なんかViveProずっと使い続けてる人がいるのと同じで
今QuestProもしくはPimaxのLighthouse版買った人が勝ち組になる気がしてきた
MeganeXは3月発売予定なのにもう3月終わっちゃうし
【HMD】Pimax 総合 Part14【4K/5K+/8K/8KX】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
174名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0600-tU7T)
2023/03/30(木) 13:20:41.69ID:DzHbF9Zt0175名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sxf1-h/t+)
2023/03/30(木) 13:27:24.38ID:9hNyVDh+x >>171
RTX4090のmsrpが1599ドルでほぼ同じだからこれが参考になるかもね
RTX4090のmsrpが1599ドルでほぼ同じだからこれが参考になるかもね
176名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7168-e82e)
2023/03/30(木) 13:43:00.78ID:4Y4BmVcp0 crystalや12kはlighthouseアダプターあるのでそうはならんが8kから予算的に買い替えられない人大量に出るかもね
pimaxにはこれらを置き換える10万円台のHMDも出してほしいわ
pimaxにはこれらを置き換える10万円台のHMDも出してほしいわ
177名無しさん┃】【┃Dolby (ベーイモ MMd6-mcnJ)
2023/03/30(木) 13:54:20.70ID:mOys2jUjM178名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM49-ZoQW)
2023/03/30(木) 14:09:00.99ID:wmvPASBxM 勝ち組?
デバイスの値段なんて気にせず好きなものを好きなように買える人間じゃね?
デバイスの値段なんて気にせず好きなものを好きなように買える人間じゃね?
179名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3db6-48Tb)
2023/03/30(木) 14:13:02.95ID:nQpa5SZm0 MeganeXは年内に延期になってるよ
あの価格だしもう駄目だろ
あの価格だしもう駄目だろ
180名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2e10-sd30)
2023/03/30(木) 14:22:17.36ID:Fy/hcuj00 日本のVRメーカーダメダメすぐるな・・・
181名無しさん┃】【┃Dolby (エアペラ SD81-If95)
2023/03/30(木) 14:32:16.78ID:Z79fvnv5D 延期してないメーカーの方が希少なのよ
音信不通じゃないだけでもマシな方
音信不通じゃないだけでもマシな方
182名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0600-1E8Y)
2023/03/30(木) 14:38:31.96ID:DzHbF9Zt0 4月に都内のバーでMeganeX体験イベやるって話も出てるけど
体験会だけお流れでただの飲み会になるパターンかな
Pimaxの一人勝ちだなこれは
体験会だけお流れでただの飲み会になるパターンかな
Pimaxの一人勝ちだなこれは
183名無しさん┃】【┃Dolby (ベーイモ MMd6-mcnJ)
2023/03/30(木) 14:56:36.72ID:mOys2jUjM >>181
MeganeXというかパナはかなり前から出す出す詐欺状態なんやで
MeganeXというかパナはかなり前から出す出す詐欺状態なんやで
184名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5979-iBBi)
2023/03/30(木) 15:38:19.95ID:UUpr60Wq0 Appleが6月のWWDCでVR/AR端末の発表をするという話だから
他メーカーはその前に製品発売しちゃった方がいいだろうな
よくも悪くもApple前と後じゃ世界が変わりそうだ
アップル6月に開発者会議 MR対応端末を発表か
https://nordot.app/1013914325085110272?c=724086615123804160
他メーカーはその前に製品発売しちゃった方がいいだろうな
よくも悪くもApple前と後じゃ世界が変わりそうだ
アップル6月に開発者会議 MR対応端末を発表か
https://nordot.app/1013914325085110272?c=724086615123804160
185名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 81da-wSlO)
2023/03/30(木) 19:40:27.47ID:eJCINkqT0 あれ?交換用のレンズが見当たらんのが気になるんだが?…
標準で42ppd,35ppdレンズの2つ
オプション追加購入で今後WideFOVレンズ追加って思ってたんだがデフォルトは
どのタイプがセットされてくるんやろ?
標準で42ppd,35ppdレンズの2つ
オプション追加購入で今後WideFOVレンズ追加って思ってたんだがデフォルトは
どのタイプがセットされてくるんやろ?
186名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ed32-CP4Q)
2023/03/30(木) 19:53:18.64ID:QCxhpruk0 >>184
どうせ安価でコスパのいいモデルだろうからここには関係ないでしょ
どうせ安価でコスパのいいモデルだろうからここには関係ないでしょ
187名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spf1-ybA3)
2023/03/31(金) 02:36:08.30ID:LM6yMQ+Fp >>186
Appleのことなら超高画質の3000ドル超えモデルだからむしろPimaxが死ぬ候補だぞ
Appleのことなら超高画質の3000ドル超えモデルだからむしろPimaxが死ぬ候補だぞ
188名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2273-eheW)
2023/03/31(金) 03:11:29.12ID:tnVOCyGz0 それAR用やぞ
189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 06ea-3pU8)
2023/03/31(金) 03:18:46.88ID:Yqs2ZoWE0 >>188
何も調べてないの?
HoloLensみたいなレンズシースルーじゃなくてカメラシースルーだからQuest Proの完全上位互換みたいな性能だぞ
ネガティブ気味に書いてるこの記事にも予定スペック書いてあるけど
https://gigazine.net/news/20230327-apple-staff-doubts-mr-headset/
>アプリケーションから映画まであらゆるものをレンダリングするための2つの4Kディスプレイを搭載する模様。
>さらに、本体についているダイヤルを回すことで、周囲の世界のリアルタイム映像を増減できるようになるそうです。
で視野角以外にPimax勝てる要素無い
何も調べてないの?
HoloLensみたいなレンズシースルーじゃなくてカメラシースルーだからQuest Proの完全上位互換みたいな性能だぞ
ネガティブ気味に書いてるこの記事にも予定スペック書いてあるけど
https://gigazine.net/news/20230327-apple-staff-doubts-mr-headset/
>アプリケーションから映画まであらゆるものをレンダリングするための2つの4Kディスプレイを搭載する模様。
>さらに、本体についているダイヤルを回すことで、周囲の世界のリアルタイム映像を増減できるようになるそうです。
で視野角以外にPimax勝てる要素無い
190名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 81da-wSlO)
2023/03/31(金) 04:52:39.46ID:I0Gc860o0 つべの最新開封動画だとPre-order before July to get a free DMAS headphone upgrade
7月までに予約するとDMASとか書いてるが、公式サイトは6月…ホンマいい加減やなぁ
7月までに予約するとDMASとか書いてるが、公式サイトは6月…ホンマいい加減やなぁ
191名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 064b-1i0p)
2023/03/31(金) 07:27:05.24ID:ArZLBS2v0 口ぶり的にAppleのはWindowsのSteamVRで使えるのが確定なのか?
192名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd5f-grOa)
2023/03/31(金) 10:17:35.49ID:Gjwm8mSI0 Appleはios向けらしいからWindowsに繋げるか不明
193名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd5f-grOa)
2023/03/31(金) 10:22:54.98ID:Gjwm8mSI0 まだAppleVRは改善点多いらしい
初期型は初物買いたい人や開発者向けな気がする
□このヘッドセットは約3000ドル(約39万円)からの価格で、使用時は数時間ごとに外付けバッテリーを交換する必要があるようだ。また、快適な着け心地ではなく、リリース時に特に目を引くアプリは提供されないとも報じられている。
□Appleの一部の上級幹部らは、このヘッドセットと同社が直面する可能性のある課題を認識しており、現実的な期待値を設定しようとしているという。しかし幹部らは、このヘッドセットに対する関心が時間とともに高まっていくことを期待している。
初期型は初物買いたい人や開発者向けな気がする
□このヘッドセットは約3000ドル(約39万円)からの価格で、使用時は数時間ごとに外付けバッテリーを交換する必要があるようだ。また、快適な着け心地ではなく、リリース時に特に目を引くアプリは提供されないとも報じられている。
□Appleの一部の上級幹部らは、このヘッドセットと同社が直面する可能性のある課題を認識しており、現実的な期待値を設定しようとしているという。しかし幹部らは、このヘッドセットに対する関心が時間とともに高まっていくことを期待している。
194名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 81da-wSlO)
2023/03/31(金) 17:56:25.45ID:I0Gc860o0 公式開封動画は非公開になってしまったか‥
やっぱ内容物がオカシかったんかなと 42PPDレンズが入ってなかったしな
42PPDの交換レンズは別途購入するひつおうがありますか?
→ いいえ、パッケージにはすでにレンズが2つ入っています。
ホンマ適当というか、公式サイトですらいつもこの体たらくで仕事がいい加減過ぎるだろ
やっぱ内容物がオカシかったんかなと 42PPDレンズが入ってなかったしな
42PPDの交換レンズは別途購入するひつおうがありますか?
→ いいえ、パッケージにはすでにレンズが2つ入っています。
ホンマ適当というか、公式サイトですらいつもこの体たらくで仕事がいい加減過ぎるだろ
195名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 064b-1i0p)
2023/03/31(金) 17:59:24.52ID:ArZLBS2v0196名無しさん┃】【┃Dolby (ウソ800 5f79-I6A+)
2023/04/01(土) 11:08:08.33ID:oJHNDDk00USO Pimaxからアイマックス出たってよ
https://www.youtube.com/watch?v=lB0J8TTQCwI
https://www.youtube.com/watch?v=lB0J8TTQCwI
197名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f7f-kVuH)
2023/04/01(土) 12:23:34.63ID:2sFtOqfC0 殿様商売してなきゃ笑えるんだけど…w
198名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd9f-h9Yg)
2023/04/01(土) 12:33:51.89ID:/FdYcU/Sd アイマッスクやないかーい
199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff00-nHfM)
2023/04/01(土) 13:58:07.16ID:J32XKKpT0 Sipping "Soon"ってもしかして自虐ネタ…
っておーい!
っておーい!
200名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-c50z)
2023/04/01(土) 14:01:27.91ID:HgX15EL00 エイプリル・フールネタじゃないか
201名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd9f-DGu2)
2023/04/05(水) 18:28:42.25ID:sMhHxfY1d これ夏までに出るのか?
202名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df5f-+dch)
2023/04/05(水) 18:32:47.73ID:o0ZEYtpD0203名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f79-I6A+)
2023/04/05(水) 18:52:55.59ID:thkHm+Pt0 Appleが6月のWWDCで発表するからその前に発売しないとヤバイね
204名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff4b-WvXO)
2023/04/05(水) 19:04:07.14ID:ZeZYj+4P0 別に競合するセグメントじゃないと思うけど…
ミニバンとスポーツカーを同じ車ってカテゴリで一纏めにする人みたい
ミニバンとスポーツカーを同じ車ってカテゴリで一纏めにする人みたい
205名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-HBHE)
2023/04/05(水) 19:10:25.08ID:1cLX5liGa リンゴ信者てそういう生き物だから
206名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fda-9P2W)
2023/04/06(木) 07:00:08.01ID:1wDzsWfm0 ハイエンドの高級機で20万↑って意味では、購買層は結構被ってるのかな?
207名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9f-O/PS)
2023/04/06(木) 07:44:36.78ID:38HqCiOPd Crystalをスタンドアロンだけで使う層なんて殆ど居ないと思うが意外と多いのか?
普通に考えて被るとしたら主なVR機器は取り敢えず全部買う系マニアやYouTuberくらいだと思うが
普通に考えて被るとしたら主なVR機器は取り敢えず全部買う系マニアやYouTuberくらいだと思うが
208名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-5VRv)
2023/04/06(木) 08:25:41.54ID:wGfTFErtd AppleのやつはWindowsやSteamに普通に
対応してて、iphoneが無いと機能の一部が
使えないとかそういうのは無いのかな
対応してて、iphoneが無いと機能の一部が
使えないとかそういうのは無いのかな
209名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM93-2QW+)
2023/04/06(木) 09:11:26.01ID:3inRQFPaM210名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9f-O/PS)
2023/04/06(木) 12:45:29.23ID:38HqCiOPd211名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffea-y+fN)
2023/04/06(木) 13:09:55.54ID:G+ndGZBm0 >>208
今出てるリークだと基本はiOSベースのOS搭載でiOSアプリはQuest2やPico4のAndroidアプリみたいにハード依存が無ければ完全動作、
6DoF両手コントローラは無いからWindowsと繋げてポジトラ出来るSteamVRドライバさえ出ればOpenVR Space CalibratorでViveやIndexコンでゲームを遊ぶ
って感じになると思う
今出てるリークだと基本はiOSベースのOS搭載でiOSアプリはQuest2やPico4のAndroidアプリみたいにハード依存が無ければ完全動作、
6DoF両手コントローラは無いからWindowsと繋げてポジトラ出来るSteamVRドライバさえ出ればOpenVR Space CalibratorでViveやIndexコンでゲームを遊ぶ
って感じになると思う
212名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f68-nTHg)
2023/04/06(木) 13:24:12.86ID:2lw7lRIy0 リークもまだ実機ないよね
流石になにか作ってるとは思うが技術検証的なプロジェクトでそもそも製品化予定は現時点ではないとかありうる気がするんよなあ
なので実機のリーク出てから騒いで遅くないと思うってか現時点で騒いでも確実性なくて意味薄いんよね
流石になにか作ってるとは思うが技術検証的なプロジェクトでそもそも製品化予定は現時点ではないとかありうる気がするんよなあ
なので実機のリーク出てから騒いで遅くないと思うってか現時点で騒いでも確実性なくて意味薄いんよね
213名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffea-y+fN)
2023/04/06(木) 13:31:57.28ID:G+ndGZBm0214名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff4b-WvXO)
2023/04/06(木) 22:26:45.59ID:YSt21Ox/0215名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd5f-TSCy)
2023/04/08(土) 02:55:45.22ID:sEBwMZx60 Apple vrはM2だからそもそもWindowsと互換性あるのか?
SteamVRを起動できない可能性あるからゲーム用途で使えるのか不透明すぎる
SteamVRを起動できない可能性あるからゲーム用途で使えるのか不透明すぎる
216名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e1da-/aea)
2023/04/08(土) 10:17:10.25ID:YSSpvWUb0 >>212
サムの新型は公式から発売する発表があったけど、リンゴは公式の発表は一切ないあくまでも「噂」でしかないからな
正直、別に出なくてもアップルは一切謝罪もコメントもする必要ない状態なのに、あたかも発売するのが確定かのように言う連中が多すぎるよなぁ
サムの新型は公式から発売する発表があったけど、リンゴは公式の発表は一切ないあくまでも「噂」でしかないからな
正直、別に出なくてもアップルは一切謝罪もコメントもする必要ない状態なのに、あたかも発売するのが確定かのように言う連中が多すぎるよなぁ
217名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 922d-pZgd)
2023/04/08(土) 11:03:09.85ID:/SD8Khkk0 また新しいVR出たけどインサイドアウトだから都度専用コントローラー付きでコスパ悪いしパネルが一枚とか候補にもならないVRは五万以下、ライトハウス系、quest系のどれかしか無理
218名無しさん┃】【┃Dolby (ベーイモ MM16-jXtZ)
2023/04/08(土) 11:08:53.17ID:Eo4oZ9liM >>217
なんでこのスレに書き込んでんの?
なんでこのスレに書き込んでんの?
219名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d168-VqYe)
2023/04/08(土) 11:52:53.76ID:/MX7eJAz0220名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd22-4BCb)
2023/04/08(土) 11:54:19.43ID:cBxye8mmd crystalの新しい開封動画出ましたね
レンズは1つ装着済でもう1つが同梱されてるけど
最初は高画質の方が付いてるのかな?
更に高視野角のレンズも開発中との事だけど
水平130~140度くらいあるといいな
レンズは1つ装着済でもう1つが同梱されてるけど
最初は高画質の方が付いてるのかな?
更に高視野角のレンズも開発中との事だけど
水平130~140度くらいあるといいな
221名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd22-wnNj)
2023/04/08(土) 11:56:08.64ID:/MjocFnFd >>215
M2とか自体は関係ないと思うがなぁ
メタクエとかはスナドラだけどSteamVRを使えるし
ただ、公式でやる気が無さそうな気がするのと、もしMacとの接続が無線だけなら有志ドライバの開発がPSVR2以上に難航しそうなだけで
M2とか自体は関係ないと思うがなぁ
メタクエとかはスナドラだけどSteamVRを使えるし
ただ、公式でやる気が無さそうな気がするのと、もしMacとの接続が無線だけなら有志ドライバの開発がPSVR2以上に難航しそうなだけで
222名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd5f-TSCy)
2023/04/08(土) 12:23:55.10ID:sEBwMZx60 >>221
Appleミュージックのハイレゾは現にWindows非対応でmac限定にしたりとかやってるし可能性が高い
Appleミュージックのハイレゾは現にWindows非対応でmac限定にしたりとかやってるし可能性が高い
223名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e10-wHRA)
2023/04/08(土) 13:13:15.64ID:/i+mxuMp0 steamとかに繋がらないと信者専用機で実用性はないだろうな
224名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e10-wHRA)
2023/04/08(土) 13:13:47.29ID:/i+mxuMp0 ごばくしちゃったよ~ごめん
225名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e273-BqDK)
2023/04/11(火) 09:12:42.18ID:Dn/Kltxs0 NVIDIA GeForce RTX 5000シリーズの情報出現。3nm採用で価格が高騰へ。
ttps://gazlog.com/entry/nvidia-geforce-rtx-5000-double-performance/
Blackwellではモノリシックダイを採用するという話であるため、仮にRTX 4090に採用されているAD102 GPUのダイサイズのまま、GB102 GPUが登場すればコストは単純に25%上がるため、価格も最低25%、つまりRTX 5090に関しては38万円ぐらいでの販売が行われる可能性があります。特に後述するようにメモリーバス幅が512-bitなどダイサイズが小型化する要素はハイエンドに限って言えば無いため、ハイエンドモデルを中心に価格が大きく跳ね上がる可能性は秘めているようです。
ttps://gazlog.com/entry/nvidia-geforce-rtx-5000-double-performance/
Blackwellではモノリシックダイを採用するという話であるため、仮にRTX 4090に採用されているAD102 GPUのダイサイズのまま、GB102 GPUが登場すればコストは単純に25%上がるため、価格も最低25%、つまりRTX 5090に関しては38万円ぐらいでの販売が行われる可能性があります。特に後述するようにメモリーバス幅が512-bitなどダイサイズが小型化する要素はハイエンドに限って言えば無いため、ハイエンドモデルを中心に価格が大きく跳ね上がる可能性は秘めているようです。
226名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM19-KwTJ)
2023/04/11(火) 10:46:15.58ID:PIj/oRbqM 人柱待ちでモノが良さそうならCrystal買いたいな
発売後数ヶ月はドライバ安定しないだろうし
発売後数ヶ月はドライバ安定しないだろうし
227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b979-BePx)
2023/04/11(火) 11:27:18.94ID:wHR6BCU40 Radeonで不具合とかありそうだもんあ
228名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 464b-ynPu)
2023/04/11(火) 21:21:31.69ID:ihunrsBY0 後からDSC圧縮無しHDR高フレームレート対応なDP2.1の完全版とか出そう
229名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa05-IrBT)
2023/04/13(木) 14:58:31.76ID:M7+0IWRaa XR eliteは案の定バグまみれ
230名無しさん┃】【┃Dolby (ベーイモ MM16-KBjA)
2023/04/13(木) 15:53:34.99ID:uj8+WSSzM Pimaxスレでそれ言うかw
231980 (ワッチョイW 9143-FGKH)
2023/04/14(金) 12:58:12.98ID:jZER1Rfe0 最初のバッチが4月って
量産じゃなくてβテスト段階なのかよ
これは早くて8月やな
量産じゃなくてβテスト段階なのかよ
これは早くて8月やな
232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e1da-Rzwh)
2023/04/14(金) 13:24:27.98ID:PJLimf1J0 Pimax安定いつもの出す出す詐欺で、購入額還元されると思って8KX買った情弱は今頃涙流してんのかな?w
233名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b979-BePx)
2023/04/14(金) 13:34:48.09ID:6hqvY+YG0 12Kが発売されレビュー見てから8KX買って下取りし12K買えばいいんじゃね?
234名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e10-wHRA)
2023/04/14(金) 13:35:25.99ID:oWI680CO0 このペースだと12Kは来年出そうにないな・・
235名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e1da-Rzwh)
2023/04/14(金) 13:54:39.84ID:PJLimf1J0 さすがに発売前までにはキャンペーン対象を終了するんじゃないかな?と
いつ出るかも判らんというか・・・ホンマに出るかも判らんような状態だからこそ、全額還元なんてのが出来てるわけやしw
12K発売した後じゃ再生品アウトレットも売れなくなるやろしね
いつ出るかも判らんというか・・・ホンマに出るかも判らんような状態だからこそ、全額還元なんてのが出来てるわけやしw
12K発売した後じゃ再生品アウトレットも売れなくなるやろしね
236名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e10-ZOG/)
2023/04/14(金) 13:57:32.70ID:NSNQlAdC0 Pimaxがやっと発送始めると他社から同程度の新機種でて大したことなくなるパターン
238名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e1da-Rzwh)
2023/04/14(金) 14:12:36.71ID:PJLimf1J0 そら、ソードとかさぁ 今までの一切約束(納期・期限)を守った試しがない
Pimaxの言うこと信じて買うとか情弱以外ありえんでしょw
12K自体は、Flontia(つべ動画)で言っていた事が全て、満足出来るレベルで完成品が出るのであれば、フルプライスで買えば良いだけだしな
Pimaxの言うこと信じて買うとか情弱以外ありえんでしょw
12K自体は、Flontia(つべ動画)で言っていた事が全て、満足出来るレベルで完成品が出るのであれば、フルプライスで買えば良いだけだしな
239名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd22-wnNj)
2023/04/14(金) 14:15:52.46ID:ke0KXXstd >>234
今年出されても現状はNVのDP2.1対応製品が無いから将来の不安が大きいけどね
もしDP1.4を2本とかされたら、それはそれで後から絶対にDP2.1版が出るし
4090Tiを買う気は無いけどPimaxでの現物テストの為にDP2.1を載せて欲しいが
今年出されても現状はNVのDP2.1対応製品が無いから将来の不安が大きいけどね
もしDP1.4を2本とかされたら、それはそれで後から絶対にDP2.1版が出るし
4090Tiを買う気は無いけどPimaxでの現物テストの為にDP2.1を載せて欲しいが
240名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e1da-Rzwh)
2023/04/14(金) 14:39:21.51ID:PJLimf1J0 12Kは次のCESでお目見えさせるらしいからDP1.4 2本で行くつもりだと思うけどな
12Kって数値に騙されてるだけで、しょせんは片目約5K負荷しかないんだし
DP1.4のフルスペック使えば片目ずついけるというか、さすがにゴミラデ使うよりはマシだろうし
12Kって数値に騙されてるだけで、しょせんは片目約5K負荷しかないんだし
DP1.4のフルスペック使えば片目ずついけるというか、さすがにゴミラデ使うよりはマシだろうし
241980 (ワッチョイW 9143-FGKH)
2023/04/14(金) 14:41:19.11ID:jZER1Rfe0 エアプはいいから
指咥えてみてろよ
指咥えてみてろよ
242名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa05-9MoB)
2023/04/14(金) 14:51:26.21ID:PZHw258Da そのda-君は前スレのこいつだろw
630 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83da-fO7+) 2023/01/31(火) 06:38:50.68 ID:I5dvRuys0
>>626
所詮は案件・行燈なんだから良いことしか書かんし、言わんだろw
縦視野角がゴミ過ぎる…INDEXの半分以下だからな?
こちらは全て実測値
HFOV VFOV
StarVR One 174 114
Samsung Oddysey+ 104 106
Pimax Vision 8KX 152 103
Valve Inde 108 102
HTC Vive 113 97
HTC Vive Pro 97 97
Acer WMR 97 96
Lenovo WMR 94 94
HP Reverb G1 97 90
HP Reverb G2 94 88
Oculus Rift S 88 89
Oculus Quest 93 93
Oculus Quest2 88 88
Oculus Rift CV1 88 86
一方こちらはあくまでも公称値ですらこのゴミ数値… 実測値はH,Vそれぞれ共に-10前後になると思われる
Pimax Crystal
42PPD V48
35PPD V63
630 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 83da-fO7+) 2023/01/31(火) 06:38:50.68 ID:I5dvRuys0
>>626
所詮は案件・行燈なんだから良いことしか書かんし、言わんだろw
縦視野角がゴミ過ぎる…INDEXの半分以下だからな?
こちらは全て実測値
HFOV VFOV
StarVR One 174 114
Samsung Oddysey+ 104 106
Pimax Vision 8KX 152 103
Valve Inde 108 102
HTC Vive 113 97
HTC Vive Pro 97 97
Acer WMR 97 96
Lenovo WMR 94 94
HP Reverb G1 97 90
HP Reverb G2 94 88
Oculus Rift S 88 89
Oculus Quest 93 93
Oculus Quest2 88 88
Oculus Rift CV1 88 86
一方こちらはあくまでも公称値ですらこのゴミ数値… 実測値はH,Vそれぞれ共に-10前後になると思われる
Pimax Crystal
42PPD V48
35PPD V63
243名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e1da-Rzwh)
2023/04/14(金) 14:52:07.56ID:PJLimf1J0244980 (ワッチョイW 9143-FGKH)
2023/04/14(金) 15:36:33.52ID:jZER1Rfe0 自己紹介お疲れさん
245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d168-VqYe)
2023/04/14(金) 16:24:58.90ID:UBagYlCM0 流石に本当に出る時に「やっぱりキャッシュバックやめます!」とか言いださなければなんでもいいかなって
今現在ですら8kxの上位互換はないし他社製品に追い抜かれることはまずないだろし
今現在ですら8kxの上位互換はないし他社製品に追い抜かれることはまずないだろし
246名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd22-Bj4P)
2023/04/14(金) 16:34:08.70ID:xWgIBSZHd キャッシュバックというか今持ってる本体を返して差額を追加で支払って12kを購入するんだよね?
8kxに傷とかあったら減額とかされるんかな?
8kxに傷とかあったら減額とかされるんかな?
247名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロリ Spd1-Az6A)
2023/04/14(金) 16:58:58.16ID:usd1CAK+p Crystalも12Kも、そもそも出さないでそのまま夜逃げとか倒産しちゃう可能性の方が高かったりしてなw
248名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e10-wHRA)
2023/04/14(金) 17:33:24.24ID:oWI680CO0 早くVIVE Pro2から乗り換えさせてくれ
249名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 317f-Ay2p)
2023/04/14(金) 18:14:51.20ID:/zWVWrU00 VRポンジスキイムw
250名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 464b-ynPu)
2023/04/14(金) 18:19:08.02ID:2rtx+61o0 展示会用のテックデモならまだしも製品版までDP1.4が2本とか中途半端な物体を出されるなら素直に延期で良いわ
12Kなんて結局は5000番台のハイエンド推奨の解像度だし
あと同期処理でバグりそう
12Kなんて結局は5000番台のハイエンド推奨の解像度だし
あと同期処理でバグりそう
251名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f73-SElt)
2023/04/15(土) 00:55:25.28ID:Y7lnHAdm0 >>246
減額ねーよー故障しててもおっけーって公式がyoutube動画で言ってたで
減額ねーよー故障しててもおっけーって公式がyoutube動画で言ってたで
252名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a75f-baic)
2023/04/15(土) 03:04:38.73ID:RVnxZ9Cx0 8kxの購入時に支払った価格を12k購入時に値引くっていう契約だから状態には関係ないはず
為替変動リスクはありそう
為替変動リスクはありそう
253名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-ZgA6)
2023/04/15(土) 13:28:20.31ID:WtqwFX4kd254名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a72c-iIe3)
2023/04/17(月) 20:59:17.23ID:9kjJ6I1H0 portalベータテスター募集中だって
4月末に送ると断言してるのに何故今ベータを募ってるのかはよくわからんけど正式な製品版のテスターってことなのかな
4月末に送ると断言してるのに何故今ベータを募ってるのかはよくわからんけど正式な製品版のテスターってことなのかな
255名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-8KEv)
2023/04/17(月) 21:27:37.45ID:BALMR6zB0 ところでクリスタルって発売日決まったの?
256名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 877f-sFbk)
2023/04/17(月) 21:55:23.03ID:33DHfTSk0 ジャップ向けはよその国のダルビッシュ品ですので遅れます。。。
257名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2732-21b9)
2023/04/17(月) 23:28:00.74ID:Z5hmCmic0 12kまっとるんやが
258名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 07da-baic)
2023/04/19(水) 04:36:39.65ID:mFFmVq/50 やっと正しいライバルと競ったかw
https://www.youtube.com/watch?v=Xq_rMjqPAuw
https://www.youtube.com/watch?v=Xq_rMjqPAuw
259名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2732-21b9)
2023/04/19(水) 07:25:59.62ID:1Ht+X2aR0 撮影した人とかそんな情報いらんからw
ゲームタイトルや設定書けばいいのに
ゲームタイトルや設定書けばいいのに
260名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f73-SElt)
2023/04/19(水) 08:04:51.15ID:CGltzWKV0 >>258
コメ欄草
コメ欄草
261名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8710-DGPv)
2023/04/19(水) 16:41:25.60ID:u+UMhVs70 映りがどっちも良くなくて比較として微妙すぎる
あとSteamVRのホームって強制動的解像度だから比較には使えん
あとSteamVRのホームって強制動的解像度だから比較には使えん
262名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 07da-baic)
2023/04/20(木) 08:19:10.77ID:nQhUp6nf0 https://www.youtube.com/watch?v=pQs9TyS3LZE
PCVRなのにバッテリー必須で縛られ続けるとか…
誰がどう考えても今までの全VRHMDから見ても異常で納得出来る物じゃないんだよなぁ
だったら、XR2でないと実現出来ないスタンドアロンも、無線PCVRも、インサイドアウトもいらねーわってなるのが当たり前
Crystalは今更変えようがないだろうから妥協しても、12Kでも同じ真似するようならPimaxはもう終了していいだろうな
PCVRなのにバッテリー必須で縛られ続けるとか…
誰がどう考えても今までの全VRHMDから見ても異常で納得出来る物じゃないんだよなぁ
だったら、XR2でないと実現出来ないスタンドアロンも、無線PCVRも、インサイドアウトもいらねーわってなるのが当たり前
Crystalは今更変えようがないだろうから妥協しても、12Kでも同じ真似するようならPimaxはもう終了していいだろうな
263名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd7f-21b9)
2023/04/20(木) 09:50:12.99ID:fNhJBV9Od 利便性や価格とか全部犠牲にしてグラに注ぎ込んだから価値があったのに
264名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM4f-14XI)
2023/04/20(木) 09:58:22.70ID:xCEaXjJLM USBPDの規格が発展途上なのがよくない
マザーボードから9Vや12V電源出すのはなんか気持ち悪いし
モバイルバッテリーもPowerIQとか色々規格は出てきてるけどVRヘッドセットと足並み揃えてるわけじゃないから市販のモバイルバッテリー流用できなくて各社専用の電圧のバッテリーを出すことになっちゃってる
よくないよね
マザーボードから9Vや12V電源出すのはなんか気持ち悪いし
モバイルバッテリーもPowerIQとか色々規格は出てきてるけどVRヘッドセットと足並み揃えてるわけじゃないから市販のモバイルバッテリー流用できなくて各社専用の電圧のバッテリーを出すことになっちゃってる
よくないよね
265名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM4f-14XI)
2023/04/20(木) 09:59:06.87ID:xCEaXjJLM266名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd7f-21b9)
2023/04/20(木) 10:45:18.02ID:fNhJBV9Od >>265
そりゃ業務用ですし
そりゃ業務用ですし
267名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf4b-XhF/)
2023/04/20(木) 11:26:19.46ID:DX9Xs+E60 >>264
そもそもCrystalがPC接続時に9Vや12Vの入力に対応して無いからバッテリーが減り続けるんじゃないのって感じだけどなぁ
そもそもTyep-AでUSB PDの5V以上の電圧対応のマザボって少なさそうだし
まぁ汎用性を取ってType-Aコネクタなんだろうけど
あとPC内の給電って12Vが多いからマザボから12V出すのが一番違和感が無くね?って感じはあるけどね
そもそもCrystalがPC接続時に9Vや12Vの入力に対応して無いからバッテリーが減り続けるんじゃないのって感じだけどなぁ
そもそもTyep-AでUSB PDの5V以上の電圧対応のマザボって少なさそうだし
まぁ汎用性を取ってType-Aコネクタなんだろうけど
あとPC内の給電って12Vが多いからマザボから12V出すのが一番違和感が無くね?って感じはあるけどね
268名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8743-v8zN)
2023/04/20(木) 12:31:38.55ID:XQS2KQJF0 type cにしていないからいけないだけ
269名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM4f-14XI)
2023/04/20(木) 12:46:47.41ID:xCEaXjJLM 発売してからやっぱ5Vつれぇわ…
ってなるのは良くないよほんと
電源回路を12Vで基盤設計し直すのは間に合うはずがないからやらないんだろうけど次の製品はもう5V電源じゃなくなるだろうね
ってなるのは良くないよほんと
電源回路を12Vで基盤設計し直すのは間に合うはずがないからやらないんだろうけど次の製品はもう5V電源じゃなくなるだろうね
270名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f73-SElt)
2023/04/20(木) 21:42:56.53ID:nR42lecL0 DisplayPort Alt Mode 2.0でUHBR 20 (20 Gbps x 4レーン)出るようになるから
・display mode 2.1
・USB PD 20V power rule
・Thunderbolt4 仕様
の端子になるんやな来年のTB4(USB4)
12k一本接続これやろ
DisplayPort Alt Mode 2.0仕様のリリース:USB4のAltモードの定義
https://websetnet.net/ja/displayport-alt-mode-2-0%E4%BB%95%E6%A7%98%E3%81%8C%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%95%E3%82%8C%E3%80%81usb4%E3%81%AEalt%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%8C%E5%AE%9A%E7%BE%A9%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F/
https://i.imgur.com/UPUo1pH.png
・display mode 2.1
・USB PD 20V power rule
・Thunderbolt4 仕様
の端子になるんやな来年のTB4(USB4)
12k一本接続これやろ
DisplayPort Alt Mode 2.0仕様のリリース:USB4のAltモードの定義
https://websetnet.net/ja/displayport-alt-mode-2-0%E4%BB%95%E6%A7%98%E3%81%8C%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%95%E3%82%8C%E3%80%81usb4%E3%81%AEalt%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%8C%E5%AE%9A%E7%BE%A9%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%97%E3%81%9F/
https://i.imgur.com/UPUo1pH.png
271名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f73-SElt)
2023/04/21(金) 00:07:57.07ID:ugjEjWzL0 >>270
訂正12K出すのに4レーンフルで使うからUSB信号も含めた1本化無理だわ
訂正12K出すのに4レーンフルで使うからUSB信号も含めた1本化無理だわ
272名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8743-v8zN)
2023/04/21(金) 01:22:22.10ID:lfau4ogx0 6K x2やからな
273名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-5OxN)
2023/04/21(金) 08:58:06.87ID:9jQ7qKtxd 負荷的には単純に12Kの半分程度になるんかな?
274名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 07da-baic)
2023/04/21(金) 09:44:18.33ID:CvfeQqMq0275名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-XhF/)
2023/04/21(金) 11:24:41.95ID:KMky2+6x0 >>274
USB4では無いがWacom link plusという製品とかが世の中にはある
USB4 Version2.0なら120Gbpsでデータ1レーンと映像3レーンに振り分けれるからPimaxに堪え性があればスマートな製品が出来る
USB4では無いがWacom link plusという製品とかが世の中にはある
USB4 Version2.0なら120Gbpsでデータ1レーンと映像3レーンに振り分けれるからPimaxに堪え性があればスマートな製品が出来る
276名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4a73-BTMQ)
2023/04/22(土) 02:51:13.23ID:WM6XUbUD0 >>274
うちwacom用途でasusのマザボにTB4ボード追加してる
https://www.asus.com/jp/motherboards-components/motherboards/accessories/thunderboltex-4/
まあalt mode1.0でDP1.4までしか出ないので将来買い替えだけど
うちwacom用途でasusのマザボにTB4ボード追加してる
https://www.asus.com/jp/motherboards-components/motherboards/accessories/thunderboltex-4/
まあalt mode1.0でDP1.4までしか出ないので将来買い替えだけど
277名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7dda-/HYv)
2023/04/22(土) 08:05:59.65ID:yoHnLBXU0278名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5e4b-2hUF)
2023/04/22(土) 13:22:18.89ID:ehd1t1uj0 USB4でVIVEのLinkboxみたいなのをオプションにして売れば良いと思う
ちゃんとした製品ならVR用途以外でも売れるだろうし
ちゃんとした製品ならVR用途以外でも売れるだろうし
279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6dda-/HYv)
2023/04/22(土) 16:16:21.12ID:TbVaM6GW0 12KとCrystalの主な違いは ディスプレイ解像度、視野角、価格です。
https://pimax.com/ja/the-12k-compared-to-the-crystal/
$1600と$2400 約30~35万と20万前後の価格差 $800約10万前後差 をディスプレイや視野角の大きさでどう考えるかだねぇ
同時発売だったら、わざわざ完全下位のCrystalを買う意味はほぼ皆無なんだろうけど・・・
20万の32インチQLED4KTV と 30万の65インチQLED8KTV…
現実世界だと、設置場所(デスク上)とか重さとか取り扱いの利便さで32インチにも価値は十分あるけど…
VR世界ではサイズも重さもほぼ変わらんし、まぁ…12K一択になるよなと
ハッキリと「パススルー」対応と書いてあるので、フツーに外見る機能で確定らしい
MR、アウトサイドイン、60Gモジュール等は最初からオプション追加のアクセサリとして紹介されて、
フェイス、フルボティもアクセサリ扱いになってるってことは、HMD下のUSB-cにモジュールを追加するんかねぇ?
