!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
Pimax専用スレです。 4K/5K+/8K/8K+/8KXの話題にどうぞ。
Pimax store : https://pimaxvr.com/
Pimax フォーラム : https://forum.pimaxvr.com/
Pimax 8K/8KX kickstarter:https://www.kickstarter.com/projects/pimax8kvr/pimax-the-worlds-first-8k-vr-headset/description
reddit r/Pimax : https://www.reddit.com/r/Pimax/
■前スレ
【HMD】Pimax 総合 Part13【4K/5K+/8K/8KX】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1663428007/
※次スレは>>970が宣言してから立てて下さい、無理ならレス番を指定。
スレ立て時、本文1行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を入れましょう。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【HMD】Pimax 総合 Part14【4K/5K+/8K/8KX】
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2373-1IvR)
2023/03/15(水) 21:07:10.10ID:sR9LXBPD0838名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdea-G9Lk)
2023/09/01(金) 18:17:00.54ID:ZlsDSb3Gd 早くpimax以外から12kの170度VR出してもらいたいわ
秒で乗り換える
秒で乗り換える
839名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a702-IgzL)
2023/09/11(月) 19:17:18.75ID:iHMXBJoT0 で、12kxまだ?
840名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b343-9HQ4)
2023/09/11(月) 20:41:21.63ID:Gh4KfLxq0 来年のホリデーやろ
841名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1a02-YZ67)
2023/09/12(火) 18:17:32.72ID:1kivcUmE0 来年でるかも怪しいしもうここまで来たら
RTX5000番台がでるまで開発を続けて欲しい
その代わりCrystalの欠点を克服してちゃんと完成した状態で販売してくれ
RTX5000番台がでるまで開発を続けて欲しい
その代わりCrystalの欠点を克服してちゃんと完成した状態で販売してくれ
842名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0e68-AJok)
2023/09/12(火) 19:53:40.85ID:qh28U/aJ0 Crystalの完全版が来年末に揃うかってレベルな気がしてきた
予定通りのレンズとかアイトラのソフト周りとか
予定通りのレンズとかアイトラのソフト周りとか
843名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1732-i/kX)
2023/09/13(水) 01:22:27.27ID:/8s5Aidx0 pimaxだけが悪いわけじゃない
じゃあって代わりになるVRがないのが悪い
じゃあって代わりになるVRがないのが悪い
844名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3fda-jEHI)
2023/09/16(土) 09:25:41.71ID:gil3dBzZ0845名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fe1-bn2o)
2023/09/20(水) 18:15:30.65ID:zAiI09aX0 https://pimax.com/ja/crystal-enters-the-12k-trade-in-program/
遂にCrystalの下取りも始まったが800ドルね...
せめて本体価格の半分は下取りして欲しいわ
遂にCrystalの下取りも始まったが800ドルね...
せめて本体価格の半分は下取りして欲しいわ
846名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f72-qcK8)
2023/09/21(木) 00:07:11.47ID:+VW/MF/+0 crystalってもう出荷されてるの?
全く話聞かないんだが・・
全く話聞かないんだが・・
847名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM9f-ieJ7)
2023/09/21(木) 08:11:39.41ID:Rf5r7r5xM Varjo Aero半額だって
まだ日本はオマ国だけどpimaxどうすんの?
まだ日本はオマ国だけどpimaxどうすんの?
