イヤーチップ、イヤーピース Part.17

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/04/01(土) 23:42:27.59ID:QUIw+8/J0
イヤホンと人間の接点、イヤーピース(イヤーチップ)について語ろう!

前スレ
イヤーチップ、イヤーピース Part.16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1672631509/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/06/15(木) 21:08:00.17ID:WAuTadC/0
シリコンって汚れる?
安物だとヘナってくるからイヤホンから外れやすくなったり耳穴の密閉悪くなったりはするが
2023/06/15(木) 21:11:31.77ID:WAuTadC/0
汚れ落ち度か…
確かにある程度使うと汚れ落ちしづらくはなるか
2023/06/15(木) 21:28:02.36ID:PUo/18Qz0
>>352
いやらしいやつだよ
356名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-XHSG)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:05:25.60ID:6ofBDd8jd
>>355
私、女だよ。
2023/06/15(木) 22:23:18.86ID:IZXw0wql0
ノズルが縦長型のイヤホンってなんとなく敬遠してたけど使ってみると悪くないな
縦長型のイヤーピースなのかとおもったら普通の丸型のやつが縦長ノズルによって変形してるって最近知ったわ
2023/06/16(金) 03:36:07.87ID:cb2hG2nur
>>351
ちょっと意識してみるわ
2023/06/16(金) 03:42:08.51ID:nGgQx3yN0
熱湯に入れたら締まる気がするから掃除も兼ねてたまにやってるな
2023/06/19(月) 08:03:06.19ID:RgKkdF5eF
熱湯良さそう、今度やってみよう
361名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8101-9HVs)
垢版 |
2023/06/19(月) 08:38:35.19ID:4WzfvH1p0
昨日、Spring2に付けてたSedna short lightを外して、ステムもティッシュでゴシゴシしてたらステムが本体から浮き上がってきて焦ったw
BAがステム内にあるはずだから、動いちゃまずいと思った
362名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb2-1Ymo)
垢版 |
2023/06/19(月) 11:13:27.90ID:Ruu7Na1/d
イヤーピースの魅力を教えてください。
2023/06/19(月) 13:45:27.25ID:z11Q466Z0
>>362
お手軽に音を変化させられる。

ただ、イヤホンとの相性もあるし、自分の耳との相性もあって
他人がこの組み合わせが完璧!と言った組み合わせが自分に合うとは限らない。

こだわればいくらでも沼にハマっていくのでどこまで追及するかはその人次第。
364名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp79-9HVs)
垢版 |
2023/06/19(月) 17:52:27.69ID:KbgMYUVEp
未だにSedna Earfit Light Shortに代るイヤピに出会えてない、有線だろうとTWSだろうとベストマッチだったからなー、MAXはメッシュで音変わるから嫌だしなんでらAzlaは何故ディスコンしたのか正座させて問いただしたい
2023/06/19(月) 18:04:18.16ID:K+2K0Jq90
そりゃコストが同じでもモデルチェンジすれば値上げできるからだろうな
Maxのメッシュは簡単にくり抜けるだろうけど高音の抑えが効かなくなって雑になりそう
366名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp79-9HVs)
垢版 |
2023/06/19(月) 19:17:55.56ID:oV0zR+Pfp
K国人死すべし死すべし死すべし
2023/06/19(月) 19:42:18.68ID:Qo767enMd
>>366
ひどい事言うな
ましてsedonaのイヤピ買ってるんだろ
368名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp79-9HVs)
垢版 |
2023/06/19(月) 20:04:15.69ID:XJHtjaxTp
>>367
反日教育と処理水抗議運動、これだけでゴミみたいな国だと証明出来る
2023/06/19(月) 21:25:39.37ID:XC4jWyUKM
でもソフトバンク回線なんだぜ>>ササ
2023/06/20(火) 06:32:39.28ID:3eEPDd3w0
とにかく遮音性がクッソ高いイヤピって何
2023/06/20(火) 06:42:46.21ID:wbxBsYCq0
nuarlのtrackearは?
2023/06/20(火) 06:45:17.75ID:wbxBsYCq0
あぁすまん、高いと悪いを見間違えた…
2023/06/20(火) 07:01:37.66ID:qsDBrw6Dd
MAXの耳垢フィルターで音変わるとか本気でいっテンノ?
2023/06/20(火) 07:15:30.70ID:fVrfZ1Xld
>>370
Sonyのシリコンフォーム、コンプライ系
Symbolは使ったことないから分からん
375名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb2-1Ymo)
垢版 |
2023/06/20(火) 11:43:08.17ID:pwg0tRLzd
私、本気だよ!
2023/06/20(火) 12:28:36.92ID:IGBTNQhhd
>>373
糞耳なら分からないだろうが高音の上の方が削れてるぞ
ウソだと思うならフィルターを切り取ってみな
2023/06/20(火) 12:33:22.04ID:EWhSunxj0
糞耳のプラシーボいらんから周波数特性で出せば
378名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp79-9HVs)
垢版 |
2023/06/20(火) 12:40:41.07ID:v4eJJ3VCp
>>377
普通そんなことできるマイク持ってんのか?
2023/06/21(水) 09:59:21.10ID:Mq9qnBjNd
音っていうのは実際信用できない情報ではあるから
物理的な実用性全振りのMAXが高評価なのを否定することはできないな
380名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM96-BszY)
垢版 |
2023/06/21(水) 19:52:44.87ID:nPWwvPpSM
seeaudioのbraveryで、シリコンイヤピ色々試してるけどどれも口動かしたり歩いたりすると耳の中がすごい真空になると言うかつまる感じがしてつらい。
他の似たような形のイヤホンではならないんですけどね。
オススメありますか?