フェイスをオプションでってのだけは部位的に意味判らんけど・・・
12KはCES2024にてロードショー予定って事は…順調に行けばだけどCrystalと同じく23年末には世界でロードショー詣りやるんかな?
https://pimax.com/ja/the-12k-compared-to-the-crystal/
$1600と$2400 約30~35万と20万前後の価格差 $800約10万前後差 をディスプレイや視野角の大きさでどう考えるかだねぇ
同時発売だったら、わざわざ完全下位のCrystalを買う意味はほぼ皆無なんだろうけど・・・
20万の32インチQLED4KTV と 30万の65インチQLED8KTV…
現実世界だと、設置場所(デスク上)とか重さとか取り扱いの利便さで32インチにも価値は十分あるけど…
VR世界ではサイズも重さもほぼ変わらんし、まぁ…12K一択になるよなと
ハッキリと「パススルー」対応と書いてあるので、フツーに外見る機能で確定らしい
MR、アウトサイドイン、60Gモジュール等は最初からオプション追加のアクセサリとして紹介されて、
フェイス、フルボティもアクセサリ扱いになってるってことは、HMD下のUSB-cにモジュールを追加するんかねぇ?
フェイスをオプションでってのだけは部位的に意味判らんけど・・・
12KはCES2024にてロードショー予定って事は…順調に行けばだけどCrystalと同じく23年末には世界でロードショー詣りやるんかな?
280名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ad68-TXR9)
2023/04/22(土) 17:35:38.06ID:eK8HiBhp0 12kとcrystal、ディスプレイが1枚か2枚かの差?しか無い姉妹機だとすると価格差10万は高く思えてくるなあ
姉妹機というには暴論かもしれんが
姉妹機というには暴論かもしれんが
281名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5e4b-2hUF)
2023/04/22(土) 17:53:45.40ID:ehd1t1uj0 >>279
Crystalと12KはPPDが違うから精細感はCrystalの方が上になる
そして負荷も軽い
なので例えばVR化modで画質設定を上げるとかならCrystalの方が向くかも?
フェイスのオプションは従来通りにLighthouse対応とか、パススルーカメラ付き(MR)で前面プレートを交換って感じだったと思う
あとCrystalと12Kの同時発売は無いと思うけど、12Kの遅延次第でDP2.1でネイティブ160Hz HDRなCrystal Rev2みたいなのは出るかもしれんね
その方が共通項目も多くなるし
Crystalと12KはPPDが違うから精細感はCrystalの方が上になる
そして負荷も軽い
なので例えばVR化modで画質設定を上げるとかならCrystalの方が向くかも?
フェイスのオプションは従来通りにLighthouse対応とか、パススルーカメラ付き(MR)で前面プレートを交換って感じだったと思う
あとCrystalと12Kの同時発売は無いと思うけど、12Kの遅延次第でDP2.1でネイティブ160Hz HDRなCrystal Rev2みたいなのは出るかもしれんね
その方が共通項目も多くなるし
282名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6610-Bg7I)
2023/04/22(土) 17:56:50.66ID:PsUZJ3jz0 12Kもレンズ交換出来ればいいのにな
283名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM2e-wc8C)
2023/04/22(土) 19:14:56.02ID:j32CP0/dM このままMeganeXがお流れになったら悩むことなくCrystalに行けるんだけどな
284名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-TOla)
2023/04/23(日) 00:21:56.60ID:AUPzr+Sad >>279
その理論だと例えば4090が30万、4080が
20万の同時発売で4080買うやつおらんよな
って感じだと思うけど予算や何処まで求めるか
次第だしちゃんと完成されて同時発売なら
crystalの方が数は売れるんじゃない?
その理論だと例えば4090が30万、4080が
20万の同時発売で4080買うやつおらんよな
って感じだと思うけど予算や何処まで求めるか
次第だしちゃんと完成されて同時発売なら
crystalの方が数は売れるんじゃない?
285名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd0a-TXR9)
2023/04/23(日) 08:22:55.32ID:EdQOuDmld 事実として8kx販売後も5kSUPERとか売れてるもんな
もっと小さな価格差だったらわかるが
もっと小さな価格差だったらわかるが
286名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6dda-/HYv)
2023/04/23(日) 10:23:06.87ID:s1aimwNj0 何故にグラボを引き合いに?
単純なパワー性能の違いでしかないし、そもそも種別が違いすぎる物で比べるのはイミフ
4090を買う層は80が多少安かろうが、最上位を買うだけだ
なお、現実の4080や偽4080ェ…は無事死亡した模様w
単純なパワー性能の違いでしかないし、そもそも種別が違いすぎる物で比べるのはイミフ
4090を買う層は80が多少安かろうが、最上位を買うだけだ
なお、現実の4080や偽4080ェ…は無事死亡した模様w
287名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5e4b-2hUF)
2023/04/23(日) 11:51:17.00ID:1GoIy4390 自分はCrystalを取り敢えず買って、12Kも買った後に併用するかどうかを決めるかな
個人的にハイグラなゲームのVR modは視野角より精細感の方が良い気がするけど、12Kでも十分妥協できるくらいの精細感かもしれないし
まぁCrystalのパネル品質にガッカリした場合も変わるけど
QLEDローカルディミングと言っても今までパネル品質がゴミだった前科から警戒してしまう
個人的にハイグラなゲームのVR modは視野角より精細感の方が良い気がするけど、12Kでも十分妥協できるくらいの精細感かもしれないし
まぁCrystalのパネル品質にガッカリした場合も変わるけど
QLEDローカルディミングと言っても今までパネル品質がゴミだった前科から警戒してしまう
288名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6dda-/HYv)
2023/04/23(日) 12:45:53.01ID:s1aimwNj0 ワイドFOVレンズの詳細情報(価格、FOV、PPD、時期)が出てくれば、判断材料になりそうなんだがなぁ
289名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd0a-TXR9)
2023/04/23(日) 14:08:19.25ID:EdQOuDmld 8kxが水平150度らしいから、crystalの35ppdが水平125度でそれ以上広いとなるとワイド版crystalで十分説はわりとあるんよな
水平200度になる12kxも気にはなるが
水平200度になる12kxも気にはなるが
290名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6dda-/HYv)
2023/04/23(日) 14:54:29.86ID:s1aimwNj0 HFOV VFOV
StarVR One 174 114
Samsung Oddysey+ 104 106
Pimax Vision 8KX 152 103
Valve Index 108 102
上記は多数ユーザー計測実測値(平均値)
以下は実測予測値
Pimax 12KQLED 180前後 125前後(公式発表値100FOV当たり-10FOVで予測)
Pimax Crystal 100前後 100前後 (VoodooDEVR(横は平均的で縦はかなり広く視えるタイプ)の情報を元に一般の平均値を予測)
StarVR One 174 114
Samsung Oddysey+ 104 106
Pimax Vision 8KX 152 103
Valve Index 108 102
上記は多数ユーザー計測実測値(平均値)
以下は実測予測値
Pimax 12KQLED 180前後 125前後(公式発表値100FOV当たり-10FOVで予測)
Pimax Crystal 100前後 100前後 (VoodooDEVR(横は平均的で縦はかなり広く視えるタイプ)の情報を元に一般の平均値を予測)
291名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d01-S3cT)
2023/04/23(日) 15:13:32.94ID:+T4IiA9T0 >>290
> StarVR One 174 114
これいいじゃん、どこで買えるん…と思って検索したら
「特集shop」って店で20,250円で売られていたが、どうも詐欺サイトらしいね
商品写真もメルカリで販売されたものから持ってきてるっぽい
https://sagi-info.katsu-note.com/sagi-tokusyuu-store/
> StarVR One 174 114
これいいじゃん、どこで買えるん…と思って検索したら
「特集shop」って店で20,250円で売られていたが、どうも詐欺サイトらしいね
商品写真もメルカリで販売されたものから持ってきてるっぽい
https://sagi-info.katsu-note.com/sagi-tokusyuu-store/
292名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6dda-/HYv)
2023/04/23(日) 15:38:42.17ID:s1aimwNj0 >>291
ハイエナやなぁ… 業務用の超絶高級機です。ある意味で値付け2万とか判りやすくて良心的かも?w
>>290
やはり、旧・現Pimaxユーザーの大多数にとっては、Crystalの横100度前後っての言うのは相当厳しいというか、お試し根性以外では絶対に避けるべき案件
基本的にFOVは広がる分には悪いことは少ないが、小さくなるのは耐え難い苦痛になるはず
TVのインチサイズと同じで「最低でも現状維持以上」が死守すべき最低条件やろうなと
35PPDを前提に言えば、一方のVIVEPRO2やINDEXやオデプラからなら、現状よりは少し狭いくらいで、クリアな映像が手に入るだろうし、
それ以下の全HMDからなら、現状よりFOVが広がり、映像的にも+なので全然アリよりのアリな選択になりそうだね(重さとサイズはネックになりそうだけどw)
ハイエナやなぁ… 業務用の超絶高級機です。ある意味で値付け2万とか判りやすくて良心的かも?w
>>290
やはり、旧・現Pimaxユーザーの大多数にとっては、Crystalの横100度前後っての言うのは相当厳しいというか、お試し根性以外では絶対に避けるべき案件
基本的にFOVは広がる分には悪いことは少ないが、小さくなるのは耐え難い苦痛になるはず
TVのインチサイズと同じで「最低でも現状維持以上」が死守すべき最低条件やろうなと
35PPDを前提に言えば、一方のVIVEPRO2やINDEXやオデプラからなら、現状よりは少し狭いくらいで、クリアな映像が手に入るだろうし、
それ以下の全HMDからなら、現状よりFOVが広がり、映像的にも+なので全然アリよりのアリな選択になりそうだね(重さとサイズはネックになりそうだけどw)
293名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd0a-nqj1)
2023/04/23(日) 15:46:22.08ID:mHTzgG5Nd 12Kって解像度増えてるけど視野角も増えてるから8KXの感じだとまだまだジャギーが目立ちそうな気もする
パネルがVIVE Proより一歩劣る程度の発色やコントラストなら観賞系のコンテンツ用にCrystalも欲しいかも
テレビの例えに乗るならインチサイズが大きくても解像度の低いテレビは微妙ってな物で
パネルがVIVE Proより一歩劣る程度の発色やコントラストなら観賞系のコンテンツ用にCrystalも欲しいかも
テレビの例えに乗るならインチサイズが大きくても解像度の低いテレビは微妙ってな物で
294名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6dda-/HYv)
2023/04/23(日) 16:00:06.14ID:s1aimwNj0 まぁ、12Kは実物が出てこんから公式が言ってることでしか無いが・・・
同じ35PPD何だから、12KもCrystal(35PPD時)の違いはないやろう
少なくとも、中央前を向いてる時にある程度ハッキリと視えてる視界中なら大差ないはず(バイオニックレンズを信じるならだけどな)
■ 12KとCrystalの差異まとめ
解像度
11240x2720 → 5760x2880
FOV&PPD
35PPD H180前後? V125前後? → 42PPD時 H90前後? V90前後? 35PPD時 H100前後 V100前後
リフレッシュレート
最大で200Hz? → 160Hz?(初期出荷時は恐らくもう少し少ないと思われ)
同じ35PPD何だから、12KもCrystal(35PPD時)の違いはないやろう
少なくとも、中央前を向いてる時にある程度ハッキリと視えてる視界中なら大差ないはず(バイオニックレンズを信じるならだけどな)
■ 12KとCrystalの差異まとめ
解像度
11240x2720 → 5760x2880
FOV&PPD
35PPD H180前後? V125前後? → 42PPD時 H90前後? V90前後? 35PPD時 H100前後 V100前後
リフレッシュレート
最大で200Hz? → 160Hz?(初期出荷時は恐らくもう少し少ないと思われ)
295名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6610-Bg7I)
2023/04/23(日) 16:06:14.01ID:xvIUyMp80 VIVE Pro2からはよ乗り換えさせてくれ・・
12KまでのつなぎでメガネX行ってやろうと思ったのに出る気配がねえ
12KまでのつなぎでメガネX行ってやろうと思ったのに出る気配がねえ
296名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6dda-/HYv)
2023/04/23(日) 16:08:02.44ID:s1aimwNj0 ちなみに、1200PPi (35PPD)ってのは、現状の発売中 一般向け最上位のVarjo AeroのPPD(中心部のみ)と同じだ
オデプラのantiSDEとか使わなくても、SDEが肉眼で見えなくなる基準でもあり、取りあえず一般向けはここが一つの到達点でもある
35PPDの12Kで足りないとかどんだけだよと? それこそ業務用のXR3とかVR3とか行くしか選択肢がねぇからなぁ・・・
オデプラのantiSDEとか使わなくても、SDEが肉眼で見えなくなる基準でもあり、取りあえず一般向けはここが一つの到達点でもある
35PPDの12Kで足りないとかどんだけだよと? それこそ業務用のXR3とかVR3とか行くしか選択肢がねぇからなぁ・・・
297名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a95f-uLzU)
2023/04/23(日) 16:13:46.95ID:I49qmUy40 PPDとSDEは直接関係ないと思うぞ
298名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d43-Tnn/)
2023/04/23(日) 16:27:51.68ID:GC5TnJOO0 数字扱って持論ぶちまけるなら
もう少し精査してからにしてくれ
連投の上に検討が甘いのにマウント口調とかw
もう少し精査してからにしてくれ
連投の上に検討が甘いのにマウント口調とかw
299名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6dda-/HYv)
2023/04/23(日) 16:34:58.03ID:s1aimwNj0 1200PPiのHMD用途ディスプレイを使うと大体は35PPD前後になることが「多い」。
VR用ディスプレイを長年研究してきたサムスンの研究結果としても、1200PPI(大体35PPD前後になるというか基本これを目指す)がSDEが見えなくなる基準
なので、antiSDEを採用したオデプラは1233PPi「効果」により、一般向けで初めてSDEを肉眼視で完全排除した製品として宣伝され、発売された
ちなみに、公式には発表されていないが、PSVR2のディスプレイにもオデプラと同じantiSDE技術が使われていると思われる(いわゆる有名なMURA効果だな)
ソースは「Samsung 1200ppi SDE」や「PSVR2 MURA」などでググってどうぞ
VR用ディスプレイを長年研究してきたサムスンの研究結果としても、1200PPI(大体35PPD前後になるというか基本これを目指す)がSDEが見えなくなる基準
なので、antiSDEを採用したオデプラは1233PPi「効果」により、一般向けで初めてSDEを肉眼視で完全排除した製品として宣伝され、発売された
ちなみに、公式には発表されていないが、PSVR2のディスプレイにもオデプラと同じantiSDE技術が使われていると思われる(いわゆる有名なMURA効果だな)
ソースは「Samsung 1200ppi SDE」や「PSVR2 MURA」などでググってどうぞ
300名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d43-Tnn/)
2023/04/23(日) 16:38:55.55ID:GC5TnJOO0 他人の褌でマウント取るのが好きな人なんだな
なんの説明にもなっていない
なんの説明にもなっていない
301名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ad68-TXR9)
2023/04/23(日) 16:39:09.92ID:5BiTJSxo0 12kxは水平150度の42PPDレンズみたいなの欲しいな
あんまり水平が広くてもパンケーキ+フレネルらしいレンズが更に広がる視野周辺がどんな描写になることやら
あんまり水平が広くてもパンケーキ+フレネルらしいレンズが更に広がる視野周辺がどんな描写になることやら
302名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6dda-/HYv)
2023/04/23(日) 17:00:50.40ID:s1aimwNj0 >>301
多分みんなそうだろうけど、完全同意だね
現状の用途では8KXの視野角で十分満足って感じだからねぇ
まぁPimax曰く、バイオニック・レンズシステムは歪みを消し去り、ゲームチェンジャーらしいけどどうやろね?w
Pimax12Kの「バイオニック・レンズシステム」について
人間の眼は約220度の水平視野(HFOV)と約135度の垂直視野(VFOV)を兼ね備えています。
VR3.0のヘッドセットで自然な視聴体験を再現するという、ひとつの目標に向かってPimaxは突き進んでいます。
しかし、光学系を更新しただけで、どうしてそれが実現出来るのでしょうか?
VRレンズの業界では、フレネルレンズか非球面レンズのどちらかを使うのが主流です。
それぞれ長所と短所があり、画質、グレア、ゴッドレイ、サイズ、重量など、妥協できる点が異なります。
具体的にどのようにフレネルレンズと非球面レンズを選べばいいのでしょうか?
答えは、「選ぶ必要がない」です。私たちはPimax愛好家が両方共得るに値すると言います。私たちPimaxは妥協はしません。
人間の目に限りなく近い自然さを実現する、万能なレンズなど光学系の問題や課題を解決する人材・ノウハウ・アイデアなどが欲しかったのです。
それが、今回の大きな飛躍につながりました。それが、私たちの最新かつ革新的な光学設計「バイオニック・レンズシステム」です。
これは、ゲームチェンジャーです。そして、それを可能にしたのは、私たちの素晴らしい光学エンジニアリングチームです。
私たちは、最も妥協のないレンズを作るために、長い道のりを歩んできました。
多分みんなそうだろうけど、完全同意だね
現状の用途では8KXの視野角で十分満足って感じだからねぇ
まぁPimax曰く、バイオニック・レンズシステムは歪みを消し去り、ゲームチェンジャーらしいけどどうやろね?w
Pimax12Kの「バイオニック・レンズシステム」について
人間の眼は約220度の水平視野(HFOV)と約135度の垂直視野(VFOV)を兼ね備えています。
VR3.0のヘッドセットで自然な視聴体験を再現するという、ひとつの目標に向かってPimaxは突き進んでいます。
しかし、光学系を更新しただけで、どうしてそれが実現出来るのでしょうか?
VRレンズの業界では、フレネルレンズか非球面レンズのどちらかを使うのが主流です。
それぞれ長所と短所があり、画質、グレア、ゴッドレイ、サイズ、重量など、妥協できる点が異なります。
具体的にどのようにフレネルレンズと非球面レンズを選べばいいのでしょうか?
答えは、「選ぶ必要がない」です。私たちはPimax愛好家が両方共得るに値すると言います。私たちPimaxは妥協はしません。
人間の目に限りなく近い自然さを実現する、万能なレンズなど光学系の問題や課題を解決する人材・ノウハウ・アイデアなどが欲しかったのです。
それが、今回の大きな飛躍につながりました。それが、私たちの最新かつ革新的な光学設計「バイオニック・レンズシステム」です。
これは、ゲームチェンジャーです。そして、それを可能にしたのは、私たちの素晴らしい光学エンジニアリングチームです。
私たちは、最も妥協のないレンズを作るために、長い道のりを歩んできました。
303名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6dda-/HYv)
2023/04/23(日) 17:01:12.17ID:s1aimwNj0 過去4年間、私たちの光学チームは、数え切れないほどのレンズの設計と改造に何百、何千もの労働時間を費やしてきました。
そして、完成したのが「バイオニック・レンズ」です。
このバイオニックレンズによって、Realityシリーズは大きな飛躍を遂げました。
人間の目より20度小さい200度という超広視野角を実現。
さらに、人間の垂直方向の視界をすべてカバーする135度のVFOVを備えています。
さらに、Realityシリーズは、立体視や奥行き知覚の基礎となる両眼視に関しても、大きな進歩を遂げています。
平均的な両眼視力の120度より2度低い118度まで両眼視野(立体視野)をカバーしており、人間の目に限りなく近づいているのです。
これにより、一部のユーザーが気にしていた視界の中心部の重なりが、劇的に改善されました。
また、両眼視の有効視野が広がることで、より多くの奥行き情報が目に入り、すべてがより立体的になります。
バイオニックレンズシステムは、これまでにない複合レンズ設計を採用しています。
フレネルレンズと非球面レンズの組み合わせです。そして、互いの欠点を補うように、慎重に調整しました。
この複合レンズ設計により、広い視野と優れた双眼視力を実現するだけでなく、グレアを最小限に抑え、
ゴッドレイを感じさせない優れた画質と、目のための大きなスイートスポットを確保することができます。
そして何より、当社の光学エンジニアリングチームが厚みと重量に工夫を凝らし、より長い時間、
疲れずに素晴らしいVR体験とコンテンツに没入できるようにしました。
しかし、歪曲収差(画面端映像の歪み)はどうなるのでしょうか?
もちろん、超広視野角の場合、物理的な影響により歪みは避けられません。
しかし、我々は「ほぼ」と言ったのです。
Realityシリーズでは、両眼視機能を完全に維持したまま、全視野でディストーション(歪み)効果をゼロにしました。
この歪み補正のアルゴリズムは、画像処理システムに組み込まれています。
これにより、VR3.0のユーザーは歪みとおさらばすることができます。
そして、完成したのが「バイオニック・レンズ」です。
このバイオニックレンズによって、Realityシリーズは大きな飛躍を遂げました。
人間の目より20度小さい200度という超広視野角を実現。
さらに、人間の垂直方向の視界をすべてカバーする135度のVFOVを備えています。
さらに、Realityシリーズは、立体視や奥行き知覚の基礎となる両眼視に関しても、大きな進歩を遂げています。
平均的な両眼視力の120度より2度低い118度まで両眼視野(立体視野)をカバーしており、人間の目に限りなく近づいているのです。
これにより、一部のユーザーが気にしていた視界の中心部の重なりが、劇的に改善されました。
また、両眼視の有効視野が広がることで、より多くの奥行き情報が目に入り、すべてがより立体的になります。
バイオニックレンズシステムは、これまでにない複合レンズ設計を採用しています。
フレネルレンズと非球面レンズの組み合わせです。そして、互いの欠点を補うように、慎重に調整しました。
この複合レンズ設計により、広い視野と優れた双眼視力を実現するだけでなく、グレアを最小限に抑え、
ゴッドレイを感じさせない優れた画質と、目のための大きなスイートスポットを確保することができます。
そして何より、当社の光学エンジニアリングチームが厚みと重量に工夫を凝らし、より長い時間、
疲れずに素晴らしいVR体験とコンテンツに没入できるようにしました。
しかし、歪曲収差(画面端映像の歪み)はどうなるのでしょうか?
もちろん、超広視野角の場合、物理的な影響により歪みは避けられません。
しかし、我々は「ほぼ」と言ったのです。
Realityシリーズでは、両眼視機能を完全に維持したまま、全視野でディストーション(歪み)効果をゼロにしました。
この歪み補正のアルゴリズムは、画像処理システムに組み込まれています。
これにより、VR3.0のユーザーは歪みとおさらばすることができます。
304名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d43-Tnn/)
2023/04/23(日) 18:05:26.64ID:GC5TnJOO0 SDEには
・画素間の輝度差
・TFT回路の影
の2つの要素があって、PPDだけでは決まらない
画素間の輝度差の解消については
オキュラスもインデックスも多くのHMDが拡散フィルムを使用して低減を図っている
回路の影は開口率に言い換えてもいい
トップエミッションかボトムエミッションかなどパネルの構造や生産工程でも変わってくる
ちなみに
サムスンのAntiSDEはペンタイル方式による開口率の低さを
マイクロレンズフィルムによる偏光でカバーするもの
・画素間の輝度差
・TFT回路の影
の2つの要素があって、PPDだけでは決まらない
画素間の輝度差の解消については
オキュラスもインデックスも多くのHMDが拡散フィルムを使用して低減を図っている
回路の影は開口率に言い換えてもいい
トップエミッションかボトムエミッションかなどパネルの構造や生産工程でも変わってくる
ちなみに
サムスンのAntiSDEはペンタイル方式による開口率の低さを
マイクロレンズフィルムによる偏光でカバーするもの
305名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6dda-/HYv)
2023/04/23(日) 22:53:19.14ID:s1aimwNj0 またレンズ越しの動画上がったが、スマホで撮ってるせいか
大抵どれも大体出来が悪い…斜めってたりするのも多いしな
これはアイトラの確認かな?
瞼は動いてるみたいだが、他は良く判らんなぁ
大抵どれも大体出来が悪い…斜めってたりするのも多いしな
これはアイトラの確認かな?
瞼は動いてるみたいだが、他は良く判らんなぁ
306名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d43-Tnn/)
2023/04/23(日) 23:23:25.60ID:GC5TnJOO0 都合の悪いことは無視でw
307名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3a2d-jAow)
2023/04/23(日) 23:34:02.14ID:5YJv4rA50 vive pro2がrx7900で快適に動くようになったとかマジかよpimaxもはよ対応してくれんかな
308名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6dda-/HYv)
2023/04/24(月) 16:11:40.84ID:1JjxivRq0 >>306
オデプラを発売初日、アメリカ本国サムスン公式から直輸入で、一般向けでは国内最速で手に入れかれこれ4年半以上使い倒してきたた俺に
どっかでググってきたか、WMRスレからコピってきたかのようなantiSDEについて無理にご講説戴かなくて結構だよ?w
「1200PPi」 (35PPD)
いつまでも、PPD「だけ」を基準にSDEの話しかしてない1200PPIが視えないのか馬鹿なだけなのかどちらにしろ
相手するのが面倒だから無視してやってるって気付きもしない…
1200PPiのVR用途ディスプレイを使用してVRHMDを作れば大方大抵は35PPD前後にはなるし、それを目指すのが今後他のSDEが肉眼で確認出来なくなるHMDでも一つの基準点
VR系の話やスペック表などにも、最近はPPiよりもPPDしか表してないのが多いし、捉えやすいから35PPDも併記してるに過ぎんってのが判らないんだろうなぁ・・・めんどくせw
マジでただただ無駄な時間取られて面倒なだけだから黙っとけよと 馬鹿には無視して貰ってるってのが理解出来ないから面倒臭すぎる…
これ以上馬鹿に「餌」やる気もないので、安価してくんなよ?
オデプラを発売初日、アメリカ本国サムスン公式から直輸入で、一般向けでは国内最速で手に入れかれこれ4年半以上使い倒してきたた俺に
どっかでググってきたか、WMRスレからコピってきたかのようなantiSDEについて無理にご講説戴かなくて結構だよ?w
「1200PPi」 (35PPD)
いつまでも、PPD「だけ」を基準にSDEの話しかしてない1200PPIが視えないのか馬鹿なだけなのかどちらにしろ
相手するのが面倒だから無視してやってるって気付きもしない…
1200PPiのVR用途ディスプレイを使用してVRHMDを作れば大方大抵は35PPD前後にはなるし、それを目指すのが今後他のSDEが肉眼で確認出来なくなるHMDでも一つの基準点
VR系の話やスペック表などにも、最近はPPiよりもPPDしか表してないのが多いし、捉えやすいから35PPDも併記してるに過ぎんってのが判らないんだろうなぁ・・・めんどくせw
マジでただただ無駄な時間取られて面倒なだけだから黙っとけよと 馬鹿には無視して貰ってるってのが理解出来ないから面倒臭すぎる…
これ以上馬鹿に「餌」やる気もないので、安価してくんなよ?
309名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6dda-/HYv)
2023/04/24(月) 16:23:53.17ID:1JjxivRq0 >>307
Crystalについては一応使えるみたいだけど果たして快適かって言うと・・・いままでの経過見るに微妙ではあるね
https://www.youtube.com/watch?v=Y-C6eSB7TXc
Crystalについては一応使えるみたいだけど果たして快適かって言うと・・・いままでの経過見るに微妙ではあるね
https://www.youtube.com/watch?v=Y-C6eSB7TXc
310名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ad68-TXR9)
2023/04/24(月) 16:36:05.60ID:pUzqOU5p0 VRもDLSS的な機能欲しいなあ
それに相当するのがFoveated Renderingかもしれんが
それに相当するのがFoveated Renderingかもしれんが
311名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6dda-/HYv)
2023/04/24(月) 16:42:26.80ID:1JjxivRq0 PSVR2みたいにDFRが標準装備になってるHMDが増えて、
今後出るXR系ソフト開発には対応必須みたいな風潮になるにはもう少しかかりそうだよなぁ
Valveの新型?が対応してきたら結構それがPCVRでも標準装備みたいになりそうではある
今後出るXR系ソフト開発には対応必須みたいな風潮になるにはもう少しかかりそうだよなぁ
Valveの新型?が対応してきたら結構それがPCVRでも標準装備みたいになりそうではある
312名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ad68-TXR9)
2023/04/24(月) 17:10:39.08ID:pUzqOU5p0 ソフト側対応だとマイナーなpimaxやらは対応見送られる可能性が怖いんよな
可能ならハードウェア側orドライバや管理ソフト側で対応してほしいがどうなることやら
可能ならハードウェア側orドライバや管理ソフト側で対応してほしいがどうなることやら
313名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d43-Tnn/)
2023/04/24(月) 18:54:36.56ID:wr3yVLpt0 >>308
安価してきてるのキミじゃんw
オデプラ輸入して使ってきたとか君の意見の正当性と何の関係もないし
35、35って言ってるけどそれ検証した数字?
どっかで読んで使ってるだけでしょ
他人の褌でマウント取ってるお猿さんやんキミww
画素密度を上げていけばSDEを知覚しなくなるのは当たり前だけど
そこに至るには輝度差やTFT回路の影との要素もあって
一概に35PPDが基準になるというわけではない
液晶プロジェクター時代からの常識の話
SDEを知覚しないプロジェクタは投影サイズが100インチでも200インチでも知覚しない
そういう話よ
安価してきてるのキミじゃんw
オデプラ輸入して使ってきたとか君の意見の正当性と何の関係もないし
35、35って言ってるけどそれ検証した数字?
どっかで読んで使ってるだけでしょ
他人の褌でマウント取ってるお猿さんやんキミww
画素密度を上げていけばSDEを知覚しなくなるのは当たり前だけど
そこに至るには輝度差やTFT回路の影との要素もあって
一概に35PPDが基準になるというわけではない
液晶プロジェクター時代からの常識の話
SDEを知覚しないプロジェクタは投影サイズが100インチでも200インチでも知覚しない
そういう話よ
314名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d43-Tnn/)
2023/04/24(月) 19:03:46.90ID:wr3yVLpt0 1200PPI(35PPD)ならSDEから解放されます
ネットでググって読みましたw
オデプラは国内最速で輸入して使い倒してるので
俺様に文句を言う奴は馬鹿
ネットでググって読みましたw
オデプラは国内最速で輸入して使い倒してるので
俺様に文句を言う奴は馬鹿
315名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d43-Tnn/)
2023/04/24(月) 19:10:40.68ID:wr3yVLpt0 液晶の配線は細くするのが難しいから
パネルの解像度を上げていくと画素に対して配線が大きくなり開口率が小さくなっていく
>>297はそういう意味でPPDとSDEは直接関係ないと思うと書いてるのだと思うが
1200PPi、35PPDと数字だけ上げて反論してる
なぜSDEが発生するのかをまかっていない証拠w
パネルの解像度を上げていくと画素に対して配線が大きくなり開口率が小さくなっていく
>>297はそういう意味でPPDとSDEは直接関係ないと思うと書いてるのだと思うが
1200PPi、35PPDと数字だけ上げて反論してる
なぜSDEが発生するのかをまかっていない証拠w
316名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ad68-TXR9)
2023/04/24(月) 19:57:07.17ID:pUzqOU5p0 このあれは一体誰と戦って何に向かった会話なんだろな()
317名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6d43-Tnn/)
2023/04/24(月) 21:17:57.85ID:wr3yVLpt0 主語がでかい嘘松とだな
318名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3a32-Sy0R)
2023/04/24(月) 23:14:51.95ID:zE9l5trp0 きも
319名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5e4b-2hUF)
2023/04/24(月) 23:32:22.05ID:Ox5VcToE0 >>310
一応、VR化mod系やDLSS modなら非公式で対応は有るけど、公式では少ないかな
カヤックとかMSFSとか1F 22とか
そもそも純VRゲーでそこまで重いグラが少ないというか、負荷を開発リソース削減の言い訳にしてショボグラを良しとしてる感があるし
DLSS3は根本的に駄目な感じ
ホグワとかDLSS3のdllが有効なだけでVRで起動できないし
革ジャンはもうVRには興味無いのだろうか…
一応、VR化mod系やDLSS modなら非公式で対応は有るけど、公式では少ないかな
カヤックとかMSFSとか1F 22とか
そもそも純VRゲーでそこまで重いグラが少ないというか、負荷を開発リソース削減の言い訳にしてショボグラを良しとしてる感があるし
DLSS3は根本的に駄目な感じ
ホグワとかDLSS3のdllが有効なだけでVRで起動できないし
革ジャンはもうVRには興味無いのだろうか…
320名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6dda-/HYv)
2023/04/26(水) 07:34:35.64ID:bIfQEt6e0 今は亡きVirtualLink・・・の時までがピークだった気がする
それまではGeforce使うことでVRがこんなに凄くなるみたいなコラボ的な宣伝とか機能対応とかあったけどね
VR興味あるなら4000シリーズにDP2.0以上を追加しただろうなとも思う。
ヤバイのは、次の5000シリーズでも対応されるかは正直期待薄な事だな
ラデに追従して欲しいけどNVって結構独自貫く感じがあるからなんとも・・・
それまではGeforce使うことでVRがこんなに凄くなるみたいなコラボ的な宣伝とか機能対応とかあったけどね
VR興味あるなら4000シリーズにDP2.0以上を追加しただろうなとも思う。
ヤバイのは、次の5000シリーズでも対応されるかは正直期待薄な事だな
ラデに追従して欲しいけどNVって結構独自貫く感じがあるからなんとも・・・
321名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5eea-oZTI)
2023/04/26(水) 13:14:08.69ID:hTRQYUFM0 急速に仮想通貨やAI向けの機能を拡張してもうゲーム向けは二の次って感じだよね
DP2.x自体は8Kゲーミングでも必要な技術なのにラデより遅いという
DP2.x自体は8Kゲーミングでも必要な技術なのにラデより遅いという
322名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a02-GLWX)
2023/04/28(金) 16:22:43.36ID:fEwxUuoM0 ハイエンド機は一部の変態か研究ぐらいしか使われんし
ワイらが求めるレベルの物ができるまでまだまだ時間がいるよな
一般ゲーマーのほとんどはフルHDで満足しとるし
VRに興味ないうえに体験する機会がない
ワイらが求めるレベルの物ができるまでまだまだ時間がいるよな
一般ゲーマーのほとんどはフルHDで満足しとるし
VRに興味ないうえに体験する機会がない
323名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6610-9Asi)
2023/04/28(金) 19:38:16.69ID:0JfGdLvX0 ハイスペPC組んだのに12Kいつまでも出ないからAI絵シコっててどうでも良くなってきた
324名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d01-S3cT)
2023/04/28(金) 20:30:02.99ID:8Cwz9QYp0 >>322
> VRに興味ないうえに体験する機会がない
最近オープンした東急歌舞伎町タワーのゲーセンフロアに、VRの映像だかゲームだかのコーナーあったぞ
(チャロンスティック装備の座席だったけど誰も握ってなかったので、この時は単なるVR映像かな)
ところどころVR体験する機会はあってもあくまで遊園地のアトラクションというのが一般的認識で、
それを自宅にまで持ち込もうとはなかなか思わんのでしょ
> VRに興味ないうえに体験する機会がない
最近オープンした東急歌舞伎町タワーのゲーセンフロアに、VRの映像だかゲームだかのコーナーあったぞ
(チャロンスティック装備の座席だったけど誰も握ってなかったので、この時は単なるVR映像かな)
ところどころVR体験する機会はあってもあくまで遊園地のアトラクションというのが一般的認識で、
それを自宅にまで持ち込もうとはなかなか思わんのでしょ
325名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d7da-hzXf)
2023/04/29(土) 07:10:20.40ID:Olo45EfZ0 筐体運転系ゲームが好きな人は結構いるし俺も好きではあるが、
ゲーセンと同じような環境を家で実現までしてる人は少ないかもなぁ
昔ゲーセンでリッジやアフターバーナーなどをゲーセン筐体でやるのは楽しかったが
家でうん十万掛けてレーシングやフライトコックピット作ろうとはまでは思わんしなぁ
装置の規模は違っても一般人にとってはVRはそういう敷居の高いものなんだろうね
ゲーセンと同じような環境を家で実現までしてる人は少ないかもなぁ
昔ゲーセンでリッジやアフターバーナーなどをゲーセン筐体でやるのは楽しかったが
家でうん十万掛けてレーシングやフライトコックピット作ろうとはまでは思わんしなぁ
装置の規模は違っても一般人にとってはVRはそういう敷居の高いものなんだろうね
326名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW d768-fQ4E)
2023/04/29(土) 13:42:07.86ID:JqLy7x7+0NIKU レースゲームやフライトゲーム好きでもハンコンやフライトスティック買う人は少数派なあれか
327名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ b781-By2c)
2023/04/29(土) 14:09:43.12ID:5IZBLU3A0NIKU 数年ぶりにゲーセンでレースゲーやったけど
ハンコンVRレースゲーのほうが30倍おもしろわ
ハンコンVRレースゲーのほうが30倍おもしろわ
328名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MMdf-fwKz)
2023/04/29(土) 14:17:22.68ID:chACpBrpMNIKU Crystalって本来は去年のクリスマス発送だったんだね
329名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW bf4b-G4r+)
2023/04/29(土) 14:38:25.20ID:Qfnj0eb70NIKU まぁ体感型の筐体が誤家庭用に云十万で手が届く時代になったのは凄いけどな
流石にNLRとかみたいなハイブランドの最上位構成だとゲーセンの筐体に近い値段だろうけど
流石にNLRとかみたいなハイブランドの最上位構成だとゲーセンの筐体に近い値段だろうけど
330名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sdbf-StrD)
2023/04/29(土) 14:53:03.63ID:WFUJmf57dNIKU GT7はVRと普通のコントローラでも楽しめる
331名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MM7f-oMNt)
2023/04/29(土) 15:38:36.20ID:N0lASf5OMNIKU GT7はパッド用に調整されててそれなりには遊べるけどハンコンの方が圧倒的に楽しいぞ
332名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sdbf-T97E)
2023/04/29(土) 16:36:37.07ID:ytKnLmuEdNIKU >>324
ぶっちゃけ体験してもこんなのコスパ悪すぎるから俺等みたいな財布の口と頭のネジの吹っ飛んだやつ相手に売るしかないわな
ぶっちゃけ体験してもこんなのコスパ悪すぎるから俺等みたいな財布の口と頭のネジの吹っ飛んだやつ相手に売るしかないわな
333名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ d7da-hzXf)
2023/04/29(土) 16:46:56.45ID:Olo45EfZ0NIKU ネットユーザーAさん
DMAS を使用したオーディオに関する Pimax のこのアップデートの本当に素晴らしい仕事は、実際には市場で最高の VR オーディオであり、最終的にIndexを超えた様です。
皆さん、最新のアップデートで素晴らしい成果を上げました。(あくまでも個人の感想です)
ネットユーザーBさん
サウンドも一般的に、Indexよりもはるかに鮮明です。この曲のドラムの音も、具体的な音で聴こえるし、混濁していないんです。それは大きな改善です。(あくまでも個人の感想です)
ほんまかいな
DMAS を使用したオーディオに関する Pimax のこのアップデートの本当に素晴らしい仕事は、実際には市場で最高の VR オーディオであり、最終的にIndexを超えた様です。
皆さん、最新のアップデートで素晴らしい成果を上げました。(あくまでも個人の感想です)
ネットユーザーBさん
サウンドも一般的に、Indexよりもはるかに鮮明です。この曲のドラムの音も、具体的な音で聴こえるし、混濁していないんです。それは大きな改善です。(あくまでも個人の感想です)
ほんまかいな
334名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW bf4b-G4r+)
2023/04/29(土) 18:12:33.73ID:Qfnj0eb70NIKU ヘッドストラップは自前のヘッドホン用のバリエーションも欲しいなぁと思う
その辺りはPSVR2が良い感じに見える
その辺りはPSVR2が良い感じに見える
335名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 5701-s1dW)
2023/04/29(土) 21:22:45.14ID:R3184IXk0NIKU336名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW d768-fQ4E)
2023/04/29(土) 21:39:28.97ID:JqLy7x7+0NIKU DMASはしっかりしたアンプなりを通したらindex超えるかなあって印象かなあ
337名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf79-xcoB)
2023/05/01(月) 10:37:43.95ID:VhBrflNZ0 PIMAX CRYSTALを快適に使うには下限がRTX4090?
https://www.youtube.com/watch?v=3SawRifbmiY
https://www.youtube.com/watch?v=3SawRifbmiY
338名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf4b-G4r+)
2023/05/01(月) 10:54:35.60ID:N5lnZ9xL0 MSFS自体がもっと低解像度HMDでもVRでやるなら4090以上が欲しいからそりゃそうだろとしか…
純VRゲームで1/2モードも使うなら3070くらい?