848名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f2d-jTMl)
2023/09/21(木) 20:09:33.57ID:8/oDDbEc0 pico5promaxが単眼4KDP直接接続版8000元来年だとよ、本当だったらこのスレともお別れが近いな
849名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fa1-341e)
2023/09/21(木) 20:54:52.77ID:uhaaDJBC0 Crystalが欲しくてこのスレに居るのは少し珍しいな
まぁPico5もPro以上はおま国かもしれないけど頑張れ
まぁPico5もPro以上はおま国かもしれないけど頑張れ
850名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f79-Lz1K)
2023/09/21(木) 23:32:19.78ID:+uVHgblG0 Pimaxオワタ
来年はAVPとpico5 pro maxの2つが買いやな
来年はAVPとpico5 pro maxの2つが買いやな
851名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f68-IFZ+)
2023/09/22(金) 02:12:45.31ID:Fr9wkA+50 pico4proも一応日本で売ってるけど、エンプラ向けだから取り柄の機能ほとんど意味ないってかコンテンツ側が対応してないんよな…
さっさとQuest pro2とvive pro2 eyeをくれ
さっさとQuest pro2とvive pro2 eyeをくれ
852名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf4c-YZsW)
2023/09/22(金) 02:17:09.42ID:Wes0KII/0853名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM23-Pa4f)
2023/09/22(金) 06:24:50.47ID:JxNn28JrM 別のスレで中国版がPro、国外版がEnterpriseとか書いてる奴いたけど違うよな
ProはPICO OS、Enterpriseはビジネス向け専用OS載ってるはずだから
まあ聞きかじりの知識だが
ProはPICO OS、Enterpriseはビジネス向け専用OS載ってるはずだから
まあ聞きかじりの知識だが
854名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f68-IFZ+)
2023/09/22(金) 07:36:26.91ID:Fr9wkA+50 これは恥ずかしい知ったかしたわ、別物なのね
855名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM23-Pa4f)
2023/09/22(金) 08:20:31.53ID:/lo2U0JvM Proは中国でしか発売してなくて日本語の情報ないからしゃーない
違うのはOSだけのはずだけどProの方がだいぶ安くて8万円くらい
違うのはOSだけのはずだけどProの方がだいぶ安くて8万円くらい
856名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW de13-GU5W)
2023/09/24(日) 12:58:24.51ID:oWB0/DTC0 ポータルのVRモードについてTGSで直接聞いてきたよ
納得いかないからデザインレベルで作り直し中、時期も未定でデザインはメタクエスト2を参考にしてるらしい
ローンチタイミングでは15本のソフトのリリースが予定されててヘッドセットの方で付き合いがあるメーカーにアプローチかけてるらしい
納得いかないからデザインレベルで作り直し中、時期も未定でデザインはメタクエスト2を参考にしてるらしい
ローンチタイミングでは15本のソフトのリリースが予定されててヘッドセットの方で付き合いがあるメーカーにアプローチかけてるらしい
857名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8699-Feim)
2023/09/24(日) 13:18:02.58ID:Vav9K3Sl0858名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f2c-Qijd)
2023/09/24(日) 14:27:06.91ID:L1dBTR8h0 また作り直してんの
最近上がってた改良型の写真はなんだったんだよ
最近上がってた改良型の写真はなんだったんだよ
859名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3bc6-1ddl)
2023/09/24(日) 15:30:05.06ID:42BpiZMG0 にょっきりしてる場合じゃねぇよな
860名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6b01-7jpa)
2023/09/24(日) 15:36:23.83ID:qWcXpTqj0861名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a5c-44ew)
2023/09/24(日) 17:36:30.48ID:0Sh4WEnr0 crystal 最新のファームのupdate後、youtube VRが正常に見られるようになってきた^^
862名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a368-Y0B8)
2023/09/24(日) 18:56:05.47ID:HvLs1W6b0 素直に8kxの後継機をだしてればよかっあのになあ
863名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dec1-JNXz)
2023/09/24(日) 19:20:08.77ID:9xrFI4GX0 普通に8KXのMini LED版とかOLED版とか需要有るよな
8KXって色味やコントラストが割と弱点だし
8KXって色味やコントラストが割と弱点だし
864名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f32-zLQ0)
2023/09/24(日) 19:22:07.78ID:Yzy64KjL0 あほくさw
12kの代わりになるVR早く出してPIMAXから開放して欲しい
12kの代わりになるVR早く出してPIMAXから開放して欲しい
865名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9379-Nul9)
2023/09/24(日) 19:38:50.55ID:+H+yeDFz0 AppleがVision Proのワイド版作ってくれんかね
866名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ded6-JNXz)
2023/09/24(日) 21:52:21.36ID:9xrFI4GX0 >>865
Appleは将来的にARメガネが作りたいだろうから120度くらいまでじゃね
Appleは将来的にARメガネが作りたいだろうから120度くらいまでじゃね
867名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e337-Ecu3)
2023/09/25(月) 05:16:23.17ID:CHgW4aEt0 ヴァルヨエアロ10万円に値下げらしいけどどう?
