X



【有線】どのイヤホンを買えばいいかここで聞け54

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
353名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 0af1-rL94)
垢版 |
2023/09/29(金) 21:32:16.61ID:qK/bB+N10NIKU
>>351
ありがとうございます
寝ホンはしないですし、デザイン的に好みのCARBO BASSOにします
354名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 7f7c-tWEJ)
垢版 |
2023/09/29(金) 22:26:21.74ID:ym4grUTz0NIKU
bassoは低音強いからちょっとクセあるよ
試聴をオススメする
2023/09/29(金) 22:49:43.18ID:MtVVxB7edNIKU
>>353
イヤホンはおまけでDACのおすすめのつもりだったのやがまええわ
2023/09/30(土) 04:35:28.95ID:W8RWKZOs0
>>352
気に入ったの見つかって良かったね
357名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0510-5C2y)
垢版 |
2023/10/01(日) 18:23:10.15ID:XtUfimMQ0
【予算】〜5万前後
【使用機器】PC→Fiio k7
【持っているイヤホン、改善したい点】E4000,Blessing 2 dusk
【よく聴くジャンル】ゲーム(FPS以外)
【重視する音域】(高音・中音・低音等):フラット?
【使用場所】(室内外等):室内
【希望の形状】装着感の良い物
【他に期待すること】
RPGやアクションゲーム用途で、長時間使っても耳が痛くならないものを探しています。
E4000を普段使いしており、装着感は気に入っていますが、
音質面で若干の籠り?解像度の低さ?を不満に感じています。
duskは音楽鑑賞時に使っており、音質は満足していますが、デカいし重いので耳がしんどくなり長時間使用できません。
過去スレ見た感じ、雅mk2、ER4SRが気になっています。
どちらのほうが良いと思うか、あるいは他におすすめの物はありますか?
また、E4000をリケーブルして解決するならそれでも良いかなとも思っています。
358名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0510-5C2y)
垢版 |
2023/10/01(日) 18:23:27.88ID:XtUfimMQ0
【予算】〜5万前後
【使用機器】PC→Fiio k7
【持っているイヤホン、改善したい点】E4000,Blessing 2 dusk
【よく聴くジャンル】ゲーム(FPS以外)
【重視する音域】(高音・中音・低音等):フラット?
【使用場所】(室内外等):室内
【希望の形状】装着感の良い物
【他に期待すること】
RPGやアクションゲーム用途で、長時間使っても耳が痛くならないものを探しています。
E4000を普段使いしており、装着感は気に入っていますが、
音質面で若干の籠り?解像度の低さ?を不満に感じています。
duskは音楽鑑賞時に使っており、音質は満足していますが、デカいし重いので耳がしんどくなり長時間使用できません。
過去スレ見た感じ、雅mk2、ER4SRが気になっています。
どちらのほうが良いと思うか、あるいは他におすすめの物はありますか?
また、E4000をリケーブルして解決するならそれでも良いかなとも思っています。
2023/10/01(日) 18:38:54.78ID:ZKaMnQM8d
>>358
リケーブルでは解決しない
どうにかしてIEM型に慣れるのが最短ルートと思われます
垂らし型の探求は金と時間の無駄
2023/10/01(日) 20:22:50.64ID:5BKAY2Rx0
shureやらwestone、sennheiserなんかの軽い耳掛けのが良いような気がする
リケーブルは金の無駄
2023/10/01(日) 20:23:51.82ID:5BKAY2Rx0
shureやらwestone、sennheiserなんかの軽い耳掛けのが良いような気がする
リケーブルは金の無駄
2023/10/02(月) 17:36:16.52ID:lMbZt2V/d
>>358
どんな音楽聴くかわからないからあれだけど、フラットなら雅mk2でいいんじゃないかと思う
軽いし

ゲームはボイチャいらんのよね?
2023/10/02(月) 17:36:43.38ID:lMbZt2V/d
>>358
どんな音楽聴くかわからないからあれだけど、フラットなら雅mk2でいいんじゃないかと思う
軽いし

ゲームはボイチャいらんのよね?
2023/10/02(月) 18:50:30.36ID:NSkPIlgBd
雅は軽くないですよ
イヤピだけで支えるのは辛い重量と重心です
長時間使用したら痛くなる確率高いと思いますね
365名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7d4c-oXit)
垢版 |
2023/10/02(月) 19:24:58.37ID:icmdp8Tv0
雅はその前にハウジングが耳から外れそうで心配になる
2023/10/02(月) 20:10:36.91ID:Bk0qDqq50
【予算】25,000以内くらい
【使用機器】Ikko ITB03
【持っているイヤホン、改善したい点】Letshuoer S12 pro
【よく聴くジャンル】
【よく聴くアーティスト、曲名等】
【重視する音域】(高音・中音・低音等):フラット
【使用場所】(室内外等):屋内
【希望の形状】カナル型
【他に期待すること】
S12 Proと特性の違うの欲しくなって美音系のボーカルが前目に出て艶のあるイヤホン探してます
候補としてTanchijim KaraとSimgot Em6l検討してますが他に良いのあれば教えていただきたいです
367名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0510-5C2y)
垢版 |
2023/10/02(月) 20:41:34.18ID:ejp3+kzJ0
>>359
>>360
ググって出てくる範囲のモニターイヤホンなら、RS threeも気になってきました。
ゼンハイザーは種類多くて良くわからないです・・・。
装着感が良いならシュア掛けでも抵抗はないです。

>>363
音楽はduskで聞くので、今回は音楽鑑賞は外し、ゲーム用途メインで考えてます。
動画見たりアニメみたりもラフに使えるものがあるなら、それはそれで嬉しいですけど。
あとぼっちソロゲー民なのでボイチャはしないです。
368名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7d4c-oXit)
垢版 |
2023/10/02(月) 23:06:58.95ID:icmdp8Tv0
>>366
ゼンハは把握しといた方がいいと思う
好き嫌い別としてイヤホン選ぶ時の基準になるメーカーだから
とりあえずie200聞いてみた方がいい
ボーカル全面にでるしゲーミングでも使える
2023/10/03(火) 15:59:02.85ID:7RgzGZ8K0
非耳掛けのミドルクラスはもうfinalとintime以外マイナーでイヤモニ型に比べて割高で性能もイマイチっていう
エントリークラスにするかいっそワイヤレスの方がいいってポジションになってるよなあ
E4000も雅もスペリオルやIE100より高い値段出して買いたい物じゃないもはや…
370名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b55f-aj0S)
垢版 |
2023/10/03(火) 21:20:45.42ID:fnh9orbh0
ここでおすすめ聞いて楽しみにしてたけどいざ届いて聞いたらいつものイヤホンと音のバランス違うだけでよくわかんなかった
結局返品しちゃった(´・ω・`)
2023/10/03(火) 21:33:18.08ID:PnCb7t/1d
>>370
何使ってて何かったんや?
372名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7dd9-oXit)
垢版 |
2023/10/03(火) 22:45:42.12ID:tOgMAXPB0
>>369
雅が惜しいよな
もっと音に立体感、音場が広ければめっちゃ好みになるんだよな
2023/10/04(水) 07:11:30.18ID:R5PRjJGL0
【予算】 10000円まで、安ければ安いほど有り難い
【使用機器】 スマホでradikoを聞く
【持っているイヤホン、改善したい点】 外で聞いているときに、車やトラックの走行音でその瞬間、話してる声が聞こえなくなったりする
【よく聴くジャンル】 radiko
【重視する音域】(高音・中音・低音等): 中音
【使用場所】(室内外等): 野外が主
【希望の形状】 インナーイヤー型
【他に期待すること】 時間的には少ないですが、屋内聞くこともありまして、外ではいいけど、中だと聞きづらいと困ります

