!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(一行分は消えて表示されません)
前スレ
Panasonic DIGA質問スレ Part83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1587291327/
Panasonic DIGA質問スレ Part84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1616098390/
Panasonic DIGA質問スレ Part85
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1639440601/
Panasonic DIGA質問スレ Part86
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1653852653/
本スレは現在有りませんが、質問スレで雑談は控えましょう
既知警報発令中
アスペクトはNG推奨
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Panasonic DIGA質問スレ Part87
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebb9-JIpj)
2023/03/17(金) 10:31:57.63ID:dKswm08h065名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7110-PzfA)
2023/03/24(金) 08:32:14.38ID:miIS9HIv0 >>64
トランスコード機能があるんだからそんな事しなくても見れるだろ
トランスコード機能があるんだからそんな事しなくても見れるだろ
66名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-Hlr2)
2023/03/24(金) 08:36:19.15ID:9EDr89xid つか、持ち出しデータが生成されるまで待つのが苦痛。
生成されるまでのタイミングもよくわからんし。
生成されるまでのタイミングもよくわからんし。
67名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ebf2-Hmvn)
2023/03/24(金) 10:54:14.68ID:K0iEaKzH0 >>66
できたら チン!って音鳴ればいいのに
持ち出し圧縮ファイルなんて作ったらレコのHDD容量使うしタブレットの容量も使うし一度も持ち出しは作ったことないな 普通に番組リストタッチすれば再生始まるし支障ないっす
できたら チン!って音鳴ればいいのに
持ち出し圧縮ファイルなんて作ったらレコのHDD容量使うしタブレットの容量も使うし一度も持ち出しは作ったことないな 普通に番組リストタッチすれば再生始まるし支障ないっす
68名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1353-BiGT)
2023/03/24(金) 10:59:33.23ID:oxu9zjQc0 WBC決勝が録画されてなかった
未実行になってて「放送局の都合により番組の放送時刻が変更された」と
こうなった人います?
未実行になってて「放送局の都合により番組の放送時刻が変更された」と
こうなった人います?
69名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebb9-F0re)
2023/03/24(金) 11:51:54.74ID:OklOUg1I070名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-Hlr2)
2023/03/24(金) 12:18:57.78ID:9EDr89xid すまんすまん、出来ないのは再生速度を1.5倍とかにすることだったわ。
勘違い。
勘違い。
71名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1363-F0re)
2023/03/24(金) 19:44:42.04ID:UmbVXan4072名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ebf2-Hmvn)
2023/03/24(金) 20:50:39.47ID:K0iEaKzH0 EPG番組エントリーのデータが別の番組とされるデータに差し替えられたら録画失敗するんじゃね
73名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e542-uluY)
2023/03/25(土) 01:49:20.97ID:fyuSD3LU0 >>68
ちなみに予約録画入れたときの開始時刻は何時になってた?
準決勝で勝つまでは開始が7時55分だったけど勝って決勝進出が決まったら
開始時刻は7時に変更になったんだよね。7時55分の時に予約入れちゃったんじゃね
ちなみに予約録画入れたときの開始時刻は何時になってた?
準決勝で勝つまでは開始が7時55分だったけど勝って決勝進出が決まったら
開始時刻は7時に変更になったんだよね。7時55分の時に予約入れちゃったんじゃね
74名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2ef2-NXYL)
2023/03/25(土) 01:54:17.28ID:lo/QvrQr0 古いレコだけど選挙速報だかで6時の大河ドラマが5時に繰り上がったことがある 見事に録画失敗してた 予定時間数分前に電源が入った時はもう手遅れ 当時BShiに選局して電源入れっぱなしにしておけば対応できたはず
75名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4253-mWFZ)
2023/03/25(土) 01:59:05.01ID:sHJvsnNe076名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3110-VrT8)
2023/03/25(土) 05:26:23.43ID:QwjsoQGN0 前にずれると追随しないんだよね、仕様
77名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM26-O3BM)
2023/03/25(土) 10:01:39.08ID:10lxVoh9M 番組ID変わってなければ途中から(元の3分前から)録画される
78名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2ef2-NXYL)
2023/03/26(日) 13:52:25.30ID:PAaW0kwb0 レコだけど視聴予約欲しいな
ビエラのUIがクソだからもっぱらディーガで見てる
テレビの視聴予約はリマインダーがわりで
始まったらすぐHDMI入力切り替えるけど面倒
デジタルハイビジョン初期のシャープのレコには視聴予約あった
ビエラのUIがクソだからもっぱらディーガで見てる
テレビの視聴予約はリマインダーがわりで
始まったらすぐHDMI入力切り替えるけど面倒
デジタルハイビジョン初期のシャープのレコには視聴予約あった
79名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e95f-mppz)
2023/03/26(日) 15:24:23.45ID:vYSAvFDP0 視聴予約はテレビの仕事だからなぁ
80名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM26-R4Zu)
2023/03/26(日) 15:28:58.58ID:Evp5yqUxM >>78
それは当時レコーダーを地デジチューナー代わりに使ってたからだな
それは当時レコーダーを地デジチューナー代わりに使ってたからだな
81名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 45ad-3uzD)
2023/03/26(日) 21:48:27.47ID:Mo8JqJiN0 外付けするハードディスクについて教えてください
機種はDMR-2W201です
自作PCでドライブを抜き差しするタイプのHDDスタンドを使ってるのですが、
こういった物でもUSB3.0なら接続して使えるんでしょうか?
