!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(一行分は消えて表示されません)
前スレ
Panasonic DIGA質問スレ Part83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1587291327/
Panasonic DIGA質問スレ Part84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616098390/
Panasonic DIGA質問スレ Part85
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1639440601/
Panasonic DIGA質問スレ Part86
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1653852653/
本スレは現在有りませんが、質問スレで雑談は控えましょう
既知警報発令中
アスペクトはNG推奨
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Panasonic DIGA質問スレ Part87
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebb9-JIpj)
2023/03/17(金) 10:31:57.63ID:dKswm08h0314名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ def2-cUXk)
2023/05/22(月) 00:50:30.54ID:Sb3lK1FP0315名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ def2-cUXk)
2023/05/22(月) 01:38:52.73ID:Sb3lK1FP0 普段ネットワーク使わないのに
ネットワークの設定いろいろやってて
そのあとクイックスタートが切から入に代わってしまって
電源off時に時計の時刻が表示されるようになっても
焦らずクイックスタートを切に変更するか
凝った設定をしていなければ初期設定をリセットすれば元に戻るのは
忘れがち
ネットワークの設定いろいろやってて
そのあとクイックスタートが切から入に代わってしまって
電源off時に時計の時刻が表示されるようになっても
焦らずクイックスタートを切に変更するか
凝った設定をしていなければ初期設定をリセットすれば元に戻るのは
忘れがち
316名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b10-Quiy)
2023/05/22(月) 04:31:47.99ID:YbxW5J2+0 >>313
PCのDiXiMは確かに使い勝手が悪いんだがFireTV用は少し前のアップデートで格段に良くなった
PCのDiXiMは確かに使い勝手が悪いんだがFireTV用は少し前のアップデートで格段に良くなった
317名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b10-Quiy)
2023/05/22(月) 04:37:17.04ID:YbxW5J2+0 >>312
DIGAが無線LANでPCは有線LAN?それとも両方とも無線LAN?
DIGAが無線LANでPCは有線LAN?それとも両方とも無線LAN?
318名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c3a9-lOuy)
2023/05/22(月) 09:57:22.83ID:2J0dFWOZ0 >>313
買ってみます!
買ってみます!
319名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b10-Quiy)
2023/05/22(月) 10:36:12.47ID:YbxW5J2+0320名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e8b-s4lf)
2023/05/22(月) 11:18:30.68ID:92fVCGBt0 >>319
fireTVで、DIGAに録画した番組をリモート再生できるてこと?
fireTVで、DIGAに録画した番組をリモート再生できるてこと?
321名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM86-ff77)
2023/05/22(月) 11:53:55.70ID:cB+cGGW7M322名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c3a9-lOuy)
2023/05/22(月) 13:31:03.96ID:2J0dFWOZ0 >>319
ありがとうございます。
幸い、SONYのソフトは1か月のお試しができるようなのでやってみます。
fireTVも持っているので、次善の策はそっちですかね。
できればPCでWindowsのまま鑑賞したいので(fireTVはWindowsと
hdmiの切り替えで使っています)。
ありがとうございます。
幸い、SONYのソフトは1か月のお試しができるようなのでやってみます。
fireTVも持っているので、次善の策はそっちですかね。
できればPCでWindowsのまま鑑賞したいので(fireTVはWindowsと
hdmiの切り替えで使っています)。
323名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b10-Quiy)
2023/05/22(月) 13:37:07.91ID:YbxW5J2+0 >>322
FireTVのDiXiMもお試しが出来るので試してみるといいよ
FireTVのDiXiMもお試しが出来るので試してみるといいよ
324名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW def2-M4l1)
2023/05/22(月) 13:39:24.30ID:FL+Kv+mc0 今うちのネット環境は100baseT 100Mbpsと
古い無線ルーターだけどIEEE802.11ac 867Mbps
IEEE802.11nで300Mbps
軽天工法内装による電波妨害の件をクリアすれば
