマスカやったことある人がいたら教えてください。
昔、WindowsMR使ってた時にノマスカやってて操作がうまくいかない(反応しない)ことが多かったんで結局
そのときはINDEXにいっちゃったんだけど、PICO4ではどうでしょう?

↓なかなかうまくいかなかった操作
・背中から銃を取り出す
 コントローラを背中に持ってきてグリップして前に出す。
 カメラ範囲外になってしまうからだろうけど、うまくいかないことが多々
 (うまくいくときもある)

・顔の横にコントローラを持ってきてスキャンモードにする。
 真横すぎてカメラの範囲外になってる?

・宇宙船の操縦
 コントローラで操縦桿握って操縦するけど、操縦するとき手元を見てないのでカメラ範囲外?
2023/04/10(月) 22:38:52.08ID:uPGEjATR0
Pico4ストアで買ったeleventabletennisのマルチプレイがまるで機能しない、、
おま環かもしれないから誰か試してくれませんか?
特にランクプレイ
2023/04/10(月) 23:30:44.89ID:AtY56C/q0
クロスプラットフォーム対応してるかわからんけど対応してなかったらユーザー少なさそうだなとは思う
2023/04/12(水) 12:07:58.28ID:cJ/wRO/L0
>>520だけど、もう一度サポートに連絡したらまた送ってくれって言われた
なので今回は症状をかなり詳しく説明して方眼紙の画像表示したらすぐわかるって書いて送ったけど、結局修理拒否で返送されてきた…
しかも今回は「不具合が確認できなかった」ではなく「診断を行いましたが今回のケースは保証サービス対象外とさせて頂いております」だとよ
レンズの歪んでるハズレ個体引いちゃったらもう仕様として諦めるしかないようだ…無念
2023/04/12(水) 12:16:13.48ID:vI6lPNLTr
マジかよ…もう人に薦めるのは無理だな

俺は動画視聴なら問題無いから、PC-FXやセガサターンの路線みたいにエロ専用機として割りきるw
2023/04/12(水) 12:27:23.82ID:QhT256aj0
公式で仕様って認めたのか
俺のも右だけ歪んでるから交換したかったな
2023/04/12(水) 12:30:33.92ID:Il8tx+TM0
それがチャイナの…やり方でちゅか…
2023/04/12(水) 12:32:24.68ID:AjAYwzoOM
まーた何故かカメラで撮影できない歪みか
修理するべきなのはお前の歪んだ目ん玉か狂言癖の頭だろうに
2023/04/12(水) 12:41:38.14ID:Il8tx+TM0
またこの馬鹿が湧きやがったか
2023/04/12(水) 12:47:42.50ID:8d54jW5k0
なんか普通に交換されてる人いるから申請方法の違いなんじゃねえかと思ってる
普段使用ができないとか使って申請すればいいんでねえの?
2023/04/12(水) 12:53:19.69ID:vI6lPNLTr
>>666
自分が持ってないハードをディスるのは8bitCPU戦国時代から続く伝統芸能なんだぞ
絶滅危惧種のおじいちゃんは大切にしようぜw