以前使ってたレコーダーがかなり古いソニーのDVDレコーダーだったので、
初心者質問で申し訳ありません
機種はDMR-2W201です
自作PCでドライブを抜き差しするタイプのHDDスタンドを使ってるのですが、
こういった物でもUSB3.0なら接続して使えるんでしょうか?
以前使ってたレコーダーがかなり古いソニーのDVDレコーダーだったので、
初心者質問で申し訳ありません
82名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Srf1-2p7c)
2023/03/29(水) 13:52:07.71ID:wSGxQE7GrNIKU >>81
使えますよ
使えますよ
83名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 42f7-hf6G)
2023/03/29(水) 16:33:57.06ID:EB0muKzq0NIKU たまにPC用HDDで単独でスリープ機能持ってる機種があってレコーダーと連携出来ずに録画失敗してた。そういうの以外は大抵大丈夫。
84名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd62-OSHe)
2023/03/29(水) 20:28:59.25ID:DS7hT6eHdNIKU あー、玄人志向のやつとかダメなのか。
85名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2ef2-NXYL)
2023/03/30(木) 18:27:41.36ID:+RbN/XsV0 どこでもディーガは午前中だといろんなエラー出るけど午後になるとすんなり使えるな ディーガの録画番組のシーン一覧も午前中だとデータ取れないことがある
86名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c2bd-+ld4)
2023/03/30(木) 19:31:22.66ID:WEStSrMf0 >>67
電子レンジかよw
電子レンジかよw
87名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2ef2-NXYL)
2023/03/31(金) 16:23:06.85ID:L0iGaoii0 どこでもディーガのお気に入りワードだけど番組ジャンルの選択って複数選択できるべきだよな 映画かドラマとか 一個しかチェック入れられないよ
88名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f5f-Q2F+)
2023/04/02(日) 10:47:43.05ID:yVIa+0bC0 画質の種類、自分が使ってるのはHE等のだけど最近買ったのは○倍ってやつ
5倍でアニメ録画したらカクカクなんだけどこんなんかな
ちょっと動きが多いアニメはキツイ
今度3倍試してみるけども5倍でもBDに焼くの話数少ないのは嫌だな
今回購入
DMR-4SE102
使ってたの(まだ使える)
DMR-BRT300
これでHMって画質で録画したアニメをBDに焼くと1シーズン12話くらいの3つ入る
5倍録画はもっと汚く、でもデータ容量が多い
壊れてんのかな
5倍でアニメ録画したらカクカクなんだけどこんなんかな
ちょっと動きが多いアニメはキツイ
今度3倍試してみるけども5倍でもBDに焼くの話数少ないのは嫌だな
今回購入
DMR-4SE102
使ってたの(まだ使える)
DMR-BRT300
これでHMって画質で録画したアニメをBDに焼くと1シーズン12話くらいの3つ入る
5倍録画はもっと汚く、でもデータ容量が多い
壊れてんのかな
89名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f5f-Q2F+)
2023/04/02(日) 11:58:21.67ID:yVIa+0bC0 あと排気ファンは24時間回ってるの?
90名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-kj0x)
2023/04/02(日) 13:50:38.42ID:pEjuDORa0 >>88
HEは4倍、HMは8倍
HEは4倍、HMは8倍
91名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM4f-1sX2)
2023/04/02(日) 15:00:14.01ID:ccp/2XspM >>88
HEとかHMという呼び方から〇倍録に変わった時期の
BZT720と言う機種を未だに使っているけど
アニメは12倍録(2.0Mbps)で全然平気だな
気のせいだとは思うけど、
直接12倍で録るのではなく、DR録画で予約しておいて
録ったあとから12倍へ録画モード変換をかけるという
面倒くさい方法をしているんだが
それだと画質の低下が気にならなくなった
HEとかHMという呼び方から〇倍録に変わった時期の
BZT720と言う機種を未だに使っているけど
アニメは12倍録(2.0Mbps)で全然平気だな
気のせいだとは思うけど、
直接12倍で録るのではなく、DR録画で予約しておいて
録ったあとから12倍へ録画モード変換をかけるという
面倒くさい方法をしているんだが
それだと画質の低下が気にならなくなった
92名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd1f-Q2F+)
2023/04/02(日) 15:29:31.11ID:kBeeUGPVd93名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f01-cUEZ)
2023/04/02(日) 15:33:50.67ID:D20cXwQo0 DMR-2W201
スマホ転送番組の作成を停止させたいのですがどどこで止められるのでしょうか
あとこれを切るとどこでもDIGAが使えなくなるのでしょうか
スマホ転送番組の作成を停止させたいのですがどどこで止められるのでしょうか
あとこれを切るとどこでもDIGAが使えなくなるのでしょうか
94名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f01-cUEZ)
2023/04/02(日) 15:39:23.45ID:D20cXwQo0 デフォルトでONを停止したいです
95名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9f-rK2I)
2023/04/02(日) 17:40:17.31ID:Yu8iFXjQd96名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-W20n)
2023/04/02(日) 17:53:21.27ID:E/556zZud97名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fff2-Y2Yt)
2023/04/03(月) 01:47:50.50ID:xkyIB4uX0 >>93
録画設定で詳細へ入って毎週予約設定の下。ここをしないにして一度予約設定すれば以後そうなる
録画設定で詳細へ入って毎週予約設定の下。ここをしないにして一度予約設定すれば以後そうなる
98名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f01-cUEZ)
2023/04/03(月) 03:58:57.29ID:r2gknyv4099名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fff2-Y2Yt)
2023/04/03(月) 15:12:24.08ID:xkyIB4uX0100名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sd8f-W20n)
2023/04/07(金) 16:48:23.47ID:Vxvr+Ee/d アプリで番組を録画予約しようとすると、
00A70002 指定された番組が検出できません
ってエラーになるのなんでだろ?
