X



【$50~】中価格の中華イヤホンPart61【~$300】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7b02-lsaJ)
垢版 |
2023/03/13(月) 20:56:04.97ID:qTR7UDgl0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

このスレは実売 $50〜300程度までのナイスな中価格の中華イヤホンを語るスレです。
高価格帯の機種と比較してそちらの方が良いなどという当たり前の話はやめましょう。
10,000円以下のイヤホンでも仲間はずれにしないこと!みんな仲良く!

>>970を踏んだ方は新スレの準備をお願いします。立て方がわからない場合は代理をお願いしてください。

関連スレ
【$300〜】高価格の中華イヤホンPart19 [転載禁止]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1674442628/

前スレ
【$50~】中価格の中華イヤホンPart60【~$300】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1675425740/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/03/28(火) 00:21:53.58ID:fPoAklfM0
>>434
AQ0買ったから不安だわ
2023/03/28(火) 00:22:02.00ID:BOThjjyZ0
>>427
ちゃんとしたDAPも作ってるし結構手堅いメーカーだと思うよ
MS-1とMS4持ってるけど出番がある程度には気に入ってる
2023/03/28(火) 00:43:22.98ID:u+5GjJWo0
>>435
不良に当たらなければいいだろうけどね俺はもうあそこ利用しない
BrigtとHCKとシンセンオーディオは不良品対応はちゃんとしてた
2023/03/28(火) 00:51:04.59ID:nJ9AV5c70
>>436
サンキュー。ここも低価格多ドラの流れをまだ継続しているメーカーっぽいから今後チェックしとくわ。
439名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2ac-ZNbT)
垢版 |
2023/03/28(火) 01:17:25.75ID:mg3G5K+O0
セラーの評判ここでしか聞かないから助かるわ
2023/03/28(火) 01:24:37.52ID:2YgNuMg00
>>429
個人情報引っ張ってリスト化してるんじゃないかと思う
そういう店にあたった後、変なカードが数か月にわたって送られてくることがあった
「SNSにアップしちゃうと在宅時間帯にアタリをつけられて空き巣に入られる恐れあり」とかで一時期話題になったやつ
2023/03/28(火) 02:56:59.42ID:MkpmBUGt0
haoda storeでfiio fdx買ったけど普通に届いたよ
春節前に注文したのに「春節で遅延した」とか言い訳されたのは印象悪かったけどね
2023/03/28(火) 08:35:21.55ID:t4uZXD++0
>>426
うぃー!書いてあるアドレスに連絡してみたよ。
ついでに新製品の詳細も聞いてみますた。何か分かったらまた書き込みたいと思う
2023/03/28(火) 08:53:43.10ID:+K33RFoGM
orderに対してレビューが少な過ぎて
レビューの高評価率が98%未満のところは不着だと思ってるが
届くこともあるのか
2023/03/28(火) 09:43:25.97ID:6bOn+0Td0
100&でもフォロワー3ケタとかは怪しいから避ける
まあトラブるところって妙に安いところばっかだからな
欲はほどほどにってことだ
2023/03/28(火) 17:38:34.70ID:vCEX24Zr0
3/22発注のEA500届いた。シュリンクありの状態だった。
確かに高音伸びるし、セール価格だと文句無しの良いイヤホンと思った。
446名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e5b3-vEB+)
垢版 |
2023/03/28(火) 17:45:09.11ID:vWVltflB0
アリエクアニバ購入のyume2もうきてびっくり
不良品では無さそうでよかった、セール価格15000円なら文句なし想定通りの好みの音
リンコ犯しながら聴きます
2023/03/28(火) 17:57:38.70ID:58kT8F8j0
ステムに入るくらい小さいのね
2023/03/28(火) 19:29:49.60ID:+K33RFoGM
最近の文句無しの連打は文句無しで文句有りです
2023/03/28(火) 19:32:21.32ID:OYRXPqfZd
セール価格なら文句なしとか言ってる人はマジで頭悪そうですね
2023/03/28(火) 21:30:52.33ID:SMNhi/I70
Angelearsって発送遅い方だったりする?
配送ステータスが一向に更新されなくて不安になってきた
割かしちゃんとしたセラーだと思って注文したんだがなあ
451名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa5-JE6N)
垢版 |
2023/03/28(火) 21:47:22.77ID:X59cCK+wa
セール時は遅いイメージあるが届かなかったことは一度もない