868名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM0b-gdjR)
2023/09/25(月) 14:58:21.43ID:10+RXdMpM Varjo AeroのミニLEDってこれローカルディミング無しの単に高画質なLEDってことか
869名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffef-Feim)
2023/09/27(水) 13:16:28.36ID:5udtLNUr0 Varjo AeroとCleaner両方体験した人からしたら
どっちがおすすめなん?
比較したレビューが見つからんけ誰かおしえてクレメンス
どっちがおすすめなん?
比較したレビューが見つからんけ誰かおしえてクレメンス
870名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffef-Feim)
2023/09/27(水) 13:17:33.14ID:5udtLNUr0 >>869
訂正、Crystalや
訂正、Crystalや
871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e3c8-j351)
2023/09/28(木) 22:25:35.09ID:YwtV5/cJ0 MetaQuest3結局液晶だったなぁ、急いで買い替えることもないか
872名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ded5-JNXz)
2023/09/29(金) 02:04:15.62ID:/iRoXGZB0 Quest3はMRとかに興味が有るならって感じだな
MRだと基本的に明るい部屋で使うから液晶でも気になりにくいと思うし
VRは暗いシーンも多いからやっぱMiniLEDかOLEDが欲しいところ
MRだと基本的に明るい部屋で使うから液晶でも気になりにくいと思うし
VRは暗いシーンも多いからやっぱMiniLEDかOLEDが欲しいところ
873名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 0679-Nul9)
2023/09/29(金) 12:54:40.12ID:Qvx5WBqt0NIKU 来年AVPのMRと見比べるとQuest3との差が出るだろうね
874名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ 6a73-PB4I)
2023/09/29(金) 14:26:35.46ID:le/ZSLpG0NIKU そりゃあ軽とレクサスは乗り心地から何から違うだろ
875名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sdaa-eZwe)
2023/09/29(金) 17:19:17.33ID:vLr+tBpPdNIKU Quest3は黒がいい感じって聞く
ローカルディミングも無いのに何でだろ
ローカルディミングも無いのに何でだろ
876名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ e327-j351)
2023/09/29(金) 17:56:57.26ID:zKaDm3Bx0NIKU 黒がいい感じって「液晶にしては」なのか「有機ELとほぼ変わらない」なのかで意味合いが変わってくるんだよなぁ
何にせよ販売後のレビュー待ちだな、今は限られた人から好意的な意見しか出せない状況だし
何にせよ販売後のレビュー待ちだな、今は限られた人から好意的な意見しか出せない状況だし
877名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW de83-JNXz)
2023/09/29(金) 19:27:32.56ID:/iRoXGZB0NIKU 流石に液晶にしてはじゃないかなぁ
もしOLED並みならコントラストや色合いで勝てるHMDが無いから手放せないVIVE Pro(GearVRmod ver)がようやく手放せるんだけど
もしOLED並みならコントラストや色合いで勝てるHMDが無いから手放せないVIVE Pro(GearVRmod ver)がようやく手放せるんだけど
878名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ e327-j351)
2023/09/29(金) 20:29:09.50ID:zKaDm3Bx0NIKU >流石に液晶にしてはじゃないかなぁ
だよねぇ、発色自体は良さそうだけど黒がどうこうってのは先行レビューもメタが押してるような話も聞いたことなかったし
なさそうと思いつつもワンチャン有機EL期待してたんだけど残念
だよねぇ、発色自体は良さそうだけど黒がどうこうってのは先行レビューもメタが押してるような話も聞いたことなかったし
なさそうと思いつつもワンチャン有機EL期待してたんだけど残念
879名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 4620-Bghn)
2023/09/29(金) 20:42:24.99ID:wWtU/x8z0NIKU QuestProのローカルディミング有効にした時の黒は本当に真っ黒
ハロは出るがOLED+フレネルレンズのゴッドレイに比べれば良いかもと思えるレベル
ハロは出るがOLED+フレネルレンズのゴッドレイに比べれば良いかもと思えるレベル