番組表にはすでにあるのに、予約画面には番組情報が表示されてるのに、あとどこに番組情報が存在してないとダメなの??
00A70002 指定された番組が検出できません
ってエラーになるのなんでだろ?
番組表にはすでにあるのに、予約画面には番組情報が表示されてるのに、あとどこに番組情報が存在してないとダメなの??
101名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-kj0x)
2023/04/07(金) 17:25:55.39ID:Ehx5loaS0 >>100
レコーダー
レコーダー
102名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sd8f-W20n)
2023/04/07(金) 17:27:42.49ID:L5Eg0rtud レコーダーとアプリの番組表ってソースがそれぞれ別なの??
103名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9110-1PPN)
2023/04/08(土) 09:00:37.35ID:lof0aPET0 >>102
アプリの番組表はレコーダーから持ってきてる訳では無いよね
アプリの番組表はレコーダーから持ってきてる訳では無いよね
104名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sd22-LeJa)
2023/04/08(土) 10:29:33.02ID:nRKCOyHJd 謎の仕様だなあ。
ストレスたまる。
ストレスたまる。
105名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ef2-1ldq)
2023/04/09(日) 02:59:44.09ID:us6GMKe20 ペアリング期限切れとかもdimoraサイトの不具合な気がしてきた
更新してもまた出るしね
3時間くらいほっとく方がいいかもしれない
更新してもまた出るしね
3時間くらいほっとく方がいいかもしれない
106名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e34-rnI3)
2023/04/09(日) 03:28:31.88ID:/poGSI1K0 カテゴリー予約で番組名で予約できなくなった?
107名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 495f-fwpb)
2023/04/09(日) 08:46:12.48ID:m+dKE6/Z0108名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d68-rctE)
2023/04/09(日) 13:19:11.03ID:MPDUJBuw0 ズコー
109名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ef2-1ldq)
2023/04/09(日) 14:06:41.37ID:us6GMKe20 HDMIケーブルにも問題ある
グレード表示をちゃんとしてないあるいは目立たない
グレード表示をちゃんとしてないあるいは目立たない
110名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sd22-LeJa)
2023/04/09(日) 20:45:23.83ID:xepq7hRud 内蔵HDDからUSB接続HDDへ録画データを移動するの、ダビングって表記にしてるのが違和感あるんだけどなあ。
ダビングって表記で、コピーとムーブを混同させて取説で扱ってるの、なんでだろ?
ダビングって表記で、コピーとムーブを混同させて取説で扱ってるの、なんでだろ?
111名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c689-rsIn)
2023/04/10(月) 00:18:20.10ID:5rup168q0 テストの点数だけは取れるバカが作ってるんだから諦めろ
112名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e101-y3kt)
2023/04/10(月) 02:18:51.86ID:pW7whyG10113名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9110-1PPN)
2023/04/10(月) 09:00:29.27ID:iAEfuMvw0 >>110
BD-Rへコピーワンスの番組を書き込むのは移動?ワンスじゃ無ければコピー?
BD-Rへコピーワンスの番組を書き込むのは移動?ワンスじゃ無ければコピー?
