X

【BD】Blu-rayアニメ総合 Part 268【ブルーレイ】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/04/21(金) 02:05:29.99ID:XExC0Yg40
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
↑スレを立てる際は「!extend:default:vvvvvv:1000:512」が3行になるようコピペして下さい。

ここはアニメ・特撮等のBlu-ray Discについてのスレッドです
個々の作品の内容等に関する主観的な話題は相応のスレッドでお願いします

掲示板まとめを含むサイト・ブログ(いわゆるアフィブログ)への転載禁止

Blu-ray発売日一覧 - AV Watch
https://av.watch.impress.co.jp/docs/ship/

【関連スレ】
北米版&海外正規BD・DVD情報交換スレッド65枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1624269815/

【前スレ】
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part 267【ブルーレイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1675390014/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/04/21(金) 02:19:21.30ID:iP9X6YN6M
乙~
2023/04/21(金) 09:03:58.15ID:TdxwiVJp0
>>1
2023/04/21(金) 09:16:36.74ID:sKSnh8bb0
IP表示を消した書き込みはNG推奨

NG設定
 -.{4}[)] 正規表現
2023/04/21(金) 09:24:28.68ID:HDLKFn7ZM
ロックマンエグゼ
ケロロ軍曹
彩雲国物語
サイボーグクロちゃん
ゲートキーパーズ

まだー?
2023/04/21(金) 10:04:48.10ID:ZeW1QDzZd
ダグラムまだー?
7名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7501-7nfa [126.89.52.204])
垢版 |
2023/04/21(金) 18:36:07.64ID:oCORvSIF0
めぞん一刻とじゃりン子チエそろそろかな
2023/04/21(金) 18:38:07.56ID:I0JNbDOSM
【お知らせ】
『アニメ「星のカービィ」HDリマスター版 まるごとコンプリートBOX』の一般販売を、4月27日(木)12:00より再開いたします。
こちらの販売分は【2023年6月中旬より順次発送予定】です。くわしくは「星のカービィポータル」直販ページをご確認ください。
valuemall.jp/SHOP/205075/29…
2023/04/21(金) 19:43:43.62ID:3F5CdWZxH
実写化記念でボルテスVとゲッターロボ出してくれ
2023/04/21(金) 19:44:59.91ID:k+9aF2bF0
2次予約でカービィ買ったけど
もう2次の届いてる人おる?
2023/04/21(金) 19:46:17.81ID:HDLKFn7ZM
>>10
明日以降じゃね?
2023/04/21(金) 23:37:11.60ID:lO5LsgH90
>>9
長浜ロマンロボシリーズは基本35ミリ撮影だから4K映えすると思うんだけどなあ
2023/04/21(金) 23:42:51.65ID:uaYvOelzM
ボルテス、コンバトラーは海外版あるのにな
2023/04/22(土) 03:31:29.55ID:W2Ji3K+hM
前スレ>>991
テレビ局がJASRACと包括契約しているから放送している分には
権利料が都度発生しない。銀魂とか顕著だよね、なん腑に落ちない。
2023/04/22(土) 08:34:00.47ID:8NJcy3wr0
手天童子まだー
孔雀王まだー
ヴァンドレッドまだー
もう額縁は嫌だ
2023/04/22(土) 09:34:56.43ID:zQLPTaWVH
マイトガイン BOX I 尼で38%OFF
2023/04/22(土) 10:58:33.44ID:oXIFJCDv0
星のカービィ届いたんだが外の輸送ダンボールに星のカービィHDリマスターボックスとかカービィのイラスト書いてるのに伝票直張りだしマジックで数字とか書いてるだけどこれ買えるサイト限定されてるからみんなこうだよな?
5万もして配送料別料金とってんのにこの梱包かよ
2023/04/22(土) 11:02:39.49ID:oXIFJCDv0
あと配達の人にこいつカービィのBD買ってるのかよてバレバレなのが人によったら地味に嫌だな
19名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-PXVT [123.225.225.12])
垢版 |
2023/04/22(土) 11:47:11.97ID:Ql7QC2Q80
ガンダムのDVDBOXの時そういう目に遭ったな
交換してもらったけど
2023/04/22(土) 12:32:33.93ID:/2SjDrPz0
専用輸送箱で角打ち
2023/04/22(土) 12:35:14.31ID:/2SjDrPz0
専用輸送箱で伝票直貼りでも角打ちして届いたら
伝票が貼られていない箱の入手のチャンスだったりする。
2023/04/22(土) 12:51:35.55ID:CPFUcoEn0
専用配送箱はあくまで無地ダンボールと同じ扱いだから
本来それに凹みや傷が多少あった所で交換対応しないはずなんだけどね
2023/04/22(土) 13:01:42.99ID:Ql7QC2Q80
Gレコのパーフェクトパックは輸送用段ボールの上に
プチプチとダンボール梱包で送られてきたよ

円盤買う人って基本コレクターなんだから
その心理をおもんぱかって配送して欲しいよね

カービィの場合は転売対策であえて塩対応だったのかもね
2023/04/22(土) 13:07:07.76ID:CPFUcoEn0
というか絵付きの専用輸送箱なんてもの作るのが悪いんだよ
輸送箱も専用だったらファンは喜ぶだろうってサービスは良いけど
そのまま送るとクレームの元になるだけで店は迷惑でしかない
ほんらはそのまま送るための箱なのに
2023/04/22(土) 13:07:37.81ID:CPFUcoEn0
ほんらは→本来は
2023/04/22(土) 13:23:25.26ID:Ql7QC2Q80
昔、ゾイドのプラモ付きのBDBOX買った時に
ゾイドの文字が刻印されていた輸送用段ボールむき出し状態で送られてきたけど
開けてみると更に同様の輸送用段ボール梱包になっていたな
2023/04/22(土) 14:06:39.28ID:PnFQia3nd
ふたりはプリキュアのAmazon輸送箱が専用箱らしいので心配で心配で(´Д` )
28名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-PXVT [123.225.225.12])
垢版 |
2023/04/22(土) 14:34:14.93ID:Ql7QC2Q80
メーカー謹製って訳じゃないからどうでも良くない?
2023/04/22(土) 14:35:45.17ID:PnFQia3nd
いやその箱で送るのやめて欲しいって意味で
一応プレゼント包装頼んだけど意味ないんだろうなあ
2023/04/22(土) 15:35:57.68ID:Jo7yDlzX0
尼で買わなければいいのでは?
2023/04/22(土) 16:30:48.79ID:PnFQia3nd
法人別特典でラジオ風音声特典あるから
2023/04/22(土) 20:02:42.16ID:nv3W30YJ0
所謂スペシャルラジオ出張版とか銘うっているCDの奴だな
33名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8901-YWDm [126.89.52.204])
垢版 |
2023/04/22(土) 21:08:42.22ID:N0nX5CLZ0
旧作全然出ないからボトムズでも買おうかな
2023/04/22(土) 21:23:51.86ID:ASzdsufHM
ボトムズとか欲しいならあるうちに買っとけ
35名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8901-YWDm [126.89.52.204])
垢版 |
2023/04/22(土) 21:35:16.56ID:N0nX5CLZ0
結構中古が流れてるんだけど正直なところどうなの?
2023/04/22(土) 21:56:50.76ID:/3MlqgUCM
どうとは?

相場が半額以下とかじゃないし値上がりしてく可能性あるんじゃね?
37名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8901-YWDm [126.89.52.204])
垢版 |
2023/04/22(土) 22:04:06.16ID:N0nX5CLZ0
手放す人多いからつまんないのかなーと
2023/04/23(日) 09:45:18.47ID:HsCb/y2C0
観たこと無いんか
2023/04/23(日) 09:54:15.20ID:qOSfGixN0
ボトムズ自分は面白かったし大好きけど
あれを楽しめるかどうかは人によるだろ
ネットミーム化されたいろいろがきっかけで手にした人もいたのかもだけど
そういうわかりやすい面白さの作品じゃあないから
向き不向きは大きい作品だと思うよ
良い作品だけど続編はもう作らないでもらいたい
続けば続くほどグダグダになってってるし
2023/04/23(日) 10:01:19.28ID:3HcSoaxfM
無印だけでいいな
2023/04/23(日) 12:15:13.64ID:JlbNa5Ild
ボトムズは中古でも7万するんだから初めのウド編だけでも観ればいい
2023/04/23(日) 12:52:18.17ID:qOSfGixN0
TVシリーズ4編全部テイスト違うからなあ
ブレードランナーやったかと思ったら地獄の黙示録行くし、ってノリだから
自分は全部好きだからよかったけどサンサ~クエントあたりは合わない人もいそう
43名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8901-YWDm [126.89.52.204])
垢版 |
2023/04/23(日) 13:01:05.59ID:zidHBzwO0
なるほど参考になったありがとう
2023/04/23(日) 13:32:09.53ID:7tIF7RXRM
買わなかったらずっと気になるやろ
気に入らなければまた売却してもそんなにロスないよ
2023/04/23(日) 14:40:38.19ID:FJZUnqJM0
ボトムズイデオン合わせて10k切ってたとき流石に買ったわ北米版
2023/04/23(日) 18:28:30.74ID:qOSfGixN0
TVシリーズ見たければ北米版だけでもいいよね
ボトムズ国内のは全部入りだから
2023/04/23(日) 19:19:35.43ID:ik1EUrfw0
俺は「赫奕たる異端」までで十分だったので新しいのは見てもいない
メロウリンクもいらなかった
48名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8901-YWDm [126.89.52.204])
垢版 |
2023/04/23(日) 19:21:33.74ID:zidHBzwO0
実の所北米版は持っててまだ未開封なんだ、ウド編?とメロウリンク配信で見て決めるよ
2023/04/23(日) 19:34:41.54ID:5Lafb/3L0
赫奕はアプコンせずにSDのままで良もかった。
2023/04/23(日) 20:11:45.66ID:3HcSoaxfM
持ってて見る気ないなら国内版買うまでもないだろ
2023/04/23(日) 21:16:11.14ID:qQ2WWNQ/0
ボトムズの4Kリマスター仕様UHDBOX化は、かなり先の話になりそうやね。
BDBOX化から数年しか経過して無いし。
2023/04/23(日) 21:57:56.16ID:IY8n6vMmM
かなり先というか絶望的だろ

エヴァ、CCさくら、1stガンダムが出てからがスタート
2023/04/23(日) 23:16:03.57ID:5v8jZDLpd
UHDはハリウッド大作ですら
日本ではUHD発売しない作品が多いから
日本のアニメのUHDは絶望的だと思う
よほどの名作しかUHDにしてくれないでしょ

鬼滅無限列車や呪術ゼロとかですら
UHD出さなかったし
2023/04/23(日) 23:24:00.74ID:KxpOQmNg0
テレビアニメなんかUHDなんか出ても
ガンダムかさくらぐらいじゃねえの
2023/04/23(日) 23:59:43.47ID:He8UNN7C0
7月・8月であしたのジョーが出ます。
2023/04/24(月) 00:26:00.14ID:W7GhU9ms0
千原ジュニアのインタビュー掲載でアレてますねw
2023/04/24(月) 05:51:58.74ID:ELbG3gPh0
TVシリーズのUHDは絶望的だろ、収録時間が長すぎて費用がかかりすぎる
メジャーな劇場版作品がせいぜいだろ
58名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-FGqy [123.225.225.12])
垢版 |
2023/04/24(月) 07:09:29.11ID:M6tcs4gL0
仮面ライダーやウルトラセブンが出る位だから
それ以上に売れる作品なら可能では?

アニメと実写のリマスターってどっちの方が
コストが掛かるのだろうか?
2023/04/24(月) 07:13:02.58ID:v2+8YmbJM
PS5がもっと早く流通してたらな~
2023/04/24(月) 07:24:49.20ID:3s+C/oIQ0
>>55
あれUHDBDじゃないでしょ
2023/04/24(月) 07:34:47.25ID:/pZ9rXkXH
コナンは4K UHD出てる
Future Boy Conan: Part 1: Collector's Limited Edition (4K Ultra HD-UK/Blu-ray-UK)
https://www.fantasium.com/detail.phtml?ID=ANI151515
2023/04/24(月) 07:44:06.00ID:PiCETOVt0
UHD BDは仕方ないけど未だにDVDやLD止まりの作品はHDリマスターされたBD出して欲しい
63名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8901-YWDm [126.89.52.204])
垢版 |
2023/04/24(月) 09:41:07.99ID:cr3W9KZc0
Blu-rayさえ普及してないのにUHDが主流にはならないから安心しなよ
黒澤明がやっとUHDになるような国だし

GS美神発送された
2023/04/24(月) 09:54:36.76ID:C8Yk84TA0
いつまでも出そうにないニッチな作品のBD化は海外に任せる
Discotek社がその辺りの需要うまく掴んでるし
2023/04/24(月) 10:46:34.39ID:or8waA2wM
カービィがちで輸送箱に伝票貼り付けられてるやんw
66名無しさん┃】【┃Dolby (KR 0H8b-BE5i [27.113.119.76 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/24(月) 10:46:46.81ID:jn8UQJEiH
야이십새끼들아 샤프 전자수첩 내놓응란 말이야 개새끼들아
2023/04/24(月) 10:47:32.88ID:or8waA2wM
転売対策か?w
2023/04/24(月) 10:49:58.88ID:or8waA2wM
メルカリでは想定外した転売屋が沢山出品してるから安く買えそうだね
69名無しさん┃】【┃Dolby (KR 0H8b-BE5i [27.113.119.76 [上級国民]])
垢版 |
2023/04/24(月) 10:50:07.49ID:jn8UQJEiH
야이십새끼들아 샤프 전자수첩 내놓응란 말이야 개새끼들아
https://postimg.cc/DWpj3qRG
sharp sd-s85

wwf1985@naver.com
010-6207-3638

6800ann
2023/04/24(月) 10:51:46.94ID:or8waA2wM
手数料考えたらすでに損切りで出品してる感じだな
2023/04/24(月) 12:23:05.53ID:p/+x6zNqd
>>61
これどこの国で発売しているの?
ウラヤマ日本でも発売してくれよ
未来少年コナンのマスターフィルムは日本で保存?されているのに
何をマスターにスキャンしたんだろ?
72名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-FGqy [123.225.225.12])
垢版 |
2023/04/24(月) 13:02:30.97ID:M6tcs4gL0
尼のマケプレで買えない?
73名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8901-YWDm [126.89.52.204])
垢版 |
2023/04/24(月) 14:45:25.90ID:cr3W9KZc0
J-LOD(令和元年度補助金) 活用事例
J-LOD1 映像全世界
日本アニメーション・インターナショナル株式会社

未来少年コナン 英語吹替・4K版素材制作
英語圏を中心に全世界での放映・配信を目指す為に、TVアニメシリーズ「未来少年コナン」全26話の英語吹替版制作・4K化を行った。 更に、北米を含む英語圏中心に全世界のバイヤーへ向けてのコンテンツのPR商材として商談やオンラインスクリーニングサイト、海外のオンラインコンテンツ見本市にて使用した。
2023/04/24(月) 18:17:12.83ID:3uLgeGAp0
モーレツ宇宙海賊ブルーレイBOXが安い
特典無し劇場版込みの方だけどほぼ半額で北米版よりお得だわ
2023/04/24(月) 19:58:05.45ID:w0SoGou+0
途中で飽きて見なくなったやつだ……
当時単巻買ってたけど1クール終わったあたりでもういいやってなっちゃって
2023/04/24(月) 20:12:23.93ID:h7kv8P2TM
自分はエウレカとかは途中で見なくなったわ…AOも買ってるが見てねぇ
2023/04/24(月) 20:29:59.82ID:f/9ljjHsa
1クール目に最終回あったからね
78名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8901-YWDm [126.89.52.204])
垢版 |
2023/04/24(月) 20:58:08.59ID:cr3W9KZc0
結局ボトムズ買っちゃった
ついでに爆れつハンターも
2023/04/24(月) 21:15:04.77ID:duSqDQUld
俺ガイルのBOXしばらくプレ値になってたから全部買ったておいた
まだ欲しいBOX結構あるな。3月はBOXリリース多かったし、ソフト置いてる部屋のぱっと目につく所がBOXだらけになってる
2023/04/24(月) 21:29:06.44ID:v/jYuuySM
俺もBOXは揃えたが新作アニメ付きのゲームだけは買う決心がつかない…
2023/04/24(月) 22:23:39.09ID:duSqDQUld
あーあれは俺買わないね。以前Vitaで2作品買ったけど面白くなかったし安くなったら考えるかも
2023/04/24(月) 22:26:08.00ID:Fv+JWkXtM
俺は注文したわw
2023/04/24(月) 22:42:37.32ID:jcy1h+cnr
ゲームなんてオマケですよ
2023/04/25(火) 05:55:53.98ID:804XI05Id
>>73
ありがとう
これは日本でも発売してほしいわ、
じゃなくて作品の名作度的に発売しなきゃダメだろ
世界の宮崎駿の作品だぞ
2023/04/25(火) 06:09:32.60ID:Aams+jyQM
受注生産でいいから旧作増やしてくれ~
2023/04/25(火) 07:52:45.31ID:IfBI6tcV0
>>78
長旅になるけど素敵な宇宙の旅をお楽しみください(TVシリーズに限る)
OVAは制作された順に追って見るといいよ、ボトムズ
87名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8901-YWDm [126.89.52.204])
垢版 |
2023/04/25(火) 09:37:18.78ID:wiUgqsZ10
>>84
もう鈴木さん金儲けしか考えてなさそうだから無理じゃない、 押井守作品とかはUHDとっくに出てるし
>>86
ありがとう、苦いコーヒー飲みながら見たいと思います
2023/04/25(火) 10:19:51.19ID:E0e8n+EYM
宇宙海賊キャプテンハーロックBlu-ray BOX (初回生産限定) [Blu-ray]
2023/04/25(火) 10:20:25.30ID:E0e8n+EYM
『銀河鉄道999』の松本零士原作、1978年3月~1979年2月までテレビ朝日系にて放送された本格SFアニメーション(全42話)。チーフディレクターはりんたろう、キャラクター設計に小松原一男と豪華スタッフが結集。主人公ハーロックは松本零士作品の中でも最も人気のあるキャラクターの一人で、放送終了後も、「劇場版 銀河鉄道999」(1979年公開)にゲスト出演するほか、親友トチローとともに戦う日々を描いた映画「わが青春のアルカディア」(1982年公開)、TVシリーズ「わが青春のアルカディア 無限軌道SSX」(1982年~1983年放送)が製作された。本作は、国内のみならず世界的にも人気が高く、フランスでは最高視聴率70%を記録するなど、カリスマ的人気を博した。テレビ放送開始45周年を記念してファン待望のBlu-ray化!映像特典として1978年『東映まんがまつり』の中の一本として公開された「劇場版 宇宙海賊キャプテンハーロック アルカディア号の謎」を収録。りんたろうの新規インタビューも掲載したブックレットも封入。
90名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd73-pnO4 [1.66.97.203])
垢版 |
2023/04/25(火) 11:35:44.08ID:+TLQUrMNd
アプコンだけど有紀螢のために予約しよ
2023/04/25(火) 11:38:55.25ID:u9/pCuw80
ハーロックなら2003年のOVAがいいんだがVAPじゃ無理か
2023/04/25(火) 11:41:31.21ID:yic0MqMTa
京アニはさっさといい加減にファントムワールドのBOX出せやぁっ!!
2023/04/25(火) 12:27:15.70ID:E0e8n+EYM
【銀河英雄伝説 4Kリマスター】
皆様から多くのご要望をいただき、4/28(金)より『デジタルリマスター 劇場限定版Blu-ray』が、ECサイト「きゃにめ」にて追加販売することが決定されました!
送料無料での追加販売となります。※在庫分限り
94名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8901-YWDm [126.89.52.204])
垢版 |
2023/04/25(火) 13:31:32.06ID:wiUgqsZ10
GS美神のマスターどんだけ状態悪いんだ、空モモの方がまだ良いレベル…
2023/04/25(火) 13:53:01.97ID:nyEFraRn0
>>93
4Kリマスターしたのにブルーレイなのか…
2023/04/25(火) 17:41:16.44ID:tWI0NAAtM
>>92
出すの決めるの京アニやなかろう
2023/04/25(火) 20:02:42.49ID:uMFaBlmv0
うる星やつら(昭和版)って
リマスター版がサンテレビで放送されてるけど
品薄になってきたBDはリマスター版なんだっけ?
2023/04/25(火) 20:18:17.93ID:ugHc8ulLM
Gレコ劇場版そこそこBlu-ray売れたの不思議やわ
声優も無名ばかりやし
2023/04/25(火) 20:48:12.81ID:5BcoFFnM0
>>94
GS美神の画質悪いのか…
100名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8901-YWDm [126.89.52.204])
垢版 |
2023/04/25(火) 20:59:52.37ID:wiUgqsZ10
>>99
悪いもなにも、VHS録画をそのままBlu-rayに突っ込みましたよ的な感じ
まじで、面白いけどね
2023/04/25(火) 21:29:29.91ID:HwvAARfSd
>>88
キタ━━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━!!!!



 ( (゚∀゚)キター!
  ( /)
 <● >

    ●
  (゚∀゚))キター!
 (ヽ )
  < ○>

 ○  ●
 ( (゚∀゚))キター!
  (  )
 <ω >


_[警]
 ( )(∀゚)
 ( )Vノ)
 || ||
2023/04/25(火) 21:31:40.56ID:HwvAARfSd
>>98
ガノタと声豚とはあらゆる層がズレてるから…
2023/04/26(水) 00:07:05.06ID:o2nhEIic0
出演声優で円盤が売れると考えるその思考が全くわからない
2023/04/26(水) 00:09:40.69ID:qB/XbKC7M
女性人気高い作品とかはイベントうてるしそれで売上あげてる作品は多い。

ガンダムはSEED~オルフェンズ、UCまでは若手人気声優めちゃくちゃ使ってるからGレコだけは異質。
2023/04/26(水) 00:16:01.36ID:+oWeTRfjM
ガンダムシリーズでGレコだけは話し理解できなかった。劇場版だと大丈夫?
2023/04/26(水) 00:39:26.16ID:VVwRZcqod
>>104
いやSEEDからってのがまず浅すぎて話にならない
2023/04/26(水) 00:40:36.38ID:o2nhEIic0
イベチケで売り上げ水増しするのはまた別の話やんけ
108名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1901-ObaI [60.117.237.1])
垢版 |
2023/04/26(水) 00:49:06.26ID:KBA7oVLE0
Gレコの話が理解出来ない人って何が自慢なんだろうかといつも不思議に思う
キングゲイナーを体制側の立場から始めたって程度のわかりやすいディストピア物の亜流でしか無いのに。
109名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-FGqy [123.225.225.12])
垢版 |
2023/04/26(水) 01:04:09.29ID:yw2K1hk70
Gレコは何が目的で戦ってるのか一べつしただけでは理解出来なかった
他の人の書き込みを読んでなるほどなと思った
2023/04/26(水) 01:08:56.95ID:gyWsyqAUM
ロックマンエグゼ面白いがやっぱゲームはダルいわ。アニメで見たいんじゃ
2023/04/26(水) 01:27:42.81ID:fpq7vTUJH
>>105
でぇじょうぶだ!
2023/04/26(水) 03:20:29.93ID:gj+rl1Vb0
出演者にすら何やってるか分からんって言われまくって
さすがにしょげて映画で説明的にしたぐらいだからね
2023/04/26(水) 06:32:08.91ID:Nq206weIM
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア- & -終局特異点 冠位時間神殿ソロモン- Blu-ray Disc Box Standard Edition(通常版) [Blu-ray]
2023/04/26(水) 06:33:22.76ID:Nq206weIM
劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- Blu-ray Disc Box Standard Edition(通常版) [Blu-ray]
2023/04/26(水) 06:36:06.82ID:Nq206weIM
Fate/Grand Order -First Order- & -MOONLIGHT/LOSTROOM- Blu-ray Disc Box(通常版) [Blu-ray]
2023/04/26(水) 11:39:40.93ID:g/uI2ytfa
水星、これ全話入りBOXを待つのアリかな?
2023/04/26(水) 12:24:05.73ID:sNOgZDpZd
>>116
BDBOX、4kリマスター、特別限定版、アニバーサリー記念版とか色々だすやろw
2023/04/26(水) 12:24:15.26ID:O2YmgR1E0
水星尼特典付きvol.1が早々に割引中でええええなんだけど
BOX待たなくてもそんな待たされずにお値打ち価格になるのでは
尼特典のキャストトークおそらく期間限定配信なのであれだけど他のタイトルで面白かったから聞いてみようかと
イベチケまでは突っ込む気力なし
物販、寸劇、クイズやゲーム、ライブ、最後に何かあれば発表と今もイベントはこんな感じなのだろうか

