!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Pimax専用スレです。 4K/5K+/8K/8K+/8KXの話題にどうぞ。
Pimax store : https://pimaxvr.com/
Pimax フォーラム : https://forum.pimaxvr.com/
Pimax 8K/8KX kickstarter:https://www.kickstarter.com/projects/pimax8kvr/pimax-the-worlds-first-8k-vr-headset/description
reddit r/Pimax : https://www.reddit.com/r/Pimax/
■前スレ
【HMD】Pimax 総合 Part13【4K/5K+/8K/8KX】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1663428007/
※次スレは>>970が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【HMD】Pimax 総合 Part14【4K/5K+/8K/8KX】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2373-1IvR)
2023/03/15(水) 21:07:10.10ID:sR9LXBPD0737710 (FAX! 7f10-QKap)
2023/07/26(水) 00:26:53.89ID:F6sFMn7V0FOX あくまでもデフォでの視聴だけど・・fanzaの8KVRはクソだ・・・何故か8KXの方がきれいに感じる
skyrimVRはめちゃくちゃなめらか これはおすすめできる
FF7remake・VR化・これは高画質化したときに”思わず、すごい”と思った
ホグワーツレガシ・VR化 これは8Kxのときよりもちろんきれいだし挙動が安定している
BINK traveler は没入感増大
MIRAGE においては水面感がブラボー
概ね画質は全く問題ない。しかし視野角は8Kxのほうが没入感ありWide Fov レンズが届くのを待つしかないのかな、ってな感じ
で、原因は不明なれど同梱のコントローラーを設定すると何故かPS4コントローラーの認識がうまく行かない。
いままではindexコントローラーとPS4コントローラー併用でいい感じに遊べていたのでとっても不便です
skyrimVRはめちゃくちゃなめらか これはおすすめできる
FF7remake・VR化・これは高画質化したときに”思わず、すごい”と思った
ホグワーツレガシ・VR化 これは8Kxのときよりもちろんきれいだし挙動が安定している
BINK traveler は没入感増大
MIRAGE においては水面感がブラボー
概ね画質は全く問題ない。しかし視野角は8Kxのほうが没入感ありWide Fov レンズが届くのを待つしかないのかな、ってな感じ
で、原因は不明なれど同梱のコントローラーを設定すると何故かPS4コントローラーの認識がうまく行かない。
いままではindexコントローラーとPS4コントローラー併用でいい感じに遊べていたのでとっても不便です
738名無しさん┃】【┃Dolby (FAX! 7fb5-QKap)
2023/07/26(水) 02:45:12.06ID:dtJMIDTj0FOX あら、自分はFANZAでも8kxよりよかったと感じたけど映像ソースとの相性かしら
画質もだけど全体的に動きがなめらかだよね、意識してなくても感じてたくらいだし
あと自分はPPD特化レンズはまだしもWideFovレンズは買う予定ないかなぁ、
なんか引き延ばされただけになりそうだし、高視野角はおとなしく16kでるまで待つよ
画質もだけど全体的に動きがなめらかだよね、意識してなくても感じてたくらいだし
あと自分はPPD特化レンズはまだしもWideFovレンズは買う予定ないかなぁ、
なんか引き延ばされただけになりそうだし、高視野角はおとなしく16kでるまで待つよ
739名無しさん┃】【┃Dolby (FAX! Sdff-KE1T)
2023/07/26(水) 09:41:03.30ID:Itb+JwPxdFOX まず動画サービスのサイト名とVRの機器のどっちがいいとか
意味わからんのやが
fanzaの動画を8kxで見たらこの場合はどうなるん?
意味わからんのやが
fanzaの動画を8kxで見たらこの場合はどうなるん?