114名無しさん┃】【┃Dolby (スッププ Sd22-LeJa)
2023/04/10(月) 11:29:16.60ID:eOVf/ea+d 結局、
1.コピーする
2.権利回数がなくなれば元データを消去
ってことでしょ。
消去するときを、ムーブ、移動っていうだけで。
1.コピーする
2.権利回数がなくなれば元データを消去
ってことでしょ。
消去するときを、ムーブ、移動っていうだけで。
115名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d68-rctE)
2023/04/10(月) 13:08:29.58ID:cpsQXDfz0116名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0210-11Rx)
2023/04/10(月) 19:27:38.56ID:3mSfmMW60 同じく
HDDから外付けHDDへはコピー
HDDからSeeQvaultHDDへはムーブ
HDDから外付けHDDへはコピー
HDDからSeeQvaultHDDへはムーブ
117名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9110-1PPN)
2023/04/10(月) 19:36:03.58ID:iAEfuMvw0 >>115
ダビングした後ダビング10の残りから1引いて、0は削除するだけで、digaは移動やコピーという個別の処理をしてる訳では無いような気がする
ダビングした後ダビング10の残りから1引いて、0は削除するだけで、digaは移動やコピーという個別の処理をしてる訳では無いような気がする
118名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8d68-rctE)
2023/04/10(月) 21:14:08.92ID:cpsQXDfz0 >>117
内部的にどう処理してるかはわからないけどあなたがBD-Rの場合と言ったので
コピーワンスだと文字通り番組は本体からディスクに移動して
ダビング10だと複製が10枚出来るのでコピーだと認識してる
内部的にどう処理してるかはわからないけどあなたがBD-Rの場合と言ったので
コピーワンスだと文字通り番組は本体からディスクに移動して
ダビング10だと複製が10枚出来るのでコピーだと認識してる
119名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ef2-1ldq)
2023/04/10(月) 21:14:15.54ID:Kgp9geR80 お引越しダビングはオプション選択でコピー元に残さないを選択できる
ダビングと称してコピー回数残ってても無視して消すムーブになる
ダビングと称してコピー回数残ってても無視して消すムーブになる
120名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fe8b-w6BA)
2023/04/11(火) 01:19:32.29ID:PqQl1HDq0 >>119
残さない選んだらコピ10で移して欲しいんだよなぁ
残さない選んだらコピ10で移して欲しいんだよなぁ
121名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ef2-1ldq)
2023/04/11(火) 08:11:33.54ID:/mvPzGmg0 >>120
著作権ゴロの意向で
著作権ゴロの意向で
122名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9110-1PPN)
2023/04/11(火) 08:36:42.74ID:Mqky8caz0 >>120
それ録画したレコーダーとの紐付け出来ないだろ、いちいちLAN上で確認するのか
それ録画したレコーダーとの紐付け出来ないだろ、いちいちLAN上で確認するのか
123名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fe8b-w6BA)
2023/04/11(火) 10:43:14.53ID:PqQl1HDq0124名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 25ad-Ay2p)
2023/04/11(火) 13:24:47.13ID:TJ7lrpz40125名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9110-1PPN)
2023/04/11(火) 14:29:56.63ID:Mqky8caz0 >>123
それが制約だろ
それが制約だろ
2023/04/12(水) 20:18:33.98ID:gbFxuRI60
4KDRで録画した番組をブルーレイにダビングしても
対応してないブルーレイプレーヤーだと再生できませんが
4K1.5倍録画とかで録っても同じですか?
対応してないブルーレイプレーヤーだと再生できませんが
4K1.5倍録画とかで録っても同じですか?
127名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9110-1PPN)
2023/04/13(木) 05:10:03.81ID:ScZfHySN02023/04/13(木) 13:09:26.16ID:sp22LNRc0
>>127
ありがとうございます
ありがとうございます
2023/04/13(木) 13:19:16.44ID:sp22LNRc0
もうひとつ質問お願いします
機種は4CW200です
4KDRでBS4Kの篤姫を録画したんですが
音声が切り替えられて解説音声にもできるはずなのですが音声が1種しか選べません
何か設定をしないといけないんでしょうか?
機種は4CW200です
4KDRでBS4Kの篤姫を録画したんですが
音声が切り替えられて解説音声にもできるはずなのですが音声が1種しか選べません
何か設定をしないといけないんでしょうか?
2023/04/13(木) 13:33:07.59ID:sp22LNRc0
すいません 解説音声に切り替えできました
スルーしてください
スルーしてください
131名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6ef2-1ldq)
2023/04/13(木) 14:25:04.99ID:0b1PS3P20 ディーガはワンキーで字幕も副音声も切り替えられるけどビエラはわかりにくいメニューかき分けていかないとだから咄嗟にすぐ切り替えできない なんであんなのでいいと思ってんだか 番組表もディーガの方が使いやすい チューナーが空いてる限りディーガのチューナーで視聴してる
ディーガ一台買い足して同型機2台に あと廉価版一台 旧型機一台
目が悪くなって同軸の末端処理下手くそになったわ
ディーガ一台買い足して同型機2台に あと廉価版一台 旧型機一台
目が悪くなって同軸の末端処理下手くそになったわ
132名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0290-/1y/)
2023/04/14(金) 14:34:29.86ID:/ije9HOF0 機種 DMR-BRZ1020
「番組の管理情報が最大数を超えるため結合できません」って出たんだけど
いろんな番組を消してもこれが出て結合できない
今のとこダビング、部分消去、分割はできてるけどそのうちできなくなるんかな…
残量あるのに他の視聴終わった番組とか消去しても管理情報?が減らないのもよくわからないし
録画モードを変えてからなら結合できるようになる?