ウルトラセブンUHD値崩れ待ち
2023/04/26(水) 12:28:57.26ID:G0f8G/+Ad
単品売りは
収録話数少なかったり、デジパックとかスリーブとかのクソケースとかで
つかいにくくて、かさばるしで殺意すらわく
値段高くてもいいから収録話数増やしてくれよ
2023/04/26(水) 12:35:53.28ID:v6IlW0q60
値崩れしないと買わない、とかやってると本当に終わるな。
2023/04/26(水) 12:43:16.81ID:R75AkS/rM
TVシリーズのガンダムはBOXがでるまで待って買っていたけど、Gレコの仕様があれだったから待つべきなのかどうか微妙なところ。
2023/04/26(水) 12:58:57.58ID:O2YmgR1E0
尼のボトムズは売り切れてなによりって感
元のお値段がお値段だったし尼限定含めて価格変動見つつじっくり検討できたし
123名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-FGqy [123.225.225.12])
垢版 |
2023/04/26(水) 13:41:15.75ID:yw2K1hk70
>>117
ガンダムSEEDの商法がそうだよね
2023/04/26(水) 13:43:20.09ID:NNVjHfhP0
カレイド商法というのがあってな
2023/04/26(水) 13:56:50.57ID:O2YmgR1E0
うろ覚えだけどカレイド商法には名作って売れないんだなと感じた
狭い範囲で買い直し迫るという
ブックレットの文末にやたら(笑)が付いてて頭硬い私は何これとなった
2023/04/26(水) 14:21:18.92ID:CsKhwmj8M
オルフェンズの抽選Blu-ray高騰してるな

さすがに一般販売しろよ
2023/04/26(水) 15:33:15.26ID:3U79Zxia0
通販限定でもいいけど、景品onlyは無いわ
2023/04/26(水) 17:12:50.73ID:ShUiPXe9d
>>98
御大の年齢考えたら遺作になる可能性高いからな
それにストーリーはまあなんだが、戦闘の絵コンテは上手いしな
2023/04/26(水) 19:53:08.45ID:Bj3cj3Fbd
>>118
ウルトラセブンUHDはすぐに予約した
当日はZR1のトレイ開けて正座で待つわ
2023/04/26(水) 20:36:48.88ID:TEVL3kMX0
ゆるキャン△ですらドルビーシネマ版あるのにシン・エヴァUHDがSDRなのは
カラー(庵野)のせいなのかキングがケチってるのか?
2023/04/26(水) 21:01:05.88ID:/v3jhJ/X0
富野と宮崎駿は確か同い年だっけ? 御両人とも円盤市場的には売上に大きく貢献した人だな。
LD時代から現在まで、二人の監督作品は注目の的だったからね。
ナウシカUHDと1stガンダムTV版UHDBOXで、有終の美を飾って欲しい。
年齢的にも引退でしょ。
2023/04/26(水) 21:59:20.41ID:tpYNp1X60
>>131
同じ41年生まれだけど、宮崎監督は早生まれなので学年は富野監督がひとつ下
2023/04/27(木) 00:43:35.78ID:/7Ss4/jW0
りんたろう監督と鳥海永行監督と芝山努監督も41年生まれ
2023/04/27(木) 01:44:42.20ID:hF+8Nl/30
杉井ギサブロー・宮崎駿・りんたろう・芝山努 が同学年だね
ギサブローさん除いて早生まれなのが面白いです
2023/04/27(木) 08:32:36.22ID:z4RORabn0
1stガンダムTV版UHDBOXでは
是非とも「時間よ、とまれ」の虫を復活させてほしい。

富野さん、「ガンダムは徹底的に飽きた」と言ってたから
TV版UHDBOXが本人的に有終の美にはならないかもね。
2023/04/27(木) 14:20:44.75ID:1/1s6IPxM
俺がいるOVA届いたぜ~
ゲームはたぶんやらないわ笑
2023/04/27(木) 15:42:18.28ID:lPPHkRYBd
俺ガイルのOVAどんな感じ?
2023/04/27(木) 20:42:47.23ID:I9bVZ4JH0
>>133
>>134
後期高齢者だらけだな
皆さん長生きできるといいな
ご健勝をお祈りいたします
2023/04/27(木) 21:02:40.95ID:S1b+6LSaH
年上の富野が土下座して仕事をもらったという出崎統は亡くなってもう10年以上か…
2023/04/27(木) 21:47:43.18ID:hF+8Nl/30
りんさんは「鼠小僧次郎吉」で久しぶりに監督されていたけど、ギサブローさんと芝山さんは何か新作に携わっているのかな?
2023/04/28(金) 01:51:20.28ID:YS3ecYfEd
予約開始してから今日までかかってやっとハーロックの豪華版予約できた
何かクレカが認識されなかった
他の買い物は出来るのに
まあいいや、発売が楽しみだ
2023/04/28(金) 08:14:00.54ID:ow/eeiXy0
ヤマトの廉価版出ないのかな?
2023/04/28(金) 08:21:32.69ID:rMc11gfaM
廉価版って基本は出ないと思った方がいい
2023/04/28(金) 09:02:27.45ID:rTRuWpOId
実写ヤマトの廉価版が欲しいと申すか
2023/04/28(金) 09:39:05.11ID:ow/eeiXy0
>>143
レストア版でるまで廃盤にしとくのかな?
うる星みたいにスペシャルプライス出してほしいな

>>144
TVシリーズ以外全く興味が…劇場版も…
2023/04/28(金) 14:35:48.43ID:byaUi6XW0
ヤマト最初のテレビシリーズもUHD出ないかな出ないよね出たら買うけどキズはともかく色パカとか撮影ミスを修正したとこ元に戻して欲しい
さらばの山本の腕も元に戻してくれたしまだUHDになってないけど
2023/04/28(金) 16:50:22.12ID:eaKIDa26M
ラブライブスーパースターは3期あるんやな。虹ヶ咲学園Boxとかはだいぶ先かな。
2023/04/28(金) 18:05:29.52ID:eaKIDa26M
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 Blu-ray COLLECTION [Blu-ray]
2023/04/28(金) 18:07:38.05ID:eaKIDa26M
「明日のナージャ」アニバーサリー・BD-BOX [Blu-ray]
2023/04/28(金) 18:17:13.00ID:3OJTPniDd
>>146
ヤマトのセル置きっぱの波動砲シーンでもか?(廃仏毀釈)
2023/04/28(金) 18:22:46.18ID:dUUc18UcM
>>149
フロンティアワークスのハイレートSDの2枚組だけど時期的にSD製作だよね。
152名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-pnO4 [49.98.129.213])
垢版 |
2023/04/28(金) 19:27:39.34ID:XK3QWY9td
明日のナージャで喜んで来たのにまたフロンティアワークスかよ…がっかり

安いから許すけど
2023/04/28(金) 20:07:14.83ID:ctA8bDf3d
ナージャのハイレートSDって仕様見た途端に萎えるな
まあ買うけどらリマスターでどれだけ綺麗になってるかだな
DVD BOXプレ値で転売してるやつらざまぁ
2023/04/28(金) 20:10:47.57ID:fsJ2i+8M0
ヤマト劇場版て廉価版は出なかったね
2023/04/28(金) 20:24:40.42ID:5Pweua7Za
ナージャまじか
2023/04/28(金) 20:59:48.25ID:XK3QWY9td
ナージャはリマスターせずともDVDで画質はそこそこ良かったんだけど、2枚に詰め込むとなると悪化するだろう、夢のクレヨン王国とか東京ミュウミュウみたいに、よく動く口元の線がチリチリする感じ、値段上げてもせめて4枚くらいがいいと思うんだけど
2023/04/28(金) 21:10:49.91ID:ctA8bDf3d
ナージャは50話だから480iだと25話で40Gしか使わない
2層だと50Gだから容量余裕で足りるし劣化することは有り得ないよ
マスタリングがしょぼければ別だけどね
2023/04/28(金) 21:16:50.59ID:XK3QWY9td
楽しみではあるんだけど今までのフロンティアワークスのほぼ駄目でしょ、結構買ってるけど
159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-FGqy [123.225.225.12])
垢版 |
2023/04/28(金) 22:01:38.93ID:9Rg4kpw+0
マイメロやコメットさんは悪くなかったよ
2023/04/28(金) 22:21:59.32ID:VdF1/s810
東映特有の下手アプコンされるよりはハイレートSDのがマシな気がしないでもない
2023/04/28(金) 22:58:40.82ID:wpelpzIgd
確かにコメットさんは綺麗だったけどフロンティアじゃないね
マイメロはまだ見れてない、倫理的に

東映は金かけたくないんだろうね、プリキュアもアプコンでも売れるだろうし
2023/04/29(土) 01:36:20.49ID:dEp5eREQd
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  プリキュアよ
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !  私は帰って来た!!
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 このナージャ・アップルフィールドが
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__  粛清する!!ハイレートSDだけど!!
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::.  ,~-┐ .::::::. }|  ヾ、
       l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
163名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ cbbb-mpuK [217.178.82.190])
垢版 |
2023/04/29(土) 12:11:14.03ID:TPI6Nria0NIKU
画質悪いの基準が頭文字Dのファーストシーズンだと、大抵のものは許せる
2023/04/29(土) 12:15:09.93ID:PCOsdSEu0NIKU
あとは
赤ずきんチャチャ
姫ちゃんのリボン
ストロベリーパニック
あたり、このさいアプコンでもいいや
2023/04/29(土) 13:32:41.71ID:wMP9DJJ4MNIKU
ふしぎ遊戯
あずきちゃん

見たいんじゃ
2023/04/29(土) 15:24:13.07ID:m0WLdxJhdNIKU
喰霊零の初版の糞アプコン画質みた後だと殆ど許せる
2023/04/29(土) 15:29:39.91ID:PCOsdSEu0NIKU
吸血姫美夕でたら画質なんて気にせず3セット買っちゃう、名作ほど粗雑な扱いのアニメ大国ジャパン
2023/04/29(土) 16:44:13.48ID:rYF1w0E00NIKU
きゃにめの銀英伝注文した
またフィルムはゴミみたいのだろうけど・・・
2023/04/29(土) 17:59:51.53ID:uXyZkPywHNIKU
手持ちで一番酷いのはウラシマン
SDマスターを何もせずにそのまま入れただけな気が
2023/04/29(土) 19:54:08.99ID:3g0jmmLw0NIKU
東映チャンネルで放送中のナージャは割と悪くない気がした
2023/04/29(土) 22:04:52.63ID:PCOsdSEu0NIKU
MACROSS 7 BASARA EXPLOSION(ライブ盤)が出るそうだからアニメ本編の再販もそろそろかな、北米は発表済みだし、ハヤクミタイヨ
2023/04/30(日) 03:13:23.70ID:B0HlZ9D4d
>>167
時々スカパーでやってるぞ
画質は酷いが拘らないならどうぞ
2023/04/30(日) 07:55:15.12ID:KKDf1VWO0
誰か教えてけろ。
21年に二枚組UHDのAKIRA 4K REMASTER EDITION(期待はずれ)買ったんやけどその後画質上がった商品って出てる?
と言うのもつべで見た"AKIRA: Special Edition 2022 | 4K Remaster w/ CGI - (First 12 Minutes)" ってのがビックリするほど綺麗やったんよ。
2023/04/30(日) 09:01:00.96ID:tDwqgiL10
>>173
配信はいいよ、契約してるから見れるけどBlu-rayを待つ、この前出た幽遊白書も超絶画質だったから待って良かった
2023/04/30(日) 09:22:51.94ID:KKDf1VWO0
>>174
レスサンクス。
て事は現在この超絶画質で配信されてるん?次に盤で出る時はこのレベルになるんかな。どこの配信か知ってたら教えてちょ。
2023/04/30(日) 09:30:41.56ID:nN0JabjB0
ここは円盤スレだから他で訊け
2023/04/30(日) 09:39:05.93ID:KgdYLLam0
UHD以降のAKIRA新盤は国内も海外も無い
Youtubeにあるのは勝手にAIアプコンしたファンメイド
2023/04/30(日) 09:41:04.15ID:Rl45vTee0
海賊版スレへ行け
2023/04/30(日) 10:03:25.67ID:1dfPy1bF0
UHDのアキラ期待外れだったのか
安くなったら買ってみようかと思ってたけどそれなら要らんね
2023/04/30(日) 10:18:24.79ID:p6j6iHlbH
AKIRA UHD俺は画も音も満足したよ
2023/04/30(日) 10:24:26.28ID:yGHXzrJ00
個人的にAKIRAはBD版は画質に不満あったけどUHD版は納得できた
2023/04/30(日) 10:38:08.87ID:ojrOdHbjM
大作でもほとんどUHDでない現状はきついよな
2023/04/30(日) 13:25:06.20ID:0luFSrfVd
ゆるキャンはなんでDolby Visionにしたんだろ
シーン見てもそこまで輝度必要なシーンも無かったが画質は良かったな。atmosだったら最高だったんだけど
2023/04/30(日) 14:11:14.51ID:tDwqgiL10
旧盤ブルーレイ
あしたのジョー2 2008年11月
あしたのジョー無印 2009年12月

今回2いつ出るんだろ
2023/04/30(日) 14:16:24.35ID:d7r3KoIaM
ナージャくらいの価格でいろいろ発売してくれたら嬉しいね
2023/04/30(日) 15:45:47.50ID:MGamfdqXd
ナージャと聞くと不良在庫という単語が頭をよぎる
2023/05/01(月) 11:15:04.15ID:82MWhN+70
過去のイベントだとどれみナージャクレヨン王国が一括りにされてるけど、どれみは稼ぎそうだから安売りはしないだろうな
2023/05/01(月) 19:01:06.12ID:lxdUVk+Hd
あのサイトのせいだなw
2023/05/01(月) 21:42:57.56ID:Y03GqkKR0
BSーTBSで明日夜放送するX年後の関係者たち、マクロスを取り上げるみたいだけど
4Kリマスター化された映像が流れる可能性あるのかな?
愛おぼえていますか ぐらいは4Kリマスター仕様の映像を見たい。
願わくばUHD化されると嬉しいが・・。
2023/05/01(月) 22:25:32.05ID:fB9mGmx70
愛・おぼのBD、エンドロールがビデオソフトみたいになっちゃってるのが
わりと興醒めだったような
劇場公開時、あんなんじゃなかったよな?
2023/05/01(月) 22:37:57.71ID:EKtjbxIu0
公開時は真っ黒画面に文字だけだよ
2023/05/01(月) 22:58:06.12ID:lzDvIgxA0
冒頭に追加された説明もなんか安ぽいよね
2023/05/02(火) 02:40:14.83ID:XoXiHoOR0
劇場作品なのにソフト化でああいうことされると萎える
公開時の仕様に戻してもらいたいわ
2023/05/02(火) 06:42:43.94ID:07wpgU2U0
Blu-rayに両バージョン入ってるでしょ
2023/05/02(火) 06:46:51.58ID:UalJp53U0
しかも初版BDはボカシ入っちゃってるし色々と酷すぎる…
2023/05/02(火) 07:02:17.51ID:07wpgU2U0
昨日ジブリ国内盤初めて手にして知ったけどこんなのあったんだね、色が明らかに北米と違って驚いたよ

マスターグレード・ビデオ・コーディング
MGVC
2023/05/02(火) 07:13:58.12ID:XoXiHoOR0
愛・おぼははじめのゲーム扱いなダメなBOXと再販単品両方買ったけど
エンドクレジットはどちらもビデオソフトみたいまやつだったはずだよ
どっちもそれでガッカリした記憶ある
再販版はBOXのと違ってボカシとか変な編集されてないだけマシだけど
音の再編集もマユゲ余計なことしやがってと思ったもんだ
2023/05/02(火) 09:51:23.05ID:06pf4E6gd
愛おぼはLDの各バージョンをBDにダビングしてBD-BOXと一緒に保管してるわ
2023/05/02(火) 11:47:31.74ID:lrwhYJw40
後から出た方のBDは冒頭のあらすじとED絵のない
劇場公開版モードに切り換えられる
本編内の修正箇所は戻らないけど
2023/05/02(火) 12:01:37.34ID:l9hUnX+q0
あのED、SDのアップコンバートじゃなくちゃんと作り直せないのかな。
SDのビデオ画像からトレースして。
2023/05/02(火) 14:39:59.60ID:IFZeanJMM
>>193
1番酷いのは音声がマルチCH化した時に監督監修ってことで
映画の音楽の1部を無くしたところ。
輝がミンメイを叩いて、思い直す所のハネケンの盛り上げ曲が
無くなってる。
2023/05/02(火) 14:42:09.99ID:IFZeanJMM
>>196
パナ機以外には通用しないローカル規格。
2023/05/02(火) 14:44:46.41ID:h4gmcQFyd
>>195
あれは、ゲームとセットにしたせい
2023/05/02(火) 14:51:15.59ID:lrwhYJw40
2年前にBSで放送されたのがあの規制ありバージョンだったな
2023/05/02(火) 14:59:15.85ID:XoXiHoOR0
>>201
同じくノシ
あれが一番ムカついた
ほんとマユゲ余計なことしてるっていうかセンス無くなったなって思った
2023/05/02(火) 15:01:35.67ID:XoXiHoOR0
>>196
パナソニックが勝手に規格改変して自社ハード向け独自仕様盛っただけ
今になってみれば多くのソフトメーカーからはほとんど相手にされないまま終わってる感じ
パナソニック昔からそういう勝手なことやるから嫌い
2023/05/02(火) 16:49:51.22ID:K9TKFKCnM
>>205
再生する時はオリジナル音声にいちいち変えているよ、全く。
2023/05/02(火) 16:56:41.27ID:LBPbZF2lM
上映時にEPもLPも買っていたけど主題歌が映画バージョンで
無かったんだけど、ソングコレクションのCD買ったときに
映画バージョンが収録されていてビックリした。初収録されたCDって何?
タイトルが同一だから分数でしか判断出来ないよね。
2023/05/02(火) 20:50:19.27ID:l9hUnX+q0
銀河英雄伝説 わが征くは星の大海リマスター版を購入したんだけどガッカリ。
セル画を直接見ているような高画質のカットとSDアップコンバートのようなボケボケのカットが入り混じっているのは何なんだろう?
同じシーンでカット毎に変わったりするから気になって仕方ない。
2023/05/02(火) 21:16:27.57ID:dNcllLr00
お前誰だよ見たいなやつがいっぱい出てくる新作よりは・・・
2023/05/02(火) 21:25:21.43ID:XoXiHoOR0
>セル画を直接見ているような高画質のカットと
>SDアップコンバートのようなボケボケのカットが入り混じっている
これ、なんか他のアニメとかでもあったなー
アニメじゃないけどドラマのケイゾクなんかもひどかった
綺麗な場面はメチャ綺麗になってるんだけどSDアプコン部分がヘタクソな感じで
昔のビデオ映像を単純にドットバイドットで拡大しただけみたいな画で
粗が出まくっててそれらのシーンが交互でグチャグチャに混ざってるので
見ててストレスになって駄目だった
2023/05/02(火) 21:48:43.34ID:lrwhYJw40
銀英伝はDVDの時だかにあちこちデジタルでリテイクしてて
そこがSD素材しかないからどうにもならないんだろうね
DVDでも違和感があったのにBDだとより奇麗になるフィルム部分との
差異は広がるばかり…
2023/05/03(水) 00:17:40.19ID:zmnab8Nc0
アニメでもビデオ編集しててコンポジット素材がマスターな部分がある奴は画質に落差出るよね
2023/05/03(水) 04:11:12.64ID:zqZDX4vv0
横から失礼

最近東宝が出してる黒澤uhd-bdって、2KなBlu-rayが付かないんだね
「2Kな再生環境も要るんだよ」層には「『4Kリマスター』Blu-rayも買ってちょうだい」ってえらく思い切った戦略だな
2023/05/03(水) 07:20:44.33ID:6W8SG0Qe0
俺が持ってる中では無限のリヴァイアスがHDとビデオ編集部分と切り替わりが多くて画質差が気になってしまう
2023/05/03(水) 08:30:07.48ID:BjBI3wwDd
早くairporリマスターが一般的になってほしいな
人間的より、よっぽど早くて良い仕事して低コスト
2023/05/03(水) 08:30:45.54ID:BjBI3wwDd
早くAIリマスターが一般的になってほしいな
人間的より、よっぽど早くて良い仕事して低コスト
2023/05/03(水) 08:54:32.02ID:3Ac4804l0
>>215
あーそれだ、無限のリヴァイアスだった
それが気になって結局見るときは一番最初に出た単品版のDVDで見ちゃうっていう
219名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5501-wHlW [126.89.52.204])
垢版 |
2023/05/03(水) 09:31:36.65ID:1KPbUgAl0
>>202
>>206
ファミリー層大抵パナDIGAだからいいんじゃないの、でも高すぎるけどね、実際どの程度北米盤にシェアを奪われたのか知りたい

>>214
高くなるより必要な方だけで良いでしょ、フリマアプリでよくバラ売りされてるよ
2023/05/03(水) 10:13:42.06ID:C4dqzCsQ0
>>205
変えたいならディレクターズカット版と銘打って別に作れと思うわ
2023/05/03(水) 11:53:04.58ID:g3Ii3DRi0
>>189
残念ながら4Kリマスター化された映像無かったね。
2023/05/03(水) 11:57:35.15ID:CrMTKRdAd
>>215
ブレンパワードもそういう部分あるな
2023/05/03(水) 12:10:08.30ID:n1ja4pCm0
銀河英雄伝説 わが征くは星の大海 の場合、後々リテイクしたとかそういうカットじゃないのにボケボケになってるから、何故こうなったのか不思議なんだよなぁ。
2023/05/03(水) 12:58:25.77ID:/zBHPe4zd
>>217
AIに任せるとらいむいろ戦奇譚のEDみたいな事がいつ起こるか分からん不安もあるw
2023/05/03(水) 16:27:39.89ID:3Ac4804l0
90年代後半のものだとフィルムとビデオ混雑の完成品の場合
ダメな感じになってる印象あるね……
226名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5501-wHlW [126.89.52.204])
垢版 |
2023/05/03(水) 19:28:20.94ID:1KPbUgAl0
Amazonアニメフェア2023春 人気タイトルのDVD/Blu-ray特別セール!

地獄先生ぬ~べ~ってBlu-rayになってたんだ…
2023/05/03(水) 19:31:08.59ID:fPVzzaV3H
35mm撮影部分だけ超高画質になるめぐりあい宇宙
2023/05/03(水) 19:33:04.84ID:tKfQWv2na
今更ながら「ゼロの使い魔 Memorial Complete Blu-ray BOX」買おうとしたら取り寄せ不能だった…
しょうがないので2.8万で中古を買った
2023/05/03(水) 20:18:08.15ID:NT2iDzWO0
ゼロ使なら作品の格的にはコンパクト版くらい出しても良さそうだがな~
2023/05/03(水) 23:10:32.98ID:lb8w6Bng0
ビバップも残念だったな
特にメカシーンがビデオのケースが多くて
他が高画質なだけに余計気になる
2023/05/04(木) 00:04:36.65ID:QrJvntA70
ガサラキまだー?ってよく言ってるけど
あれもそういえばフィルムパートとビデオ合成パートがあったな
BD出たとしても残念なことになりそうだ……
2023/05/04(木) 00:17:11.18ID:1GWsFr410
DVDをブラウン管で見るのが一番見やすかったりするw
2023/05/04(木) 00:27:46.85ID:kftJ7NXN0
もう今年も半年くらい経とうとしてるのに未だにリーンの翼のブルーレイBOXが予約すらまともに出来ないのはなんとかして欲しい
EDの「My Fate」入りのCDも買うから予約だけでも早く開始してくれないかな…
ところで獣戦士ガルキーバのブルーレイまだ?
2023/05/04(木) 00:45:35.63ID:QrJvntA70
>>232
それなー
結局作られた当時の環境で見られるならそれがベストなんだよな
下手にデジタルで化粧されてるよりも
2023/05/04(木) 08:06:56.45ID:AZCZ4g6I0
>>223
一部のシーンでうまく撮影できなかっただけなのかも
手作業の時代だし
他に序盤のフレーゲル男爵のアップでもボケる時あるけどこれは編集段階でアップにしたせいなのかもと思った
シーンによっては耽美というか幻想的な雰囲気狙ったようなぼやかしもある
私は色トレスが目立つシーンあるの気になったけど当時の再生媒体の方が馴染む手法と思えばこんなものかなという感じ
スタンダード復活してくれたの何より嬉しい
2023/05/04(木) 08:16:54.33ID:AZCZ4g6I0
>>199
>本編内の修正箇所は戻らないけど
あれはひどいと思ったよ
トリビア的に楽しめるシーンもあったのに今更修正するからいちいち気になった
この時期に同じメーカーで販売した旧作で他にも撮影ミスとかの修正を売りのひとつにするのあったと思うんだけど余計なことすると思った
DVD-BOX手放せない
2023/05/04(木) 08:27:31.95ID:AZCZ4g6I0
>>235の補足だけど正直ぼんやりしたシーン大体は狙ってやってたと思う
フレーゲル男爵のシーンもなぜお前なんだと思いつつ作画的には良い仕事なのでそうなのかもと
奥田万つ里氏の作監した作品本当美しい
238名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b02-CVkx [175.128.15.109])
垢版 |
2023/05/04(木) 12:22:53.92ID:EYaZnOro0
>>237
>奥田万つ里氏の作監した作品本当美しい
うん、ホント美しい。
スレチになるけど昔アニメーターをやってた時「銀河英雄伝説 わが征くは星の大海」の動画が手伝いでウチの会社に
回ってきたので2カットほど動画を書いたけどその時、隣の席の先輩が「ヤン」のアップ描いてたので修正原画見せてもらったけどホント美しかった。
このレベルで修正入れてたらそりゃスケジュール押しまくるわと。
スレチ、すまん。
2023/05/04(木) 15:23:40.56ID:3XKqUIeEa
聞いてるだけでワクワクするお話どうも
楠桂の妖魔BDにして欲しい
2023/05/04(木) 21:19:41.41ID:j97nyJ6i0
ハリウッド実写版聖闘士星矢が事前の予想通り不評らしいけど、本家本元のアニメ版を
4KリマスターUHDBOX化した方が、ファンの小宇宙が高まりそう。
4K画質でペガサス流星拳を見たい。
2023/05/04(木) 23:01:02.23ID:x7zhc6CbH
コケてるけど大不評って訳でもないよ