フォームタイプつけるとその感覚は無くなるんですけど…
381名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdb2-1Ymo)
垢版 |
2023/06/22(木) 00:15:50.86ID:9QDxVlRNd
あなたにとって、イヤーピースとは。
2023/06/22(木) 00:20:50.65ID:2edPxNJE0
オレとイヤホンを繋ぐ架け橋
2023/06/22(木) 00:40:39.20ID:K0SFlgaor
>>380
サイズ大きいのにして浅めに装着するのじゃアカンの???
それこそセドナmaxとか軸短めのやつで
384名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM96-BszY)
垢版 |
2023/06/22(木) 01:08:58.09ID:PGCdeLqaM
>>383
普段SかMSあたりをジャストでつけてるんですがセドナmaxのLとかで蓋をする感じでも鼓膜が押される感じになってしまうんですよね…

TWS用とか色々使ったんですけどbraveryだけダメで
2023/06/22(木) 10:55:21.74ID:tkCZq7ya0
eイヤとかで試用出来るなら各サラサラ系、HS18、TANCHJIMのを試すのはどうだろう
2023/06/22(木) 15:10:31.53ID:VNhrFjB0a
ベタベタが嫌ならベビーパウダー塗っときゃサラサラになるぞ
中に粉入っても責任はとれんが
387名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ad43-ESdy)
垢版 |
2023/06/23(金) 15:28:08.54ID:eLLZ5IRd0
fiioのイヤピセット欲しいわ
2023/06/23(金) 23:32:36.39ID:iMJkzMia0
コレイル今更ながら買ったんだが、これ音痩せない?特にマルチBA機
低音スカスカになって薄っぺらい音になってしまった。元から低音寄りのイヤホンだと合いそうだけど
2023/06/24(土) 00:37:27.01ID:RVyVcepna
SR8につけてるけど特に痩せるとかは無かったな
2023/06/24(土) 05:03:42.76ID:mHoREqQE0
コレイルはサイズ選びかなりシビアだと思う。合わないとスカスカになる
2023/06/24(土) 05:21:48.94ID:1VDPXL1Bd
>>390
一応LとMのセット買って両方試してるんだけどね。MS以下は店頭で試した時に密閉できないことを確認済み
因みにイヤホンはfinalのB3。やっぱ元がタイプEだから相性悪いんだろうか、コレイルと傾向がほぼ真逆よね
2023/06/24(土) 08:10:50.06ID:FlJX903B0
>>388
>>355 のJIJU(耳珠)というイヤピを試してみては?