ってのもそのうちできなくなるのか
新しいレコーダー買うにしても、今あるHDDの番組を円盤に焼きたいんだけど
録画モードを変換してからダビングした方がいいのか
ダビングと一緒に録画モードを変えるべきなのか
疎くて申し訳ない
かなり録り溜めてるから編集やダビングができなくなるのはしんどい
「番組の管理情報が最大数を超えるため結合できません」って出たんだけど
いろんな番組を消してもこれが出て結合できない
今のとこダビング、部分消去、分割はできてるけどそのうちできなくなるんかな…
残量あるのに他の視聴終わった番組とか消去しても管理情報?が減らないのもよくわからないし
録画モードを変えてからなら結合できるようになる?
ってのもそのうちできなくなるのか
新しいレコーダー買うにしても、今あるHDDの番組を円盤に焼きたいんだけど
録画モードを変換してからダビングした方がいいのか
ダビングと一緒に録画モードを変えるべきなのか
疎くて申し訳ない
かなり録り溜めてるから編集やダビングができなくなるのはしんどい
133名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM66-izbf)
2023/04/14(金) 16:36:20.15ID:0Kwh46X9M 何か些細な勘違い/思い込みでつまづいているだけかも。
DRとAVCを混在で結合しようとしている、合計時間が8時間を超えている、etc
ディーガで番組を結合できない。 - ブルーレイレコーダー - Panasonic
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/41891/~/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%81%A7%E7%95%AA%E7%B5%84%E3%82%92%E7%B5%90%E5%90%88%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%82
DRとAVCを混在で結合しようとしている、合計時間が8時間を超えている、etc
ディーガで番組を結合できない。 - ブルーレイレコーダー - Panasonic
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/41891/~/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%81%A7%E7%95%AA%E7%B5%84%E3%82%92%E7%B5%90%E5%90%88%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%AA%E3%81%84%E3%80%82
134名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9110-1PPN)
2023/04/14(金) 16:56:05.84ID:NyBwafev0 >>132
チャプターが多すぎるのかも
チャプターが多すぎるのかも
135名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM91-aPGo)
2023/04/14(金) 17:04:29.03ID:94lCn0ZOM136名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM66-izbf)
2023/04/14(金) 17:39:15.91ID:0Kwh46X9M 機器の初期設定で録画時自動チャプターのOFFはできるはず
すでに付いてしまったチャプターを消すのは
再生しながらチマチマやるしかないね
1.再生ポーズの状態にする
2.スキップボタンでチャプター位置へ移動
3.黄色ボタンでチャプター消去(「消去しますか?」→「決定」ボタン)
以降、2,3の繰り返し
すでに付いてしまったチャプターを消すのは
再生しながらチマチマやるしかないね
1.再生ポーズの状態にする
2.スキップボタンでチャプター位置へ移動
3.黄色ボタンでチャプター消去(「消去しますか?」→「決定」ボタン)
以降、2,3の繰り返し
137名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0701-yCEq)
2023/04/15(土) 13:10:05.32ID:id+ESTlc0 >>132
録った番組を全部外付けHDDに移動して本体のHDDを全消去して戻すしかなさそう
録った番組を全部外付けHDDに移動して本体のHDDを全消去して戻すしかなさそう
138名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f90-foDO)
2023/04/15(土) 18:04:19.40ID:dBXJzkMj0 >>134-137
自動チャプターOFFの機能知らなかった…
今さらだけどやってみた
ただ結合できないのはその番組だけじゃなく他のも見境なくできないから、全体として「管理情報が最大数」って事なのかも
(ダビングや分割や部分消去もそのうちできなくなる可能性があるって家電屋の店員に言われた…)
録画モードを変えたら結合できるパターンもあるみたいだけど
編集情報(チャプター、結合、分割、部分消去)の管理情報って蓄積する一方だから?要らない番組を消してもその情報は消えなくて無意味らしい
録画モード変換で少し管理情報減るらしいけど
1TBしかないから既に殆どの番組が録画モード変換してあって余裕がない
DR→1.5倍が大部分
(消去していい番組は消す前にさらに15倍くらいに変換してから消去するべきなんだろうか???)
外付けHDDって編集と円盤へのダビングもできるんでしょうか
めしくは外付けじゃなく新しいDIGAを買ったらそっちに全部移動→編集→円盤にダビングさせる事って可能なのかな?
自動チャプターOFFの機能知らなかった…
今さらだけどやってみた
ただ結合できないのはその番組だけじゃなく他のも見境なくできないから、全体として「管理情報が最大数」って事なのかも
(ダビングや分割や部分消去もそのうちできなくなる可能性があるって家電屋の店員に言われた…)
録画モードを変えたら結合できるパターンもあるみたいだけど
編集情報(チャプター、結合、分割、部分消去)の管理情報って蓄積する一方だから?要らない番組を消してもその情報は消えなくて無意味らしい
録画モード変換で少し管理情報減るらしいけど
1TBしかないから既に殆どの番組が録画モード変換してあって余裕がない
DR→1.5倍が大部分
(消去していい番組は消す前にさらに15倍くらいに変換してから消去するべきなんだろうか???)
外付けHDDって編集と円盤へのダビングもできるんでしょうか
めしくは外付けじゃなく新しいDIGAを買ったらそっちに全部移動→編集→円盤にダビングさせる事って可能なのかな?