聖闘士星矢 The Beginning-Knights of the Zodiac【新田真剣佑】Part2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/cinema/1682914741/
2023/05/04(木) 23:42:25.51ID:b6xdG4+x0
アメ交が実写やるのが間違いだからな
ドラゴンボールの実写版がいい例だなw
2023/05/05(金) 07:29:55.92ID:F+RZmfa800505
Gセイバーの機体のデザインが好きなので何らかの形でアニメリメイクして欲しいと思いつつ20年以上が経過した
2023/05/05(金) 15:58:16.22ID:ymBr8l2w00505
日本のアニメや漫画で一番やっちゃいけないのが実写化なのにな
2023/05/05(金) 21:13:32.65ID:yj5wvrnF00505
北斗の拳の実写版も酷かったなw
唯一の救いはユリア役の鷲尾いさ子は美人だった。
2023/05/05(金) 21:22:12.16ID:oFZm7G3M00505
孤独のグルメは素直に推す
アニメ漫画のアクションエンタメ系は実写化鬼門ということなのかね
2023/05/05(金) 23:24:18.71ID:Le6zQp+q0
仮面ライダーはアクションエンタメ系漫画の実写化での成功例?
2023/05/05(金) 23:25:06.92ID:/Trh2tuq0
仮面ライダーを始めとする石ノ森章太郎原作のヒーローものは漫画の実写化なわけだが
2023/05/05(金) 23:25:17.17ID:/Trh2tuq0
被ったw
2023/05/06(土) 00:29:08.51ID:8law7Gw70
仮面ライダーはメディアミックスなんだと
2023/05/06(土) 08:55:52.49ID:/Et9IO1K0
漫画が先にあったわけじゃないからね仮面ライダーは
パトレイバーもそういうタイプ
2023/05/06(土) 11:59:55.56ID:4K4TmY4Z0
元が漫画原作物で、その後アニメ化や実写化される作品は多いけれど
ぶっちゃけた話、漫画版 アニメ版 実写版 の3つ全て大ヒット作になった
作品って正直なところ皆無でしょ。ゲーム化された作品まで含めるなら尚更かと。
こういうビジネス展開って、円盤売上も良い影響与えないんじゃないかねえ。総合的に見て。
2023/05/06(土) 12:14:16.45ID:vTOd4vmv0
デスノートって実写版も含めて大成功してなかったっけ
2023/05/06(土) 12:16:23.14ID:EEKfpoEC0
るろうに剣心は一応3つ全部ヒットしたんじゃないかな
2023/05/06(土) 12:25:34.47ID:6rhtwKPC0
ピンポンはアニメがちと薄いか
2023/05/06(土) 13:04:32.41ID:/Et9IO1K0
シティハンターは全てヒットしてない?
2023/05/06(土) 13:29:27.83ID:UxgHK/Er0
キングダムとか
アニメは「大ヒット」というイメージは無いがNHKで長くやってるし
2023/05/06(土) 15:26:59.58ID:fj6EXsTEr
生徒会役員共* OAD&OVA
げんしけん二代目
謎の彼女X

のBOXマダー?
どれもコミックス限定のやつが
DVDなのホント糞
2023/05/06(土) 22:33:40.48ID:Zn1rQ5vc0
かぐや様は全部入りでBOX出すつもりなんかな
最速でも後3年くらい待たされそうな気がする
2023/05/07(日) 01:34:05.39ID:AqzA1wAEd
謎の彼女Xは俺も欲しい
何か映像からスタッフの凄まじい熱意(フェティッシュ)を感じた
2023/05/07(日) 18:53:19.77ID:T8bT4fuLM
メジャー2ndまだー?
2023/05/07(日) 21:57:11.87ID:psPF5XKy0
メジャーか…人気あるらしいね
作者のデビュー作「健太やります」の最終話読んで以来あの漫画家の作品は全面的にスルーするようになった
大人しくて体は小さいけど努力家の主人公が成長する話かと思ってたら後から入って来たワイルドな長身イケメンに活躍全部持っていかれた上主人公に惹かれてマネージャーになったはずのヒロインも長身イケメンに奪われるというね
当時NTRという言葉は無かったがファンとしては地獄そのものだった
2023/05/08(月) 07:09:40.56ID:3az2BOByM
そういやサイコパス劇場版に合わせてOVAや3期BOXこなかったな
2023/05/08(月) 10:24:39.21ID:sVujugV3a
>>262
長いから4文字でまとめて
2023/05/08(月) 11:04:29.24ID:A4WPBEaq0
1クール上下巻販売のおにまいと転天は買ったけど、
こういう販売形態の作品増えないかな?
2023/05/08(月) 12:10:04.34ID:U/qKbqXTd
>265
増えているよ
あまり売り上げが見込めない作品は
全1巻または上下巻かな
おにまいは想定外に売れて転天は妥当なライン
2023/05/08(月) 12:27:58.51ID:r/KbN404M
6巻、7巻売りは悪だな
2023/05/08(月) 12:43:38.37ID:XP3smnxYM
初めから1クール1BOX2枚組が良いんだがな。
2023/05/08(月) 17:09:54.53ID:A4WPBEaq0
推しの子も全6巻じゃなく全4巻くらいだったら買うんだけどね。
2023/05/08(月) 18:59:59.24ID:PdXR2+uj0
>>265
俺も尼でおにまいの上巻買ったぞ
今度下巻も予約するつもり
2023/05/08(月) 19:42:42.36ID:bSzHbmYEM
推しの子はBOX出す気やろな
2023/05/08(月) 21:59:36.32ID:WKCyc3RWd
>>264




おにぎりー🍙
273名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1b-iSrZ [106.146.11.161])
垢版 |
2023/05/09(火) 12:44:24.11ID:6ZH/Jop+a
アニプレはブレずに6巻売りだね
2023/05/09(火) 13:01:15.11ID:m++T1WL/M
あずきちゃん
だぁだぁだぁ
ふしぎ遊戯
姫ちゃんのリボン

まだ??
2023/05/09(火) 13:42:59.47ID:m++T1WL/M
劇場版2作品が特別パッケージで復刻‼


📀機動警察パトレイバー
the Movie 1+2 SET Blu-ray
2023/05/09(火) 13:48:18.52ID:XTFSSl3gd
アニプレは後でBOX化するからなぁ。単巻はよっぽど気に入ってないと買えんね
2023/05/09(火) 13:55:47.73ID:m++T1WL/M
しかし、アニプレもBox出ないのもわりとあるからな

それこそ絶園のテンペストとかアルドノア・ゼロとか
2023/05/09(火) 14:19:29.90ID:FP8/DYnVr
そういやパトレイバーって
ミニパトだけBDになってないね
2023/05/09(火) 14:25:49.13ID:P5hLJA4e0
劇パトセット、旧盤の抱き合わせだから魅力薄いかな
うーん
2023/05/09(火) 14:26:29.70ID:nTrqYJw5d
アルドノアは売れなかったって訳でもないのにBOX化されないね
単巻買ってあるけど場所とるからBOX化して欲しいんだけどな
2023/05/09(火) 15:08:40.16ID:nWAhBXPNd
押井守が監督を務めた「機動警察パトレイバー」劇場版2作品がBlu-rayセットに
https://natalie.mu/comic/news/523822
2023/05/09(火) 15:09:39.09ID:ksRCWtB00
>>275
スリーブもパッとしないし、4K出るまで見送りかな
283名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1b-gSUC [106.146.107.242])
垢版 |
2023/05/09(火) 15:12:00.47ID:wv6WYgQna
>>281
なんだUHDじゃないのか。
じゃイラね!
2023/05/09(火) 15:45:25.90ID:1stcrg4xd
UHDでもなく、3作目廃棄物13号は未収録のこんな中途半端誰が買うんだ
2023/05/09(火) 15:47:15.27ID:+WJfnL7w0
リマスターしてるわけでもなく、従来のBDのリパッケージじゃ全然魅力無いな
2023/05/09(火) 15:50:08.44ID:+WJfnL7w0
やっぱジェンコが版権管理するようになってから、パトの商品展開はなんかおかしい
今回のアナウンスで唯一よかったのは、バンダイが継続して円盤の販売権を持ってるのがはっきりしたくらいか
2023/05/09(火) 17:24:08.44ID:FP8/DYnVr
何で今更こんなもん出すの
感が強すぎるな
2023/05/09(火) 17:28:59.07ID:cTvpRJvO0
実写版をBOXで出してくれ
2023/05/09(火) 18:03:36.63ID:+WJfnL7w0
実写版のBOX出てたやろ
2023/05/09(火) 18:20:34.39ID:jnVK8Hhh0
実写だと、伊藤和典さんが脚本書いたMM9の方がパトレイバー味を感じる。
291名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3f01-ouLR [126.89.52.204])
垢版 |
2023/05/09(火) 18:37:03.82ID:TU1zQeLj0
旧版:それぞれブックレット付き、11782円と高い
抱き合わせ:スリップケース付き、ブックレット無し、6500円と安い
持ってなかった人にはいいんじゃない?
2023/05/09(火) 19:01:01.41ID:yqrCB3/ZM
スリーブケースつけるの
いいかげんやめてもらいたい
使いにくいだけでメリットなし
2023/05/09(火) 19:06:19.23ID:aF//dD+3r
実写版BOX出てたのか、劇場版と合わせて甘でポチったよ 教えてくれてありがとう
2023/05/09(火) 19:10:43.94ID:eR78QSzR0
単巻の時も売れた人気作品でBOX化されてないやつて逆になんかある?
基本BOX待ちでしか買わないけど
2023/05/09(火) 19:46:17.80ID:sx1c+dpFd
俺も今劇パト出すならUHD-BDしか買わないわ
2023/05/09(火) 20:07:45.85ID:85JMH+140
パトOVAとTVはアウターケース三方背だったのに
Oリングスリーブじゃ並べても統一感がないよなあ
2023/05/09(火) 20:13:44.18ID:+WJfnL7w0
アウターケース三方背はコストがかかるから廉価版には採用できないんちゃう?
廉価版なんかいいからリマスター版出せと思うけど
298名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3f01-ouLR [126.89.52.204])
垢版 |
2023/05/09(火) 23:18:41.95ID:TU1zQeLj0
トップをねらえの倫理的カットシーンってBlu-rayはカットされてたと思うんだけど、どこまで見れるんでしょうか?
2023/05/10(水) 07:06:52.57ID:Cx0sfcb/r
押井守で括るならダロスも入れとけや
300名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f01-odJw [126.89.52.204])
垢版 |
2023/05/10(水) 09:07:17.68ID:AHYGzak/0
>>298
訂正:どのフォーマットまで
2023/05/10(水) 14:58:31.71ID:hsTuBOyT0
劇パトのBlu-rayって最初期に出たんだっけ
画質や額縁ってどんな感じでした?
2023/05/10(水) 17:39:27.15ID:Exi5I0tUd
>>301
ノイズだらけ
2023/05/10(水) 19:30:55.47ID:JDGSrJMod
画質メチャ、みっともないブルー(レイ)♪
2023/05/10(水) 19:57:32.72ID:6ocupTjvd
劇パトそんなひどかったイメージないんだけど
わりと綺麗だったような
2023/05/11(木) 00:10:30.87ID:TbFNbrPy0
>>302-304
サンクスです
同時期に出た王立は普通だった記憶だけど、あれくらいかなぁ
4Kリマスター出るの待つのが吉ですかな・・・
2023/05/11(木) 05:35:10.61ID:WwNOIwnJ0
自分は今回の買っちゃうけど
待ってても次が出る保証なんてないし
前のパッケージは持ってるけどどこいったんだか見当たらなくなったので
2023/05/11(木) 15:57:29.30ID:/c+MbO5n0
劇パト1~2はBD旧盤がもう16年前だから
当時作られたHDマスターのままだと見劣りしちゃうのは仕方ないかも
2023/05/11(木) 17:10:54.22ID:qPPZefo20
DVDも酷かった
2023/05/11(木) 17:15:35.89ID:PR8zVSDn0
発売後の評価を見てから買っても良いかな
2023/05/11(木) 18:12:53.55ID:rMRzJvxJ0
詰め直しただけと思ったら一応再オーサリングはされてるのか
2023/05/11(木) 18:26:41.94ID:joL872LT0
※本商品のディスク収録内容は、映像特典・音声特典を含め既発の下記商品と同様です。
 『機動警察パトレイバー 劇場版』( BCXA-0003、BCXA-0085)
 『機動警察パトレイバー2 the Movie』(BCXA-0004、BCXA-0086)

だからされてないと思う
2023/05/11(木) 19:40:47.30ID:rMRzJvxJ0
> 今回のBlu-rayセットはマルチオーディオ仕様となっており、劇場公開時のドルビーサラウンドに加え、ドルビーデジタル5.1chのサウンドリニューアル版も収録。本編映像のほか特報・予告編が映像特典として用意された。

リンク先の引用だけど、これはわざわざ特記するもんでもないってことか。
2023/05/11(木) 20:35:23.94ID:WwNOIwnJ0
>>307
よくよく考えたらもうそんなに昔なんだな
当時はすげーなと思ったもんだけど
2023/05/11(木) 20:55:05.59ID:3YF9HWMm0
バンダイビジュアルがBDとHDDVDに参入した当時、劇パトのBD版とHDDVD版
それぞれ9800円で商品化されたけど、約16年を経て両方セットで8100円か。
時代の流れを感じるなぁ。将来、UHD化される場合、9800円になりそうかね?
そう言えば、DVD版初商品化の時も確か9800円だったな。
2023/05/11(木) 21:39:53.22ID:ZN0vpDai0
>>314
何かわかりにくい文章だけど
>約16年を経て両方セットで8100円か。
ってBDとDVDを合わせてってことだろ
HDDVDもう販売終了してるし
2023/05/11(木) 21:46:28.03ID:M2H72E2Q0
このスレ最初期はバンビジュの
DVDとの抱き合わせBDの
糾弾スレだったらしいw
2023/05/11(木) 23:06:35.87ID:1GU7O/3hM
そうだよ。抱き合わせ反対!ってな。
まだワーナー、パラマウントが両刀使い。
ユニバーサルがHDHVD陣営。
20世紀FOXとディズニーがBD陣営だった時代な。

(パラは2007途中でHDDVD陣営に寝返るパラの乱で
出荷停止前のBDを量販店に買いに行くマニアで殺到w俺もな。)

https://i.imgur.com/R4Ipjjw.jpg
2023/05/12(金) 07:57:09.36ID:FECF5EHad
>>316
初期は抱き合わせにしないと、儲け出ない位儲からないからね
2023/05/12(金) 09:18:07.25ID:l0aM3U9M0
劇場版ドラえもんの円盤は未だにそうだぞ
DVDは単品で売るけどBDはDVDと抱き合わせの物しかない
2023/05/12(金) 09:27:20.99ID:/Wwth5bMM
未だにDVD出すの辞めて欲しいよな
2023/05/12(金) 11:16:39.54ID:dZFjHEVer
>>258だけど
BD出てるだけマシやと思うで
2023/05/12(金) 11:20:35.52ID:HGCYDGcZM
ゴミ画質でもまず出るだけでいい

キングはあかんけどw
2023/05/12(金) 12:33:11.24ID:mUXR1p6Wd
>>319
ドラは子供中心で動いてるしな
車中でBD再生できるカーナビがもう出てるかどうからは知らないけど
2023/05/12(金) 12:34:33.43ID:1yhInfyX0
ドラは旧劇場版のBD出してくれや
2023/05/12(金) 13:10:20.78ID:zs5Ubz3x0
UHD出て欲しいけど、じゃぁいまリマスタしたら良くなるかもわからないんよね?
フィルム状態が悪化していたらBlu-rayの方が良かった・・・もあり得るかな
2023/05/12(金) 13:46:54.98ID:sqiYbm0P0
旧ドラはクレしんみたいにリマスター済みのものでブルーレイ化するんじゃない?
2023/05/12(金) 14:12:56.25ID:zs5Ubz3x0
>>326
あ、いやパトの方の話です(スミマセン)
2023/05/12(金) 19:39:46.39ID:AA3nacBid
>>325
今はAIリマスターという新技術があるから
解像度と別に劇的にキレイになるがもね
2023/05/12(金) 19:51:56.95ID:8UD0bt9I0
>>317
HDDVD機械の参加メーカーの面子見たら
親分の東芝を初め今は無きサンヨーやNECといった
旧ベータビデオ陣営の会社ばかり
ベータで懲りなかったのか?
2023/05/12(金) 20:14:40.11ID:mUXR1p6Wd
>>328
指が6本になってないか全コマチェックが必要だろうけどなw
2023/05/12(金) 20:16:38.02ID:mUXR1p6Wd
>>329
規格は常に複数存在しないと技術の進歩が滞るからそういう陣営も必要だと個人的には思っている
2023/05/12(金) 21:05:49.76ID:XcY6uWnt0
>>330
初代ガンダムで虫が消されたみたいなことがまた起きるのか
2023/05/12(金) 21:18:08.02ID:22KEqANga
>>332
UHD出たらチェックポイントとして外せないものになってしまった
他にもそういうのないことを祈る
2023/05/12(金) 21:54:03.65ID:XUoav+Gl0
HDDVDからのシゴフミを持ってきた(
https://i.imgur.com/jL5Wz9t.jpg
2023/05/12(金) 22:57:57.66ID:ZGqA2huFF
>>329
今でもDVDが使われているように、βの反省で勝馬に乗ったつもりだったんだろう。
パラの乱で当時は、しばらくカオスは続くと思ってたんだけどな。
2023/05/13(土) 07:41:40.84ID:Ei65wLoM0
あまんちゅ! シリーズBlu-ray BOX 9553円 A5キャラファイングラフ付き尼限定版は11897円
ようこそ実力至上主義の教室へ Blu-ray BOX 7995円
2023/05/13(土) 08:15:22.41ID:NVNOSU1G0
昨日のドラ映画円盤について情報訂正

BD単品もちゃんと発売されてました
DVDと抱き合わせなのは特典付きのスペシャル版のみでした
338名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sad7-A6zb [106.146.28.254])
垢版 |
2023/05/13(土) 10:51:07.50ID:9DqFaIU4a
蟲師続章って再販してたのね。
やっと最終巻買えたわ
2023/05/13(土) 15:58:43.85ID:tD9nuGpT0
キッズ向けで今になってもBD出してないのはもう出す気無さそう
配信で充分なんだろう
2023/05/13(土) 16:30:58.89ID:2I7B4o+K0
ロックマンエグゼとメダロットとフロンティア以降のデジモンのBD待ってる
2023/05/13(土) 17:01:46.86ID:a/pfx3gaM
ロックマンエグゼ出すなら今だろ!
2023/05/13(土) 17:05:11.52ID:2I7B4o+K0
ゲーム100万本突破したそうだから出すなら今しかないよなぁ
まだぁ~
2023/05/13(土) 17:19:29.04ID:aZmgjcyM0
かがみの孤城のブルーレイ見逃すところだった
早速予約した
2023/05/13(土) 18:23:55.03ID:iwrK0qAx0
>>336
あまんちゅここで50%OFFて言われてた時に買っちゃったけど
更に下がるてそんな在庫動かないのか
ワゴン化するやつとしないやつと見極めが難しい
まあ発売日に定価で買ったわけでもないからまああれだが
2023/05/13(土) 18:34:52.87ID:eGkuBLeKd
>>339
こないだ頑張って初代プリキュア出してくれたから今後も大丈夫
346名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f3ad-A6zb [110.132.118.235])
垢版 |
2023/05/13(土) 19:59:42.77ID:ra/m+ahh0
あまんちゅボックスは一気見仕様だから安くても迷うなー
バラは巻数多いし…
2023/05/13(土) 20:07:32.69ID:a/pfx3gaM
一気見からあと通常Box出てる作品とかはないよね?
348名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f3ad-A6zb [110.132.118.235])
垢版 |
2023/05/13(土) 20:42:33.51ID:ra/m+ahh0
>>347
ニャル子
2023/05/14(日) 01:18:23.59ID:h+p/3XoJ0
13日に秋葉原でやってたザブングルグラフィティの上映会行ってきたよ
 その後にキャラデザの湖川友謙さんのトークショーがあったんだけど
オトミさんから上がってきたウォーカーマシンのデザインの話とかでガニ股でバランス悪いから
子供の頃実家で買ってた鶏の足を参考に鳥足みたいなデザインにしたら後から出渕のやつが真似しやがって…w
とか、ダンバインやザブングルではキャラデザの修正とか来なかったのにイデオンのハルルだけ直してくれって言われたけど
あいつは絵に関しては分かってないから…とか 代替案でブス5人位描いて送ったら『やっぱり最初のでいいです』って言われた
…とか、なんでケチが付いたのかと思ったら湖川友謙タッチ特有のエラ(※別の言い方だったけど失念)が好きじゃないって言ってたらしい
などなどいろいろとぶっちゃけた感じの話がめちゃめちゃ面白かったよ
最後は最近書いたイラストのカラーコピー(写真屋さんの特別なやつみたい)を22名(?)にジャンケン配布とかもあってほんと楽しかったよ
ジロンコスプレの人もいたし。
2023/05/14(日) 03:14:38.47ID:q/foNot00
あまんちゅ BOX 尼限定A5キャラファイングラフ付きが10112円になった
通常版との価格差559円
2023/05/14(日) 03:38:05.57ID:eHBE34Izd
キャラファイングラフって何に使うん?
部屋に飾ってるやつとかいるんかな
2023/05/14(日) 08:14:01.65ID:UUN1XtA90
>>349
そんなのあったのか、知らなかった
知ってたら行ったのにな
2023/05/14(日) 08:33:34.73ID:yKG6GOSSM
サンライズももうちょいBlu-ray発売頑張ってほしいな

センチメンタルジャーニーまだ?
2023/05/14(日) 08:44:55.69ID:i2JlDcYF0
関係なくてもセンチメンタルと聞くと発症する病にかかっています

https://youtu.be/EiHzWWvksDw
355名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b301-+/XS [126.89.52.204])
垢版 |
2023/05/14(日) 09:58:26.18ID:hPYUooA10
あまんちゅ-69%とはなかなかすごいな
でもARIA以降の作品かなりつまらないから仕方ない
2023/05/14(日) 11:42:24.76ID:0H3fso5K0
ロックマンエグゼ(カプコン)とデジモン(バンダイ東映)はともかく
メダロットとか権利持ってるのが弱小企業(イマジニア)だし
配信のたびにチェックしてるけど放送当時に発売されたDVDマスターずーーーっと使いまわしてるし
制作会社はどっちも撤退済み(ビィートレイン・トランスアーツ)で多分フィルムすら残ってないんだよなあ。
2023/05/14(日) 11:45:37.30ID:yKG6GOSSM
ケロロ軍曹頼む
2023/05/14(日) 15:10:29.96ID:KuN9zIdM0
メダロットフィルム残ってない可能性あるのは悲しい…
2023/05/14(日) 16:20:29.28ID:0H3fso5K0
サトジュンが学園戦記ムリョウの件でツイートしてたけど、
今でもムリョウは専門の会社にお金払ってフィルム保存してもらってるみたいなんだよな
https://twitter.com/seitenhyohyo/status/1573290435854110726

メダロットは放送時期が1999-2001だからデジベに焼いて捨ててそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/14(日) 17:48:22.11ID:T6UoawXS0
これからはアニメはアメリカのようにファンが自分らで支えていかないとな
ただ口を開けてまだかまだかではいつまで経っても実現しないどころかマスター処分を指を咥えて見てるようなもんだ
クラウドファンディングは残された手段の中でも実現性の高い手法だから積極的に活用すべきだと思う
2023/05/14(日) 18:01:06.82ID:2lJch2gar
円盤だけ差し替えなんて
わしゃ嫌じゃ
それなら配信も同じでいいよ(暴論
2023/05/14(日) 18:34:38.25ID:Yag1U9uXd
>>361
気持ち分かるわ
レンタルビデオで一度見りゃ十分てな程度のお粗末な出来ならわざわざディスク出す必要も無いよね
でもその先の話は他所でやってね
363名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a326-QYqo [218.110.130.15])
垢版 |
2023/05/14(日) 18:39:39.88ID:WDDgGtMY0
>>353
伊代はまだ16だから
2023/05/14(日) 18:48:09.62ID:FuNYRPRlM
>>359
✕さとじゅん
○さとたつ
2023/05/14(日) 19:00:15.42ID:UUN1XtA90
>>360
マスター持ってる企業が権利を理由に勝手に捨てたり失ったり
日本の場合、ユーザーが手を出せる領域じゃないままに作品が失われていくんだよな
2023/05/14(日) 19:02:40.19ID:UUN1XtA90
そういやToHeart、BD化は無理なんだろうな(
2023/05/14(日) 19:37:51.61ID:2lJch2gar
すまん、>>361は誤爆
2023/05/14(日) 20:18:35.35ID:h+p/3XoJ0
>>352

