イヤーチップ、イヤーピース Part.17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/01(土) 23:42:27.59ID:QUIw+8/J0
イヤホンと人間の接点、イヤーピース(イヤーチップ)について語ろう!

前スレ
イヤーチップ、イヤーピース Part.16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1672631509/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/02(日) 06:39:18.11ID:R1/Rzwbh0
ワッチョイは必要
3名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-rZBB)
垢版 |
2023/04/03(月) 20:59:35.92ID:sCSuPy7Pd
>>1
おつです!
2023/04/06(木) 01:05:06.18ID:q3TrYxo50
>>1
ワッチョイ万歳
2023/04/06(木) 18:38:27.76ID:Stvnm7IVa
日本ちんぽ万歳!
2023/04/06(木) 20:57:09.11ID:xLJ8ZVt/0
セドクリの耐久性というか寿命はどんなもんですかね?
セラスティックがぐにょーんてなってる写真は結構みたことあるけど
セドクリはないんで意外とタフなのかな?
7名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-rZBB)
垢版 |
2023/04/06(木) 23:08:50.53ID:5GjB+DTNd
最高です!
2023/04/06(木) 23:27:03.54ID:HcdgEqgFC
おつ
ワッチョイでちょっと良くなるといいね
2023/04/06(木) 23:30:51.90ID:b1LT5uVDd
>>8
会社から書いてんじゃねーよ
2023/04/06(木) 23:51:10.49ID:HcdgEqgFC
>>9
家でも会社でもシャチークになるんだなぁw
まぁ実際社畜なんだけどw
2023/04/06(木) 23:51:43.82ID:HcdgEqgFC
回線の秘密が色々わかる
2023/04/06(木) 23:52:33.86ID:HcdgEqgFC
今家やで
13名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-rZBB)
垢版 |
2023/04/06(木) 23:58:16.07ID:5GjB+DTNd
みなさん、お仕事は・・・?
2023/04/07(金) 17:24:23.15ID:LlbgQzeqd
>>6
xelastecは体温で身体の形に馴染むのと引き換えに耐久性は3ヶ月程度だけどClystalは全然平気だね
傘の薄さで柔軟性を出してる感じ
2023/04/07(金) 19:12:25.70ID:bbutCNxp0
そもそも材質も性質も違うので…
16名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-rZBB)
垢版 |
2023/04/07(金) 21:58:55.94ID:Tyi3fXk2d
育ってきた環境が違うから・・・
2023/04/08(土) 16:51:21.57ID:4LvYYk/90
はい俺の勝ち
18名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd82-/FS6)
垢版 |
2023/04/08(土) 18:00:43.71ID:px3565Pzd
どうして男の人って勝負に拘るの。
2023/04/11(火) 07:50:41.05ID:xGbQ5VEHa
攻めとか受けとかにこだわる女よりマシだ
20名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd22-/FS6)
垢版 |
2023/04/11(火) 11:23:10.10ID:1KFF8lH0d
私、女だよ。
2023/04/11(火) 16:06:53.97ID:ztyqT9q1d
俺の勝ち
なんで負けたか、明日までに考えといて下さい
22名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd22-/FS6)
垢版 |
2023/04/12(水) 10:28:00.71ID:UB6ZA6h7d
分かりました!
2023/04/12(水) 14:35:01.01ID:4+AnIBIV0
まだChoiseおま国直らないのか
角笛あと3セットくらい買い足したいのに
24名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0He5-2jjA)
垢版 |
2023/04/12(水) 16:27:17.68ID:RpIxwVBVH
W1とコレイルってぶっちゃけどっちが上?
2023/04/12(水) 17:07:45.63ID:EVAU7P7+0
誰かこれ持ってる?https://a.あliexpress.com/_mqHsOCG
26名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd22-/FS6)
垢版 |
2023/04/12(水) 21:52:18.83ID:UB6ZA6h7d
あ・・・?
2023/04/12(水) 23:41:07.31ID:rLoDsv1ud
https://i.imgur.com/3FBUvhM.jpg
28名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd22-/FS6)
垢版 |
2023/04/13(木) 02:11:24.90ID:4aMp7rXEd
可愛い!
2023/04/13(木) 11:08:56.77ID:Mliu6npMr
>>24
方向性が全然違うから上下の比較は違うんじゃね?
2023/04/13(木) 17:59:10.22ID:STKbV2T+a
このスレでベスト3みたいな評価の高い定番イヤピはありますか?
2023/04/13(木) 18:26:39.41ID:7AQdQGmxa
相性あるからベスト3なんてもの答えられるわけないけど自分のNO1はAET07ぐらいだったわ
全ての音でやはり丁度いい