139名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 077c-tUGW)
2023/04/15(土) 18:36:06.86ID:vhulrA4v0 管理情報数
外付けHDDもしくはディスクにダビング→減る
番組削除→減らない
外付けHDDでの編集・ダビングは可能
外付けHDDもしくはディスクにダビング→減る
番組削除→減らない
外付けHDDでの編集・ダビングは可能
140名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f90-foDO)
2023/04/15(土) 19:23:34.54ID:dBXJzkMj0 ダビングで管理情報減るってのはどういうことだろ
結合できなくなった番組同士をREディスクに一旦ダビングすると
HDDに残ったその番組(ダビング回数10→9になったやつ)同士の結合が可能になるってこと?
あと仮に外付けと新しいレコーダーを買ったとして(パナの純正?DY-HD2000)
DMR-BRZ1020→外付けDY-HD2000→新しいDIGAに丸々移動、編集&円盤にダビング
こういう事はできるのかな?
結合できなくなった番組同士をREディスクに一旦ダビングすると
HDDに残ったその番組(ダビング回数10→9になったやつ)同士の結合が可能になるってこと?
あと仮に外付けと新しいレコーダーを買ったとして(パナの純正?DY-HD2000)
DMR-BRZ1020→外付けDY-HD2000→新しいDIGAに丸々移動、編集&円盤にダビング
こういう事はできるのかな?
141名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0701-yCEq)
2023/04/15(土) 20:51:52.74ID:id+ESTlc0 SQVでないHDDはレコーダーが変わると(同メーカーでも)内容はゴミになるよ
3択ね
1. 普通の外付けに全て移してちまちま戻しながらBDダビング
2. 新しいDIGA買って引っ越して即BDダビング地獄
3. SQVに移して新しいDIGAに戻しながらちまちまBDダビング
3択ね
1. 普通の外付けに全て移してちまちま戻しながらBDダビング
2. 新しいDIGA買って引っ越して即BDダビング地獄
3. SQVに移して新しいDIGAに戻しながらちまちまBDダビング
142名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0701-yCEq)
2023/04/15(土) 20:56:54.67ID:id+ESTlc0143名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f90-foDO)
2023/04/15(土) 21:39:56.52ID:dBXJzkMj0 >新しいDIGA買って引っ越して即BDダビング地獄
これって管理情報は一緒に移動する事なくリセットされると思っていいかな?
外付けも買う必要なしで、画質もそのまま移動できる?
現DIGA1TB(結合できないし残量もない)→新DIGA3TB(買うか検討中)
この移動がダビング制限回数を減らさずに丸ごと移動できて、新DIGAの方で問題なく編集も可能って事ならありがたいんだけど
あと現DIGAで録った番組と新DIGAで録った番組の結合(編集)とかもできたりするのかな?
なんもわからなくて申し訳ない
これって管理情報は一緒に移動する事なくリセットされると思っていいかな?
外付けも買う必要なしで、画質もそのまま移動できる?
現DIGA1TB(結合できないし残量もない)→新DIGA3TB(買うか検討中)
この移動がダビング制限回数を減らさずに丸ごと移動できて、新DIGAの方で問題なく編集も可能って事ならありがたいんだけど
あと現DIGAで録った番組と新DIGAで録った番組の結合(編集)とかもできたりするのかな?
なんもわからなくて申し訳ない
144名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-dU+7)
2023/04/15(土) 22:59:37.29ID:RFBrZs8Xd うちは基本15倍だから、いっぱい録れる。
145名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f90-foDO)
2023/04/16(日) 00:33:08.56ID:LyUTY2Mt0 >>141
ちょっとREディスク持ってなくて試せないんだけど
結合不可能DIGA内の編集できなくなった番組→BD-RE→新しく買ったDIGA(ここで結合とか諸々編集)→BD-R
これは可能なんかな?
めちゃくちゃ手間だけどこれなら10回まではちゃんと編集して円盤に焼ける?
ちょっとREディスク持ってなくて試せないんだけど
結合不可能DIGA内の編集できなくなった番組→BD-RE→新しく買ったDIGA(ここで結合とか諸々編集)→BD-R
これは可能なんかな?
めちゃくちゃ手間だけどこれなら10回まではちゃんと編集して円盤に焼ける?