349だけどこの上映会はTwitterで事前に見かけたんだけどほんとに運が良かった。

9月2日にダンバインのトークライブ的なのがあるらしいって言ってたよ
中原茂さん、高橋美紀さんに湖川友謙さんくるらしい。

まだ詳細は上がってないけどシーラ役の高橋美紀さんのTwitterチェックしておくと良さそう
2023/05/14(日) 20:47:41.90ID:UUN1XtA90
>>368
ありがとう
twitterほとんど見てないので……確認しておくよ
2023/05/14(日) 23:22:20.95ID:q/foNot00
ようこそ実力至上主義の教室へ Blu-ray BOX 6886円 おそらく最安値 23:59までタイムセール祭り10000円以上購入でポイントアップあり
2023/05/15(月) 09:21:00.50ID:M4MCKQLca
>>359
VTRに“焼く”って表現は何だかなぁ
2023/05/15(月) 15:52:35.68ID:VCBqJzYN0
ビーストテイマーの放送であった光隠しは円盤でもそのままなんだってな
高い金で買った人が可哀そうだわ
これからハピネットのエロ系は様子見の買い控えになりそう・・・
2023/05/15(月) 18:47:41.63ID:IotOIPG2M
【アニメ】『魔動王グランゾート』『疾風!アイアンリーガー』『勇者王ガオガイガー』など7作品がサンライズチャンネルで配信決定 [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684140593/
2023/05/15(月) 18:48:15.18ID:IotOIPG2M
リューナイトBlu-rayきてくれ
2023/05/15(月) 18:52:06.99ID:rHRcaNl8d
>>373
板違い
2023/05/15(月) 21:37:11.97ID:Yp543i4H0
>>372
ビーストテイマーは解禁されると思ってマラソンしたよ
あの光を見た時のガッカリ感
2023/05/16(火) 00:42:10.79ID:52XvrJsl0
そういうところはサブスクと円盤でしっかり差別化してほしいポイントでもある
世間への露出度とか視聴しやすさとか全然違うんだし
2023/05/16(火) 10:21:19.96ID:SeaP0o9r0
光解禁目当てでBD買った事なんて無いけど
以前はそういうのも円盤の売り文句みたいになってたからねぇ
2023/05/16(火) 12:43:28.06ID:ZNQwd+MDM
規制解除で砂ぼマークがモザイクになった思い出。
2023/05/16(火) 12:58:52.37ID:QLePvCVHd
>現在アニメの製作委員会で収益の半分以上を占めるのは、実は海外への映像販売によるものだ。
かつて利益を稼いでいたDVDやブルーレイディスクなどのパッケージが売れなくなる一方、
グローバルな動画配信プラットフォームの存在感が高まっていることが背景にある。

名探偵コナン制作会社「初任給+5万円」実現の覚悟 トムスが挑む「アニメ業界最下層」からの脱却
https://toyokeizai.net/articles/-/672106
2023/05/16(火) 19:19:39.42ID:LVxX//7f0
Discotek Mediaからトムス権利の円盤出まくってるのはそういう事か
2023/05/16(火) 23:35:47.18ID:H1zx/BT+d
>>380
荒らす気満々のところ悪いがディスクと配信は競合しません
以降は下記スレに移動してください

【画質】配信と光ディスクの未来を語る 1【音質】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1570453537/
2023/05/17(水) 13:09:57.16ID:Dmsd7hYv0
るろうに剣心旧アニメまだー
ダイの大冒険みたいにリメイク版に合わせて出ると読んでたが外れた
リメイク版始まる前に旧作完走しておきたかった
2023/05/17(水) 15:34:29.51ID:o/6wZrAGa
ディスクメディアはBlu-rayが最後ぽいね。ま、しゃーない切り替えていけ
2023/05/17(水) 15:50:02.34ID:GW5Mztq9M
見てなくても再生できなくなる可能性ある?
2023/05/17(水) 18:55:19.31ID:w7QwIxnGr
物理メディアには寿命があるからそらいつの日か見れなくなる罠
387名無しさんΙ】【ΙDolby  (ワッチョイ b301-+/XS [126.91.232.178])
垢版 |
2023/05/17(水) 20:44:24.56ID:lPX5yh080
ちゃんと管理保管してればメディアは長生きできると思うけど
メディアで見る文化が未来にはないかもしれない。
2023/05/17(水) 20:59:20.18ID:+OIhQzSkM
まあ二度目みる作品はかなり少ないけどねw
2023/05/17(水) 21:08:03.93ID:/QcA67o00
それより再生機だよ。
今で言うとD-VHS HSのがどうにもならんところに来てる
2023/05/17(水) 23:41:41.60ID:WuxYgKF1d
>>384
そうなんだ
今後永遠にBlu-rayが出るのならある意味安心できるね
UHD-BDみたいに時代に合わせてより高画質なBDも出てくるんだろうしね
2023/05/17(水) 23:46:14.74ID:WuxYgKF1d
>>387
メディアで見る文化が無くなる頃にはネットも無くなってるだろうね
2023/05/18(木) 01:38:01.74ID:TQtFMqFPa
ほんとに千年二千年先まで残るのは裏から光当てつつハンドル回してコマ送るっていう超シンプルな構造のフィルムなのかもしんないね
2023/05/18(木) 02:45:21.56ID:CAGTurw2d
パピルスで作ったパラパラアニメとか発掘されねーかな
2023/05/18(木) 07:25:48.76ID:EwgMNkBf0
アナログ媒体ほど経時劣化に強いという
2023/05/18(木) 08:39:47.52ID:3duX8jt+0
フィルムもビネガーシンドロームで劣化するからなぁ
2023/05/18(木) 09:05:55.09ID:mhjDdsQN0
藤子F全集を配信版で購読したけど名犬ラッシーだけ読めなくて腹立たしい
こんな事なら紙媒体で揃えるべきだった

やはり配信より円盤の方が良いよね
2023/05/18(木) 09:08:03.05ID:9ADC1k7hr
やはり保存は石板が最強か
2023/05/18(木) 09:28:43.11ID:I6HXYTVQ0
石板でも外気に晒される場所に置いてたら
情報は消えるから、安定した地盤の山中に
トンネル掘って外気の侵入を最低限にした上で
カビないように保存することをお勧めする
2023/05/18(木) 09:39:03.54ID:plUEAlGb0
基本的には物理所有の方が保存性において有利なわけだが
大きな災害で家財の多くを失う様な目にあった人は
所有権紐付けのみのデジタルの方が安心と思うようになるので
結局のところケースバイケース
2023/05/18(木) 12:49:43.87ID:PXwUldUyd
>>399
もう十分荒らして気が済んだだろ
続きはこちらでどうぞ

【画質】配信と光ディスクの未来を語る 1【音質】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1570453537/
401名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sad7-A6zb [106.146.37.151])
垢版 |
2023/05/18(木) 15:30:05.08ID:516sawa8a
特に新作、旧作の円盤発売の情報もないしカリカリせんでもいいやん。
2023/05/18(木) 16:42:32.04ID:LV4l10Btd
毎月アホみたいに新作リリースしてんだろw
BOXだけのスレじゃないし何いってんの?
2023/05/18(木) 19:30:52.32ID:PXwUldUyd
>>401
レンタル配信とディスクを並べて語るようなレベルの低い奴が何でこの板にいるのか理解出来ない
まあ荒らしの頭の中なんてどの板でも理解出来んけど
404名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f3ad-aMOR [110.132.118.235])
垢版 |
2023/05/18(木) 20:33:58.47ID:8FC4FNCb0
>>402
ここで取り上げられるような作品なんか出てた?
2023/05/18(木) 21:04:26.55ID:wxekweHnd
アホか、スレがBlu-rayのアニメ総合だから特別も何もないだろ
ただ民放のBlu-rayは特に目新しくも無いから話題にしないだけでリリースされてるって話じゃないの?
406名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f3ad-aMOR [110.132.118.235])
垢版 |
2023/05/18(木) 22:42:33.11ID:8FC4FNCb0
話題に上がるようなリリースがなくて誰も書かないくらいなら少しくらい脱線してもいいじゃないってことよ。
2023/05/18(木) 23:23:44.56ID:80K9Ms7d0
お前文盲かよ。脱線じゃなくて円盤のスレで配信の話して荒らしてるって話だろ
2023/05/18(木) 23:28:58.21ID:9yNvl3Ewd
お前ら揉めてないで民法のBlu-rayという謎ワードを考察しようぜ
2023/05/19(金) 00:03:10.32ID:vwHyw6yy0
民間放送の深夜アニメのBlu-rayは出てるってこと
2023/05/19(金) 00:52:12.50ID:3Q3jyxS60
刑法のBlu-rayとかありそうだな
2023/05/19(金) 04:41:48.90ID:04IPBa4O0
決断のBDはまあまあよかったような
412名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sad7-A6zb [106.146.28.205])
垢版 |
2023/05/19(金) 08:17:51.63ID:/SYS4lAwa
>>407
心狭いね。過疎るよりマシだろ?
ギャーギャー騒ぐならおまえさんがネタふりしろよ。
2023/05/19(金) 09:17:33.93ID:zwD80Y8N0
レスが飛んでるけどまたIP無しの煽り荒らし来てる?
2023/05/19(金) 14:45:18.58ID:HanRjZeQM
たまにAmazon見てると海外版のが流れてくるがメダロット出てたのか

羨ましい。海外版だけのやつ意外と多いよな~ケロロ軍曹日本版出してくれ
2023/05/19(金) 18:49:07.10ID:Miq1tMjUd
>>412
自分が荒らしだと自覚しろ
どんなに寂れようがレンタルビデオ代わりの配信の話なんぞAV板ではしない
ディスクも買えない貧乏人にAV板にいる資格は無い
2023/05/19(金) 19:06:28.80ID:onq6LtQ+d
>>413
chmateでIP無しのNG設定教えて
417名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sad7-A6zb [106.146.28.4])
垢版 |
2023/05/19(金) 19:20:07.09ID:/yd6had8a
>>415
ちなみに配信うんぬん書いたのは別の人。
僕から見たらあなたのが荒らしにみえるよ。
2023/05/19(金) 19:20:44.94ID:o0S5X6yzr
前スレ291だけど
俺を荒らし扱いして詫びも
無かったの忘れてねーからな
2023/05/19(金) 19:23:19.08ID:zwD80Y8N0
>>416
正規表現で
-.{4}[)]
※IP表示なしスレは全文NG対象になってしまうので注意
2023/05/19(金) 19:25:52.60ID:zwD80Y8N0
設定はNG Nameでね
2023/05/19(金) 19:32:18.00ID:onq6LtQ+d
>>419
さんきう
2023/05/19(金) 19:34:04.39ID:onq6LtQ+d
おお、これは快適
2023/05/19(金) 20:20:31.51ID:Miq1tMjUd
>>417
板が違うという事をちゃんと理解しろ
第一ここはアニメ総合スレでは無い
Blu-rayアニメ総合スレだ
スレタイトル100回読み直して顔洗って出直して来い
>>418お前もだ
2023/05/19(金) 20:58:04.38ID:vKBVxTHr0
BDと関係のないAA>>162>>393を書き込んでる人間がそれを言うのはブーメラン過ぎて笑える
2023/05/19(金) 20:58:57.49ID:QE2r6i4k0
♪何人たりと わたしのまえで ケンカしちゃやだやだ~
2023/05/19(金) 21:18:22.20ID:2UJc74xU0
こいつマジで分かってなかったのか?
それとも謝るの絶対ヤダマンで
強弁してるだけなのか
2023/05/19(金) 21:18:57.56ID:2UJc74xU0
あ、俺は418です
428名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f3ad-A6zb [110.132.118.235])
垢版 |
2023/05/19(金) 21:34:52.70ID:rYLzKG7a0
>>423
こんな投稿しといてよー言うわw
>>424
2023/05/20(土) 01:06:38.48ID:NVQZYQsYH
>>424
>>428
ここはアニメ総合スレでは無い
Blu-rayアニメ総合スレだ
理解したか理解しないかイェスノーで答えよ
簡単な質問だから答えられるだろう
イェスならさっさと去れ
ノーもしくは無回答は荒らし宣言と見なす
お前は荒らしか?人に迷惑をかけ続けるのが目的か?イェスかノーか?
2023/05/20(土) 09:38:27.76ID:xPxtvx8pp
HKWとかいう海外経由で書き込む荒らし
2023/05/20(土) 11:12:45.39ID:gIXC71NU0
このスレはBDアニメ総合なのは理解してるので>>162>>393は完全な板違いの投稿
都合が悪くなると荒らし認定か
自分はBDと無関係な書き込みは一切してないが
2023/05/20(土) 11:30:09.41ID:PhMbGduhH
>>431
よし分かった
要するに俺が今後そのような書き込みを一切せずスレの本旨に従いBlu-rayアニメの話題のみを書き込むと誓えばお前らも今後ここで配信の話は一切しないと誓う訳だな
配信荒らし撲滅の為なら俺は喜んで誓おう
さあお前らも二度と配信の話はしないと誓え
対等の約束なら文句あるまい
さあさっさと誓え
誓えないなら去れ
二度と来るな荒らし野郎
2023/05/20(土) 11:42:20.93ID:gp6WwFP0p
今度はTWW
こんな初書き込みみたいなワッチョイで誓うとか何の冗談だよ
[上級国民]もNG指定すべきか
2023/05/20(土) 11:52:27.54ID:gIXC71NU0
配信の話題は今後も一切しない
そもそも俺は今まで配信の話は一切した事ないのだが何を根拠に俺が配信荒らしだと判断したんだ?
2023/05/20(土) 11:57:01.62ID:h7HUFTCPM
新しい旧作Blu-ray情報きてくれ
2023/05/20(土) 12:41:12.20ID:gIXC71NU0
ロックマンエグゼまだー
2023/05/20(土) 12:42:31.92ID:WZlm1QPp0
>>434
「お前ら」と言ったはずだ
お前一人を糾弾してる訳では無い
荒らし全員に言っている
そもそも荒らしでないと主張しているはずの人間がスレの本旨に逆らい荒らしの肩を持つ以上荒らしの仲間もしくは荒らし本人と認識されるのは当然だろう
「他人の身を律するならまず自分の身を律しろ」これはお前自身が主張した事だろうが?
2023/05/20(土) 13:12:28.09ID:gIXC71NU0
自分は配信派の肩を持った事はなく君の行為を批判しただけだが
認識とかいう思い込みではなく過去の書き込み等証拠に基づいて判断するべきでは?
439名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4bad-/DtP [110.132.118.235])
垢版 |
2023/05/20(土) 13:24:07.82ID:rb9S4jhl0
>>429
理解できてないのはあなた。

夏のあらし!Blu-ray出してくれないかなー
440名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb01-SwK+ [126.89.52.204])
垢版 |
2023/05/20(土) 13:24:22.78ID:1taxru7I0
そろそろ終わらすか、他でやってくれなイカ?
2023/05/20(土) 13:48:20.76ID:+T4V1oOur
まともに詫びも入れられない奴が
偉そうに語っても説得力ゼロだな
2023/05/20(土) 18:20:27.75ID:ywX7NdaR0
今の状況なら過疎ってた方がはるかにマシだな
443名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab7-/DtP [106.146.52.176])
垢版 |
2023/05/20(土) 18:23:23.94ID:Jq470CANa
IPなし=上級国民 さえいなければ平和なスレなのに。
このスレのためを思うなら去ってくれ。
2023/05/20(土) 18:41:13.90ID:9cvPYwk5H
>>438
荒らしは去れというのが俺の主張だ
荒らしが消えて困る住人はいない
もしこの主張に噛み付く人間がいるとしたらそれは荒らしだけだろう
間違われたくないと言うなら黙ってろ
邪魔だ

>>440
最後の一人が消えたら自動的に元に戻る
2023/05/20(土) 19:09:09.75ID:gIXC71NU0
だから憶測で人の属性を決めつけるのはやめような

>>440
会話が噛み合わなすぎるからもう相手にするのはやめるよ
2023/05/20(土) 19:14:28.27ID:HokUlUpB0
           〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l<ねんがんのパイオニアのBDP-3140を手に入れたぞ!
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"____
  li   /l, l└ タl」/l´πBDP-3140l
  リヽ/ l l__ ./  |_____   ____|
   ,/  L__[]っ /      /
今日近所のリサイクルショップでパイオニアのブルーレイプレーヤーBDP-3140を
3000円で買ってきた
この機械北米版のBDアニメ見るのに重宝するんだよな
因みに前のオーナーさんこれ分かってたのか
国コードがUSになってたから最初から北米版のBD再生出来た
2023/05/20(土) 19:58:09.27ID:e8kdZzrVd
>>446
オメ
日本も北米くらいアニメBDの発売に力入れて欲しいもんだが
2023/05/20(土) 20:38:56.53ID:Cmsfa86u0
荒らしは北米版スレ行け

北米版&海外正規BD・DVD情報交換スレッド66枚目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/cartoon/1662456426/
2023/05/20(土) 21:26:17.29ID:QBFcH39Vd
問1
下記の文章を要約し、彼が何を見ようとしているか教えてください。
「今日近所のリサイクルショップでパイオニアのブルーレイプレーヤーBDP-3140を3000円で買ってきた
この機械北米版のBDアニメ見るのに重宝するんだよな
因みに前のオーナーさんこれ分かってたのか
国コードがUSになってたから最初から北米版のBD再生出来た」

こんにちは、これはBingです。😊

文章の要約は以下の通りです。

- 近所のリサイクルショップでパイオニアのブルーレイプレーヤーBDP-3140を3000円で購入した
- 北米版のBDアニメを見るのに便利だと思っている
- 前のオーナーが国コードをUSに変更していたため、北米版のBDを再生できた

彼が見ようとしているのは、北米版のBDアニメです。

問2
下記の文章を要約してください。彼の求める物は何ですか。
「おめでとう
日本も北米くらいアニメBDの発売に力入れて欲しいもんだが」


文章の要約は以下の通りです。

- 彼はパイオニアのブルーレイプレーヤーBDP-3140を購入したことを祝福した
- 彼は日本でも北米と同じくらいアニメBDの発売が盛んになることを望んでいる

彼の求めるものは、日本で発売されるアニメBDです。
450名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4bad-/05q [110.132.118.235])
垢版 |
2023/05/21(日) 03:23:36.91ID:301xZFQA0
>>444
あなたが消えてください。このスレのために。
2023/05/21(日) 18:48:33.30ID:7YMBu1oQM
TVアニメ「進撃の巨人」
The Final Season完結編(後編)
NHK総合にて2023年秋放送!


俺はBlu-rayでしか見ないけど来年1、2月くらいかな
2023/05/21(日) 18:59:28.48ID:aYKw+ptF0
荒らしは>>444だな。
453名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb01-SwK+ [126.89.52.204])
垢版 |
2023/05/22(月) 12:54:38.09ID:7nNth2UD0
上級国民の荒らしスレ
2023/05/22(月) 15:53:25.31ID:LSLv5Plmp
プリキュアBOX
BOXの開口側にリボンとかまた邪魔なもの付いてんな
2023/05/22(月) 16:45:11.18ID:0YMZ8gq40
余分はところにお金をかけるから、
本体の金額がアップするメポ。
2023/05/22(月) 17:27:08.05ID:ybAXt9nd0
パッケージの凶悪さで言うと
フリクリ、BECKのポッキーが
さいつよかな
DVDだけどCowboy BebopのケーキBOXも中々だった
エヴァDVDBOXの色移りみたいな
不良品は除外
2023/05/22(月) 17:32:31.35ID:EByozldcM
クリアスリーブも嫌じゃわ
キズだらけ
2023/05/22(月) 17:33:34.44ID:muswFzC40
ディスク破損の可能性がある新劇エヴァのトレイもえぐい
459名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb01-SwK+ [126.89.52.204])
垢版 |
2023/05/22(月) 17:55:33.27ID:7nNth2UD0
普通に厚手の三方背とアマレーの複数枚収納ケースが一番いいな
2023/05/22(月) 18:01:45.64ID:SZxYlWFra
>>457
キアヌリーブスに見えたわ
2023/05/22(月) 18:03:57.94ID:EByozldcM
>>460
すまん笑
紙スリーブはいいんやがプラのスリーブはダメなんや~
2023/05/22(月) 19:17:15.18ID:9aF1WbdR0
>>458
ああこれがあった
再生不良量産は間違いなく最凶ですな
表向きはケースが不良品でしたとは
言ってないんだよな確か
2023/05/22(月) 19:45:43.14ID:wHLkhh3d0
エヴァはリマスターDVD-BOXの縦2段デジスタック&工具箱みたいなケースも嫌だったな
観ないで飾っておくならあれでいいんだろうけど
2023/05/22(月) 20:34:47.94ID:s1DnkX6v0
>>463
ディスクだけ別ケースに移動、箱は鑑賞用
2023/05/22(月) 20:48:45.84ID:KUZz6LjxH
マリみてBOX この真ん中の上のところがすぐディスク外れるんだけど対策ある?
https://i.imgur.com/Q1SrN1w.jpg
2023/05/22(月) 21:30:00.32ID:v7Rs38OT0
>>465
BOXに美少女フィギュアみたくおチンチンから謎の白い液体をぶっかけると
ディスクが外れにくくなると思う
2023/05/22(月) 21:30:44.22ID:NVwg2Yxo0
新旧エヴァのパッケージは妙に難あるよね
破のパッケージもまともなオレンジ色で残ってる人どれだけいるのか
2023/05/22(月) 21:36:36.32ID:nRH2Ys33r
>>465

>>464

イヤ、マジでw
https://direct.sanwa.co.jp/ItemAttr/DVD-TW12

一枚スペース余るかCDが全部
入らないかだけどこのケースがオススメ
2023/05/22(月) 22:01:32.30ID:1ZNIfVDjd
>>465
無い。空の境界も同じようなケースだけど、大きすぎて経年劣化で歪んでくるんだよね
うちはカプトンテープでディスクはめる部分に厚みもたせて、しっかりはまるように補強してディスク外れないようにしてる
2023/05/22(月) 23:39:45.50ID:KUZz6LjxH
レスサンクス
別保管かテープ補強かぁ…考えてみるわ
2023/05/23(火) 07:10:29.44ID:uhsoT8S7M
>>467
光の当たらないところに置いとくしかないね
俺もそうしてる
近所のヤマダの売れ残りはすっかり色褪せた
いつまで置いてんだあれ
472名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fb01-SwK+ [126.89.52.204])
垢版 |
2023/05/23(火) 09:56:08.54ID:CJiXDmVf0
あまりケースの文句言いすぎると結局配信でいいだろ勢が出てくるぞ
2023/05/23(火) 13:36:41.34ID:HnM/aPMJ0
>>468
一瞬ディスク重ねるタイプかと思ったけど、裏表一枚ずつなんですね
かさばらなそうで良さげですな
2023/05/24(水) 20:08:08.21ID:gCZDKNYX0
>>467
俺もそれブックオフから550円で買ってきた
もちろん色褪せしてたw
2023/05/25(木) 13:16:59.34ID:ILbNZYVb0
自分のところは100円コーナーだな
けいおん!とかタイバニとか黒子とかと一緒にある
2023/05/26(金) 03:42:49.49ID:I8R2RIRE0
ToHeartのマスターネガ数年前に発掘されていると
山口宏がツイートしていた
KSSからSoftgarageへアニメの権利移譲の際に
不手際があったらしい
Softgarageの人がBD発売の実現に向けて進められたらと
リプライしていた
2023/05/26(金) 04:10:42.91ID:renqhTbd0
>>476
マジか!
期待したいなあ……絶対無理だと思ってたので
2023/05/26(金) 10:09:24.60ID:QEBouii8d
>>476
最高のニュースたね
2023/05/26(金) 10:19:13.20ID:GOGp9liz0
あのやり取り見る限りSoftgarageで塩漬け中なのか
トラブル案件なら誰も手付けずのままは割りとあるあるだし
多少進展するなら何でも発信してみるもんやね
2023/05/26(金) 10:26:15.97ID:dOhztqend
今から企画立ち上げるとしても数年後か
To Heartをリマスターされた画質で見たいわ
2023/05/26(金) 10:34:02.79ID:UwtWqd160
アニ魂枠のToHeartならいらないけどKSSのなら欲しいわ
DVDをようやく処分出来る時が来るのか
2023/05/26(金) 11:23:51.76ID:renqhTbd0
BD出て買ってもDVD処分とかしないけどなあ……
まあそこは人それぞれか
2023/05/26(金) 12:51:25.37ID:eTnNMMePd
場所富豪めが
2023/05/27(土) 00:17:21.01ID:RzsPrmuo0
洋画だけどバットマン1989がUHDで効果音差し替えられてたりジャンルに限らずうかつに旧盤処分できない
別のフォーマットで出す時権利者の嗜好や細かな要素の権利関係でけっこう気になる変更されてるの罠だわ
2023/05/27(土) 01:30:44.34ID:VYKOR8Fm0
リマスター盤が必ずしも良くなるわけじゃないもんね
なんでこんなことしたの!?みたいなのわりとあるし
リヴァイアスとか
フォーマットの変更は違和感しか生まなかったので
結局放映当時に出たDVDで見ることになるという……
2023/05/27(土) 01:36:26.98ID:VYKOR8Fm0
あ、リヴァイアスの場合のフォーマットってのは
放送当時のとリマスター時での放送フォーマットが変わったから
リマスター盤は新規の放送フォーマットに合わせて予告の位置を動かした件ね
アバン~OP~Aパート~Bパート~予告~EDが
アバン~OP~Aパート~Bパート~ED~予告に変えられてるんだけど
でもそれおかしいじゃん、って
なんでそういうとこいじっちゃうかなと思った
リマスターDVDもBDも後者なので見てて違和感しかない
2023/05/27(土) 03:19:42.02ID:M43yPVbMM
>>484
ゴーストバスターズ2の新盤UHDもくまのプーさんがアップリケから消えているし
トイ・ストーリーUHDのエンドロールのセクハラ部分も消えてるし
2023/05/27(土) 03:21:17.86ID:M43yPVbMM
>>485
劇場版マクロスの5.1CH化時の主題歌歌う直前の盛り上げBGMの全カットとか。
2023/05/27(土) 04:56:46.88ID:6cE+hSh60
1stガンダムもソフトだと予告とEDの順番が逆と言われてるけど
当時どうだったか覚えてないなあ