880名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 4620-Bghn)
2023/09/29(金) 20:43:35.30ID:wWtU/x8z0NIKU QuestProのローカルディミング有効にした時の黒は本当に真っ黒
ハロは出るがOLED+フレネルレンズのゴッドレイに比べれば良いかもと思えるレベル
ハロは出るがOLED+フレネルレンズのゴッドレイに比べれば良いかもと思えるレベル
881名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f568-tcRq)
2023/09/30(土) 01:50:47.30ID:6TiAvezE0 AVPは出る頃にはスペック上の取り柄?の解像度も他社に追いつかれたそうだな
Varjo Aeroの後継機が出るなら期待
Varjo Aeroの後継機が出るなら期待
882名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b79-P0Rs)
2023/09/30(土) 03:08:22.82ID:1cMtGrJ80883名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd43-aJLl)
2023/09/30(土) 08:14:32.48ID:FfRTs0+Ed >>881
AVPを他の一般的なVR HMDとゴッチャにしてる程度の認識なら、スペック以前に確実に期待外れになりそうだから、どちらにせよ買わない方が良いと思うぞ
MR HMDであってVR機能はオマケみたいなものだし、WindowsとVDで繋げる保証も全く無いし
AVPを他の一般的なVR HMDとゴッチャにしてる程度の認識なら、スペック以前に確実に期待外れになりそうだから、どちらにせよ買わない方が良いと思うぞ
MR HMDであってVR機能はオマケみたいなものだし、WindowsとVDで繋げる保証も全く無いし
884名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e3cd-CDZL)
2023/09/30(土) 08:22:23.65ID:MYJOY5tH0 コントローラ無いしな
885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4bef-MCVR)
2023/09/30(土) 08:33:12.82ID:KAkgCi+K0 よしんばVDで技術的に接続が可能でコントローラーをIndexとかので代用するとしても、SteamVRで認識して使えるのかって問題もある
Windows用のドライバも有志が作らなきゃ公式では出さなさそうだし
Windows用のドライバも有志が作らなきゃ公式では出さなさそうだし
886名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23e0-DxmC)
2023/09/30(土) 12:02:22.35ID:L2bFQfXL0 12Kは一つの完成形だろうけど、DP2.0が普及すれば今度は片面8K以上の物を作る余地も出来上がってppd60以上も視野に入る
Quad viewFVを標準に据えれば負荷の上昇も抑えられる
まだまだ進歩の余地は有るな
Quad viewFVを標準に据えれば負荷の上昇も抑えられる
まだまだ進歩の余地は有るな
887名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f568-OiJI)
2023/09/30(土) 12:08:11.39ID:6TiAvezE0888名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7535-5C2y)
2023/09/30(土) 19:01:54.15ID:s7kixRcq0 AVPはAndroidとiphoneみたいに近くて遠い別の畑になるだろうから性能比較とかあんま意味ないだろうけどね
面白そうだから興味はあるけどさすがに50万強はきつい、せめて半額くらいになってくれないものか
面白そうだから興味はあるけどさすがに50万強はきつい、せめて半額くらいになってくれないものか
889名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f568-OiJI)
2023/09/30(土) 20:29:26.84ID:6TiAvezE0 AVPは先行試作機で、半額以下の普及機が出ると見て間違いないだろうから一般ユーザーはそれまちな気がするなあ
890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f568-OiJI)
2023/09/30(土) 20:30:47.91ID:6TiAvezE0 所で12kxの下取りシステムだけど、Crystalの体たらくを見てると下取りにだして12kxしか手元にない状態になると初期はまともに使えなくてVR出来なくなるんじゃ無いかって気がしてきた
891名無しさん┃】【┃Dolby (アークセー Sx21-jlDb)
2023/10/02(月) 18:10:47.12ID:oSSTiJugx BOEの4Koled1枚たったの200ドルだってよ。
Aeroが半値で投売りした理由はこれか?
メガネはこれに載せ替えて安く出したらいいのに
Aeroが半値で投売りした理由はこれか?