見ての通り、より機能的な金属部品の使い方をしていて、
JIJUを先に使っていたユーザーはコレイルを期待外れだったとツイートしている。

自分はJIJU-JETと同2を使用していて、もちろん各音域の減衰など無く、
頭外定位感を謳った、頭の中心から前方向への奥行き・音場感や音色毎の明確な分離が特長。
変わり種で先進的なイヤピを所有している満足感もある。
2023/06/24(土) 08:13:33.86ID:FlJX903B0
【訂正】
JIJUについての投稿は >>335 でした。
2023/06/24(土) 09:46:42.50ID:roopkG2A0
まぁ確かにコレイルを買うくらいならJIJUを買った方が良い気はするな
2023/06/24(土) 11:45:46.06ID:ar1nn08a0
いやらしいやつですね
396名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-89Wv)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:08:22.07ID:v1bPLI6Hd
どうして男の人ってエッチなの!
2023/06/24(土) 13:32:14.15ID:PIr1DOaZa
JIJUってサイズ感ってどうなるんだ?普通のイヤピを普段12センチならそのままでもいいのか?
2023/06/24(土) 13:34:15.75ID:kLFIIi55r
象かよ
2023/06/24(土) 13:35:01.27ID:PIr1DOaZa
12センチではなくmmだったわ。。
2023/06/24(土) 17:22:17.77ID:1VDPXL1Bd
>>392
2年くらい前に買って1度使ってそのまま放置。 JIJUはなんとか密閉できても安定感がないのがアカンわ
あと音も低音中音が痩せ気味で好みじゃない。頭外定位感は言われたらそうかなってレベルだし
2023/06/24(土) 18:17:13.38ID:7vPfIAfL0
頭外定位ならそんなのよりhpl音源聞いたほうがはやいしな360オーディオみたいなもんと思ったほうがいい
2023/06/25(日) 00:13:24.36ID:Rp+MWdCs0
差し穴が楕円形のイヤーピースを知っている方居ますか?
Green HouseのGH-TWSH-BKというワイヤレスイヤホンに使うものです。
問い合わせしたり、調べたりもしましたが知識が足りないので全く分かりません。
よろしくお願いします。
2023/06/25(日) 00:43:47.83ID:ofA9bd3Kd
>>402
オーバルイヤーピース で調べると幾つか出てくる
日本製ならパナソニックのイヤーピース (オーバルタイプ)。公式から1個単位で買える
2023/06/25(日) 00:56:31.42ID:Rp+MWdCs0
>>403
おお!ありがとうございます!買って試してみます!
2023/06/25(日) 06:26:07.44ID:dY/Tvj2i0
ASE-500とかいうSednaEarfitMaxとTWSが各サイズ合計6ペア12個も入ってて
イヤーピース単体で買うより遥かに安くて尿以外の青と赤も選べる2000円の寝ホンw
2023/06/25(日) 06:59:26.79ID:ENc7cxwdd
>>405
言うて使わないのばっか入ってるから普通に2ペア2000円で買ったほうが良かったわ
尿っていうけど実際ほぼ白だよ
なんであんな黄色く見える宣材なんやろ
407名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp81-ItHS)
垢版 |
2023/06/25(日) 13:37:43.76ID:xA45TeuUp
みんなイヤーピースにはこだわりあるみたいだが、本体は何使ってるんや?
イヤーピースとの相性とかも考えてる?
408名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa69-fG5R)
垢版 |
2023/06/25(日) 13:56:01.01ID:OhcnP4+Ca
リンクバッツSにコレイル良いです
元々のもっさりした感じが改善されます
409名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp81-ItHS)
垢版 |
2023/06/25(日) 14:12:03.62ID:uqIBHB68p
俺はソニーのMX4に買ったばかりのセドナイヤーフィットの熱で変形するとか言われてるタイプのやつ
イヤホン抜く時にイヤホン以外も色々引っこ抜かれそうなくらい密閉感あってちょっと怖い
2023/06/25(日) 14:24:11.97ID:wtl7mLPD0
楽天市場でのsoftear u.c.の扱いの少なさよ……
411名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3501-z7iM)
垢版 |
2023/06/25(日) 16:40:50.28ID:O9Y+zQEs0
>>407
final make1にaex50 かmagic ear+つかってます
イヤホン選びはsp++で片っ端から視聴していっちゃんよかったやつにしてます
412名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa69-mhuF)
垢版 |
2023/06/25(日) 17:00:25.15ID:lYJM0XlQa
>>407
ゼンハイザーMTW3にスパド++かセドナMAX使ってる。
2023/06/25(日) 17:19:30.93ID:cyZBrcYS0
>>410
アリで買えばいいやん
2023/06/25(日) 17:52:53.86ID:JUeSekKA0
ヨドバシに置いてなかったか?
415名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0581-ItHS)
垢版 |
2023/06/25(日) 22:50:42.65ID:aDHN5t610
>>411
>>412
いいね
同じタイプではないけどどっちも使ったことあるメーカーだ
ファイナル、いつのまにか金属削り出しみたいなどうやって使うのかもよくわからんイヤホン無くなったのね
MAKEは今は4が最新か?評判いいなー
ゼンハは俺もMTW3ほしい
が、今はテクニクスが気になる