バットマンはスケジュールの都合で他の映画の音を流用して
済ませてた(銃声がダーティハリーからでバキューンと古臭かったり)
ので作り直したんだけど何にせよ元の音も入れといてよと思う
愛おぼはオリジナル音声入ってるのでまだまし
2023/05/27(土) 05:35:31.66ID:VYKOR8Fm0
>>488
あれ最悪だよね、マユゲ何もわかってない

>>489
昔のアニメなら基本ほとんどが
OP~本編~予告~EDだったはず
ED後に予告やるアニメはほとんど無かったんじゃないかなあ
2023/05/27(土) 06:13:38.93ID:ZHkRR23e0
東鳩のブルーレイBOXを出すならこみパのBOXも頼む
2023/05/27(土) 06:40:30.41ID:RzsPrmuo0
>>489
愛おぼはBDで修正した作画ミスもう元に戻してくんないよな
正確には劇場公開版謳うバージョンに修正済みの絵を使うの意味不明で
こうなるとUHDではテロップのみのエンドロールを映像特典にしてお終いだろうね
2023/05/27(土) 09:08:26.02ID:GMTfhaIqa
>>482
俺もdvd持ってるけどToheartの場合ならbd買っても処分しないわ。思い入れの度合いが他と違うしな
494名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f10-r/x3 [123.225.225.12])
垢版 |
2023/05/27(土) 09:37:49.86ID:agbzjAmz0
ファーストガンダム劇場版1もエンドロールの後
尻切れになってるんだよね

確か2部に続くみたいなものがあったような気がするんだけど
2023/05/27(土) 09:53:11.98ID:nnp1MaQcM
>>494
上映当時見ていたけど無いよ。
2023/05/27(土) 09:58:45.95ID:auz859S60
そもそも2が作られる予定はなかったんだものね
2023/05/27(土) 10:13:49.53ID:KrWqBshr0
最後にシーン挿入されてるのは2作目の方だね
1の時点で続きが作られる予定が無かったというか
連作にする前提で作ってはいるものの1作目の興行成績が悪ければ
続きは諦めろという条件での制作だったらしいね
498名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97ad-IgMm [110.132.118.235])
垢版 |
2023/05/27(土) 11:03:57.97ID:vBqUH7Xe0
置き場所の都合でBlu-ray出たDVDは処分してるけどビッグオーだけはDVDも保管してる
2023/05/27(土) 11:10:03.26ID:lw1dqWjPM
専用部屋あるがそろそろヤバい
自分は集めて12、3年だからほぼBlu-rayだが
2023/05/27(土) 11:46:32.10ID:ryWoDQv4M
松竹の人間が観られたあとに『これ、終わっていませんよね?』と
言われたのは有名な笑い話。
2023/05/27(土) 12:43:48.72ID:U7bVaccv0
>>495
自分の観たときはあったよ。それが映ったとき場内一斉にえーっ!て声があがってたな
2023/05/27(土) 12:57:52.31ID:auz859S60
あるとしたらロードショー系じゃなくて、
興行成績出始めてからの追加上映館だろうな
2023/05/27(土) 12:58:54.48ID:WSXhY9Mld
>>501
上映した時期でバージョンあるんじゃね?
宇宙戦艦ヤマトがそうだったそうだし
2023/05/27(土) 13:06:49.35ID:KrWqBshr0
えーっ!って声があがってたのは
以前観たのと違うからだろうな
2023/05/27(土) 13:23:21.76ID:auz859S60
愛戦士篇がありうると言う事前情報は雑誌なんかに載ってたのかな
2023/05/27(土) 15:50:42.71ID:ZEEud8lv0
>>498
結局BDを買わずにDVDをアプコンで見てる
OPを変えたのは許せない
507名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Sp8b-SV8d [126.193.204.201])
垢版 |
2023/05/27(土) 19:51:11.72ID:HIqhRDV5p
子供心になんだここで終わるのかってモヤモヤした感想だったのは覚えてる
2023/05/27(土) 20:12:57.26ID:KYYVSLO9d
>>505
工エエェェ((((;゚Д゚))))ェェエエ工
509名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f10-AKtI [123.225.225.12])
垢版 |
2023/05/27(土) 20:46:45.12ID:agbzjAmz0
すずめの戸締まりUHD
来たね
2023/05/27(土) 21:40:45.91ID:gIuEonHGd
かがみの孤城はdolby cinema版が凄まじく良かったのでUHD出してもらいたいな
あれBDだけなのもったいない
2023/05/30(火) 21:08:54.89ID:6k6g5ljm0
ナージャのBlu-rayの宣伝みたけど、マスタリングし直してるせいかハイレートSDでも綺麗な感じだったな
まあ綺麗な映像だけ使ったZ方式かもしれんが
512名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97ad-IgMm [110.132.118.235])
垢版 |
2023/05/30(火) 23:20:38.12ID:PSOgEUOn0
ZのBlu-rayは重い十字架を背負わされたな…
2023/05/30(火) 23:32:29.36ID:e5yJTsu60
Viewcastって発表なしにサービス終了した?
物語シリーズとかの円盤特典でアプリインストールしたのになんなんだ
514名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f10-AKtI [123.225.225.12])
垢版 |
2023/05/30(火) 23:53:16.21ID:84VxFYHH0
>>512
4kリマスターで汚名挽回すべきだよね
2023/05/30(火) 23:56:20.98ID:ijXM8KgtM
旧作Blu-ray出してくれや
2023/05/31(水) 00:55:40.11ID:cyfxhYauM
>>514
疲労回復と同じ意味合いで、正しい使い方。
昭和51年頃から誤用と広まったのは間違いだと国語辞典に載ってるね。
2023/05/31(水) 08:04:19.31ID:km4wfEb40
すずめの戸締りがUHD出るね
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1503847.html

変な特典いらんからUHDだけ欲しいんだが…
2023/05/31(水) 22:30:59.78ID:UhexdYxY0
すずめの戸締りUHD付き、君の名は。天気の子より税込1100円値上げか
まぁ、40%OFFくらいにはなるだろうけど
2023/05/31(水) 23:11:15.17ID:km4wfEb40
amazonで10980円くらいか
まあそんなもんか
520名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f10-AKtI [123.225.225.12])
垢版 |
2023/05/31(水) 23:25:08.86ID:tr5P+eWU0
>>519
グッズ系の特典は要らないので
これでポチッた
2023/06/01(木) 00:10:32.25ID:qKEtF2VOd
プリキュアBD は楽天の全巻収納ボックス狙いで行こうと思ってたけどリボン付いてるなら収納の際潰れて傷みそうだからやめてAmazonにした
2023/06/01(木) 00:41:26.92ID:1+6w5aUP0
>>513 んなもん自分でググれや!と思ったけど確かに終了情報見つからんね。 ただHPが消えてるからそーゆー事なんだろうね これだから配信は
2023/06/01(木) 03:37:47.15ID:BeK6MZ5Z0
リーンの翼ブルーレイはホントに今年中に出るの
出すなら早くして欲しい
2023/06/01(木) 05:54:19.79ID:KqEly4upM
965名無しの来園者2023/06/01(木) 01:41:02ID:JkMGI4OW
AI盛り上がってねーな 所詮、偽物か
たつき監督の本物のアライさんに逆立ちしても勝てんな

966名無しの来園者2023/06/01(木) 01:56:16ID:hkNDhlYT
※965
リア友がいない一般的な真フレの連中は話し相手ができて楽しんでるよ

しかし、機械で友だちをつくるなんて、かわいそうなやつらだ
イマジナリー彼女のJよりはマシか(ぇ
2023/06/01(木) 10:14:51.52ID:eDc4PxY90
転生王女と天才令嬢の魔法革命 のボックスは、
パケ絵に魅力なさすぎて購買意欲が湧かない…
2023/06/01(木) 12:15:04.40ID:xT/ouGdbd
>>525
二期は来ないから無理に買わなくてもええで
2023/06/01(木) 20:28:04.16ID:it0ud6Tc0
二期は来ないから在庫が無くなったら入手困難になるんじゃ?
2023/06/01(木) 20:56:14.54ID:X4rwNjYH0
転天は、あそこまで明確なガチ百合作品はめったにないから貴重だよな
2023/06/01(木) 22:14:10.70ID:h4R6i7CS0
転天は原作が売れてないからなあ
2023/06/01(木) 22:19:29.51ID:rPlYyWlJM
「六道の悪女たち」Blu-ray 上巻 下巻
同じ発売日なら1Boxにしろよw

別に買うわけじゃないが気になったw
2023/06/02(金) 00:06:57.14ID:arR28yb0M
来期分も情報出だしたな
ホリミヤ7巻売りw
2023/06/02(金) 07:04:42.94ID:fxQNsTt80
1クール物で1巻2話収録って仕様を聞いただけでBOX待ち確定
2023/06/02(金) 11:02:21.08ID:j+IxBDbSa
>>532
あるある
2023/06/02(金) 11:08:02.41ID:T0nMDAj3M
ただ最近はBox化も渋い気がする
2023/06/02(金) 11:09:57.26ID:tE1It7xXd
確かに単巻2話収録リリースはBOX待ちたくなる
ぼっちとリコリスは買っちゃったけど今時きついや
単巻じゃなかったけど多田くんは恋をしないはそろそろBOX出してくれんかな
2023/06/02(金) 11:16:42.50ID:T0nMDAj3M
そこそこ売れてる作品でかつ二期決定とか劇場版以外絶望的じゃないか
2023/06/02(金) 11:28:20.22ID:VWLH1Rqg0
BOX待ちの人は出なかったら出ないでいいやくらいだろうし
ファンなら単品の時点で買い支える
2023/06/02(金) 11:44:48.49ID:T0nMDAj3M
絶園のテンペスト待ち続けてる人はどうしたんだろ
539名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa1b-IgMm [106.133.20.210])
垢版 |
2023/06/02(金) 12:14:48.26ID:Oe/FHhhua
ぽにきゃは人気ないとBOX化ないからツライね。
新世界より出しておくれ
2023/06/02(金) 12:34:24.76ID:tE1It7xXd
ボニキャは結構売れたゆゆゆ1期すらBOX化しないから、売上どん底だった新世界よりは厳しいよねぇ
2023/06/02(金) 13:08:59.85ID:tX/Pcw8Yd
>>540
これは?
https://yuyuyu.tv/season1/bddvd/bd.php
2023/06/02(金) 13:58:35.97ID:tE1It7xXd
あーごめん、全然知らんかった。ゆゆゆの1期BOX化されてるなら買っとこう
逆に教えてくれてありがとう!
2023/06/02(金) 16:13:37.04ID:f4nhDRA5d
>>542
ゆゆゆはおまけゲームが付いてきたからバラで買ったなあ
国防仮面が良かった!
2023/06/02(金) 16:48:25.97ID:+aue2EaK0
というか今からだと全部入り待った方がいいんじゃないか疑惑
満開祭り4の収録どうするよってのあるし
2023/06/02(金) 16:58:14.24ID:iG2nCq2Ed
全部入りは出ないと思ってるよ
バンナムならまだあり得るけどボニキャはやる気無いしね
2023/06/02(金) 17:00:18.56ID:AnTNMB6VM
全部いりって意外とないよな
かぐや様
高木さんあたりはきそうだけど
2023/06/02(金) 18:54:51.64ID:Wc4L//wr0
ヴァイオレット・エヴァーガーデンもBOXなかなか出ないなぁ
ボニキャも京アニ作品はわりとBOX出すイメージあるけど
2023/06/02(金) 19:07:03.86ID:dJYL83uZM
小林さんちのメイドラゴン二期Boxのほうが早そう
2023/06/02(金) 21:34:34.35ID:sSsP0wGv0
エヴァーガーデンは結構売れてるはずなのにBOXでそうで出ないね
劇場版のUHD BD入れたのがネックなのか、コンパクトBOXで出すかかな
2023/06/02(金) 21:44:04.88ID:9akK+3rK0
ネトフリが絡んでるからでしょ
2023/06/02(金) 22:08:15.82ID:uwu0K4t+r
・四畳半神話大系
・シュタゲゼロ
・SSSS.GRIDMAN

この3つは集めようとした時に
BOX出てたけど比較して単品にしたな
中古に抵抗無いからこのスレ的には
邪道かもしれんけど
2023/06/02(金) 22:13:26.42ID:nEH/bRCsM
中古はクリアスリーブのやつとか地獄なんだよな
見るだけなら構わんが
553名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bdad-zmc/ [110.132.118.235])
垢版 |
2023/06/03(土) 03:54:44.56ID:a65sLf450
シュタゲゼロBOXは一気見仕様だよね。単品が正解だと思う。
2023/06/03(土) 12:10:55.52ID:n9vy6ShBd
>>476
欲を言えばTV版のED好きだったからあっちでなんとかならんもんかね
2023/06/03(土) 13:55:31.57ID:ia1F7YZvd
>>554
同感
ACCESSのが好きだったなー
2023/06/03(土) 17:08:26.93ID:yBuIeWeb0
アニメ東鳩もやれやれ系主人公だったような
達観してるようなキャラだと女絡みのドタバタに合わせやすいのかね
2023/06/03(土) 18:30:24.70ID:dVt0FmtFd
諸星あたる「いやーそんなに褒められると照れるなーw」
2023/06/03(土) 20:48:52.65ID:VhgXYcg/0
YouTubeでリューナイトが配信され始めたけどHDリマスター版のBD-BOXお願いします
2023/06/03(土) 20:51:58.22ID:cjgBWIps0
リューナイトはDVDマスターまんま流してるのかな
音声がパッケージ版のステレオなので良い
2023/06/03(土) 21:25:03.09ID:yBuIeWeb0
>>557
そういえば諸星あたる系の主人公ってどれくらいいるんだろ
2023/06/04(日) 08:54:10.56ID:M+vSGi+v0
DMMはBOX化を出しそうもねえな
BOXにするなら初めからBOXにしてるもんな
2023/06/04(日) 09:43:12.84ID:VPkEVjLY0
DMMは仕様面で禄なことしない印象
4話を片面一層に詰め込んだり、円盤にはTV放送版を入れてリテイク版は特典の動画サービス視聴権で動画サービスの方を見なきゃいけないとか
2023/06/04(日) 11:00:01.63ID:M+vSGi+v0
>>562
声優の歌ったEDをアニプレなら特典CDとして付けるけど配信しかないしな
2023/06/04(日) 15:02:07.68ID:SrnNLusMa
>>554
放送して10数年経ってから「関東版では違うEDが流れていた」とネットで初めて知った新潟県アニオタ民の涙を、君は見たか?
565名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa91-ahsM [106.146.27.152])
垢版 |
2023/06/04(日) 15:38:03.49ID:NZz/5Jyna
円盤の販売がDMMだとハズレ感あるよね
2023/06/04(日) 18:11:28.90ID:fcn/KeZV0
>>564
スレチだけど新潟でも群馬に近い所では東京のテレビ受信出来るのでは?
(福島でも県南の所では東京のテレビ受信出来るってネットで見たな)
2023/06/04(日) 22:13:37.26ID:9xyLLpM10
>>566
スレチどころか何がしたくて発言してるのかすら分からないんだが
2023/06/04(日) 22:37:07.25ID:XrPaMn1Fp
>>560
パッと思いついたのは赤木軍馬かな
FもBDなってないよね
2023/06/04(日) 22:51:10.65ID:zpOb3cZW0
F(エフ)の前半ED曲大好き
2023/06/05(月) 20:31:35.52ID:XkzsfVf/0
YouTubeでガラット配信されてるけどBD出ないかなぁ。
来年40周年だし。
2023/06/05(月) 23:19:12.20ID:/cuSNrJZ0
出るとしたらバイファムが先じゃない?
2023/06/05(月) 23:23:17.00ID:1P/vbOvQM
エルガイムはよ
2023/06/06(火) 22:33:19.67ID:49bqyf6BH
尼 マイトガインI 41%OFF
2023/06/06(火) 22:37:21.32ID:o14CgiJrM
ダグオンまだ?
2023/06/07(水) 08:39:26.37ID:BuG3rsvUa
>>573
やっす!
2023/06/08(木) 11:03:21.46ID:pJV86MOHM
来期買いたい作品が珍しく少ない
2023/06/08(木) 23:48:41.35ID:DWpqKLZz0
セブン来月発売
決断迫られてる
2023/06/09(金) 03:30:44.48ID:LO3ol3FYd
アンヌ、僕は、僕はね
金持ちじゃないんだけど!
ウルトラセブン買うんだよ!
ジャジャーーンジャランジャラン(背景変化)
2023/06/09(金) 04:01:23.83ID:hKIPqOMn0
>>578
じんわりと心打たれたよ
トンカツレベルでセブン買えるくらいの大人になれてないから悩むんだろうけど今回はポチる
2023/06/09(金) 09:34:23.70ID:B9neSMsX0
観るなら買え
観ないなら買うな
2023/06/09(金) 12:35:32.67ID:W6EbKQG0d
取りあえず買わなきゃ観るかどうかなんてわからないだろ
2023/06/09(金) 13:54:49.16ID:QLwNkUnsM
嫌なら売れ
大してロスない
2023/06/09(金) 16:15:37.80ID:B9neSMsX0
ガオガイガーの公式設定資料集ってのが出るけど書籍なのにBDみたいな価格だな
2023/06/09(金) 16:17:44.08ID:QLwNkUnsM
最近周年本多いな
Blu-ray出せや
2023/06/09(金) 16:39:03.58ID:vpGO7PE80
>>579
12話のないセブンは余分。
2023/06/09(金) 17:50:48.86ID:RZ094ilJM
まぁ、12話欠番で余計な4KダウンコンじゃないBDまで付いているようじゃ
HDRまで再現してくれたNHK4K放送版で十分だものな。
2023/06/09(金) 21:22:16.25ID:ZT4GhX5j0
12話たった一つの有無でしか作品の価値を評価できないお前らは結局ウルトラセブンが好きじゃないんだよ
ファンでもない人間が何言おうがどうでもいい
買ったら毎日擦り切れるまで見ながら感動で泣きまくるわ
2023/06/09(金) 21:26:25.45ID:rn+z71EX0
テープやフィルムなら擦り切れると言う表現でいいだろうけれども、
非接触式メディアの場合は何と表現するべきだろう
2023/06/10(土) 00:30:05.53ID:rtAYduRA0
AV用語としては巻き戻しもイミフか
セブンはソフト商品としてこれほどファンの足元見てるの他にないと思うけど
そこで買わない判断できない己に言い訳もできない
12話の件もそうだし4Kで新たなディテール発見できるかと思えばCG修正で任意に潰すとかひでえ
2023/06/10(土) 06:16:01.68ID:HJ0LRJtt0
未だにファイルをフォルダーに入れてるんだから気にしなくていいよとフォートランさんが言ってた
2023/06/10(土) 08:30:23.61ID:Zaji/yZjd
未だにブーメランとか言ってるくらいだから良いんじゃね?
お前ら草原で狩猟した事あるんかと
2023/06/10(土) 09:51:55.77ID:DtXGP/TWd
死刑宣告

https://i.imgur.com/raEKMlo.jpg
2023/06/10(土) 12:51:37.57ID:YPU8fgcSa
>>592
これで配送されてくるのかよ。
2023/06/10(土) 13:33:18.62ID:gN65ic5Pd
アニメDVD・ブルーレイ前年比4割減、300億円を割った市場の行方
https://note.com/sudotadashi/n/n0e8e8dad147d
2023/06/10(土) 14:30:56.13ID:VjvLfqF40
円盤が売れないので配信のみとする作品が増えていく中
配信はサービス終了したら観られなくなってしまう
どうにかして作品を残していって欲しい

3行にまとめるとこんな感じだがいつものここでの話と大して変わらんね
2023/06/10(土) 17:19:02.51ID:vDO8yyoE0
>>592
尼使うならとりあえずギフトの設定してダンボール梱包の可能性高くしておくくらいしかやりようないね
2023/06/10(土) 18:36:12.02ID:sLgVpEgk0
>>596
配送BOXはそのままで、中の商品だけがギフト包装されてたりして
2023/06/10(土) 19:02:45.22ID:QSkYHhn1d
ギフトの意味を理解してくれてりゃこの配送箱に荷札貼っちゃダメな事くらい理解して欲しいものだが…
2023/06/10(土) 19:32:01.43ID:sLgVpEgk0
BOX上面のグレーの部分はどう見ても伝票貼り付けスペースだな
2023/06/10(土) 19:36:19.46ID:LbsCl+qj0
>>592
ファンのことを考えてるようで全く見当違いなこういう企画や仕様が通るの疑問しかない
ホント東映アホだな
劇場版999BOXのときも思ったけど
公式サイトからショップへの誘導と注意書きがヘタクソなせいで
特典の勘違いで入手できなかった人をそこそこ見かけたし
自分も二度と東映公式では買うまいと誓った事案だった
2023/06/10(土) 19:40:34.84ID:nhapir19d
そこにベタっと荷札貼ったらもうギフトじゃねえよな
そこんとこ理解してくれAmazonよ
いや自分用だけどさ( -᷄ _ -᷅ )💭
2023/06/11(日) 00:47:49.02ID:K6rl+1/xa
>>595
サービス終了したら、もうそれでいいんじゃないの?
いっそ刹那に生きようぜ
2023/06/11(日) 03:47:07.97ID:pC0uhlJQ0
>>602
それはそれで真理だよなあ
物欲=執着でもあるし
この趣味無かったら部屋すごい広く使えてたと思うよ
LD辺りからコレクター続けてる身としては本気で買わせようとしてくるメーカーのあの手この手に太刀打ちできず溢れ出る物欲抑えられなかった
最近だとプリキュアのBOX
リボンが少しあれだけど特典がいいとこ突いてくるわ
自分が初代世代なら回避困難だった気がする
スイートプリキュアのBD-BOX出してくれないかなあ
ゲーム版の新規映像収録してほしい
2023/06/11(日) 09:54:48.86ID:8PPqowakd
>>547
金曜ロードショーで初めてエヴァーガーデンという作品知ったけど
今さら単品買いは無いわ
でもBOX出たら絶対に買う
2023/06/11(日) 10:23:33.26ID:9aZrQyK80
BS-TBSのX年後の関係者たち、マクロスの次は樋口特技監督編やるぞ
放送は13日23時から
2023/06/11(日) 12:15:57.79ID:RjsYkGm00
>>602
配信派のアニメに対する愛着なんて所詮その程度の軽いもの
元レンタルビデオ層であった事が丸わかり
やはりレンタルビデオな配信派とオーディオビジュアルなディスク派は根本的に違う存在なので分けるべき
という事で以降こちらでやるように

【画質】配信と光ディスクの未来を語る 1【音質】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1570453537/
2023/06/11(日) 12:21:41.42ID:CqcIwjCRp
データで年々ディスク購入者が減っている事が判明してるけど
そういう人が配信に移ったのではないとしたらどこ行ったの?
2023/06/11(日) 12:29:03.37ID:AITwm7mnM
>>604
俺は買ってしまったわ
まあ劇場版と合わせて6巻だからBox待ちも仕方ないな
2023/06/11(日) 13:21:55.25ID:8PPqowakd
BD単品も、1枚あたり4話収録なら迷わず買えるんたけどな
DVD時代なら4話収録しちゃうと画質低下しちゃうから、まだ納得できるけど
BDは5話収録しても劣化しないんだぜ
2023/06/11(日) 13:28:32.78ID:/9AG0yNn0
通常の2~3話収録と同じビットレートで7~8話は入るよ
つまり本来なら1クール2枚あれば済む
BOXも通常のトールケース1枚分の厚み(2枚収納タイプ)に抑えられるけど
見栄えがせず価格相応に見えないのでメーカーはやりたがらない
2023/06/11(日) 14:09:22.70ID:WI5iFdZKd
配信派は解像度も見れればいいてのが多いだろうね
UHBDほどの解像度なんか求めてない
2023/06/11(日) 14:30:02.42ID:K6rl+1/xa
>>607
老衰
2023/06/11(日) 14:30:59.17ID:xffcZm5Np
今でもDVD買ってる層はディスク派じゃないの?
2023/06/11(日) 16:00:36.77ID:VLG5ZDA40
>>607
今は「残して何度も観よう」と思えるほど面白いアニメが一つもないだけ
昔の、しかも高画質な物しか売れないからこうなっている
アニメ関係ない評論家や俳優とかまで俺解釈を語ってたTV版エヴァや「なかよし」の出版部数を上げたとまで言われるセーラームーンレベルのアニメが出てきたらまた状況は変わる
今の数字しか見ないうえに先を見るにも「ありそうです」「あったはずです」「しれません」しか言えない三流のバカジャーナリストでは到底理解できまい
ムダ飯食いの自称ジャーナリストに頼んじまった会社もさぞ後悔してることだろうよ
615名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d7ad-CXTW [110.132.118.235])
垢版 |
2023/06/12(月) 19:56:17.08ID:rLuTF4Hl0
放送終了後も観たいから高いけど仕方なしに円盤買ってた層が配信に移ったのもあるだろね。
2023/06/12(月) 20:24:38.55ID:r+t5DKIIM
近年2回以上見た作品ほとんどないわ
それでも円盤は買いまくるw
2023/06/12(月) 20:58:10.14ID:lAL9tsUzd
劇場桜だと劇場で何十回と観ててもBD買うとそこまで見ない、というのはある
なんでだろ
2023/06/12(月) 20:58:32.26ID:lAL9tsUzd
桜じゃない、作品
2023/06/12(月) 22:17:02.17ID:LhXm66Qq0
>>615
そう思っちゃうのがレンタルビデオ配信しか見ることができない貧乏人の発想
AVマニアは良い物のためなら金を惜しまない
常により良いものを求め探し続けるのがAVマニアというものだ
金が無いからと言って最底辺に落ちてそこで満足してるような奴はこの板にいる理由は無い
さっさと去れ
2023/06/12(月) 22:44:03.32ID:tFQlvoeH0
>>617
劇場には上映期間があるし配信も無期限ではないから観る
テレビ放送はSNSでの一体感もあってリアタイか近い時間で観る
円盤はいつでも観られるしテレビ放送の様な話題の共通性がないから
よほどの積極性がないと観る気が起きないのは仕方ない