>>667
ザルなチェク体制だとそっちの方が確実だったりしてなw
でも、もっと歪んだ物が来るかも知れないからレンズの歪みも併せて訴えた方が良いと思う
2023/04/12(水) 12:54:46.64ID:x47ec5dnM
自分は交換しても改善しなかったから仕様だと割り切ることにした
おそらく改善せずに再交換を繰り返す人が増えたんじゃないかな?
多分再交換を依頼しても今度は拒否される希ガス
2023/04/12(水) 13:02:52.01ID:cJ/wRO/L0
よく見ないとわからない歪みで交換してもらえてる人もいれば、文字読むの困難なレベルでも交換拒否されてたりでホント謎だわ
俺は方眼紙の画像を表示して検証すればすぐに歪みが認識でき、複数人で確認したので個人の見え方の差でないことも確認しましたって書いたけどダメだった
671名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3b3-KvfC [125.173.17.228])
垢版 |
2023/04/12(水) 13:10:51.20ID:g4Zo1p5f0
>>661
イケイケドンドンで売り捌いてた時期に交換申請した人は交換してもらったようだが
今は売れないの分かって少しでも損害減らす為に守りの姿勢に入ったような印象...
2023/04/12(水) 16:21:42.64ID:BmibmWrj0
所詮は安物レンズだろ
気になる奴は、さっさと最強レンズのQuestPro買った方が、シアワセなんじゃねーの?
少し金かければ、装着性なんざどーとでもなるぞ
2023/04/13(木) 00:10:41.91ID:tSZHhOpt0
たまに文字が読めなくなるくらい画面が歪むことがあるが
そういう時はだいたいHMDがずれてるから手で調整するとクリアになる
674名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7510-7Po6 [114.172.224.141])
垢版 |
2023/04/13(木) 01:03:06.54ID:9V3MvoU40
Amazon購入ならだけどメーカーが交換してくれない事を相談するとAmazon側で交換対応してくれる場合があります。
2023/04/13(木) 08:38:36.14ID:cvVV3VhS0
レンズ品質問題なくてipd調節ミス+上下左右調整テキトーで使い始めて文句言ってるだけなのでは
フォーラム見たけど誰もレンズに対して主観しかなかった
2023/04/13(木) 08:52:47.56ID:naGYAoEh0
またこの馬鹿が湧きやがったか
2023/04/13(木) 10:40:32.33ID:vzPEKPtlr
自分が平気だからって花粉症は甘えだとか言ってそうな奴がまた湧いてる
2023/04/13(木) 12:18:20.33ID:c4d+Q3rN0
そしてAmazonの在庫に戻るわけですね
2023/04/13(木) 12:30:43.33ID:cvVV3VhS0
>>676
>>677
2,3台買って検証してどうぞ
2023/04/13(木) 12:46:12.25ID:ga0+Gv/kM
少なくとも店頭で試遊した2台と購入した1台とレンズ歪みで交換した1台と、計4台試した限りでは全てレンズ歪んでたわ
2023/04/13(木) 12:54:28.98ID:lUgqc36ad
俺のは発売日買いで歪み無し(多少はあるかも?)
後ロットの方がヤバいってことかな
2023/04/13(木) 13:07:18.97ID:vzPEKPtlr
少なくとも家電量販店の試遊機は俺のみたいに歪んでなかった
俺のPico4とこれを返品交換してくれって言いたかったていどには別物だったな

歪んでても交換しないなら、これからの初回チュートリアルにはこの程度はレンズの歪みではなく仕様だと確認させる項目を追加して欲しいぞ
でないとサポートセンターの担当者が可哀想だ
683名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3b3-KvfC [125.173.17.228])
垢版 |
2023/04/13(木) 13:08:39.86ID:V4m8NtrH0
まあIPD調整で最大にしてる人は要調整だろうな
最大で2枚のレンズのちょうど端と端で中心見ることになるからな
レンズの端が歪んでるのは必然的だから仕方ないとなる
もっとレンズの中心寄りを通して見れば歪みが無くなるという理屈
レンズの中心が歪んでない前提の話だが
2023/04/13(木) 13:37:09.07ID:uqHJrhGAr
俺の場合は、歪みより反射がでかいな
もしPicoが交換してくれても、最悪、反射でかいままの歪みレンズになりそうなので諦めてる
2023/04/13(木) 13:39:48.15ID:SQwfnUsTM
反射はパンケーキの構造上しょうがないんじゃないのかな
漆黒背景に明るいオブジェクトがあるとゴースト出まくりだよね
686名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 052c-B6z+ [160.237.178.9])
垢版 |
2023/04/13(木) 14:01:51.24ID:9Qf8/qUS0
歪みは個体差あるだろうけど、反射はあるんかな
2023/04/13(木) 14:10:59.63ID:uqHJrhGAr
連絡したら初期不良の可能性があるから送ってくれと言われてるけど、手持ちがアタリかハズレかわからんな
歪みは、あまりまじまじと見ないことにしているw
2023/04/13(木) 14:11:37.76ID:8QexhybO0
>>683
言ってることがおかしい
IPD調整最大にしても足りない人ならそうだけど
IPD調整最小でも最大でも目はレンズの中心を見ることになるから端を見ることにはならないよ
689名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fd30-lWK8 [150.9.158.170])
垢版 |
2023/04/13(木) 19:20:12.57ID:ZLpESw3J0
前回Pico4ストリーミングアシスタントのESET検出について伺った者ですが
CanonITソリューションESETサポートセンター様から検出についてご連絡を頂いたので
報告として記しておきます。
------------------------------------------------------------------------
ESET製品のご利用に際し、ご不便をおかけしておりますところ、
調査にお時間を頂戴しましたことをお詫び申し上げます。