純VRゲームで1/2モードも使うなら3070くらい?
339名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM6b-fwKz)
2023/05/01(月) 11:14:59.70ID:nuvsHGyiM 最悪解像度落としてDLSSやFSRでアプコンすれば何とかなると思うけど…
340名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-knmY)
2023/05/01(月) 12:56:05.89ID:nl6DqVFjd 今世代は今持ってる3090とpico4で過ごして5000番台への買い換えと合わせて
上位HMDに移行するのがいいかもなぁ
上位HMDに移行するのがいいかもなぁ
341名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdbf-Alw1)
2023/05/01(月) 13:14:25.59ID:igabCSD9d 4000番在庫余りまくってるから5000は3n見送るとか記事みたで
342名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-ShK2)
2023/05/01(月) 14:17:15.25ID:mlPfPL90d >>341
そもそもTSMCでN3Eの生産枠が2024年以降だからなぁ
AI競争的にデータセンター向けの新製品を優先しそうだし
在庫調整抜きでも2025年に遅れる可能性はある
まぁ4090も実際の発売日より遅れるって言われてたけど
そもそもTSMCでN3Eの生産枠が2024年以降だからなぁ
AI競争的にデータセンター向けの新製品を優先しそうだし
在庫調整抜きでも2025年に遅れる可能性はある
まぁ4090も実際の発売日より遅れるって言われてたけど
343名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f02-wHlW)
2023/05/01(月) 19:50:31.27ID:rMqNB9/30 1000番台まではハイエンドでも10万は越えなかったから
ミドルユーザーでも背伸びすれば買えてたけど
20万以上になってからはそうもいかなくなってきたよな
ましてや4090は30万するし、型落ちの3000シリーズも去年とほとんど
値段が変わらんしそりゃ在庫過多になりますよな...
ミドルユーザーでも背伸びすれば買えてたけど
20万以上になってからはそうもいかなくなってきたよな
ましてや4090は30万するし、型落ちの3000シリーズも去年とほとんど
値段が変わらんしそりゃ在庫過多になりますよな...
344名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM6b-fwKz)
2023/05/01(月) 21:20:25.63ID:nuvsHGyiM 昔のレシート見たら2080を9万円で買ってて草
今の価格あり得ないよね
今の価格あり得ないよね
345名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f02-wHlW)
2023/05/01(月) 21:35:02.55ID:rMqNB9/30 マイニング需要、コロナ、戦争で値段設定がおかしくなったからな〜
多分、もう昔みたいな価格で買えないんだろうな
多分、もう昔みたいな価格で買えないんだろうな
346名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 375f-hzXf)
2023/05/01(月) 22:00:09.16ID:8/KsEII50 自分の一つ前のビデオカードが1080tiが111,217円で、今の4090が297,999円。
次7095とかが100万円とかになってた時に買えるくらい収入伸びてれば良いのだが・・・
次7095とかが100万円とかになってた時に買えるくらい収入伸びてれば良いのだが・・・
347名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf4b-G4r+)
2023/05/01(月) 22:12:27.40ID:lnyXoM3M0 今のプロセスルールは近い将来で頭打ちになるだろうから、大きなブレイクスルーまでは価格が安定するようになるかも
チップの設計はAI利用で効率化されるという話だし
今はなまじか莫大なコストで微細化できるのに加えて、情勢不安やインフレという経済全体の影響も大きいだろうな
チップの設計はAI利用で効率化されるという話だし
今はなまじか莫大なコストで微細化できるのに加えて、情勢不安やインフレという経済全体の影響も大きいだろうな
348名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf79-xcoB)
2023/05/04(木) 22:37:50.40ID:kyGBpAVT0 Shipping Now?
https://www.youtube.com/watch?v=BsLofHKIpNs
https://www.youtube.com/watch?v=BsLofHKIpNs
349名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d768-fQ4E)
2023/05/04(木) 22:45:26.31ID:3+goPFsp0 なんか最近のアウトサイドイン方式が廃れつつある?現状考えるとcrystalや12kxがインサイドアウト方式なのありな気がしてきたな…
vive pro系の後継やindexの後継がどっちの方式かによりそうだけど
vive pro系の後継やindexの後継がどっちの方式かによりそうだけど
350名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d743-rboo)
2023/05/04(木) 22:46:53.40ID:qr+6rapa0 あー8KXのときも同じ感じ
予約開始とほぼ同時に申し込んだけど9月初めだった
予約開始とほぼ同時に申し込んだけど9月初めだった
351名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf4b-G4r+)
2023/05/04(木) 23:35:20.40ID:fKlV3cq20352名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d768-fQ4E)
2023/05/05(金) 02:50:06.90ID:Pr6vhKeV0 >>351
lighthouseで使い回せるのデカいよね
インサイドアウトでも使えないことないけど間にソフト挟んだりキャリブレーションがめんどくさかったり
ハイエンドは今後もlighthouseで来てほしいがどうなるか
lighthouseで使い回せるのデカいよね
インサイドアウトでも使えないことないけど間にソフト挟んだりキャリブレーションがめんどくさかったり
ハイエンドは今後もlighthouseで来てほしいがどうなるか
353名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfea-SgRh)
2023/05/05(金) 02:55:14.33ID:b+fpodEw0 ベースステーション2.0が売切れなので多分ベースステーション3.0が出るかLighthouse終了…
354名無しさん┃】【┃Dolby (コードモ MM6b-fwKz)
2023/05/05(金) 05:28:25.35ID:Yp8Am6mwM0505 Crystalの心配なところは無線接続のソフトウェアがVD並に安定してくれるかどうかって事
安定しないなら無線の意味なくなっちゃうし
安定しないなら無線の意味なくなっちゃうし
355名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd52-vgU8)
2023/05/06(土) 12:26:02.52ID:AZZagsOud crystalはWiFi6E対応ではないんだっけ?
356名無しさん┃】【┃Dolby (スプープ Sd32-tsOE)
2023/05/06(土) 12:30:06.61ID:10vV25cjd 対応してるでしょ
357名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM0f-eBkz)
2023/05/06(土) 12:36:30.65ID:IjSZPZ6gM Crystalクリスマスまでには行き渡るようになるのかなぁ
QuestProのバッテリーは2時間で45%で実働時間は3時間がギリギリってところかな
Crystalもバッテリーは多分そんぐらいだろうね
QuestProのバッテリーは2時間で45%で実働時間は3時間がギリギリってところかな
Crystalもバッテリーは多分そんぐらいだろうね
358名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e4b-gSE9)
2023/05/06(土) 12:49:07.97ID:dD0E8BAo0 個人的にはWifiよりWigigが本命だけど直ぐには出なさそう…
359名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de79-6snu)
2023/05/06(土) 12:54:04.30ID:8UOnhRC20 レースシムとフライトシムでしか使わないから
バッテリーなし/無線なしバージョンでどうせならサンボル4の1本ですべて賄えるヤツを追加で発売して欲しいな
バッテリーなし/無線なしバージョンでどうせならサンボル4の1本ですべて賄えるヤツを追加で発売して欲しいな
360名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef10-krwn)
2023/05/06(土) 13:18:14.94ID:hk0WTiUd0 Fovはやっぱ100度ちょいっぽいな。テスター複数人がそう言ってるからもう確定だろう
361名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6381-tcUg)
2023/05/06(土) 13:23:13.46ID:7ylzU21D0 100度て普通過ぎる
362名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e4b-gSE9)
2023/05/06(土) 15:44:01.38ID:dD0E8BAo0 >>359
無線と言ってもwifiはスナドラと一緒になってるから無しの方がラインが増えてコスト増しになりそう
あとTB4(フルスペックUSB4)の機能でVRに必須なのはあまり無い気がする
まぁ視野角についてはそうだろうなという感じ
中途半端に広いとPPDが稼げないし12Kが控えてるから微妙になる
無線と言ってもwifiはスナドラと一緒になってるから無しの方がラインが増えてコスト増しになりそう
あとTB4(フルスペックUSB4)の機能でVRに必須なのはあまり無い気がする
まぁ視野角についてはそうだろうなという感じ
中途半端に広いとPPDが稼げないし12Kが控えてるから微妙になる
363名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef43-eu4j)
2023/05/06(土) 15:47:54.47ID:+RYnmf7N0 今の価格のままだと
8KX下取りした12Kの方が
crystalより安くなるんよな
8KX下取りした12Kの方が
crystalより安くなるんよな
364名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9210-nL6N)
2023/05/06(土) 15:52:37.33ID:pCnNtqGN0365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6368-KeI6)
2023/05/06(土) 17:24:01.99ID:uPejLPFy0 ドラゴンボールZ
366名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de79-6snu)
2023/05/06(土) 18:01:49.08ID:8UOnhRC20 RTX4000番台またはRX7900系が必要っぽいね
367名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de79-6snu)
2023/05/07(日) 15:26:57.20ID:UwVYXqvT0 https://www.youtube.com/watch?v=U3aAjAfbPA0
Crystalだと3080でも動くようだ
Crystalだと3080でも動くようだ
368名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW af68-y56O)
2023/05/07(日) 16:43:09.69ID:HAaYnSNR0 フェイスクッションってみんな何で洗ってるの?
水洗いしたらすっごい溶けて油っぽくてボロボロになったんだけど、これもしかして使い切り…?
水洗いしたらすっごい溶けて油っぽくてボロボロになったんだけど、これもしかして使い切り…?
369名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e4b-gSE9)
2023/05/07(日) 16:57:01.66ID:VfYsBRpY0 CrystalのPPDだと普通の純VRゲーなんて殆どしないだろうからなぁ
高精細を活かすならグラフィックの良いゲームになるから必要なグラボもハイエンドになる
ワザワザ重いワイヤードなCrystalを被ってPS3みたいなグラのゲームはあまりしない
高精細を活かすならグラフィックの良いゲームになるから必要なグラボもハイエンドになる
ワザワザ重いワイヤードなCrystalを被ってPS3みたいなグラのゲームはあまりしない
370名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef43-eu4j)
2023/05/07(日) 18:42:25.16ID:eK+wt0qi0 それは君がやろ?
371名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6332-0qif)
2023/05/07(日) 19:19:19.56ID:dvRRZKj70 >>368
バイクヘルメット用のクッションにマジックテープ貼り付けてもいいぞ
バイクヘルメット用のクッションにマジックテープ貼り付けてもいいぞ
372名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6332-0qif)
2023/05/07(日) 19:20:46.34ID:dvRRZKj70 カウンターウェイトもサバゲーのやつ買えばピッタリだし
もっと客層の厚いジャンルの類似品使ったほうが質がいいよ
もっと客層の厚いジャンルの類似品使ったほうが質がいいよ
373名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW af68-y56O)
2023/05/07(日) 19:30:17.63ID:HAaYnSNR0 >>371
ちょっと興味あるけど例えばどんなのが使えたか例を教えてもらえませんか?
ちょっと興味あるけど例えばどんなのが使えたか例を教えてもらえませんか?
374名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e4b-gSE9)
2023/05/07(日) 19:44:28.97ID:VfYsBRpY0375名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de79-6snu)
2023/05/07(日) 19:46:22.75ID:UwVYXqvT0 カウンターウェイトっていうとLEDミラージュみたいなの想像してしまう
376名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df01-XM8y)
2023/05/07(日) 20:07:26.29ID:2b4xbF0r0377名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef43-eu4j)
2023/05/07(日) 20:11:39.72ID:eK+wt0qi0378名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e4b-gSE9)
2023/05/07(日) 20:39:54.09ID:VfYsBRpY0 Crystalや12Kはカウンターウェイトを着けると2kg近くになりそうだなぁ
上から吊れる環境ならケーブルじゃなくてHMD自体を耐荷重のあるワイヤーリールで中心位置で吊るのが楽かもしれない
上から吊れる環境ならケーブルじゃなくてHMD自体を耐荷重のあるワイヤーリールで中心位置で吊るのが楽かもしれない
379名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 975f-bIJq)
2023/05/07(日) 20:54:12.61ID:698ErMzM0 >>373
アリエクでpimax用レザーフェイスマスクってのを買って使ってる
8k買った時純正のレザーパッドが品切れだったので4セットくらい買ったけど最初の一つは貼り直そうとした時にレザーとマジックテープ部の接着があっさり裂けたので品質はお察し下さい
レザーもパンチングレザーなのでガチ汗は中のスポンジに染み込むだろうけどちょとした汗くらいならウェットティッシュで拭くくらいで綺麗になると思う
他人と共用するなら気になる人もいると思うからできればシリコン製のパッドがあるといいんだけどね
Quest2用はAmazonでシリコンパッド売ってたからそれ使ってる
今純正のレザーパッドって売ってないのかね?
アリエクでpimax用レザーフェイスマスクってのを買って使ってる
8k買った時純正のレザーパッドが品切れだったので4セットくらい買ったけど最初の一つは貼り直そうとした時にレザーとマジックテープ部の接着があっさり裂けたので品質はお察し下さい
レザーもパンチングレザーなのでガチ汗は中のスポンジに染み込むだろうけどちょとした汗くらいならウェットティッシュで拭くくらいで綺麗になると思う
他人と共用するなら気になる人もいると思うからできればシリコン製のパッドがあるといいんだけどね
Quest2用はAmazonでシリコンパッド売ってたからそれ使ってる
今純正のレザーパッドって売ってないのかね?
380名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef43-eu4j)
2023/05/07(日) 20:59:59.88ID:eK+wt0qi0 Crystal も12kもバッテリが後頭部に来るから
カウンターウェイト要らないに期待してる
カウンターウェイト要らないに期待してる
381名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW af68-y56O)
2023/05/07(日) 22:40:43.25ID:HAaYnSNR0 >>379
純正でレザーパッドがあったの知らなかったわ、軽く調べたけど売ってないっぽいね…?
サードのレザーパッドは私も持ってるけど厚みが足りなくてアイトラ使えなくて諦めたわ
サードでいいからシリコンの欲しいね
純正でレザーパッドがあったの知らなかったわ、軽く調べたけど売ってないっぽいね…?
サードのレザーパッドは私も持ってるけど厚みが足りなくてアイトラ使えなくて諦めたわ
サードでいいからシリコンの欲しいね
382名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e4b-gSE9)
2023/05/07(日) 23:07:49.39ID:VfYsBRpY0 カナダのアマゾンにラスト1個と同じような感じのがebayに幾つかあるな
383名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e4b-gSE9)
2023/05/07(日) 23:10:44.33ID:VfYsBRpY0 けど加尼はpimaxオフィシャルストアだけど50CADのボッタ値
384名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6332-0qif)
2023/05/08(月) 00:07:34.36ID:wGVjUxxN0 >>380
頭にバッテリは怖い
頭にバッテリは怖い
385名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b273-T2Ri)
2023/05/08(月) 00:10:42.05ID:RpjGPRXV0 まだそんなん言ってんのか
386名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de79-6snu)
2023/05/08(月) 00:13:42.41ID:jSHnWZgj0 >>384
じゃあAirPodsとかもつけれないね
じゃあAirPodsとかもつけれないね
387名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 932c-zvVL)
2023/05/08(月) 01:32:45.90ID:BAdPNbWM0 まー爆発0%では無いからな。
後頭部爆発だと即死やし
後頭部爆発だと即死やし
388名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf7f-KeI6)
2023/05/08(月) 04:46:57.97ID:onYPnvan0 激しく燃焼って感じだけど後ろへこけて後頭部のリチウム電池を強打したときヤヴァそう
https://youtu.be/mIWiI6rZuDE
https://youtu.be/mIWiI6rZuDE
389名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b273-T2Ri)
2023/05/08(月) 06:24:18.31ID:RpjGPRXV0 じゃあスマホも捨てとけ
390名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd32-0qif)
2023/05/08(月) 08:15:20.71ID:xBfCKqGPd こわこわこわ
391名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf7f-KeI6)
2023/05/08(月) 09:27:46.31ID:onYPnvan0 スマホとは次元が違うからね
VRでよろける事はよくあるし頭打って気絶して脱げないまま発火爆発する確率はけっこう高そうw
VRでよろける事はよくあるし頭打って気絶して脱げないまま発火爆発する確率はけっこう高そうw
392名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b273-T2Ri)
2023/05/08(月) 09:32:40.06ID:RpjGPRXV0 スマホは毎日世界中で何万人にもコンクリに落とされてるんやが…
393名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf7f-KeI6)
2023/05/08(月) 10:53:53.56ID:onYPnvan0 スマホは200gくらい、成人の頭は6kgとかあるから破壊エネルギイは30倍とかになるんですよ
(運動エネルギーは質量に比例)
(運動エネルギーは質量に比例)
394名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b273-T2Ri)
2023/05/08(月) 11:10:53.61ID:RpjGPRXV0 衝突速度はテンセグリティで対地接地して防御行動を取る人体より自由落下の落下スマホのほうが高い上に衝突点の面積狭くて皮膚の弾性がない条件下で速度差が2乗でエネルギーに効くんだが…
395名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW af68-y56O)
2023/05/08(月) 12:22:58.61ID:se4E2uFV0 バッテリーより天井吊りのケーブルが絡まって窒息とかのがありそう
396名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf7f-KeI6)
2023/05/08(月) 12:28:02.40ID:onYPnvan0 なんかのカドに頭ぶつけて体重乗ったら運動エネルギーはスマホの100倍とかになるでしょ
頭にスマホ縛り付けてる人なんていないし火を噴いたらヤバいのは明らかw
頭にスマホ縛り付けてる人なんていないし火を噴いたらヤバいのは明らかw
397名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b273-T2Ri)
2023/05/08(月) 12:29:36.59ID:RpjGPRXV0 力積さえ知らんのか…
398名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b767-0qif)
2023/05/08(月) 12:30:07.60ID:jZI2VE9w0 そもそも企業レベルが違うのに大手と品質が同等なわけ無いやん?
399名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e4b-gSE9)
2023/05/08(月) 12:51:44.75ID:Va+zP5140 爆発とかは気にしないけど有線でもバッテリー必須なのは面倒くさい
絶対に充電忘れてて充電待ちですぐ使えないとか有る
1個くらいは予備を同梱して欲しいぞ
絶対に充電忘れてて充電待ちですぐ使えないとか有る
1個くらいは予備を同梱して欲しいぞ
400名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd32-kROt)
2023/05/08(月) 14:24:28.61ID:EJmjJLyfd RTX5000シリーズが4nmになるとかならないとか
仮に4nmだとそこまで性能上がる気がしないな
仮に4nmだとそこまで性能上がる気がしないな
401名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1eea-MjWO)
2023/05/08(月) 14:32:30.42ID:eoE9tCAE0402名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef43-eu4j)
2023/05/08(月) 15:44:53.57ID:sQfSedSR0 それは誤解だと思う
403名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df01-XM8y)
2023/05/08(月) 22:36:50.11ID:EfDBYUmR0 >>388
あぶねえけど、この程度のネズミ花火じゃ人間即死させるのは無理だな
あぶねえけど、この程度のネズミ花火じゃ人間即死させるのは無理だな
404名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1603-y56O)
2023/05/09(火) 08:45:27.34ID:aw6KszfX0 8kxで、9-axisは正常動作するけど、lighthouseにすると画面が映らない
usbとdpケーブル差し直し、場所替えは試しましたが効果なし
設定をいじっていると、いつの間にか画面が出ている時もあり混乱しています
過去3スレ見ましたがそれらしいものがなく
お助け下さい
usbとdpケーブル差し直し、場所替えは試しましたが効果なし
設定をいじっていると、いつの間にか画面が出ている時もあり混乱しています
過去3スレ見ましたがそれらしいものがなく
お助け下さい
405名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de79-6snu)
2023/05/09(火) 21:32:18.70ID:0WcrXOZU0 Crystalはレースシムまたはフライトシム用って感じだね
https://www.youtube.com/watch?v=Belw1Zziddk
https://www.youtube.com/watch?v=Belw1Zziddk
406名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 770a-4QeJ)
2023/05/10(水) 09:12:11.85ID:63PmWdG30 んな重いもん被ってレーシムしたくないなあ
407名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b710-89KB)
2023/05/10(水) 11:38:41.89ID:6jLlRKsy0 今更電源の挙動についてなんだか例えば8KX、
・PCの電源オフ時のUSB電力供給がオンだと、HMDは常に微通電してしまいスタンバイ状態、使用するときのみHMDの電源操作で本稼働状態へ
・PCの電源オフ時のUSB電力供給がオフだと、PCを起動するたびにHMDの電源が入りHMDも本稼働状態になってしまう、HMDの電源操作でスタンバイにはできる
理想は「PCの電源に連動して完全に通電オフとスタンバイ状態には移行するが、稼働させるときのみHMDの電源操作で稼働状態にできる」っていうのだが現状はやはり無理なんだろうか。
現在は前者で使用してるが長時間稼働するPCに合わせてPIMAX8KXが通電しっぱなしなのも気持ちが悪い。
USB抜き差ししろよってくらい?
・PCの電源オフ時のUSB電力供給がオンだと、HMDは常に微通電してしまいスタンバイ状態、使用するときのみHMDの電源操作で本稼働状態へ
・PCの電源オフ時のUSB電力供給がオフだと、PCを起動するたびにHMDの電源が入りHMDも本稼働状態になってしまう、HMDの電源操作でスタンバイにはできる
理想は「PCの電源に連動して完全に通電オフとスタンバイ状態には移行するが、稼働させるときのみHMDの電源操作で稼働状態にできる」っていうのだが現状はやはり無理なんだろうか。
現在は前者で使用してるが長時間稼働するPCに合わせてPIMAX8KXが通電しっぱなしなのも気持ちが悪い。
USB抜き差ししろよってくらい?
408名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd32-0qif)
2023/05/10(水) 11:43:17.67ID:zZxBpIvFd え、やってねぇの?
409名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd32-0qif)
2023/05/10(水) 11:44:23.73ID:zZxBpIvFd >>407
本体に電源スイッチあると最高なんだけどな
本体に電源スイッチあると最高なんだけどな
410名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e4b-gSE9)
2023/05/10(水) 11:58:58.93ID:lbxHtXeF0 スイッチ付きのセルフパワーUSBハブとか使えば良いのでは?
411名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW af68-y56O)
2023/05/10(水) 12:13:19.35ID:+hUkFAtu0 天才か?
365日24時間画面が点灯してて劣化が気になってたんよ
365日24時間画面が点灯してて劣化が気になってたんよ
412名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1610-HSc2)
2023/05/10(水) 13:27:10.93ID:3FebKEWH0 電源入れっぱの8Kが溶けた話がredditに出た時から電源の方は使う時しか挿さないことにしてる
413名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b273-T2Ri)
2023/05/10(水) 16:50:29.75ID:WrZE6AON0 うちの8KXUSB繋ぎっぱなしスタンバイ状態でHMD画面オフになっとるが
ドライバーとファームはあとで確認して書くわ
ドライバーとファームはあとで確認して書くわ
414名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b767-0qif)
2023/05/10(水) 17:22:29.51ID:OWpxax3L0 >>412
おれも、使うときだけ差してるわ
おれも、使うときだけ差してるわ
415名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW af68-y56O)
2023/05/10(水) 18:08:01.52ID:+hUkFAtu0 pitool(pimaxClientも)起動中は常に点灯してない?
あれ設定で変えられるのかな、まあ毎回落とせばいいんだけど
あれ設定で変えられるのかな、まあ毎回落とせばいいんだけど
416名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sxc7-jilR)
2023/05/10(水) 18:24:25.84ID:IGcKkqrjx サービス手動にしてるよ
使う時はUIから再起動
使う時はUIから再起動
417名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b710-89KB)
2023/05/10(水) 20:13:30.97ID:6jLlRKsy0 3.0じゃないほうのUSBって電源供給だけなんかな
なら今ベースステーションのオンオフをスマートコンセント経由で一括管理してるがそれにHMD通電も加えるのもありかもしれん
なら今ベースステーションのオンオフをスマートコンセント経由で一括管理してるがそれにHMD通電も加えるのもありかもしれん
418名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b273-T2Ri)
2023/05/10(水) 22:08:36.08ID:WrZE6AON0 あ環境自体が違うんやなうち光ファイバーでDPとUSB3まとめた6mのやつや
419名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6301-pvGJ)
2023/05/11(木) 00:51:20.77ID:nuYB4CF30 portalは4月から発送はじまってて追跡番号どんどん作成されてるぜ
って公式が言ってるけど追跡番号来た人いる?
って公式が言ってるけど追跡番号来た人いる?
420名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3302-KeI6)
2023/05/11(木) 07:37:53.07ID:HyZz6XiZ0 で、12KXまだ?
421名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6334-k+Bv)
2023/05/11(木) 13:23:26.67ID:uaN0zsDA0 12kって去年の末に発売じゃなかったの?
まだ発売してないのかよ
とんでもない詐欺やな
まだ発売してないのかよ
とんでもない詐欺やな
422名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1627-A2Fc)
2023/05/11(木) 13:58:17.63ID:qc7a461I0 その前にHMDに入る6kパネルとかあるの?
423名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd32-0qif)
2023/05/11(木) 14:05:24.57ID:FdChax98d 金はまだ払ってないから詐欺じゃない…と言おうと思ったが
8kx引換券を人質に取られてたな、詐欺だよ
8kx引換券を人質に取られてたな、詐欺だよ
424名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e4b-gSE9)
2023/05/11(木) 14:19:13.52ID:wSOCqC/+0 予定通り近いスケジュールならDP1.4が2本の中途半端なシロモノだ出て、後からそれこそDP2.1版の12KXが出る事になっただろうなぁ
革ジャンの4000番が意味不明にDP1.4だったのも影響してそうだけど
4Kゲーミングを謳うならDP2.0にするべきなのに
革ジャンの4000番が意味不明にDP1.4だったのも影響してそうだけど
4Kゲーミングを謳うならDP2.0にするべきなのに
425名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1610-IInI)
2023/05/11(木) 16:36:06.70ID:O89jDwMe0 来年出るのかさえ怪しいレベル
426名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de79-6snu)
2023/05/11(木) 18:00:46.85ID:hA3ojcY00 とりあえず本当に買えそうなpimax crystalにしとけば?
427名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de79-6snu)
2023/05/11(木) 18:34:40.45ID:hA3ojcY00 ACCで3080の環境で90FPSだって
https://www.youtube.com/watch?v=1E_poKyvX18
https://www.youtube.com/watch?v=1E_poKyvX18
428名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd32-sZr9)
2023/05/11(木) 22:29:48.69ID:xAHywhOGd429名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6381-tcUg)
2023/05/11(木) 23:09:46.89ID:1aD0+2OM0 画質落としてそう
430名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f79-z0cV)
2023/05/14(日) 17:14:34.04ID:y+Ec30Vl0 モーションリグあると楽しそう
https://www.youtube.com/watch?v=6HWpJdr0e9g
https://www.youtube.com/watch?v=6HWpJdr0e9g
431名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2301-rkap)
2023/05/14(日) 17:19:08.02ID:gAjLujNE0 モーションに違和感あるとまた酔いの原因になるからそこは結構難しいと思う
432名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f79-z0cV)
2023/05/14(日) 17:25:01.00ID:y+Ec30Vl0433名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6368-ez/q)
2023/05/14(日) 19:41:37.95ID:VOHtMNZ10434名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f73-M/Mm)
2023/05/14(日) 19:45:59.13ID:wEwmdMSG0 何回見てもにょっきりするで草
435名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM9f-jQwu)
2023/05/14(日) 23:02:43.71ID:alPUQMIrM スクロールしていったらにょっきりするがにょっきり現れるとこで吹いた
436名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 335f-SoGg)
2023/05/15(月) 00:08:29.50ID:g10L/uru0 にょっきりピーマックス
437名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f79-z0cV)
2023/05/15(月) 00:09:32.75ID:rkS2hLY60 前公式動画でRadeonの動作検証やってたが対象機種に含まれないの?
438名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf10-ZkZz)
2023/05/15(月) 11:53:43.68ID:1442uAeo0 ソースを見ると確かに「にょっきり」がいるんだけど
どこに出てくるのか見つけられない。くやしい
どこに出てくるのか見つけられない。くやしい
439名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 63da-Np+b)
2023/05/17(水) 12:02:56.79ID:aC0KtGQ00 たけのこにょっきりCrystal爆誕!
440名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp87-rUqa)
2023/05/17(水) 12:15:00.92ID:aRjy8mdCp パイマックスだと思ってたのにピーマックスだったという衝撃
441名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f79-z0cV)
2023/05/17(水) 12:26:52.94ID:BOq2tmXR0 Youtubeの動画で発音はパイマックスだったけどね
442名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2301-rkap)
2023/05/17(水) 12:37:42.23ID:XIDViSzS0 πにしてもピーにしてもどっちにしても猥褻やな
443名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f79-z0cV)
2023/05/18(木) 00:53:26.78ID:yVEsOlWp0 NVIDIAが足引っ張ってるらしい
https://twitter.com/search?q=lang%3Aja%20pimax%2012k&src=recent_search_click&f=live
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/search?q=lang%3Aja%20pimax%2012k&src=recent_search_click&f=live
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
444名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f4b-9TeI)
2023/05/18(木) 02:24:01.07ID:NV7U8MOO0 >>440
メーカーロゴがπだからパイマックスじゃないのん?
メーカーロゴがπだからパイマックスじゃないのん?
445名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f79-z0cV)
2023/05/18(木) 20:29:03.47ID:yVEsOlWp0 これは楽しそうだ
https://twitter.com/3DVR3/status/1659145575202426880
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/3DVR3/status/1659145575202426880
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
446名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a02-i/qU)
2023/05/24(水) 15:30:46.44ID:efRdrr2y0 日本でも地方都市でVRを体験できる場所があれば
新規顧客の獲得にも繋がりそうなのに
新規顧客の獲得にも繋がりそうなのに
447名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6774-bnJT)
2023/05/24(水) 18:58:02.11ID:JSXdNO/W0 一度でも体験させたら買うほどじゃないことがバレるから駄目でしょ
448名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 064b-Cg8g)
2023/05/25(木) 01:22:57.63ID:qQnfOVU00 今やってるディスプレイの展示会みたいなヤツで4K x 4K前後の高輝度マイクロディスプレイが幾つか出展されてるみたいね
Appleのヤツの噂とかからも、近い内にプロシューマーからハイエンドコンシューマーのHMDは片眼4K x 4Kがトレンドになりそう
Crystalは意外とピンチと言うか、発売後1,2年でDP2.1と高解像度のver.2が出そうな感じもある
Appleのヤツの噂とかからも、近い内にプロシューマーからハイエンドコンシューマーのHMDは片眼4K x 4Kがトレンドになりそう
Crystalは意外とピンチと言うか、発売後1,2年でDP2.1と高解像度のver.2が出そうな感じもある
449名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c679-0sDA)
2023/05/25(木) 02:08:01.43ID:qbBgbo110 今後は映像出力と電源を1本化したサンダーボルト4に集約するんでない?