メガネはこれに載せ替えて安く出したらいいのに
892名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23bb-/Ijl)
2023/10/02(月) 18:22:14.21ID:KQurJeSy0893名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 438c-6TxW)
2023/10/02(月) 19:02:53.20ID:/xcOmGvW0 クソメガネ終わったな
894名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23e0-DxmC)
2023/10/02(月) 19:52:46.54ID:NMD1RrIN0 12Kの負荷が8KXと同程度ってのも強ち間違いじゃ無さそうだな
https://youtu.be/VW-4O09DPoA?si=pLI4kqxTfm-CBUQ7
https://youtu.be/VW-4O09DPoA?si=pLI4kqxTfm-CBUQ7
895名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23e0-DxmC)
2023/10/02(月) 19:53:02.47ID:NMD1RrIN0 12Kの負荷が8KXと同程度ってのも強ち間違いじゃ無さそうだな
https://youtu.be/VW-4O09DPoA?si=pLI4kqxTfm-CBUQ7
https://youtu.be/VW-4O09DPoA?si=pLI4kqxTfm-CBUQ7
896名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23e0-DxmC)
2023/10/02(月) 20:01:36.61ID:NMD1RrIN0 連投になってしまってすまん
897名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f568-OiJI)
2023/10/02(月) 22:41:40.77ID:y1aPtUbS0 DFRが効くゲームなら同程度にはなるんだろうね
ただ強烈にCPUを食うのでその分の負荷が別な場所でペイされるだけな気がしなくもないが…
ただ強烈にCPUを食うのでその分の負荷が別な場所でペイされるだけな気がしなくもないが…
898名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f568-OiJI)
2023/10/03(火) 02:34:29.77ID:/QFi/7290 DFRが効くゲームなら同程度にはなるんだろうね
ただ強烈にCPUを食うのでその分の負荷が別な場所でペイされるだけな気がしなくもないが…
ただ強烈にCPUを食うのでその分の負荷が別な場所でペイされるだけな気がしなくもないが…
899名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3d5b-OOOs)
2023/10/11(水) 00:02:32.62ID:NgRYxm6i0 メタクエ3悪くなさそうだけど発売されてみると何故か買う気がなくなっちゃったな
900名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3d5b-OOOs)
2023/10/11(水) 00:04:13.79ID:NgRYxm6i0 メタクエ3悪くなさそうだけど発売されてみると何故か買う気がなくなっちゃったな
901名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9501-tlNb)
2023/10/11(水) 02:07:54.27ID:Hxrv46jB0 自分じゃどうせ見えないとはいえデザインがイマイチって感じはあるな
MQ3だからってリトルグリーンメンみたいな3つ目宇宙人とでも引っ掛けてんのか?
MQ3だからってリトルグリーンメンみたいな3つ目宇宙人とでも引っ掛けてんのか?
902名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 95da-3MKT)
2023/10/11(水) 09:45:49.24ID:QOgp3XNy0 横長でハンマーヘッドシャークみたいになるpimaxも大概だけどな
どうせ装着したら見えないんだから気にすんな
どうせ装着したら見えないんだから気にすんな
903名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ae0-BatN)
2023/10/12(木) 14:00:19.02ID:tiId4s7j0 MQ3は一応字が読めるシースルーも売りだったけどPimaxのMRオプションはどうなることか
このサイズを一々付け外しするのは面倒だから高解像度のカメラが有るに越したことはないが
このサイズを一々付け外しするのは面倒だから高解像度のカメラが有るに越したことはないが
904名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebf2-Q0z2)
2023/10/30(月) 12:38:31.35ID:CLcDoRIT0 MSFSでquestpro+13900k+4090環境なんだけど、Crystalいくとかなり変わるだろうか?
着陸の時に滑走路に視線置きながら、横目でグラスコクピットの文字をチラ見して全部の文字が読めて、
FPS36位で安定するなら欲しいと思ってるんですが・・。
12k出るまで待つか悩んでます。
着陸の時に滑走路に視線置きながら、横目でグラスコクピットの文字をチラ見して全部の文字が読めて、
FPS36位で安定するなら欲しいと思ってるんですが・・。
12k出るまで待つか悩んでます。
905名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebf2-Q0z2)
2023/10/30(月) 12:38:40.93ID:CLcDoRIT0 MSFSでquestpro+13900k+4090環境なんだけど、Crystalいくとかなり変わるだろうか?
着陸の時に滑走路に視線置きながら、横目でグラスコクピットの文字をチラ見して全部の文字が読めて、
FPS36位で安定するなら欲しいと思ってるんですが・・。
12k出るまで待つか悩んでます。
着陸の時に滑走路に視線置きながら、横目でグラスコクピットの文字をチラ見して全部の文字が読めて、
FPS36位で安定するなら欲しいと思ってるんですが・・。
12k出るまで待つか悩んでます。
906名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM6d-dnOf)
2023/11/01(水) 14:46:28.92ID:0BJ58UMdM Crystal尼公式で45000円引き急げ!