あれこれ悩んでたら何も買わずに終了してた
2023/03/28(火) 21:49:07.49ID:NwJTkJ3Y0
>>450
エンジェルちゃんは赤ブレの時だけど最初偽番寄越しておん??って思ったけど1週間後ぐらいにしれっとDHLの追跡に変わって最終的に2週間ぐらいで届いたよ
様子見ていいと思う
2023/03/28(火) 22:06:10.57ID:+K33RFoGM
>>450
俺もエンジェルちゃんにケーブル注文してるが発送されねえ😇
2023/03/28(火) 22:23:35.88ID:fYT2csiI0
注文多いだろうからしょうがないね
2023/03/28(火) 22:36:16.93ID:SMNhi/I70
>>451-452
おっけー、特段急いで手元に持ちたいわけじゃないから焦らず待つよ
フォローありがと

>>453
ナカーマ
まあのんびり待とうぜー
2023/03/28(火) 23:09:54.61ID:nQ5Qpm4w0
同じくs12proが発送されないから問い合わせたら
Dear, S12pro has not been sent out due to the lack of wire, the wire will arrive today, we ask the factory to arrange sending it to us as soon as possible, we will deliver the goods to you as soon as we receive it
だとさ
457名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9901-/XDf)
垢版 |
2023/03/28(火) 23:15:46.29ID:kilcQNAi0
今回エンジェルでbravery買ったけどまじで5日で着たな
2023/03/28(火) 23:19:44.06ID:0/DZgayl0
福袋のガチャイヤホンの報告が楽しみだわ、うちのはまだ日本に着いてない
2023/03/28(火) 23:33:11.44ID:iRPLF4WV0
>>456
s12proセール最終日にオフィシャルストアで買ったけど即蟻倉庫から発送されたよ
おまけイヤピ要らないしエンジェルよりちょい安だったからオフィシャルで買ったけど正解だったか
2023/03/29(水) 00:13:08.14ID:Nj6I18Mj0
>>450
エンジェルでnx7mk4を20日に注文して昨日届いたよ
2023/03/29(水) 00:52:18.34ID:RBy0Aot40
カーボンコーティングのドライバがPET99.99%、カーボン0.01%みたいな話出てきたけど色々考えさせられるな
2023/03/29(水) 01:00:54.03ID:1i7Iinv60
いやそりゃそうでしょ
2023/03/29(水) 01:03:00.43ID:3e5HJVed0
コーティングってそういうもんだしな
2023/03/29(水) 01:03:21.67ID:RBy0Aot40
コーティング表記ですらなかった「Carbon Nano diaphragm」だった
やっぱseeはもう買わん
2023/03/29(水) 02:48:40.13ID:5tRAkD5k0
そ・・・そうか・・・・
2023/03/29(水) 05:20:04.76ID:8RwKaQ9n0
赤市民のレビューとか開封動画見たらイヤピのBalancedとBass逆に入ってんのな
07風と08風入れておいて間違えるってマジでいい加減だな
467名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5959-kqZA)
垢版 |
2023/03/29(水) 09:05:23.25ID:xVE05L/d0
s12pro買った人多いな
アンプ盛ってやると真価発揮するよ
据え置きやDAPでもハイパワー系の方が相性いい
2023/03/29(水) 09:33:18.82ID:xniEoMRz0
ハイパワーってどんな意味で使ってるの?
2023/03/29(水) 09:52:29.38ID:TeRcgpld0
iFiみたいな出力過多はイヤホンだと扱いづらい
2023/03/29(水) 09:54:19.39ID:xtSQeqCpM
カタログスペッコだけで言っとる?iEMatch使いたまえよ
2023/03/29(水) 10:07:19.72ID:UALT578K0
もう少しボーカルに艶があれば言う事無しなんだけどね
2023/03/29(水) 10:24:33.64ID:ppdtf4r3d
そういった色付けが少ないところが俺には魅力的だな
2023/03/29(水) 10:48:25.85ID:JoxYTnY9M
>>468
その通りだね。
ヘッドホンアンプの出力が高いと、めっちゃ音がよくなる。
スマホから電源供給するドングルだと音が平坦なんだよなー。
474名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc2-JbkY)
垢版 |
2023/03/29(水) 10:56:01.28ID:E8acfwZWd
>>473
「ヘッドホンアンプの出力が高いと」って、カタログに書いてある最大2000mAとかの値のことでいいの?
2023/03/29(水) 10:57:54.11ID:xtSQeqCpM
単に歪ませてるだけやん
2023/03/29(水) 11:05:47.21ID:JoxYTnY9M
>>475
なんのカタログの話かわからんけど、
家のaudio-gdとtoppingのl30据え置きヘッドホンアンプで聴くとめちゃ音いいよ。
477名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdc2-JbkY)
垢版 |
2023/03/29(水) 11:12:03.12ID:E8acfwZWd