無線LAN接続の方が有利なんかぁ
安定優先して有線LAN接続にわざわざ変えちゃったなぁ
無線LANってルータへの上りと下りの通信は同時なのか
半二重みたいなことじゃそんなに早いようでもなさそう
もっとググらなきゃ こんな簡単なことも知らずに使ってたわ
古い無線ルーターだけどIEEE802.11ac 867Mbps
IEEE802.11nで300Mbps
軽天工法内装による電波妨害の件をクリアすれば
無線LAN接続の方が有利なんかぁ
安定優先して有線LAN接続にわざわざ変えちゃったなぁ
無線LANってルータへの上りと下りの通信は同時なのか
半二重みたいなことじゃそんなに早いようでもなさそう
もっとググらなきゃ こんな簡単なことも知らずに使ってたわ
325名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b10-Quiy)
2023/05/22(月) 13:44:00.62ID:YbxW5J2+0326名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sa2f-SwK+)
2023/05/22(月) 17:59:04.31ID:Yl9n3HAMa >>311
ネットでWLI-UTX-AG300/Cが代用出来る記事。それが本当かが疑問、イーサネットコンバータを使う方法を探ったほうが。
ネットでWLI-UTX-AG300/Cが代用出来る記事。それが本当かが疑問、イーサネットコンバータを使う方法を探ったほうが。
327名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dee5-ZwYM)
2023/05/23(火) 00:57:33.42ID:drUc6zU00 全録DIGAのチャンネル録画用領域の件だけど、プラグラム的に内部で容量値を持っているのは間違いないけど、
固定でユーザー側では手の出しようがなさそうだ
チャンネルごとに倍速録画の設定が出来るようになっているのだから、そこでチャンネル録画領域の何%を
そのチャンネルに割り当てるという設定項目を増やすことで解決するし、自動消去も設定容量を超えそうな時点で消去すればいいし
処理の負荷も自動消去に対する処理が個別設定になるだけで、それで賄えなくなる石とも思えない
もっというとチャンネル録画領域自体の容量も固定(4GB)なんだよね ここも前述の対策と合わせて領域を%で設定できるようにすれば
かなり便利になるのに
Pana製品のソフト周りがクソなのはよく言われてることだけど、投げてる下請けなりにまともなプログラマーいないのかよ
こんなのサンデープログラマーでもわかるくらい初級な処理だろ
ってことで、自由度まるでないから全録機検討している人がいたら気をつけてね
固定でユーザー側では手の出しようがなさそうだ
チャンネルごとに倍速録画の設定が出来るようになっているのだから、そこでチャンネル録画領域の何%を
そのチャンネルに割り当てるという設定項目を増やすことで解決するし、自動消去も設定容量を超えそうな時点で消去すればいいし
処理の負荷も自動消去に対する処理が個別設定になるだけで、それで賄えなくなる石とも思えない
もっというとチャンネル録画領域自体の容量も固定(4GB)なんだよね ここも前述の対策と合わせて領域を%で設定できるようにすれば
かなり便利になるのに
Pana製品のソフト周りがクソなのはよく言われてることだけど、投げてる下請けなりにまともなプログラマーいないのかよ
こんなのサンデープログラマーでもわかるくらい初級な処理だろ
ってことで、自由度まるでないから全録機検討している人がいたら気をつけてね
328名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b10-Quiy)
2023/05/23(火) 02:23:19.54ID:8VIC9Xh00329名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 67e5-ZwYM)
2023/05/23(火) 03:43:41.95ID:51pN6yja0 >>328
悪い あなたが指摘していることは正直的外れで意味がわからない
悪い あなたが指摘していることは正直的外れで意味がわからない
330名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MM4f-3lxW)
2023/05/23(火) 10:48:31.72ID:VcTvx/X1M331名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e8b-s4lf)
2023/05/23(火) 13:05:48.45ID:BObCtOtL0332名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b10-Quiy)
2023/05/23(火) 14:03:19.34ID:8VIC9Xh00 風呂はタブレットでどこでもDIGAだな
333名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW def2-M4l1)
2023/05/23(火) 14:17:02.40ID:V+wezu3w0 おまかせ録画のキーワード設定を消すとその設定で録画してた番組も消えた気がする
334名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW def2-M4l1)
2023/05/23(火) 14:19:35.43ID:V+wezu3w0 自己解決 おまかせタブの空欄になってるとこが番組数1になってて残ってた
335312 (ワッチョイ c3a9-lOuy)
2023/05/23(火) 16:25:05.35ID:A/3FYHF40 どうやら正解が分かったようです
結論としてはNuroから提供されているONU兼ルータの
HG8045Q(Huawei)の設定画面で
「ネットワークアプリ」→「メディア共有」
>メディア共有サービスではDLNA対応のデバイスでメディア情報を共有できます。
>例えば、PC、モバイル端末、電化製品で動画、音声、写真を共有することができます。
>このページでは共有サービススイッチを設定し、ディレクトリを共有できます。
という説明があります。
ここで「メディア共有を有効にする」に?を入れる
こんなところに設定必要な項目があるとは!