450名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 064b-Cg8g)
2023/05/25(木) 02:41:46.90ID:qQnfOVU00 TB4はPCIe出力やデイジーチェーンとかの機能も含めたフルスペック版だけに許された呼称みたいな物だから、マトモな製品は機器やケーブルを含めて色々と面倒でコストが高い
VRはそういう要らない物を削ったUSB4の範疇で良いから安く済む
因みにDP2.1はUSB4でDPの伝達効率を良くした規格
VRはそういう要らない物を削ったUSB4の範疇で良いから安く済む
因みにDP2.1はUSB4でDPの伝達効率を良くした規格
451名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b43-IcDC)
2023/05/25(木) 04:31:43.00ID:bcDJA5eB0 またお前借り物知識でマウント取りにきたのかよw
452名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b43-IcDC)
2023/05/25(木) 04:33:25.09ID:bcDJA5eB0 チラ裏思いつき発表会場は自分の頭の中だけにしといてくれ
453名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM86-1HXT)
2023/05/25(木) 10:19:34.48ID:63E5rV2hM 発表時には超スペックだけど発売遅くて出荷される頃には他メーカーから競合スペック品がでるPimax
454名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdea-b9/n)
2023/05/25(木) 10:24:34.01ID:+bRl8adXd そういうボクの感想も大して変わらんぞ
Crystalの出荷を開始したけど、スタンドアロンはともかくアイトラが後日解禁は不安だな
視野角が狭いからフォービエイテッドレンダリングとかには微妙かもしれんが
Crystalの出荷を開始したけど、スタンドアロンはともかくアイトラが後日解禁は不安だな
視野角が狭いからフォービエイテッドレンダリングとかには微妙かもしれんが
455名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdea-b9/n)
2023/05/25(木) 10:27:22.10ID:+bRl8adXd >>454の上はbcDJA5eB0宛な
456名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b43-IcDC)
2023/05/25(木) 11:43:32.81ID:bcDJA5eB0 俺は君のことなんか一言も触れてないんだが
わざわざ回線変えてご苦労さん
わざわざ回線変えてご苦労さん
457名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de27-83KN)
2023/05/25(木) 12:04:45.84ID:9aniqrN40 やっと次世代登場か
これからは片眼3K/4K+OLEDoS+パンケーキレンズの小型軽量が主流になるのは間違いない。
既にそんな製品がいくつかあったような気もするけどやっぱ気のせい
これからは片眼3K/4K+OLEDoS+パンケーキレンズの小型軽量が主流になるのは間違いない。
既にそんな製品がいくつかあったような気もするけどやっぱ気のせい
458名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 064b-Cg8g)
2023/05/25(木) 12:34:03.94ID:IBJgvWB50459名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c679-0sDA)
2023/05/25(木) 12:37:33.98ID:qbBgbo110 240度
https://twitter.com/SadlyItsBradley/status/1661099446732734464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/SadlyItsBradley/status/1661099446732734464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
460名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa2f-7PvJ)
2023/05/25(木) 15:59:35.88ID:lbxtSxbJa Crystal待ってたけど遅いから予約キャンセルしようとしたが、やり方がわからん。
サポートチケットを適当に入力してみたら、遅れてすみません、Would you like give it a chance? てなメールが来た。
キャンセルさせる気無さそう
サポートチケットを適当に入力してみたら、遅れてすみません、Would you like give it a chance? てなメールが来た。
キャンセルさせる気無さそう
461名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1bda-owa4)
2023/05/26(金) 07:25:19.49ID:CesXwfr30 あーあ、いつまでもダラダラと発売しないからまた円安で140円突破してんじゃん
こりゃまた日本は150円で買わされるかもなぁ
こりゃまた日本は150円で買わされるかもなぁ
462名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp03-oDI/)
2023/05/26(金) 10:14:45.70ID:i+4zwNbDp Crystalだが、スタンドアローンモードとアイトラッキング機能が無い状態で出荷してるって情報が。
後で実装っぽいけど、やっぱりPimaxは信用出来ねぇな
後で実装っぽいけど、やっぱりPimaxは信用出来ねぇな
463名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp03-oDI/)
2023/05/26(金) 10:16:34.92ID:i+4zwNbDp って>>454がすでに書いてたか失礼
464名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b43-IcDC)
2023/05/26(金) 10:59:05.20ID:B9YKfYDE0 8KXで関税後から請求まだ払ってない人おる?
465名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c679-0sDA)
2023/05/26(金) 11:16:12.70ID:K19jp91e0 視野角は8KXと違い他のVRくらいだし
フォービ+アイトラなくてもRTX4090や4080、RX7900XTXだったら
劣化なく描画できるんじゃね
フォービ+アイトラなくてもRTX4090や4080、RX7900XTXだったら
劣化なく描画できるんじゃね
466名無しさん┃】【┃Dolby (ベーイモ MM56-CoSg)
2023/05/26(金) 11:21:08.06ID:DVpndjwZM フォービエイテッドレンダリングも違和感あるからメリット少ない
467名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-8SpB)
2023/05/26(金) 11:53:43.86ID:aDvV99W+d >>460
そのメッセージ来てからもう一度返金の旨を同じチャットで送ったらちゃんと返金できたよ
そのメッセージ来てからもう一度返金の旨を同じチャットで送ったらちゃんと返金できたよ
468名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 064b-Cg8g)
2023/05/26(金) 12:21:25.97ID:TGtp59K40 まぁFOVの狭いCrystalのアイトラは負荷軽減じゃなくてVRChatとかのアバターとかそういう使い方が主だろうなぁ
ゲームでの入力としてはPSVR2タイトルで採用されてても、Quest3が(メタバース的に必要そうなのに)アイトラ非対応っぽい噂だからPCで普及はどうなんだろうなという感じだけど
ゲームでの入力としてはPSVR2タイトルで採用されてても、Quest3が(メタバース的に必要そうなのに)アイトラ非対応っぽい噂だからPCで普及はどうなんだろうなという感じだけど
469名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdea-bnJT)
2023/05/26(金) 19:00:16.72ID:EzmgwEj3d >>462
やば…
やば…
470名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMeb-ZpR+)
2023/05/26(金) 19:59:50.03ID:/VGIjCqmM スタンドアロンは最悪無くても別にいいけどVDで無線接続できないとかだと困るよな
この手のデバイスで後で実装はろくなことにならないけど…
この手のデバイスで後で実装はろくなことにならないけど…
471名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdea-b9/n)
2023/05/26(金) 21:10:46.75ID:s4bKG9l1d472名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMeb-ZpR+)
2023/05/26(金) 21:19:33.03ID:/VGIjCqmM Wifi6対応ルーターで100Mbps出てもフル画質は無理なんだろうなぁ
473名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f88-d/9P)
2023/05/28(日) 10:39:52.81ID:NkmRykTP0 >>467
キャンセルできました。ありがとう
キャンセルできました。ありがとう
474名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b01-/RYi)
2023/05/29(月) 03:36:11.51ID:kSSA5p/V0 度数入ってるレンズって別売なの?
475名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f10-2G0r)
2023/05/30(火) 11:50:18.52ID:hQNHSLvo0 別売りだしPimax用売ってるとこ少ないから個人輸入でしか買えないぞ
476名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef79-d/9P)
2023/05/30(火) 13:20:05.28ID:kcYU7eQi0477名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f73-LtII)
2023/05/30(火) 13:39:51.14ID:Jso1fsPz0 そんなとこで買わんでも公式で通販するやろ
478名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f68-mjTN)
2023/05/31(水) 12:27:55.38ID:PvxaW/OO0 待ってたらバーサタイルとかも出るやろしな
公式にこだわる理由もない感
公式にこだわる理由もない感
479名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0bda-/RYi)
2023/06/01(木) 05:24:30.64ID:b4pMrqdE0 Apply to become a Pimax Experience Center
Share Pimax with the world
体験会の誘致を企業が申し込めるみたいね ミスターとかやってくれんかしら?
Share Pimax with the world
体験会の誘致を企業が申し込めるみたいね ミスターとかやってくれんかしら?
480名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef79-d/9P)
2023/06/01(木) 21:44:02.33ID:bHNH9DkA0 来週はApple VRの発表か
481名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ef4b-Kyam)
2023/06/02(金) 00:37:43.26ID:5XsPZOxN0 言うても99%WindowsのPCに繋いでSteamVRは利用できないだろうしなぁ
スタンドアロンXRデバイスとしてのスペックは最強だろうけど、QuestみたいにVRゲーは出ないだろうし、実験的で面白そうな野良アプリは拾えないだろうし
スタンドアロンXRデバイスとしてのスペックは最強だろうけど、QuestみたいにVRゲーは出ないだろうし、実験的で面白そうな野良アプリは拾えないだろうし
482名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb32-9tte)
2023/06/02(金) 00:48:46.52ID:EiJFM41s0 3090で16k映せるVRが出たら8kx処分できるのになぁ
483名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fb5-EoPE)
2023/06/02(金) 01:21:38.16ID:tf72RV+b0 MetaQuest3 74800円か
秋発売みたいだからクリスタルより早く手に入りそうw
秋発売みたいだからクリスタルより早く手に入りそうw
484名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-4LTj)
2023/06/02(金) 01:38:01.81ID:H+QX/6XWd まぁ競合はしないから両方を買う人も居るだろうな
485名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b43-qitg)
2023/06/02(金) 01:48:00.20ID:ORfZU+xc0 12K狙いやから
MQ3買うわ
MQ3買うわ
486名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-9tte)
2023/06/02(金) 10:42:50.02ID:EryOujthd Oculus有線にしてPCとの連動クソほど面倒だったから様子見かなぁ
487名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b43-qitg)
2023/06/02(金) 16:41:12.84ID:ORfZU+xc0 Metaによると人間の目が画素を感じなくなるのは60PPDらしいね。
使っているパネルやフィルムの性能で変わってくるんだろうけど
35PPDだと気にならなくなるけど認知はできるって感じなのかな?
Quest2が20PPD、Proが22PPD。
Quest3でローカルディミングパネル採用で30PPDぐらいまで来てくれると面白いねぇ。
https://www.meta.com/ja-jp/blog/quest/vr-display-optics-pancake-lenses-ppd/
使っているパネルやフィルムの性能で変わってくるんだろうけど
35PPDだと気にならなくなるけど認知はできるって感じなのかな?
Quest2が20PPD、Proが22PPD。
Quest3でローカルディミングパネル採用で30PPDぐらいまで来てくれると面白いねぇ。
https://www.meta.com/ja-jp/blog/quest/vr-display-optics-pancake-lenses-ppd/
488名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b10-+Kkr)
2023/06/02(金) 16:55:31.91ID:ah6Chs7M0 高品質のグラフィックだとQuest2のネイティブ解像度すら結構重いのが現在のPCの性能で
パネル解像度上がっても大したことのないグラフィックでしかまともなフレームレートで高解像度レンダ出来ないこと忘れてる人が多い
パネル解像度上がっても大したことのないグラフィックでしかまともなフレームレートで高解像度レンダ出来ないこと忘れてる人が多い
489名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b43-qitg)
2023/06/02(金) 17:42:45.84ID:ORfZU+xc0 視覚的な自然さはパネルに依存するけど
必ずしもそのフル解像度でレンダリングする必要はなく
フォビエートレンダリングやアプコン、フレーム補間などの技術を併用して
1フレーム遅延程度で騙してくれれば嬉しいなと思ってる
必ずしもそのフル解像度でレンダリングする必要はなく
フォビエートレンダリングやアプコン、フレーム補間などの技術を併用して
1フレーム遅延程度で騙してくれれば嬉しいなと思ってる
490名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-Kyam)
2023/06/02(金) 18:25:05.03ID:zpx6/uvJd その辺りはAIの進歩で期待できそうな感じだけど、肝心の革ジャンはVRへの興味が薄そうなのがな…
491名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bb32-9tte)
2023/06/02(金) 18:32:19.42ID:EiJFM41s0492名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ef79-d/9P)
2023/06/02(金) 18:45:13.25ID:R05xakJt0 >>488
M2 UltraやM3チップ積めばいいんじゃね?
M2 UltraやM3チップ積めばいいんじゃね?
493名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b01-/RYi)
2023/06/02(金) 20:56:59.15ID:+OOddU2V0 Pimax 8kxの側頭部間の幅って何センチぐらいある?
20㎝あればお気に入りのヘッドホンギリギリ入りそうな気がする
20㎝あればお気に入りのヘッドホンギリギリ入りそうな気がする
494名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f73-LtII)
2023/06/02(金) 22:16:29.03ID:dsXEdR3L0 スポンジ表面間で200mm スポンジ除くと205mm
495名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b01-/RYi)
2023/06/02(金) 22:34:28.34ID:+OOddU2V0 >>494
ありがとう
ありがとう
496名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 51da-sceX)
2023/06/03(土) 07:18:23.14ID:nmM4aI0L0 Pimax\(^o^)/オワタwww
https://www.youtube.com/watch?v=1EDxBUxGQXY&list=TLPQMDIwNjIwMjOuYQd93INZnA&index=4
Crystalでお茶を濁してる場合じゃないぞ?はよ12K投入しろや!w
https://www.youtube.com/watch?v=1EDxBUxGQXY&list=TLPQMDIwNjIwMjOuYQd93INZnA&index=4
Crystalでお茶を濁してる場合じゃないぞ?はよ12K投入しろや!w
497名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 51da-sceX)
2023/06/03(土) 07:34:50.03ID:nmM4aI0L0 昨日のQuest3発表に続き、週明け辺りにはAppleVRも発表されてるし
半年以上いつまで経っても仮予約(笑)のCrystalとかもういらん子やろなぁ
半年以上いつまで経っても仮予約(笑)のCrystalとかもういらん子やろなぁ
498名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7d5f-K05x)
2023/06/03(土) 07:36:57.83ID:Y6gr+jUe0 >>496
今時フレネルとかゴミやろ
今時フレネルとかゴミやろ
499名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 466f-N/Lw)
2023/06/03(土) 11:33:12.55ID:xSk8yDyK0500名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0679-2sqC)
2023/06/03(土) 12:06:13.91ID:ab/P6dP90 Apple VR発表後はお通夜になる可能性高いからMetaも前倒しで発表したんだろうな
501名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda2-qUSC)
2023/06/03(土) 12:26:16.60ID:Pum08Grgd 陰謀論が好きそう
502名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7d5f-ZSsd)
2023/06/03(土) 13:07:32.76ID:Y6gr+jUe0 AppleVRはSteam使えないだろうからゴミ確定やろ
503名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ee10-XRDX)
2023/06/03(土) 15:35:08.05ID:/zN/You/0 SteamVR自体がMacのサポートを辞めてるからなぁ…
更にWindowsでも動かさないと微妙だけどキツそう
まぁセグメントの違う物を何故か味噌糞の一緒くたにする人はどんなジャンルでも割と居るけど
https://i.imgur.com/gsguCq7.jpg
更にWindowsでも動かさないと微妙だけどキツそう
まぁセグメントの違う物を何故か味噌糞の一緒くたにする人はどんなジャンルでも割と居るけど
https://i.imgur.com/gsguCq7.jpg
504名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2e02-fxxp)
2023/06/04(日) 13:23:25.27ID:GJaDZXnU0505名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c64b-XRDX)
2023/06/04(日) 15:00:24.43ID:dh01HTar0 Appleの場合はその許しての部分のハードルがメチャ高い感じがな
アカウントで紐付けたM系Macとでしか繋げないとか普通にありそうだし
まぁAirPlayとかみたいに他へ開放する可能性も無い事も無いけど
アカウントで紐付けたM系Macとでしか繋げないとか普通にありそうだし
まぁAirPlayとかみたいに他へ開放する可能性も無い事も無いけど
506名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e68-Rap1)
2023/06/04(日) 15:25:42.78ID:NGwLwqda0 Appleはバードじゃなくてプラットフォームで売り上げるプラットフォーマーを目指してる点
売上がSteamに吸い取られるSteamVRはAppleにメリットがないし、そもそもMacでSteamVR動かんなど
SteamVR対応はまずないと思うけどPSVRみたいに有志があの手この手で動かそうとはしそう
売上がSteamに吸い取られるSteamVRはAppleにメリットがないし、そもそもMacでSteamVR動かんなど
SteamVR対応はまずないと思うけどPSVRみたいに有志があの手この手で動かそうとはしそう
507名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0679-2sqC)
2023/06/04(日) 15:31:52.50ID:DQHkVOvW0508名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e68-Rap1)
2023/06/04(日) 15:44:29.97ID:NGwLwqda0 >>507
俺にそのスキルがあったら真っ先にpimax純正アイトラに瞬きの中間値導入するわ
俺にそのスキルがあったら真っ先にpimax純正アイトラに瞬きの中間値導入するわ
509名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda2-qUSC)
2023/06/04(日) 16:28:55.49ID:MMcYdvJtd >>506
そういやPSVR2はDPの通信が暗号化されててPCで使えるようリバースエンジニアリングするのにメチャクチャ高価な業務用アナライザーで解析しないと無理とかになってたな…
そういやPSVR2はDPの通信が暗号化されててPCで使えるようリバースエンジニアリングするのにメチャクチャ高価な業務用アナライザーで解析しないと無理とかになってたな…
510名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5143-BmY0)
2023/06/04(日) 23:33:37.04ID:JxWNtMF/0 Appleが最初に出すのはHololens2のような独立型かなと思うけど
報道にあるようにバリューモデルを投入して一般市場も視野に入れてくるなら
iTunesやPhone linkのような感じで間口を広く取ってくれそうな気もする
報道にあるようにバリューモデルを投入して一般市場も視野に入れてくるなら
iTunesやPhone linkのような感じで間口を広く取ってくれそうな気もする
511名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c64b-XRDX)
2023/06/05(月) 00:10:09.21ID:LdgWkipx0 どうなんだろうなぁ
海外のメディアで既存のApple製品ユーザーを対象にしたエコシステムだけで十分なシェアを取れるって分析もあったけど
確かにiPhoneユーザーの1%にでも売れればQuest2と同等だし、Apple Watchもアクティブユーザーが1億人を超えてるらしいし、Appleの提示するユーザー体験次第では開放する必要が無いかもしれないなと思った
海外のメディアで既存のApple製品ユーザーを対象にしたエコシステムだけで十分なシェアを取れるって分析もあったけど
確かにiPhoneユーザーの1%にでも売れればQuest2と同等だし、Apple Watchもアクティブユーザーが1億人を超えてるらしいし、Appleの提示するユーザー体験次第では開放する必要が無いかもしれないなと思った
512名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7d5f-sceX)
2023/06/05(月) 01:38:18.22ID:iFUaEskY0 iPhoneユーザの1%って、Androidユーザの0.3%位ですし、Windowsユーザの0.8%位ですが、VRやるユーザ比率そんな高い気がしないなぁ
Apple専業のApple Arcadeすら上手くいってないのにましてやVRゲームは相当難しいのでは
非ゲームVRならワンチャンあると思うけど、模倣出来る相手がいないものをAppleが成功させられるかは怪しい気がする
Apple専業のApple Arcadeすら上手くいってないのにましてやVRゲームは相当難しいのでは
非ゲームVRならワンチャンあると思うけど、模倣出来る相手がいないものをAppleが成功させられるかは怪しい気がする
513名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c64b-XRDX)
2023/06/05(月) 02:15:39.32ID:LdgWkipx0 iPhoneの対抗でAndroidって機種とOSだから比較するものが違うのでは
そもそもAppleの日常生活上での密着支援を意識している製品傾向的にVRじゃなくてARやMRが本命だろうな
現時点ではNrealみたいなスマートグラス形式よりVRパススルーの方が合理的なだけとかで
しかしスレチじゃない話題がCrystalの配送で予想通りグダってるしかないな…
そもそもAppleの日常生活上での密着支援を意識している製品傾向的にVRじゃなくてARやMRが本命だろうな
現時点ではNrealみたいなスマートグラス形式よりVRパススルーの方が合理的なだけとかで
しかしスレチじゃない話題がCrystalの配送で予想通りグダってるしかないな…
514名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda2-qUSC)
2023/06/05(月) 08:52:45.19ID:zwCpPMh3d てか林檎のHMDはコントローラーが無いから既存のVRの延長で考えるのがナンセンスな気はするな
基本的にはUIをタッチするか林檎の提示するハンドジェスチャーのガイドラインに従う事になるだろう
まぁ今までもiMacでドライブやiPhoneでキーボードとか率先して何かを排してきてるけど今回はどうなるかな?
基本的にはUIをタッチするか林檎の提示するハンドジェスチャーのガイドラインに従う事になるだろう
まぁ今までもiMacでドライブやiPhoneでキーボードとか率先して何かを排してきてるけど今回はどうなるかな?
515名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0679-2sqC)
2023/06/05(月) 20:06:28.96ID:qFog3rxB0 さてあれこれ言っていたWWDCが始まるぞ
516名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c64b-XRDX)
2023/06/06(火) 04:14:16.10ID:TNiVefxg0 AppleのはAR,MRに全振りが予想以上だったけど方向性はやっぱ間違って無かったな
517名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 466f-N/Lw)
2023/06/06(火) 05:47:07.16ID:lkzZ1KYx0 すごそうなんだけどSteamVR使えない時点で我々には関係なさそうですな
518名無しさん┃】【┃Dolby (テトリスW 6273-7HEU)
2023/06/06(火) 08:25:21.85ID:MS2iHfAT00606 視野角一切不明で草
519名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス MM96-K05x)
2023/06/06(火) 10:57:12.60ID:Q/FPgduxM0606 単なるヘッドマウントなスマートデバイスであって従来のVRゴーグルを上書きするような品ではないってことやな
520名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス c668-N/Lw)
2023/06/06(火) 11:34:34.85ID:P53TcQ++00606 機能的にはVR HMDの完全なスーパーセットだから単なるってのは違うと思うが
単純な置き換えではないというのはそうだな
単純な置き換えではないというのはそうだな
521名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス Sda2-qUSC)
2023/06/06(火) 11:43:21.72ID:3trvwVdAd0606 VR HMDってよりMR HMDって感じ
まぁ陽キャリア充感のあるAppleさんがVRみたくバーチャルに引き籠もるような陰キャ向け製品は出さんわな(Metaから目を逸らしながら)
まぁ陽キャリア充感のあるAppleさんがVRみたくバーチャルに引き籠もるような陰キャ向け製品は出さんわな(Metaから目を逸らしながら)
522名無しさん┃】【┃Dolby (テトリスW 2e68-Rap1)
2023/06/06(火) 13:46:08.06ID:fZB6Fptq00606 機能的に同等でもユーザー体験が違うと別物的なのを感じるな
普通のワイヤレスイヤホンとTWSみたいな
普通のワイヤレスイヤホンとTWSみたいな
523名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス c668-N/Lw)
2023/06/06(火) 14:06:26.64ID:P53TcQ++00606 AirLinkやVirtualDesktop的なのは当然出来るハードウェアだからな
Appleの方針的にWindowds PCで使えるようにはしなさそうというだけであって
それも最近ストアがApple独占なのはダメという流れがあるので遠くないうちに出てくる可能性はそれなりにありそう
まずアメリカだけで売るというのはそのあたりの関係ももしかしたらあるのかもしれない
Appleの方針的にWindowds PCで使えるようにはしなさそうというだけであって
それも最近ストアがApple独占なのはダメという流れがあるので遠くないうちに出てくる可能性はそれなりにありそう
まずアメリカだけで売るというのはそのあたりの関係ももしかしたらあるのかもしれない
524名無しさん┃】【┃Dolby (テトリスW c64b-XRDX)
2023/06/06(火) 14:41:31.83ID:eah3jvAT00606 まぁ独占を無くすにしても林檎は泥以上にセキュリティをウリにしてるから安全性保証の調整で長引きそうな気がしなくもない
アプリ内課金の独占は先に撤廃されるかもだけど
VDみたいなのはiPhoneやiPadでWindows PCのストリーミングアプリはあるからその辺を気にせず割と早くでるかも
アプリ内課金の独占は先に撤廃されるかもだけど
VDみたいなのはiPhoneやiPadでWindows PCのストリーミングアプリはあるからその辺を気にせず割と早くでるかも
525名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e68-Rap1)
2023/06/07(水) 20:25:01.60ID:JFntbDe50526名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d32-NcIG)
2023/06/07(水) 21:18:44.25ID:aF8w6bdh0 winMRが120度だったからあれくらいか
527名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c64b-XRDX)
2023/06/07(水) 21:25:21.37ID:TFVCAu4v0528名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 51da-sceX)
2023/06/07(水) 21:44:36.81ID:gZ1hpt5y0 おお!まさに願ったまんまやなぁ
スタンドアロンとかマジいらねぇし、PCVRでバッテリ強制とか冗談じゃないわな
スタンドアロンとかマジいらねぇし、PCVRでバッテリ強制とか冗談じゃないわな
529名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a101-Hxdw)
2023/06/07(水) 22:21:25.06ID:Bcbwn0Nd0 ゲーム画面VRで気軽に撮影できる機能が付いてほしいわ
モンハンやスカイリムのVRMODとかめっちゃ需要あると思うんだよね
俺は導入面倒だけど体験だけしたいからそういう動画出てほしい
Youtube定期的に見てるけど、謎の外人の低クオリティグラビアと、一部の技術オタクのVRMMDしか更新されねえ
モンハンやスカイリムのVRMODとかめっちゃ需要あると思うんだよね
俺は導入面倒だけど体験だけしたいからそういう動画出てほしい
Youtube定期的に見てるけど、謎の外人の低クオリティグラビアと、一部の技術オタクのVRMMDしか更新されねえ
530名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0679-2sqC)
2023/06/07(水) 22:28:53.15ID:2Rqn3bol0 Pimaxのような「大きなディスプレイ+レンズ」と
Appleのような「1インチ近傍で片眼4KのマイクロOLED」
今後はどっちが主流になるんだろうか
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1506778.html
Appleのような「1インチ近傍で片眼4KのマイクロOLED」
今後はどっちが主流になるんだろうか
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1506778.html
531名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5143-BmY0)
2023/06/07(水) 22:45:44.40ID:PRPwgoT90 12kの予算をAppleに回したくて仕方がない
532名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0679-2sqC)
2023/06/07(水) 22:57:23.82ID:2Rqn3bol0533名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c64b-XRDX)
2023/06/07(水) 23:18:53.89ID:TFVCAu4v0 >>531
両持ちしても良いくらい違いが有るから両方買おうぜ
両持ちしても良いくらい違いが有るから両方買おうぜ
534名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c64b-XRDX)
2023/06/07(水) 23:22:06.83ID:TFVCAu4v0 AVPの視野角はQuest2やProくらいって話
なので視野角に触れず「すご〜い」ってメディアレビューは忖度かVRとかの類いを知らない人かな
なので視野角に触れず「すご〜い」ってメディアレビューは忖度かVRとかの類いを知らない人かな
535名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6273-7HEU)
2023/06/07(水) 23:23:26.97ID:H1xSqj7G0 そりゃvision pro視野角これくらいらしいんで違うやろうけどさあ
https://twitter.com/benz145/status/1665894635196272640
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/benz145/status/1665894635196272640
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
536名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d32-NcIG)
2023/06/08(木) 00:10:24.76ID:iaaB/+Lr0 視野角8kx以上でFoveated Renderingが乗ってるやつがでたら俺は12kx諦めて乗り換えると思う
バッテリーや無線化とかいらんことしてる上に遅いし
バッテリーや無線化とかいらんことしてる上に遅いし
537名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0679-2sqC)
2023/06/08(木) 00:41:57.42ID:gzZXzaDD0 バッテリーにUSB Type-Cの端子があるそうだが
M2搭載なんでサンボル4なんだろうな
映像出力から電源までこれ1本ですべて賄えるところがAppleや
M2搭載なんでサンボル4なんだろうな
映像出力から電源までこれ1本ですべて賄えるところがAppleや
538名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5143-BmY0)
2023/06/08(木) 01:38:29.03ID:Ywof/Mci0 コミュニティ見ると
11月一桁台で予約した人にもまだ配送情報行ってないみたいね
11月一桁台で予約した人にもまだ配送情報行ってないみたいね
539名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e68-Rap1)
2023/06/08(木) 01:45:59.53ID:SuHSkZ7j0 スタンドアロンはマジでいらんが、バランス的に後部に重量物が必要なんでウェイト代わりにバッテリーはあってもいいかな…
バッテリー非搭載でセンサーとパネル以外の機関部を全図後部にしたやつとかないんかな
>>527
俺はベースモデル15万、アイトラが4万までなら買うかなぁ…
バッテリー非搭載でセンサーとパネル以外の機関部を全図後部にしたやつとかないんかな
>>527
俺はベースモデル15万、アイトラが4万までなら買うかなぁ…
540名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f17f-N/Lw)
2023/06/08(木) 09:46:32.19ID:I6HvDILR0 vision proのディスプレイを使いつつ周囲のわずかなドットをレンズで広げて
疑似高角度FOVにすれば良さそう
疑似高角度FOVにすれば良さそう
541名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sda2-OSHA)
2023/06/08(木) 09:52:35.82ID:9jsaKfHVd542名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda2-ZEwb)
2023/06/08(木) 10:07:52.72ID:rj2yMKCRd なんか8kxの液晶とレンズを今の流行りのものに変えてくれるのが一番な気がしてきた
543名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c668-N/Lw)
2023/06/08(木) 10:42:56.31ID:OKGXzVFS0 Vision Proは実際には100度あるけど90度超えたところからぼかしてフェードアウトさせてるみたいだな
なかなか贅沢な使い方
Vition Proの場合パススルーの品質が重要だから、カメラやセンサーの都合で歪みなく再現出来る視野の範囲が限定されるということもあるかもしれないね
なかなか贅沢な使い方
Vition Proの場合パススルーの品質が重要だから、カメラやセンサーの都合で歪みなく再現出来る視野の範囲が限定されるということもあるかもしれないね
544名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMd9-EAkX)
2023/06/08(木) 10:53:01.26ID:kURxcYTZM Crystalいつ発送されるんです?
545名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sda2-wPOv)
2023/06/08(木) 11:31:01.70ID:hYWUE8S0d ポータルはVRパーツ無しで届いてるみたいだけどクリスタルはどうなってんだろうな
546名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8574-NcIG)
2023/06/08(木) 12:27:49.72ID:Zgyp9tCu0 >>541
すまん、当然アイトラと複合の話でよろしく
すまん、当然アイトラと複合の話でよろしく
547名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-Baf3)
2023/06/09(金) 00:00:14.25ID:91FiDjxdd 12kなんて本当に開発してるかもわからんもん待ってどうするよ 下取りプログラムとか言って8kx買わせる為の撒き餌やで?冷静になって考えてみ?
548名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0679-2sqC)
2023/06/09(金) 01:38:54.22ID:TrgJE/Xj0 Apple前に12K出てれば良かったがApple後だとねえ
549名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-hc5i)
2023/06/09(金) 01:40:26.89ID:zcLaOxDBa iscubaとかバカにされてるからってこんなとこでまでマンセー宣伝とか信者頑張りすぎだろ
550名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f17f-N/Lw)
2023/06/09(金) 04:41:42.45ID:C7CUWeEY0 集めたカネで遊びほうけてるからこんな事になるんだよ
手を動かせw
手を動かせw
551名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 51da-sceX)
2023/06/09(金) 08:49:02.16ID:lu/5B8EN0 >>548
実機体験者 「アップルの発表動画で紹介されてた体験がほぼそのままの状態で体験出来き、
どれほど期待しても裏切られることはない」
これほど力強い発言も無いわなぁと
実機体験者 「アップルの発表動画で紹介されてた体験がほぼそのままの状態で体験出来き、
どれほど期待しても裏切られることはない」
これほど力強い発言も無いわなぁと
552名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5143-BmY0)
2023/06/09(金) 09:37:57.86ID:eoBktqx70 Appleは記事を全てチェックしていて
ポエム書かないと次回呼ばれない
ポエム書かないと次回呼ばれない
553名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c668-N/Lw)
2023/06/09(金) 09:48:17.48ID:2s3zDjOi0 XRデバイスは性能以外のところを説明しようとするとポエムになりがちなところがそもそもあるから難しいね
554名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8574-NcIG)
2023/06/09(金) 09:55:05.75ID:Cbub/Dqf0 >>548
いや、どんなに性能良くてもあんなsteamにもmsfsにもエロゲーにも使えないゴミいらないよw
いや、どんなに性能良くてもあんなsteamにもmsfsにもエロゲーにも使えないゴミいらないよw
555名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 51da-sceX)
2023/06/09(金) 10:20:32.76ID:lu/5B8EN0 日本で選ばれた7,8人の先行体験者(ガジェット系のライターなど 個人差こそあれ、当然一通りのXR関連デバイスを体験済み)は
これから、最低でも1年~1年半は、欲しくても高くて買えない底辺から妬まれ続けるのか・・・羨ましい反面、大変かもなぁと
最低1年はApple信者、行灯記者、嘘つき呼ばわりされるんやもんな
でも全員が言ってるのは、1年後には多くの人が体験し、今自分たちが体験したことが真実であった事を証明出来るであろうからそれでも一切構わないとのこと。
【Apple Vision Pro】観て、触って、体感!久々に大幅に期待値超えたOne More Thing!
https://youtu.be/3oSNUDPfOEc?t=631
【感動】Vision Proを体験してきました...
https://www.youtube.com/watch?v=6rUfGUUOpYc
Vision Proを先行体験。「ここが気になる」28個とその答え #WWDC23
https://www.gizmodo.jp/2023/06/apple-vision-pro-experienced-wwdc23.html
Apple Vision Pro【WWDC 23最速体験レポ】どれほど期待しても裏切られることはない|ThunderVolt TV
https://www.youtube.com/watch?v=-CyOjDQElq4&t=320s
「この世の物とは思えない・・・」
https://youtu.be/6Pr7hNxtfmY?t=956
これから、最低でも1年~1年半は、欲しくても高くて買えない底辺から妬まれ続けるのか・・・羨ましい反面、大変かもなぁと
最低1年はApple信者、行灯記者、嘘つき呼ばわりされるんやもんな
でも全員が言ってるのは、1年後には多くの人が体験し、今自分たちが体験したことが真実であった事を証明出来るであろうからそれでも一切構わないとのこと。
【Apple Vision Pro】観て、触って、体感!久々に大幅に期待値超えたOne More Thing!
https://youtu.be/3oSNUDPfOEc?t=631
【感動】Vision Proを体験してきました...
https://www.youtube.com/watch?v=6rUfGUUOpYc
Vision Proを先行体験。「ここが気になる」28個とその答え #WWDC23
https://www.gizmodo.jp/2023/06/apple-vision-pro-experienced-wwdc23.html
Apple Vision Pro【WWDC 23最速体験レポ】どれほど期待しても裏切られることはない|ThunderVolt TV
https://www.youtube.com/watch?v=-CyOjDQElq4&t=320s
「この世の物とは思えない・・・」
https://youtu.be/6Pr7hNxtfmY?t=956
556名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-1yFO)
2023/06/09(金) 10:52:48.08ID:5bQJSrS4d Pimaxのスレなのに何言ってんだこのアホ
557名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda2-qUSC)
2023/06/09(金) 12:44:51.32ID:xO9tIpXod 自分もAVPは欲しいけどこれは無いわ…
VDみたいなアプリが使えたらCrystalとは被るかも知れんが広視野角の12Kとは被らんだろ
VRエアプか?
VDみたいなアプリが使えたらCrystalとは被るかも知れんが広視野角の12Kとは被らんだろ
VRエアプか?