その2機種で音質がいいことと「出力が高いと」という条件にどういう関係があるの?
音がいいアンプの出力が高かっただけじゃないの?
ToppingのA30 ProとL70あるけど、どっちも音いいよ。
でもゲインは下げるしボリュームを絞って使うから出力は大して出てないよね
2023/03/29(水) 11:31:24.65ID:xtSQeqCpM
詰まるところイヤホンへの過大な入力が音の良さに繋がるような事言っとらん?
そしたら歪ませるのが好みってだけじゃんとなるって話
2023/03/29(水) 11:35:12.40ID:JunJvruO0
グリフォンのIEMatchはオンにすると音自体もなんかぼったい感じに変わってしまうからあまり使わないままだったな
インピ変わるから音も変わるのはしょうがないんだろうけど
2023/03/29(水) 11:50:38.15ID:xniEoMRz0
>>473
他の人に書かれれしまったけど
イヤホンに対する入力電力なんてたかがしれているのにアンプの出力が高いと何で音がよくなるの?
2023/03/29(水) 11:59:30.65ID:UALT578K0
そういえばイヤホンはポータブル用だから据え置きのヘッドホン向けアンプには繋いで聞いたことないな
帰宅したら試してみる
2023/03/29(水) 12:03:38.19ID:nC5/zY7aaNIKU
出力過多でボリュームぎりぎりまで絞ってギャングエラーに気を遣う方がストレスですし
iEMatchみたいな抵抗挟んでもノイズフロア下がると同時に失われてるものもあると感じて使用を辞める人も居る
2023/03/29(水) 12:08:31.04ID:5tRAkD5k0NIKU
ヘッドホンは据え置きだけど、イヤホンはポタアンが丁度いいかなーって気はするんで
使い分けてるな
2023/03/29(水) 12:18:25.89ID:ZLZT8AyhdNIKU
意味不明
2023/03/29(水) 12:23:01.18ID:ppdtf4r3dNIKU
>>480
いい音wがするアンプの出力がタマタマ高かったんじゃね知らんけど
486名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Saa5-h/t+)
垢版 |
2023/03/29(水) 12:37:58.96ID:pcCodqTIaNIKU
>>480
インピーダンス高いイヤホンと合わせて使うことで微小ノイズがカットされるからやろ
上にもあるとおり情報量まで失われる場合もある
2023/03/29(水) 12:53:33.14ID:+Psg6k2i0NIKU
喧嘩売りたいやつと買っちゃうやつが出会ってしまったようだな
2023/03/29(水) 13:02:09.54ID:xtSQeqCpMNIKU
iEMatchは能率高いイヤホン向けだからな
常識的な範囲では低音増やして高音減る
メガネのモナMOD的なグラフになるはず
2023/03/29(水) 13:13:55.77ID:O844Iq/7dNIKU
あれ?
S12proとアンプのこと言ってる人の話からかな?
S12proが鳴らしにくいという表現のレビューがたまにあるけどそれは嘘で、ごく普通の低インピの類のイヤホンだよ
なんならスマホに直挿しでもハイエンドなら鳴らしきれてしまうぐらいのいたって普通のイヤホン
イヤホンでも鳴らない商品がごく稀に存在するのは確かだけどそういうのは特殊でこういう普通のとは違うね
2023/03/29(水) 13:18:45.77ID:HZOkB4bF0NIKU
S12がハイパワーで良い音なんてプラセボだよ
2023/03/29(水) 13:19:50.00ID:xniEoMRz0NIKU
出力が高いアンプはゲインも高い傾向で入力を絞る必要があるよね
ノイズフロアに埋もれるデメリットだけ増えてメリットが理解出来ないんだけど
2023/03/29(水) 13:20:32.80ID:NsyLhFiL0NIKU
ドングルDAC持ってないけどKA5のスペック見てるとスマホに問題でもなきゃイヤホンくらい余裕そうだけどな
ましてやS12くらいならなおさら
2023/03/29(水) 13:23:36.34ID:O844Iq/7dNIKU
まあ実際に鳴らしきれるからスマホに直挿しするかといったらしないけどね
音のの差で外部に挿すだけ
2023/03/29(水) 13:30:51.29ID:O844Iq/7dNIKU
>>492
KA3ですら設定は低インピ低ゲインで鳴らしたら余裕だよ
歪ませたいならハイゲインにすりゃいいけど
ただ音はグリフォンのほうがいいけど単に質の差
2023/03/29(水) 13:51:53.73ID:XMHYV3IWMNIKU
最近のDAPやHPA/DAC(ドングル形含)って出力インピーダンスとかも相当優秀だし、
単純に音量稼ぐのは勿論、定電圧駆動って意味でさえ余程の低抵抗機でもなきゃ殆ど問題無いハズ
音が違うとしたらそれは単純にノイズフロアとか歪みとか音作りの差異だろうよ
要は「出力デカけりゃ音が良い」ってのは「そういう鳴り方」を当人が好んでるだけ、って話やな
2023/03/29(水) 14:31:05.73ID:CLp2CqBNdNIKU
ドングルは専用のボリュームコントローラーないやつは買わないほうが無難
絞れないでただ挿して使うとだいたいノイズ問題が
ノイズが好みならいいんだけど
497名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW dd5f-8naT)
垢版 |
2023/03/29(水) 14:45:08.39ID:GcB6ZSgw0NIKU
25日に買ったNX7MK4がもう届いた!1DDと平面しか持ってなかったからなかなか面白い
2023/03/29(水) 14:45:33.89ID:UcPLhQ7ZdNIKU
>>493
スマホにイヤホンだと直挿しもドングルもポタアンも好みの問題で
色々買ったけど結局はただの選択肢でしかないかな