お騒がせしました。
結論としてはNuroから提供されているONU兼ルータの
HG8045Q(Huawei)の設定画面で
「ネットワークアプリ」→「メディア共有」
>メディア共有サービスではDLNA対応のデバイスでメディア情報を共有できます。
>例えば、PC、モバイル端末、電化製品で動画、音声、写真を共有することができます。
>このページでは共有サービススイッチを設定し、ディレクトリを共有できます。
という説明があります。
ここで「メディア共有を有効にする」に?を入れる
こんなところに設定必要な項目があるとは!
お騒がせしました。
336名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0310-owa4)
2023/05/23(火) 16:27:46.62ID:LtHFw7dW0 NURO光はファーウェイの機材を使ってるのかよ?
ソニーのやり方は信じられんな。
ソニーのやり方は信じられんな。
337名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c3a9-lOuy)
2023/05/23(火) 16:45:57.23ID:A/3FYHF40338名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4e8b-s4lf)
2023/05/23(火) 17:39:40.28ID:BObCtOtL0 風呂も含め宅内視聴については、ポータブルテレビのモニターだけをまたDIGAモニターとして売ってくれたら完結するんだけどなぁ
339名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW def2-M4l1)
2023/05/23(火) 17:47:45.93ID:V+wezu3w0 >>338
そんな製品のメリットはiPhone iPadよりバッテリーの持ちがいいって点かな
そんな製品のメリットはiPhone iPadよりバッテリーの持ちがいいって点かな
340名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb01-vQ4P)
2023/05/23(火) 20:48:02.53ID:NfyVMyX50 ワイヤレスモニター(UN-DM10C)という検索しても出てこないような製品
これDIGAモニターってこと忘れて使ってた(型番に唯一名残が)
BRW1010から2W系に変えたらチューナ受信モニター機能が使えなくなってた
機種としての対応でもなく家中のリストで録画番組が拾えて再生可能なレベル
BRW1010はまだ中身に用があってLANはつないでるけどアンテナは利得の関係
で外してある(3機運用)
このためだけに分配器ってのもねぇ
これDIGAモニターってこと忘れて使ってた(型番に唯一名残が)
BRW1010から2W系に変えたらチューナ受信モニター機能が使えなくなってた
機種としての対応でもなく家中のリストで録画番組が拾えて再生可能なレベル
BRW1010はまだ中身に用があってLANはつないでるけどアンテナは利得の関係
で外してある(3機運用)
このためだけに分配器ってのもねぇ
341名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb01-vQ4P)
2023/05/23(火) 20:50:24.33ID:NfyVMyX50342名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW def2-M4l1)
2023/05/23(火) 21:29:21.33ID:V+wezu3w0 >>341
ジップロックの中にダンボール入れる
ジップロックの中にダンボール入れる
343名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca01-AB3j)
2023/05/26(金) 19:18:12.28ID:xYQO3TbB0 番組名編集で長いタイトルを消す時にリモコンの一時停止ボタン(消去)を連打して消してるせいか
リモコンを買い替えても真っ先に一時停止ボタンの調子が悪くなって困ってます
番組名の文字を一度に全部消す方法はないですか?
リモコンを買い替えても真っ先に一時停止ボタンの調子が悪くなって困ってます
番組名の文字を一度に全部消す方法はないですか?
344名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b10-Quiy)
2023/05/26(金) 19:21:42.98ID:/Uu3wuRE0 >>343
どこでもDIGA
どこでもDIGA
345名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4a02-GYPf)
2023/05/26(金) 21:37:19.53ID:ATeQe9wa0346名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cb01-vQ4P)
2023/05/26(金) 23:15:36.20ID:P1EzJqse0 >> 345
それは無料でも使える機能?
それは無料でも使える機能?
347名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca01-AB3j)
2023/05/26(金) 23:26:41.32ID:xYQO3TbB0348名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ff2-LhDY)
2023/05/27(土) 00:06:56.58ID:U/LI7GBD0 無料だ キーワードをいっぱい設定したいときだけ有料
SYNC操作してからじゃないと見えない時があるのが残念
SYNC操作してからじゃないと見えない時があるのが残念
349名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f02-vBA0)
2023/05/27(土) 14:01:23.74ID:H3TSP9sw0350名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ff2-LhDY)
2023/05/27(土) 14:33:23.91ID:U/LI7GBD0 修理から上がってきて番組を戻そうとお引越しダビング設定してるのに何度やり直しても処理が始まらない
設定して両方リモコンで電源切ってるのに
普通番組の事後圧縮やってるとそっち優先なのは知ってる
指定した番組をチャプター編集しても失敗するらしいけどその場合はその番組だけ積み残しになる
他に阻害する理由ってある?