907名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13e0-dFra)
2023/11/01(水) 15:28:47.69ID:Td0hLLTN0 >>905
こっちはArparaで凌ぎつつ12k待ちだから解らんけどこのスレによれば計器を見る分には良いらしい
似た解像度のArparaもwarthunderの計器はそこそこには読み取れるし、悪くはないんじゃないの?
https://www.reddit.com/r/Pimax/comments/ykwvjg/fov_8k_vs_crystal_what_would_be_a_difference/
こっちはArparaで凌ぎつつ12k待ちだから解らんけどこのスレによれば計器を見る分には良いらしい
似た解像度のArparaもwarthunderの計器はそこそこには読み取れるし、悪くはないんじゃないの?
https://www.reddit.com/r/Pimax/comments/ykwvjg/fov_8k_vs_crystal_what_would_be_a_difference/
908名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6b89-0m+9)
2023/11/01(水) 21:43:28.93ID:iAVohhaC0 視野角的な問題も有るから今現在の環境でも横目で視界に入ってるかでも変わるのでは?
909名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM53-FpJD)
2023/11/02(木) 08:11:59.67ID:hy/Pz6qmM 海外youtuberにQ3の方がきれいって言われてる物に25万も出せないや
910名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eb27-g088)
2023/11/02(木) 09:20:56.83ID:mMXe39+Z0 片眼2kx2k有れば計器は読めるだろうけどfpsは解像度、レンダリング倍率、msfsの機種や設定追加modに依存するから安定しますかとか誰も分からんて自分で納得する設定を見つけるしかない
911名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13e0-CP9B)
2023/11/02(木) 11:01:36.18ID:hPgr0fj90 クリスタルは緩く装着(欧米基準)すると水平104度
きつく装着すると116度で多分アジアンフィット?
この状態からbigFOVレンズで124度まで広がるとの事
https://www.youtube.com/watch?v=O2iJfNfeG-0
きつく装着すると116度で多分アジアンフィット?
この状態からbigFOVレンズで124度まで広がるとの事
https://www.youtube.com/watch?v=O2iJfNfeG-0
912名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f333-6sqQ)
2023/11/02(木) 15:07:53.03ID:DzFQZN3j0 クリスタルって誰か買った奴いるの?
913名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMab-dnOf)
2023/11/02(木) 17:16:50.10ID:nhRRT1x9M https://youtu.be/R4Wa_xwqeG4
ローカルディミングの欠点がよくわかる
暗いところの計器類を見ると油膜で汚れたメガネみたいにグレアが広がるんだよね
OLEDはそれがなくクッキリしてる
ローカルディミングの欠点がよくわかる
暗いところの計器類を見ると油膜で汚れたメガネみたいにグレアが広がるんだよね
OLEDはそれがなくクッキリしてる
914名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-7QyH)
2023/11/02(木) 17:23:57.44ID:erAT9Suod oledは分割数の桁が数段違うから勝負にならねえよ…
915名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMab-dnOf)
2023/11/02(木) 17:27:25.01ID:nhRRT1x9M アセットコルサなんかじゃ問題ないだろうけどフライトシムVRマニアとかは
夜間飛行でグレアがーって騒いでるイメージ
夜間飛行でグレアがーって騒いでるイメージ
916名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8148-3iVA)
2023/11/02(木) 19:58:21.63ID:daC6IgHr0 GPUを買い替えたので2年ぶりぐらいに8KXを再セットアップしてるんだが、PimaxPlayって何? PiToolをアップデートしただけじゃあかん? あと、120Hz対応って後期型だけだよね?
あれが動かんとか、これが必要とか、注意事項あったら教えてもらえると嬉しい
あれが動かんとか、これが必要とか、注意事項あったら教えてもらえると嬉しい
917名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2ef2-jfG6)
2023/11/04(土) 19:23:48.22ID:o90hxWvG0 904だけと、返信頂いててカキコできずスミマセン。
結局買っちまいました。
15日間の返品期限内にテストして、proと大差無いなら返しちゃうつもり。
ブツは来週ぐらいに届きそう。
結局買っちまいました。
15日間の返品期限内にテストして、proと大差無いなら返しちゃうつもり。
ブツは来週ぐらいに届きそう。
918名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4968-gLmc)
2023/11/04(土) 20:21:08.09ID:nfe5NTQ90 なんだかんだ言うて持ってる人少ないのでレビュー楽しみにしてます
というか今って普通に買えるのね
というか今って普通に買えるのね
919名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 065d-VZhK)
2023/11/04(土) 20:29:30.71ID:VSAYuioN0 Proで良いって書き込み禁止な!!