740名無しさん┃】【┃Dolby (FAX! 2707-QKap)
2023/07/26(水) 11:56:18.46ID:GWHkyVYo0FOX そもそも論で言うと fanzaはPIMAXをサポートしていない→見られません というサポセンからの回答あり
それでも動画を再生すると ErrorCode:0xc00d5212 の表示があり再生できない このエラー表示についてもサポセンに問い合たところ
サポート対象外の機器(Pimax 8Kx)なので知らない、好きにしてくれとの回答w
ダメ元で HEVC ビデオ拡張機能をインストールしたらまぁなんとか再生はできたけど・・・ねぇ・・
もっというとfanzaがサポートするVR機器はどれも8Kをフルスペックで再生できないでしょ?8K動画を8Kで再生できないのでは?とサポセンに
問い合わせたら この質問には完全にスルーされました
それでも動画を再生すると ErrorCode:0xc00d5212 の表示があり再生できない このエラー表示についてもサポセンに問い合たところ
サポート対象外の機器(Pimax 8Kx)なので知らない、好きにしてくれとの回答w
ダメ元で HEVC ビデオ拡張機能をインストールしたらまぁなんとか再生はできたけど・・・ねぇ・・
もっというとfanzaがサポートするVR機器はどれも8Kをフルスペックで再生できないでしょ?8K動画を8Kで再生できないのでは?とサポセンに
問い合わせたら この質問には完全にスルーされました
741名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM6b-+WCy)
2023/07/26(水) 12:06:26.29ID:06gbSuqrM Fanzaプレーヤーとか使わずに自分で動画ファイルに変換してSteamVRのプレーヤーで再生するんじゃあかんのか
742名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdff-OTYM)
2023/07/26(水) 12:12:23.54ID:aM/2nTU3d 完全にやべーやつで対応したサポートさんがかわいそうになるわ
743名無しさん┃】【┃Dolby (クスマテ MM4f-vA7O)
2023/07/26(水) 12:56:25.26ID:Yi1h/Q45M 740が基地害過ぎて吹いた
744名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fb5-QKap)
2023/07/26(水) 14:08:01.84ID:dtJMIDTj0 5k+も8kxもCrystalも普通にFANZA(DMM)プレーヤーで再生できてたから何も考えたことなかったけど
他のニキは色々やらないと再生できてなかったんかね?
他のニキは色々やらないと再生できてなかったんかね?
745名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMdb-rRCM)
2023/07/26(水) 16:10:12.29ID:sByhxVoHM 同じ8Kという単語だけど意味というか使い方が全然違うんで気にしても仕方ないでしょ
DbD表示とかそういう次元じゃないのだから
DbD表示とかそういう次元じゃないのだから
746名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 476e-Sf6h)
2023/07/26(水) 17:55:46.99ID:XN8DHZi40 会話になってなくて草
747名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f2d-0pDT)
2023/07/26(水) 20:02:07.85ID:Zzh1Q6dK0 下手なレビューをすると読んだ側が混乱して逆に商品の価値が下がるって良くある話ね
748名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf4b-CsrP)
2023/07/26(水) 21:30:21.46ID:X59oZdly0 8KつってもVR動画の場合は頭が静止状態で見えてない領域含めての全体で8Kだろ
749名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f5f-65v1)
2023/07/31(月) 18:39:41.80ID:LRrhuF4L0750名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a94-rFCo)
2023/07/31(月) 21:35:50.26ID:oejIUcEC0 meganeX抽選販売か
一応売る気はあるんやな
一応売る気はあるんやな
751名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7e68-Rmft)
2023/07/31(月) 23:31:33.12ID:N6GZU54N0 存在忘れてたわまだ出てないんやな
752名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f5f-65v1)
2023/07/31(月) 23:40:31.95ID:LRrhuF4L0 単に画質ならCrystalの方が遥かに上やで
メガネは暗いしレンズ性能は今更な感じ
Crystal重いのはネックやけど
メガネは暗いしレンズ性能は今更な感じ
Crystal重いのはネックやけど
753名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM9b-0gr+)
2023/08/01(火) 06:22:54.85ID:2oLXokHpM Crystal28万円
メガーヌ25万円
両方欲しいけど中古車買える値段すなぁ
メガーヌ25万円
両方欲しいけど中古車買える値段すなぁ
754名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1712-CF7t)
2023/08/01(火) 07:44:21.54ID:7AHgNDlr0 meganex応募してみるわ
ゴーグル型は中々つける気になれないからこっちにする
ゴーグル型は中々つける気になれないからこっちにする
755名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd8a-vxB8)
2023/08/01(火) 13:47:20.22ID:Ox/m48m2d メガネXよりはbigscreenの方が良さそうな気がするぞ
756名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be10-s1Iw)
2023/08/01(火) 13:53:10.95ID:jIR5fMfx0 12K待ちだけど軽いのと使い分けたい気持ちはわかる
757名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd8a-5Rs+)