以上よろしくお願いします。
2023/10/04(水) 08:11:48.69ID:FeWY2NaB0
有線でインナーイヤー型で遮音性高いイヤホンって難しそう
2023/10/04(水) 11:53:22.06ID:rgD0QnjYd
>>370
視聴して買わなかったの?
2023/10/04(水) 19:22:25.66ID:JJmWLivA0
カナル型はダメなのか
難しいな
2023/10/04(水) 20:10:22.05ID:R5PRjJGL0
隙間のなくなるカナル型なら改善されそうといくらか想像できますが、耳に差し込んだときの圧迫感が苦手でして、すみません
諦めるしかないですかね、やっぱり
2023/10/04(水) 20:28:24.02ID:RbJMjlxM0
密閉度を上げるスポンジやチップを使う
無線だけどFreebuds 5を試してみる
あたりか
2023/10/04(水) 20:42:31.99ID:nu+RFjVy0
ヘッドホンいくしかないんじゃね
インナーイヤーノイキャンは結局カナルに負けるから売れないしメーカーも売らない
380名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7d17-oXit)
垢版 |
2023/10/04(水) 21:41:50.16ID:cZgOCBSx0
>>379
10年以上前ならインナーイヤーもまだいっぱいあったけどな
今はガチでインナーイヤーは少なくなってる
2023/10/06(金) 18:13:01.01ID:SVcPZD0Dd
SUPERIORめっちゃ推してるレスあったけどこれの比較聴くと結構ひどく感じるんだが実機だと化けるのか?
てかIE100proやっぱ1万前後で安売りしていい機種じゃないな…


https://m.youtube.com/watch?v=HQdFgkog-rw
382名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7db8-oXit)
垢版 |
2023/10/06(金) 18:48:46.21ID:9YzHc7bR0
>>381
eイヤで俺は正直低域強すぎてこもってきこえるから好きじゃない
ie100の方が解像度、バランスいいし、見通しが良い音だと思う
383名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7db8-oXit)
垢版 |
2023/10/06(金) 18:49:56.30ID:9YzHc7bR0
>>382に追加
eイヤで視聴したけど
2023/10/06(金) 19:45:17.33ID:3zmPiPJ70
>>381
何人かのレビュー見たけどバランス接続じゃないと真価を発揮しない感じだな
あと、共通してたのは音場が狭い

俺ならie200を買う
2023/10/06(金) 19:54:51.62ID:eslDxbutd
>>381
バーチャル試聴の曲目ないのは不親切だな
というか著作権的にいいのかね
2023/10/06(金) 20:50:01.12ID:hAdzjd7bd
SUPERIORは装着感がメインだけどまあqdcやアユートのマーケティングイヤホンだね
音質すげえええとか言ってるのは自分の耳より口コミを信用しやすい人なんじゃないかな

バーチャル視聴は室内で続けて聴ける分、普通の試聴よりも圧倒的に冷静な判断ができるのはありがたいね
2023/10/06(金) 21:10:12.25ID:3b72AWNq0
アユート激推し案件だからしょうがない
あの変だとマイナーかもだけどtitansがけっこう好きだな
2023/10/06(金) 22:06:32.64ID:JtWgfkEF0
今は1万近辺はEM6Lもあるから激戦区だよな
2023/10/06(金) 23:45:12.94ID:nNYY2Glb0
レッドの本体デザインだけは神だよスーペリアw

>>381
実物じゃここまで差があるような感じしないんだけど本当にこんなIE100以外買う気無くなるような格差があるの?w
2023/10/07(土) 00:14:38.45ID:lRePR/Rk0
>>381
1番目の原曲これね
https://youtu.be/f47co8CrEUQ?si=TEyNMrWjCZB2P0zo&t=53

他の動画も見たけど全体的にキンキンうるさくなってるように感じるからよくわからん
傾向的にIE100は低音強調高域大人しめなのかな?
ここの動画で聴くとWinterはかなり爽やかというか明るい音色なんだなぁって感じ
391名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e9b8-HW3N)
垢版 |
2023/10/07(土) 00:22:34.63ID:zWugM84P0
baのイヤホンどう思う?
俺歪みがどうも苦手
歪みのせいで音の輪郭がボケた感じがなんか気になるんだよな
確かに音の広がりは良いんだが正直なんで人気なのかわからん
2023/10/08(日) 03:03:28.24ID:TNmHjBWkd
バーチャル試聴の別の動画だけどIE200もなんか残念な感じになってる
上手く録れなかったらしいけど
他にダミヘ録音やってるのは一人しか知らないけどそこでもIE100と他は雲泥の差がある

https://m.youtube.com/watch?v=RrqY1ki0mpA
393名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 096b-HW3N)
垢版 |
2023/10/08(日) 03:47:32.86ID:0vl4Y5yC0
>>392
バーチャル視聴はあくまで参考程度
実機で視聴するのとは全然違う
動画見たけど実機の200はもっと解像度高いし全域がもっと全面に出てる
2023/10/08(日) 08:21:09.58ID:vswU8PQ40
>>391
中華が特許ガン無視でコピーしたBAドライバ採用品?
2023/10/08(日) 22:25:12.91ID:vxsHWFd+d
SUPERIORみたいな形のイヤホン初めて使ったけど爪の部分が食い込んで痛くなる
ベストポジションは探りやすいけど
良い所無しで終わったわ
396名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 89b3-lHjV)
垢版 |
2023/10/09(月) 16:39:42.18ID:Ps9xFAwY0
よろしくお願いします。
【予算】 6k
【使用機器】 iphone+BTR7
【持っているイヤホン、改善したい点】 atomic floyd superdarts、臨場感の向上
【よく聴くジャンル】 ロック
【よく聴くアーティスト、曲名等】 Queen
【重視する音域】(高音・中音・低音等):低音
【使用場所】(室内外等):室内、通勤も使いたい
【希望の形状】なし
【他に期待すること】なし
久しぶりに更新を考えて、youtubeを見ていて気になったのは、
shure aonic5(音場広い?)とdaruma audio 碧虎d100(聞いていて楽しい?)。
superdartsは視聴して即買いしたほど気に入りました。
モニタ志向ではなくロックを聴いていて楽しければよいのですが、
前者はモニタより? 後者は中華?で評価が偏っている感じがするので、
他のものも含めてアドバイスお願いします。
2023/10/09(月) 19:09:21.18ID:cys+qkxB0
aonic5もd100も予算6kの10倍くらい必要なんだがほんとにその予算?
2023/10/09(月) 19:10:02.57ID:S+gXVhJ50
>>396
60kの間違い?
2023/10/09(月) 19:15:19.28ID:S+gXVhJ50
>>396
HA-FW1500
IE400 PRO
音茶楽Flat4系
2023/10/09(月) 19:15:54.93ID:S+gXVhJ50
>>396
HA-FW1500
IE400 PRO
音茶楽Flat4系
401名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 89b3-MZnU)
垢版 |
2023/10/09(月) 20:53:35.22ID:Ps9xFAwY0
396です。
ご指摘のとおり60kの間違いです。失礼しました。
ie400proあたりを中心にもう少し探してみます。
ありがとうございます。
2023/10/09(月) 21:13:22.89ID:cys+qkxB0
>>401
中華に抵抗なければ水月雨のVARIATIONSもお勧めしておく
あとは安いけどkiwiのQuartetも低音多めで楽しく聞ける
403名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 89b3-MZnU)
垢版 |
2023/10/09(月) 22:25:02.96ID:Ps9xFAwY0
VARIATIONSよさげですね。水月雨はフラットなイメージでした。
ありがとうございます。
404名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3163-ypH9)
垢版 |
2023/10/09(月) 23:04:39.91ID:L83whTR50
【予算】15万、中古あり
【使用機器】dx320 (amp11mk2)
【持っているイヤホン、改善したい点】
初期Andromeda、tz700
【よく聴くジャンル】クラシック,jazz
【よく聴くアーティスト、曲名等】
カラヤンとかデュークエリントンとかミーハーです
【重視する音域】高域、tz700とは逆のイメージで高域中域の量・質が良い物
【使用場所】室内 or 宿泊先 or 車中泊時
【希望の形状】特になし
【他に期待すること】
ie900,FW10000,笙当たりが候補かと考えてます、とりあえず視聴候補を探してる段階ですので合いそうな物があったら価格帯は多少上下してまっても、予算より全然下でも構いません。よろしくお願いします。
2023/10/09(月) 23:51:22.11ID:tR4Q1h4qa
【予算】 ひとまず3万程度まで
【使用機器】 PC→オーディオ機器(DAC)→イヤホン
【持っているイヤホン、改善したい点】 Etymotic Research hf5(一つ前はER4S)、加水分解が目立ってきた・チップがへたってきた
【よく聴くジャンル】 打ち込み系、EDM、PCゲームの曲など
【よく聴くアーティスト、曲名等】
 ttps://soundcloud.com/shumax328/digital_j-pop_comp_vol1
 ttps://soundcloud.com/user-658062794/tracks
 ttps://www.youtube.com/watch?v=AoLAeB5_sc8
 ttps://www.youtube.com/watch?v=gEMsHJneazg
 ※ごく一部
【重視する音域】 なし(フラット)
【使用場所】 室内、屋外
【希望の形状】 カナル
【他に期待すること】 高解像、高分離、高遮音(アクティブノイズキャンセリングは不可)