146名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0701-yCEq)
2023/04/16(日) 04:24:45.09ID:206XZoGb0 REに書けた時点で他のDIGAに戻すことは基本可能(10回保存も)
書けないならこれもう引っ越しすらあやしいので試す価値はある
もしCMカットしたりした元録画を溜め込んでるのが原因なら
他のDIGAに移せれば編集点データとかは乗らないので影響は残らない
自分はDRオンリーで即BD焼きの画質変換エアプだけど
内蔵HDDはカットや編集した番組の元録画(DR)を溜め込むのには特に向いてない
編集後は画質変換して元録画(DR)は即消していくかDRのままHDDに残したいなら一度他に移して一本物のデータにして戻したりするべき(コピ1になるけど)
書けないならこれもう引っ越しすらあやしいので試す価値はある
もしCMカットしたりした元録画を溜め込んでるのが原因なら
他のDIGAに移せれば編集点データとかは乗らないので影響は残らない
自分はDRオンリーで即BD焼きの画質変換エアプだけど
内蔵HDDはカットや編集した番組の元録画(DR)を溜め込むのには特に向いてない
編集後は画質変換して元録画(DR)は即消していくかDRのままHDDに残したいなら一度他に移して一本物のデータにして戻したりするべき(コピ1になるけど)
147名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8710-wJ6I)
2023/04/16(日) 05:50:40.13ID:L/kbywfY0 ゴニョゴニョしてTMPGEnc MPEG Smart RendererでCMカットしてる、画質はそのままで完璧にCMがカットできる
148名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f90-foDO)
2023/04/16(日) 11:22:03.86ID:LyUTY2Mt0 >>146
25GBのRE見つかったからいくつか試してみた
そしたらすぐ「管理情報がいっぱいでダビングできません」ってなってしまった
録画モード変換とかもしてみたんだが
これもう外付けHDD買ったとしても移すことすらできないパターンかな…
25GBのRE見つかったからいくつか試してみた
そしたらすぐ「管理情報がいっぱいでダビングできません」ってなってしまった
録画モード変換とかもしてみたんだが
これもう外付けHDD買ったとしても移すことすらできないパターンかな…
149名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8710-wJ6I)
2023/04/16(日) 11:29:16.16ID:L/kbywfY0 >>148
チャプターを減らすと言う対策はやってみてるの?
チャプターを減らすと言う対策はやってみてるの?
150名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0701-yCEq)
2023/04/16(日) 12:15:47.63ID:206XZoGb0 チャプター数番組分消してダメならメーカーに出すしかない
元々バグだし本来ならそうなる前に警告出すべきだから強めに言ってやるといい
元々バグだし本来ならそうなる前に警告出すべきだから強めに言ってやるといい
151名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0701-yCEq)
2023/04/16(日) 12:17:41.75ID:206XZoGb0 ×チャプター数番組分消して
○チャプターを数番組分消して
○チャプターを数番組分消して
152名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 077c-tUGW)
2023/04/16(日) 12:24:33.73ID:Nsa3d4SS0 管理情報ってやつはHDDに作ってわけじゃなくて番組に蓄積していく認識で合ってる
定期的に外付けHDDに移していったら避けられる感じ?
定期的に外付けHDDに移していったら避けられる感じ?
153名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f10-dU68)
2023/04/16(日) 12:43:10.81ID:+Z3asGhu0 あんなクソ汚い絵に翻弄されていた自分が悲しい
154名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2768-/XR2)
2023/04/16(日) 14:24:38.30ID:gtZGFhj80 どんな使い方すれば管理情報が一杯になるのか興味ある
155名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-+kL5)
2023/04/16(日) 16:37:39.24ID:VvxFNDK70 HDDやBD-Rなどのディスクに、以下のようなタイトルが含まれている場合にメッセージが表示されます。
タイトルの編集回数が多いタイトル
チャプターが極端に多いタイトル
受信状態が悪い状態で録画したタイトル
昔のVHSビデオとかから取り込んだやつも管理情報が多くなるらしい
タイトルの編集回数が多いタイトル
チャプターが極端に多いタイトル
受信状態が悪い状態で録画したタイトル
昔のVHSビデオとかから取り込んだやつも管理情報が多くなるらしい
156名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f90-foDO)
2023/04/16(日) 17:43:10.08ID:LyUTY2Mt0 >>149-150
設定で自動チャプターOFFできるの知らなくて
勝手にチャプター付きまくってたのとかもあったから消してみたけど変わらず
>>154
50GBに焼くなら2クール分とか
円盤に焼く番組に関連した宣伝PVとかCMまで一緒に残したいのに凝りだしちゃって
2クール分のCM(50話くらい?)を全部結合してから、被ってるCMを部分消去
その部分消去したCMをさらに分類分け分割したあと、好みの順番で結合し直したりしてた
CMなんて個々は15秒〜30秒〜1分〜1分半とかだけど
2クール分かそれ以上を結合するとなると、やたらとCMが多い番組だとチャプター数がどえらいことになる
原因はこれだろなぁと思う
編集の情報は番組削除しても消えなくて、上限限界があるって知らなかった…
設定で自動チャプターOFFできるの知らなくて
勝手にチャプター付きまくってたのとかもあったから消してみたけど変わらず
>>154
50GBに焼くなら2クール分とか
円盤に焼く番組に関連した宣伝PVとかCMまで一緒に残したいのに凝りだしちゃって
2クール分のCM(50話くらい?)を全部結合してから、被ってるCMを部分消去
その部分消去したCMをさらに分類分け分割したあと、好みの順番で結合し直したりしてた
CMなんて個々は15秒〜30秒〜1分〜1分半とかだけど
2クール分かそれ以上を結合するとなると、やたらとCMが多い番組だとチャプター数がどえらいことになる
原因はこれだろなぁと思う
編集の情報は番組削除しても消えなくて、上限限界があるって知らなかった…
157名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2768-/XR2)
2023/04/16(日) 18:30:51.27ID:gtZGFhj80158名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7ff2-iKPJ)
2023/04/16(日) 19:17:39.24ID:O84QB8Rf0 CM削除に半日以上費やしてもらうと
動かなくなってもらって助かる人もいるかもしれないと思ってしまったので
ほどほどにしたら?