転々としながら今は直挿しに戻ってる
499名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM92-Mizx)
垢版 |
2023/03/29(水) 16:15:26.64ID:P94+YZkHMNIKU
nx7mk4セールでお得な価格だったみたいね
2023/03/29(水) 16:32:25.26ID:QVICXRp8MNIKU
EA500、mx7mk4、S12PRO
このあたりは買って正解の金額だったのかな
武則天安くなってたのかしら
2023/03/29(水) 16:38:32.30ID:hI413I4EdNIKU
EA500欲しいがamazonで買いたい
ロッカーかコンビニ着にしたいんだよね
2023/03/29(水) 16:39:39.41ID:71tdDTWl0NIKU
自分はorchestra LiteとUp4 2022が安くなってたからクーポン使って買ったわ。
合わせて35kなら安いかなと思い。
武天則は黒も紫もあんま安くなってなかった気がする
503名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM92-Mizx)
垢版 |
2023/03/29(水) 16:39:40.62ID:P94+YZkHMNIKU
nx7mk4が$64ならいいんじゃない?
504名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sdc2-UXiy)
垢版 |
2023/03/29(水) 17:19:22.36ID:IIVuBcx1dNIKU
今回のセールで$88のF1を買うたワイは異端やろか
まぁ、他にEA500と福袋2つも買うたけど
505名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW dd5f-Vch4)
垢版 |
2023/03/29(水) 17:37:52.70ID:fV+E7+U50NIKU
s12proは高出力の据え置きアンプで音良くなったというのは、バランス接続して音良くなったの間違いなんじゃないの?
506名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 0H7d-ZNbT)
垢版 |
2023/03/29(水) 17:38:12.76ID:ngijcR14HNIKU
武則天紫はクーポン込で11kくらいになってた
s12proも似たような感じで、どっち買おうか悩んだ末にどっちも買わなかった
507名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM26-KSsm)
垢版 |
2023/03/29(水) 17:47:26.18ID:zKoEJoHVMNIKU
EA500のイヤーピース何がオススメかな?
手持ちだとsednaearfit、sednaearfit max、final e、sonyハイブリッド、trn t、trnウレタンがあるけど、どれもいまいちな感じがするんよね
今は装着感でfinal e付けてるけど、綺麗な中高音がスポイルされる感じがする
2023/03/29(水) 18:03:59.81ID:T3l5HRZq0NIKU
>>507
そんなの耳の穴の形も人それぞれだから絶対は無いよ
ただFinal Eは高域の一部を抑えて刺さりを防ぐ仕様みたい
MD Jacquesの動画でイヤピの波形比較しているから
参考にしてみてもいいじゃないかな
2023/03/29(水) 18:28:13.27ID:T1qAFGMn0NIKU
高音好きの俺はFinal Eは籠もって聴こえるから使わないな
素材とかもあるけど全体的な傾向として穴の口径が大きいほど高音が出やすいよ
Spiraldot++がどんなイヤホンでも変に減算されなくてよく愛用してる
2023/03/29(水) 18:30:19.84ID:QVICXRp8MNIKU
>>506
結構安くなってたのね
EA500どストライクだったし
結局買わないのが正解だったかな
2023/03/29(水) 18:57:28.25ID:0kiCqN3C0NIKU
誰かangeldacに明石民の件の詫び新作寄越せや!!!ってメッセ送った人既にいる?
低学歴だから英語分からんしなんて送ればいいかも分からんからコピペさせてちょ
512名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 426f-JbkY)
垢版 |
2023/03/29(水) 19:02:24.34ID:WakctvRy0NIKU
アリババ翻訳みたいなシステムあるっぽいから、日本語で送ってみれば?
2023/03/29(水) 19:28:34.77ID:JoxYTnY9MNIKU
>>506
わいはドングルがe44でバランス、据置き2台はアンバランスなので、
その点で言えば逆にドングル優位やね。