2023/08/01(火) 15:26:05.28ID:ozaAJAKad pimax水平視野角150度らしいから他のvrも110からあとちょっとくらい頑張ってほしいんだけどな
758名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd8a-ldbB)
2023/08/01(火) 15:29:28.76ID:KhUUIsTsd 特に今の時期だとBeyondみたいなのが良いなとなるな
759名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd2a-IYO9)
2023/08/01(火) 15:47:48.88ID:UNUWcQIcd あのiPhoneのFaceID使うフェイスパットって何で出来てるんだろ
生花に刺すスポンジに似てる
生花に刺すスポンジに似てる
760名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be27-Q9ba)
2023/08/01(火) 16:27:15.00ID:nanASkdU0 HyperOcular140パンケーキレンズとJDIの新3Kパネルが次々世代の希望か、ぜひVIVE3かINDEX2に搭載して欲しい。
761名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be10-GC3N)
2023/08/01(火) 17:28:22.54ID:7USUii7L0 >>759
iPhoneのFaceIDってのは分からんが、花を刺すフローラルフォームは折れて砕けてモロモロの粉々になるレベルでクッション性は無いよ
クッション性があるとタンポポレベルの弱い茎が刺さらないし
iPhoneのFaceIDってのは分からんが、花を刺すフローラルフォームは折れて砕けてモロモロの粉々になるレベルでクッション性は無いよ
クッション性があるとタンポポレベルの弱い茎が刺さらないし
762名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-mipx)
2023/08/02(水) 09:51:05.73ID:tMtBhsXfM763名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f5f-65v1)
2023/08/02(水) 10:27:58.76ID:E1K6PdYg0764名無しさん┃】【┃Dolby (クスマテ MMb6-rFCo)
2023/08/02(水) 10:41:45.66ID:MV5oVco6M メガネよりはビヨンドの方が将来性あるよ。両端のコネクタからアイトラッキング、次モデルに追加レンズの併用も考えられてる
メガネはあの会社である限りだめ
パナソニックもあんなゴミ会社と提携とか落ちぶれたよな
メガネはあの会社である限りだめ
パナソニックもあんなゴミ会社と提携とか落ちぶれたよな
765名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1712-/cSA)
2023/08/02(水) 11:22:50.51ID:2GskBivc0 両方軽量機といっても重量倍以上違うしなあ
meganexの方がいいなと思うのは画面サイズとリフレッシュレート位
この二機種を検討する最大の理由が軽量化だから半端なmeganexを選ぶ理由はないかも
meganexの方がいいなと思うのは画面サイズとリフレッシュレート位
この二機種を検討する最大の理由が軽量化だから半端なmeganexを選ぶ理由はないかも
766名無しさん┃】【┃Dolby (クスマテ MMb6-rFCo)
2023/08/02(水) 12:00:02.40ID:MV5oVco6M メガネ、軽量とか言う割には重さも中途半端だよな…
あとやや画面も暗いのがちょっとな…
価格帯が同じならまたしもビヨンドより9万も高い
リフレッシュレート+30で重いと言うハンテに9万の価値があるか…
あと将来性もない
アイトラッキングなどの追加も予定なしらしいし
あとやや画面も暗いのがちょっとな…
価格帯が同じならまたしもビヨンドより9万も高い
リフレッシュレート+30で重いと言うハンテに9万の価値があるか…
あと将来性もない
アイトラッキングなどの追加も予定なしらしいし
767名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7e68-Rmft)
2023/08/02(水) 12:18:36.49ID:lUAVFEDo0 メガネは軽量な通常型HMD
ビヨンドは軽量特化HMDで、ビヨンドのほうが犠牲にしてる物が多そうに思うがどうなんだろうな
ビヨンドは軽量特化HMDで、ビヨンドのほうが犠牲にしてる物が多そうに思うがどうなんだろうな
768名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f5f-65v1)
2023/08/02(水) 12:51:33.22ID:E1K6PdYg0 MeganeXは3年前なら飛びついた
他なかったからねでも全てがもう今更なスペックでしかない
全く興味なくなった
他なかったからねでも全てがもう今更なスペックでしかない
全く興味なくなった
769名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMb6-FlCb)
2023/08/02(水) 13:49:02.65ID:1yxMDVvNM メガネはアイトラとかより無線化の手段がなさそうなのが痛い
XR1がインサイドアウトトラッキングと5K表示で性能限界でVD動かせないから将来的にも有線から逃れられない
XR1がインサイドアウトトラッキングと5K表示で性能限界でVD動かせないから将来的にも有線から逃れられない
770名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd2a-rfHk)
2023/08/02(水) 13:59:23.49ID:9pCyqsyyd MeganeXってバッテリー付けたらQuest2と変わらないんじゃ
軽量化って何だっけ?ってなるな
軽量化って何だっけ?ってなるな
771名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMb6-FlCb)
2023/08/02(水) 14:14:46.70ID:1yxMDVvNM メガネはVirtualDesktopインストール可能なストレージあるのか不明だし
多分XR1にアプリ動かせる性能はないよね
ViveのチョンマゲみたいにVDインストール可能なWifi6接続ボックス別売りして処理はPC側アプリでって事に…
物としては古き良きViveと変わらないからやる気次第で出来そうだけどIndexのワイヤレスMODもなんかダンマリだし望み薄だね
多分XR1にアプリ動かせる性能はないよね
ViveのチョンマゲみたいにVDインストール可能なWifi6接続ボックス別売りして処理はPC側アプリでって事に…
物としては古き良きViveと変わらないからやる気次第で出来そうだけどIndexのワイヤレスMODもなんかダンマリだし望み薄だね
772名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dabd-6THS)