4T202 → 4W202への転送なんですが
設定して両方リモコンで電源切ってるのに
普通番組の事後圧縮やってるとそっち優先なのは知ってる
指定した番組をチャプター編集しても失敗するらしいけどその場合はその番組だけ積み残しになる
他に阻害する理由ってある?
4T202 → 4W202への転送なんですが
351名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ff2-LhDY)
2023/05/27(土) 16:52:53.11ID:U/LI7GBD0 新旧3台あるディーガで相互にやってみたが希望の操作送り側になってる4T202が問題みたいだ 前にこの機械から転送したことあるのに なんか設定いじったっけ
352名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウーT Sac5-tVFH)
2023/06/05(月) 09:16:03.37ID:r2dnlmcHa353名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ee10-N/Lw)
2023/06/05(月) 19:45:31.77ID:wmx0krkd0 番組名の編集はPCでやってるわ、これが一番楽
354名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eef2-vCKA)
2023/06/05(月) 20:44:19.32ID:Jzchx/w80 やっぱりリモコンでやるのが醍醐味
355名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eef2-gV/7)
2023/06/06(火) 04:24:29.53ID:/a+IkuqX0356名無しさん┃】【┃Dolby (テトリスT Sac5-tVFH)
2023/06/06(火) 06:21:24.26ID:gpic1Y4ra0606 あははは
やっぱり理解できないバカだっか(笑)
まずリモコンで全文一括諸消去は絶対不可能
でもリモコンの接点摩滅最小限で消去操作するには
多用想定で高耐久な「決定」を用いる以外無いんだよ
以上を理解できますかぁ?
やっぱり理解できないバカだっか(笑)
まずリモコンで全文一括諸消去は絶対不可能
でもリモコンの接点摩滅最小限で消去操作するには
多用想定で高耐久な「決定」を用いる以外無いんだよ
以上を理解できますかぁ?
357名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス MMe6-0hKj)
2023/06/06(火) 08:37:52.18ID:hHnspSKIM0606 長押しで全部消えた気がするのはDIGAじゃなかったか
358名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス MM51-oD8a)
2023/06/06(火) 12:49:08.79ID:OG4PWHq8M0606 >>353
PCは、何使うとDigaにアクセスできるんですか?
PCは、何使うとDigaにアクセスできるんですか?
359名無しさん┃】【┃Dolby (テトリス febd-1DxI)
2023/06/06(火) 13:25:26.39ID:yS2pSVVO00606 >>358
Ultra Wide SCSIで接続
Ultra Wide SCSIで接続
360名無しさん┃】【┃Dolby (テトリスW 5110-W+PZ)
2023/06/06(火) 19:21:12.95ID:8S8OISx900606 >>358
数年前の機種から使えなくなった
数年前の機種から使えなくなった
361名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-8ND1)
2023/06/07(水) 17:16:39.61ID:Ppz74VfqM 【重要】一部製品におけるディモーラサービス提供終了
https://www.dimora.jp/etc/info/html/info_1888.html
https://www.dimora.jp/etc/info/html/info_1888.html
362名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ febd-1DxI)
2023/06/07(水) 17:41:05.74ID:VC64AtrO0 マジか、ふざけてんな
強制的に買い替えさせるため、古い機種の文字列をチェックして弾く処理をわざわざ入れるんだな
最 低
強制的に買い替えさせるため、古い機種の文字列をチェックして弾く処理をわざわざ入れるんだな
最 低
363名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7e8b-36LD)
2023/06/07(水) 17:49:34.31ID:EATrPWwT0364名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ebb-L4kh)
2023/06/07(水) 18:15:43.20ID:rbaVI2k70 >>361
これはひどい
これはひどい
365名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-Xk+W)
2023/06/07(水) 18:47:38.27ID:VzBILjN5d bluray自体作らなくなってるから現行機種の対応終了も視野に入れてるんだろな。テレビ持ってなくても受信料払うんならもう意味ないよね。
366名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5110-d8TD)