そのきっかけとして画質音質的な優位性は重要なのかもしれないが
内容を把握するのはどんな媒体でも出来るのであくまで付加価値でしかない
2023/06/12(月) 22:53:56.19ID:tFQlvoeH0
実際問題としてAV機器の何かを新しくすると円盤稼働率がグンと上がる
機器の新調を長い間しないとどんどん下がっていく
円盤稼働率は機器の新調頻度に大きく左右されると個人的には感じている
2023/06/12(月) 23:48:01.08ID:eThDPguJ0
>>620
あー、そういえば劇場公開だと特典配布の有無は大きいなと思った
SHIROBAKOとか本編ももちろん見たいけど
再上映時は特典フルセットを何度でももらえる感じだったので何度も通ったし

>>621
それはわかる
視聴環境が固定されてくるとあんまり見なくなるのはある
2023/06/12(月) 23:48:26.82ID:nyBW2/Jd0
>>620
「内容把握出来れば良い」
それこそがレンタルビデオや配信で済ませる人の考え方
1回見りゃ十分、何回も見ない
それよりSNSの話題に付いていかなきゃならないから次を見る
そのルーチンワークにおいて画質音質とかどうでもいい

AVの楽しみを全く理解していないこの人らがこの板にいる理由が全く理解できない
自分の興味無いスレを荒らしに来ている以外の理由が思いつかない
ここはアニメのスレじゃなくてBlu-rayアニメのスレだという事が理解出来ていないのか理解した上で荒らしに来てるのか
2023/06/13(火) 02:09:24.54ID:k/IgJEUe0
そういえば劇場版SHIROBAKO、初上映~再上映~BDで全部バージョン違うけど
全部見た感じだと自分は再上映版が一番良かったな
BD版は確かに各上映版からいろんな部分がブラッシュアップされてるけど
何を間違えたのか冒頭の電車のシーンで窓や扉などの縦線が妙に斜めになって
ジャギーが目立つようになっちゃってた
再上映版は初上映版に陰影を加えた程度で変にいじられた感じはなかったのだけど
625名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa63-CXTW [106.146.55.233])
垢版 |
2023/06/13(火) 08:43:35.04ID:2nKBK9OGa
オンエアと円盤収録版で修正入ることも多いけど、オリジナル版も収録してほしい
2023/06/13(火) 10:06:35.07ID:8rCWVCQ20
製作側にとってみればオンエア版は未完成扱いだから無かったことにしたいのは分かるが
たまに以前の方が良かったって事もあるしファンとしては欲しいよね
2023/06/13(火) 12:29:33.45ID:mWu2gKOs0
レンタルだと放送版のままのタイトルもあるからそういうのはオクとかで
レンタル落ち品を入手してみるのもありかなと
配信でもそういうのはあるのかな
映画だけどこの世界の片隅にはBDでのリテイク前の状態で配信されてた
2023/06/14(水) 01:03:52.86ID:e8BJCjwsd
配信の話は以下でどうぞ

【画質】配信と光ディスクの未来を語る 1【音質】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1570453537/


隙あらば配信の話に誘導しようとするから油断ならんわ荒らし野郎
2023/06/14(水) 04:33:54.48ID:XIE8rta/0
以前なら円盤に入っていたノンクレジットOPEDも1話放送即日にyoutubeで無料配信されるのが珍しくないもんなあ
その場合好評放送中!みたいな煽り文句が入って本当の意味でのノンクレジットは失われてるけど
2023/06/14(水) 04:38:21.26ID:V6e4NwCK0
>>625
昔スターウォーズ旧3部作特別編が発表された時はどんなふうに変わるんだろうと楽しみに思えたものだけれど
ああいうの初めのバージョンのある程度の視聴環境が確保できていればこそ楽しめるんだと気づいた
私はまどかのテレビと劇場版でリテイク前をBDにして欲しい
特に叛逆はBDの最初の告知で劇場公開版も収録されるとあったはず
2023/06/14(水) 04:40:45.89ID:UYnm2gqPM
最近旧作全然出ないな
2023/06/14(水) 12:07:02.73ID:o0hDHIDL0
ヱヴァ破の劇場公開版出してほしい
633名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa63-CXTW [106.146.22.24])
垢版 |
2023/06/14(水) 12:53:12.19ID:F/u5XqVoa
地球外少年少女は劇場販売版とこの前でたコレクターズBOXで本編に違いがあるか情報がなくて後者を買うか迷ってる。
本編一緒なら劇場販売版あるから買わなくて済むんだけど。
2023/06/14(水) 13:01:43.23ID:PWZIibxL0
まりんとメラン買った人
2023/06/14(水) 15:13:31.67ID:Xv3qW3GHM
めちゃくちゃ前やん
2023/06/14(水) 15:14:00.50ID:Xv3qW3GHM
リヴァイアスの前くらいのAmazon専売だっけ?
2023/06/14(水) 15:30:23.52ID:PWZIibxL0
3年くらい在庫切れでプレ値だったのが
何故か今定価で再販?してる
監督のつぶやきより
2023/06/14(水) 18:28:49.11ID:Zq3IM9fkH
木村貴宏追悼?
2023/06/14(水) 20:39:16.13ID:suRwlUKkd
さっきAmazon見たらベターマンも一つだけ残ってたがあれは前からの残りかもしれん
2023/06/14(水) 21:04:18.64ID:3+x16S6nd
ベターマンもまりメラも見ててしんどい
わざわざ買ってまで、というのは好みの問題ではあるが
2023/06/14(水) 21:18:38.47ID:suRwlUKkd
しんどさで言うなら一番しんどかったのは天使のたまご
視聴中に居眠りしたアニメは後にも先にもこれ一本だけ
マジおすすめ
2023/06/14(水) 23:36:00.66ID:Zq3IM9fkH
マイトガインI 尼限定¥17385
2023/06/15(木) 03:52:06.12ID:4QiRvhYu0
マイトガイン安いなーとアマゾン見たら
トップレビューがめちゃくちゃ気持ち悪くて笑ってしまった
2023/06/15(木) 07:04:35.14ID:q6dA1mCyM
ナージャくらい安い旧作Boxどんどん出してくれや
2023/06/16(金) 20:46:51.05ID:053X463y0
>>605
ようやく録画見たけど無茶苦茶面白かった
赤スーツすごいじゃん、俺より詳しかったよ
マクロスのもこんなだったんか?
2023/06/16(金) 21:50:32.05ID:eOuhgayoM
Digimon Collectors Blu-ray BOX –Frontier– [Blu-ray]
2023/06/16(金) 21:50:58.40ID:eOuhgayoM
Digimon Collectors Blu-ray BOX –Tamers– [Blu-ray]
2023/06/16(金) 21:54:06.81ID:eOuhgayoM
【TVアニメ化30周年記念】「花の魔法使い マリーベル」アニバーサリー・BD-BOX [Blu-ray]
2023/06/16(金) 22:35:47.12ID:cG0XrOu10
ハ、ハイレートSD…ハイレートSDでこの値段は無いよ
2023/06/16(金) 22:43:47.92ID:Zgsj6YjId
Blu-rayの解説読んでて劇場版の「マリーベルを襲ってしまいます」でムラムラした
1枚10時間はキツいだろ流石に
651名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa63-CXTW [106.146.6.114])
垢版 |
2023/06/16(金) 22:56:01.75ID:wZwDDTkDa
50話一気見はないわw
2023/06/16(金) 23:49:20.01ID:Il+6CJOv0
デジモンはセイバーズも出してほしい…
2023/06/16(金) 23:55:42.93ID:qmNCmq9+H
discotekのコン・バトラーVと北斗の拳は1枚に50話以上入ってる
2023/06/17(土) 07:23:52.86ID:D42jviEH0
デジモンのBOX低価格版でんだな
前のテイマーズしかもってないけど
2023/06/17(土) 13:14:44.23ID:oI3fj2j3a
デジモンシリーズ格安BD箱 各20,900円

初代 9月
02  11月
テイマーズ 来年1月
フロンティア 3月

こうか
2023/06/17(土) 14:04:39.08ID:K1yiaubk0
でも尼でデジモンアドベンチャー 1999-2001 Blu-ray BOX(無印、02全104話+劇場版4作収録)が今年の1月に最安値21910円まで行ったんだよな
2023/06/17(土) 17:09:44.18ID:WpuCcuyTr
スプリガン blu-ray BOXキタ
まあ予想してたけど高え
2023/06/17(土) 17:10:51.12ID:x8AnkIgn0
Gダンガイオーコメンタリーとサントラ付けてBD出して欲しいなあ
無理にHD化されても再撮影しないならアプコンにされるだけだからハイレートSDでもかまわない
2023/06/17(土) 18:30:35.02ID:CdSKO+Vr0
ビーストウォーズはBlu-rayどころかDVDBOXすら再販売しないのは
やっぱり海外の版権の絡みがあるんだろうか
2023/06/17(土) 19:36:56.86ID:1V3CuhrMd
旧サンライズの旧作BOXは全然動きがないなぁ
661名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-0hS0 [60.87.155.52])
垢版 |
2023/06/17(土) 19:59:01.50ID:RZMeIV4/0
>>658
デジタル作品ならともかく30年前のアナログ作品の撮影素材が残っていることはないから再撮影は無理。
2023/06/17(土) 20:07:09.24ID:1V3CuhrMd
>>661
Gダンガイオーやで、無印じゃなく
663名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-0hS0 [60.87.155.52])
垢版 |
2023/06/17(土) 20:59:43.52ID:RZMeIV4/0
>>662
失礼しました。
デジタル黎明期の作品の方でした。
2023/06/17(土) 22:07:41.05ID:1iorZPHc0
うっかり配信で見ちゃって気に入ると、円盤買っちゃうんだよな。
最近もネトフリでリコリス・リコイル見てBD全巻買ってしまった。
この所有欲を何とかしたい。
2023/06/17(土) 22:30:36.36ID:AmqSYSDB0
定期的に沸くよね再撮要求バカ
2023/06/17(土) 22:58:22.75ID:d8L2zDMKd
ほんの数ヶ月から一年から数年先の未来に
確実にAIリマスターが登場してくるから
それが最終リマスターになるんだろうね
2023/06/17(土) 23:25:21.12ID:8uNM+3Zaa
>>665
ものによるからなあ
素材残してるの限られた
2023/06/17(土) 23:27:05.49ID:8uNM+3Zaa
デジタル撮影タイトルだけだし

途中送信してしまった
2023/06/18(日) 01:52:03.42ID:EsIUsBGM0
AIそんな賢くないのでAIリマスターってあまり信用できない
2023/06/18(日) 06:17:00.31ID:EbnQZFkM0
映画2時間の間ずっと指の数増えたり減ったり変なとこから生えてないかとか確認するのはわりと大変かもな
2023/06/18(日) 06:46:10.81ID:UMfDNipr0
>>610
元々パッケージ売りは店頭での見栄えが売り上げを左右するとかで無駄にデカかったんじゃないかな?
今は通販が主流なのでパッケージを最小にした方が好まれると思うけど。
2023/06/18(日) 08:39:44.90ID:G9LfdAPYd
>>669
今のところは賢くないだけ。
人間のエンジニアが今やっている
作品作った人たちの過去資料や、意図をくみ取ってのリマスターも
将来的にはAIが人間以上にできるようになる可能性があるよ

例えばAI映像リマスターソフトに、
ものすごく優秀なチャットGPTの超上位版みたいな機能があって
ネットとか文章で残っている昔の作品の製作当時の記事やら発言を
AIが判断して画素を再構築してリマスター版つくるとか
ちゃんとAIがマニアが好む、その作品ごとの時代性とか意図も画面に反映させて

とかなれば最高だけど
まぁならないよな
2023/06/18(日) 09:38:50.69ID:bXkVq5nn0
>ほんの数ヶ月から一年から数年先の未来に

絞り込めないなら近い将来と言えよw
2023/06/18(日) 09:51:02.39ID:OFiu58D90
ガンダムWやZのリマスターは糞画質だから普通に再リマスターできんならしてほしいけど
X並みになんならWは買うは
2023/06/18(日) 10:10:04.43ID:NhAEdG9PM
エルガイム、リューナイトとかはそろそろ来てくれ
2023/06/18(日) 10:10:26.88ID:NhAEdG9PM
彩雲国物語
ふしぎ遊戯
も頼むわ
2023/06/18(日) 10:20:25.59ID:YwqMcWLv0
エルガイムとリューナイトはタイミングとしては来年なのかな
2024年で40周年と30周年メモリアルだし
2023/06/18(日) 13:15:03.73ID:rMaCiI2zd
>>672
やつらはどうやっても人とは違う知性体だから想像つかないやらかしを発生させる
無邪気に信じて任せていい相手ではない
感性の分野では特に
679名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-zAQ/ [106.146.47.7])
垢版 |
2023/06/18(日) 13:32:37.33ID:Z3gSkVzga
スプリガン高いな。
2023/06/19(月) 02:30:53.86ID:+b1axHAm0
999劇場版の4:3特典ディスク
ああいうの初回のみじゃなくて通常で全部付けといた方が売れたんじゃないかね
初回にしか付けないもんだから付いてないから買わないって人はいるだろうし
2023/06/19(月) 02:31:46.88ID:+b1axHAm0
あ、再販盤の話ね
2023/06/19(月) 04:15:19.39ID:dV5XpvQB0
あれは付いた経緯が経緯だししゃーない
2023/06/19(月) 07:01:20.94ID:wzWMQ6W00
いつか星矢劇場版UHDも4:3特典ディスク期待
2023/06/19(月) 12:19:26.91ID:wy9plCeKa
山田くんとLv999はこのご時世に全7巻かよ
2023/06/19(月) 21:32:23.14ID:scZiVxqi0
>>680
「付いてないから買わない」とまで言う人は初回に買ってるから問題無い
2023/06/21(水) 08:20:36.24ID:c0VIwscAM
攻殻機動隊 SAC_2045
シーズン2のBoxまだ?
2023/06/22(木) 05:20:54.64ID:KvbnSD1kM
このすば3期か

3期も最初は単巻売りかな
2023/06/23(金) 09:07:50.24ID:cT0DSmEyM
PS5普通に買えてもUHD市場盛り上がらんの辛い
2023/06/23(金) 09:21:23.66ID:zJ8J+kYSa
多くの人間は画質にこだわらないんだろね
2023/06/23(金) 09:30:49.10ID:cT0DSmEyM
ガンダム、エヴァ、CCさくらあたりすら気配ないよね

再生器としてのPS5はコスパいいんだよな
2023/06/23(金) 09:34:35.85ID:cT0DSmEyM
今ゲームはリメイク、リマスターブームだしアニメも旧作どんどん出して欲しい
2023/06/23(金) 09:56:19.59ID:NT1WPEle0
ゲーマーもPS4やSwitchで十分て言ってる人がまだまだ多いし
PS5買うほどの人はゲームマニアだから映像ソフトに興味ない
2023/06/23(金) 10:03:57.00ID:cT0DSmEyM
PS5はロードの短さがPS4と段違いなんだけどね。まあ今更いらない人も多いか

もっと早く普及してたらBlu-ray市場も多少変わったかも
2023/06/23(金) 10:06:03.39ID:+TzjQwLEd
4Kテレビが必要なのもネックだろうな
2023/06/23(金) 10:06:08.15ID:z0dBWSvMM
音楽の最終形態がCD止まりだから
映像の最終形態はBlu-rayで終わるんかな

まだDVDしか出てない作品さっさとBlu-rayにしろや
2023/06/23(金) 10:17:32.00ID:z0dBWSvMM
今期分もそろそろ情報増えてきた


11月29日(水)発売決定!Blu-ray/DVD第1巻《特典付き完全数量限定版》
早くもアニメ「わたしの幸せな結婚」Blu-ray&DVDの発売が決定しました。

Blu-ray 第1巻では、「美世の朝食セット」が付属する完全数量限定版が同時発売!作品をイメージしたデザインを蒔絵で表現した漆塗お箸と箸置きのセットです!!

そのほか、原作イラスト・月岡月穂描き下ろしイラストを使用したアウターケースやキャラクターデザイン・安田祥子描き下ろしデジパックなど、豪華な初回生産特典が各巻に付属!毎回特典には、映像特典を多数収録するなど、充実の特典内容!
2023/06/23(金) 10:23:37.57ID:z0dBWSvMM
来期見たい買いたいアニメあんまないわ

みんな買う予定の作品教えてくれ
698名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa23-QH35 [106.146.6.80])
垢版 |
2023/06/23(金) 11:36:09.74ID:s2j/NOBGa
シュガーアップルフェアリーテイル2期
2023/06/23(金) 11:46:58.24ID:SM5TrF82M
来季も異世界もんばっかだな
2023/06/23(金) 12:16:38.38ID:2ChB0kwjd
>>689
そういう凡百に染まらない人がこの板にいるって訳だ
2023/06/23(金) 12:20:34.40ID:NT1WPEle0
そういえばこのスレいつになったらスレタイやテンプレにUHDBD入れんの?
別にUHDBDスレがあるわけじゃないよね
2023/06/23(金) 12:23:32.48ID:+4h974U9d
誰も提案しないからやろ
2023/06/23(金) 12:42:25.70ID:NT1WPEle0
じゃあ提案、これでどう?

スレタイ
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part 268【ブルーレイ】
        ↓
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part 269【UHDBD】

テンプレ
ここはアニメ・特撮等のBlu-ray Discについてのスレッドです
        ↓
ここはアニメ・特撮等のBlu-ray Disc及びUltra HD Blu-rayについてのスレッドです

Blu-ray発売日一覧 - AV Watch
        ↓
Ultra HD Blu-ray発売日一覧 - AV Watch


今気付いたがとっくの昔にAV Watchの発売日一覧BD情報終了して
UHDBD情報に変更されてんじゃん
2023/06/23(金) 20:10:18.32ID:gN6snFLVd
ユーチューブに、サンライズ公式で
COWBOY BEBOP 25th Anniversary Project Trailer
って動画がきたのだが
期待していいのだろうか?
705名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f10-EBgY [180.16.35.7])
垢版 |
2023/06/23(金) 20:54:35.79ID:cA0FJ3eh0
公式で来たなら期待していいんでは
2023/06/23(金) 20:59:57.61ID:IB+qx24z0
出るならよせあつめブルースを入れてほしい…
2023/06/23(金) 23:32:12.85ID:2jE69IXa0
UHDだと画質差がもっと出ちゃうのかな?
まさか再撮影・・・は無いよねw
2023/06/24(土) 06:08:26.39ID:LCSaKS0yr
寄せ集めブルースは監督的には忸怩たる思いがあって絶対収録させないまで言い切ってるからなぁ。

まぁ当時のゴタゴタから推して知るべし
2023/06/24(土) 14:09:25.03ID:WhbIrA8J0
せめて劇場版のUHDは出して欲しい
2023/06/24(土) 23:25:12.42ID:NHl3zBYX0
Blu-rayは額縁でしたっけ?
2023/06/26(月) 01:58:20.70ID:NcRT24VQM
ラブライブはスピンオフでも券付き徹底してるのなw
2023/06/26(月) 02:00:23.68ID:NcRT24VQM
しかも全7巻w
2023/06/26(月) 12:40:34.40ID:gfl4+8u2d
【推しの子】の BD買おうか迷っていて
角川って、何年か後にBOX化してくれますか?
しない可能性高いなら今単品買うけど

BD単巻売りは、収録話数少ないのと
ムダに場所とって扱いづらいのがムカつく
値段高くてもいいから
収録話数増やして、アマレーにしてくれよ
余計なスリーブとかやめろ
2023/06/26(月) 13:23:50.42ID:p8tlMAGM0
普通に北米版を待てば宜しいかと
2023/06/26(月) 14:02:24.48ID:ZxJqkmyGd
ビバップはただのイベントでBlu-ray関係なしか
2023/06/26(月) 14:30:33.32ID:wq69V1AlM
>>713
恐らく一期では終わらんだろうからBoxはかなり先になると思う
2023/06/26(月) 15:31:33.11ID:loQrAl3+a
25周年のお祝いだしなぁ
お祝いと言えばケーキ‥うっ!頭がっ!
2023/06/26(月) 15:33:36.48ID:wq69V1AlM
「宇崎ちゃん」「艦これ」などのアニメ制作会社、1億9600万円の赤字で債務超過に…… [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687759589/
2023/06/26(月) 15:43:01.85ID:ZIe0/waWd
>>713
KADOKAWAは中々BOX化しない
特に売れなかった作品はまず無いと思った方が良い
オーバロードとかもBOX化に5~6年位掛かった
2023/06/26(月) 16:22:21.78ID:L7wO0zMq0
BOX化の時期って読めないよなぁ
2期があるなら2期の放送前に出たりもするけど
KADOKAWAだと2期関係ない
氷菓なんかで最終巻発売が2013年4月26日、BOXが2015年2月27日で2年経ってない
GOSICKは最終巻発売が2012年3月30日、BOXが2013年2月22日で1年経ってないw
2023/06/26(月) 16:24:54.33ID:wq69V1AlM
昔と変わったね~
例えば進撃なんかは二期以降Box出てないし、SAOアリシゼーションもまだ時間かかりそう
確実なのはとあるくらいかな
2023/06/26(月) 16:26:40.51ID:j2kuBTCq0
角川というと
フルメタル・パニック!4期まで全部入りBOX チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まちくたびれたー!!
2023/06/26(月) 16:28:46.73ID:wq69V1AlM
もうさすがに出さないんじゃない?
Box1、2、3扱いだし。
2023/06/26(月) 16:31:34.12ID:SogG551hM
全部入りで出そうなのは
進撃
ファフナー

あたりとかかな
2023/06/26(月) 16:49:15.17ID:SogG551hM
かぐや様とかも劇場版入れていつか出そう
2023/06/26(月) 18:58:44.47ID:r9llLvRsH
頭文字Dは全部入り出るね BD2枚収録だけど
2023/06/26(月) 20:42:19.39ID:gfl4+8u2d
みなさんありがとうございます
BOXの時期全く読めなそうですね
素直に単巻買いすることにします
リアルタイムに祭り気分を満喫します
2023/06/27(火) 04:41:49.20ID:Y/rW/DviM
アニメ「ゴールデンカムイ」最終章制作決定ッ!! [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1687800199/