動かなくなってもらって助かる人もいるかもしれないと思ってしまったので
ほどほどにしたら?
159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-+kL5)
2023/04/16(日) 19:17:47.82ID:VvxFNDK70 >>156
番組消去したらその番組に関する情報は消去されるはず
チャプター編集してる番組は一旦BDかHDDに移動した方がいいと思う
分割したやつとか他の番組を結合するとその番組の番組数は1じゃなくて結合した数になるから(チャプター消しても同じ)それで制限を超えてるんだと思う
ちなみにBDに保存できる最大番組数(結合分も含む)は200、HDDに保存できる最大数は3000
番組消去したらその番組に関する情報は消去されるはず
チャプター編集してる番組は一旦BDかHDDに移動した方がいいと思う
分割したやつとか他の番組を結合するとその番組の番組数は1じゃなくて結合した数になるから(チャプター消しても同じ)それで制限を超えてるんだと思う
ちなみにBDに保存できる最大番組数(結合分も含む)は200、HDDに保存できる最大数は3000
160名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0701-yCEq)
2023/04/16(日) 19:18:24.61ID:206XZoGb0 消した番組の情報をずっと持ってるとかありえないので
元の番組を残してたのが原因?
いっぱいになる前なら番組を削除する際に消えるけど
いっぱいになった後はどん詰まりになるってことか
元の番組を残してたのが原因?
いっぱいになる前なら番組を削除する際に消えるけど
いっぱいになった後はどん詰まりになるってことか
161名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f90-foDO)
2023/04/16(日) 19:30:15.06ID:LyUTY2Mt0 パナに問い合わせたら「編集の管理情報」は番組を消去しても蓄積する一方で消えないんだそう
編集できないのが単体だったらチャプター消したり
あと録画モード変換で多少減る例もあるみたいだけどウチのはもうダメだった
編集できないのが単体だったらチャプター消したり
あと録画モード変換で多少減る例もあるみたいだけどウチのはもうダメだった
162名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0701-yCEq)
2023/04/16(日) 21:01:02.82ID:206XZoGb0 なんだよそのクソ仕様
とっと機種替えさせるパナタイマーかな
とっと機種替えさせるパナタイマーかな
163名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-qYea)
2023/04/16(日) 21:05:07.44ID:XPCLhZaZM BD-Rのこと言ってんじゃないの
164名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f90-foDO)
2023/04/16(日) 22:06:26.50ID:LyUTY2Mt0 >>163
いやHDDのこと
録画容量とは別に、編集の管理情報にも容量があって
いらなくなった番組を消したら録画容量は増えるけど「編集した」って管理情報の蓄積は減らないそう
パナだけ仕様なのか訊いたら多メーカーもたぶん同じらしい
1TBだろうと6TBだろうと「管理情報の最大数」は更新されてないから、数年で同じ事態になる可能性はあるって
どうしろと…
壊れてなくても4年くらいで買い替えて対策するとか…?
いやHDDのこと
録画容量とは別に、編集の管理情報にも容量があって
いらなくなった番組を消したら録画容量は増えるけど「編集した」って管理情報の蓄積は減らないそう
パナだけ仕様なのか訊いたら多メーカーもたぶん同じらしい
1TBだろうと6TBだろうと「管理情報の最大数」は更新されてないから、数年で同じ事態になる可能性はあるって
どうしろと…
壊れてなくても4年くらいで買い替えて対策するとか…?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「ブサイクばっかりやないか!」女性専用車両に乗り込んだ高齢男性、男性はダメと指摘され激昂 女性「恐怖、ショック」 ★2 [首都圏の虎★]
- 【備蓄米放出】どうしてコメはなかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」★2 [シャチ★]
- 【芸能】元フジ・渡邊渚アナ、独立後初の地上波バラエティMCが決定! 6月13日スタートの新番組『昨日のアレ観』 [冬月記者★]
- バスは消え、タクシーは来ない…全国2割「移動難民」化の悲劇! なぜ「足」は奪われたのか? [首都圏の虎★]
- 高知東生「日本人は意地悪」に異論「日本人は日本人批判をしすぎ」 [首都圏の虎★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- 【悲報】大阪万博0勝18敗(残日数166日) とんでもねぇ話だなぁこれぇ!? [616817505]
- ▶ぺこらんど
- 🏡👊👊👊😅👊👊👊🏡
- __アトキンソン氏「そもそも少ない消費税10%を5%にするというのは完全に頭狂ってませんか?」 [827565401]
- 【朗報】X民「CLANNAD好きな僕、5歳の娘とどうしても菜の花畑に来たかった」日本人号泣 [705549419]
- 日本人、国が衰退しまくってるのに休みまくってしまう… [271912485]