2023/06/07(水) 19:03:07.16ID:8jiAGcPo0 10年前の機種だろ、いい加減買い換えろよ
367名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd02-0hKj)
2023/06/07(水) 19:12:13.71ID:W9hJJ8wcd 今の機種が上位互換じゃないから買い替えられないんだよ
368名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5110-d8TD)
2023/06/07(水) 19:15:30.47ID:8jiAGcPo0 >>367
壊れても修理できないだろ
壊れても修理できないだろ
369名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ebb-L4kh)
2023/06/07(水) 19:40:51.65ID:rbaVI2k70 タダで申し訳ないと思い毎月300円払っていたが、ディモーラ課金止めるわ
370名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9168-so6U)
2023/06/07(水) 20:47:42.19ID:Jx3k0KGM0 ネット系のサービスは永遠に続かない
逆にこんな古い機種のサービスを今まで続けてきたのに驚くわ
逆にこんな古い機種のサービスを今まで続けてきたのに驚くわ
371名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eef2-vCKA)
2023/06/07(水) 21:27:52.09ID:55XfxpIV0 永遠って明後日くらいのことで
古いは次の瞬間のことだから
古いは次の瞬間のことだから
372名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d268-a/UD)
2023/06/08(木) 00:52:03.19ID:pq7x60740 どこでもDIGA使おう
373名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW eef2-gV/7)
2023/06/08(木) 18:09:59.62ID:a9inMgdO0 >>372
裏を返すと どこでも痔が 非対応機種は買い換えろってことか
裏を返すと どこでも痔が 非対応機種は買い換えろってことか
374名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sac5-36LD)
2023/06/08(木) 18:27:05.34ID:pquIUez+a375名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3102-2rqm)
2023/06/14(水) 22:27:01.25ID:aRB0AZNN0 iPadでどこでもディーガをインストールして
”DIGA本体の電源は入っている場合のみ” iPadで視聴出来るようになりました。
DIGA本体の電源は手動で入れるしか無いのでしょうか?何か良い方法はありますか?
ちなみにDiXiM for PCでパソコンで見ようとするとDIGAの電源が切れていても
アプリを起動しただけでDIGA本体の電源も入ります。
同じ感じで自動起動したいです。
補足
iPad air5
DIGA DMR-BRW1010
”DIGA本体の電源は入っている場合のみ” iPadで視聴出来るようになりました。
DIGA本体の電源は手動で入れるしか無いのでしょうか?何か良い方法はありますか?
ちなみにDiXiM for PCでパソコンで見ようとするとDIGAの電源が切れていても
アプリを起動しただけでDIGA本体の電源も入ります。
同じ感じで自動起動したいです。
補足
iPad air5
DIGA DMR-BRW1010
376名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8bf2-lSmv)
2023/06/15(木) 04:55:24.14ID:uvG/DU3z0377名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-dVkh)
2023/06/15(木) 08:01:48.88ID:QaA/Bwgrd >>375
省電力の設定あたりかね。ちょっと違うかもしれんが。
省電力の設定あたりかね。ちょっと違うかもしれんが。
378名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 127c-yvnq)
2023/06/18(日) 09:43:32.49ID:4w12z4X70 4W100ですが数日前に録画がすべて失敗する事象が発生しました。
開始時刻になっても録画が始まらず、予約一覧で見ると開始時刻が
30分繰り下がっており
通常「録画可能」と表示されるところに「検索中」と表示されます。
そして、繰り下がった録画開始時刻になると、さらに開始時刻が30分繰り下がって・・・
というのを繰り返しています。
これを何度か繰り返し、予約一覧で未実行となって終わります。
次の日は特に問題ありませんでした。
同じ事象が起こった方がいますでしょうか?
お分かりでしたら、原因と対処を教えていただけば。
よろしくお願いします。
開始時刻になっても録画が始まらず、予約一覧で見ると開始時刻が
30分繰り下がっており
通常「録画可能」と表示されるところに「検索中」と表示されます。
そして、繰り下がった録画開始時刻になると、さらに開始時刻が30分繰り下がって・・・
というのを繰り返しています。
これを何度か繰り返し、予約一覧で未実行となって終わります。
次の日は特に問題ありませんでした。
同じ事象が起こった方がいますでしょうか?