現状で音質などの性能上の不満はほぼありませんが、現行のER3系はhf5と比べると下のグレードになりそうなのが心配
かといってER4系はさすがに高価すぎ
406名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 095c-HW3N)
垢版 |
2023/10/09(月) 23:56:09.83ID:a2WDnzP10
笙良いよな
解像度?音場?そんなの関係ねぇwノればいいんだよwwってぐらいキレがいいwww
純粋に音楽楽しみたいなら笙はかなりいいよ
あとIE900なんだが音楽を楽しみたいなら俺は敢えてIE600を推す
IEシリーズはまず全製品とも解像度は高い
その中でも楽しむ目的と分析的な音のギリギリのラインを攻めてるのが600だと思う
900レベルの超解像度だと音を聞き取るのに神経質になって疲れる
600は自然体で聴ける
間違いなく900はゼンハの中でもスペックは一番高いけどそれが全てでは無いし600も同価格帯ならかなりスペック高い
まあイヤモニ要素強めがいいのかリスニングがいいのか、好みだな
407名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3163-ypH9)
垢版 |
2023/10/10(火) 00:52:59.37ID:Zo2xMWo+0
>>406
IE900は以前軽く試聴して、仰ってるように音を正しく鳴らすのにこれより上の物ってあるのかな?って感じ楽しさはなかったんですよね

IE600も候補に入れてみます!
2023/10/11(水) 01:16:43.99ID:E2VtALUX0
AV板にはことあるごとにIE600を推してくる人がいるんだけど、一度まっさらな気持ちで試聴して自分で判断したほうがいいよ
IE100〜400もそう
2023/10/11(水) 07:04:28.67ID:fbQWjkjv0
>>408
こいつ、ことあるごとにIEの悪口書いてくるな
個人の感想だから何書いてもいいけど鬱陶しい
2023/10/11(水) 14:30:57.64ID:5w3+y/9R0
地方でも普通に展示機置いてある海外メーカーってゼンハ、Bose、JBLとかだろうし、オーテクとかソニー以外のメーカーに目を向けた時に店頭で実機に触れる人が多いだろうから、話題に上りやすいのは不思議ではないんじゃない?

ビールで言えばバドワイザーとかハートランドって感じ
2023/10/11(水) 15:11:37.94ID:0rluNS58d
正直1万以上出すのにSENNHEISER以外を選ぶのって逆張りに近いからな
それくらい桁違いの解像度なんだよね
2023/10/11(水) 15:14:18.11ID:8XLK1lrLd
>>411
地方住みだとこういう認識になってしまう、ってことね
2023/10/11(水) 15:21:17.98ID:WkxNCMY4d
>>412
逆張りは自由だけど
具体的にIEより完成度が高い機種を出せないとなんの説得力もないの
子供でもわかることですよ。
2023/10/11(水) 15:31:04.74ID:IteApmf90
IEって音小さくないすか?
解像度どうこうよりも音が小さくて何がなんだかわらん
いやま音上げれば良いだけなんだけどなんか忘れてそのまま自分のイヤホン着けて爆音になるのが怖くていつも候補に入らない
個人的にshoも音小さいんだよなぁ
415名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 099f-HW3N)
垢版 |
2023/10/11(水) 15:36:51.42ID:vKm8Sq240
>>414
一応IEシリーズは音出やすいイヤホンなんだがな...
具体的に音でかいのって何よ?
インピ1桁台は無しよ?
デメリットもあるから
2023/10/11(水) 16:06:18.44ID:IteApmf90
>>415
自分が持ってるのがレジェンドEVOだけなんだけど普段40なのにIE聴こうとすると70くらいにあげないといけなくてこれ忘れてEVOつけると恐ろしい事になるのでいつも除外して似た音量のイヤホンばっか試聴してる
今買いそうになってるのはシムゴッドの500だけどbqeyzwind気になるからどっかで試聴したいなぁと思ってる
2023/10/11(水) 16:08:57.06ID:/60FQ+0i0
>>411
なんでも1本で済ませたい勢ならそれでいいおそらく最適解だろう
しかしそうではない世界があることも理解するべきだ
2023/10/11(水) 16:18:20.55ID:mwKA4uZq0
音の出る耳栓よりはいいよな
419名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 099f-HW3N)
垢版 |
2023/10/11(水) 17:14:58.73ID:vKm8Sq240
>>416
いやだからインピ低いじゃんw
そりゃ音でかいわ
IEシリーズは大体インピ16~18Ω
EEのEVOは確か4Ωぐらいだったよな
そもそもBAドライバ自体インピ低い傾向で音デカ目だし、DDは音出にくい
ダイナミックのイヤホン見てみ?大体インピ10Ω以上ある
2023/10/11(水) 17:38:20.73ID:IteApmf90
>>419
いや>>411みたいな人が結構いるからそれ鵜呑みにして買っちゃう人がいるんじゃねって常々思ってて
手持ちのイヤホンで音量違いすぎるとそもそも候補にすらならないということすね
2023/10/11(水) 17:43:17.96ID:v/X/OFu60
>>420
すまんが

なにいってんだこいつ?

ただ自分の環境が特殊なだけで他人の意見に口出すべきじゃないぞ
2023/10/11(水) 17:48:22.86ID:IteApmf90
>>421
すまんが

なにいってんだこいつ?

ただ自分の環境が特殊なだけで他人の意見に口出すべきじゃないぞ
2023/10/11(水) 18:37:24.71ID:WgrhaDGvd
>>422
人間性に問題があるようですね
2023/10/11(水) 18:46:13.19ID:IteApmf90
>>423
人間性に問題があるようですね
2023/10/11(水) 19:11:26.32ID:mwKA4uZq0
音が小さいのはインピのせいだと思うし、ゼンハー以外のいいイヤホンもたくさんあると思うわ
2023/10/11(水) 19:17:30.70ID:IteApmf90
そういうことすね
2023/10/11(水) 19:29:30.01ID:nA9wuPDa0
>>404
間取ってアコチュンのHS1790TI買えばいんじゃね
>>405
遮音にこだわるとエティモの3段キノコに戻ると思うの
ならER4買ったのが結局最短なキガス
428名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 099f-HW3N)
垢版 |
2023/10/11(水) 19:47:22.39ID:vKm8Sq240
エティモ使ってるのか
俺どうにも合わなかったわw
かなり耳奥まで入るから付けてて単純に怖いw
音の傾向はマジでザ・モニターって感じだな
音を究極に聞き取る事だけに特化したイヤホン
遮音性は正直厳しいんだがアンティームの雅はどう?
まああまりにもイヤモニとしてもメジャーだけど解像度は物凄いよ
2023/10/11(水) 20:04:41.75ID:1zI03dqQ0
>>405
その条件ならエティモじゃないかな…
値上がりは時代の流れもあるのである程度覚悟しよう
2023/10/12(木) 17:00:53.56ID:lqc1nHww0
論破されるとオウム返ししかできなくなる障害持ち久々にみたね
2023/10/12(木) 17:45:57.01ID:8ZfPyxDH0
>>430
ただ相手にされてないだけなんだよなぁw
2023/10/12(木) 22:08:14.48ID:Y7qcA/yO0
>>430
論破されるとオウム返ししか言えなくなる障害持ち久々にみたね
2023/10/13(金) 09:39:42.20ID:onPf6oYTr
【予算】2万円
【使用機器】GSX1000 もしくは スマホ直挿し
【持っているイヤホン、改善したい点】moondrop chu2
【よく聴くジャンル】TECHNO、HARDCORE、ボーカロイド、jpop
【よく聴くアーティスト、曲名等】EBIMAYO、Orangestar
【重視する音域】(高音・中音・低音等):ドンシャリよりフラットなモニターよりが好み。
【使用場所】(室内外等):主に室内。長時間。
【希望の形状】shure掛けできる方が良い。
【他に期待すること】VCの声などが高解像度で聞けるものが良い
2023/10/14(土) 00:25:24.93ID:K/aetHid0
IE200史上最安セール来ましたけどIE100に1万足す価値はあるのかね
>>392
これ聴く限り価値を感じないが
2023/10/14(土) 05:04:20.10ID:U1u6Xt370
>>433
Acoustune RS THREE
SHURE SE215
Sennheiser IE 100 PRO
2023/10/14(土) 05:06:59.20ID:K/aetHid0
>>435
SE215は死ぬほど解像度低いからやめとけよw
437名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c1ee-oDrj)
垢版 |
2023/10/14(土) 05:14:08.43ID:iAEsobuY0
ぴったり5000円でいいのないかな?4万のゼンハイザー修理に出すから代わり
438名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c1ee-oDrj)
垢版 |
2023/10/14(土) 05:14:14.01ID:iAEsobuY0
ぴったり5000円でいいのないかな?4万のゼンハイザー修理に出すから代わり
2023/10/14(土) 05:43:20.46ID:kQaKxqaL0
>>434
バランスケーブルとセットで2万ちょいだったから思わずポチった
2023/10/14(土) 05:56:40.30ID:K/aetHid0
IE300も安いんですけど実際に試聴した感でもIE100が最強に思えてしまってな
2023/10/14(土) 08:39:23.55ID:FUoRzkrn0
>>439
俺も。買う予定無かったのに。
2023/10/14(土) 08:58:24.28ID:mzHlzxXR0
>>436
se215は音の出る耳栓の代表だもんな
443名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 533e-9zkB)
垢版 |
2023/10/14(土) 14:59:17.91ID:qGvBO6ix0
>>435
RS THREEとIE 100 PROの音の違いを教えて欲しいです
2023/10/14(土) 15:40:28.66ID:+j2DZW7Y0
IE100Proのがややドンシャリ寄り
445名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 09d4-e4Ww)
垢版 |
2023/10/15(日) 13:50:58.83ID:gjMeo4vJ0
ドンシャリでモニターとはこれいかに
それリスニングじゃね?
446名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 09d4-e4Ww)
垢版 |
2023/10/15(日) 13:51:01.27ID:gjMeo4vJ0
ドンシャリでモニターとはこれいかに
それリスニングじゃね?
447名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 09d4-e4Ww)
垢版 |
2023/10/15(日) 13:51:14.76ID:gjMeo4vJ0
ドンシャリでモニターとはこれいかに
それリスニングじゃね?
2023/10/15(日) 16:37:48.95ID:gsQfHGbd0
違うと思うなら他のいいの紹介しる
2023/10/15(日) 17:42:02.90ID:7oFOFhTQd
そうそう、人の意見をディスるだけで、そいつらからは何も提案されない(できない)
2023/10/15(日) 18:26:35.66ID:eWtxW5CJ0
IE100は(というかイヤモニ型全般)物理的に耳が痛すぎて耐えられないんですが
IE200にしたら改善しますか?
私はE4000の呪いからは逃れられないんでしょうか...
2023/10/15(日) 18:32:22.65ID:gsQfHGbd0
それならTWS探せばいんじゃね
ながら聞きのオープンイヤTWS
もう季節的にもヘッドホンでも暑くないし
有線でいいイヤホンはカナル以外売れないからしょうがない
ヘッドホン買えになるしな
2023/10/15(日) 18:34:41.15ID:nG/b0N480
>>450
IE100でダメならIE200でも変わらない
耳の形状が普通と大きく違うと思うのでここで聞いても参考にならないのでは
試着しかないと思う
2023/10/15(日) 18:59:56.38ID:eWtxW5CJ0
IE100より小さいみたいなのでいけるかなと思ったんですが、、、
ゲームに使うので一度着けたら12時間くらいつけてるのがいかんのでしょうか、。
イヤピも純正前提なのが厳しいですね、、、
SednaEarfit MAXじゃないとすぐ痒くなるので、、、
2023/10/15(日) 19:22:32.93ID:4UDALJb90
耳の形はあるから形状は何とも言えないけど、毎日12時間だとするとつけ過ぎと思うぞ
音量にもよるけどもうちょい労ろうぜ
2023/10/15(日) 19:35:32.44ID:3F95r8e60
>>454
BGMはオフってますし
長く聴くのはエロ音声なんでほぼ声しか聴かないのですが
いかんのですかね?
音楽はせいぜい30分ですかね