2023/08/02(水) 16:04:13.04ID:+JNuFUA60 nofioが色んなメーカーにコンタクト取ってるらしいから無線化周りで期待してる
773名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 664b-ldbB)
2023/08/02(水) 22:19:01.98ID:86DIrtJB0 HMDにスナドラの要るVD対応とかはどうでも良いけどユニバーサルなVR無線化キットを出して欲しいなぁ
PCで使うHMDはワイヤレスアダプターとレシーバーでDPとUSBの無線接続が出来れば殆どが対応できる訳だし
PCで使うHMDはワイヤレスアダプターとレシーバーでDPとUSBの無線接続が出来れば殆どが対応できる訳だし
774名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMb6-FlCb)
2023/08/02(水) 23:30:21.28ID:1yxMDVvNM それがViveのチョンマゲだったけど
映像がCPUエンコだったせいで非常にパフォーマンスが悪かった
ハードと並行してVDのような安定性の高いGPUエンコのソフトを作れるメーカーはないだろうからやっぱりVD最強となる
映像がCPUエンコだったせいで非常にパフォーマンスが悪かった
ハードと並行してVDのような安定性の高いGPUエンコのソフトを作れるメーカーはないだろうからやっぱりVD最強となる
775名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b43-/cSA)
2023/08/02(水) 23:38:11.29ID:enxoX6MJ0 1200PPi (35PPD)くん
まだ妄想垂れ流しなんだ
まだ妄想垂れ流しなんだ
776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 664b-ldbB)
2023/08/03(木) 08:06:53.72ID:O2EbYdW70777名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMe6-/cSA)
2023/08/03(木) 12:57:08.06ID:teRzULbcM 5Kや8K用のアイトラってVRchatのアバターの目の動きに同期させられる?
778名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM9b-FlCb)
2023/08/03(木) 14:07:28.53ID:j3BeizvFM779名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7e68-Rmft)
2023/08/03(木) 14:35:48.47ID:SA60yr4s0780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7e68-Rmft)
2023/08/03(木) 14:47:26.92ID:SA60yr4s0 VRCでアイトラしたいなら素直にQuest proかviveFOCUS3買ったほうが良いと思うけどね
pimaxのは公式のドライバー更新が終わってて有志が維持してる状況
それに日本人の顔面形状に合ってないのかキャリブレーションがなかなか大変だよ
pimaxのは公式のドライバー更新が終わってて有志が維持してる状況
それに日本人の顔面形状に合ってないのかキャリブレーションがなかなか大変だよ
781名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd8a-GC3N)
2023/08/03(木) 15:06:54.18ID:Rk73ixWhd 純正より薄いPUレザークッションを使ってたからか、アバターに反映させる程度なら問題は無い程度の精度はあったな
アイトラでポインティングするのはキツい感じだったけど
アイトラでポインティングするのはキツい感じだったけど
782名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be10-mipx)
2023/08/04(金) 09:14:23.09ID:JKnN18n60 なかなか送ってこないからキャンセルした
待ってる間に負の情報が入りすぎた
メタクエスト3でいいや
待ってる間に負の情報が入りすぎた
メタクエスト3でいいや
783名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be10-s1Iw)
2023/08/04(金) 11:42:45.73ID:RZLyRQKr0 12K待ちだけど不安しかねえ
いつ発売されるのかもわからん
いつ発売されるのかもわからん
784名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 176e-dBxM)
2023/08/04(金) 11:54:09.86ID:SDbmVgPu0785名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ beb5-IPSQ)
2023/08/04(金) 18:22:11.64ID:y2mXxIyx0 VRゴーグルはMetaかPico4用意して、それより何かしら上の機能を望むならデメリットも享受するしかないな
786名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8f32-dBxM)
2023/08/04(金) 19:30:22.96ID:uzrothNt0 いや、それ対角105度やん
787名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ MMc9-i02c)
2023/08/08(火) 18:42:29.11ID:gzmy8WZPM0808 Flameraって攻殻機動隊みたいでかっこよすぎる
788名無しさん┃】【┃Dolby (プチプチ 3d79-lo75)
2023/08/08(火) 20:50:50.00ID:gxSPVFSn00808 これがカッコイイだろ
https://iphone-mania.jp/vision_pro-544081/
https://iphone-mania.jp/vision_pro-544081/
789名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf43-zNv5)
2023/08/09(水) 11:36:37.90ID:GYTKLUuA0 アイトラを入れてみようかなと思ったけど
もうSTRALでしか扱ってないんだ
もうSTRALでしか扱ってないんだ
790名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d394-JLeH)
2023/08/11(金) 10:23:32.26ID:dgpiz7hj0 meganeXの転売対策、名前とメルアドは分かるけどSNS垢は意味あるのか?