イヤーピースはしばらくはセドナで行く
ここで教えてもらって買ったけど、かなり満足
合わなかったサイズは友達にあげたけど、そいつも気に入ってた
2023/06/26(月) 13:08:34.74ID:oFDGCrYTd
今は脳死でセドナマックスだなあ
つけ心地悪いと、音どころじゃないしね
2023/06/26(月) 13:10:48.99ID:vqSCAc7Md
そういや、intimeのイヤホンはマックス付かないのかね
ノズルちょっと太かったよね、確か
今はfinalのE4000、シュア掛け無理の最後の希望…
2023/06/26(月) 13:18:51.20ID:W0ARdG160
>>417
シュアがけ慣れりゃ問題ないけどなぁ
俺はシュアがけのイヤホン買うまで嫌だったが
嫌がらず使ってみたら?
2023/06/26(月) 13:30:12.01ID:vqSCAc7Md
>>418
使った上で言ってるんだし慣れるもクソもない
2023/06/26(月) 13:40:29.66ID:xPyMfemjd
でも耳痛くなるよ耳掛けは
シュア掛けやり出したのいつかなーsonyのba3頃かな
馬鹿にしてたけど、やってみると耳痛くないし良いよ
2023/06/26(月) 14:42:01.40ID:W0ARdG160
>>419
そっかなら仕方ない
2023/06/27(火) 06:31:13.74ID:9wb5Pjde0
シュア掛けなんて耳の裏に軽く触れてるだけで痛くなる要素が無い 痛い人って引っ張ってるのか?
何となく嫌とか掛けにくいとか、ただ使い慣れてないだけだろ 慣れたら片耳1秒あれば付けられるしな
2023/06/27(火) 07:24:35.27ID:sXODKl2Ad
俺はこうだからみんな同じに違いないガイジ
2023/06/27(火) 08:36:49.84ID:9wb5Pjde0
>>423
少なくても耳は痛くならないよ
2023/06/27(火) 08:55:54.28ID:zYytqJ2x0
>>423
すぐガイジなんて言う人間は頭おかしい
426名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-89Wv)
垢版 |
2023/06/27(火) 09:48:20.95ID:CF0koSTPd
喧嘩をするのはやめてください!
2023/06/27(火) 12:58:17.92ID:CFO8SAy2M
ケーブル当たってるだけでも痛い
あるいは耳が圧迫されてるところがケーブルが当たるところの裏かもしれない
自分はカナル型もイントラコンカ型もデメリットしかないから痛くなる場合でもIEM+シュアがけ
428名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp81-ItHS)
垢版 |
2023/06/27(火) 13:20:23.25ID:w2cqyHKfp
俺はどんなマスクでも耳痛くなる方だけど、流石にシュア掛けは大丈夫だな
あれはただケーブルが耳の裏に乗っかってるだけだし
今はワイヤレスしか使ってないから関係ないけど
2023/06/27(火) 13:22:53.97ID:zYytqJ2x0
シュア掛けと耳掛け式の違いがわからなかったがシュア掛けは単にケーブルを耳にかけるって事ね
繊細な人は大変だな
2023/06/27(火) 13:35:35.39ID:NGRLgK57d
煽るのは頭おかしくないんか?
2023/06/27(火) 14:28:36.46ID:w6j4hD070
おかしいよ
2023/06/27(火) 15:54:35.85ID:zYytqJ2x0
>>430,431
そりゃ悪かった
……シュアがけと耳掛け式の違いは俺が書いたのであってる?
433名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3501-aKRn)
垢版 |
2023/06/27(火) 18:21:42.44ID:LVgF/w7K0
>>429
シュアかけってShureのイヤホンが発祥だからそう言われてるだけで、耳掛けと言われると同じことというだけ
2023/06/27(火) 18:47:21.98ID:qMwUtPMX0
>>430
煽ってるのお前だろ
2023/06/27(火) 19:52:30.92ID:b0S2nFUM0
こんなどうでもいい話題で脱線するなよ