ストレート型で最高傑作ってなんなんでしょうか…やはりE4000?
E4000めっちゃウォームで解像感甘く聴こえるのでいまいちなんですよね…
テクニクスのは馬鹿みたいな値段でintimeは重い…
2023/10/15(日) 19:41:09.81ID:3F95r8e60
あと、フラット系がいいんですね
ボカロPやるので
E4000はガチフラットとは言えませんがまた許容かなって程度
本当はIE200が使いたくてたまらないのだが…
2023/10/15(日) 20:19:24.89ID:4UDALJb90
>>455
非耳掛けの頂点はTZ-700だろ
それかエティモ
E4000が頂点ってことはないわ
2023/10/15(日) 20:23:33.33ID:4UDALJb90
ちなみにイヤホンつけっぱは外耳炎やカビ発生のおそれ有
音楽だろうが音声だろうが音は音
仮に音量が小さめなら難聴はあまり心配ないかもね
2023/10/15(日) 20:41:25.58ID:3F95r8e60
>>457
13万円のイヤホンなんてオーディオオカルトの賜物としか思わないのですが…
エティモはイヤモニ型とは違った意味で装着感が死んでますね…
結局バーゲンセールのIE200をポチりました…
ゼンハウザーは外してもリセールバリューが高いので安心感があります
460名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1339-KhY5)
垢版 |
2023/10/15(日) 20:58:58.91ID:gA2wnqnJ0
室内ならカナルじゃなくてもよくない?

fiioのff5とか、ボカロPやるならearpodsでもいいんじゃない?
appleで聞く人世の中多いんじゃないのかな
2023/10/15(日) 21:07:55.00ID:+zB+fEKz0
有線のEarPodsは重宝してる
耳をリセットする意味でも

フラット傾向のイヤホンが籠もって聞こえるようになったら危ないと思った方がいい
2023/10/15(日) 21:21:22.68ID:eWtxW5CJ0
聞き手側の環境で編集するやつがあるかw
もしかしてやばいスレッドか?
463名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1339-KhY5)
垢版 |
2023/10/15(日) 21:36:48.64ID:gA2wnqnJ0

俺音楽制作は知らないけど、カメラだと公開手段によって弄り方変えてるから、そういうものだと思って言ったまでだから……

すまんな
2023/10/15(日) 22:06:20.61ID:6sgWPk5Gd
アップロードした音源が0で聞き手の環境で−3くらいにされるとして予め−3の状態で公開するやつがあるかドワッハハwwwww
まあ、IE200はリスニングホンなんですけど
今回はテストということで
2023/10/15(日) 22:21:17.81ID:3F95r8e60
つかレビューとかIE200やSUPERIORみたいなバチクソリスニングホンをモニターとか言っててガチ信用出来ないですよこの界隈、、、
SUPERIORに至ってはeイヤ公式が言ってますからね、、、
公式に書いてある文章丸コピしましたみてえな感想した感想が多すぎなんですよね
466名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 39bf-YwZS)
垢版 |
2023/10/15(日) 23:18:32.23ID:wo3d8b3p0
まあ少なくともIE200はモニターとはかけ離れてるなw
どカマボコで音楽を作品として綺麗に聞かせるタイプだもんな
確かに解像度は高いが音作り自体が分析目的の音になってない
superiorなんかもろドンシャリだと思うがな
2023/10/16(月) 06:19:24.57ID:Inb4zyba0
IE200史上最安セールってどこでやってんの?
2023/10/16(月) 06:22:51.53ID:LccfrfPHd
アマゾンプライム感謝祭はもう終わったよ
単品17000くらいマイクケーブル付き19000くらいバランスケーブル21000くらいだったか
まあ前のセールと変わらん
2023/10/17(火) 10:22:42.56ID:TIzsVxid0
IE200勢いでぽちったが、ケーブルのタッチノイズが酷いな
バランスケーブル付き買っちゃったけど使うことないだろうな・・・
2023/10/17(火) 20:14:14.40ID:Kzmcqrb50
IE200はタッチノイズで皆に敬遠されてるからポチる事出来なかった
2023/10/17(火) 21:07:38.56ID:uy1KIioE0
アマゾンで買ったie200とバランスケーブル届いた。耳へのかけ方にもよるけど、歩きながら使うのはノイズでカサカサいって厳しいな。座ったり電車で立ったりなら問題ない。