VRChatやっててフォロワー数が多いと優先とかやる為かね
VRChatやっててフォロワー数が多いと優先とかやる為かね
791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f34b-yqJi)
2023/08/11(金) 11:01:38.96ID:nyWKBwpg0 SNSって実名系のFB以外は微妙だし、そもそもVRやっててもSNSはしてない人っていっぱい居ると思うけど
捨て垢で良いなら転売対策にならないし
まぁそもそも現時点で転売する程の魅力がある商品かと言われるとな…
捨て垢で良いなら転売対策にならないし
まぁそもそも現時点で転売する程の魅力がある商品かと言われるとな…
792名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM4b-i02c)
2023/08/11(金) 14:07:43.49ID:BQc1WlwbM meganeXは商品名にVRつけるべきでしょ
前々から言ってるけど日本人にmeganexとかMegene_◯◯ってツイッターアカウント多すぎて絶対埋もれるのマーケティング班は気付かなかったのかよ
前々から言ってるけど日本人にmeganexとかMegene_◯◯ってツイッターアカウント多すぎて絶対埋もれるのマーケティング班は気付かなかったのかよ
793名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab1-icdv)
2023/08/11(金) 14:16:09.59ID:N3HdZA25a それをpimaxスレで言う意味
794名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd2f-LTUu)
2023/08/11(金) 14:24:23.11ID:W4hsNFD9d スレが無いほど不人気だからな
どっかのHMDスレで愚痴るしかない
どっかのHMDスレで愚痴るしかない
795名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 33da-DXLR)
2023/08/12(土) 05:17:43.32ID:+hNWyAAK0 VRと名前がついて様が無かろうが埋もれる運命でしかないw
そもそもメガネという名前詐欺いい加減やめろや
そもそもメガネという名前詐欺いい加減やめろや
796名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a10-jo2H)
2023/08/12(土) 06:27:28.98ID:Ku5UOsBc0 メガーヌXだからメガネじゃないのでセーフ!!
797名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb79-MoLa)
2023/08/12(土) 08:51:48.91ID:LDunZfur0 ルノー「名前パクったな?」
798名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM06-k+jD)
2023/08/12(土) 11:07:12.08ID:u7rDZI97M パイマックスは一発で検索できるけど
メガネXはメガネ太郎とかメガネおじさんとかオタメガネとかノイズが多すぎる
メガネXはメガネ太郎とかメガネおじさんとかオタメガネとかノイズが多すぎる
799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b6ea-eQmn)
2023/08/12(土) 13:18:15.69ID:oeXPlho30800名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4e46-C07F)
2023/08/17(木) 01:59:47.22ID:mTLoDbMF0 >>799
知らなかったわ
知らなかったわ
801名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c7b6-rCN0)
2023/08/17(木) 18:28:58.74ID:Fpy6devt0 Meganex、体験してきたけどスィートスポット小さすぎるな
動きあるとブレがやばいし、視野角も予想以上にせまい…
あれで25万はないな…
だいたいcpuとかいらないだろ…
まあ医療用に開発らしいしいいのかな
vrc目的なら買わない方がいい
動きあるとブレがやばいし、視野角も予想以上にせまい…
あれで25万はないな…
だいたいcpuとかいらないだろ…
まあ医療用に開発らしいしいいのかな
vrc目的なら買わない方がいい
802名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 275f-bRUC)
2023/08/17(木) 18:31:36.38ID:c4VNW9+U0 メリットは軽さだけかな
803名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c7b6-rCN0)
2023/08/17(木) 18:35:40.73ID:Fpy6devt0 あと120hz起動はビデオカードが最低3090ができれば4090じゃないとだめだな…
3080以下だとこれ多分起動しないそ
3080以下だとこれ多分起動しないそ
804名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c7b6-rCN0)
2023/08/17(木) 18:39:42.26ID:Fpy6devt0 軽さはいいけど熱やばいし、軽さだけならビヨンド一択かな
軽いと言っても驚異的じゃない
indexとかからの人には軽いと思うけどpico4とさほど変わらん
軽いと言っても驚異的じゃない
indexとかからの人には軽いと思うけどpico4とさほど変わらん
805名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac7-T4Cr)
2023/08/17(木) 18:45:45.07ID:X/xJ23Sea 公式に変わってもうお前がスレ建てやれよw
806名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e10-8xVM)
2023/08/17(木) 18:55:21.48ID:l0/b0L7/0 スイートスポット狭いとゲームしてるとすぐずれそうだな