ゴールデンカムイとか文豪ストレイドッグスはめっちゃ複数期に渡ってやってるしそのうち全部入り出しそう
2023/06/27(火) 07:22:03.50ID:w+y0nmILH
ボトムズが全部入り出たのはありがたかった
2023/06/27(火) 08:38:22.88ID:swLfSUCad
>>726
ながら見にはいいかもしれん
もともと大した画質じゃないし
2023/06/27(火) 08:57:33.44ID:Loc2ET8WM
たしかにBlu-ray1st、2ndともに画質ひどい
2023/06/27(火) 10:08:15.16ID:VXVLj34cd
ジパングBD-BOX出してください
2023/06/27(火) 10:09:17.80ID:VXVLj34cd
その時はサントラCDもつけて
2023/06/27(火) 10:19:37.98ID:Cjp6bVbx0
特撮枠扱いで書き込み
ミーガンの日本版BD早く出して欲しい
2023/06/27(火) 12:10:46.45ID:SL78ABSSd
>>732
発売されてもOP曲差し替え版の方が出そうだなw
2023/06/27(火) 12:12:00.10ID:pwdk3p0CM
彩雲国物語
まだ?
2023/06/27(火) 12:29:33.06ID:VXVLj34cd
>>735
え!!!
OP 羅針盤じゃないの?
2023/06/27(火) 12:48:50.77ID:SL78ABSSd
>>737
大人の事情でOP曲が差し変わりました
サブスクのジパングは羅針盤じゃないのですよ
2023/06/27(火) 12:51:00.73ID:iO6Lh4p0d
AUDIORULEZは解散したけど
まだアニメ楽曲とか作ってるんよね
2023/06/27(火) 12:51:11.33ID:MDMxxUoYd
AmazonからプリキュアBlu-ray Boxを自宅にお届けしましたというメールが来た。
https://i.imgur.com/raEKMlo.jpg
とりあえずギフト設定はしておいたが、どうなったか?受け取った家族の反応は?
俺ちゃん生か死か!
2023/06/27(火) 13:39:29.67ID:jMT/LFfL0
>>730
それじゃ買う必要すらなさそう
2023/06/27(火) 13:42:05.29ID:YnbTk52Ta
そもそもがそこまでじっくり見るようなもんでもないしな
2023/06/27(火) 13:49:21.75ID:GRHoDSjJ0
アマゾンなんてポケモンとか注文と関係ない作品の梱包箱なんてよくあるから気にする必要もないだろ
2023/06/27(火) 15:15:55.26ID:VXVLj34cd
>>743
作品通りの
豪華プリキュアラッピングで荷物くるから問題らしいよ
2023/06/27(火) 15:19:55.13ID:GNX7AgDs0
家族も諦めてるから大丈夫😁
2023/06/27(火) 15:41:01.01ID:46WBAIBed
>>740
朝受けとったけど、普通の尼ダンボールだったぞ
この配送BOXでくると思って楽しみにしてたのにがっかりだよ
2023/06/27(火) 15:55:16.46ID:pwdk3p0CM
「私、能力は平均値でって言ったよね!」Blu-ray BOX [Blu-ray]
2023/06/27(火) 16:14:08.88ID:GRHoDSjJ0
>>744
プリキュアラッピングで届いたところで中身がそうとは
分かってる人にしか分からないってこと
知らない人ならよくある宣伝用ダンボールとしか思わない
2023/06/27(火) 17:47:36.65ID:by8PnJJm0
KADOKAWAといえば、幼女戦記のBOXにネトフリで独占配信してるエピソード収録してくれなかったなあ
ネトフリとどういう契約になってるんだろう
2023/06/27(火) 21:12:01.53ID:kxuJLR1/a
>>747
2023/06/27(火) 21:12:33.61ID:MDMxxUoYd
>>748
家族のいない人間には到底理解できまいよ
2023/06/27(火) 22:30:52.06ID:aVYwmvzDd
どうやら命拾いしたぜ(*°∀°)=3
ギフト包装指定したおかげか分からないが普通のダンボーの中にピンクの袋にリボンかけた状態で例の箱が入ってた
ギフト包装教えてくれた人ありがとう
あなたは命の恩人です多分
753名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sab9-ZZXD [106.146.46.69])
垢版 |
2023/06/27(火) 23:34:34.18ID:asIf462pa
のうきんBOX買うかな。単巻も買ったけど。
2023/06/29(木) 02:54:41.74ID:n12GHD2ZM
ファフナーはbeyondのTVエディションでBox出して最後に全部入りかな
2023/06/29(木) 08:12:27.17ID:n12GHD2ZM
【発表】TVアニメ『【推しの子】』第2期が制作決定

Boxはかなり先だろう
2023/06/29(木) 08:33:54.49ID:Wt8M04oc0
第2期の直前に第1期BOXの可能性もある
2023/06/29(木) 12:18:58.09ID:KE2yjvgY0NIKU
そして第2期だけBOXは出ずに全部入が出る、と
2023/06/29(木) 13:14:07.83ID:KjE8zLG60NIKU
お布施祭りの始まりだっ!
2023/06/29(木) 14:10:18.17ID:n12GHD2ZMNIKU
期間空きすぎたら冷めるから早めに二期やると予想
そしたらBoxはなさそうかな
2023/06/29(木) 14:11:30.63ID:EjFIyJFk0NIKU
1期6巻発売直後に2期が始まるのが丁度いいかも
2023/06/29(木) 14:17:39.38ID:n12GHD2ZMNIKU
作者一緒でかぐや様も全部入りになりそうだしそうなるんじゃね
76253歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆2toZN0dQn17f (ニククエ 1d5f-SnHJ [14.12.53.160])
垢版 |
2023/06/29(木) 15:55:01.99ID:huCW5mKu0NIKU
春-初夏アヌメで次が決まってるの鬼滅と推しだけ?

江戸前はダメなのか・・・・・・・・・・・・・
76353歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆2toZN0dQn17f (ニククエ 1d5f-SnHJ [14.12.53.160])
垢版 |
2023/06/29(木) 15:55:33.74ID:huCW5mKu0NIKU
あ、うる星もだいぶ先だが決まってんな
2023/06/29(木) 16:39:20.09ID:n12GHD2ZMNIKU
皆様、お待たせしました‼

本日19時にアニメの新情報発表です🍎

発表をお楽しみに🐺✨

#狼と香辛料
2023/06/29(木) 17:35:13.06ID:nvz99oi0HNIKU
僕ヤバは2期発表済み
2023/06/29(木) 19:10:12.33ID:0F5EvQOr0NIKU
>>762
江戸前はそもそも原作ストックが足りねえよ
2023/06/29(木) 20:48:46.73ID:WaCjEm9ndNIKU
BIRDIE WING -Golf Girls’ Story- Season 2 Blu-ray BOX
今回は一般販売なのな
768名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sab9-ZZXD [106.146.16.97])
垢版 |
2023/06/29(木) 21:16:26.84ID:1MgNBiooaNIKU
>>767
一応受注限定生産版もあるよ
2023/06/29(木) 21:27:04.10ID:WaCjEm9ndNIKU
>>768
ほんとだ。今回限定と同発なんだね。気が付かんかったよ。うーん、Season.1限定で買ったから揃える為に買うかなぁ
77053歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆2toZN0dQn17f (ワッチョイ 1d5f-SnHJ [14.12.53.160])
垢版 |
2023/06/30(金) 10:19:17.00ID:/7gacSUt0
>>766

調べたら4巻のヘッドショットまで逝ってたな 今確か7巻までなんで 円盤売れて コミック8巻出たら
可能性ありか

魔都精兵のスレイブは今年だっけ? 来年だっけ? スレイブは現代的に大丈夫なんか?
マン様が対象外ならおk? 


デビィ・ザ・コルシファは負けず嫌いのアヌメ化ねーかな・・・・
2023/06/30(金) 12:06:52.20ID:yWz8SEfd0
バイファム来たか
2023/06/30(金) 12:11:09.95ID:ufXvaalnM
3Boxってえぐいな
2023/06/30(金) 12:30:17.48ID:SYlyrJFUd
[銀河漂流バイファム] 「銀河漂流バイファム Blu-ray BOX」(全3巻)2024年1⽉より発売決定!
https://www.sunrise-inc.co.jp/work/news.php?id=20753
2023/06/30(金) 12:36:32.28ID:vnbVinjmd
>>773
BOX3
【発売⽇】2024年3⽉6⽇
【収録話】
【銀河漂流バイファムOVA】収録
「銀河漂流バイファム13」全26話
「カチュアからの便り」
「集まった13⼈」
「消えた12⼈」
「“ケイトの記憶”涙の奪回作戦」


バイファム13売るために
旧作のOVAを、こっちに淹れてるのヒドすぎるな
2023/06/30(金) 12:36:56.64ID:JB27HeZuM
不要な13だけ別のBOXにして欲しかった。
2023/06/30(金) 12:58:49.83ID:U+WIWDs/0
この価格で3ヶ月連続はきついなぁ
マジでOVAと13は別にして欲しかった
2023/06/30(金) 14:56:24.80ID:T2SSsMEL0
やっぱりメモリアル周年はBOX売るタイミングか
エルガイムとリューナイトは本当ありそう
2023/06/30(金) 15:17:40.25ID:BGqfILWA0
あみあみは限定特典ありかバイファム
2023/06/30(金) 15:18:01.75ID:VNfPdyTQ0
通常版3BOXで106700円か。
考えてみるとボトムズは1BOX93500円で安かったなぁ。特典CD5枚も付いてくるし。
2023/06/30(金) 15:26:08.94ID:GiybyMPaM
たけぇわ
2023/06/30(金) 15:26:47.19ID:GiybyMPaM
ただ1boxのが値下がりしにくいよね
2023/06/30(金) 16:04:58.28ID:ohJKLyaLa
レイズナーのBOX出た時CDも付けて欲しかった
2023/06/30(金) 19:29:45.95ID:YkneSxEmH
もしダグラムが出るのなら全部入りがいいなぁ
2023/06/30(金) 20:12:47.66ID:kUiZsiTxd
バイファム回避不能だけど売り方がなんだかなあ
DVDのときは1BOXだけど良心的だったな
2023/06/30(金) 20:25:37.56ID:JB27HeZuM
ハピネットなのにプラモ付けるために分割したってのがな。
2023/06/30(金) 21:43:02.72ID:U+WIWDs/0
特に欲しくない特典にしてくれたことが良心的
2023/07/01(土) 01:08:51.52ID:2LuyPbgd0
戦う司書ブルーレイBOXまだかな?
2023/07/01(土) 04:38:49.79ID:EbmHZfLn0
>>775
向こうも商売だからね
2023/07/01(土) 05:38:14.50ID:eO23S9TcM
カービィは良心的な値段すぎたな
2023/07/01(土) 07:58:54.60ID:eO23S9TcM
夏目友人帳 Blu-ray Disc BOX 3(完全生産限定版) [Blu-ray]
2023/07/01(土) 08:36:57.85ID:hGBPHMS10
バイファム予想通りハピネットからか
ハピネットは年1でBOX出してるから、再来年はガラットかな

んで、リーンの翼はどうなってん
2023/07/01(土) 10:53:50.52ID:rzykFTao0
バイファム 値段もそうだけど3BOXはないわ
せめて2BOXだよな…

完全に初代OVAを人質に取られてる感じ。
メーカーも違うけどほんとカービィを見習ってほしい
これで尼がゴーグとかみたいにイラストボードのおまけ付けて貧弱梱包で返品まつりになって
アウトレットでで新品価格よりも安くなる未来が見える…
限定版はプラモみたいだけど箱潰れそうだな
2023/07/01(土) 11:05:16.79ID:/fT1Avw90
バイファムは限られたファンしか買わない作品だからなぁ
良心的に売ってもメーカーにメリットないんだろう
2023/07/01(土) 16:21:38.66ID:Na/q9diia
特撮だけど、
ビーファイターのBlu-ray出ないのかなぁ…?
2023/07/01(土) 18:54:29.92ID:EbmHZfLn0
>>792
いや当たり前だろう
「3BOX出しますけど13だけ3番目にまとめましたんでこれだけ買わなくて良いですよ」
なんていうメーカーがこの世にあると思ってるのかよ
向こうも金を儲けるためにやってるんだから
慈善事業と勘違いすんなよ
2023/07/01(土) 19:21:31.03ID:hCYbVBGA0
だけどハピネットはいつもこうじゃないんだよな
ダイターン3は全40話1BOXで出したし、ボンバーマンジェッターズは全52話に新規ドラマCD付けて1BOXで出したし、
アイアンリーガーはTV全52話+OVA全5話にセルビデオ総集編まで入れた全部入り1BOXで出したし、
最近もムシキング全52話1BOXで出すと発表があったし、
どっちかというと有料メーカーな印象だったのになぁ
今回はどうしたハピネットという感じ
2023/07/01(土) 19:22:56.19ID:hCYbVBGA0
間違えたw
× 有料メーカーな印象
○ 優良メーカーな印象
2023/07/01(土) 20:02:12.33ID:nMaUOdTPM
売るにもやり方があるだろってことよな
こういうの好きな世代で好きに小遣い使える人なんて一握りやろうし。
2023/07/01(土) 21:20:14.29ID:ovEBnAFE0
1BOXで出したら出したで13なんて余計な物付けて価格を上げやがってって言うだろお前ら
2023/07/01(土) 21:28:49.95ID:rzykFTao0
>>795
ただ単にどうせ出すなら3BOXでだされるより2BOXにしてくれたらいいのにって書いてるだけだぞ
2023/07/01(土) 21:44:56.67ID:NjWMka9BM
>>790
劇場版とOVAは入っていないのか・・・
2023/07/01(土) 21:48:11.83ID:hCYbVBGA0
ダーティペアのBOXもFLASH要らないと言われ続けてるなw
バイファム13は初期の保志総一朗が聴けるのが貴重かもしれん
あと、本放送の時、13放送前に旧作の再放送をやってたけど、それに新作である13の宣伝コーナーが付いてたんだがそれは収録されるのかどうか
それとバイファム・パーフェクト・メモリーを復刻して付けるくらいのことはやってほしい
2023/07/01(土) 22:16:27.10ID:eCtBf9Av0
>>802
リヴァイアスの後にLD買って見たんだけど、「ロディは保志総一朗かなぁ」なんて思ってたらほんとにそうでずっこけた記憶
2023/07/01(土) 23:19:26.75ID:EbmHZfLn0
>>800
同じ事だ
何度も言うが向こうも商売なんだよ
いい加減理解しろ
2023/07/01(土) 23:20:53.85ID:rGpi8ZaZ0
保志ロディはおとなしすぎてな
バーツはすっかり老成しちゃってたし
でも13嫌いじゃない、これはこれで面白かった
2023/07/02(日) 09:02:18.62ID:n9dNOhObd
【推しの子】BD買いました
リニアPCMの5.1音声も収録とか手間かけてるね
てゆーかパッケージかさばってジャマだね
普通のアマレーでいいのにな

ディスクはスリムケースに入れ換えて使用だな
2023/07/02(日) 18:09:58.30ID:tmGyQV+T0
だいぶ前に劇場上映されてたSEEDのスペシャルエディションのHD版のBDやっと出るのか
2023/07/02(日) 18:33:49.10ID:G6o7VPSu0
劇場先行販売版にはスリーブ付くのね
2023/07/02(日) 18:56:03.29ID:sF94xouPM
ギヴン Blu-ray Disc BOX(完全生産限定版) [Blu-ray]
2023/07/02(日) 18:58:17.68ID:sF94xouPM
劇場版 天元突破グレンラガン 4K Ultra HD Blu-ray Disc(通常版) [Blu-ray]
2023/07/02(日) 19:48:27.99ID:zdRaV4mqd
グレンラガンUHDいいね
2023/07/02(日) 21:44:33.51ID:tmGyQV+T0
>>810
UHD版ではSEを追加したカットがあるってスタッフさんがTwitterで言ってるね
2023/07/02(日) 22:39:10.59ID:tw7bKx8r0
いっつも思うんだけど最後の[Blu-ray]って要るの?
2023/07/02(日) 23:09:16.54ID:zdRaV4mqd
>>813
最後の商品と想うと
安心して買いたくなるでしょ?
2023/07/02(日) 23:57:20.46ID:lCJsrSgc0
買ってくれ、これが私の最後のワガママだ

ガラスの艦隊 DVD発売予告のCM
https://www.nicovideo.jp/watch/sm94108
2023/07/03(月) 01:07:09.75ID:CG0bW8Yn0
そのCM、アニメ関西ローカル実況スレでは今でもネタになってるのかな?
2023/07/03(月) 08:25:24.05ID:8ZP2h8e6d
>>813
尼の商品名をそのままコピペしてるから
2023/07/03(月) 09:15:18.60ID:jdcj98DQ0
>>815
もう買ったよ尼限定全話見BD
それが1748円だったから思わずポチっちゃったんだけど、今1360円だよw
ちなみに最安値は1236円ww
2023/07/03(月) 13:28:00.03ID:SFFIzh4Md
>>791
確かビクターだよね?
2023/07/03(月) 14:56:37.07ID:gHmVRfS1r
王家秘伝の1500円台でポチってた
2023/07/03(月) 15:07:56.01ID:DQCT2l70d
>>818
マジで安売りしてるけど
その作品面白いの?
買う価値あるの?

俺はジパングとリヴァイアス好きです
2023/07/03(月) 15:27:02.98ID:F/esaRSZM
安いにはワケがあります…w
2023/07/03(月) 18:18:34.35ID:gyk6f2FG0
バイファム高けえぇ
2023/07/03(月) 18:48:46.89ID:gHmVRfS1r
キャプテンハーロックとベルばらの悪魔合体をどう評価するかだな。

俺は当時DVDを中古で揃えたくらいにはハマった。

同様にGダンガイオーもハマった
2023/07/03(月) 18:53:02.80ID:ZCByy4AQd
なんでも宇宙船の動力源が奴隷とか読んでガラスの艦隊見てみたくなったわ
2023/07/03(月) 19:17:04.82ID:q6XOp6dlM
GONZOはゲートキーパーズ出してくれや
2023/07/03(月) 19:28:10.38ID:QyQdWRNuM
ドラゴノーツ ザ・レゾナンスはまだかのう。
2023/07/03(月) 19:46:31.32ID:mGAiCp3G0
GONZO作品ならヴァンドレッドが欲しい
2023/07/03(月) 20:10:58.76ID:PDZjVFadM
【アニメ】『ガンダム』世界配信向けに新作制作 『機動戦士ガンダム 復讐のレクイエム』全6話 PV公開 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688375526/
2023/07/03(月) 20:15:43.41ID:RyEBwX4EH
一年戦争外伝多すぎやろ
2023/07/04(火) 08:01:07.99ID:lAkHdtZHM
Blu-ray集めた作品で漫画原作アニメ中途半端なの結構あるが地味にきついんだよな~

完結まで漫画読みたいけど読むのめんどいしw
2023/07/04(火) 08:07:41.69ID:wdpBjwde0
>>831
それは興味がないってことで切ればよろし
2023/07/04(火) 09:03:53.75ID:Ql+DLgrV0
一部の例外を除いて大概の漫画原作アニメは漫画の方が出来が良いので
続き見たいほど興味あるなら漫画で読むのをお勧めする
2023/07/04(火) 09:06:40.95ID:9nsRinQAr
喰霊零はほぼほぼ原作付き完全オリジナルだな
2023/07/04(火) 17:50:50.83ID:EMW+uHU+M
黒執事新シリーズ

3期Boxもくるかな?
2023/07/04(火) 18:55:59.17ID:sP7eMn9p0
黒執事、3期とOVAがセットになったBOX出て欲しいな
2023/07/04(火) 19:47:17.58ID:uz/CGHdJ0
>>836
実写版も付いてきたりして……
2023/07/06(木) 20:48:19.10ID:7pzjar+yM
人気アニメ『【推しの子】』の円盤売り上げ、初動8391枚 [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688643065/
2023/07/06(木) 21:44:29.05ID:sFpsTKGw0
サンダーバード Are Go シーズン3のBD出るんやな
打ち切られたかと思ったが完走してよかった
買う人だいぶ少ないやろうけど
2023/07/06(木) 21:49:48.46ID:5496Ac3O0
>>838
そのスレ見るとやっぱり配信利用する様になって円盤買わなくなったという意見がちらほら見られるな
ここでそれ言うと断固否定する奴が現れるけど
2023/07/06(木) 22:13:17.08ID:sFpsTKGw0
そういうのは大体「円盤に固執する老害はとっとと滅びろよ」ってのが一緒にくっついてくるからな
キャッシュレスにしろ電子書籍にしろDL版ゲームにしろ、物理メディア絶対殺すマンが必ず暴れる
2023/07/06(木) 22:50:20.67ID:Hgk+mr85d
>>840
そういう人がいる事は否定していない
単に金のない奴が脱落しただけの事
だがそういう奴らがわざわざAV板に来て煽る理由は無い
絵も音も安物のレンタル配信如きで満足しているというのはAV趣味では無いからな
そういう人はそれなりのスレに入ればよい
だからそのスレに物申す気は無いよ
2023/07/07(金) 05:51:52.69ID:0vKZyPhSM
るろうに剣心は1~8
かBoxかと予想してたが
2023/07/07(金) 16:18:10.75ID:df2+Mk0r00707
アニメを見ることが昔ほどマニアの嗜好ではなくなったし
円盤を買うようなマニアがアニメを見なくなった結果
2023/07/07(金) 16:23:24.63ID:0vKZyPhSM0707
円盤が続編の判断基準じゃないのだろうね
2023/07/07(金) 19:18:55.02ID:xCpS3L3vd0707
面白いアニメが無いのが致命的
上で推しの子とか言ってたけどそれ当時のエヴァとかセーラームーンとかドラゴンボールとかシティハンターとかと比べてどのくらい面白いの?て話よ
面白くない作品のディスクが売れるわけないわな
2023/07/07(金) 20:01:13.77ID:0M/dEYoQ00707
推しの子の1話はパーフェクトブルーですよ
2023/07/07(金) 20:24:57.71ID:fh+gOahV00707
推しの子、劇場で見て面白かったけど買うほどとは思わなかったな
テレビアニメほとんど見なくなって劇場行くようになって
劇場アニメはそこそこ買ってるけど
かがみの孤城とか面白かったし
2023/07/07(金) 21:21:57.44ID:YFFoicZL00707
まず1話90分って時点で見る気が起きないっていうね
TVアニメ30分のパッケージで作ってヒットさせる自信が無いなら映画でも作ってろよと
2023/07/07(金) 21:46:43.52ID:z04Fil6i00707
1話目の90分をなんとか見終えたらそこで力尽きて2話目以降の録画データは削除した
2023/07/07(金) 21:55:13.69ID:LiCmiixJ00707
1話90分って時点で見る気が起きないから
劇場アニメもほとんど観ない
2023/07/07(金) 23:03:06.00ID:fh+gOahV0
ていうかテレビアニメ多過ぎてよほどでないとまず触れる気すら起きない
今期は一応バンドリ見てるけど
他は数ばっかりあってBD買ってまで残したいほど面白そうに思える作品がまるでない
853名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b5f-kcaK [14.8.28.1])
垢版 |
2023/07/07(金) 23:51:56.61ID:zx5em00y0
見てない報告はしなくていいよ
見てないなら黙ってろ
批判するなら見てからにしろ
全部見たうえで推しの子クソつまらんし円盤なんて要らん
2023/07/08(土) 00:00:20.24ID:6XFUTjpd0
twitterで人気出たマンガをつまみ食いでアニメにしてるような業界になっちゃったの
かなりなさけないなとは思ってる
じゃあアニメ版が面白いかというと原作から劣化してて笑えないこと多々あるし
そういうガッカリが積み重なったからテレビアニメショボいなと
水星とか今期のバンドリとか一部面白いのもあるけど
2023/07/08(土) 10:48:35.49ID:ctw79HEd0
推しの子なんでこんなに嫌われてるんだ
2023/07/08(土) 12:23:03.52ID:aNaoIPyb0
マニア受けしなかったって事なんでは
2023/07/08(土) 12:49:06.88ID:uRTqMZPQ0
旧作の話題の方が
盛り上がるスレなのでお察し
2023/07/08(土) 13:41:46.90ID:OGY+GSxBM
人気作否定することで他の人と感性違う俺カッコイイって感じるから
2023/07/08(土) 15:19:05.44ID:gGw8lasJa
バンドリとか面白いって言ってる時点でお察し
860名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa55-p2St [106.146.36.77])
垢版 |
2023/07/08(土) 15:59:42.32ID:QAg0PADja
推しの子はBOX待ち
2023/07/08(土) 16:10:56.05ID:EuHwPaXOM
二期も決まったからBoxはめちゃくちゃ先だぞ
862名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 61ad-p2St [110.132.118.235])
垢版 |
2023/07/08(土) 17:05:17.13ID:YmxqMAry0
推しの子6巻もあるし今は必要ないかな。
2023/07/08(土) 22:16:42.30ID:6XFUTjpd0
>>859
おまえの感性だと水星も駄目なんだろうな
自分の面白いと思うものを明かさないで他人を叩くだけなら気楽だよな
クズだけど
2023/07/09(日) 06:01:02.21ID:kHgr0vCx0
アマプラ先行セール
なぜかAIC作品の特価が多い
2023/07/09(日) 10:29:08.39ID:viHgqwzna
AICましてGONZOんわ!
2023/07/09(日) 10:40:26.67ID:MklduAi0M
ぷちぷりユーシィ
サンレッド