コレイルはdapとイヤホンによる、解像度が上がり高域の抜けもいいけど元から刺さり気味のやつで使うと頭痛い
比較的色味ないやつに使うといい

あと普通の音でMAX位か
2023/04/14(金) 15:35:17.64ID:+J/1IE8v0
自分のリファレンスは中高域をやや丸めて中低域以下の厚みがでるfinal type eの通常版だな
33名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hcd-XiCq)
垢版 |
2023/04/14(金) 15:44:44.37ID:6NgY3C0iH
カナル型でスピーカーから耳穴までの距離が短めのイヤーピースを探しています。
そのような商品があったら教えていただきたいです
34名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spd1-M4bf)
垢版 |
2023/04/14(金) 16:18:20.79ID:1frp5L03p
>>33
カナルで鼓膜迄の距離を短くしたいのなら、イヤピのステムが傘の中にオフセットしてるのが良いと思う
SpinfitでいえばCP360でサイズを密閉する事を条件に、出来るだけ小さくするのが宜しいかも
2023/04/14(金) 16:56:55.63ID:qjga6N8T0
一番軸が短いのはNUARLのblockarシリーズだったかなぁ
2023/04/14(金) 17:44:22.16ID:Cj3ExRIb0
xelastec持ってるけど、softearのucも買ってみようかしら
Aliで割引あるから1割ほど安く買えるのよね

米国日本の製品ならともかく、まさか中国の製品の偽物を売りつけたりしないよね
37名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f901-M4bf)
垢版 |
2023/04/14(金) 18:36:16.73ID:uSfIGyqm0
>>36
セラー探して公式のがあるなら多少高くても俺はそっちを選ぶよ、この方法でアリエクで事件になったことはない(着荷が2ヶ月掛ったのはあった)
38名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c563-XiCq)
垢版 |
2023/04/14(金) 18:45:49.31ID:WqICBKKc0
>>34、35
良さげです。ありがとうございます
39名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd82-/FS6)
垢版 |
2023/04/14(金) 18:51:11.97ID:AnFaMpW7d
みなさん、お仕事は・・・?
2023/04/14(金) 18:53:51.75ID:xku2MDXF0
>>38
Final EのTWS用も短いほうだと思う
2023/04/15(土) 13:30:25.03ID:AYBr7tLEd
イヤホン買い始め頃は付属のものからfinalEに付け替えてたけど
一度finalE以外のものを使うとfinalEは籠って聴こえて使えなくなるね
かなり高域が刺さるようなイヤホンでもない限りは
2023/04/15(土) 14:22:23.38ID:EvndwtXT0
eってなんであんなに出来のわりにヨイショされまくってるんだろ
finalだから信者がヨイショしてんのかな?
2023/04/15(土) 14:31:57.38ID:yCQCqKrY0
finalEは少しへたるとステムからすっぽ抜けまくるからクソ
2023/04/15(土) 14:36:58.55ID:AuEUTSH50
ヘタったシリコンイヤピは湯せんして引き締めてる
2023/04/15(土) 21:15:39.13ID:hnfljABHC
なるほど湯煎!
何度くらいがいいのかな?
2023/04/16(日) 03:50:21.07ID:fcDIiDHP0
>>42
そんな悪いかなぁ?
少し音が丸まるがイヤホンによっちゃそれが合うし
もっと悪いのは一杯ある
2023/04/16(日) 03:55:56.29ID:+Puo44vJ0
俺も好きだけど抜けるな。
ギザギザのせいで弱くなってんだろうな
2023/04/16(日) 06:18:46.04ID:vc8+bR5/0
>>42
安物から1~2万円にグレードアップするのに解像度高いやつ買いがち

音源こだわらないor悪いから高音刺さる

eタイプは高音抑えるから刺さりが解消されて低音も増えるからええやんってなる

大体こんな感じかなと予想
2023/04/16(日) 08:14:53.00ID:Debs2gTF0
つけ心地は悪くないし値段も安いからな~
本体よりもアダプタついてくるのとケースが良い
2023/04/16(日) 08:37:10.00ID:8CZeJdNQ0
高いイヤピを買った自分を守るためにコスパのいいイヤピを
無意識に下げようとしてるんだろ
2023/04/16(日) 09:38:17.25ID:GPxe7EuCM
なんだかんだ言ってもTypeEとハイブリは常備している
2023/04/16(日) 09:39:20.80ID:FvoBwkTQd
>>50
糞耳w
2023/04/16(日) 09:50:15.62ID:As/1v1vx0
最初のイヤピ入門的な意味ではいいと思うけどなー、全サイズ入で値段が良心的だし
2023/04/16(日) 09:55:02.14ID:CPkCiwO6d
入門であんな中高音抹殺クソイヤピ選んでたまるかw
final信者特有の糞耳はこのイヤピから生まれてるだろうなw
2023/04/16(日) 09:55:56.43ID:JJ1g5GUrd
貧乏人ですらFX2やハイブリのがマシマシのマシwwwwwwwww
2023/04/16(日) 09:56:30.73ID:nSE7dx9Qd
typeEを基準値にしてる