VR Chat専用かな
発色が気になるわ
VR Chat専用かな
発色が気になるわ
807名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1a10-Uepn)
2023/08/17(木) 20:02:49.35ID:CtevdAhO0 ビヨンドも発熱だけが欠点って聞くよ
MeganeXは何もかも微妙そうだな
MeganeXは何もかも微妙そうだな
808名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb79-MoLa)
2023/08/17(木) 20:18:30.95ID:48XHwqXE0 まあどれもAVP前だからなあ
809名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a02-uGZn)
2023/08/18(金) 18:30:09.52ID:rP/VxesT0 来年はこういうのも出るし、微妙だなと思うなら待ってもよさそうよね
米Immersed、片目4K解像度のHMD「VISOR」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1521713.html
ゲーム向けじゃないとは言ってるけど、案外使えるかもしれないし、
これは駄目だったとしても他に同等パネルのものが出てきたりということもあり得る
米Immersed、片目4K解像度のHMD「VISOR」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1521713.html
ゲーム向けじゃないとは言ってるけど、案外使えるかもしれないし、
これは駄目だったとしても他に同等パネルのものが出てきたりということもあり得る
810名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ba73-zPKL)
2023/08/18(金) 18:42:45.87ID:nzK/iwqz0 >ゲームやエンターテインメント向けのAR/VRヘッドセットではなく、プロフェッショナル向け、特に業務利用に焦点を当てて最適化しているという。
こんなん最初から50万,下手すると100万しますよ言うてるようなもん やん
こんなん最初から50万,下手すると100万しますよ言うてるようなもん やん
811名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cebb-vKG+)
2023/08/18(金) 18:48:44.83ID:D5S6I+V70 法人価格は経費で堕とせるのが前提だからなあw
812名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ da7c-GUAs)
2023/08/18(金) 19:07:29.67ID:t2Wh07oc0 This Should be the Best VR Headset. And Yet...
https://youtu.be/T4uTmttaVq8
・ビジュアルは高解像度で鮮明であり、特に新しいパンケーキレンズによる効果が評価されています。
・しかし、ワールドスケールの問題やバレル歪み、色収差といった大きな問題も報告されています。
・トラッキングやパフォーマンスにも課題があり、使用感に影響を与えています。
・ヘッドセットはPC VRとスタンドアローンVRの両方をサポートし、将来的な可能性を秘めていますが、現在は未完成の状態であると指摘されています。
おまけ
最高画質でVRエロゲの世界は変わるのか?【Pimax Crystal準備編 / 実機スペック,性能 他】
https://youtu.be/QKqMcNdMXI0
https://youtu.be/T4uTmttaVq8
・ビジュアルは高解像度で鮮明であり、特に新しいパンケーキレンズによる効果が評価されています。
・しかし、ワールドスケールの問題やバレル歪み、色収差といった大きな問題も報告されています。
・トラッキングやパフォーマンスにも課題があり、使用感に影響を与えています。
・ヘッドセットはPC VRとスタンドアローンVRの両方をサポートし、将来的な可能性を秘めていますが、現在は未完成の状態であると指摘されています。
おまけ
最高画質でVRエロゲの世界は変わるのか?【Pimax Crystal準備編 / 実機スペック,性能 他】
https://youtu.be/QKqMcNdMXI0
813名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9a02-uGZn)
2023/08/18(金) 20:21:50.42ID:rP/VxesT0 >>810
正式な価格は近く出すということだけど、とりあえずVision Proよりは安くなるってさ
正式な価格は近く出すということだけど、とりあえずVision Proよりは安くなるってさ
814名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e10-8xVM)
2023/08/18(金) 21:05:56.60ID:uXbQWrOm0 こんな状態では12Kって早くて2年くらい後なんだろうな
815名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアーT Sa06-BwDt)
2023/08/18(金) 21:47:18.80ID:CHEVA3eTa レンズってメーカー毎に独自で設計する必要あるんやろか…
816名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 072c-livl)
2023/08/18(金) 23:48:38.59ID:ayICMb0l0 んなこたあないと思うよ
limbakとかkopinとか光学系専門のメーカーがあったじゃろう
limbakとかkopinとか光学系専門のメーカーがあったじゃろう
817名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5932-+tKS)
2023/08/19(土) 00:23:13.65ID:niRAv98l0 >>814
代わりになる他商品がありゃ乗り換えるんだけどなぁ
代わりになる他商品がありゃ乗り換えるんだけどなぁ
818名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9302-Jenj)