436名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-89Wv)
垢版 |
2023/06/27(火) 21:40:28.02ID:CF0koSTPd
みなさん、お仕事は・・・?
2023/06/28(水) 02:49:17.41ID:Hdd9GsHka
s&sは全体的にだが特にボーカルがダイレクトに来る
438名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp81-ItHS)
垢版 |
2023/06/28(水) 11:45:51.21ID:LSkDCBHCp
>>436
よせやい、無粋やで🥴
439名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd43-89Wv)
垢版 |
2023/06/28(水) 16:06:36.40ID:QB0ynJV7d
>>438
かっこいい!
2023/06/29(木) 18:40:13.39ID:c8TC31AbdNIKU
geminiのイヤピが決まらん、セドクリですら落ちてくるか痛くなるかの2択になる
2023/06/29(木) 21:19:37.22ID:y+MoXFGRdNIKU
セドクリって別に装着感重視のイヤピじゃないし…マックスにすれば
2023/06/29(木) 21:50:56.31ID:2GvPwiQM0NIKU
SEDNACRYSTALで落ちて来る時点で耳とイヤホンとイヤピの相性が悪い、若しくはサイズが合ってないのは明白
痛いってのはどこが痛いのかわからないからなんとも言えないけど、多分だけど高さが合ってないんじゃ?
イヤピの決め方っていろいろあると思うけど耳とイヤホンの形状との相性を補完するのが大前提じゃないかな
2023/06/29(木) 22:01:12.31ID:f+utfzeB0NIKU
Geminiは純正Sサイズが一番良かった
2023/06/29(木) 22:09:02.69ID:L8SzzSwRaNIKU
maxつければとりあえず装着感はなんとかなるね
2023/06/30(金) 00:28:50.22ID:uUUUO+eXd
求めているのが心地良さか安定性かハッキリした方が良いかと
446名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3501-aKRn)
垢版 |
2023/06/30(金) 01:16:40.92ID:TVxENfyx0
前にも書いたが、イヤピの傘から見てステムが引っ込んでるか、出っ張ってるか、このクルマのホイールのオフセット値みたいな関係でしょ
IEMのステムが短くてフィッティングしないのならステム長めのイヤピを、IEMのステムが長めならイヤピのステムは短めのを、あとはケースに無造作に放り込んでも磁石でキャッチ出来ていれば上々
2023/06/30(金) 21:21:54.65ID:4ajfxGJj0
CP100+のアダプタ付き新Lサイズとアダプタ無し旧XLサイズ買ったんだけど
傘の部分が旧XLサイズの方が微妙に厚くて硬いっぽいんだけど新旧ロットの違い?サイズの違い?
448名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd22-71w9)
垢版 |
2023/07/03(月) 19:44:38.80ID:xJW5yOfed
最強のイヤプを教えてください。
449名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df01-dxzN)
垢版 |
2023/07/03(月) 20:44:51.31ID:QGHKrDDg0
>>448
先ずは最強のエアプきめてくれ
450名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd22-71w9)
垢版 |
2023/07/03(月) 23:15:30.52ID:xJW5yOfed
>>449
エアプって、何ですか!
2023/07/03(月) 23:56:59.47ID:E7eETHoMd
学習しないなコイツ。前に答えたろ
2023/07/04(火) 09:46:04.93ID:glOKv1SG0
>>450
握りッペ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況