お分かりでしたら、原因と対処を教えていただけば。
よろしくお願いします。
379名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM96-zzsz)
2023/06/18(日) 10:08:54.79ID:lNMJ1mw0M 放送局も番組も書かないのはなぜだろうね
380名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 92f7-d6fT)
2023/06/18(日) 10:59:31.59ID:OMyAo8Zj0 衛星放送やCATVの設備変更やメンテナンス等で一時的に不具合が起こるのはよくあること。
うちはスカパーだけど何かあれば公式に情報上がるが特に何もないしメーカーも特に情報なし。CATVはしらんので該当するなら自分で調べるべし。
気になるならメーカーのコルセンに電話だ。
うちはスカパーだけど何かあれば公式に情報上がるが特に何もないしメーカーも特に情報なし。CATVはしらんので該当するなら自分で調べるべし。
気になるならメーカーのコルセンに電話だ。
381名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 127c-yvnq)
2023/06/18(日) 13:07:52.00ID:4w12z4X70 >>379
録れなかったのは、14日深夜のBS4局地デジ1局のアニメ計8番組。
複数の局にまたがっているので放送局は関係ないと思ってました。
自動アップデートは済んでいるので、これも関係ないかと。
実は同じ現象は昨年もありました。シリーズで録画しているので残念です!
録れなかったのは、14日深夜のBS4局地デジ1局のアニメ計8番組。
複数の局にまたがっているので放送局は関係ないと思ってました。
自動アップデートは済んでいるので、これも関係ないかと。
実は同じ現象は昨年もありました。シリーズで録画しているので残念です!
382名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ef2-UHhu)
2023/06/18(日) 14:14:54.79ID:rBPyJTFQ0 レコの電源スイッチ長押しリセットに一票
383名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a901-SDyA)
2023/06/18(日) 14:28:36.68ID:IgVrlkh30 全録はバックアップ用と思ってる
384名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacd-1vb/)
2023/06/18(日) 15:41:18.39ID:Loyp9Uhqa >>378
タイムリープモードが発動して過去に戻ろうとしたんだな
タイムリープモードが発動して過去に戻ろうとしたんだな
385名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ef2-UHhu)
2023/06/19(月) 00:17:04.55ID:aYrgNP9R0 >>378
実はこないだのこころ旅朝版の月金毎週予約がその状態に陥ってて
おまかせ予約が割り込んで正常に完了するという変わった現象が起きていた
北チョンロケットで中断変則枠で再放送した場合の対策に月金毎週予約とおまかせ予約を併用していて検索迷いのバックアップができた形
番組のIDのようなものがあって放送直前に局の都合で変更になって番組が見つけられないのではないかと勝手に想像してる
実はこないだのこころ旅朝版の月金毎週予約がその状態に陥ってて
おまかせ予約が割り込んで正常に完了するという変わった現象が起きていた
北チョンロケットで中断変則枠で再放送した場合の対策に月金毎週予約とおまかせ予約を併用していて検索迷いのバックアップができた形
番組のIDのようなものがあって放送直前に局の都合で変更になって番組が見つけられないのではないかと勝手に想像してる
386名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d910-dX2S)
2023/06/19(月) 07:25:13.69ID:oW/CiGy10387名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ef2-UHhu)
2023/06/19(月) 10:06:50.11ID:aYrgNP9R0 >>386
首相記者会見とかで編成変わりまくる時の挙動見てるとね
首相記者会見とかで編成変わりまくる時の挙動見てるとね
388名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f563-EP9B)
2023/06/19(月) 10:14:52.12ID:b3rQReo/0 番組が見つからない場合はとりあえずその時間で録画するだろ。
検索中になるのは録画時間を過ぎてしまってるが番組が見つからない状態だよな。
例えば予約実行切りにしておいて時間を過ぎてから予約実行入にすると
そういう状態になる。
EPGで繰り下がっていたのが時間を過ぎてから元に戻ったとかかな。
検索中になるのは録画時間を過ぎてしまってるが番組が見つからない状態だよな。
例えば予約実行切りにしておいて時間を過ぎてから予約実行入にすると
そういう状態になる。
EPGで繰り下がっていたのが時間を過ぎてから元に戻ったとかかな。
389名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ef2-UHhu)
2023/06/19(月) 10:34:34.67ID:aYrgNP9R0 >>388
実行切にしないでそこの時間帯にその番組があるのに見つけられないって怪現象が起きるからなんだろなって議論してるのよ
実行切にしないでそこの時間帯にその番組があるのに見つけられないって怪現象が起きるからなんだろなって議論してるのよ
390名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sacd-yvnq)