558名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e68-Rap1)
2023/06/09(金) 15:12:03.08ID:FbDSYgpr0 結局8kxを置き換える後継機が他社にも無いのだから待つ他ないのだよなあ
VR1作ってる会社は業務用の広視野角なモデルも作ってるから、VR1が売れたらもしかしたらコンシューマー向けに作ってくれないかなと淡い期待
VR1作ってる会社は業務用の広視野角なモデルも作ってるから、VR1が売れたらもしかしたらコンシューマー向けに作ってくれないかなと淡い期待
559名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c64b-baxW)
2023/06/09(金) 15:58:07.48ID:1LY8NOLL0 繋ぎでcrystalや12Kと同じ方式のパネルになった8KXを出してくれたら良かったのにと思う
8KXはパネル品質がゴミ過ぎるのが一番の問題だし
8KXはパネル品質がゴミ過ぎるのが一番の問題だし
560名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sda2-ZEwb)
2023/06/09(金) 16:22:40.52ID:NrfSIMJCd 8kxsuperはよ
561名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8574-NcIG)
2023/06/09(金) 16:24:42.36ID:Cbub/Dqf0 >>558
ほんそれ
ほんそれ
562名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3910-JQtP)
2023/06/10(土) 09:15:09.43ID:/PD6Jgjo0 ・届くまでにストラップのパーツが破損する。交換で送られてきたものでも破損している
→パッケージの設計ミスがあったため改良する by 公式
・本来ガラスレンズなのにプラスチックレンズになってる(そして品質が悪い)
→出荷を遅らせたくないので仮のプラスチックレンズにした by 公式
・ケーブルが光ケーブルだったり銅ケーブルだったり
→上記の同じ理由で仮の光ケーブルにした by 公式
・現状120HGzでは動作せず90Hzになる
・現状アイトラッキングは動作しない
・FovはIndexより狭く、Quest Proと同じくらい(100度ちょい)。高PPDのレンズはもっと狭い
・レンズ端で色がおかしくなる
・レンズ端に歪みがある
・解像感は良い
うーむ
→パッケージの設計ミスがあったため改良する by 公式
・本来ガラスレンズなのにプラスチックレンズになってる(そして品質が悪い)
→出荷を遅らせたくないので仮のプラスチックレンズにした by 公式
・ケーブルが光ケーブルだったり銅ケーブルだったり
→上記の同じ理由で仮の光ケーブルにした by 公式
・現状120HGzでは動作せず90Hzになる
・現状アイトラッキングは動作しない
・FovはIndexより狭く、Quest Proと同じくらい(100度ちょい)。高PPDのレンズはもっと狭い
・レンズ端で色がおかしくなる
・レンズ端に歪みがある
・解像感は良い
うーむ
563名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp05-u/qQ)
2023/06/10(土) 09:26:03.05ID:eo/rPOhQp 物売るってレベルじゃねぇな
564名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7b4b-pXPW)
2023/06/10(土) 10:08:59.41ID:rb4k0Jdb0 >>562
HMDのシステムがクラッシュして再起動するまで何故かローカルディミングが効かなかったも追加で
HMDのシステムがクラッシュして再起動するまで何故かローカルディミングが効かなかったも追加で
565名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb79-9Qt2)
2023/06/10(土) 10:54:20.84ID:7KHfVRzx0 >>562
これはどの項目がどの機種に当てはまるの?
これはどの項目がどの機種に当てはまるの?
566名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sadd-uvUd)
2023/06/10(土) 11:17:52.81ID:KvpbNObua クリスタルしかないけど予約者大丈夫?
567名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3943-KjXP)
2023/06/10(土) 11:38:52.68ID:fnaBrBA60 90Hzは元々そういう話だったじゃん
568名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d132-2sEQ)
2023/06/10(土) 15:51:36.16ID:2wK2x6Lk0 >>562
早く代わりになる視野角のVR出てきてほしいわ
早く代わりになる視野角のVR出てきてほしいわ
569名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7154-lkQ0)
2023/06/15(木) 12:56:46.48ID:5UZeBmDV0 半年以上この板から離れてたけどまだ12kどころかcrystalすら出てないとは驚き
570名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb79-9Qt2)
2023/06/15(木) 13:03:14.06ID:HvohRKlu0 クリスタルは一応でたけど問題だらけ
571名無しさん┃】【┃Dolby (エアペラ SD4d-pmal)
2023/06/15(木) 13:10:33.79ID:LICHcnBKD ポータルは本体だけ来てるけど肝心なVRセットはどうなってるのか謎
572名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMd5-e/bF)
2023/06/15(木) 19:51:31.84ID:blYgz9O4M Crystalはヘッドストラップの固定具がプラスチックで折れて送られてきたとか
スイートスポットが小さいとか色収差が変とか試作品が送られてきたみたいだって散々な言われようだな
スイートスポットが小さいとか色収差が変とか試作品が送られてきたみたいだって散々な言われようだな
573名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d9da-L1I+)
2023/06/19(月) 07:32:02.09ID:HxjK7ZG70 5 月 5 日に全額 (1,649 ドル) が支払われました。発送通知メールが届きました。その後、彼らは発送メールを撤回し、私のクリスタルは発送されませんでしたが、私はすでに支払いました。
現在、それから 2 か月が近づいていますが、Pimax はヘッドセットがいつ届くか、あるいは届くかどうかさえ教えてくれません。
mixedrealityTV 1 時間前
それは本当にひどいことですね。パイマックスはそれについて何と言っていますか?
@mixedrealityTV 彼らは私に待つように言い続けるだけです。いつ手に入るか全く期待できません。
現在、それから 2 か月が近づいていますが、Pimax はヘッドセットがいつ届くか、あるいは届くかどうかさえ教えてくれません。
mixedrealityTV 1 時間前
それは本当にひどいことですね。パイマックスはそれについて何と言っていますか?
@mixedrealityTV 彼らは私に待つように言い続けるだけです。いつ手に入るか全く期待できません。
574名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM91-d6fT)
2023/06/19(月) 16:52:56.13ID:s9WkTFr/M VRHMD界隈は展示品のプロトタイプは実際に出来上がってるのに
製品がなんでかいつまで経っても出来上がらないことが多すぎる
製品がなんでかいつまで経っても出来上がらないことが多すぎる
575名無しさん┃】【┃Dolby (エアペラ SD95-+i1j)
2023/06/19(月) 17:09:26.99ID:id4mw10wD いきなり完成品が出てくるPICOとかがおかしい
576名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3679-iL4Q)
2023/06/19(月) 17:25:11.38ID:1fcwGJXn0 Appleがこの分野に参入してきたからこの業界通例も変わってくるんじゃね?
577名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f532-2bwq)
2023/06/19(月) 20:53:35.98ID:IDyGGwtH0 pimaxのメールうざすぎ
こんなん送ってる暇あるなら12kxはよだせや22年発売予定やぞ
こんなん送ってる暇あるなら12kxはよだせや22年発売予定やぞ
578名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f64b-2FpS)
2023/06/19(月) 22:45:03.22ID:go4xQbf80 Crystalの惨状を見て12K出せは豪気
579名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f532-2bwq)
2023/06/19(月) 22:59:48.23ID:IDyGGwtH0 そろそろ壊れそうな8kxよりはマシだろう
というかこのまま待たされて8kx壊れても交換してくれるんかな…
というかこのまま待たされて8kx壊れても交換してくれるんかな…
580名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM91-d6fT)
2023/06/20(火) 00:36:21.84ID:Nve1eh5gM プラスチッキーでガワが壊れやすいというCrystal製品版…
心配になるな
lighthouseモジュールつけたら割れるんじゃないか
心配になるな
lighthouseモジュールつけたら割れるんじゃないか
581名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4179-iL4Q)
2023/06/20(火) 00:39:06.82ID:r9+e08x80 今後はドコモAppleクオリティで製品出さないと売れなくなるだろうね
582名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb2-F6fH)
2023/06/20(火) 12:37:40.77ID:ueh7/N4kd 12kは開発すらしてないと思うよ
583名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5e6e-2bwq)
2023/06/20(火) 14:30:45.10ID:J/WqRCjh0 >>582
一番悲しいのは8kxからの乗り換え候補がいまだにないって事だな…
一番悲しいのは8kxからの乗り換え候補がいまだにないって事だな…
584名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d943-ttUx)
2023/06/20(火) 16:56:48.82ID:eBDzTvZN0 いや俺、マジで
Crystalめっちゃ魅力的だけど12Kあるから様子見しよう
で正解だったわ
Crystalめっちゃ魅力的だけど12Kあるから様子見しよう
で正解だったわ
585名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6907-L1I+)
2023/06/22(木) 11:45:26.21ID:MXaIPfj30 crystal送るからお金払ってねぇ~~
って、メールがきたけど・・クーポン使って25800円引き それで25万・・どうしたものか・・
ここの書き込みを見ていると 買うのをためらってしまう
って、メールがきたけど・・クーポン使って25800円引き それで25万・・どうしたものか・・
ここの書き込みを見ていると 買うのをためらってしまう
586名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d943-ttUx)
2023/06/22(木) 13:13:46.71ID:AWnur5eq0 俺キャンセルしましたのん
587名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM91-Ms7g)
2023/06/22(木) 13:24:27.92ID:cNouHf/uM 100万円の四分の一はちょっと高くない?
為替のせいか…去年は16万とか言ってなかったっけ
Youtuberに先行送付されてたやつに比べて改善されてるのかな
為替のせいか…去年は16万とか言ってなかったっけ
Youtuberに先行送付されてたやつに比べて改善されてるのかな
588名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b294-OubL)
2023/06/22(木) 15:11:26.98ID:rWXX8S8q0 バッテリー交換と重量に耐えられるなら買えばいいんじゃない
不具合あっても気長にまってればサポートあるだろうし
まあ俺はキャンセルしたんだが
MeganeXはよ出てけろ
不具合あっても気長にまってればサポートあるだろうし
まあ俺はキャンセルしたんだが
MeganeXはよ出てけろ
589名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6907-L1I+)
2023/06/22(木) 16:21:29.85ID:MXaIPfj30 結局ポチッとしてしまったw これでPimaxは3台目になる
まぁ、人柱になりますわ
まぁ、人柱になりますわ
590名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5e10-yilW)
2023/06/22(木) 17:42:11.65ID:QCHNUsbC0 12Kまでの繋ぎでメガネ買うつもりだけど本当に来月出るのか不安だわ
591名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d9da-L1I+)
2023/06/23(金) 04:50:52.91ID:TSh0+1W00592名無しさん┃】【┃Dolby (クスマテ MM1a-OubL)
2023/06/23(金) 16:28:11.49ID:ypshAYN7M あのレビューみて25万寄付とかすげーな
593名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 05da-OfpS)
2023/06/24(土) 05:13:27.94ID:P2DVQXrj0594名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 05da-OfpS)
2023/06/24(土) 05:14:49.55ID:P2DVQXrj0 キャンセル=NO!を叩きつける以外に、この糞みたいな現状を変える手段はないというのになぁ・・・
595名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2310-V3rj)
2023/06/24(土) 08:42:04.45ID:AzFMQN4e0 1ドル132円換算で消費税入れたって23万なはずなんだが何故28万なのか
しかも未完の試作機に…
しかも未完の試作機に…
596名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b579-Z8CS)
2023/06/24(土) 13:42:47.04ID:6xUcG7Hr0 日本でCrystalのレビューはジェネさんが最初になりそう
597名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ad02-B4b4)
2023/06/25(日) 06:14:04.07ID:VbIJYKFa0 フライトシム用途だと8KXと8K Plusってどのくらい映像に違いがあるの?
グラボは4090
Crystalがダメっぽいから8Kの中古買って残予算はTENGAでも買おうかと思うんだけど
グラボは4090
Crystalがダメっぽいから8Kの中古買って残予算はTENGAでも買おうかと思うんだけど
598名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d32-Xeq7)
2023/06/25(日) 13:21:54.80ID:U/8ZsNVh0 両方持ってるやついるかなw
どちらにせよ8kxの全力映像出せるPCが存在しないから持ち腐れだったよ
どちらにせよ8kxの全力映像出せるPCが存在しないから持ち腐れだったよ
599名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb68-v+Rw)
2023/06/25(日) 13:55:59.25ID:0AGqls2B0 8kxのアップスケールモードを8k+相当と考えると結構な差があるかな
特に遠景描写には露骨な差が出る
けどフラシム用で8kxをネイティブモードの解像度100%以上で使えないなら差は少ないかもしれん
4090でどこまでフレームレートでるかによるかなあ…
とりあえず一週間でも8kxレンタルしてみては?
特に遠景描写には露骨な差が出る
けどフラシム用で8kxをネイティブモードの解像度100%以上で使えないなら差は少ないかもしれん
4090でどこまでフレームレートでるかによるかなあ…
とりあえず一週間でも8kxレンタルしてみては?
600名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM09-SgVK)
2023/06/25(日) 15:50:48.36ID:uVqe/oxyM601名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b4b-+PHF)
2023/06/25(日) 19:24:31.03ID:SjcqG9sd0 >>599
フラシムなら1/2モードとかでも良いだろうし、アイトラ着けてOpenXR Toolkitのフォービエイテッドレンダリングとかも併用するとどのくらいになるんだろ
フラシムなら1/2モードとかでも良いだろうし、アイトラ着けてOpenXR Toolkitのフォービエイテッドレンダリングとかも併用するとどのくらいになるんだろ
602名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb68-v+Rw)
2023/06/25(日) 19:50:47.33ID:0AGqls2B0603名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ad5f-lYMd)
2023/06/25(日) 20:06:10.07ID:n/fRq06L0 フォービエイテッドレンダリングはそんなに効果ないからな
604名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4b-Xeq7)
2023/06/25(日) 20:31:50.85ID:xsG0dwnwM 実際ちゃんと使ってるやつって参考にならないPSVRくらい?
605名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2310-sewm)
2023/06/25(日) 20:42:01.94ID:v9rwZ2/X0 PSVR2だとアイトラのフォービエイテッドは死活問題だがPCVRは4090買えば済むからってことか?
いい加減PCVRでも標準にしてほしい
いい加減PCVRでも標準にしてほしい
606名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b4b-+PHF)
2023/06/25(日) 21:45:51.42ID:7S0cN3RN0 >>602
そういえばフェイスクッションの厚みでアイトラの認識が変わるようなのを見た気がするな
そういえばフェイスクッションの厚みでアイトラの認識が変わるようなのを見た気がするな
607名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d32-Xeq7)
2023/06/25(日) 23:28:05.01ID:U/8ZsNVh0608名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cb68-v+Rw)
2023/06/26(月) 10:11:27.43ID:fBeVW2+g0609名無しさん┃】【┃Dolby (クスマテ MMab-aaG3)
2023/06/26(月) 14:01:10.76ID:2/PWqqb+M しかし、デビュー酷いな…
アイトラ使えない、コントローラー飛ぶ、レンズ酷い
重い、疲れる
完全に未完成のゴミじゃんか…
12kの資金回収だな、これ
アイトラ使えない、コントローラー飛ぶ、レンズ酷い
重い、疲れる
完全に未完成のゴミじゃんか…
12kの資金回収だな、これ
610名無しさん┃】【┃Dolby (クスマテ MMab-aaG3)
2023/06/26(月) 14:02:09.87ID:2/PWqqb+M キャンセルできなかったら泣いてたわ…
611名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMa3-V3rj)
2023/06/26(月) 15:07:46.06ID:aEWjalPbM 最近の売りが重そうだけどバランス良いからそんなに重く感じないだからね
pico4よりレンズ小さいって言う時点で終わってるよ
pico4よりレンズ小さいって言う時点で終わってるよ
612名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b579-Z8CS)
2023/06/26(月) 16:48:12.99ID:XUlmqwvl0 Apple参入前の製品なんて何処もこんなもんでしょ
613名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa69-qukz)
2023/06/26(月) 19:11:07.90ID:WFd8QwWua Crystalキャンセルしよかな
Quest proでも買うか
Quest proでも買うか
614名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e394-aaG3)
2023/06/26(月) 19:19:02.81ID:RMC5NuEr0 AppleのゴミはまともなGPU使えない時点で論外じゃん
競合にならんわ
競合にならんわ
615名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9b4b-+PHF)
2023/06/26(月) 20:15:53.06ID:cVaJkqu60 >>614
そういう意味では無いと思うが…
そういう意味では無いと思うが…
616名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 05da-OfpS)
2023/06/26(月) 20:52:06.90ID:hN99kI/D0617名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM09-SgVK)
2023/06/26(月) 20:54:14.24ID:R/AWodIqM Crystalのレビューもう上がってる?
618名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b579-Z8CS)
2023/06/27(火) 01:35:38.64ID:JzSERyyi0 Vision Pro
https://twitter.com/van_eng622/status/1673156498917294080?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/van_eng622/status/1673156498917294080?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
619名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 05da-OfpS)
2023/06/27(火) 05:18:30.02ID:93a12YDb0 >>618
オラワクワクすっぞ!!やりてぇw
オラワクワクすっぞ!!やりてぇw
620名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ad02-B4b4)
2023/06/27(火) 20:39:51.01ID:Rz6rbPia0 ここの住民で、Crystal手元に届いた人はまだなし?
621名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 05da-OfpS)
2023/06/28(水) 15:07:01.83ID:s2/WcYF80 >>620
こんな詐欺紛い商品なんて、予約しててもキャンセル一択でしょ?
こんな詐欺紛い商品なんて、予約しててもキャンセル一択でしょ?
622名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 05da-OfpS)
2023/06/30(金) 05:38:39.10ID:y8AkUatG0 ふぅ・・・ゴミCrystalをキャンセルしたので、すっきり晴れ晴れした気分だw
Hi
Thank you for reply.
It's sad to lose a nice customer like you.
We will cancel the order for you.
The refund will be issued in 7-10 working days.
If there is any problem, please free to contact us.
BR,
Pimax CS Team
Hi
Thank you for reply.
It's sad to lose a nice customer like you.
We will cancel the order for you.
The refund will be issued in 7-10 working days.
If there is any problem, please free to contact us.
BR,
Pimax CS Team
623名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-Omse)
2023/07/01(土) 02:17:05.95ID:SlpU9OjV0 スタンドアロンの実装結局7月末に伸びとるやん
624名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6294-hXPL)
2023/07/02(日) 09:39:18.82ID:esLZcDMZ0 15mmのクッションどこで買ってますか?
公式のって2種類はいってるのでしょうか?
公式のって2種類はいってるのでしょうか?
625名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6710-iz2R)
2023/07/02(日) 10:56:58.07ID:OfEN14zT0 全部ちゃんと機能しても優位性は画質だけの製品なのに全くの未完成品売ってどうすんねん
626名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a284-Yf9+)
2023/07/02(日) 13:32:23.52ID:wzBfHnmr0 延期しすぎてキャンセルとか増えたから未完成発売したんじゃない
pimaxcrystalだとquestproと近いし安くなったしそっちでいいかってなるし
pimaxcrystalだとquestproと近いし安くなったしそっちでいいかってなるし
627名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f79-1DWa)
2023/07/02(日) 13:42:43.88ID:djiQliiS0 なでしこのレビュー見た
バンド固定部の強度不足って・・・
バンド固定部の強度不足って・・・
628名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0610-rZXe)
2023/07/02(日) 17:27:21.43ID:BA4xdXso0 レンズも片方しか入ってないとかかなりやべえな
629名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e4b-rhlc)
2023/07/02(日) 17:45:24.89ID:5vXXgvCT0 >>626
Crystalのウリは画素密度だしMQPとはあんま被ってなくない?
Crystalのウリは画素密度だしMQPとはあんま被ってなくない?
630名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c668-LSt2)
2023/07/02(日) 18:16:05.99ID:eCv2XKzi0 スタンドアロンでも動作する無線接続対応でアイトラフェイシャルついてるHMDとしてはまあ競合するか…?
この要素を求めると実はこの2つしか選択肢が無い
後付でいいならもうちょっとあるけど
この要素を求めると実はこの2つしか選択肢が無い
後付でいいならもうちょっとあるけど
631名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b2c-u+Mb)
2023/07/02(日) 19:44:52.77ID:/qqvL4910 交換レンズ完成してないってことかい
632名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e210-EUxf)
2023/07/02(日) 21:33:53.91ID:x8osIshp0 28万もする物のスピーカーが旧型の使い回しで色が揃ってないとかありえないでしょ
そもそもソフトが糞すぎるのに風呂敷広げ過ぎてまともに動かんでしょ
そもそもソフトが糞すぎるのに風呂敷広げ過ぎてまともに動かんでしょ
633名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMe7-mRgw)
2023/07/03(月) 06:25:02.78ID:Zm6oiHd8M なんか製品まだ来てない感じなのな
634名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 12bd-A+jt)
2023/07/03(月) 20:10:44.53ID:8lC4npHj0 portalってvrcできんの?
635名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e4b-rhlc)
2023/07/03(月) 20:16:30.90ID:Kutj9V1b0 ABZUとかVR化で遊ぶのが楽しみ
636名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e4b-rhlc)
2023/07/03(月) 20:17:09.00ID:Kutj9V1b0 スレを間違えたw
637名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ efac-hRAP)
2023/07/03(月) 21:32:33.97ID:Ta2J+7sM0 CrystalキャンセルしてVarjoAero買ったった
めっちゃ満足ww
めっちゃ満足ww
638名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f79-1DWa)
2023/07/03(月) 23:15:40.11ID:mqniIFM30 自分はCrystalキャンセルしてVision Pro待ち
639名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0610-rZXe)
2023/07/03(月) 23:21:44.17ID:0ImdgtJw0 俺はメガネを待つぜ
640名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e4b-rhlc)
2023/07/04(火) 00:19:28.27ID:+aQOv+gJ0 自分はほぼ35PPDレンズCrystalの上位互換みたいなVR1待ち
AVPも別腹で欲しいけど
AVPも別腹で欲しいけど
641名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 67da-+Mc8)
2023/07/04(火) 04:50:49.74ID:2PXm5FrA0 PIMAX INNOVATION(HONG KONG) CO., LIMITEDから¥5,000 JPYの返金がありました
返金を処理中です。2023年7月6日までに、お客さまのカードでご利用いただけるようになります。
俺もAVP待ちだけど、併せて12KとサムスンXRも待ってる
返金を処理中です。2023年7月6日までに、お客さまのカードでご利用いただけるようになります。
俺もAVP待ちだけど、併せて12KとサムスンXRも待ってる
642名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2374-wOXQ)
2023/07/04(火) 08:05:29.71ID:uRzsL/0Z0 そろそろ8kx使いこなせるグラボやcpuでて欲しい
MSFSカクカクで泣ける
MSFSカクカクで泣ける
643名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd02-vKSY)
2023/07/04(火) 08:52:56.22ID:mP4vJvQrd せめてDLSS3がVRでも使えりゃ良いんだけどなぁ
RTX5000シリーズも2025年になるとかいう話があるし
RTX5000シリーズも2025年になるとかいう話があるし
644名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd02-wOXQ)
2023/07/04(火) 10:34:50.47ID:e9VRAOgKd まじか24年秋ですらないのか
645名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6202-A/Bk)
2023/07/04(火) 12:18:16.98ID:IiifohYo0 まだリークの段階だがRTX5000シリーズの発売が遅くなる代わりに
来年ぐらいに4090tiかTITANがでるかもしれないと言われとるけ
そっちにも期待かな
Crystalは12kの人柱になってくれた思えば、まだこの先、期待できる
来年ぐらいに4090tiかTITANがでるかもしれないと言われとるけ
そっちにも期待かな
Crystalは12kの人柱になってくれた思えば、まだこの先、期待できる
646名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebb6-A/Bk)
2023/07/06(木) 02:14:50.06ID:OtQEiFFn0 このゴミに25万だした人は息してんの?
647名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb02-hRAP)
2023/07/06(木) 04:05:28.68ID:cb/fTkSW0 12kxまだ?
648名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 477f-hRAP)
2023/07/06(木) 07:37:49.99ID:CT8j5WCf0 我々には25万の方がゴミですから
649名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 67da-+Mc8)
2023/07/06(木) 09:33:11.00ID:TrlEDurG0 まぁ、金は使わない限りは電子データか紙くずでしかないからな
650名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0610-6/UK)
2023/07/06(木) 16:20:53.67ID:ixgKg3ue0 Open VR Space Calibrator- PimaxCrystalFix出たおかげでコントローラーはIndexとかの使えるようになったが
651名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6743-/hQU)
2023/07/07(金) 04:06:38.95ID:YilWGtD/0 久々に8KXで遊ぼうと思ったら
tool関連が全消失してた
セキュリティソフトの検疫履歴見たら
脅威判定中で削除されてたわw
tool関連が全消失してた
セキュリティソフトの検疫履歴見たら
脅威判定中で削除されてたわw
652名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタW bb7c-A+z9)
2023/07/07(金) 08:00:20.66ID:RdYxlg5W00707 HMDを遠隔で使用不可にできるんだしある意味妥当
653名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sd02-wOXQ)
2023/07/07(金) 10:34:17.82ID:I2siJZGVd0707 >>651
まぁソフトも一新されたしいい機会よ
まぁソフトも一新されたしいい機会よ
654名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタW 6743-/hQU)
2023/07/07(金) 11:49:08.81ID:YilWGtD/00707 削除されたのはPitool関連だけなのに
ずっと悩まされていたアイドル時GPU100%病が収まった
ずっと悩まされていたアイドル時GPU100%病が収まった
655名無しさん┃】【┃Dolby (タナボタ Sd02-3VO7)
2023/07/07(金) 12:20:59.56ID:HzQ8zChld0707 8kxのソフトも一新されたの?
656名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f94-YT1M)
2023/07/08(土) 22:14:34.32ID:j9oiUxJp0 メガネ用にソードコン買おうと思うんだけど公式で1つ買えば左右セットになってる?
本当はindexコン欲しいけどマトモな店と値段のやつが無い……
本当はindexコン欲しいけどマトモな店と値段のやつが無い……
657名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff68-NOEl)
2023/07/08(土) 23:17:28.69ID:DC5qvOM40 間に合わせだったらviveコンの中古でいいのでは…?
658名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf4b-UqIS)
2023/07/09(日) 00:03:40.98ID:zSsLdu750 Index関係はBS以外製造終了っぽいよ
659名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f73-0W2a)
2023/07/09(日) 05:24:19.45ID:o1pFBBQ70660名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f94-YT1M)
2023/07/09(日) 16:04:45.99ID:Y/cZCLM90661名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b702-rqKn)
2023/07/11(火) 03:14:23.02ID:YLMXO9Wh0 https://pimax.com/ja/crystal-notice/
に、7 月 1 日より前に行われたすべての予約注文に対して、最終支払いの支払いについて連絡しました。
とあるが、連絡きた?
おれは5/31に予約したけど来てない
に、7 月 1 日より前に行われたすべての予約注文に対して、最終支払いの支払いについて連絡しました。
とあるが、連絡きた?
おれは5/31に予約したけど来てない
662名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-fhPb)
2023/07/11(火) 03:42:41.76ID:M8Y2JGMVa 当て
663名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb5-rqKn)
2023/07/11(火) 03:54:52.09ID:IFgCZkil0 昨日きたよ、発送連絡はこなかったから0661さんも発送されてる可能性はあるけど、発送されてるか聞いてみるのが確実かも
664名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb5-rqKn)
2023/07/11(火) 04:15:51.40ID:IFgCZkil0 珍しくすんなり書き込みできたから8k+と比較した雑感書いておくか
画質はやはりいいね、文字もくっきり読めるし動きも滑らか、5k+から8k+にした時より違いを感じたかも
視野角は落ちてる、広めの□の水中ゴーグル被ってる感じ、どうせ大半のソフトで見えない箇所が削られただけともいえる
発色も良くなってるけどあくまで液晶の延長上、有機ELほどの感動はなかった
重さは持った時のずっしり具合はすごい、ただ実際につけると今までとそこまで差は感じないかも、長時間使うタイプの製品じゃないし
一番気になってそうなヘッドバンドの固定具はウレタンの補強具がついてたけど根本的には変更されてない気がする
慎重に使ってたら大丈夫そうだけど、いつもみたいにヘッドバンドを持って上げてると折れそうで怖い
うちのスペックじゃ解像度100%で動かすと熱がすごかったから50%に落としてテストしてるけど、それでも今までよりいいかも
まとめ:良くも悪くもいつものpimax、視野角以外は12kの試作機として使える、26万の価値があるかは人による
画質はやはりいいね、文字もくっきり読めるし動きも滑らか、5k+から8k+にした時より違いを感じたかも
視野角は落ちてる、広めの□の水中ゴーグル被ってる感じ、どうせ大半のソフトで見えない箇所が削られただけともいえる
発色も良くなってるけどあくまで液晶の延長上、有機ELほどの感動はなかった
重さは持った時のずっしり具合はすごい、ただ実際につけると今までとそこまで差は感じないかも、長時間使うタイプの製品じゃないし
一番気になってそうなヘッドバンドの固定具はウレタンの補強具がついてたけど根本的には変更されてない気がする
慎重に使ってたら大丈夫そうだけど、いつもみたいにヘッドバンドを持って上げてると折れそうで怖い
うちのスペックじゃ解像度100%で動かすと熱がすごかったから50%に落としてテストしてるけど、それでも今までよりいいかも
まとめ:良くも悪くもいつものpimax、視野角以外は12kの試作機として使える、26万の価値があるかは人による
665名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57da-STDj)
2023/07/11(火) 05:55:26.77ID:XNClrDxt0 最初の 500 個の注文で無料の DMAS ヘッドフォンをプレゼント、7/25 まで
ぷぷぷw キャンセル続発で作ったDMAS余りまくったんだろなw
こんなゴミをこれから買うBKがまだいることには驚きを隠せないが・・・w
ぷぷぷw キャンセル続発で作ったDMAS余りまくったんだろなw
こんなゴミをこれから買うBKがまだいることには驚きを隠せないが・・・w
666名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f02-knyK)
2023/07/11(火) 10:16:46.42ID:Lo5CzHN30 WW
667名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f02-YT1M)
2023/07/11(火) 12:23:39.69ID:yg7HBHlA0668名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb5-rqKn)
2023/07/11(火) 21:35:06.32ID:IFgCZkil0 >>667 CPU:ryzen3900x Mem:32GB VRAM:RTX4070Ti CPUが明らかに足引っ張ってる
てかグラボだけ先に替えてて、セールの具合みつつ発送連絡きたら他新調しようと思ってたらいきなり昨日届いたから追いついてないw
色々動かしてみたところ、SteamHomeの時が異様に重くてソフト起動したらむしろ落ち着いてるんだよね、設定詰めたらマシになるのかも
てかグラボだけ先に替えてて、セールの具合みつつ発送連絡きたら他新調しようと思ってたらいきなり昨日届いたから追いついてないw
色々動かしてみたところ、SteamHomeの時が異様に重くてソフト起動したらむしろ落ち着いてるんだよね、設定詰めたらマシになるのかも
669名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f6f-rqKn)
2023/07/13(木) 16:05:26.72ID:7D7o7K4w0 なんか最近Pitoolの動きおかしいの俺だけ?今まで順調だった8KXの認識が急に不安定になり出した
Pitool起動後に8KXを認識した直後に2,3回ブツブツと認識が切れるようになったんだが…もしや光ファイバーケーブル切れた?
でも一旦落ち着くと普通に動いてるんだよな…
Pitool起動後に8KXを認識した直後に2,3回ブツブツと認識が切れるようになったんだが…もしや光ファイバーケーブル切れた?
でも一旦落ち着くと普通に動いてるんだよな…
670名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf4b-NLdj)
2023/07/13(木) 16:50:36.09ID:U5+8QU3S0 光ファイバーケーブルが切れたり折れたら認識すらしなくなるのでは
光信号に変換する部分の不調とかはあるかもだが
光信号に変換する部分の不調とかはあるかもだが
671名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-iw1d)
2023/07/13(木) 17:50:40.69ID:gJqpbswld 最近って事なら熱暴走とかじゃないの
672名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffb5-rqKn)
2023/07/13(木) 20:46:38.40ID:/eAzHg+S0 似たようなことあったけど私はベースステーションが原因だったな、最近動作音大きくなったなと思ったら注意かも
673名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b702-rqKn)
2023/07/13(木) 21:04:52.49ID:w2bJI7xR0 26万のゴミをポチって来たぜ
674名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMb6-CDuU)
2023/07/20(木) 12:55:14.31ID:XSFEx+Z8M 最近調子どうですか
Crystalそろそろ来そうですか
Crystalそろそろ来そうですか
675名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d0b5-5LlG)
2023/07/21(金) 19:17:36.95ID:/uW/W4J70 レンズは35ppdのやつしか同梱されてなかった問題だが、一応42ppdのやつも後から送ってはくるらしい
ただ、すごく評判のいい改良版できたゾ、こっち欲しいやつは追加料金で替えてあげるよ!って言ってきたがw
ただ、すごく評判のいい改良版できたゾ、こっち欲しいやつは追加料金で替えてあげるよ!って言ってきたがw
676名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9668-M2UN)
2023/07/21(金) 20:48:19.29ID:rboxBxWK0 凄くいい改良版が本来の仕様のやつだったりしないか()
677名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d0b5-5LlG)
2023/07/21(金) 21:19:53.39ID:/uW/W4J70 42のレンズはいつの間にかポリカ製になってた(最初から書いてあったのかもしれんが自分は両方ガラスだと思ってた)から
どちらかというと最初のレンズの方をsageてきたんじゃないかなと思う
ただまぁ初期構想より性能上がったってのは本当なんだろう、今まではバランスの35、狭視野高画質の42って区別だったが、
今後は初期付属が35のみ、42は別売りの上位レンズになるとこみれば、視野角もほぼ変わらなくなったんじゃない
どちらかというと最初のレンズの方をsageてきたんじゃないかなと思う
ただまぁ初期構想より性能上がったってのは本当なんだろう、今まではバランスの35、狭視野高画質の42って区別だったが、
今後は初期付属が35のみ、42は別売りの上位レンズになるとこみれば、視野角もほぼ変わらなくなったんじゃない
678名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e979-njJq)
2023/07/21(金) 22:35:28.60ID:MN1LkpCL0 マイクロOLEDにガラスレンズで50PPDのVision Pro見ちゃうと完全に見劣りする
679名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Src1-zzlG)
2023/07/21(金) 23:21:24.46ID:hX0JeBf4r 定期的にVisionPro最強マン湧くけど値段だけは誰一人触れないよな。
くそたけぇクリスタルの更に倍なのにw
おまけに謎の有識者(の予想)の中からいい数字セレクトして持ってきてるしw
くそたけぇクリスタルの更に倍なのにw
おまけに謎の有識者(の予想)の中からいい数字セレクトして持ってきてるしw
680名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a94-aFzz)
2023/07/21(金) 23:34:59.31ID:8aXlaEgG0 見劣りするって言ったって
用途も値段も大分違うから比較してもな……
用途も値段も大分違うから比較してもな……
681名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアーT Sa4f-rRCM)
2023/07/22(土) 01:50:18.60ID:RrmWHjsda Vision Proどこで見れんの?どっかで体験会やってる?
682名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM4f-+WCy)
2023/07/22(土) 08:07:18.59ID:w62lqlqMM ヴィジョンプロとVarjoとどっちが良いんかな
683名無しさん┃】【┃Dolby (スプープ Sdff-31VE)
2023/07/22(土) 08:30:12.63ID:5bjvikuVd684名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-enCW)
2023/07/22(土) 10:39:15.84ID:jb4KbHAGM Crystal買おうと思ってたけど評判悪いな
モニター3枚だと起動しないとか、トラッキングが悪いとか、充電しながらでもバッテリーなくなるとか
うちもモニター3枚だからいちいち抜き差しするのはめんどくさすぎるなあ
モニター3枚だと起動しないとか、トラッキングが悪いとか、充電しながらでもバッテリーなくなるとか
うちもモニター3枚だからいちいち抜き差しするのはめんどくさすぎるなあ
685名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spdb-rCot)
2023/07/22(土) 11:09:28.23ID:9NZ+eMJdp というかもうPimax自体が信用おけない
686名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdff-KE1T)
2023/07/22(土) 11:52:40.21ID:8Hs2Rk8Id まぁなぁ
12kxも去年冬予定がずれてるけど、販売後はさらにこれくらい遅れると考えたら
やっぱつれぇわ
12kxも去年冬予定がずれてるけど、販売後はさらにこれくらい遅れると考えたら
やっぱつれぇわ
687名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fb5-QKap)
2023/07/22(土) 12:31:54.35ID:VIJGIiIG0 まぁそもそもこの分野で会社単位で安心できるところなんてない気がするけど
688名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM4f-+WCy)
2023/07/22(土) 12:31:58.67ID:w62lqlqMM モニタは起動時にショートカットキーでオフにすればいいけど
インサイドアウトトラッキングが精度悪いのは致命的だよ
インサイドアウトトラッキングが精度悪いのは致命的だよ
689名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-enCW)
2023/07/22(土) 13:11:19.01ID:dvEcdsljM crystal買うならvarjo aero買うほうがいいかな
BSとコントローラーも買わないといけないけど
BSとコントローラーも買わないといけないけど
690名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fb5-QKap)
2023/07/22(土) 13:32:13.84ID:VIJGIiIG0 >>689
主な利用用途がゲームならまぁCrystalよりはあり、ただ付属品まで入れて35万↑出す価値があるかというと...
すぐ欲しいならとりあえずクエスト2でお茶を濁しつつ3出たら買う方が安上がりで汎用性も高いんじゃない
主な利用用途がゲームならまぁCrystalよりはあり、ただ付属品まで入れて35万↑出す価値があるかというと...
すぐ欲しいならとりあえずクエスト2でお茶を濁しつつ3出たら買う方が安上がりで汎用性も高いんじゃない
691名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f68-OK7c)
2023/07/22(土) 13:47:50.56ID:yOuonvYl0 Aeroってスペック的には追いつかれつつあるんだけど、Crystal含む同等スペック(長辺2500ドット以上)に近い機種に比べてアドバンテージあるのかな…?