ご提供いただいたログをもとに、開発元であるESET社へ確認したところ、
本件は誤検出の可能性があるため、 検出を解除したと連絡がございました。

なお、弊社検証環境において、該当のインストーラー内の一部ファイルが
検出されないことを確認しております。

恐れ入りますが、お客様環境でも検出が解消しているかにつきまして、
ご確認いただきますようお願いいたします。
------------------------------------------------------------------------
との事でした。(私のPC環境で今日確認した所SAの検出はありませんでした。)
誤検出の可能性が高いとの事ですのでこれで安心して使用することが出来ます。
お騒がせしまして申し訳有りませんでした。
2023/04/13(木) 20:10:39.18ID:po7vnPSM0
このスレ不良品の話しかしてねえな
2023/04/13(木) 21:34:59.12ID:UVdCRRHe0
G2 4Kの後継が発売
3DoFなのに60500円でPico 4の安さが際立つ感じに
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000019.000108046.html
2023/04/13(木) 21:42:37.10ID:MnL9QZp90
72 / 90Hzでリフレッシュレートで3664x1920ピクセルで組み合わせ可能な1832x2160の解像度(773ppi)をサポートしています。また、マウントします。 フレネルレンズ。 視野角98度で、画像の歪みと分散効果の低減、および大量の光の拡散により発生する可能性のある「ハロ」効果の補正をサポート環境あり。 明るさが低い。. のサポートも提供されます。 3ポジションIPD調整。 (58mm、63.5mm、69mm)より鮮明な画像を取得し、これらのおかげで、めまい感と仮想体験が引き起こす可能性のある目の疲労の両方を軽減します。

ふぉわぁ???
だれが買うんだ
2023/04/14(金) 00:33:30.03ID:bcphYyxm0
利点は一つ。リモコンがコンパクトであることだ。
694名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3fd-dXWb [219.101.14.113])
垢版 |
2023/04/14(金) 02:00:34.86ID:52cCymgI0
今頃になって3DoFのHMDなんて誰が何の為に買うんだろう?
2023/04/14(金) 02:12:53.60ID:SsJzv2Cor
動画コンテンツしか見ない奴には需要あるんじゃね
ただそれなら価格をもっと抑えないと駄目だわな
2023/04/14(金) 02:46:01.31ID:/YTU+mK7M
これneo3の機能制限版か?
なんで元より高くなってんだ
2023/04/14(金) 08:33:48.39ID:jQZVE5s50
G3「でもレンズ歪んでません」
698名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3b3-Euj8 [125.173.17.228])
垢版 |
2023/04/14(金) 11:49:54.53ID:YF2RJG7c0
ビジネス用だから3DoF??
ビジネスには3DoFで充分って見解?
ビジネスシーンにはVR経験者が居ないから3DoFで感動できるだろ...とw
2023/04/14(金) 12:10:04.03ID:FJuUaNGHM
ビジネス用途で使われていた3DoF機のリプレイス用途だろうなぁ
700名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7502-Rzwh [114.16.171.185])
垢版 |
2023/04/14(金) 15:57:36.21ID:AUrN1Te70
NEO3もってるけどPCVRメインで使ってるのでDPVR E4が気になる。
701名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa9-nHTa [106.131.186.131])
垢版 |
2023/04/16(日) 13:08:36.19ID:/jc+AFOna
安価ヘッドセットはQuest3でるまではpico4一択じゃねーかな
PCスペック低い人はQuest2使えばいいし
Quest3が来たら流石に乗り換えると思うけど、Quest3の値段と性能によってはpico4継続かもしれん
中華性だからガチャ感は否めないが、下手な高いヘッドセットより性能いい上に破格だし、pico4はどっかのタイミングで値上げ来てもおかしくない
2023/04/16(日) 14:21:28.52ID:u1Prw/1NM
アメリカは中国と完全対立したくてたまらないみたいだからPicoは買えなくなる
QUEST3も中国で作れなくなってよくて大幅高値悪くすれば販売中止に追い込まれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況