お気に入りのイヤピでも
イヤホンとの組み合わせで
typeE以下になるときがある

逆にtypeEよりいいと思ったのを採用
結局なかなかtypeEの出番がない
2023/04/16(日) 10:26:34.70ID:25SUp7YPC
typeEは何よりフィット感が素晴らしいし高音が苦手だからありがたいよね
叩くやつって要は高周波が聴こえ難くなってるおっさんなんでしょ
2023/04/16(日) 10:27:43.53ID:mRvZhiT6a
急に無駄に攻撃的なくっさい信者湧き始めて草も生えない
これだから嫌われるってわからないんだろうな
2023/04/16(日) 10:53:52.26ID:leE8ljQld
彼は final に親でも殺されたのだろうか
2023/04/16(日) 11:10:31.57ID:ZiOKhIUb0
eタイプそういう認識だったけどクリア買ってから考え変わったぞ
2023/04/16(日) 13:38:00.34ID:cpTv/LqgM
おっさんだ老害だ言うと快感を感じる変態なんだろう
2023/04/16(日) 13:44:37.88ID:wmq2/da00
このスレにおいてはむしろ他所と比べてfinal信者いないなって風潮
Eタイプへの評価いつも辛辣だし、反論とかもないから

これがW1やMAXだと毎回ブチギレる奴湧くからな
2023/04/16(日) 13:45:02.43ID:wmq2/da00
風潮じゃなくて印象だった
2023/04/16(日) 16:24:54.05ID:As/1v1vx0
自分の意見と違うやつは許さないみたいな未成熟なおっさん増えたからなあ
2023/04/16(日) 16:39:05.96ID:vi3CLj1G0
増えてないよ
若者の数が相対的に減ってるだけ
2023/04/16(日) 16:50:42.34ID:hHLdWeaM0
>>61
とりあえず勝手に妄想で決めつけて突っ走るのガイジ信者の特権だよな
2023/04/16(日) 18:31:18.96ID:25SUp7YPC
別に信者でもなんでもないし聴こえないおっさんが叩いてるんだと思ってただけなんだけど違ったのか
2023/04/16(日) 18:33:38.62ID:25SUp7YPC
確かに自分に合ってると思うイヤホンにはTypeE使ってないや
2023/04/16(日) 19:51:02.30ID:MLxFWqSQ0
尼で安かったから角笛買ってみたけどこれいいな
長年悩んでたDuskのイヤピ問題が解決した
70名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-HavZ)
垢版 |
2023/04/16(日) 20:40:47.45ID:sPLMVGjEd
私、女だよ!
2023/04/16(日) 20:58:04.29ID:wmq2/da00
>>67
聴こえないならむしろEタイプのデメリットなくなるんじゃないか?どのみち聴こえないから
わからんな
2023/04/16(日) 21:00:36.96ID:wmq2/da00
「わからんな」じゃなくて「わからんけど」だった
聴覚低下よりボケが先に来そうだわ俺は
2023/04/16(日) 21:32:59.62ID:vc8+bR5/0
>>72
耳が遠い人は認知症のリスクが高いんだ
マジで気をつけような
https://gigazine.net/news/20211017-struggling-hear-in-noisy-linked-dementia/
2023/04/17(月) 04:08:02.89ID:dPlvrroL0
ガイジ信者あるある
信者じゃないからーとバレバレの嘘が通用すると思ってる低能が多い
耳より頭のほうを気にしたほうがいいなw
2023/04/17(月) 11:18:15.58ID:QYgXej5JC
>>71
なるほどw

何か信者認定したい人がいるみたいだけどfinalのイヤホンも持ってなけりゃケースが付いて来て嬉しいねって黒とクリア1つづつしか持っとらんよってかそうかこういうのをブーメランって言って相手にしなければいいんだね
2023/04/17(月) 11:19:16.03ID:QYgXej5JC
尚好きなイヤピはスパドとスピンフィット
2023/04/17(月) 12:02:51.07ID:Xya4QaPBa
信者じゃないなら余計に無駄に攻撃的に噛みつくガイジで草
2023/04/17(月) 12:12:58.73ID:v39Z/Ayl0
イヤピ代理戦争
2023/04/17(月) 12:15:55.49ID:1jWwIb+Dd
>>76
脳に障害でもあるの?
80名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdff-HavZ)
垢版 |
2023/04/18(火) 01:49:02.28ID:iJkDDiZKd
なかなか眠れないのですが、どうすればいいでしょうか。
81名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4701-kNEX)
垢版 |
2023/04/18(火) 02:23:26.62ID:lywCDoPA0
>>80
方法はあるよ、2度と目覚めないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況