920名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2e0-+vE1)
2023/11/04(土) 21:16:44.67ID:I+F9vD1h0 今更1440×1600(ペンタイル式)には戻れんだろうよ
pro2からならあまり進歩はないけど、それでも字幕周りの読み易さは違って来るだろうし
pro2からならあまり進歩はないけど、それでも字幕周りの読み易さは違って来るだろうし
921名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2e0-+vE1)
2023/11/04(土) 21:17:02.18ID:I+F9vD1h0 今更1440×1600(ペンタイル式)には戻れんだろうよ
pro2からならあまり進歩はないけど、それでも字幕周りの読み易さは違って来るだろうし
pro2からならあまり進歩はないけど、それでも字幕周りの読み易さは違って来るだろうし
922名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 065d-VZhK)
2023/11/04(土) 21:21:51.78ID:VSAYuioN0 Vive ProじゃなくQuestProだと思います
923名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d22d-EZ3r)
2023/11/04(土) 21:32:27.96ID:QmfNlVSs0 使っても返品できるんだ QuestProとの比較はあんまり聞かないから楽しみにしてる
924名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MM65-mN08)
2023/11/04(土) 21:38:57.05ID:3SgxgBRsM QuestProとは比較にならんでしょ
あちらは下方視界が狭いし視野角自体も広くない
社外製ストラップ買わないとおでこ痛くなるし
あちらは下方視界が狭いし視野角自体も広くない
社外製ストラップ買わないとおでこ痛くなるし
925名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4968-gLmc)
2023/11/04(土) 23:46:14.83ID:nfe5NTQ90 同じパネルらしいVarjo Aeroとの比較も気になるね
926名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW be7b-71c6)
2023/11/05(日) 00:05:02.68ID:h38y/zEV0 >>925
同じパネルって?
同じパネルって?
927名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4968-gLmc)
2023/11/05(日) 08:06:46.19ID:YUU7MzIE0 >>926
CrystalとVarjo Aeroの液晶モニターが同じもの(微妙に解像度違うから全く同じではない?)らしいんよね
どちらにせよ近い解像度でQLEDでローカルディミングなハイエンドなのは共通なのであとは視野角とレンズの出来次第
CrystalとVarjo Aeroの液晶モニターが同じもの(微妙に解像度違うから全く同じではない?)らしいんよね
どちらにせよ近い解像度でQLEDでローカルディミングなハイエンドなのは共通なのであとは視野角とレンズの出来次第
928名無しさん┃】【┃Dolby (ベーイモ MMd6-71c6)
2023/11/05(日) 09:33:13.45ID:IGuIYlMeM >>927
両方持ってる
同じものとは思えんが画質的な出来はCrystalの方が良い
Crystalはレンズの収差を綺麗に抑えられてるのと中心部の解像も高いのがポイント高い
色は今までのPimaxシリーズとは比べ物ならないくらい綺麗
ちゃんと色合わせも出来るレベル
aeroは色再現性は高いものの周辺の色収差かなり残ってるのでそこまできれいに感じない
あと共に視野角はスペック程ではないがCrystalの方がかなり広く感じる
そもそもAeroは実質90°程度しかないし
両方持ってる
同じものとは思えんが画質的な出来はCrystalの方が良い
Crystalはレンズの収差を綺麗に抑えられてるのと中心部の解像も高いのがポイント高い
色は今までのPimaxシリーズとは比べ物ならないくらい綺麗
ちゃんと色合わせも出来るレベル
aeroは色再現性は高いものの周辺の色収差かなり残ってるのでそこまできれいに感じない
あと共に視野角はスペック程ではないがCrystalの方がかなり広く感じる
そもそもAeroは実質90°程度しかないし
929名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2273-rw+H)
2023/11/05(日) 17:53:03.60ID:i/gPRfEO0 >>916
Pitoolだけでええよ
Pimaxplayはスチームみたいなお店機能入れたPitool
120Hzはサポートから申し込んでファームもらう
最新ドライバーはここ
Pitool lastest
https://community.openmr.com/c/pi-soft/pitool-notes/42
https://i.imgur.com/AxOtEWH.png
今度テンプレ入れといて>>1
…Pimax clientってのが出とるななんやこれ