2023/06/19(月) 22:01:45.83ID:638BrSlfa いろいろ考察ありがとうございます。
関係ないかも知れませんが、ちょうど同じ日にマンションのインターネット回線の
障害があったらしいです。同じ時間帯かはわかりませんが。
番組表は放送波から取得するからネットが止まっても関係ないですよね。
いずれにしても番組変更がないのに、録れなくなるのは勘弁して欲しいです。
関係ないかも知れませんが、ちょうど同じ日にマンションのインターネット回線の
障害があったらしいです。同じ時間帯かはわかりませんが。
番組表は放送波から取得するからネットが止まっても関係ないですよね。
いずれにしても番組変更がないのに、録れなくなるのは勘弁して欲しいです。
391名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM96-zzsz)
2023/06/19(月) 23:11:06.57ID:GIDsjmCXM 光回線使ったテレビ受信なら影響受けるよ
障害の状況にもよるけど
障害の状況にもよるけど
392名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ eebd-1tDD)
2023/06/21(水) 09:11:19.88ID:y1ELHEjg0 >>390
バタフライエフェクトのせいだと思われ
バタフライエフェクトのせいだと思われ
393名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f157-MHfo)
2023/06/21(水) 09:54:11.35ID:D/S9pf3V0 俺も先週の「どうする家康」が撮れてなかった
全くの原因不明でエラーの記録すら残ってない
DIGAってこういうことあるよね
全くの原因不明でエラーの記録すら残ってない
DIGAってこういうことあるよね
394名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d910-dX2S)
2023/06/21(水) 10:13:37.01ID:rIG+FCH60 >>393
原因不明だとDIGAのせいか分からない
原因不明だとDIGAのせいか分からない
395名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f157-MHfo)
2023/06/21(水) 10:44:32.32ID:D/S9pf3V0396名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f157-MHfo)
2023/06/21(水) 10:46:03.40ID:D/S9pf3V0 追補
一つは電子番組表に異常が発生したというケースは考えられますかね
他に何か可能性はあるのでしょうか?
一つは電子番組表に異常が発生したというケースは考えられますかね
他に何か可能性はあるのでしょうか?
397名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5ef2-UHhu)
2023/06/21(水) 11:01:20.72ID:1Ke5HGoE0 だから番組が差し替えられたと見える状態になって
番組を探してる状態になるのでは
番組を探してる状態になるのでは
398名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d5fb-SnHJ)
2023/06/25(日) 13:43:55.67ID:CnBL/GP+0 古いBRW500なんですが、最近たまにUSB-HDDへ録画予約してた番組がHDDへ代替録画されていて、
履歴で「録画時にUSB-HDDの電源が入ってなかった」「接続が外れていた」旨のメッセージが出てる事から、上手く接続認識できてなかったように思われます
起こるタイミングとしては6時間以上電源切ったその後、早朝なんかの番組を録画する際に起こりやすいような感じです
一応そのUSB-HDDをPCに繋いでSMARTを確認してみたところ異常はありませんでした
通常起動してUSB-HDDの番組を見たりするのもちゃんと連動して起きるし、問題はありません
原因は何が考えられるでしょうか?省エネ設定とかはしない方がいいのかな
USB-HDDの電源を古い電源タップから取ってたことも要因なのかと、その電源は別系統のに切り替えました
念の為DIGAのメニューからUSB-HDDを一旦取り外して、USB端子や電源端子等掃除して再接続はしてみました
今様子見です
履歴で「録画時にUSB-HDDの電源が入ってなかった」「接続が外れていた」旨のメッセージが出てる事から、上手く接続認識できてなかったように思われます
起こるタイミングとしては6時間以上電源切ったその後、早朝なんかの番組を録画する際に起こりやすいような感じです
一応そのUSB-HDDをPCに繋いでSMARTを確認してみたところ異常はありませんでした
通常起動してUSB-HDDの番組を見たりするのもちゃんと連動して起きるし、問題はありません
原因は何が考えられるでしょうか?省エネ設定とかはしない方がいいのかな
USB-HDDの電源を古い電源タップから取ってたことも要因なのかと、その電源は別系統のに切り替えました
念の為DIGAのメニューからUSB-HDDを一旦取り外して、USB端子や電源端子等掃除して再接続はしてみました
今様子見です
399名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d5fb-SnHJ)
2023/06/25(日) 13:48:18.80ID:CnBL/GP+0 あ、USBハブなんかは使っておらず1対1接続です
400名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0510-WPHZ)
2023/06/25(日) 15:14:01.14ID:3+pp1Ods0 壊れる前兆だろ
401名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d5fb-SnHJ)
2023/06/25(日) 15:31:45.71ID:CnBL/GP+0 USB-HDDがですかね?