スマホに水月雨のドングルで聞いてるけど、音はすごくいいと思った。通勤鞄に常備する用にするわ。
2023/10/18(水) 00:53:42.86ID:sgbZx7690
>>471
同じくie200バランスケーブルセット買って
1時間程度ウォーキングで使ったけど特に対策しなくてもタッチノイズは全く気にならなかったから服装によるかもしれん
エージング兼ねてあえて屋外使用したけどフォームイヤピはパッシブでも遮音性高くて驚いた
2023/10/18(水) 01:27:44.46ID:c+dHVsK60
デュアルチューニングシステムのせいで他社のイヤピが使えないのがなぁ
今後対応が増えるんだろうか
2023/10/18(水) 01:49:57.84ID:mIxUiVEqF
>>473
オープンにしないなら別に使える
イヤピ内蔵チャンバーとやらも別に大したものじゃないし変えてる人の方が多いのでは
ケーブル独自規格は紛れもない糞だが
2023/10/18(水) 09:49:08.71ID:pkMfX8Gi0
KBEAR KB01ってどう?付け替えの入門にしたいんだが?Amazonで安かったから気になった
2023/10/18(水) 11:51:11.90ID:knh0pQBq0
>>475
テンプレを使って質問しないの?
2023/10/18(水) 12:20:24.53ID:TZ1RIv5M0
>>475
付け替え、が何のことなのかわからない
2023/10/18(水) 12:28:05.13ID:ZQnFFJw60
>>471
尼のセールで買って最初はタッチノイズが凄いと思ったけど
着ける角度変えたりしてベストフィットする位置を探したらタッチノイズが気にならなくなった
2023/10/18(水) 12:30:30.75ID:x+f3fbzG0
IE200ギリギリに頼んだからまだ発送すらされてない
心が泣きそう
2023/10/18(水) 13:00:20.01ID:kqKQLqw9M
そもそも発送の予定日が最初から遅めだったよね。セールで大変だと予測してのことなんだろう。
発送が遅いから安い、という感じにまで思えてくるからおもろい。
2023/10/18(水) 14:48:47.33ID:knh0pQBq0
IE200は別スレやれ
2023/10/18(水) 16:16:22.62ID:RnEa/T9H0
購入スレなのに「カナル型イヤホン総合」みたいな流れだよな
でも、SENNHEISERはヘッドホンスレはあるけどイヤホンスレは無いみたいね
2023/10/18(水) 16:19:41.30ID:RnEa/T9H0
行くとしたら

シングルDDイヤホン総合 Part 3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1651727434/
2023/10/18(水) 17:33:26.78ID:knh0pQBq0
ゼンハイザーのイヤホンスレを見つけられない情弱はおる?
IE200はソノヴァだからゼンハイザーはスレ違いか。
2023/10/18(水) 17:42:06.07ID:sLzgwIEA0
>>477
リケーブルしたいんじゃない?
2023/10/18(水) 18:27:31.98ID:RnEa/T9H0
>>484
どこに有るのかリンク先出したら?
487名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fb06-YwZS)
垢版 |
2023/10/18(水) 22:39:41.32ID:tAVva6Tj0
baでクールな音質のイヤホンってある?
ウォーム系ばっかりでイマイチハマらない
baも知った方が良いと思ってこないだam pro x30買ったが結局ie600メインは変わらんかった
2023/10/18(水) 22:42:26.65ID:eMSlEd8yd
そもそもこんな過疎スレで自治厨されても
2023/10/18(水) 23:20:10.98ID:/BZ3Ptf10
>>487
クールの代表格はER4Sよ
エティモはほとんどクール
2023/10/19(木) 00:41:43.92ID:XmwP1ywad
エティモはそんなドライとかカリカリじゃないぞ?普通に普通
SE215とかもだが時代を感じる角の丸さがある
よく上がるIE100とかの解像度重視機種の方がクールではないかな
2023/10/19(木) 00:43:47.38ID:XmwP1ywad
でもBAか
BAに限定する理由は分からないがBAシングルだと選択肢がな
2023/10/19(木) 01:21:04.42ID:Tu1/fXVP0
>>487
メダは?
493名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d187-YwZS)
垢版 |
2023/10/19(木) 04:10:54.27ID:QCWQZZ3e0
>>492
eイヤで視聴したけどあれに関しては更にこもった感じもあって合わなかった
今の所は買ったam pro x30、bravery、後はnio辺りは納得はした
>>491
上でも言ったがddばかり使っててba今まで使ってこなかったのよ
baにも1回は触れて置きたかった
>>490
俺もエティモはクールとは違うと思う
正にど真ん中で音を聞き取る事に特化した物と思ってる
クールはゼンハとか水月雨、intime辺りが代表格かな
あ、水月雨のblessingシリーズも悪くは無かったかな
494名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c901-SEOJ)
垢版 |
2023/10/19(木) 12:27:13.06ID:LSQ+VZ000
1万円前後で買えるイヤホンを試聴しに行こうと思うんだけどイヤホンショップが混み合って騒がしくなる時間帯ってある?
ノイキャンで比較しようと思って
495名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c901-SEOJ)
垢版 |
2023/10/19(木) 12:37:00.52ID:LSQ+VZ000
スレ間違えた 申し訳ない 
ウォークマン用に有線のも色々試聴するつもりだった
2023/10/19(木) 17:14:17.92ID:8Fyn4USW0
平日の午前中は基本的にヒマだろうからウォークマン持って有給取って存分に吟味しる
想定価格より値上がりするかもしれんが一期一会として気にいったら買えばいいよ

もう家賃や生活費がヤバいならイヤホン買ってる場合じゃないぞ
2023/10/20(金) 07:31:54.70ID:qkXRkDqJ0
>>484
情弱なので教えてくれろや
2023/10/20(金) 09:45:42.14ID:zRsiLROE0
>>497
□■ゼンハイザー イヤホン総合スレ Part34■□
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1682894946/

これじゃないの?この板だぞ情弱どころか知能や発達に問題があるのでは?
2023/10/20(金) 13:58:56.22ID:qkXRkDqJ0
>>498
なんと、カタカナだけの表示だったのか
2023/10/20(金) 14:03:26.91ID:qkXRkDqJ0
ヘッドホンスレとかドイツ語表記なのにイヤホンスレだけカタカナなんだね

https://i.imgur.com/eqYfuDI.png
https://i.imgur.com/tqnmxN4.png
2023/10/21(土) 13:34:16.02ID:krfk9eNTd
感謝の言葉もないくず
2023/10/21(土) 15:43:56.92ID:8MXb/64Z0
>>501

知能や発達に問題有ると書かれてお礼するわけ無いやろ
2023/10/21(土) 17:06:32.62ID:uakIzMmh0
IE200もやっぱ耳痛くなったね
ハウジングのケツ部分に軟骨潰されるいつも激痛とIE200って掘ってある溝がまるでノコギリのように耳を削り取ります
シュア掛けじゃないイヤホンで一番解像度高い機種って何なんだろうなあ…雅Mk2?
504名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウアー Sa5e-wtWj)
垢版 |
2023/10/21(土) 19:05:34.96ID:i6mpwNw1a
tz700は?
2023/10/21(土) 19:37:46.10ID:61ogWjBQH
>>503
解像度優先で値段もいいのだと雅mk2でいいんじゃね
形もオーソドックスだと思う
2023/10/21(土) 19:40:12.00ID:bw2ZHANb0
遮音性捨ててインナーイヤー行くと楽になれそう
2023/10/21(土) 21:34:30.23ID:4AmnyTzKr
ER-4SRの解像度は今や当たり前なの?
2023/10/22(日) 03:44:10.87ID:hRYuQFJV0
>>504
13万で視聴もできないのは博打すぎるw
>>505
雅の音は悪くなかったんですが重くて装着感悪くて一度売ったんですね…intimeの新製品まで待ちます
>>506
カナルより音いいのなんてあるんですかね?てかインナーイヤーはちょっと
>>507
エティモもイヤピがキノコじゃないと安定しないのでNGなんですけど解像度高いって感じの機種じゃないですよね

昔バズったアシダボックスのEA-HF1がフラット寄りで更に解像度上げた改良版出すみたいなので今これ狙ってます
2023/10/22(日) 09:28:20.76ID:YmNJio1fr
耳が奇形なのが根本にある限り何やっても無駄になりそう
2023/10/22(日) 09:29:39.62ID:6XK13au00
>>508
TZ700は視聴できなかったが試聴はできたけどね
2023/10/22(日) 10:08:44.66ID:hRYuQFJV0
いうほど奇形なんですかね?シュア掛け 痛いで検索すると山程同じ人が出ますけど
MMCXといいなんでこんな欠陥構造がスタンダードになってしまったのやら
まあ、シンプルにめんどくさいですしシュア掛け型はもう挑戦しません
EA-HF1+楽しみ~本当にフラットなら覇権でわ?
2023/10/22(日) 10:15:47.79ID:iErYq/34d
試聴しても結局値段の割にそこまでじゃない高杉とか言いそう
悪いところばかり見つける減点方式のやつは話が進まん
513名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c1a3-ER5t)
垢版 |
2023/10/22(日) 10:24:27.16ID:MIBnb2Qu0
大体エティモを解像度低い言ってる時点でどうかね
解像度を売りにしててもろモニター寄りなのに
逆に言えばリスニングにはお勧め出来んけど
2023/10/22(日) 10:26:54.83ID:hRYuQFJV0
>>513
実際聴いてみてその感想ならどうしようもないが…
分かりやすいワードにつられて先入観だけで印象決める人がオーディオは多いですからね
515名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c1a3-ER5t)
垢版 |
2023/10/22(日) 10:34:11.95ID:MIBnb2Qu0
>>514
エティモは解像度自体は高いんだよ
ほかの味付けが一切無いだけでな
お前こそ好みだけの印象で語ってねえだろうな?
俺もエティモは別に好きでは無いが解像度だけなら評価するわ
2023/10/22(日) 10:50:16.69ID:hRYuQFJV0
う~ん私は高くないと思います終わり
2023/10/22(日) 11:09:44.04ID:MU4ZGWfLr
言うほど奇形だと思う
耳の形を正常に近づける手術の情報も検索すると山ほど出ますけど
2023/10/22(日) 11:26:40.41ID:ra4SDzzQd
どっちにしろシュア掛けはもういいんで…煽ると気持ちがいいのはわかりますが…
519名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMc5-wtWj)
垢版 |
2023/10/22(日) 11:49:17.63ID:Pv6IebP/M
オーディオなんて当人が聴いてそう感じたらそうなんだろ
周囲の評判がそうだからってみんながそのように感じるものじゃないだろ
2023/10/22(日) 12:14:39.58ID:1mwT8+uP0
シュア掛け嫌いならアコエフの試聴機借りてじっくり試すといいよ