https://community.openmr.com/t/pimax-client-v1-12/40831/1
Pitoolだけでええよ
Pimaxplayはスチームみたいなお店機能入れたPitool
120Hzはサポートから申し込んでファームもらう
最新ドライバーはここ
Pitool lastest
https://community.openmr.com/c/pi-soft/pitool-notes/42
https://i.imgur.com/AxOtEWH.png
今度テンプレ入れといて>>1
…Pimax clientってのが出とるななんやこれ
https://community.openmr.com/t/pimax-client-v1-12/40831/1
930名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2273-rw+H)
2023/11/05(日) 17:57:06.85ID:i/gPRfEO0931名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2e0-+vE1)
2023/11/05(日) 23:19:20.77ID:q8VolP+90 DP1.4の帯域の都合なのか12Kは2820から2720に微妙に縦が縮小されてるのな
もし本当に縦視野135°だと画素密度的にはcrystalとほぼ同等にしても
見え方はちょっと妙な感じになりそうだな
もし本当に縦視野135°だと画素密度的にはcrystalとほぼ同等にしても
見え方はちょっと妙な感じになりそうだな
932名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e2a-og0Q)
2023/11/06(月) 04:28:39.75ID:hHiIFnka0 もし12KがDP1.4で出るなら後でDP2.1版が出るのは見えてるから最初は見送りだな
933名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sad6-+vE1)
2023/11/06(月) 11:06:39.34ID:XE2IFjT0a DP1.4でもDSC伝送なら粗は目立たないし
DP2.0が普及する頃には次の世代として16Kやら20Kあたりが発表されるでしょ
DP2.0が普及する頃には次の世代として16Kやら20Kあたりが発表されるでしょ
934名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 027c-w+s/)
2023/11/06(月) 13:36:25.77ID:/e7s3ayh0 DSC未対応は手抜き
935名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c979-slBA)
2023/11/06(月) 15:42:28.03ID:yFXKU9MH0 12Kはサンボル1本にまとめて来るんじゃねーの?
936名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ed32-DcNU)
2023/11/06(月) 19:33:30.02ID:cdgakC0t0 みんなドライブシミュレータなにやってる?
飛行機はmsfsがあるけど気ままにドライブする車ゲーのVRってないもんですかね
飛行機はmsfsがあるけど気ままにドライブする車ゲーのVRってないもんですかね
937名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd62-s+Du)
2023/11/06(月) 20:28:25.87ID:egGFYo3od ユーロトラックとかどうすか
938名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 49de-X7Yy)
2023/11/06(月) 20:59:27.21ID:2fYv9jgI0 まあETSはわからんでもないが、そもそも普通車ドライブをシムる必要ある?
それかTDUみたいなの求めてるのかな
それかTDUみたいなの求めてるのかな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★34 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉★35 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★5 [七波羅探題★]
- 【埼玉】20代女性、腕を切断…運転する軽トラが横転、地面とドアに挟まれて 最大積載量350キロのはずが…1300キロ 切断した箇所は右肘 [ぐれ★]
- ダイハツ、新車99万円で装備満載「軽セダン」がスゴい! 4人乗りで「超・低燃費」車 画像あり [お断り★]
- 日産、過去最大の最終赤字7500億円の見通し…25年3月期… ★2 [BFU★]
- 【悲報】大阪万博にコスプレイヤーが乱入、「作品の私物化やめて!原作者にとっては非常に迷惑な行為です」と批判が殺到 [339712612]
- 【実況】博衣こよりのえちえちholoRust夜の部🧪★6
- Switch2当たったケンモメン集合 ★2 [838847604]
- うんちクチャクチャ倶楽部💩🏡
- ドイツ「ジャップ喜べ。1ドル115円くらいになるぞ」 [807233202]
- 嫌儲のクソジジイ共に聞きたいんだけど、「チョークを投げる教師」とか「バケツ持って廊下に立たせる」って実際にあったの??????? [795614916]