12proはアンプ機能の駆動力が反映しやすい印象で、
据え置きアンプだと特に低音中心に密度がグッと上がってハリボテ感がなくなる。
ごくフツーの感想と思ってたんで、否定的な反応が意外。
ま、e44よりゲイン稼げるドングル使ってる人は、また違う印象になるてこともあるだろうね。

ちなみに、l30だとゲインスイッチは真ん中がちょうどよくて、
ハイゲインにすると歪み感強いので、特に鳴らしにくいイヤホンて訳ではないと思う。
514名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 0H7d-ZNbT)
垢版 |
2023/03/29(水) 19:31:37.67ID:+FZdMX1YHNIKU
>>511
I decided to keep the Shimin-Li encounter Edition I bought before April.

Please provide Chagli-princess and Tang-Sanca free of charge.
2023/03/29(水) 19:44:38.47ID:zWG1nmZ+0NIKU
微妙に欲しいの無くてFD5買ったけどめっちゃ良かった
1DDはもうこれでいいわ
516名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sdc2-JbkY)
垢版 |
2023/03/29(水) 19:45:46.38ID:E8acfwZWdNIKU
やっぱり出てきた駆動力
出力っていってたじゃーん
駆動力を説明してください!
まず、ダンピングファクターでないことは確かだよね。
2023/03/29(水) 20:01:33.72ID:0kiCqN3C0NIKU
>>514
愛してる
518名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 9901-s5KA)
垢版 |
2023/03/29(水) 20:50:10.59ID:kx2WSN7d0NIKU
>>509
高音好きにおすすめをいくつか教えてもらえないでしょうか。
2023/03/29(水) 21:15:37.13ID:3Z3uvqWl0NIKU
>>517
駆動力て言うべきとこを、
出力とかテキトーな使い方すんなて指摘なら、仰る通り。