確かにSMARTでは基盤の異常なんかはしっかりは把握できないかも
大事な番組はなるべく早めに逃がした方が良さそうですね
確かにSMARTでは基盤の異常なんかはしっかりは把握できないかも
大事な番組はなるべく早めに逃がした方が良さそうですね
402名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4bf2-wjJo)
2023/06/26(月) 09:53:34.87ID:3MwrvGmR0 内藤アナって退職してたんか
403名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4bf2-wjJo)
2023/06/26(月) 09:53:54.29ID:3MwrvGmR0 誤爆失礼
404名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6501-rxM2)
2023/06/27(火) 04:10:04.77ID:MoZoJuza0 バスパワーならDIGAの電源がへたってる
バスパワーでないならHDDの電源がへたってる
バスパワーでないならHDDの電源がへたってる
405名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6501-rxM2)
2023/06/27(火) 04:10:52.11ID:MoZoJuza0 応急処置は電源いれっぱで
406名無しさん┃】【┃Dolby (スプープ Sd03-ItHS)
2023/06/27(火) 08:47:57.75ID:FB43jZa6d 初期化したほうがいいような
407名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23f7-heBy)
2023/06/27(火) 12:57:29.26ID:p9xF7PtX0 ケーブル
408名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 06f2-7uml)
2023/07/03(月) 10:45:27.80ID:Wavu+lb80 ビエラリンク 再生中に二画面やると再生止まる
いちいちやってることにちょっかい入れる
こんなものいらない
いちいちやってることにちょっかい入れる
こんなものいらない
409名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 368b-QrII)
2023/07/03(月) 11:20:01.05ID:55W93c+Q0 >>408
で、質問は何?
で、質問は何?
410名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d701-cOO+)
2023/07/04(火) 04:32:05.75ID:NDiBwS/H0 SQVってダビング100%走ってもベリファイで落ちると
ダビングできませんでしたってなるのかな
地デジとBS-TBSのは成功したんだけどBS11のがダビングできない
ダビングできませんでしたってなるのかな
地デジとBS-TBSのは成功したんだけどBS11のがダビングできない
411名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d701-cOO+)
2023/07/05(水) 04:24:52.71ID:cIZ7OKSd0 自己解決
一度取り外して再認識させるとダビング可になった
たぶんダビ10回数の書き換えで著作権絡みの認証系の問題だと思うけど
ダビング前は短い動画で移せるか試すことにする
あとSQVの連続再生の方法ってないのかな
いちいち切れると興醒めなんだけど
一度取り外して再認識させるとダビング可になった
たぶんダビ10回数の書き換えで著作権絡みの認証系の問題だと思うけど
ダビング前は短い動画で移せるか試すことにする
あとSQVの連続再生の方法ってないのかな
いちいち切れると興醒めなんだけど
412名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 06f2-7uml)
2023/07/05(水) 08:14:45.04ID:vku/TQ910 >>411
DVDと扱いが同じって書き込みあったけどホラか
DVDと扱いが同じって書き込みあったけどホラか
413名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d701-cOO+)
2023/07/05(水) 09:53:20.56ID:cIZ7OKSd0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁「アイシティ」CM動画取り下げ判明!「さまざまな影響を総合的に判断」不評だった田中圭との〝親密写真〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【八潮市陥没事故】下水道管内に取り残された男性運転手(74)の捜索活動を約2か月半ぶりに再開 [七波羅探題★]
- NY株続伸、30日終値141ドル高 米FRB利下げ期待で買い [蚤の市★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 【芸能】テレビから消えた「いいとも」メンバー、宮古島移住で900坪の土地購入、大人気店のオーナーに [湛然★]
- VIPでアズールレーン
- (ヽ´ん`)「産経新聞を信じる。調査してるから」 [932029429]
- (´;ω;`)偽物だけどじゃない方の偽物でもない偽物だけど俺も仕事行きたくない
- 【急募】9回裏2アウト満塁でバッターが行なう行為
- 竹中平蔵氏『トランプは日本の「敵」「人類の叡智(えいち)を否定している』 [357929982]
- 【速報】八潮トラック、救助 [183154323]