Blu-ray出してくれや
2023/07/09(日) 12:49:41.83ID:/Kpo5XDPa
>>864
世代の80年代の作品しかイメージ湧かなくて
どんなの安いの?
2023/07/09(日) 17:06:56.55ID:nm9DjqrA0
シンカリオン1作目のコンプリートBOXが45%OFFで安い
2023/07/09(日) 19:21:21.60ID:9Xa5lwi60
2023年12月20日発売
アニメーション/『ゆるキャン△ SEASON2』Blu-ray BOX AMU-ANM4910 フリュー
2023/07/09(日) 21:17:00.71ID:pe51K2aCH
ARIAが安いけど北米盤で揃えてるわ
2023/07/10(月) 11:16:45.76ID:uDP8sXexM
ULTRAMAN FINAL Blu-ray BOX
2023/07/11(火) 19:50:31.85ID:VoRkOmKy0
テスト
873名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3165-b1DE [118.241.159.105])
垢版 |
2023/07/11(火) 21:17:58.54ID:6ccEbPgH0
東映円盤堂って予約締め切り過ぎたらもう買えませんか?
ハーロック今日までだけど高額だけに迷ってます・・・
2023/07/11(火) 21:59:37.22ID:XYjuNC640
>>873
迷わず買えよ
買えば分かるさ
2023/07/11(火) 22:01:36.54ID:YTk9N85r0
テスト
2023/07/11(火) 22:13:29.24ID:S+Qr4jaod
>>873
君が気に入ったなら その店で買え
力一杯支払って 満ち足りて 死のうよ
2023/07/12(水) 00:37:16.78ID:TBrH3yhl0
>>869
キター
2023/07/12(水) 00:37:19.19ID:TBrH3yhl0
>>869
キター
2023/07/12(水) 00:38:31.01ID:TBrH3yhl0
何故に二重に・・・
2023/07/12(水) 07:12:52.05ID:4zJ0zDBe0
専ブラから書き込めないけどリューナイトまだー
2023/07/12(水) 20:31:25.45ID:VW6Dvd9ua
>>874
ありがとう
882名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3165-b1DE [118.241.159.105])
垢版 |
2023/07/12(水) 21:35:38.23ID:HSMr/2KL0
>>784>>786
男なら、負けると判っていても買わねばならない時がある…そういう事ですね
883名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3165-b1DE [118.241.159.105])
垢版 |
2023/07/12(水) 21:37:37.49ID:HSMr/2KL0
>>882
レス間番違えましたorz...>>874>>876です
2023/07/13(木) 01:07:04.92ID:I/hS3cA/0
バイファムなら予約したけど
2023/07/13(木) 17:57:59.24ID:LpEyzH5qM
バイファムはプラモ付きを予約した。
13のせいでBOX3が高杉。
2023/07/13(木) 19:02:39.54ID:XVwi7aNz0
>>882
宇宙戦艦ヤマトの西崎義展プロデューサーのセリフそのままだなw
2023/07/14(金) 13:13:27.53ID:Cr3Cebx50
でも肝心の本編がアップコンじゃあな、、、
2023/07/15(土) 09:16:53.70ID:z0U8r7440
>>887
東映作品だと星矢テレビシリーズのマスターフィルム現存してるのだろうか
さすがに劇場版は現存してるだろうとは思うけど
2023/07/15(土) 21:47:13.45ID:OVXuWOqra
ゴティックメードはよUHDBDでだしてけろ~
しんでまう~
890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d765-PsIj [118.241.159.105])
垢版 |
2023/07/16(日) 00:09:38.71ID:ekl6Bqc90
>>882
いやいや、劇場版999のハーロックのセリフですw
Blu-rayボックスは東映円盤堂での予約が200に届かず、絵コンテは増えなかったみたいですね…
2023/07/16(日) 00:43:59.92ID:Yl4Lrmgk0
ゴティックメードは去年の再上映まで観たことなかったんで
監督がBD出したくないってんなら出ないのしょうがないし
見られないのもしょうがないと思ってたけど
観たらこれそう頻繁に再上映してくれるものでもないし
良いものなんだから機会限定してる場合じゃなくとっとと出せよと思うようになった
ファイブスターのアニメは正直そこまででもなかったけど
ゴティックメードは結構好きだわ
80年代OVA全盛期の薫りのするアニメだなーって
892名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f10-RDtF [123.225.225.12])
垢版 |
2023/07/16(日) 00:59:21.01ID:5L8q0zai0
劇場の機材と
4KUHDBDで
どっちの方が綺麗に見られるのだろうか?
2023/07/16(日) 05:39:36.62ID:Yl4Lrmgk0
劇場の機材はピンキリでしょ
劇場ごとでも差があるだろうし
でも上映素材の時点でもMOTION JPEG2000の劇場のが上だとは思う
2023/07/16(日) 08:31:20.34ID:/S+vhVT40
俺も去年初めて観たけど
これなら家の環境の方が良いわと思った
2023/07/17(月) 17:59:08.41ID:A4GjoV5Wa
そういえば、新劇場版ヱヴァの全作入りBD箱ってまだ出てないよね…?
2023/07/17(月) 19:27:19.51ID:1ud7eb5b0
エヴァは放送30周年の再来年にまとめて出すんじゃないかな
DVDマスター使い回しの旧劇もリマスターして
2023/07/17(月) 19:58:40.43ID:cfEHfOB20
QのUHDに巨神兵収録されてないの残念だった
2023/07/17(月) 21:07:47.82ID:G1Xi4LF90
何で収録されなかったんだろう
大人の事情?
899名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d765-PsIj [118.241.159.105])
垢版 |
2023/07/17(月) 23:06:24.81ID:OVAXME/A0
今ごろ当時買ったままだった「君の名は。」を見たのですが、質問があります
二度目の屋上シーンでのツカサの「かわいかった」というセリフにボツってノイズが乗るのですが、これって仕様でしょうか?
ネットの無料動画見つけてみたらやはり同じようにはなっていたのですが…
2023/07/18(火) 01:12:40.40ID:TIrsF7050
>>898
UHDのQはIMAXの3.333だから上映時に巨神兵が元から含まれて無い
2023/07/18(火) 03:07:37.87ID:n2wht8/j0
新劇エヴァもそのうち劇場公開版デジタルソースが出るんだろうな
2023/07/18(火) 17:51:27.21ID:CzYe5qUXM
庵野がディスクフォーマットに興味をなくしてるから出ないだろ
シンゴジシンウルは樋口が前のめりだったから拘って出せた
2023/07/18(火) 19:12:11.11ID:/3Wz7OBLd
そうなんか
じゃあ期待しないで待つわ
2023/07/19(水) 00:25:41.78ID:YuKTV4byH
Fate/stay night Blu-ray BOX<スペシャルプライス版>
https://db2.nbcuni.co.jp/contents/hp0003/list.php?CNo=3&AgentProCon=55723
2023/07/19(水) 05:16:32.72ID:ek6ejo9S0
>>904
トールケースにディスク4枚だけ入ってるやつかな
解説書やら紙媒体特典一切なしの
2023/07/19(水) 05:21:19.69ID:ek6ejo9S0
>>888
星矢は映画は東映だけど
TVシリーはバンナムが権利持ってるみたいだから残してるんじゃないかな?
2023/07/19(水) 06:51:05.08ID:q7nRuAXJa
>>904
これはネタにされてる方のFate?
2023/07/19(水) 09:32:38.85ID:AKiJ+RQbr
2006年のスタジオディーン版だね
909名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-zzlG [133.106.36.23])
垢版 |
2023/07/19(水) 10:34:16.04ID:LPm1n3MKM
5chアプリ難民や
2023/07/19(水) 14:55:14.97ID:/UBBMKCD0
>>904
1クールあたり2層2枚って理想的なパッケージ形態じゃね
単巻ものと同じビットレートで入れられるやつ
2023/07/19(水) 20:50:08.21ID:3tQiQSJd0
>>891
ゴティックメードは容量1.5TBあるのでUHD化は不可能って話聞いたことがある
どんだけ拘って作ったんだ
2023/07/19(水) 21:33:26.80ID:3tQiQSJd0
https://news.yahoo.co.jp/articles/376c384e1e08d10a29831cd751ba8b07dd38b69d?source=sns&dv=pc&mid=art11t3&date=20230719205355&ctg=it&bt=tw_up
ゴジラシリーズのUHDが発売決定、日専で4Kリマスターした7作品だけだどな
2023/07/19(水) 21:53:21.07ID:jTPASxle0
>>911
そこまで分解能高く感じなかったけどね
TOHO池袋とかTOHO新宿の上映環境のせいかもしれんけど
2023/07/20(木) 00:47:19.89ID:rLeNRVqPd
>>911
LDは途中でディスクを裏返したり交換したりする事がよくあったよ
一枚で無理なら二枚に分ければいいさ
2023/07/20(木) 07:23:17.49ID:jyeeK9hq0
劇場向けのフォーマットだから容量でかいだけで、円盤にするときはビットレートの上限があるから嫌でも圧縮することになる
2023/07/20(木) 09:10:49.69ID:4Ykm24cer
永野御大はUHDBDでも不満なん?
2023/07/20(木) 09:13:26.32ID:ffFSoK7Xd
劇場で観ることに拘ってるから、画質の問題じゃない
2023/07/20(木) 09:17:21.46ID:4Ykm24cer
>>917
根本はそっちなのか
2023/07/20(木) 09:35:21.02ID:ffFSoK7Xd
>>918
そうなのよ、いい加減折れろと思うんだが
920名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f10-NBo5 [123.225.225.12])
垢版 |
2023/07/20(木) 11:31:28.09ID:Zk/cb9680
エルガイムも出ないけど御大の意向なの?
2023/07/20(木) 12:12:11.31ID:ffFSoK7Xd
エルガイムはリーンの翼の次にやるんじゃない?
2023/07/20(木) 12:43:34.55ID:xuZZW98Ea
メードそんなすごいのか
いきなりでびっくりするのも嫌なので最初はDVDで
翌年にBD
さらに翌年にBD-Liveで永野の近況配信してもらって
次の翌年で最初の10分間だけUHDにして欲しい
2023/07/20(木) 12:44:41.59ID:g/31V+PAd
>>917
気持ちはわかるし劇場で見るべき作品とも思うが
そもそも常に劇場にかけてもらえてるわけじゃないから非現実的すぎるんではある
御大の希望は
2023/07/20(木) 13:45:33.24ID:juV9jVVNd
>>923
映画マニアって奴は学校帰り仕事帰りに毎日映画館行くし同じ映画一日に何回も観るし休日は「何しようか」でなく「何観に行こうか」みたいな人種なので彼らにとっては別に非現実な訳では無い
永野もその中の1人というだけの話だろう
925名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロロ Spe7-00qN [126.254.45.28])
垢版 |
2023/07/20(木) 15:15:41.70ID:fUsXb4+Qp
>>920
案外エルガイムみたいな小粒な作品がBD最後のソフトとかになるのかもな
2023/07/20(木) 17:45:14.87ID:H9BQsbsC0
エルガイムって小粒か?
2023/07/20(木) 18:53:30.36ID:lLXYyyQFd
ガラットが小粒ならわかる
2023/07/20(木) 19:10:30.96ID:E4umvgz7d
>>924
違う違う、そういうことじゃなくて
別に映画マニアじゃないけど劇場行く月は月の半分くらいは行ったりするけど
ゴティックメードってそう頻繁に再上映される映画じゃないじゃんってこと
去年秋の再上映がほんと久々だったくらいで普通はもう目にする機会すらない
それを劇場じゃなきゃ観せないって出し惜しみされてもな、って話だよ
2023/07/20(木) 19:45:59.45ID:mDiPybCld
>>925
BD最後なんてお前の生きてる間には来ないから安心しろ
2023/07/20(木) 19:48:10.70ID:mDiPybCld
>>928
いや「それが映画マニアだから」としか言えないんだが
毎年やってる映画なんてほぼ無いぞ
2023/07/20(木) 21:32:00.00ID:mpB1ysc70
タツノコプロの九里一平さん亡くなったのか。タツノコプロ作品も往年の名作多いし、
4KリマスターUHDーBOX発売して欲しいな。
ゴールドライタン、イッパツマン、ウラシマン辺り。4K画質で見てみたい。
2023/07/20(木) 22:30:00.99ID:4Xc5cFYUH
ウラシマンBD持ってるけど画質悪すぎる
2023/07/20(木) 22:32:37.36ID:FxUn5wRY0
>>929
いや案外10年後位にはBD無くなってるかもしれないぞ
今話題のアメリカの俳優連中のストライキのニュース見てたら
10年後には配信が世界中で定着してるってそう思ったなw
2023/07/20(木) 23:09:43.18ID:o/hGxldW0
>>933
そういう話をしたいんだったら以下のスレでやってください
移動しなければ荒らしとみなします

【画質】配信と光ディスクの未来を語る 1【音質】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1570453537/
2023/07/20(木) 23:21:26.78ID:o/hGxldW0
考え浅すぎて出てくる度に論破されてるんだからいい加減諦めて欲しいね
936名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-zzlG [133.106.33.59])
垢版 |
2023/07/21(金) 05:13:03.96ID:ZL7bD2uTM
勇者ライディーン Blu-ray【想い出のアニメライブラリー 第136集】 [Blu-ray]
2023/07/21(金) 06:12:05.14ID:RvNEagsTM
>>936
うわぁ、やっとBD化されたと思ったら1枚に25話詰める仕様の奴だ・・
定価で買いたくない・・・ブクオフ大量入荷待ちかな。
2023/07/21(金) 07:33:15.32ID:Xmkq4kepH
あしたのジョーも1枚に20話詰め込んでる
939名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-zzlG [133.106.33.59])
垢版 |
2023/07/21(金) 15:43:11.70ID:ZL7bD2uTM
“すごいブルーレイBOX”がスペシャルプライス版で登場!
放送20周年記念!熱狂的なファンを持つ人気アニメ“カレイドスター”本編51話+OVA3本 全作品をまとめた“すごいブルーレイBOX”が廉価版で再登場!
「やってやれないことはない」
可憐に美しく、もっと高くはばたきたい!! 汗と涙の美少女青春サクセスストーリー
940名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-zzlG [133.106.33.59])
垢版 |
2023/07/21(金) 15:45:06.23ID:ZL7bD2uTM
本作発売を記念し新たに録りおろした、『カレイドスター そらとレイラの すごい 〇〇』ラジオCDが付いてくる!
・Blu-ray BOX発売&20年を記念し「ラジオ カレイドスター そらとレイラの すごい ○○」を新規収録!
苗木野そら:広橋涼/レイラ:大原さやか+佐藤順一監督など、当時のスタッフも出演のラジオCDを封入
941名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f10-NBo5 [123.225.225.12])
垢版 |
2023/07/21(金) 16:03:07.03ID:xhhTsGsO0
CDの為に買い直せないや
25周年とか30周年もやるんだろうな
2023/07/21(金) 16:28:21.38ID:EJs1xaDP0
カレイドスターにそんな何度もついて行くファンおらんだろ
2023/07/21(金) 17:02:52.70ID:cGgY474W0
最近のハピネットは廉価版が多いな。
944名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM8f-zzlG [133.106.33.59])
垢版 |
2023/07/21(金) 17:05:19.41ID:ZL7bD2uTM
ドラマCDなんか一切聞かないわ
新作映像なら買うかも
945名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f10-NBo5 [123.225.225.12])
垢版 |
2023/07/21(金) 17:13:24.95ID:xhhTsGsO0
ラジオCDだからドラマCDとは違うのかな?
カントク出演しても役者じゃないし…
2023/07/21(金) 17:26:58.90ID:J0hmO3Hhr
おねティ&おねツイは
ドラマCDからが本番やぞ
2023/07/21(金) 17:41:05.40ID:5sADrOdRd
>>942
2023/07/21(金) 18:09:40.55ID:wHxgdmm80
>>947
頑張ってくれ、俺はもう力尽きた・・・
2023/07/21(金) 19:44:16.04ID:Xmkq4kepH
数年前に10年目のすごいBOXを未見で買って未だに観てない
2023/07/21(金) 21:24:19.03ID:0x1L055m0
名物プロデューサーの方が早逝した当時少し動揺した
951名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1701-GVcc [126.89.52.204])
垢版 |
2023/07/21(金) 22:23:13.73ID:SgEH7vRa0
カレイドスターCD除けて25000円か、まぁ買う人いるでしょ
952名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM6b-N9Pf [133.106.36.174])
垢版 |
2023/07/22(土) 06:47:56.84ID:NYxCcxSZM
作品としては素晴らしいが欲しいやつはみんな買っとるよな

GONZO他出してくれ〜
ゲートキーパーズ欲しい
2023/07/22(土) 08:03:53.92ID:oGDuqE2/0
>>142
版権が西◯側になったからな
あっちの方が金の亡者でファンサービス精神ないから

松◯側も金は取るがサービス精神はあってマシだった

>>146
「さらば」は4Kリマスター在るみたいね
2023/07/22(土) 14:43:07.88ID:y88dS0tlM
何回も同じ媒体で出しなおす作品あるけど
そんな何度も売れるもんなのか
もう一回同じ作品買うなら他の買う方に回してしまう
2023/07/22(土) 19:41:27.19ID:sDIO6MSV0
>>818
俺も尼限定の「ガラスの艦隊」買ったよ
画質は劇中のセリフよろしく「予定どうりだな」w
まあ激安だけに文句はないけど
956名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a901-I2OL [126.89.52.204])
垢版 |
2023/07/22(土) 22:24:09.09ID:MqXiXVOh0
GONZOはヴァンドレッド
サンライズはダグラム
葦プロはアイドル天使ようこそようこを
957名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-/4N/ [123.225.225.12])
垢版 |
2023/07/23(日) 17:12:31.99ID:Uf3PGK3m0
ライディーン出るって
2023/07/23(日) 21:50:16.34ID:3q2mL1XxM
>>957

>>936
>>937
2023/07/23(日) 22:41:55.76ID:sZBpHPTB0
安い

あまんちゅ! シリーズBlu-ray BOX(数量限定生産)
30日間での最低価格
-72% ¥8,527
2023/07/23(日) 22:59:07.46ID:Xlcwn0aiH
あまんちゅ半額で買ったワイ涙目
2023/07/24(月) 07:21:44.56ID:vKQcf7Ej0
さらに下がった

あまんちゅ! シリーズBlu-ray BOX(数量限定生産)
30日間での最低価格
-74% ¥8,101 税込
2023/07/24(月) 07:30:13.57ID:vKQcf7Ej0
これも最安値かな

モーレツ宇宙海賊 Special Blu-ray BOX(初回限定版)
特選タイムセール
-58% ¥10,223 税込
2023/07/24(月) 19:55:17.84ID:EISu9wXJa
>>962
やっす!
2023/07/25(火) 09:24:59.00ID:bJr6fs2La
>>961
更に下がってるなw

今、7822
2023/07/25(火) 10:26:52.55ID:+SSw3vPk0
あまんちゅとモーレツ積んでる内に合計4000円近く下がっとるw
2023/07/25(火) 13:30:28.35ID:bMBH7zf9d
>>965
モーレツ2割引に戻ってるぞ
あまんちゅ、安いっていっても1クール1枚の一気見仕様やん
967名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a901-I2OL [126.89.52.204])
垢版 |
2023/07/25(火) 20:52:57.90ID:WWUT27fr0
ナージャの画質はどうでしょう、届いたけど箱潰れで交換になったので確認できなかった
2023/07/25(火) 20:53:42.94ID:rCcnzJfPd
ナージャ綺麗にリマスターしてんな。文字とかみるとSDってはっきり分かるけど、映像だけならかなり綺麗だと思う
ここまでしておいて、なんでHDで出さなかったんだよ
2023/07/25(火) 22:43:19.75ID:TCEpu9LJ0
クウガやおジャ魔女シリーズのどれかのHDリマスター版を観て
「あの残念画質から、よくぞここまで!」とひっくり返った記憶がある
970名無しさん┃】【┃Dolby (FAX!W a901-N9Pf [126.89.52.204])
垢版 |
2023/07/26(水) 07:20:13.65ID:qSV+fRIA0FOX
>>968
そなんだ、見るの楽しみだな
子供に見せるために買う層は4,5万じゃ買わないから仕方ないよ
2023/07/26(水) 09:35:01.10ID:b6VO3/Sc0FOX
あの時代はデジタル化に移行する過渡期なのでデジタルSD解像度以上は意味がない場合が多い。
972名無しさん┃】【┃Dolby (FAX!W a901-N9Pf [126.89.52.204])
垢版 |
2023/07/26(水) 10:15:41.97ID:qSV+fRIA0FOX
あしたのジョー2TV版の4K修復ってどっかで進んでるのかな?
2023/07/26(水) 13:22:54.25ID:N3gr9V6v0
>>971
東映はいち早くデジタル化を進めてたもんな。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%98%A0%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3
>2000年代以降
>2000年(平成12年)、ペンタブレットによる作画工程のデジタル化システムを導入。
>同年、フィリピンおよび日本国内の制作プロダクションを光ファイバー通信で結ぶ「東映アニメ製作ネットワークシステム」の運用を開始。

東映アニメーション、フルラインをデジタル化
2000年10月18日 22時46分更新
https://ascii.jp/elem/000/000/317/317723/
>東映アニメーション(株)は17日、取り引き先プロダクションとの間にネットワークを構築、原画・動画の作画過程をデジタル化し、18日に運用を開始すると発表した。

ナージャは2003年放送開始だからもうデジタル化以降だろう。
ただ、アプコン技術も進歩してるからうまくやればきれいになりそうな気はする。
2023/07/26(水) 16:08:48.96ID:4bI0m87r0
>>969
クウガは素材があったからなぁ
975名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sabd-NlyP [106.133.42.69])
垢版 |
2023/07/26(水) 16:57:11.44ID:WJBGy84xa
あまんちゅBOXはよほど在庫が履けなかったんかな?
一気見仕様なわりに値段は高めで誰のニーズにもマッチしなかったからかな。
2023/07/26(水) 19:02:58.29ID:rU4L5VTj0
ARIA1~3期の適当な値段でまとめたの出して欲しい
2023/07/26(水) 20:34:59.73ID:DlumUG6+d
個人的にあまんちゅは面白いと思えなかったからBOXがどんなに安くても手元に置いておきたいと思えない
978名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b17c-RHpW [58.156.141.169])
垢版 |
2023/07/26(水) 23:16:06.58ID:lOqz8Dki0
ナージャはまだよかったですね。
バリバリ伝説が残念画質でした。
急に画面暗くなったりするしなー
2023/07/27(木) 00:37:31.28ID:skukPEAi0
>>974
クウガも例に漏れずSDレタボマスターからの超解像版
真のHD版が観られるのは何時になるやら
ただHD撮影素材を超解像化の参考にしているのかもしれんし、してないのかもしれん
2023/07/27(木) 01:11:40.24ID:tuAidcKg0
>>979
そうなんだ、適当言ってごめん
合成部分の兼ね合いあるから無理なんかな…
2023/07/27(木) 01:20:35.80ID:tuAidcKg0
【BD】Blu-rayアニメ総合 Part 269【ブルーレイ】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1690388362/
2023/07/27(木) 07:14:54.43ID:xXpd0j2U0
>>981
立て乙
2023/07/27(木) 09:59:34.74ID:Etg6rUPNM
>>979
HDは素材だけで、合成などの特殊撮影は全てSDでの完パケだから
HD化はアキラメロンとはるか昔に公式で言ってた。
2023/07/27(木) 15:05:41.32ID:KYY5VHfhd
>>976
北米盤でよくない? DVDの映像特典も入ってるよ
2023/07/27(木) 21:55:05.06ID:C8PH8f78r
ナージャは発売記念放送の時の画質ならルパンみたいな止め絵状態だった気がするが
製品版は違ったん?
986名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a901-I2OL [126.89.52.204])
垢版 |
2023/07/27(木) 22:48:30.22ID:y7nOYxgf0
ナージャ届いて見たけど、キャラの喋ってる口元がモザイクみたいになってるのって2枚に詰め込んだ弊害なのかしら
あとあしたのジョーは流石に画質良かったけどパッケージダサすぎる
2023/07/27(木) 23:06:20.59ID:skukPEAi0
>>983
クウガのHD化なら第1、2話を試験的にHDポスプロした特別篇が有るけどね
ただDVDがレタボ収録で炎上して「仕様です」っちゅうコメントで火に油を注いだけどな
988名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MM6b-AXXq [133.106.190.66])
垢版 |
2023/07/28(金) 16:28:44.36ID:OYIQOJbdM
OP・ED楽曲を刷新した特別版
『15周年 コードギアス 反逆のルルーシュ』
『15周年 コードギアス 反逆のルルーシュ R2』
Blu-ray BOX 12月22日同時発売決定🎊

本編映像全話に初めて日本語字幕を追加🎉
2023/07/28(金) 17:26:14.75ID:nhWVBrSwd
オリジナル版OP/EDは収録してないのか……
990名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 89ad-NlyP [110.132.118.235])
垢版 |
2023/07/28(金) 20:39:28.48ID:cOtaH4rB0
なんで、OPとED刷新したん?
2023/07/28(金) 21:11:33.13ID:XZbk7Lzcd
仕様みたら5.1ch音声も削られてるんだけど…オリジナル入ってるのは嬉しいけど削るなよ
2023/07/29(土) 01:50:34.69ID:815mzVo30
結果的に見れば無理に16:9で撮影したはいいけどSDで完パケして解像度的には最悪になったな
デジタルの16:9SDって底だろ
2023/07/29(土) 02:47:42.77ID:j4gPYZo1M
>>990
新作扱いで再放送したかったからでないかい。
曲も売れるし・・・
2023/07/29(土) 07:01:41.69ID:b/G6IV3Z0
いらねえ……素直に前のを再販しろよとしか思えん
2023/07/29(土) 07:03:03.63ID:b/G6IV3Z0
リヴァイアスもそうだったけどオリジナルを変に弄って良くなった試しがないんだよ
なんかときどきこういうことやるな、谷口作品
996名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-mipx [133.106.164.1])
垢版 |
2023/07/29(土) 08:22:28.53ID:pawrl6cBM
ゲゲゲの鬼太郎(第5期) コンプリートBlu-ray BOX
997名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-mipx [133.106.164.1])
垢版 |
2023/07/29(土) 08:24:52.49ID:pawrl6cBM
マジか〜嬉しい

炎の闘球児 ドッジ弾平(ポストカード2枚セット 付) [Blu-ray]
998名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-mipx [133.106.164.1])
垢版 |
2023/07/29(土) 08:29:08.39ID:pawrl6cBM
うめ
999名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-mipx [133.106.164.1])
垢版 |
2023/07/29(土) 08:29:25.80ID:pawrl6cBM
うめ
1000名無しさん┃】【┃Dolby (テテンテンテン MMe6-mipx [133.106.164.1])
垢版 |
2023/07/29(土) 08:29:36.28ID:pawrl6cBM
うめ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 99日 6時間 24分 7秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況