まあ文脈から読み取ってくれ頼む笑
2023/03/29(水) 21:36:32.25ID:JIeTQaH00NIKU
513かな
2023/03/29(水) 22:02:18.26ID:rHCTXjmy0NIKU
S12pro安く買えて満足。割とすぐ届いたし。
音もまあナチュラルで悪くない。
低音弱いけど質的には悪くない。30Hzくらいまでしっかり聞こえるし。
時々中音の音場が変になるのはなんでだろ。
BTR7よりグリフォンの方が音のつぶつぶがわかる感はある。そりゃ値段高いのにはかなわんけど、音に安物感がないので使っていけそう。
安ドングルは明日試してみよう。インピーダンス合ってるのに鳴り方がへなちょこになるのは別ので一度経験したことがある。
522名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa5-kqZA)
垢版 |
2023/03/30(木) 08:39:58.73ID:OcmbRLqXa
S12proは時間が経つにつれ低音が出てきたが、まあ耳が慣れてきただけかもしれん
2023/03/30(木) 09:22:56.65ID:lTmJKTi2x
>>501
わかる
2023/03/30(木) 10:36:30.13ID:E3XrBQRgd
俺も家だと毎度文句言われるから入るものは全てAmazonでロッカーw
値段そのものより文句言われるほうが問題だわ
ロッカーで買ってるとバレないときがわりとある
2023/03/30(木) 10:39:06.91ID:Wq5mAD1m0
イヤホン買い漁るより前にやる事あるのでは?
2023/03/30(木) 12:47:17.36ID:lTmJKTi2x
Amazonじゃなくてもヤマト配送だとコンビニ受取に切り替えられるから便利なんだよな~
他の配送業者も対応してくれりゃ再配達減ってwinwinだろうに…
2023/03/30(木) 12:57:55.45ID:FsL5Th050
佐川だとステータスが通関終了から一気に近所の営業所から持ちだし配達中になるからな
2023/03/30(木) 13:11:03.29ID:E3XrBQRgd
>>525
実際のとこイヤホンは安あがりな趣味だよ ハイエンドやたら買いまくるならともかく
2023/03/30(木) 13:25:52.82ID:Ie7Ar6yJM
まあ最低でも買い値の8割では売れるしな
530名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H7d-ZNbT)
垢版 |
2023/03/30(木) 14:34:28.29ID:aFl33fXLH
ポタオデにハマって半年で30万使ってたことに気づいた
ヘソクリの持株崩したのと昔の趣味のギター機材売って資金調達してるから家庭には迷惑かけてないが、そろそろブレーキ掛けないとまずい
2023/03/30(木) 14:58:53.42ID:bN3c+G0s0
>>522
一昨日届いてそのままでも音質良かったが低音もしっかりして高音もきれいになってきたのでびっくり。PR1balanceとの差が縮まってるので慣れだけでもなさそう。

S12Proを安物ドングリで鳴らしたけど思ったよりちゃんと鳴ってた。
微妙に低音、高音が落ちるかまぼこっぽい音になったが3.5mmSEのせいかDACの特性のせいかはわからん。が、安ドングルに繋ぐには勿体ない音な気がする。
2023/03/30(木) 15:32:23.46ID:ggjsdZYT0
EA500で満足してたけどS12P買えばよかったな
S12の刺さりが気になって買えなかった
533名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3d59-kqZA)
垢版 |
2023/03/30(木) 15:33:08.35ID:cwPUHBCH0
>>531
武則天HBBも鳴らしてるうちに変わってきたので、平面型は振動板が大きい分エージングの意味あるのかもな
2023/03/30(木) 15:36:50.16ID:ggjsdZYT0
刺さりなんてUTWS5のEQイジればいいだけじゃん…
あー失敗した…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況