シュア掛け以外にも良い機種は山ほどある
2023/10/22(日) 13:47:38.45ID:RgmecEAv0
>>520
アコエフも借りるつもりですよ!
でもやはり心は新製品のEA-HF1プラスですね
522名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4edb-p68O)
垢版 |
2023/10/22(日) 17:20:06.64ID:ikWdrNjr0
寝ホンと言われるAZLAのASE-500ですが買うならイヤーピースセットだけで良いのでしょうか?
他のイヤホンでも使えてPCに直挿しよりノイズが少なくなるならUSBのDAC付きのタイプを買おうと思ってます
2023/10/22(日) 17:47:47.94ID:hRYuQFJV0
>>522
寝ホンのDACは結構いいですよ
もう通常版と値段変わらないくらいになったりしてますしDAC付きがおすすめですよ
524名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d01-p68O)
垢版 |
2023/10/22(日) 18:50:44.49ID:vhZisMgh0
>>523
ありがとうございます 購入しました
lightningの方はエレコムともう一つ断線しにくいのがあるのでtype-c付きの物にします
2023/10/22(日) 23:56:21.34ID:k684rLHJ0
>>524
UP5とかBTR7だとさらにBluetooth接続もできてなかなかいい音なのでこちらもおすすめ
526名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c163-wtWj)
垢版 |
2023/10/23(月) 01:08:51.76ID:lhb9nkwN0
>>508
確かに10万オーバーもするイヤホンを無試聴は博打ですが、店員に試聴勧められるまましたら半年も耳から離れずに悩まされ続けました

無事購入したので悩みは解決しましたけどね(笑)

それだけの魅力があるイヤホンなので是非試聴したほうが良いと思いますよ

あとはW n°4 HP-TWF41も勧めますね
2023/10/23(月) 12:22:58.69ID:/jOwaddvd
>>526
ラディッツはNX100持ってたんですけどイマイチだったんですよね主に装着感が
ノズル太いのでセドナ系使えませんでしたし
音的にはIE100proでほぼ理想なので付け心地にうん万円出したくないというのが一番ですね
まアシダボックスさんが救ってくれると信じています
前作はド低音ホンとのことなのでスルーしたが今回も同じ傾向だったら絶望ですがw
528名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 55c8-ER5t)
垢版 |
2023/10/24(火) 10:57:04.45ID:iC/qCpHm0
なんか自演増えてんな
2023/10/24(火) 16:29:19.06ID:kvJbb4UB0
変な人が住み着いたらお終いよ
2023/10/24(火) 16:51:13.36ID:X53Q0z39d
IE200使ってそろそろ経つがIE100より良いか?と言われるとかなり微妙ですね
傾向は逆ですけど価格差考えたら微妙
531名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 55c8-ER5t)
垢版 |
2023/10/24(火) 18:16:53.70ID:iC/qCpHm0
>>530←こいつが他のスレ民と違うのは自分の好み以外のイヤホンは一切認めない所
あくまでイヤホン購入希望の人間の質問に対し、フラットに全てのイヤホンを評価して奨めてきたのがこのスレ
自分の好みで無いイヤホンでも、良い所は素直に認め客観的に見て評価してきたのがここのスレ民
こいつは他の意見には全く耳を貸さずただ自分の意見が絶対とマウント取ってるだけ
こういう奴の意見だけは絶対真に受けたら駄目だわ
2023/10/24(火) 18:39:20.83ID:wyBvk/Dqd
いきなり何いってんだこいつ?糖を失ったか?
2023/10/24(火) 20:09:17.21ID:Wl4lp8/J0
いや、購入相談スレなのに変なのが住みついてて嫌な感じだけどね
2023/10/26(木) 12:43:31.40ID:DAqytAzyd
HD820を買うくらいなら、こっちはどう?っていうオススメ
お願い致します。予算30マン円
2023/10/26(木) 16:31:23.03ID:/bRPeRBF0
ここはイヤホンスレじゃないかな
536名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c190-ER5t)
垢版 |
2023/10/26(木) 17:23:08.73ID:+19bWI1e0
つーか自演バレバレなんだけど
2023/10/26(木) 17:30:58.53ID:1g9o54NR0
この前から自演自演言ってるのってまさかスマホ回線が全部同じ人間だと思ってるのかこれ
538名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c190-ER5t)
垢版 |
2023/10/26(木) 17:47:07.28ID:+19bWI1e0
>>537
話の流れ見てわかるだろ
ある奴がレスしてから変な流れがずっと続いてるしな
2023/10/26(木) 17:57:30.07ID:1g9o54NR0
どちらかというとワッチョイの上だけ変わってるお前の方が自演っぽい
540名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c190-ER5t)
垢版 |
2023/10/26(木) 18:10:49.01ID:+19bWI1e0
勝手に変わるからしょうがねえだろ
2023/10/26(木) 22:25:55.42ID:0bYXLHrQ0
>>534
1を読んでテンプレを埋めてください
(真面目に聞いているなら)
2023/10/26(木) 23:08:10.60ID:WlY4tfmoH
テンプレすら使わずによくわからんこと聞いてるやつは、暇人以外はスルーしてるだろうから無問題
2023/10/27(金) 09:22:13.48ID:rup0RUIh0
その暇人の反応が荒れる元だYO
544名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 29fa-KgLj)
垢版 |
2023/10/28(土) 12:15:20.08ID:pDQ2IJok0
ここでの見解ではddとbaどっちを評価してる?
俺的にはddの方が解像度、歪みも少なくて良く聞こえる
baは歪みのせいかこもって聞こえる
2023/10/28(土) 12:38:05.96ID:Xku/F5Jy0
>>544

それぞれの愛好者の意見を聞いてみなよ

シングルDDイヤホン総合 Part 3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1651727434/
シングルBAイヤホン総合 Part 10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1621154989/
2023/10/28(土) 13:10:57.00ID:8dh34myC0
DDのみ、BAのみ、ハイブリッド色々買っては手放してを繰り返してきたけど、いま手元に残してるのはDDのみの機種とBAのみの機種

個々の機種の音の好き嫌いはあるけど、ドライバー方式に強いこだわりはないな

ありきたりな意見ですまんけど、多ドラにもDD一発にもハイブリッドにも好きなモデルはある
結果よければ全てよしというか

自分が使ってきたのは30万までの機種なので、ハイエンド機の世界は知らない(何機種か試聴はしてるけど)
547名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2995-B7/9)
垢版 |
2023/10/28(土) 13:32:18.56ID:6PPyV4G20
低遮音イヤーピースにすると低音めっちゃ軽くなっちゃうのって仕方ない?
2023/10/28(土) 13:55:02.95ID:ZKMP7ZhB0
>>547
当然の結果に思える
2023/10/28(土) 18:49:58.07ID:DaetjNRrp
final以外で2ピンで溝があるケーブルのイヤホンが欲しいのですがどうやって検索したらいいですか?おすすめが有れば教えて下さい
550名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 897d-B7/9)
垢版 |
2023/10/28(土) 18:50:02.34ID:MXWPdA720
【予算】 1万円前後
【使用機器】 ipodクラシック LGスマホV35(スマホスレで音の評判が良かったので中古で購入、発送待ち)
ニンテンドー3ds
据え置きゲーム機(PS4とswitch)にはクリエイティブSound Blaster g3を使用予定

【持っているイヤホン、改善したい点】
radius NEF-11 apple earpods
ラディウスのをメインで使っていましたが音が途切れるようになってきたのでいっそ今より2ランクぐらい上に手を出そうと思います