2023/08/19(土) 02:02:56.98ID:MWumwHog0 レンズの設計は大抵専門の光学系のメーカーが噛んでると思うが、
ディスプレイや筐体サイズの要求がまちまちで共通化するのが難しくて結局個別の設計になってしまうんじゃないか
MeganeXなんかはリファレンスでは満足出来ず自社でやったということだったし
シャープのパンケーキの輝度2倍みたいに一般化してない独自技術入れてくるところもある
まだまだ発展途上なんだよな
ディスプレイや筐体サイズの要求がまちまちで共通化するのが難しくて結局個別の設計になってしまうんじゃないか
MeganeXなんかはリファレンスでは満足出来ず自社でやったということだったし
シャープのパンケーキの輝度2倍みたいに一般化してない独自技術入れてくるところもある
まだまだ発展途上なんだよな
819名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMa3-2UmO)
2023/08/19(土) 06:37:57.71ID:MIR7zZeYM 中で2回反射するから輝度が1/4に激減するって
物理法則ってうんちだよな
そのうちマイクロ複眼レンズとかできそう
物理法則ってうんちだよな
そのうちマイクロ複眼レンズとかできそう
820名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9302-Jenj)
2023/08/19(土) 13:40:00.52ID:MWumwHog0 究極的には焦点距離の再現とかもあるので、いずれはそういうのも出てくるんじゃないか
ホログラフィック光学系やホログラムそのものというのもある
まあ最低5年、多分10年くらいは先だと思うが…
ホログラフィック光学系やホログラムそのものというのもある
まあ最低5年、多分10年くらいは先だと思うが…
821名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab68-IqPl)
2023/08/19(土) 15:02:19.32ID:8qtPX8ZA0 パナソニックは自社でレンズ作れるしその辺のこだわりとかあったのかもね
metaの試作機に焦点距離を実装したのとかあるらしいね
体験した人曰く解像度向上以上に没入感上がるとか
metaの試作機に焦点距離を実装したのとかあるらしいね
体験した人曰く解像度向上以上に没入感上がるとか
822名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9302-Jenj)
2023/08/19(土) 15:31:15.68ID:MWumwHog0 焦点距離の再現にも色々方法があるが、Metaのは比較的低コストで限定的な再現をしようとしているものだね
もっと本格的な方向のを幾つか挙げるとこんな感じ
[SIGGRAPH 2015]NVIDIA&スタンフォード大の新型VR HMDを体験。ライトフィールドによる現実的な遠近感に驚き
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20150813066/
ライトフィールドヘッドマウントディスプレー|技研公開2022
https://www.nhk.or.jp/strl/open2022/tenji/7/index.html
これぞ未来技術! マイクロソフトがホログラムを投影可能なメガネの試作機を発表
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/23/news107.html
もっと本格的な方向のを幾つか挙げるとこんな感じ
[SIGGRAPH 2015]NVIDIA&スタンフォード大の新型VR HMDを体験。ライトフィールドによる現実的な遠近感に驚き
https://www.4gamer.net/games/999/G999902/20150813066/
ライトフィールドヘッドマウントディスプレー|技研公開2022
https://www.nhk.or.jp/strl/open2022/tenji/7/index.html
これぞ未来技術! マイクロソフトがホログラムを投影可能なメガネの試作機を発表
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1705/23/news107.html
823名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9310-7WDu)
2023/08/19(土) 23:56:20.52ID:Ab79RHLg0 苦笑いが見てて辛いわ
https://youtu.be/T4uTmttaVq8
https://youtu.be/T4uTmttaVq8
824名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMc5-2UmO)
2023/08/20(日) 08:28:42.74ID:i0+WBNzuM CrystalはQLEDパネルを搭載しただけの急ごしらえで
VivePro2と似てるね
VivePro2と似てるね
825名無しさん┃】【┃Dolby (ベーイモ MM6b-bFBY)
2023/08/20(日) 08:35:44.71ID:2mGlTzEuM826名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9310-Qbhw)
2023/08/20(日) 09:26:47.24ID:UPzJbyVk0 でもFOV出す為にワールドスケールが小さいんでしょ
Pico4よりレンズ小さいのに視野広いって言うから内視野がないのかと思ってたらいろいろインチキしてるらしいね
Pico4よりレンズ小さいのに視野広いって言うから内視野がないのかと思ってたらいろいろインチキしてるらしいね
827名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f179-xx9r)
2023/08/20(日) 11:57:38.79ID:2lXSD4Tp0 >>825
だったらAVPみたくマイクロOLEDじゃないと
だったらAVPみたくマイクロOLEDじゃないと
828名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMc5-2UmO)
2023/08/20(日) 14:19:57.44ID:i0+WBNzuM スケール小さいってどういう事?