692名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-enCW)
2023/07/22(土) 13:54:19.27ID:dvEcdsljM >>690
そう言われると待ちが正解なのかな
クエストとpicoはもう持っててもっとppdの高いやつがほしいんだ
高くてもいいんだけとaeroは今となっては少し古いし、crystalは評判悪いしで踏み切れないってとこ
42ppdはかなり魅力的なんだけどね
そう言われると待ちが正解なのかな
クエストとpicoはもう持っててもっとppdの高いやつがほしいんだ
高くてもいいんだけとaeroは今となっては少し古いし、crystalは評判悪いしで踏み切れないってとこ
42ppdはかなり魅力的なんだけどね
693名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fb5-QKap)
2023/07/22(土) 14:09:35.05ID:VIJGIiIG0 メインで使う汎用機もってて画質に金出せるんならむしろCrystalはありだと思うよ
なんやかやいっても画質だけはトップでしばらくは抜く機体なさそうだし
モニタの問題はCrystalに限った話じゃないし対策もできる
トラッキングの問題もたまにぶれることがある程度でドライバアップデートで改善できる範囲だし
なんやかやいっても画質だけはトップでしばらくは抜く機体なさそうだし
モニタの問題はCrystalに限った話じゃないし対策もできる
トラッキングの問題もたまにぶれることがある程度でドライバアップデートで改善できる範囲だし
694名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fb5-QKap)
2023/07/22(土) 14:14:10.84ID:VIJGIiIG0 もしくはBigScreenBeyondあたりが視野角狭いがPPDは高くて前評判は良さそう
ただまぁ全てを兼ねそろえた完璧な機種なんてないから、複数台所有できるんなら用途ごとに考えた方がいいかも
ただまぁ全てを兼ねそろえた完璧な機種なんてないから、複数台所有できるんなら用途ごとに考えた方がいいかも
695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 275f-enCW)
2023/07/22(土) 14:44:52.32ID:3ZYYHf7u0 画質が欲しい、レースsimやるから遠景がクッキリ見えるようにしたい
Bigscreen beyondが全部セットで出してくれたら一発で買いだったけどBS在庫ないのがな
しばらくcrystalが画質で天下取るなら買ってみるか
相談ありがとうございました
Bigscreen beyondが全部セットで出してくれたら一発で買いだったけどBS在庫ないのがな
しばらくcrystalが画質で天下取るなら買ってみるか
相談ありがとうございました
696名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fb5-QKap)
2023/07/22(土) 15:12:03.49ID:VIJGIiIG0 Crystalはくそ重いから長時間使うなら吊り下げるか何かして対策はしておいてね
697名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf4b-CsrP)
2023/07/22(土) 17:15:20.84ID:l83kZeTP0 自分は似たスペックのVR1待ちに移行した
Crystalは12Kの為の叩き台として頑張って欲しい
Crystalは12Kの為の叩き台として頑張って欲しい
698名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 875f-31VE)
2023/07/22(土) 18:07:08.32ID:UeEmAXF/0 >>689
何したいかしらんけど全くキャラクター異なる
何したいかしらんけど全くキャラクター異なる
699名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-enCW)
2023/07/22(土) 18:46:19.89ID:CEYqlg7CM700名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdb-N9Pf)
2023/07/22(土) 20:05:46.58ID:F4sgd+z7r 何したいかわからないのは698でしたってオチだろ
701名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM4f-+WCy)
2023/07/22(土) 20:13:30.24ID:w62lqlqMM また5fかよ
こいつAVスレで的外れないっちょ噛みしかしてないキチガイだぞ
こいつAVスレで的外れないっちょ噛みしかしてないキチガイだぞ
702名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 875f-31VE)
2023/07/22(土) 20:26:30.14ID:UeEmAXF/0703名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 875f-31VE)
2023/07/22(土) 20:26:54.72ID:UeEmAXF/0 >>701
??
??
704名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-enCW)
2023/07/22(土) 20:50:26.06ID:Ip/qeejGM705名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 875f-31VE)
2023/07/22(土) 21:00:55.83ID:UeEmAXF/0706名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6794-onGn)
2023/07/22(土) 21:17:13.22ID:6i2lt4qC0 【VR】Meta、「Quest Pro」の生産終了か--次期モデルの開発も中止 [田杉山脈★]
707名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-enCW)
2023/07/23(日) 08:50:27.89ID:pj0faasSM PSVRから7年経つけどロクなVRゲームが出てないからな
クリスタル買って壊れるまで使うか
クリスタル買って壊れるまで使うか
708名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0732-KE1T)
2023/07/23(日) 09:30:04.14ID:hEx6ecmZ0 ちゃんとしたメーカーから視野角200のVR出てくれりゃこんなに迷わないのに
709名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 875f-31VE)
2023/07/23(日) 09:38:47.46ID:goIqSEwM0 >>708
つXTAL
つXTAL
710名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2707-QKap)
2023/07/24(月) 15:27:45.20ID:xPMTBUFT0 たった今届いた とりあえずセッティングしてみた
まだVR動画しかみていないが 8KVR動画は 8KXとは比べ物にならない 綺麗!の一言に尽きる
8KXでもあったザラつき感が全くない 肌が艶めかしい ゲームは仕事が終わってからなんやかんややってみるわ
12Kの下取りがなかったら 今すぐにでも5KX 8KXは売り払いたいよ
まだVR動画しかみていないが 8KVR動画は 8KXとは比べ物にならない 綺麗!の一言に尽きる
8KXでもあったザラつき感が全くない 肌が艶めかしい ゲームは仕事が終わってからなんやかんややってみるわ
12Kの下取りがなかったら 今すぐにでも5KX 8KXは売り払いたいよ
711名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0732-KE1T)
2023/07/24(月) 19:19:34.90ID:MRSxyWQj0712名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fb5-QKap)
2023/07/24(月) 19:37:58.87ID:wk7wsaxV0 >>710
とりあえず8k動画はみてみるよねwこのレベルになるとカレンダーの日付や近づいた時の毛穴の盛り上がりまで見える
まぁ従来いい感じに白くぼけてた肌とかがくっきり見えるのとか必ずしもいいことばかりじゃないけど
違ってたらごめんだけどFANZAの話なら意外とプレーヤーの動作軽いから解像度あげてもそんなに負荷なく少し画質あげれるよ
とりあえず8k動画はみてみるよねwこのレベルになるとカレンダーの日付や近づいた時の毛穴の盛り上がりまで見える
まぁ従来いい感じに白くぼけてた肌とかがくっきり見えるのとか必ずしもいいことばかりじゃないけど
違ってたらごめんだけどFANZAの話なら意外とプレーヤーの動作軽いから解像度あげてもそんなに負荷なく少し画質あげれるよ
713名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM6b-+WCy)
2023/07/24(月) 20:20:41.91ID:Yi/z+VXRM 8KVRが8KXと違うってどういう事?
714名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fb5-QKap)
2023/07/24(月) 20:51:38.32ID:wk7wsaxV0 8K画質の動画を8kxとCrystalで視聴比較した時〜ってことだと思ったけど、Crystalなんてどこにも明示されてなかったね
話の流れ的に少ない仲間ができたかと思って先走っちゃったわすまん
話の流れ的に少ない仲間ができたかと思って先走っちゃったわすまん
715名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-enCW)
2023/07/24(月) 20:54:28.18ID:McrbW4RZM クリスタルの水平視野角103って言ってる人いるけどどうなの?
もし本当ならクエスト2やpico4より狭いことになるけど
もし本当ならクエスト2やpico4より狭いことになるけど
716名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fb5-QKap)
2023/07/24(月) 21:03:51.87ID:wk7wsaxV0 きっちり測ったわけじゃないがどうみてもクエスト2とかより狭いことはないね
まだきてない42PPDレンズの話なら知らんけど
もし狭いどころか大差なかったとしても、アンチくんたちが叩く材料になってるだろうからすぐわかると思うよ
まだきてない42PPDレンズの話なら知らんけど
もし狭いどころか大差なかったとしても、アンチくんたちが叩く材料になってるだろうからすぐわかると思うよ
717名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdb-N9Pf)
2023/07/24(月) 21:17:22.84ID:zPe2TAEAr そもそもメタクエ2かなりサバ読んでて実際95度くらいしかないけどな!
718710 (ワッチョイ 7f10-QKap)
2023/07/24(月) 22:22:36.65ID:bgu1aBCK0 >>714
あってますよ
8kVR 180°動画:czechvr7680x3840-60fpsを8kxとCrystalで視聴比較した時の話です。
まぁ、外人よりも日本人の方が肌はまちがいなくきれいですけどねw
USBハブ→PCのハブ側の端子がちょっと残念でしたけどね(すぐにだめになりそうで)
あってますよ
8kVR 180°動画:czechvr7680x3840-60fpsを8kxとCrystalで視聴比較した時の話です。
まぁ、外人よりも日本人の方が肌はまちがいなくきれいですけどねw
USBハブ→PCのハブ側の端子がちょっと残念でしたけどね(すぐにだめになりそうで)
719名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMdb-rRCM)
2023/07/24(月) 22:23:51.74ID:b4Q7jmdeM Q2は97°くらい
P4は104°くらい
らしい
P4は104°くらい
らしい
720名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-enCW)
2023/07/24(月) 23:47:28.01ID:nywc3u980 てことはpico4と同等の視野角でppdが高いってことかー
年末に出るらしいwidefovレンズ買うか
でもほんとにそうなら結構狭いね
picoとcrystal持ってる人いないかな
年末に出るらしいwidefovレンズ買うか
でもほんとにそうなら結構狭いね
picoとcrystal持ってる人いないかな
721名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0732-KE1T)
2023/07/25(火) 00:16:18.06ID:J59EYqWC0 どれも持ってなさそう
722名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e7da-QKap)
2023/07/25(火) 04:45:33.97ID:9Gg+nSrw0 Q2は盛りすぎ
良いとこ90x90(縦横)が妥当。
良いとこ90x90(縦横)が妥当。
723名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e7da-QKap)
2023/07/25(火) 04:47:46.23ID:9Gg+nSrw0 Pimaxは12K以外を買うバカがpimaxを調子づかせてるからなぁ
そして歴史(悪夢)は繰り返す…
そして歴史(悪夢)は繰り返す…
724名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srdb-N9Pf)
2023/07/25(火) 05:49:58.15ID:pFkgENRnr どう考えても12k全裸待機マンの方が調子づかせてると思うんですが(名推理)
下取りプログラムしたあとガン無視して違う機種だして1年後にもまず完成してなさそうなものをよく信じれるもんだ
下取りプログラムしたあとガン無視して違う機種だして1年後にもまず完成してなさそうなものをよく信じれるもんだ
725名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e7da-QKap)
2023/07/25(火) 09:13:01.39ID:9Gg+nSrw0 当然、Pimaxの言うことなんて一切信じとらんし、下取りプログラムなんて端からやっとらんけどなw
実質無料…と同じでそれ「無料」じゃねーからというか、BS必須の8KXとかいらんかったしな
実質無料…と同じでそれ「無料」じゃねーからというか、BS必須の8KXとかいらんかったしな
726名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdff-KE1T)
2023/07/25(火) 10:42:31.82ID:rRMDgbnfd727名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-enCW)
2023/07/25(火) 11:45:11.41ID:v88gUwtdM このスレに実際に持ってて比較できる人間がいないのはわかった
上に買った人いるけど手に入ったらよほど不満ない限りこんなとこ来ないわな
上に買った人いるけど手に入ったらよほど不満ない限りこんなとこ来ないわな
728名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f27-0pDT)
2023/07/25(火) 12:19:42.54ID:2e02+lOX0 えっ?情報欲しかったらopenMRをみるでしょ
あっちには目を覆いたくなるような話しか無いけど
あっちには目を覆いたくなるような話しか無いけど
729名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f68-OK7c)
2023/07/25(火) 13:03:12.61ID:Y3rHUQXX0 映像コンテンツだとキャノンの立体映像もすごいぜ
解像度が関わるようなもんではないけどぜひ一度ご視聴を
解像度が関わるようなもんではないけどぜひ一度ご視聴を
730名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM6b-+WCy)
2023/07/25(火) 13:33:52.61ID:fmcFSv4AM 円安のせいもあるけど今年はVR厄年だった
Crystal30万近くするし人柱報告増えるまでは手が出せない
Crystal30万近くするし人柱報告増えるまでは手が出せない
731名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fbd-HvVp)
2023/07/25(火) 13:49:59.58ID:AnhZEwxi0 アクセサリー出揃うまでは様子見かなぁ。その間に12K臭わせてきそうだけど
732名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 476e-KE1T)
2023/07/25(火) 15:52:32.82ID:Ld9+XBma0733名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fb5-QKap)
2023/07/25(火) 16:14:14.87ID:AsHpPY9b0 727は715とか720と同じ人なのかな
Crystalの視野角103度とかwidefovレンズとか聞いたこともないレア情報集めてこれるんなら自分で調べられるでしょw
Crystalの視野角103度とかwidefovレンズとか聞いたこともないレア情報集めてこれるんなら自分で調べられるでしょw
734名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-enCW)
2023/07/25(火) 16:49:57.86ID:Rw/l/zw0M そう、同じ人!
Wide fovレンズとかはここに書いてるよ
https://pimax.com/ja/updated-crystal-faq/
持ってない人のアテにならない意見より、持ってる人の体感を聞きたくてさ
もう注文してるけどどうしても気になるんだよ
Wide fovレンズとかはここに書いてるよ
https://pimax.com/ja/updated-crystal-faq/
持ってない人のアテにならない意見より、持ってる人の体感を聞きたくてさ
もう注文してるけどどうしても気になるんだよ
735名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fb5-QKap)
2023/07/25(火) 17:09:24.28ID:AsHpPY9b0 ほんとだ開発中のレンズは42PPDだけかと思ったわごめんよ
Pico4は持ってないから比較できないけどPimax5kが実測水平140度で体感それより一回り小さい感じだから
表記通り130度前後(デフォレンズの場合)だと思うよ
Pico4は持ってないから比較できないけどPimax5kが実測水平140度で体感それより一回り小さい感じだから
表記通り130度前後(デフォレンズの場合)だと思うよ
736名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-enCW)
2023/07/25(火) 17:52:53.26ID:lZIJwkPr0 そういう意見が凄く助かる、ありがとう!
fov103が本当ならbigscreen beyondでいいし微妙だなって思ってたんだ
fov103が本当ならbigscreen beyondでいいし微妙だなって思ってたんだ
737710 (FAX! 7f10-QKap)
2023/07/26(水) 00:26:53.89ID:F6sFMn7V0FOX あくまでもデフォでの視聴だけど・・fanzaの8KVRはクソだ・・・何故か8KXの方がきれいに感じる
skyrimVRはめちゃくちゃなめらか これはおすすめできる
FF7remake・VR化・これは高画質化したときに”思わず、すごい”と思った
ホグワーツレガシ・VR化 これは8Kxのときよりもちろんきれいだし挙動が安定している
BINK traveler は没入感増大
MIRAGE においては水面感がブラボー
概ね画質は全く問題ない。しかし視野角は8Kxのほうが没入感ありWide Fov レンズが届くのを待つしかないのかな、ってな感じ
で、原因は不明なれど同梱のコントローラーを設定すると何故かPS4コントローラーの認識がうまく行かない。
いままではindexコントローラーとPS4コントローラー併用でいい感じに遊べていたのでとっても不便です
skyrimVRはめちゃくちゃなめらか これはおすすめできる
FF7remake・VR化・これは高画質化したときに”思わず、すごい”と思った
ホグワーツレガシ・VR化 これは8Kxのときよりもちろんきれいだし挙動が安定している
BINK traveler は没入感増大
MIRAGE においては水面感がブラボー
概ね画質は全く問題ない。しかし視野角は8Kxのほうが没入感ありWide Fov レンズが届くのを待つしかないのかな、ってな感じ
で、原因は不明なれど同梱のコントローラーを設定すると何故かPS4コントローラーの認識がうまく行かない。
いままではindexコントローラーとPS4コントローラー併用でいい感じに遊べていたのでとっても不便です
738名無しさん┃】【┃Dolby (FAX! 7fb5-QKap)
2023/07/26(水) 02:45:12.06ID:dtJMIDTj0FOX あら、自分はFANZAでも8kxよりよかったと感じたけど映像ソースとの相性かしら
画質もだけど全体的に動きがなめらかだよね、意識してなくても感じてたくらいだし
あと自分はPPD特化レンズはまだしもWideFovレンズは買う予定ないかなぁ、
なんか引き延ばされただけになりそうだし、高視野角はおとなしく16kでるまで待つよ
画質もだけど全体的に動きがなめらかだよね、意識してなくても感じてたくらいだし
あと自分はPPD特化レンズはまだしもWideFovレンズは買う予定ないかなぁ、
なんか引き延ばされただけになりそうだし、高視野角はおとなしく16kでるまで待つよ
739名無しさん┃】【┃Dolby (FAX! Sdff-KE1T)
2023/07/26(水) 09:41:03.30ID:Itb+JwPxdFOX まず動画サービスのサイト名とVRの機器のどっちがいいとか
意味わからんのやが
fanzaの動画を8kxで見たらこの場合はどうなるん?
意味わからんのやが
fanzaの動画を8kxで見たらこの場合はどうなるん?
740名無しさん┃】【┃Dolby (FAX! 2707-QKap)
2023/07/26(水) 11:56:18.46ID:GWHkyVYo0FOX そもそも論で言うと fanzaはPIMAXをサポートしていない→見られません というサポセンからの回答あり
それでも動画を再生すると ErrorCode:0xc00d5212 の表示があり再生できない このエラー表示についてもサポセンに問い合たところ
サポート対象外の機器(Pimax 8Kx)なので知らない、好きにしてくれとの回答w
ダメ元で HEVC ビデオ拡張機能をインストールしたらまぁなんとか再生はできたけど・・・ねぇ・・
もっというとfanzaがサポートするVR機器はどれも8Kをフルスペックで再生できないでしょ?8K動画を8Kで再生できないのでは?とサポセンに
問い合わせたら この質問には完全にスルーされました
それでも動画を再生すると ErrorCode:0xc00d5212 の表示があり再生できない このエラー表示についてもサポセンに問い合たところ
サポート対象外の機器(Pimax 8Kx)なので知らない、好きにしてくれとの回答w
ダメ元で HEVC ビデオ拡張機能をインストールしたらまぁなんとか再生はできたけど・・・ねぇ・・
もっというとfanzaがサポートするVR機器はどれも8Kをフルスペックで再生できないでしょ?8K動画を8Kで再生できないのでは?とサポセンに
問い合わせたら この質問には完全にスルーされました
741名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM6b-+WCy)
2023/07/26(水) 12:06:26.29ID:06gbSuqrM Fanzaプレーヤーとか使わずに自分で動画ファイルに変換してSteamVRのプレーヤーで再生するんじゃあかんのか
742名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdff-OTYM)
2023/07/26(水) 12:12:23.54ID:aM/2nTU3d 完全にやべーやつで対応したサポートさんがかわいそうになるわ
743名無しさん┃】【┃Dolby (クスマテ MM4f-vA7O)
2023/07/26(水) 12:56:25.26ID:Yi1h/Q45M 740が基地害過ぎて吹いた
744名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fb5-QKap)
2023/07/26(水) 14:08:01.84ID:dtJMIDTj0 5k+も8kxもCrystalも普通にFANZA(DMM)プレーヤーで再生できてたから何も考えたことなかったけど
他のニキは色々やらないと再生できてなかったんかね?
他のニキは色々やらないと再生できてなかったんかね?
745名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMdb-rRCM)
2023/07/26(水) 16:10:12.29ID:sByhxVoHM 同じ8Kという単語だけど意味というか使い方が全然違うんで気にしても仕方ないでしょ
DbD表示とかそういう次元じゃないのだから
DbD表示とかそういう次元じゃないのだから
746名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 476e-Sf6h)
2023/07/26(水) 17:55:46.99ID:XN8DHZi40 会話になってなくて草
747名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f2d-0pDT)
2023/07/26(水) 20:02:07.85ID:Zzh1Q6dK0 下手なレビューをすると読んだ側が混乱して逆に商品の価値が下がるって良くある話ね
748名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf4b-CsrP)
2023/07/26(水) 21:30:21.46ID:X59oZdly0 8KつってもVR動画の場合は頭が静止状態で見えてない領域含めての全体で8Kだろ
749名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f5f-65v1)
2023/07/31(月) 18:39:41.80ID:LRrhuF4L0750名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a94-rFCo)
2023/07/31(月) 21:35:50.26ID:oejIUcEC0 meganeX抽選販売か
一応売る気はあるんやな
一応売る気はあるんやな
751名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7e68-Rmft)
2023/07/31(月) 23:31:33.12ID:N6GZU54N0 存在忘れてたわまだ出てないんやな
752名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f5f-65v1)
2023/07/31(月) 23:40:31.95ID:LRrhuF4L0 単に画質ならCrystalの方が遥かに上やで
メガネは暗いしレンズ性能は今更な感じ
Crystal重いのはネックやけど
メガネは暗いしレンズ性能は今更な感じ
Crystal重いのはネックやけど
753名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM9b-0gr+)
2023/08/01(火) 06:22:54.85ID:2oLXokHpM Crystal28万円
メガーヌ25万円
両方欲しいけど中古車買える値段すなぁ
メガーヌ25万円
両方欲しいけど中古車買える値段すなぁ
754名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1712-CF7t)
2023/08/01(火) 07:44:21.54ID:7AHgNDlr0 meganex応募してみるわ
ゴーグル型は中々つける気になれないからこっちにする
ゴーグル型は中々つける気になれないからこっちにする
755名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd8a-vxB8)
2023/08/01(火) 13:47:20.22ID:Ox/m48m2d メガネXよりはbigscreenの方が良さそうな気がするぞ
756名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be10-s1Iw)
2023/08/01(火) 13:53:10.95ID:jIR5fMfx0 12K待ちだけど軽いのと使い分けたい気持ちはわかる
757名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd8a-5Rs+)
2023/08/01(火) 15:26:05.28ID:ozaAJAKad pimax水平視野角150度らしいから他のvrも110からあとちょっとくらい頑張ってほしいんだけどな
758名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd8a-ldbB)
2023/08/01(火) 15:29:28.76ID:KhUUIsTsd 特に今の時期だとBeyondみたいなのが良いなとなるな
759名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd2a-IYO9)
2023/08/01(火) 15:47:48.88ID:UNUWcQIcd あのiPhoneのFaceID使うフェイスパットって何で出来てるんだろ
生花に刺すスポンジに似てる
生花に刺すスポンジに似てる
760名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be27-Q9ba)
2023/08/01(火) 16:27:15.00ID:nanASkdU0 HyperOcular140パンケーキレンズとJDIの新3Kパネルが次々世代の希望か、ぜひVIVE3かINDEX2に搭載して欲しい。
761名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be10-GC3N)
2023/08/01(火) 17:28:22.54ID:7USUii7L0 >>759
iPhoneのFaceIDってのは分からんが、花を刺すフローラルフォームは折れて砕けてモロモロの粉々になるレベルでクッション性は無いよ
クッション性があるとタンポポレベルの弱い茎が刺さらないし
iPhoneのFaceIDってのは分からんが、花を刺すフローラルフォームは折れて砕けてモロモロの粉々になるレベルでクッション性は無いよ
クッション性があるとタンポポレベルの弱い茎が刺さらないし
762名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-mipx)
2023/08/02(水) 09:51:05.73ID:tMtBhsXfM763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f5f-65v1)
2023/08/02(水) 10:27:58.76ID:E1K6PdYg0764名無しさん┃】【┃Dolby (クスマテ MMb6-rFCo)
2023/08/02(水) 10:41:45.66ID:MV5oVco6M メガネよりはビヨンドの方が将来性あるよ。両端のコネクタからアイトラッキング、次モデルに追加レンズの併用も考えられてる
メガネはあの会社である限りだめ
パナソニックもあんなゴミ会社と提携とか落ちぶれたよな
メガネはあの会社である限りだめ
パナソニックもあんなゴミ会社と提携とか落ちぶれたよな
765名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1712-/cSA)
2023/08/02(水) 11:22:50.51ID:2GskBivc0 両方軽量機といっても重量倍以上違うしなあ
meganexの方がいいなと思うのは画面サイズとリフレッシュレート位
この二機種を検討する最大の理由が軽量化だから半端なmeganexを選ぶ理由はないかも
meganexの方がいいなと思うのは画面サイズとリフレッシュレート位
この二機種を検討する最大の理由が軽量化だから半端なmeganexを選ぶ理由はないかも
766名無しさん┃】【┃Dolby (クスマテ MMb6-rFCo)
2023/08/02(水) 12:00:02.40ID:MV5oVco6M メガネ、軽量とか言う割には重さも中途半端だよな…
あとやや画面も暗いのがちょっとな…
価格帯が同じならまたしもビヨンドより9万も高い
リフレッシュレート+30で重いと言うハンテに9万の価値があるか…
あと将来性もない
アイトラッキングなどの追加も予定なしらしいし
あとやや画面も暗いのがちょっとな…
価格帯が同じならまたしもビヨンドより9万も高い
リフレッシュレート+30で重いと言うハンテに9万の価値があるか…
あと将来性もない
アイトラッキングなどの追加も予定なしらしいし
767名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7e68-Rmft)
2023/08/02(水) 12:18:36.49ID:lUAVFEDo0 メガネは軽量な通常型HMD
ビヨンドは軽量特化HMDで、ビヨンドのほうが犠牲にしてる物が多そうに思うがどうなんだろうな
ビヨンドは軽量特化HMDで、ビヨンドのほうが犠牲にしてる物が多そうに思うがどうなんだろうな
768名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f5f-65v1)
2023/08/02(水) 12:51:33.22ID:E1K6PdYg0 MeganeXは3年前なら飛びついた
他なかったからねでも全てがもう今更なスペックでしかない
全く興味なくなった
他なかったからねでも全てがもう今更なスペックでしかない
全く興味なくなった
769名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMb6-FlCb)
2023/08/02(水) 13:49:02.65ID:1yxMDVvNM メガネはアイトラとかより無線化の手段がなさそうなのが痛い
XR1がインサイドアウトトラッキングと5K表示で性能限界でVD動かせないから将来的にも有線から逃れられない
XR1がインサイドアウトトラッキングと5K表示で性能限界でVD動かせないから将来的にも有線から逃れられない
770名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd2a-rfHk)
2023/08/02(水) 13:59:23.49ID:9pCyqsyyd MeganeXってバッテリー付けたらQuest2と変わらないんじゃ
軽量化って何だっけ?ってなるな
軽量化って何だっけ?ってなるな
771名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMb6-FlCb)
2023/08/02(水) 14:14:46.70ID:1yxMDVvNM メガネはVirtualDesktopインストール可能なストレージあるのか不明だし
多分XR1にアプリ動かせる性能はないよね
ViveのチョンマゲみたいにVDインストール可能なWifi6接続ボックス別売りして処理はPC側アプリでって事に…
物としては古き良きViveと変わらないからやる気次第で出来そうだけどIndexのワイヤレスMODもなんかダンマリだし望み薄だね
多分XR1にアプリ動かせる性能はないよね
ViveのチョンマゲみたいにVDインストール可能なWifi6接続ボックス別売りして処理はPC側アプリでって事に…
物としては古き良きViveと変わらないからやる気次第で出来そうだけどIndexのワイヤレスMODもなんかダンマリだし望み薄だね
772名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dabd-6THS)
2023/08/02(水) 16:04:13.04ID:+JNuFUA60 nofioが色んなメーカーにコンタクト取ってるらしいから無線化周りで期待してる
773名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 664b-ldbB)
2023/08/02(水) 22:19:01.98ID:86DIrtJB0 HMDにスナドラの要るVD対応とかはどうでも良いけどユニバーサルなVR無線化キットを出して欲しいなぁ
PCで使うHMDはワイヤレスアダプターとレシーバーでDPとUSBの無線接続が出来れば殆どが対応できる訳だし
PCで使うHMDはワイヤレスアダプターとレシーバーでDPとUSBの無線接続が出来れば殆どが対応できる訳だし
774名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMb6-FlCb)
2023/08/02(水) 23:30:21.28ID:1yxMDVvNM それがViveのチョンマゲだったけど
映像がCPUエンコだったせいで非常にパフォーマンスが悪かった
ハードと並行してVDのような安定性の高いGPUエンコのソフトを作れるメーカーはないだろうからやっぱりVD最強となる
映像がCPUエンコだったせいで非常にパフォーマンスが悪かった
ハードと並行してVDのような安定性の高いGPUエンコのソフトを作れるメーカーはないだろうからやっぱりVD最強となる
775名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b43-/cSA)
2023/08/02(水) 23:38:11.29ID:enxoX6MJ0 1200PPi (35PPD)くん
まだ妄想垂れ流しなんだ
まだ妄想垂れ流しなんだ
776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 664b-ldbB)
2023/08/03(木) 08:06:53.72ID:O2EbYdW70777名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMe6-/cSA)
2023/08/03(木) 12:57:08.06ID:teRzULbcM 5Kや8K用のアイトラってVRchatのアバターの目の動きに同期させられる?
778名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM9b-FlCb)
2023/08/03(木) 14:07:28.53ID:j3BeizvFM779名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7e68-Rmft)
2023/08/03(木) 14:35:48.47ID:SA60yr4s0780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7e68-Rmft)
2023/08/03(木) 14:47:26.92ID:SA60yr4s0 VRCでアイトラしたいなら素直にQuest proかviveFOCUS3買ったほうが良いと思うけどね
pimaxのは公式のドライバー更新が終わってて有志が維持してる状況
それに日本人の顔面形状に合ってないのかキャリブレーションがなかなか大変だよ
pimaxのは公式のドライバー更新が終わってて有志が維持してる状況
それに日本人の顔面形状に合ってないのかキャリブレーションがなかなか大変だよ
781名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd8a-GC3N)
2023/08/03(木) 15:06:54.18ID:Rk73ixWhd 純正より薄いPUレザークッションを使ってたからか、アバターに反映させる程度なら問題は無い程度の精度はあったな
アイトラでポインティングするのはキツい感じだったけど
アイトラでポインティングするのはキツい感じだったけど
782名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be10-mipx)
2023/08/04(金) 09:14:23.09ID:JKnN18n60 なかなか送ってこないからキャンセルした
待ってる間に負の情報が入りすぎた
メタクエスト3でいいや
待ってる間に負の情報が入りすぎた
メタクエスト3でいいや
783名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be10-s1Iw)
2023/08/04(金) 11:42:45.73ID:RZLyRQKr0 12K待ちだけど不安しかねえ
いつ発売されるのかもわからん
いつ発売されるのかもわからん
784名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 176e-dBxM)
2023/08/04(金) 11:54:09.86ID:SDbmVgPu0785名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ beb5-IPSQ)
2023/08/04(金) 18:22:11.64ID:y2mXxIyx0 VRゴーグルはMetaかPico4用意して、それより何かしら上の機能を望むならデメリットも享受するしかないな
786名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f32-dBxM)
2023/08/04(金) 19:30:22.96ID:uzrothNt0 いや、それ対角105度やん
787名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ MMc9-i02c)
2023/08/08(火) 18:42:29.11ID:gzmy8WZPM0808 Flameraって攻殻機動隊みたいでかっこよすぎる
788名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ 3d79-lo75)
2023/08/08(火) 20:50:50.00ID:gxSPVFSn00808 これがカッコイイだろ
https://iphone-mania.jp/vision_pro-544081/
https://iphone-mania.jp/vision_pro-544081/
789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf43-zNv5)
2023/08/09(水) 11:36:37.90ID:GYTKLUuA0 アイトラを入れてみようかなと思ったけど
もうSTRALでしか扱ってないんだ
もうSTRALでしか扱ってないんだ
790名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d394-JLeH)
2023/08/11(金) 10:23:32.26ID:dgpiz7hj0 meganeXの転売対策、名前とメルアドは分かるけどSNS垢は意味あるのか?
VRChatやっててフォロワー数が多いと優先とかやる為かね
VRChatやっててフォロワー数が多いと優先とかやる為かね
791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f34b-yqJi)
2023/08/11(金) 11:01:38.96ID:nyWKBwpg0 SNSって実名系のFB以外は微妙だし、そもそもVRやっててもSNSはしてない人っていっぱい居ると思うけど
捨て垢で良いなら転売対策にならないし
まぁそもそも現時点で転売する程の魅力がある商品かと言われるとな…
捨て垢で良いなら転売対策にならないし
まぁそもそも現時点で転売する程の魅力がある商品かと言われるとな…
792名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM4b-i02c)
2023/08/11(金) 14:07:43.49ID:BQc1WlwbM meganeXは商品名にVRつけるべきでしょ
前々から言ってるけど日本人にmeganexとかMegene_◯◯ってツイッターアカウント多すぎて絶対埋もれるのマーケティング班は気付かなかったのかよ
前々から言ってるけど日本人にmeganexとかMegene_◯◯ってツイッターアカウント多すぎて絶対埋もれるのマーケティング班は気付かなかったのかよ
793名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab1-icdv)
2023/08/11(金) 14:16:09.59ID:N3HdZA25a それをpimaxスレで言う意味
794名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd2f-LTUu)
2023/08/11(金) 14:24:23.11ID:W4hsNFD9d スレが無いほど不人気だからな
どっかのHMDスレで愚痴るしかない
どっかのHMDスレで愚痴るしかない
795名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 33da-DXLR)
2023/08/12(土) 05:17:43.32ID:+hNWyAAK0 VRと名前がついて様が無かろうが埋もれる運命でしかないw
そもそもメガネという名前詐欺いい加減やめろや
そもそもメガネという名前詐欺いい加減やめろや
796名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a10-jo2H)
2023/08/12(土) 06:27:28.98ID:Ku5UOsBc0 メガーヌXだからメガネじゃないのでセーフ!!