後はタッチノイズが大きかったのでそこをできるだけ少なくしたいです

【よく聴くジャンル】 ゲーム音楽、90〜2010年代アニソン j-pop たまに洋楽

【よく聴くアーティスト、曲名等】
ウルフルズ ZARD 石川智晶 平沢進 マイケルジャクソン Matt Terry

【重視する音域】(高音・中音・低音等):
音割れがなければ良いです 満遍なく鳴らしてこもり過ぎとかなければ

【使用場所】(室内外等):主に電車内 夏場は自宅での使用も

【希望の形状】 カナル型 シュア掛け

【他に期待すること】
音楽とゲーム用に(FPSはやらない)、電車内でも音量半分か6割くらいで使える遮音性の高いイヤホンを探しています

種類が多すぎて悩んでいますが現在の候補として
acoustune Monitor RS ONE
qdc SUPERIOR辺りが気になってます
シュアのSE215はかなり値上がりしてたんで候補からは外しました
2023/10/28(土) 19:02:56.06ID:bLCU3NTSd
>>550
ド定番すぎてゴメンだけどやっぱりIE100pro勧めてしまいますその条件は
候補のSUPERIORのような他のドンシャリ系はそうじてIE100の劣化版な乾燥が強いですね
552名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 133e-6k2c)
垢版 |
2023/10/28(土) 20:10:06.09ID:5jVmDBGi0
【予算】できれば10万以下、MAX15万
【使用機器】ドングル akhc2 akhc3 (ru7か15万までのDAP買うかも)
【持っているイヤホン、改善したい点】 ie100pro、kiwi quintet (ヘッドホンHD560S)
quintet買って100pro比で満足してるんですが、さらに全域で上質なもの
できればすぐに良くなったと実感できそうな候補をいくつか(3−5くらい)教えてほしいです。
【よく聴くジャンル】ポップス、ジャズ
【よく聴くアーティスト、曲名等】流行りもの全般
【重視する音域】(高音・中音・低音等):全域
【使用場所】(室内外等):屋内
【希望の形状】カナル
【他に期待すること】生々しさ
553名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b22-B7/9)
垢版 |
2023/10/29(日) 09:42:17.99ID:la2Dx5Et0
>>551
ゼンハイザーのやつですか?
外音が入ってくるとレビューが多かったんですが候補に挙げた2機種と遮音性が大差ないならそれにしようと思います
バーチャル試聴ではこの価格帯では一番クリアに聞こえたので
2023/10/29(日) 22:34:59.56ID:WnFGlPZEaNIKU
音質にはそれほどこだわらないので、とにかく耳が痛くなりにくいメーカーがあったら教えてください
あと音質を多少犠牲にしていいので100均のグッズとかでDIYして耳や頭にダメージがいかないような工夫があれば教えてつかあさい
2023/10/30(月) 08:30:31.86ID:dLXr3rPk0
>>554
なんで >>1のテンプレを使わないのか教えて下さい。
2023/10/30(月) 12:16:46.44ID:SX3GoQwtd
最近JBLの耳かけタイプ出たの気になる。2万円えんのやつ。使った感じどうですか?
557名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3381-Q0z2)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:31:59.69ID:0i4nZw0T0
【予算】5〜6万前後
【使用機器】androidスマホ→BTR7
【持っているイヤホン、改善したい点】BOSEのQC45(ワイヤレスヘッドホン)IE200
抽象的ですが、悪くないものの全体的に物足りない感じがしています。
車がメインの視聴環境だったので、元気な鳴り方をするものが好みだと思います。
【よく聴くジャンル】サブスク等のJPOPランキングに載るような定番のJPOP
【よく聴くアーティスト、曲名等】柴田淳・カノエラナ・ランキング垂れ流し
【重視する音域】(高音・中音・低音等):クリア差
【使用場所】(室内外等):屋内
【希望の形状】特にありません。
【他に期待すること】
徐盛ボーカルをよく聞くので、中華のBAやハイブリッド型が気になっています。
田舎で家電量販店にはワイヤレスが多く有線は安価なものしか無いので、試聴環境はほぼありません。
IE200からのランクアップになれば嬉しいです。
558名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3381-Q0z2)
垢版 |
2023/10/30(月) 12:32:04.27ID:0i4nZw0T0
【予算】5〜6万前後
【使用機器】androidスマホ→BTR7
【持っているイヤホン、改善したい点】BOSEのQC45(ワイヤレスヘッドホン)IE200
抽象的ですが、悪くないものの全体的に物足りない感じがしています。
車がメインの視聴環境だったので、元気な鳴り方をするものが好みだと思います。
【よく聴くジャンル】サブスク等のJPOPランキングに載るような定番のJPOP
【よく聴くアーティスト、曲名等】柴田淳・カノエラナ・ランキング垂れ流し
【重視する音域】(高音・中音・低音等):クリア差
【使用場所】(室内外等):屋内
【希望の形状】特にありません。
【他に期待すること】
徐盛ボーカルをよく聞くので、中華のBAやハイブリッド型が気になっています。
田舎で家電量販店にはワイヤレスが多く有線は安価なものしか無いので、試聴環境はほぼありません。
IE200からのランクアップになれば嬉しいです。
2023/10/30(月) 13:05:55.39ID:KcoCJzQhd
>>558
やはりというかドンシャリが好きそうなのでIE100ではないかなと
元気なのが好きなのにカマボコのIE200買ったら駄目ですよw
とりあえず、無駄に高い金を出す前に傾向違いから探るべきですよ
出来ればeイヤホンや大きい家電量販店で試聴してから買いたいですね
立派な家電ですからな万超えると
560名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2941-KgLj)
垢版 |
2023/10/30(月) 13:12:19.98ID:CU62w3vt0
see audioのbraveryは?
baの割りに歪み少ないし解像度高い
中華メーカーだしsee audioの看板製品
この価格帯ではかなり質いいと思う
2023/10/30(月) 13:54:53.84ID:/VY76Oop0
どうせIE100ですって言うならテンプレどうとか関係ないやんw
むしろテンプレにIE100ですって書いといたほうが良い
2023/10/30(月) 13:56:19.51ID:ocOnnlpF0
いきなりどうした発作か
2023/10/30(月) 13:58:16.52ID:/VY76Oop0
>>562
発作?なんの?
2023/10/30(月) 15:06:50.81ID:beDP2uaU0
もうIE100は透明あぼんでいいや
565名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b162-t1Is)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:21:03.67ID:IYKCVlA40
ie200から上の価格帯になってくると
選択肢がいろいろ出てくるんだけど
1万前後だとie100が無難すぎるんだよな
拘った条件がなければね
566名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3381-Q0z2)
垢版 |
2023/10/30(月) 15:24:41.36ID:0i4nZw0T0
>>559-560
カーオーディオ沼からの初イヤホンだったので、定番のものから入ってみました。
ワイヤレスよりは綺麗だったんですけど、感動は無かった感じです。
bravery見た目もいい感じなので、独身の日まで調べてみようと思います。
ありがとうございます。
2023/10/30(月) 15:33:23.62ID:GO+ogiqg0
お、半年でハイエンドモデルまでいきそうだな
2023/10/30(月) 17:13:46.63ID:zGB0hIQQd
テンプレ要求しても結局IE100ならテンプレいらねーじゃんてことじゃね
2023/10/30(月) 17:49:30.39ID:t2+MdaQ70
だって今オススメすると
生々しい?ピエゾで呼吸がわかる
全域?派手派手に鳴るよ
ハイブリッド?トライブリッドだよ
ってGK100勧めちゃうから自重してます
570名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c1d4-AkzC)
垢版 |
2023/10/30(月) 18:57:23.33ID:wzJf1C+I0
もう100回IE100PROって言ってくれ
んぎもぢいぃぃ〜イ"グゥ〜〜!!
571名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c1d4-AkzC)
垢版 |
2023/10/30(月) 18:57:34.32ID:wzJf1C+I0
もう100回IE100PROって言ってくれ
んぎもぢいぃぃ〜イ"グゥ〜〜!!
572名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c1d4-AkzC)
垢版 |
2023/10/30(月) 18:57:37.38ID:wzJf1C+I0
もう100回IE100PROって言ってくれ
んぎもぢいぃぃ〜イ"グゥ〜〜!!
2023/10/30(月) 19:03:30.94ID:ocOnnlpF0
何もおすすめ挙げずに自演だテンプレだ言ってる発達こどおじよりIE100pro勧められたほうがマシでしょ
574名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1b71-9ycF)
垢版 |
2023/10/30(月) 19:23:57.04ID:/hHd2Ad/0
ではIE100proの弱点は?遮音性の低さとリケーブルの自由度がないこと?
575名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2987-KgLj)
垢版 |
2023/10/30(月) 20:06:19.31ID:CU62w3vt0
>>559は単なる荒らしだからスルーでいい
こいつ最近このスレに住み着いてるけど自分の意見以外は一切認めないksだから
大体>>558は中華系のbaに興味あって、予算5、6万って言ってるのにie100ゴリ押しだからな
質問スレなのに全く質問者の要求に答えてない
2023/10/30(月) 20:15:27.12ID:l1EnloxSd
う~ん高いほど音が良いと思うのはオーディオオカルトですからね
それにIE200から入ってしまったばかりに価格を上げれば迫力も出ると思ってしまった節があるので
無駄なお金を使わせたくはないなと
2023/10/30(月) 22:31:45.64ID:/VY76Oop0
>>573
で、何が発作だったのか教えてくれるかな?
逃げんなよお前
2023/10/31(火) 08:40:29.38ID:el8KLOhY0HLWN
>>569
変態構成が気になりすぎるな
eイヤとかに試聴機ある?
2023/10/31(火) 11:43:53.45ID:gh1wdKP20HLWN
試聴はあるけど残りわずかなんだな
580名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 8101-9ycF)
垢版 |
2023/10/31(火) 12:45:12.64ID:2FofGJkV0HLWN
イヤーピースのスレってありますか?
コンプライなどのフォームタイプで1000円以内で3ヶ月は保つ耐久性の物を探してます
2023/10/31(火) 12:57:04.61ID:PUkS9SwV0HLWN
あるけど…
2023/10/31(火) 14:17:23.66ID:/clLu5BxFHLWN
100proアンチの糖質自演厨おるね
2023/10/31(火) 14:17:42.57ID:U2/NxO4n0HLWN
【予算】1万円前後から。出来れば1万円以下希望
【使用機器】XPERIA1-Ⅱ
【持っているイヤホン、改善したい点】intime碧2
【よく聴くジャンル】Kpop、Vtuber
【よく聴くアーティスト、曲名等】Seventeen、itzy、XO、星街すいせい
【重視する音域】ボーカル
【使用場所】室外
【希望の形状】SHURE掛けじゃないほうが助かる
【他に期待すること】リケーブル出来る。aliexpressで買える。
2023/10/31(火) 14:23:30.60ID:U2/NxO4n0HLWN
>>583
書き忘れました。intime碧2が断線したので、同じような傾向のイヤホンで、リケーブル出来るやつがあれば教えて欲しいです。
2023/10/31(火) 14:25:11.09ID:aMaMd7LMdHLWN
>>583
1万円台 ストレート型 リケーブル
君の好み関係なしに候補がfinal E4000またはfinal MAKE4しかないと思いますよそれ
ディスコンのオーテクCK90とかMk2じゃない雅とかドマイナーで探せばあるかもですけどE4000より良い音かと言われると首が回転するので
アリエクで買いたい理由は不明ですがニッチな希望で販路の指定は無理ですよ