魚眼レンズみたいに画角を圧縮してFoV稼いでるってこと?
魚眼レンズみたいに画角を圧縮してFoV稼いでるってこと?
829名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b32d-RAat)
2023/08/20(日) 16:02:26.25ID:lLnvM7VM0 WSは基本調整項目だし良い子は機器変えたら調整しょうな
830名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c101-axq3)
2023/08/20(日) 20:41:58.78ID:0/3S5ZIj0831名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f9b6-7vjL)
2023/08/21(月) 19:10:00.40ID:ZNlf5IKB0 悪いが中華ではたまにある
832名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5932-+tKS)
2023/08/25(金) 19:28:47.49ID:1LnmU1p+0 12kださねーくせにまたゲーム機の新商品発表してるわ
833名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MMde-mJV9)
2023/08/29(火) 17:21:14.17ID:o8u7Je/GMNIKU 12kはCrystalの欠点を克服した機種である事を願いたい。
廃スペHMDにスタンドアロンなんて求めてるユーザーは少ないんやから
バッテリー必須はやめてその分、軽量化してくれよ...
廃スペHMDにスタンドアロンなんて求めてるユーザーは少ないんやから
バッテリー必須はやめてその分、軽量化してくれよ...
834名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c6da-lN7b)
2023/09/01(金) 11:25:57.97ID:eAdXmicv0 ほんそれやなぁ
PCVRなのにバッテリー必須縛りもホント害悪以外の何物でもない
無線はむしろ欲しいがスタンドアロンだけはマジでいらない
PCVRなのにバッテリー必須縛りもホント害悪以外の何物でもない
無線はむしろ欲しいがスタンドアロンだけはマジでいらない
835名無しさん┃】【┃Dolby (クスマテ MMf2-mJV9)
2023/09/01(金) 12:29:45.05ID:3pUr5cdMM だが12kもスタンドアロンはいるんだろ…
さきに違う商品つくるらしいから、来年の今頃じゃね?
はやくて
さきに違う商品つくるらしいから、来年の今頃じゃね?
はやくて
836名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 86b5-lN7b)
2023/09/01(金) 14:22:38.26ID:TF+ksNwi0 できれば自社ストアからゲーム買って欲しいだろうからなぁ、可能性消さないためにもスタンドアロンは搭載しておきたいんじゃない。まぁPimaxの中では一番適正のあるPortalでこの状態だからもう諦めて欲しいけどね。いくらかでもSteamからシェア奪える可能性あるのMetaくらいだろ。他社ゴーグルでは性能発揮できないくらい高画質で景色とかみれるコンテンツ開発した方がまだ売り上げに貢献しそう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり [お断り★]
- ドイツ銀、1ドル=115円 になると予想「ドルの大きな下落トレンドが始まる前提条件が整った」 [お断り★]
- トランプ氏「ウラジーミル、止めろ!」 ロシアのウクライナ首都攻撃を非難「攻撃は必要なく、タイミングも非常に悪い」 [お断り★]
- 「どれもうまい」と舌鼓 農相、備蓄米おにぎり試食し品質アピール [少考さん★]
- 「どんどん買われちゃう」外国人の土地取得に国民民主・榛葉氏が危機感 政府実態把握せず ★2 [少考さん★]
- ずんだもん「これが清潔感の正体なのだ。ジャップのルッキズムが進みすぎた結果なのだ」 [834922174]
- こ ち ら 葛 飾 区
- なんgしりとり同好会
- 【悲報】立憲民主党、食料品消費税0%公約へwww枝野離党か [357222248]
- 【悲報】switch2の当選メール、まだ誰も来ていない…
- ネットを席巻したネトウヨ愛国者とはなんだったのか…政治もネトウヨ中心に展開され日本は急速に貧困化 [819729701]