797名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb79-MoLa)
2023/08/12(土) 08:51:48.91ID:LDunZfur0 ルノー「名前パクったな?」
798名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM06-k+jD)
2023/08/12(土) 11:07:12.08ID:u7rDZI97M パイマックスは一発で検索できるけど
メガネXはメガネ太郎とかメガネおじさんとかオタメガネとかノイズが多すぎる
メガネXはメガネ太郎とかメガネおじさんとかオタメガネとかノイズが多すぎる
799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b6ea-eQmn)
2023/08/12(土) 13:18:15.69ID:oeXPlho30800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4e46-C07F)
2023/08/17(木) 01:59:47.22ID:mTLoDbMF0 >>799
知らなかったわ
知らなかったわ
801名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c7b6-rCN0)
2023/08/17(木) 18:28:58.74ID:Fpy6devt0 Meganex、体験してきたけどスィートスポット小さすぎるな
動きあるとブレがやばいし、視野角も予想以上にせまい…
あれで25万はないな…
だいたいcpuとかいらないだろ…
まあ医療用に開発らしいしいいのかな
vrc目的なら買わない方がいい
動きあるとブレがやばいし、視野角も予想以上にせまい…
あれで25万はないな…
だいたいcpuとかいらないだろ…
まあ医療用に開発らしいしいいのかな
vrc目的なら買わない方がいい
802名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 275f-bRUC)
2023/08/17(木) 18:31:36.38ID:c4VNW9+U0 メリットは軽さだけかな
803名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c7b6-rCN0)
2023/08/17(木) 18:35:40.73ID:Fpy6devt0 あと120hz起動はビデオカードが最低3090ができれば4090じゃないとだめだな…
3080以下だとこれ多分起動しないそ
3080以下だとこれ多分起動しないそ
804名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c7b6-rCN0)
2023/08/17(木) 18:39:42.26ID:Fpy6devt0 軽さはいいけど熱やばいし、軽さだけならビヨンド一択かな
軽いと言っても驚異的じゃない
indexとかからの人には軽いと思うけどpico4とさほど変わらん
軽いと言っても驚異的じゃない
indexとかからの人には軽いと思うけどpico4とさほど変わらん
805名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-T4Cr)
2023/08/17(木) 18:45:45.07ID:X/xJ23Sea 公式に変わってもうお前がスレ建てやれよw
806名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e10-8xVM)
2023/08/17(木) 18:55:21.48ID:l0/b0L7/0 スイートスポット狭いとゲームしてるとすぐずれそうだな
VR Chat専用かな
発色が気になるわ
VR Chat専用かな
発色が気になるわ
807名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a10-Uepn)
2023/08/17(木) 20:02:49.35ID:CtevdAhO0 ビヨンドも発熱だけが欠点って聞くよ
MeganeXは何もかも微妙そうだな
MeganeXは何もかも微妙そうだな
808名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb79-MoLa)
2023/08/17(木) 20:18:30.95ID:48XHwqXE0 まあどれもAVP前だからなあ
809名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a02-uGZn)
2023/08/18(金) 18:30:09.52ID:rP/VxesT0 来年はこういうのも出るし、微妙だなと思うなら待ってもよさそうよね
米Immersed、片目4K解像度のHMD「VISOR」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1521713.html
ゲーム向けじゃないとは言ってるけど、案外使えるかもしれないし、
これは駄目だったとしても他に同等パネルのものが出てきたりということもあり得る
米Immersed、片目4K解像度のHMD「VISOR」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1521713.html
ゲーム向けじゃないとは言ってるけど、案外使えるかもしれないし、
これは駄目だったとしても他に同等パネルのものが出てきたりということもあり得る
810名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ba73-zPKL)
2023/08/18(金) 18:42:45.87ID:nzK/iwqz0 >ゲームやエンターテインメント向けのAR/VRヘッドセットではなく、プロフェッショナル向け、特に業務利用に焦点を当てて最適化しているという。
こんなん最初から50万,下手すると100万しますよ言うてるようなもん やん
こんなん最初から50万,下手すると100万しますよ言うてるようなもん やん
811名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cebb-vKG+)
2023/08/18(金) 18:48:44.83ID:D5S6I+V70 法人価格は経費で堕とせるのが前提だからなあw
812名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da7c-GUAs)
2023/08/18(金) 19:07:29.67ID:t2Wh07oc0 This Should be the Best VR Headset. And Yet...
https://youtu.be/T4uTmttaVq8
・ビジュアルは高解像度で鮮明であり、特に新しいパンケーキレンズによる効果が評価されています。
・しかし、ワールドスケールの問題やバレル歪み、色収差といった大きな問題も報告されています。
・トラッキングやパフォーマンスにも課題があり、使用感に影響を与えています。
・ヘッドセットはPC VRとスタンドアローンVRの両方をサポートし、将来的な可能性を秘めていますが、現在は未完成の状態であると指摘されています。
おまけ
最高画質でVRエロゲの世界は変わるのか?【Pimax Crystal準備編 / 実機スペック,性能 他】
https://youtu.be/QKqMcNdMXI0
https://youtu.be/T4uTmttaVq8
・ビジュアルは高解像度で鮮明であり、特に新しいパンケーキレンズによる効果が評価されています。
・しかし、ワールドスケールの問題やバレル歪み、色収差といった大きな問題も報告されています。
・トラッキングやパフォーマンスにも課題があり、使用感に影響を与えています。
・ヘッドセットはPC VRとスタンドアローンVRの両方をサポートし、将来的な可能性を秘めていますが、現在は未完成の状態であると指摘されています。
おまけ
最高画質でVRエロゲの世界は変わるのか?【Pimax Crystal準備編 / 実機スペック,性能 他】
https://youtu.be/QKqMcNdMXI0
813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a02-uGZn)
2023/08/18(金) 20:21:50.42ID:rP/VxesT0 >>810
正式な価格は近く出すということだけど、とりあえずVision Proよりは安くなるってさ
正式な価格は近く出すということだけど、とりあえずVision Proよりは安くなるってさ
814名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e10-8xVM)
2023/08/18(金) 21:05:56.60ID:uXbQWrOm0 こんな状態では12Kって早くて2年くらい後なんだろうな
815名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアーT Sa06-BwDt)
2023/08/18(金) 21:47:18.80ID:CHEVA3eTa レンズってメーカー毎に独自で設計する必要あるんやろか…
816名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 072c-livl)
2023/08/18(金) 23:48:38.59ID:ayICMb0l0 んなこたあないと思うよ
limbakとかkopinとか光学系専門のメーカーがあったじゃろう
limbakとかkopinとか光学系専門のメーカーがあったじゃろう
817名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5932-+tKS)
2023/08/19(土) 00:23:13.65ID:niRAv98l0 >>814
代わりになる他商品がありゃ乗り換えるんだけどなぁ
代わりになる他商品がありゃ乗り換えるんだけどなぁ
818名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9302-Jenj)
2023/08/19(土) 02:02:56.98ID:MWumwHog0 レンズの設計は大抵専門の光学系のメーカーが噛んでると思うが、
ディスプレイや筐体サイズの要求がまちまちで共通化するのが難しくて結局個別の設計になってしまうんじゃないか
MeganeXなんかはリファレンスでは満足出来ず自社でやったということだったし
シャープのパンケーキの輝度2倍みたいに一般化してない独自技術入れてくるところもある
まだまだ発展途上なんだよな
ディスプレイや筐体サイズの要求がまちまちで共通化するのが難しくて結局個別の設計になってしまうんじゃないか
MeganeXなんかはリファレンスでは満足出来ず自社でやったということだったし
シャープのパンケーキの輝度2倍みたいに一般化してない独自技術入れてくるところもある
まだまだ発展途上なんだよな
819名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMa3-2UmO)
2023/08/19(土) 06:37:57.71ID:MIR7zZeYM 中で2回反射するから輝度が1/4に激減するって
物理法則ってうんちだよな
そのうちマイクロ複眼レンズとかできそう
物理法則ってうんちだよな
そのうちマイクロ複眼レンズとかできそう
820名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9302-Jenj)
2023/08/19(土) 13:40:00.52ID:MWumwHog0 究極的には焦点距離の再現とかもあるので、いずれはそういうのも出てくるんじゃないか
ホログラフィック光学系やホログラムそのものというのもある
まあ最低5年、多分10年くらいは先だと思うが…
ホログラフィック光学系やホログラムそのものというのもある
まあ最低5年、多分10年くらいは先だと思うが…
821名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab68-IqPl)
2023/08/19(土) 15:02:19.32ID:8qtPX8ZA0 パナソニックは自社でレンズ作れるしその辺のこだわりとかあったのかもね
metaの試作機に焦点距離を実装したのとかあるらしいね
体験した人曰く解像度向上以上に没入感上がるとか
metaの試作機に焦点距離を実装したのとかあるらしいね
体験した人曰く解像度向上以上に没入感上がるとか
822名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9302-Jenj)
2023/08/19(土) 15:31:15.68ID:MWumwHog0 焦点距離の再現にも色々方法があるが、Metaのは比較的低コストで限定的な再現をしようとしているものだね
もっと本格的な方向のを幾つか挙げるとこんな感じ
[SIGGRAPH 2015]NVIDIA&スタンフォード大の新型VR HMDを体験。ライトフィールドによる現実的な遠近感に驚き
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20150813066/
ライトフィールドヘッドマウントディスプレー|技研公開2022
https://www.nhk.or.jp/strl/open2022/tenji/7/index.html
これぞ未来技術! マイクロソフトがホログラムを投影可能なメガネの試作機を発表
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/23/news107.html
もっと本格的な方向のを幾つか挙げるとこんな感じ
[SIGGRAPH 2015]NVIDIA&スタンフォード大の新型VR HMDを体験。ライトフィールドによる現実的な遠近感に驚き
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20150813066/
ライトフィールドヘッドマウントディスプレー|技研公開2022
https://www.nhk.or.jp/strl/open2022/tenji/7/index.html
これぞ未来技術! マイクロソフトがホログラムを投影可能なメガネの試作機を発表
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/23/news107.html
823名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9310-7WDu)
2023/08/19(土) 23:56:20.52ID:Ab79RHLg0 苦笑いが見てて辛いわ
https://youtu.be/T4uTmttaVq8
https://youtu.be/T4uTmttaVq8
824名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMc5-2UmO)
2023/08/20(日) 08:28:42.74ID:i0+WBNzuM CrystalはQLEDパネルを搭載しただけの急ごしらえで
VivePro2と似てるね
VivePro2と似てるね
825名無しさん┃】【┃Dolby (ベーイモ MM6b-bFBY)
2023/08/20(日) 08:35:44.71ID:2mGlTzEuM826名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9310-Qbhw)
2023/08/20(日) 09:26:47.24ID:UPzJbyVk0 でもFOV出す為にワールドスケールが小さいんでしょ
Pico4よりレンズ小さいのに視野広いって言うから内視野がないのかと思ってたらいろいろインチキしてるらしいね
Pico4よりレンズ小さいのに視野広いって言うから内視野がないのかと思ってたらいろいろインチキしてるらしいね
827名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f179-xx9r)
2023/08/20(日) 11:57:38.79ID:2lXSD4Tp0 >>825
だったらAVPみたくマイクロOLEDじゃないと
だったらAVPみたくマイクロOLEDじゃないと
828名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMc5-2UmO)
2023/08/20(日) 14:19:57.44ID:i0+WBNzuM スケール小さいってどういう事?
魚眼レンズみたいに画角を圧縮してFoV稼いでるってこと?
魚眼レンズみたいに画角を圧縮してFoV稼いでるってこと?
829名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b32d-RAat)
2023/08/20(日) 16:02:26.25ID:lLnvM7VM0 WSは基本調整項目だし良い子は機器変えたら調整しょうな
830名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c101-axq3)
2023/08/20(日) 20:41:58.78ID:0/3S5ZIj0831名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f9b6-7vjL)
2023/08/21(月) 19:10:00.40ID:ZNlf5IKB0 悪いが中華ではたまにある
832名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5932-+tKS)
2023/08/25(金) 19:28:47.49ID:1LnmU1p+0 12kださねーくせにまたゲーム機の新商品発表してるわ
833名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MMde-mJV9)
2023/08/29(火) 17:21:14.17ID:o8u7Je/GMNIKU 12kはCrystalの欠点を克服した機種である事を願いたい。
廃スペHMDにスタンドアロンなんて求めてるユーザーは少ないんやから
バッテリー必須はやめてその分、軽量化してくれよ...
廃スペHMDにスタンドアロンなんて求めてるユーザーは少ないんやから
バッテリー必須はやめてその分、軽量化してくれよ...
834名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c6da-lN7b)
2023/09/01(金) 11:25:57.97ID:eAdXmicv0 ほんそれやなぁ
PCVRなのにバッテリー必須縛りもホント害悪以外の何物でもない
無線はむしろ欲しいがスタンドアロンだけはマジでいらない
PCVRなのにバッテリー必須縛りもホント害悪以外の何物でもない
無線はむしろ欲しいがスタンドアロンだけはマジでいらない
835名無しさん┃】【┃Dolby (クスマテ MMf2-mJV9)
2023/09/01(金) 12:29:45.05ID:3pUr5cdMM だが12kもスタンドアロンはいるんだろ…
さきに違う商品つくるらしいから、来年の今頃じゃね?
はやくて
さきに違う商品つくるらしいから、来年の今頃じゃね?
はやくて
836名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 86b5-lN7b)
2023/09/01(金) 14:22:38.26ID:TF+ksNwi0 できれば自社ストアからゲーム買って欲しいだろうからなぁ、可能性消さないためにもスタンドアロンは搭載しておきたいんじゃない。まぁPimaxの中では一番適正のあるPortalでこの状態だからもう諦めて欲しいけどね。いくらかでもSteamからシェア奪える可能性あるのMetaくらいだろ。他社ゴーグルでは性能発揮できないくらい高画質で景色とかみれるコンテンツ開発した方がまだ売り上げに貢献しそう。
837名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c1e0-lN7b)
2023/09/01(金) 16:19:22.21ID:2Dg8qxy70 今後はマイクロOLEDかミニLEDが常識化していくんだろうしパンケーキレンズも各社搭載し始めてる
単にちょっと先行しただけで今後はトラッキングとか重すぎ問題とかでどんどん見劣りしていくものになる気がする
単にちょっと先行しただけで今後はトラッキングとか重すぎ問題とかでどんどん見劣りしていくものになる気がする
838名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdea-G9Lk)
2023/09/01(金) 18:17:00.54ID:ZlsDSb3Gd 早くpimax以外から12kの170度VR出してもらいたいわ
秒で乗り換える
秒で乗り換える
839名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a702-IgzL)
2023/09/11(月) 19:17:18.75ID:iHMXBJoT0 で、12kxまだ?
840名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b343-9HQ4)
2023/09/11(月) 20:41:21.63ID:Gh4KfLxq0 来年のホリデーやろ
841名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1a02-YZ67)
2023/09/12(火) 18:17:32.72ID:1kivcUmE0 来年でるかも怪しいしもうここまで来たら
RTX5000番台がでるまで開発を続けて欲しい
その代わりCrystalの欠点を克服してちゃんと完成した状態で販売してくれ
RTX5000番台がでるまで開発を続けて欲しい
その代わりCrystalの欠点を克服してちゃんと完成した状態で販売してくれ
842名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0e68-AJok)
2023/09/12(火) 19:53:40.85ID:qh28U/aJ0 Crystalの完全版が来年末に揃うかってレベルな気がしてきた
予定通りのレンズとかアイトラのソフト周りとか
予定通りのレンズとかアイトラのソフト周りとか
843名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1732-i/kX)
2023/09/13(水) 01:22:27.27ID:/8s5Aidx0 pimaxだけが悪いわけじゃない
じゃあって代わりになるVRがないのが悪い
じゃあって代わりになるVRがないのが悪い
844名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3fda-jEHI)
2023/09/16(土) 09:25:41.71ID:gil3dBzZ0845名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fe1-bn2o)
2023/09/20(水) 18:15:30.65ID:zAiI09aX0 https://pimax.com/ja/crystal-enters-the-12k-trade-in-program/
遂にCrystalの下取りも始まったが800ドルね...
せめて本体価格の半分は下取りして欲しいわ
遂にCrystalの下取りも始まったが800ドルね...
せめて本体価格の半分は下取りして欲しいわ
846名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f72-qcK8)
2023/09/21(木) 00:07:11.47ID:+VW/MF/+0 crystalってもう出荷されてるの?
全く話聞かないんだが・・
全く話聞かないんだが・・
847名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM9f-ieJ7)
2023/09/21(木) 08:11:39.41ID:Rf5r7r5xM Varjo Aero半額だって
まだ日本はオマ国だけどpimaxどうすんの?
まだ日本はオマ国だけどpimaxどうすんの?
848名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f2d-jTMl)
2023/09/21(木) 20:09:33.57ID:8/oDDbEc0 pico5promaxが単眼4KDP直接接続版8000元来年だとよ、本当だったらこのスレともお別れが近いな
849名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fa1-341e)
2023/09/21(木) 20:54:52.77ID:uhaaDJBC0 Crystalが欲しくてこのスレに居るのは少し珍しいな
まぁPico5もPro以上はおま国かもしれないけど頑張れ
まぁPico5もPro以上はおま国かもしれないけど頑張れ
850名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f79-Lz1K)
2023/09/21(木) 23:32:19.78ID:+uVHgblG0 Pimaxオワタ
来年はAVPとpico5 pro maxの2つが買いやな
来年はAVPとpico5 pro maxの2つが買いやな
851名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f68-IFZ+)
2023/09/22(金) 02:12:45.31ID:Fr9wkA+50 pico4proも一応日本で売ってるけど、エンプラ向けだから取り柄の機能ほとんど意味ないってかコンテンツ側が対応してないんよな…
さっさとQuest pro2とvive pro2 eyeをくれ
さっさとQuest pro2とvive pro2 eyeをくれ
852名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf4c-YZsW)
2023/09/22(金) 02:17:09.42ID:Wes0KII/0853名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM23-Pa4f)
2023/09/22(金) 06:24:50.47ID:JxNn28JrM 別のスレで中国版がPro、国外版がEnterpriseとか書いてる奴いたけど違うよな
ProはPICO OS、Enterpriseはビジネス向け専用OS載ってるはずだから
まあ聞きかじりの知識だが
ProはPICO OS、Enterpriseはビジネス向け専用OS載ってるはずだから
まあ聞きかじりの知識だが
854名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f68-IFZ+)
2023/09/22(金) 07:36:26.91ID:Fr9wkA+50 これは恥ずかしい知ったかしたわ、別物なのね
855名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM23-Pa4f)
2023/09/22(金) 08:20:31.53ID:/lo2U0JvM Proは中国でしか発売してなくて日本語の情報ないからしゃーない
違うのはOSだけのはずだけどProの方がだいぶ安くて8万円くらい
違うのはOSだけのはずだけどProの方がだいぶ安くて8万円くらい
856名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de13-GU5W)
2023/09/24(日) 12:58:24.51ID:oWB0/DTC0 ポータルのVRモードについてTGSで直接聞いてきたよ
納得いかないからデザインレベルで作り直し中、時期も未定でデザインはメタクエスト2を参考にしてるらしい
ローンチタイミングでは15本のソフトのリリースが予定されててヘッドセットの方で付き合いがあるメーカーにアプローチかけてるらしい
納得いかないからデザインレベルで作り直し中、時期も未定でデザインはメタクエスト2を参考にしてるらしい
ローンチタイミングでは15本のソフトのリリースが予定されててヘッドセットの方で付き合いがあるメーカーにアプローチかけてるらしい
857名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8699-Feim)
2023/09/24(日) 13:18:02.58ID:Vav9K3Sl0858名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f2c-Qijd)
2023/09/24(日) 14:27:06.91ID:L1dBTR8h0 また作り直してんの
最近上がってた改良型の写真はなんだったんだよ
最近上がってた改良型の写真はなんだったんだよ
859名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3bc6-1ddl)
2023/09/24(日) 15:30:05.06ID:42BpiZMG0 にょっきりしてる場合じゃねぇよな
860名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6b01-7jpa)
2023/09/24(日) 15:36:23.83ID:qWcXpTqj0861名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a5c-44ew)
2023/09/24(日) 17:36:30.48ID:0Sh4WEnr0 crystal 最新のファームのupdate後、youtube VRが正常に見られるようになってきた^^
862名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a368-Y0B8)
2023/09/24(日) 18:56:05.47ID:HvLs1W6b0 素直に8kxの後継機をだしてればよかっあのになあ
863名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dec1-JNXz)
2023/09/24(日) 19:20:08.77ID:9xrFI4GX0 普通に8KXのMini LED版とかOLED版とか需要有るよな
8KXって色味やコントラストが割と弱点だし
8KXって色味やコントラストが割と弱点だし
864名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f32-zLQ0)
2023/09/24(日) 19:22:07.78ID:Yzy64KjL0 あほくさw
12kの代わりになるVR早く出してPIMAXから開放して欲しい
12kの代わりになるVR早く出してPIMAXから開放して欲しい
865名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9379-Nul9)
2023/09/24(日) 19:38:50.55ID:+H+yeDFz0 AppleがVision Proのワイド版作ってくれんかね
866名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ded6-JNXz)
2023/09/24(日) 21:52:21.36ID:9xrFI4GX0 >>865
Appleは将来的にARメガネが作りたいだろうから120度くらいまでじゃね
Appleは将来的にARメガネが作りたいだろうから120度くらいまでじゃね
867名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e337-Ecu3)
2023/09/25(月) 05:16:23.17ID:CHgW4aEt0 ヴァルヨエアロ10万円に値下げらしいけどどう?
868名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM0b-gdjR)
2023/09/25(月) 14:58:21.43ID:10+RXdMpM Varjo AeroのミニLEDってこれローカルディミング無しの単に高画質なLEDってことか
869名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffef-Feim)
2023/09/27(水) 13:16:28.36ID:5udtLNUr0 Varjo AeroとCleaner両方体験した人からしたら
どっちがおすすめなん?
比較したレビューが見つからんけ誰かおしえてクレメンス
どっちがおすすめなん?
比較したレビューが見つからんけ誰かおしえてクレメンス
870名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffef-Feim)
2023/09/27(水) 13:17:33.14ID:5udtLNUr0 >>869
訂正、Crystalや
訂正、Crystalや
871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3c8-j351)
2023/09/28(木) 22:25:35.09ID:YwtV5/cJ0 MetaQuest3結局液晶だったなぁ、急いで買い替えることもないか
872名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ded5-JNXz)
2023/09/29(金) 02:04:15.62ID:/iRoXGZB0 Quest3はMRとかに興味が有るならって感じだな
MRだと基本的に明るい部屋で使うから液晶でも気になりにくいと思うし
VRは暗いシーンも多いからやっぱMiniLEDかOLEDが欲しいところ
MRだと基本的に明るい部屋で使うから液晶でも気になりにくいと思うし
VRは暗いシーンも多いからやっぱMiniLEDかOLEDが欲しいところ
873名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 0679-Nul9)
2023/09/29(金) 12:54:40.12ID:Qvx5WBqt0NIKU 来年AVPのMRと見比べるとQuest3との差が出るだろうね
874名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 6a73-PB4I)
2023/09/29(金) 14:26:35.46ID:le/ZSLpG0NIKU そりゃあ軽とレクサスは乗り心地から何から違うだろ
875名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sdaa-eZwe)
2023/09/29(金) 17:19:17.33ID:vLr+tBpPdNIKU Quest3は黒がいい感じって聞く
ローカルディミングも無いのに何でだろ
ローカルディミングも無いのに何でだろ
876名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ e327-j351)
2023/09/29(金) 17:56:57.26ID:zKaDm3Bx0NIKU 黒がいい感じって「液晶にしては」なのか「有機ELとほぼ変わらない」なのかで意味合いが変わってくるんだよなぁ
何にせよ販売後のレビュー待ちだな、今は限られた人から好意的な意見しか出せない状況だし
何にせよ販売後のレビュー待ちだな、今は限られた人から好意的な意見しか出せない状況だし
877名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW de83-JNXz)
2023/09/29(金) 19:27:32.56ID:/iRoXGZB0NIKU 流石に液晶にしてはじゃないかなぁ
もしOLED並みならコントラストや色合いで勝てるHMDが無いから手放せないVIVE Pro(GearVRmod ver)がようやく手放せるんだけど
もしOLED並みならコントラストや色合いで勝てるHMDが無いから手放せないVIVE Pro(GearVRmod ver)がようやく手放せるんだけど
878名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ e327-j351)
2023/09/29(金) 20:29:09.50ID:zKaDm3Bx0NIKU >流石に液晶にしてはじゃないかなぁ
だよねぇ、発色自体は良さそうだけど黒がどうこうってのは先行レビューもメタが押してるような話も聞いたことなかったし
なさそうと思いつつもワンチャン有機EL期待してたんだけど残念
だよねぇ、発色自体は良さそうだけど黒がどうこうってのは先行レビューもメタが押してるような話も聞いたことなかったし
なさそうと思いつつもワンチャン有機EL期待してたんだけど残念
879名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 4620-Bghn)
2023/09/29(金) 20:42:24.99ID:wWtU/x8z0NIKU QuestProのローカルディミング有効にした時の黒は本当に真っ黒
ハロは出るがOLED+フレネルレンズのゴッドレイに比べれば良いかもと思えるレベル
ハロは出るがOLED+フレネルレンズのゴッドレイに比べれば良いかもと思えるレベル
880名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 4620-Bghn)
2023/09/29(金) 20:43:35.30ID:wWtU/x8z0NIKU QuestProのローカルディミング有効にした時の黒は本当に真っ黒
ハロは出るがOLED+フレネルレンズのゴッドレイに比べれば良いかもと思えるレベル
ハロは出るがOLED+フレネルレンズのゴッドレイに比べれば良いかもと思えるレベル
881名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f568-tcRq)
2023/09/30(土) 01:50:47.30ID:6TiAvezE0 AVPは出る頃にはスペック上の取り柄?の解像度も他社に追いつかれたそうだな
Varjo Aeroの後継機が出るなら期待
Varjo Aeroの後継機が出るなら期待
882名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b79-P0Rs)
2023/09/30(土) 03:08:22.82ID:1cMtGrJ80883名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-aJLl)
2023/09/30(土) 08:14:32.48ID:FfRTs0+Ed >>881
AVPを他の一般的なVR HMDとゴッチャにしてる程度の認識なら、スペック以前に確実に期待外れになりそうだから、どちらにせよ買わない方が良いと思うぞ
MR HMDであってVR機能はオマケみたいなものだし、WindowsとVDで繋げる保証も全く無いし
AVPを他の一般的なVR HMDとゴッチャにしてる程度の認識なら、スペック以前に確実に期待外れになりそうだから、どちらにせよ買わない方が良いと思うぞ
MR HMDであってVR機能はオマケみたいなものだし、WindowsとVDで繋げる保証も全く無いし
884名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3cd-CDZL)
2023/09/30(土) 08:22:23.65ID:MYJOY5tH0 コントローラ無いしな
885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4bef-MCVR)
2023/09/30(土) 08:33:12.82ID:KAkgCi+K0 よしんばVDで技術的に接続が可能でコントローラーをIndexとかので代用するとしても、SteamVRで認識して使えるのかって問題もある
Windows用のドライバも有志が作らなきゃ公式では出さなさそうだし
Windows用のドライバも有志が作らなきゃ公式では出さなさそうだし
886名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23e0-DxmC)
2023/09/30(土) 12:02:22.35ID:L2bFQfXL0 12Kは一つの完成形だろうけど、DP2.0が普及すれば今度は片面8K以上の物を作る余地も出来上がってppd60以上も視野に入る
Quad viewFVを標準に据えれば負荷の上昇も抑えられる
まだまだ進歩の余地は有るな
Quad viewFVを標準に据えれば負荷の上昇も抑えられる
まだまだ進歩の余地は有るな
887名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f568-OiJI)
2023/09/30(土) 12:08:11.39ID:6TiAvezE0888名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7535-5C2y)
2023/09/30(土) 19:01:54.15ID:s7kixRcq0 AVPはAndroidとiphoneみたいに近くて遠い別の畑になるだろうから性能比較とかあんま意味ないだろうけどね
面白そうだから興味はあるけどさすがに50万強はきつい、せめて半額くらいになってくれないものか
面白そうだから興味はあるけどさすがに50万強はきつい、せめて半額くらいになってくれないものか
889名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f568-OiJI)
2023/09/30(土) 20:29:26.84ID:6TiAvezE0 AVPは先行試作機で、半額以下の普及機が出ると見て間違いないだろうから一般ユーザーはそれまちな気がするなあ
890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f568-OiJI)
2023/09/30(土) 20:30:47.91ID:6TiAvezE0 所で12kxの下取りシステムだけど、Crystalの体たらくを見てると下取りにだして12kxしか手元にない状態になると初期はまともに使えなくてVR出来なくなるんじゃ無いかって気がしてきた
891名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sx21-jlDb)
2023/10/02(月) 18:10:47.12ID:oSSTiJugx BOEの4Koled1枚たったの200ドルだってよ。
Aeroが半値で投売りした理由はこれか?
メガネはこれに載せ替えて安く出したらいいのに
Aeroが半値で投売りした理由はこれか?
メガネはこれに載せ替えて安く出したらいいのに
892名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23bb-/Ijl)
2023/10/02(月) 18:22:14.21ID:KQurJeSy0893名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 438c-6TxW)
2023/10/02(月) 19:02:53.20ID:/xcOmGvW0 クソメガネ終わったな
894名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23e0-DxmC)
2023/10/02(月) 19:52:46.54ID:NMD1RrIN0 12Kの負荷が8KXと同程度ってのも強ち間違いじゃ無さそうだな
https://youtu.be/VW-4O09DPoA?si=pLI4kqxTfm-CBUQ7
https://youtu.be/VW-4O09DPoA?si=pLI4kqxTfm-CBUQ7
895名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23e0-DxmC)
2023/10/02(月) 19:53:02.47ID:NMD1RrIN0 12Kの負荷が8KXと同程度ってのも強ち間違いじゃ無さそうだな
https://youtu.be/VW-4O09DPoA?si=pLI4kqxTfm-CBUQ7
https://youtu.be/VW-4O09DPoA?si=pLI4kqxTfm-CBUQ7
896名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23e0-DxmC)
2023/10/02(月) 20:01:36.61ID:NMD1RrIN0 連投になってしまってすまん
897名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f568-OiJI)
2023/10/02(月) 22:41:40.77ID:y1aPtUbS0 DFRが効くゲームなら同程度にはなるんだろうね
ただ強烈にCPUを食うのでその分の負荷が別な場所でペイされるだけな気がしなくもないが…
ただ強烈にCPUを食うのでその分の負荷が別な場所でペイされるだけな気がしなくもないが…
898名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f568-OiJI)
2023/10/03(火) 02:34:29.77ID:/QFi/7290 DFRが効くゲームなら同程度にはなるんだろうね
ただ強烈にCPUを食うのでその分の負荷が別な場所でペイされるだけな気がしなくもないが…
ただ強烈にCPUを食うのでその分の負荷が別な場所でペイされるだけな気がしなくもないが…
899名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3d5b-OOOs)
2023/10/11(水) 00:02:32.62ID:NgRYxm6i0 メタクエ3悪くなさそうだけど発売されてみると何故か買う気がなくなっちゃったな
900名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3d5b-OOOs)
2023/10/11(水) 00:04:13.79ID:NgRYxm6i0 メタクエ3悪くなさそうだけど発売されてみると何故か買う気がなくなっちゃったな
901名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9501-tlNb)
2023/10/11(水) 02:07:54.27ID:Hxrv46jB0 自分じゃどうせ見えないとはいえデザインがイマイチって感じはあるな
MQ3だからってリトルグリーンメンみたいな3つ目宇宙人とでも引っ掛けてんのか?
MQ3だからってリトルグリーンメンみたいな3つ目宇宙人とでも引っ掛けてんのか?
902名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 95da-3MKT)
2023/10/11(水) 09:45:49.24ID:QOgp3XNy0 横長でハンマーヘッドシャークみたいになるpimaxも大概だけどな
どうせ装着したら見えないんだから気にすんな
どうせ装着したら見えないんだから気にすんな
903名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ae0-BatN)
2023/10/12(木) 14:00:19.02ID:tiId4s7j0 MQ3は一応字が読めるシースルーも売りだったけどPimaxのMRオプションはどうなることか
このサイズを一々付け外しするのは面倒だから高解像度のカメラが有るに越したことはないが
このサイズを一々付け外しするのは面倒だから高解像度のカメラが有るに越したことはないが
904名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebf2-Q0z2)
2023/10/30(月) 12:38:31.35ID:CLcDoRIT0 MSFSでquestpro+13900k+4090環境なんだけど、Crystalいくとかなり変わるだろうか?
着陸の時に滑走路に視線置きながら、横目でグラスコクピットの文字をチラ見して全部の文字が読めて、
FPS36位で安定するなら欲しいと思ってるんですが・・。
12k出るまで待つか悩んでます。
着陸の時に滑走路に視線置きながら、横目でグラスコクピットの文字をチラ見して全部の文字が読めて、
FPS36位で安定するなら欲しいと思ってるんですが・・。
12k出るまで待つか悩んでます。
905名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebf2-Q0z2)
2023/10/30(月) 12:38:40.93ID:CLcDoRIT0 MSFSでquestpro+13900k+4090環境なんだけど、Crystalいくとかなり変わるだろうか?
着陸の時に滑走路に視線置きながら、横目でグラスコクピットの文字をチラ見して全部の文字が読めて、
FPS36位で安定するなら欲しいと思ってるんですが・・。
12k出るまで待つか悩んでます。
着陸の時に滑走路に視線置きながら、横目でグラスコクピットの文字をチラ見して全部の文字が読めて、
FPS36位で安定するなら欲しいと思ってるんですが・・。
12k出るまで待つか悩んでます。
906名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM6d-dnOf)
2023/11/01(水) 14:46:28.92ID:0BJ58UMdM Crystal尼公式で45000円引き急げ!
907名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13e0-dFra)
2023/11/01(水) 15:28:47.69ID:Td0hLLTN0 >>905
こっちはArparaで凌ぎつつ12k待ちだから解らんけどこのスレによれば計器を見る分には良いらしい
似た解像度のArparaもwarthunderの計器はそこそこには読み取れるし、悪くはないんじゃないの?
https://www.reddit.com/r/Pimax/comments/ykwvjg/fov_8k_vs_crystal_what_would_be_a_difference/
こっちはArparaで凌ぎつつ12k待ちだから解らんけどこのスレによれば計器を見る分には良いらしい
似た解像度のArparaもwarthunderの計器はそこそこには読み取れるし、悪くはないんじゃないの?
https://www.reddit.com/r/Pimax/comments/ykwvjg/fov_8k_vs_crystal_what_would_be_a_difference/
908名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b89-0m+9)
2023/11/01(水) 21:43:28.93ID:iAVohhaC0 視野角的な問題も有るから今現在の環境でも横目で視界に入ってるかでも変わるのでは?
909名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM53-FpJD)
2023/11/02(木) 08:11:59.67ID:hy/Pz6qmM 海外youtuberにQ3の方がきれいって言われてる物に25万も出せないや
910名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb27-g088)
2023/11/02(木) 09:20:56.83ID:mMXe39+Z0 片眼2kx2k有れば計器は読めるだろうけどfpsは解像度、レンダリング倍率、msfsの機種や設定追加modに依存するから安定しますかとか誰も分からんて自分で納得する設定を見つけるしかない
911名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13e0-CP9B)
2023/11/02(木) 11:01:36.18ID:hPgr0fj90 クリスタルは緩く装着(欧米基準)すると水平104度
きつく装着すると116度で多分アジアンフィット?
この状態からbigFOVレンズで124度まで広がるとの事
https://www.youtube.com/watch?v=O2iJfNfeG-0
きつく装着すると116度で多分アジアンフィット?
この状態からbigFOVレンズで124度まで広がるとの事
https://www.youtube.com/watch?v=O2iJfNfeG-0
912名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f333-6sqQ)
2023/11/02(木) 15:07:53.03ID:DzFQZN3j0 クリスタルって誰か買った奴いるの?
913名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMab-dnOf)
2023/11/02(木) 17:16:50.10ID:nhRRT1x9M https://youtu.be/R4Wa_xwqeG4
ローカルディミングの欠点がよくわかる
暗いところの計器類を見ると油膜で汚れたメガネみたいにグレアが広がるんだよね
OLEDはそれがなくクッキリしてる
ローカルディミングの欠点がよくわかる
暗いところの計器類を見ると油膜で汚れたメガネみたいにグレアが広がるんだよね
OLEDはそれがなくクッキリしてる
914名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-7QyH)
2023/11/02(木) 17:23:57.44ID:erAT9Suod oledは分割数の桁が数段違うから勝負にならねえよ…
915名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMab-dnOf)
2023/11/02(木) 17:27:25.01ID:nhRRT1x9M アセットコルサなんかじゃ問題ないだろうけどフライトシムVRマニアとかは
夜間飛行でグレアがーって騒いでるイメージ
夜間飛行でグレアがーって騒いでるイメージ
916名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8148-3iVA)
2023/11/02(木) 19:58:21.63ID:daC6IgHr0 GPUを買い替えたので2年ぶりぐらいに8KXを再セットアップしてるんだが、PimaxPlayって何? PiToolをアップデートしただけじゃあかん? あと、120Hz対応って後期型だけだよね?
あれが動かんとか、これが必要とか、注意事項あったら教えてもらえると嬉しい
あれが動かんとか、これが必要とか、注意事項あったら教えてもらえると嬉しい
917名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ef2-jfG6)
2023/11/04(土) 19:23:48.22ID:o90hxWvG0 904だけと、返信頂いててカキコできずスミマセン。
結局買っちまいました。
15日間の返品期限内にテストして、proと大差無いなら返しちゃうつもり。
ブツは来週ぐらいに届きそう。
結局買っちまいました。
15日間の返品期限内にテストして、proと大差無いなら返しちゃうつもり。
ブツは来週ぐらいに届きそう。
918名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4968-gLmc)
2023/11/04(土) 20:21:08.09ID:nfe5NTQ90 なんだかんだ言うて持ってる人少ないのでレビュー楽しみにしてます
というか今って普通に買えるのね
というか今って普通に買えるのね
919名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 065d-VZhK)
2023/11/04(土) 20:29:30.71ID:VSAYuioN0 Proで良いって書き込み禁止な!!
920名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2e0-+vE1)
2023/11/04(土) 21:16:44.67ID:I+F9vD1h0 今更1440×1600(ペンタイル式)には戻れんだろうよ
pro2からならあまり進歩はないけど、それでも字幕周りの読み易さは違って来るだろうし
pro2からならあまり進歩はないけど、それでも字幕周りの読み易さは違って来るだろうし
921名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2e0-+vE1)
2023/11/04(土) 21:17:02.18ID:I+F9vD1h0 今更1440×1600(ペンタイル式)には戻れんだろうよ
pro2からならあまり進歩はないけど、それでも字幕周りの読み易さは違って来るだろうし
pro2からならあまり進歩はないけど、それでも字幕周りの読み易さは違って来るだろうし
922名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 065d-VZhK)
2023/11/04(土) 21:21:51.78ID:VSAYuioN0 Vive ProじゃなくQuestProだと思います
923名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d22d-EZ3r)
2023/11/04(土) 21:32:27.96ID:QmfNlVSs0 使っても返品できるんだ QuestProとの比較はあんまり聞かないから楽しみにしてる
924名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM65-mN08)
2023/11/04(土) 21:38:57.05ID:3SgxgBRsM QuestProとは比較にならんでしょ
あちらは下方視界が狭いし視野角自体も広くない
社外製ストラップ買わないとおでこ痛くなるし
あちらは下方視界が狭いし視野角自体も広くない
社外製ストラップ買わないとおでこ痛くなるし
925名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4968-gLmc)
2023/11/04(土) 23:46:14.83ID:nfe5NTQ90 同じパネルらしいVarjo Aeroとの比較も気になるね
926名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be7b-71c6)
2023/11/05(日) 00:05:02.68ID:h38y/zEV0 >>925
同じパネルって?
同じパネルって?
927名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4968-gLmc)
2023/11/05(日) 08:06:46.19ID:YUU7MzIE0 >>926
CrystalとVarjo Aeroの液晶モニターが同じもの(微妙に解像度違うから全く同じではない?)らしいんよね
どちらにせよ近い解像度でQLEDでローカルディミングなハイエンドなのは共通なのであとは視野角とレンズの出来次第
CrystalとVarjo Aeroの液晶モニターが同じもの(微妙に解像度違うから全く同じではない?)らしいんよね
どちらにせよ近い解像度でQLEDでローカルディミングなハイエンドなのは共通なのであとは視野角とレンズの出来次第
928名無しさん┃】【┃Dolby (ベーイモ MMd6-71c6)
2023/11/05(日) 09:33:13.45ID:IGuIYlMeM >>927
両方持ってる
同じものとは思えんが画質的な出来はCrystalの方が良い
Crystalはレンズの収差を綺麗に抑えられてるのと中心部の解像も高いのがポイント高い
色は今までのPimaxシリーズとは比べ物ならないくらい綺麗
ちゃんと色合わせも出来るレベル
aeroは色再現性は高いものの周辺の色収差かなり残ってるのでそこまできれいに感じない
あと共に視野角はスペック程ではないがCrystalの方がかなり広く感じる
そもそもAeroは実質90°程度しかないし
両方持ってる
同じものとは思えんが画質的な出来はCrystalの方が良い
Crystalはレンズの収差を綺麗に抑えられてるのと中心部の解像も高いのがポイント高い
色は今までのPimaxシリーズとは比べ物ならないくらい綺麗
ちゃんと色合わせも出来るレベル
aeroは色再現性は高いものの周辺の色収差かなり残ってるのでそこまできれいに感じない
あと共に視野角はスペック程ではないがCrystalの方がかなり広く感じる
そもそもAeroは実質90°程度しかないし
929名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2273-rw+H)
2023/11/05(日) 17:53:03.60ID:i/gPRfEO0 >>916
Pitoolだけでええよ
Pimaxplayはスチームみたいなお店機能入れたPitool
120Hzはサポートから申し込んでファームもらう
最新ドライバーはここ
Pitool lastest
https://community.openmr.com/c/pi-soft/pitool-notes/42
https://i.imgur.com/AxOtEWH.png
今度テンプレ入れといて>>1
…Pimax clientってのが出とるななんやこれ
https://community.openmr.com/t/pimax-client-v1-12/40831/1
Pitoolだけでええよ
Pimaxplayはスチームみたいなお店機能入れたPitool
120Hzはサポートから申し込んでファームもらう
最新ドライバーはここ
Pitool lastest
https://community.openmr.com/c/pi-soft/pitool-notes/42
https://i.imgur.com/AxOtEWH.png
今度テンプレ入れといて>>1
…Pimax clientってのが出とるななんやこれ
https://community.openmr.com/t/pimax-client-v1-12/40831/1
930名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2273-rw+H)
2023/11/05(日) 17:57:06.85ID:i/gPRfEO0931名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2e0-+vE1)
2023/11/05(日) 23:19:20.77ID:q8VolP+90 DP1.4の帯域の都合なのか12Kは2820から2720に微妙に縦が縮小されてるのな
もし本当に縦視野135°だと画素密度的にはcrystalとほぼ同等にしても
見え方はちょっと妙な感じになりそうだな
もし本当に縦視野135°だと画素密度的にはcrystalとほぼ同等にしても
見え方はちょっと妙な感じになりそうだな
932名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e2a-og0Q)
2023/11/06(月) 04:28:39.75ID:hHiIFnka0 もし12KがDP1.4で出るなら後でDP2.1版が出るのは見えてるから最初は見送りだな
933名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sad6-+vE1)
2023/11/06(月) 11:06:39.34ID:XE2IFjT0a DP1.4でもDSC伝送なら粗は目立たないし
DP2.0が普及する頃には次の世代として16Kやら20Kあたりが発表されるでしょ
DP2.0が普及する頃には次の世代として16Kやら20Kあたりが発表されるでしょ
934名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 027c-w+s/)
2023/11/06(月) 13:36:25.77ID:/e7s3ayh0 DSC未対応は手抜き
935名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c979-slBA)
2023/11/06(月) 15:42:28.03ID:yFXKU9MH0 12Kはサンボル1本にまとめて来るんじゃねーの?
936名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ed32-DcNU)
2023/11/06(月) 19:33:30.02ID:cdgakC0t0 みんなドライブシミュレータなにやってる?
飛行機はmsfsがあるけど気ままにドライブする車ゲーのVRってないもんですかね
飛行機はmsfsがあるけど気ままにドライブする車ゲーのVRってないもんですかね
937名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-s+Du)
2023/11/06(月) 20:28:25.87ID:egGFYo3od ユーロトラックとかどうすか
938名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 49de-X7Yy)
2023/11/06(月) 20:59:27.21ID:2fYv9jgI0 まあETSはわからんでもないが、そもそも普通車ドライブをシムる必要ある?
それかTDUみたいなの求めてるのかな
それかTDUみたいなの求めてるのかな
939名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ecb-og0Q)
2023/11/06(月) 23:43:33.83ID:hHiIFnka0940名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 866f-wdyj)
2023/11/07(火) 06:00:01.13ID:942pJyJW0 アセコルの首都高がさいこう
人とバトルせず延々と湾岸線GT-Rで流してる
人とバトルせず延々と湾岸線GT-Rで流してる
941名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8101-krmr)
2023/11/07(火) 06:04:00.23ID:iobiFIfU0942名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd62-DcNU)
2023/11/07(火) 12:22:33.01ID:cqRpj1q2d943名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 866f-wdyj)
2023/11/08(水) 02:39:18.05ID:4E06o5Za0944名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 627c-mM0J)
2023/11/08(水) 03:09:32.02ID:vnHhVWrl0 msfsの場合だけどpimaxでのFRって、openxrtoolkitで使えるようになったけど特に雲のアーティファクトが凄くて使い物にならないよな。
FFRで試したけど酷かったし、DFRだともっと悪くなるらしいからなあ
FFRで試したけど酷かったし、DFRだともっと悪くなるらしいからなあ
945名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e527-EZ3r)
2023/11/10(金) 12:33:42.43ID:Cv0y9DAH0 904ちゃんのレビューまだ?
946名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb4-/dsQ)
2023/11/13(月) 00:36:26.23ID:b+OUaVyl0 Tiktok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfswpm6/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能です!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
※既存Tiktokユーザーの方はTiktokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTiktok Liteのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNfswpm6/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリへ
4.アプリ内でTiktokで使用してない電話番号かメールアドレスから登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能です!
家族・友人に紹介したり、通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。
947名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fff2-gzdM)
2023/11/13(月) 11:35:18.37ID:qYa7nR/G0 904です
やっと一通りのテスト終わりました。
MSFS2020+PMDG737 13900K/4090/64MB/2TSSDgen4 という環境。
VRはMSFS以外やらないのでその他は判んないですってことで。
今までquest2からスタートし、リバーブG2・PICO4・クエストPROそしてクリスタルと渡り歩きました。
今手元にはproだけ残ってるので、それとの比較です。
米MSFSフォーラムとかに色々セッティングが載ってますが、概ねそんな感じで落ち着きました。
PimaxVR・OPENXRToolKitを併用した状態で、
MSFS アンチエイリアシング NVIDIA/品質(クオリティ) シャープニング120 ウルトラ設定
ツールキット オーバーレイON 縦5102ドットに設定
ASWデフォ アイトラッキングとFFRをON
この設定でRJTT(定番の詳細アドオン入り)滑走路上で42FPS 離陸時に36ぐらいに下がるも
上空ではほぼ42で非常に安定。ASWによる妙な歪みも出ず。
解像度的にはビル群は今まで体験したことないレベルでのリアルさ。(TAA系より、しっとりとした描写が良いと思う)
グラスコクピットも遠くみたまま視線チラ下げでほぼ全て読み取れる。但し中央のMFDは顔を少し向けたくなるかな?
つづく
やっと一通りのテスト終わりました。
MSFS2020+PMDG737 13900K/4090/64MB/2TSSDgen4 という環境。
VRはMSFS以外やらないのでその他は判んないですってことで。
今までquest2からスタートし、リバーブG2・PICO4・クエストPROそしてクリスタルと渡り歩きました。
今手元にはproだけ残ってるので、それとの比較です。
米MSFSフォーラムとかに色々セッティングが載ってますが、概ねそんな感じで落ち着きました。
PimaxVR・OPENXRToolKitを併用した状態で、
MSFS アンチエイリアシング NVIDIA/品質(クオリティ) シャープニング120 ウルトラ設定
ツールキット オーバーレイON 縦5102ドットに設定
ASWデフォ アイトラッキングとFFRをON
この設定でRJTT(定番の詳細アドオン入り)滑走路上で42FPS 離陸時に36ぐらいに下がるも
上空ではほぼ42で非常に安定。ASWによる妙な歪みも出ず。
解像度的にはビル群は今まで体験したことないレベルでのリアルさ。(TAA系より、しっとりとした描写が良いと思う)
グラスコクピットも遠くみたまま視線チラ下げでほぼ全て読み取れる。但し中央のMFDは顔を少し向けたくなるかな?
つづく
948名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fff2-gzdM)
2023/11/13(月) 11:35:40.39ID:qYa7nR/G0 上記続き
proだと、VDXRの本日現在のバージョン使ってWIFI6接続にて同条件で34FPSぐらいに下がる。
プロでも十分に綺麗と思ってたけど、クリスタルに比べちゃうと僅かにスクリーンドア効果を感じる。
一方クリスタルはスクリーンドア(パネルのドットが見えるかどうか)は全くと言ってよいほど判らないレベル。
プロだと遠景が何となく「砂っぽい・CGっぽい」と感じるようになってしまった。(これだけ使ってれば気にならないのだが。)
接続安定性はとても良いと感じる。リバーブG2と同程度かな。
PICO・クエスト系はwifi・USB接続だったけど、こちらは原因不明でしょっちゅう落ちた。
クリスタルはそれが今のところ発生してないし、変なカクツキ・ノイズなどもかなり少ない。
多分DP接続のメリットなんだろうと思う。
一方デメリットは、レンズがプロほどよくない。ていうか、プロは化け物レベルにレンズが良い。
特にクリスタルは周辺に行くほど緑色の色収差が判る。但し、グラスコクピットの計器など、「黒バックにフォント」などの時に
気が付く程度で、コクピット外の遠景だと全く気にならないレベル。プロにはこれが全くなく、
周辺ですら視線をチラ見して各種ゲージを確認できるレベルにある。
あと、プロと比較しちゃうからだけど、、やっぱPIMAXは重い。目の下の頬にヘッドセットが食い込む感じで、
1時間ぐらいすると痛くなってきてかなり辛い。
対応策として、サードパーティーのアパッチベルトを参考に自作ベルト作ったところ劇的に楽になったので
そのうちアパッチ買おうかなと思ってる。
とりあえずこんな感じ。参考になれば。
長文すんません。
proだと、VDXRの本日現在のバージョン使ってWIFI6接続にて同条件で34FPSぐらいに下がる。
プロでも十分に綺麗と思ってたけど、クリスタルに比べちゃうと僅かにスクリーンドア効果を感じる。
一方クリスタルはスクリーンドア(パネルのドットが見えるかどうか)は全くと言ってよいほど判らないレベル。
プロだと遠景が何となく「砂っぽい・CGっぽい」と感じるようになってしまった。(これだけ使ってれば気にならないのだが。)
接続安定性はとても良いと感じる。リバーブG2と同程度かな。
PICO・クエスト系はwifi・USB接続だったけど、こちらは原因不明でしょっちゅう落ちた。
クリスタルはそれが今のところ発生してないし、変なカクツキ・ノイズなどもかなり少ない。
多分DP接続のメリットなんだろうと思う。
一方デメリットは、レンズがプロほどよくない。ていうか、プロは化け物レベルにレンズが良い。
特にクリスタルは周辺に行くほど緑色の色収差が判る。但し、グラスコクピットの計器など、「黒バックにフォント」などの時に
気が付く程度で、コクピット外の遠景だと全く気にならないレベル。プロにはこれが全くなく、
周辺ですら視線をチラ見して各種ゲージを確認できるレベルにある。
あと、プロと比較しちゃうからだけど、、やっぱPIMAXは重い。目の下の頬にヘッドセットが食い込む感じで、
1時間ぐらいすると痛くなってきてかなり辛い。
対応策として、サードパーティーのアパッチベルトを参考に自作ベルト作ったところ劇的に楽になったので
そのうちアパッチ買おうかなと思ってる。
とりあえずこんな感じ。参考になれば。
長文すんません。
949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fff2-gzdM)
2023/11/13(月) 11:40:13.33ID:qYa7nR/G0 連投すんません
横方向のFOVが実測だとPROと同じぐらいなんだけど、
ぱっと見た感じだとPROの方が広々と感じる。
多分レンズの差と共に、軽量ってこともあって、そう感じるんじゃないかと。
その意味で、BIGFOVレンズが出てくるならちょっと欲しいかも。
Youtube見てると、左右両目に重なる部分が狭くなる弊害あるみたいね。(3D領域が狭くなるのかな?)
フライトシムではそれが弊害として感じるのかどうか?解像度と色収差はどんな感じなのか?
この辺り知りたいっすね。体験した方いたら是非レポお願いします
横方向のFOVが実測だとPROと同じぐらいなんだけど、
ぱっと見た感じだとPROの方が広々と感じる。
多分レンズの差と共に、軽量ってこともあって、そう感じるんじゃないかと。
その意味で、BIGFOVレンズが出てくるならちょっと欲しいかも。
Youtube見てると、左右両目に重なる部分が狭くなる弊害あるみたいね。(3D領域が狭くなるのかな?)
フライトシムではそれが弊害として感じるのかどうか?解像度と色収差はどんな感じなのか?
この辺り知りたいっすね。体験した方いたら是非レポお願いします
950名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fb9-3xTJ)
2023/11/13(月) 18:07:57.25ID:jWisyUxT0 お疲れ様です
QuestProで良くね?って思いました
64MBってなんだろ
QuestProで良くね?って思いました
64MBってなんだろ
951名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f01-vOTo)
2023/11/13(月) 21:43:33.17ID:9Nn0Ze1s0952名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f32-PFr+)
2023/11/14(火) 04:59:55.99ID:7Ac/YWGl0 pro持ちがQ3買ったらQ3しか使わないって言ってるからQ3でいいのでは
953名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f22-3xTJ)
2023/11/14(火) 10:30:13.54ID:PBTjt03i0 それは人によるね
俺はProのほうが使いやすい
俺はProのほうが使いやすい
954名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f3e-ElWn)
2023/11/14(火) 10:51:33.13ID:tGUXbCP00 久しぶりにPimaxのサイト見に行ったら12Kの完成度が70%と書いてあったんだがほんとか?
来年出る?
来年出る?
955名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-+vYQ)
2023/11/14(火) 11:13:45.03ID:P6k3OwwRd 果たして年30も進むだろうか
956名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fff2-gzdM)
2023/11/14(火) 12:23:27.68ID:NIujtLvn0 947っす
自分もproでよくね?って思う。てか、今なら3でよいのかも。価格考えるとね。
でもま、性能はクリスタルの方が上なのは間違いないっすよ。
解像度なりの差は確実にあるので。
車とかと一緒で、性能追いかけると急にコスパ悪くなるのは仕方ないかもね。
それでも欲しい人は居るし、その気持ちも判る。
自分はクリスタル返品して、12k出たら特攻してもいいかな?
という気になってます。それまではproでいいかな。
ただ、、MSFSが広FOVへの対応がよくないらしいよね。
2024で変わるの期待かな。
自分もproでよくね?って思う。てか、今なら3でよいのかも。価格考えるとね。
でもま、性能はクリスタルの方が上なのは間違いないっすよ。
解像度なりの差は確実にあるので。
車とかと一緒で、性能追いかけると急にコスパ悪くなるのは仕方ないかもね。
それでも欲しい人は居るし、その気持ちも判る。
自分はクリスタル返品して、12k出たら特攻してもいいかな?
という気になってます。それまではproでいいかな。
ただ、、MSFSが広FOVへの対応がよくないらしいよね。
2024で変わるの期待かな。
957名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fff2-gzdM)
2023/11/14(火) 12:26:19.36ID:NIujtLvn0 スレチになるので多くは語らないけど
3とproは住み分けあると思うよ。
ローカルディミ・アイトラッキング・髪型崩れにくいなどなど・・・
自分も3に移行は考えちゃうクチです。
3とproは住み分けあると思うよ。
ローカルディミ・アイトラッキング・髪型崩れにくいなどなど・・・
自分も3に移行は考えちゃうクチです。
958名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f22-3xTJ)
2023/11/14(火) 12:49:47.35ID:PBTjt03i0 所詮Quest3は廉価版だよ
円安のせいで高額になってるだけ
でもProは世間に認められてないからね
駿河屋で買取価格2.5万はマジで吹いたわ
円安のせいで高額になってるだけ
でもProは世間に認められてないからね
駿河屋で買取価格2.5万はマジで吹いたわ
959名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f53-gzdM)
2023/11/14(火) 16:00:44.19ID:jH7wQa6C0 >>947
私も8kxで東京飛んでます。OPENXRTOOLKIT、7950x3D+4090でだいたい似たような構成だと思うけど、OPENXRTOOLKIT内のFFRを利用すると問題が出てます。
全視野の雲がヘッドトラッキングの影響で揺れたり、あちこちにアーティファクトが出たりしてますが、そういう現象は起こってないですか?
解像度的には大差ないと思うのですが、例えばHIRO氏のTOKYO、或いはさらにこちらhttp://fsx.o.oo7.jp/のTOKYOPLATEAUなどを入れた状態で、例えば山手線アタックがまともに出来るでしょうか?
自分の場合、新宿などではFPSが大幅に低下してしまい何らかの軽量化策が必要かなと思っています。
私も8kxで東京飛んでます。OPENXRTOOLKIT、7950x3D+4090でだいたい似たような構成だと思うけど、OPENXRTOOLKIT内のFFRを利用すると問題が出てます。
全視野の雲がヘッドトラッキングの影響で揺れたり、あちこちにアーティファクトが出たりしてますが、そういう現象は起こってないですか?
解像度的には大差ないと思うのですが、例えばHIRO氏のTOKYO、或いはさらにこちらhttp://fsx.o.oo7.jp/のTOKYOPLATEAUなどを入れた状態で、例えば山手線アタックがまともに出来るでしょうか?
自分の場合、新宿などではFPSが大幅に低下してしまい何らかの軽量化策が必要かなと思っています。
960名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f32-Iij8)
2023/11/14(火) 19:00:17.18ID:lo44NVYl0 低能ですいませんがOPENXRTOOLKITって何か教えてもらえませんか?
もしかしてPitoolやPimaxplay入れなくても8kxって使えるの?
もしかしてPitoolやPimaxplay入れなくても8kxって使えるの?
961名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f7c-InLB)
2023/11/15(水) 10:42:39.56ID:to2tDxjm0 >>958
Pro半月前くらいは買取5万だったんですよ!!(怒)
Pro半月前くらいは買取5万だったんですよ!!(怒)
962名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMa3-gHkb)
2023/11/15(水) 12:43:20.49ID:C3+ZdkFIM Proほんと良いHMDだから保守用として確保しとこうかな
でもProコンは値下げしないだろうしなぁ
でもProコンは値下げしないだろうしなぁ
963名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f68-5Gqd)
2023/11/15(水) 20:15:02.78ID:yKcxA8H+0964959 (ワッチョイ 1fa5-gzdM)
2023/11/16(木) 07:13:19.60ID:9wsvWSPq0 私もあんまり理解できてない、OpenXRとsteamVRの違いもよく分かってないのだけど、
VR機器とOSとゲームの橋渡しをするために、普通はsteamVRを起動しなくてはならないのだけどOpenxrtoolkitを導入するとsteamVRの起動が不要になる。
steamVRの代役としてどの部分を担当しているのかはよく分かってない(ゲーム>Openxr を担当しているのかOpenXRそのものがsteamの変わりなのか)
のだけど、とにかく起動しなくて良くなる。
また、NVIDIAドライバにおけるNISやCASなどのアップスケーリング設定は、VRでは機能しなくなるのだけど、これを機能させてくれる。
コレらにより、確実にFPSが向上する。
本来pimax用のものではないため、pimaxで使う際にはpimaxrtoolKitが(も?)必要になる。
いずれも有志による開発、つまり建て増し構造物なので、色々問題が出て理由がわかっていても解決できない場合もある。
使用できるゲームは限られているが、DCS,MSFSなど、最上位PCを持ってしても依然として快適性を確保できないタイトルで重宝されている。
というのが自分が入れた動機、正確な理解かどうかは有識者に委ねたい。
VR機器とOSとゲームの橋渡しをするために、普通はsteamVRを起動しなくてはならないのだけどOpenxrtoolkitを導入するとsteamVRの起動が不要になる。
steamVRの代役としてどの部分を担当しているのかはよく分かってない(ゲーム>Openxr を担当しているのかOpenXRそのものがsteamの変わりなのか)
のだけど、とにかく起動しなくて良くなる。
また、NVIDIAドライバにおけるNISやCASなどのアップスケーリング設定は、VRでは機能しなくなるのだけど、これを機能させてくれる。
コレらにより、確実にFPSが向上する。
本来pimax用のものではないため、pimaxで使う際にはpimaxrtoolKitが(も?)必要になる。
いずれも有志による開発、つまり建て増し構造物なので、色々問題が出て理由がわかっていても解決できない場合もある。
使用できるゲームは限られているが、DCS,MSFSなど、最上位PCを持ってしても依然として快適性を確保できないタイトルで重宝されている。
というのが自分が入れた動機、正確な理解かどうかは有識者に委ねたい。
965959 (ワッチョイ 1fa5-gzdM)
2023/11/16(木) 07:25:06.93ID:9wsvWSPq0 メリットも多いし、導入も簡単だけど、自分にとってのデメリットは
1 使用タイトルが限られている
2 Xsolverlayなどの様なDesktopオーバーレイ的なものが一切存在しないため、ゲーム内で完結できない操作ではヘッドセットを外しリアルに戻ってくる必要がある。
3 導入はそんなに難しくないが、設定を見つけるのが難しい。特に、PITOOLとOpenxrtoolkitとnvidiaドライバで、重複して出来る設定あある場合、一体どれを使うと効果的で問題が少ないかなど検証しないとならない。
個人的には2が特に痛い。機体のチュートリアルを見ながら飛ばして覚えたり、航空路、チャートを参照することが出来ない。
まあ、離着陸以外大きな負荷のない旅客機の場合は、SteamVRで飛ばすという選択肢もあるのかも知れない。
若干スレチの愚痴だけど、MSFSで画質設定の保存、切り替えが出来ないのがつらい
以上、連カキコスマソ
あと、FFRでアーティファクトなどが出ていないかどうかなど、わかりましたら教えてください…
自分の場合、PITOOLのFFRだと出ないが効果と画質的損失が不明瞭で若干モヤモヤする、Openxrtoolkitだと非常に細かく設定できる反面副作用が多すぎて無理。
1 使用タイトルが限られている
2 Xsolverlayなどの様なDesktopオーバーレイ的なものが一切存在しないため、ゲーム内で完結できない操作ではヘッドセットを外しリアルに戻ってくる必要がある。
3 導入はそんなに難しくないが、設定を見つけるのが難しい。特に、PITOOLとOpenxrtoolkitとnvidiaドライバで、重複して出来る設定あある場合、一体どれを使うと効果的で問題が少ないかなど検証しないとならない。
個人的には2が特に痛い。機体のチュートリアルを見ながら飛ばして覚えたり、航空路、チャートを参照することが出来ない。
まあ、離着陸以外大きな負荷のない旅客機の場合は、SteamVRで飛ばすという選択肢もあるのかも知れない。
若干スレチの愚痴だけど、MSFSで画質設定の保存、切り替えが出来ないのがつらい
以上、連カキコスマソ
あと、FFRでアーティファクトなどが出ていないかどうかなど、わかりましたら教えてください…
自分の場合、PITOOLのFFRだと出ないが効果と画質的損失が不明瞭で若干モヤモヤする、Openxrtoolkitだと非常に細かく設定できる反面副作用が多すぎて無理。
966名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd9f-Iij8)
2023/11/16(木) 11:34:46.32ID:dWLkM1G7d967名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-+vYQ)
2023/11/17(金) 10:49:21.52ID:DI1RaiGyd pimaxさん何回住所確認するんです…?まあ慎重なのは悪いことじゃないんだが…
968名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f8c-XI6K)
2023/11/17(金) 16:02:23.99ID:AvC5qIsl0 >>929
お礼が超遅れてしまいしたがありがとう。とても助かりました。
120Hzファームウェアは対応シリアルが2076以降ということで
2075の前期バージョンの自分の8KXには使えませんでした。
PiToolの最新バージョンはV1.0.1.284
8KX(2705)の最新ファームウェアは299
になりました。
お礼が超遅れてしまいしたがありがとう。とても助かりました。
120Hzファームウェアは対応シリアルが2076以降ということで
2075の前期バージョンの自分の8KXには使えませんでした。
PiToolの最新バージョンはV1.0.1.284
8KX(2705)の最新ファームウェアは299
になりました。
969名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a1f7-rrr/)
2023/11/19(日) 12:49:02.34ID:VuFqrL+V0970名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2551-uO18)
2023/11/19(日) 17:49:59.90ID:i/0XNvQt0 Crystal買おうかと思うんだけど2070SUPERじゃキツイですかね
971名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday! 4670-jNFU)
2023/11/20(月) 22:13:36.56ID:XJKVljoj0HAPPY リークだがrtx5090はDP2.1に対応すると言われとるけ
こりゃ5090がでるまで12kはでないな。
Crystalで我慢したいが発売してからトラッキング精度の不具合や
IPDとリフレッシュレートの制限など様々な不具合があったけど
この辺りはある程度改善した感じなのかな?
42PPDを売りにしてたけどいまだに専用のレンズもいまだに販売してないし
こりゃ5090がでるまで12kはでないな。
Crystalで我慢したいが発売してからトラッキング精度の不具合や
IPDとリフレッシュレートの制限など様々な不具合があったけど
この辺りはある程度改善した感じなのかな?
42PPDを売りにしてたけどいまだに専用のレンズもいまだに販売してないし
972名無しさん┃】【┃Dolby (HappyBirthday!W 82e0-aofw)
2023/11/20(月) 23:16:01.98ID:xVc5WdSh0HAPPY 元より2080を(最低)ターゲットにしてる以上PC側DP1.4ニ本差は既定路線だし
12KをDP2.1に対応させるだけなら5xxxを待つ必要も無いでしょ
12KをDP2.1に対応させるだけなら5xxxを待つ必要も無いでしょ
973名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd22-Ave9)
2023/11/21(火) 09:10:35.83ID:3GaDEj0dd 何で2080が最低だと二本挿しが規定路線なん?
そもそもスペック自体がスケーリングと1/2(1/3)モードを使わないと運用出来ないレベルなんだから後方互換のDP1.41本で十分でしょ
そもそもスペック自体がスケーリングと1/2(1/3)モードを使わないと運用出来ないレベルなんだから後方互換のDP1.41本で十分でしょ
974名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ef2-rrr/)
2023/11/21(火) 10:45:03.98ID:tb1/nVJw0 クリスタル+MSFSで40FPSがいいところなので
12kになったらもう無理っぽって感じしてる。
でも、クリスタル解像度出力を12kにアップスケーリングして
動かした場合でも、12kの方が綺麗なのかな?
ならば今から貯金しときたい。どう思う??
12kになったらもう無理っぽって感じしてる。
でも、クリスタル解像度出力を12kにアップスケーリングして
動かした場合でも、12kの方が綺麗なのかな?
ならば今から貯金しときたい。どう思う??
975名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82e0-aofw)
2023/11/21(火) 11:12:33.58ID:Sl/bb62b0 >>973
DP1.4の1本じゃ無圧縮でもDSCでも半端だからよ
常にDSCを効かせなきゃならないし、それでも90fpsで動かせるレベルでしか無い
2本なら無圧縮でも72hzは出せるし圧縮すれば広告通り200hzを達成する目処も立つ
DP1.4の1本じゃ無圧縮でもDSCでも半端だからよ
常にDSCを効かせなきゃならないし、それでも90fpsで動かせるレベルでしか無い
2本なら無圧縮でも72hzは出せるし圧縮すれば広告通り200hzを達成する目処も立つ
976名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM4a-oXAr)
2023/11/21(火) 13:37:35.71ID:QMmFaDLAM CrystalってもうLighthouse対応した?
20万ぐらいに下がってくれたらHMDだけほしいんだけどなぁ
20万ぐらいに下がってくれたらHMDだけほしいんだけどなぁ
977名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd22-Ave9)
2023/11/21(火) 19:50:29.40ID:3GaDEj0dd >>975
そもそも満足にレンダリングできるような性能じゃ無いって話なんだけど
そもそも満足にレンダリングできるような性能じゃ無いって話なんだけど
978名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM11-aofw)
2023/11/22(水) 12:41:12.35ID:KBsX3euZM979名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM16-oXAr)
2023/11/22(水) 15:36:06.46ID:TI+VjvKvM 重さを考えなければCrystalのプレート付がいまんとこ最適解な気がしてる
無線接続できるしQuestProもどうせPCモードでしか遊ばないし俺の用途に合致してる
5KQLEDとかもうしばらく世に出ないでしょ
無線接続できるしQuestProもどうせPCモードでしか遊ばないし俺の用途に合致してる
5KQLEDとかもうしばらく世に出ないでしょ
980名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd22-Ave9)
2023/11/22(水) 18:10:54.55ID:uF5DWHQod >>978
そういう人間は言う通り8KXを買えば良いじゃん
あと少しで最新規格のが出るのにウルトラハイエンドの周辺機器で旧規格に足を引っ張られてボトルネックを作る方が正気じゃないだろ
DLSS3でも「革ジャンが3000シリーズ以前のユーザーを切り捨てた!」とか言うのが一定数居るから似たような物なんだろうけど
そういう人間は言う通り8KXを買えば良いじゃん
あと少しで最新規格のが出るのにウルトラハイエンドの周辺機器で旧規格に足を引っ張られてボトルネックを作る方が正気じゃないだろ
DLSS3でも「革ジャンが3000シリーズ以前のユーザーを切り捨てた!」とか言うのが一定数居るから似たような物なんだろうけど
981名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82e0-aofw)
2023/11/22(水) 18:31:23.34ID:MduGu6jS0 >>980
どうせ途中でUSBとも合流して本体側で受け取る端子が一つになるのは変わらないんだから
まずはDP1.4二本仕様ケーブルで発売して
DP2対応グラボが普及してきたらDP2一本仕様ケーブルも発売すれば良いだけの話だろうに
どうせ途中でUSBとも合流して本体側で受け取る端子が一つになるのは変わらないんだから
まずはDP1.4二本仕様ケーブルで発売して
DP2対応グラボが普及してきたらDP2一本仕様ケーブルも発売すれば良いだけの話だろうに
982名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ae5e-jfRD)
2023/11/22(水) 18:35:15.49ID:78/qTIHp0 Wigigのテスト動画が来たけど出荷は何時ぐらいになるんだろうな
形状的には日本の技適も通りそうだ
あと12KはPimaxのCEOがDP2.1を使うって8月のインタビューで言ってたよ
https://i.imgur.com/t1bV65S.jpeg
形状的には日本の技適も通りそうだ
あと12KはPimaxのCEOがDP2.1を使うって8月のインタビューで言ってたよ
https://i.imgur.com/t1bV65S.jpeg
983名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a979-94xQ)
2023/11/22(水) 19:34:55.36ID:sD27sRXq0 8KOLEDなら来年Q1に発売されるね
984名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4670-jNFU)
2023/11/22(水) 21:15:27.26ID:llD2135B0985名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ae6e-jfRD)
2023/11/22(水) 22:28:34.28ID:78/qTIHp0 同じ動画で「Crystalが出たから12Kも75%は出来たも同然」みたいな事を言ってたけど最後の方で動かないプログレスバー現象な気がしなくもないw
CES2024で何か良い発表(大本営)するらしいから12Kの具体的なスケジュールでも出れば良いね
まぁPimaxからすれば「4000で2.1採用しなかった革ジャンが悪いよ革ジャンが」って言いながらゆっくり開発は出来る状態ではあるが
CES2024で何か良い発表(大本営)するらしいから12Kの具体的なスケジュールでも出れば良いね
まぁPimaxからすれば「4000で2.1採用しなかった革ジャンが悪いよ革ジャンが」って言いながらゆっくり開発は出来る状態ではあるが
986名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e273-avJa)
2023/11/23(木) 00:06:45.55ID:BofAWNBF0 Wigigが一番不安だったからそれクリアしたのはでかいなー感
987名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 256a-uO18)
2023/11/24(金) 00:10:23.79ID:MGtsegz70 トラッキングがひどすぎて使い物にならんなこれ・・・
結局、外部センサー併用しないとあかんわ
結局、外部センサー併用しないとあかんわ
988名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fe03-ck16)
2023/11/24(金) 00:22:07.90ID:O61iiVk90 酷いと思ったこと無いなぁ
QuestProやFocus3等と大差ないけどねぇ
QuestProやFocus3等と大差ないけどねぇ
989名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2968-H7FN)
2023/11/24(金) 01:22:26.26ID:V1/wGiM/0 どれのなんのトラッキングだよ
8kxだけど起動時に傾くことが多いだけでトラッキングそのものは安定してるが
8kxだけど起動時に傾くことが多いだけでトラッキングそのものは安定してるが
990名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 25e6-uO18)
2023/11/24(金) 19:42:55.20ID:MGtsegz70991名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 46a0-pHdv)
2023/11/24(金) 19:52:20.48ID:xRk02cMy0 暗い部屋では基本どれ使ったって駄目では?
992名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a979-94xQ)
2023/11/24(金) 19:59:38.80ID:I5lYr/Hc0 インサイド アウト トラッキングでまともなのはApple Vision Proが初になるんだろうな
993名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fe03-ck16)
2023/11/24(金) 20:21:31.59ID:O61iiVk90 >>990
988やけどCrystalの話ししてるんやけどね
988やけどCrystalの話ししてるんやけどね
994名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fe03-ck16)
2023/11/24(金) 20:21:51.88ID:O61iiVk90 >>992
?
?
995名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2968-H7FN)
2023/11/24(金) 20:22:54.44ID:V1/wGiM/0 >>990
多分そうだろうな、とは思ってたけど機種を限定しないと何かわからんしCrystalならアイトラなのかHMD自体のトラッキングなのかインサイドアウトなのかアウトサイドインなのか第三者にはわからんよ
それはそれとして、インサイドアウトで暗いときに安定しないのはほかのHMDも全部共通では?
対策としては赤外線ライトをつけるってのがあるけどどうかな
多分そうだろうな、とは思ってたけど機種を限定しないと何かわからんしCrystalならアイトラなのかHMD自体のトラッキングなのかインサイドアウトなのかアウトサイドインなのか第三者にはわからんよ
それはそれとして、インサイドアウトで暗いときに安定しないのはほかのHMDも全部共通では?
対策としては赤外線ライトをつけるってのがあるけどどうかな
996名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fe0-pcB/)
2023/11/25(土) 00:01:18.70ID:BvMeMRq80 次スレ立ててみる
997名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fe0-pcB/)
2023/11/25(土) 00:03:00.60ID:BvMeMRq80998名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf70-RFe5)
2023/11/26(日) 01:03:56.90ID:vM/1yYE30 とりあえず埋めます。
999名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff89-CUAe)
2023/11/30(木) 01:11:32.03ID:G8c6BApF0 うめうめ
1000名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fe0-Co1o)
2023/11/30(木) 22:01:35.33ID:Ai8NTguM0 うめ1000
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 260日 0時間 54分 25秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 260日 0時間 54分 25秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。