昔はソニーやサーモスも出してたんですけど撤退辛いですねえ
2023/10/31(火) 14:30:02.97ID:aMaMd7LMdHLWN
>>584
Tanchjim ONEもいいかもしれません
4000円の安物ですが中華の凄まじい技術力で上位の価格帯に食い込む逸材です
ハーマンターゲットカーブをなぞっているので聴覚的にはフラットに感じると思います
カスタム2pinリケーブルです
2023/10/31(火) 15:00:24.56ID:r3SBBr7y0HLWN
>>582
>>577
2023/10/31(火) 15:49:46.11ID:U2/NxO4n0HLWN
>>585
ありがとうございます。
aliexpressが11月11日からセールなので可能ならばという気持ちでございました。
一度、E4000は視聴してみたいと思います。
2023/10/31(火) 15:53:16.05ID:U2/NxO4n0HLWN
>>586
ありがとうございます。
tanchjimのONEはeイヤのレビューを見てドンシャリかと思っておりました。
価格も手頃なものなので、1111セールで試してみたいと思います。
2023/10/31(火) 16:51:58.88ID:VVht1wq+0HLWN
>>580
イヤーチップ、イヤーピース Part.18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1694497568/
2023/10/31(火) 16:54:17.74ID:kfi8KaKk0HLWN
雑談スレになってきたので分離したいのだけど、俺が使っているいくつかの環境でスレ立て権限が規制中
誰か作ってくれないかな
2023/10/31(火) 17:00:57.28ID:el8KLOhY0HLWN
勢い一桁のスレで分ける必要ねーよ
過疎スレ増やそうとするやつはその基本的に害悪
593名無しさん┃】【┃Dolby (中止W 1966-KgLj)
垢版 |
2023/10/31(火) 17:14:24.08ID:kNnmXF9N0HLWN
凄い自演臭がするな
2023/11/01(水) 04:06:22.04ID:oyJ7bDQl0
GK100はいいイヤホンだけど
GK200も出るし是非試聴して選んでね
https://x.com/VIVAMKJP/status/1719001522334499225?s=20
2023/11/01(水) 06:12:53.69ID:d9lkhUf80
入門向けイヤホンとしてIE 100とIE 200とSE 215を今度買おうと思ってます
ほかになにかおすすめってありますか?
2023/11/01(水) 08:11:34.57ID:mvp940dJ0
>>595
なんでテンプレートがあるのにテンプレートを埋めてお勧めを聞かないのですか?
2023/11/01(水) 11:14:25.56ID:FS3/j3qZd
テンプレ埋めてもどうせIE100としか言わないんだから良いでしょ
2023/11/01(水) 11:53:47.51ID:1MsTmnnqd
じゃあこのスレいらないよね
2023/11/01(水) 12:38:38.98ID:GfcnvkeFd
最近、ちゃんと回答するのが難しいしな
TWSが流行って有線イヤホン使ってると化石扱いされる
中華の安いのを初めに機種が増えすぎ
コロナ禍で試聴のチャンスが一時期減ったので分からなくなっている
2023/11/01(水) 13:24:01.47ID:G7UXPOUz0
>>599
質問者がどんな音が好きかなんてわからんからな
高音ガー、低音ガー、ドンシャリガーって、そんな単純なら誰も沼らないw
自分の好きな鳴り方をするモデルに出会うまで、買っては手放してを繰り返すしかないんだよね

ここは、役に立つ/立たないとか考えずに、質問を肴に回答者が自分の言いたい事を書き散らして気持ちよくなるためのスレです
2023/11/01(水) 23:38:31.93ID:YGhWa86j0
そうですね
IE100ですね
2023/11/01(水) 23:42:35.11ID:U1p11mpc0
統合失調症の自演ニートが住み着いちゃったな
2023/11/02(木) 14:23:50.53ID:xBSsphPE0
>>602
心の病気は自覚できないから厄介なんだよ
一度病院行ってらっしゃい
2023/11/04(土) 20:19:41.44ID:4ZIIvBSP0
宜しくお願いします
【予算】~5万
【使用機器】スマホ+HC2
【持っているイヤホン、改善したい点】
100pro,B2 dusk,oh10,ea500,nx1
メインはnx1ですが、曲によっては高域が若干刺さる
ea500は音は好みだが、広がりが気になる
【よく聴くジャンル】J-POP,アニソン
【重視する音域】(高音・中音・低音等):中高音重視
【使用場所】(室内外等):室内
【希望の形状】カナル
【他に期待すること】
寒色系でクッキリな傾向が好みのようです
bravery,performer8あたりを検討してます
605名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c27a-vULz)
垢版 |
2023/11/05(日) 00:33:36.26ID:7wPObM1C0
【予算】 5万まで
【使用機器】 MOTU M4
【持っているイヤホン、改善したい点】
Blessing2 MX375
リスニング用は満足してるが耳コピ用のイヤホンが欲しい
ドンシャリでは無くベースをぱっきり、くっきりと忠実に鳴らしてくれるイヤホンを探してます。
【よく聴くジャンル】
女性ボーカル、FutureBass、ピアノInst
【よく聴くアーティスト、曲名等】
【重視する音域】(高音・中音・低音等): フラット
【使用場所】(室内外等): 室内
【希望の形状】 無し
【他に期待すること】
モニターイヤホンでフラット且つベースを輪郭はっきりと鳴らしてくれるイヤホンを求めております。
IE100Proにしようかなと悩んでますが、他に候補がありましたら教えていただけると助かります。
606名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 06c3-q2e2)
垢版 |
2023/11/05(日) 20:56:08.79ID:zS1FWMfz0
iPhone15Proに機種変したついでに
イヤホンも新調したいので教えてください
【予算】
1万まで(なければ2万まで出します)
【使用機器】
iPhone15 Pro
【持っているイヤホン、改善したい点】
Final E3000
今は、自宅パソコン用に買った上記イヤホンをTypeC変換機を使って聴いてます。
EarPodsと比較して、重低音がよく響くイヤホンをご教示いただきたいです。
端子はTypeCもしくは一般的なイヤホンプラグでお願いします。
【よく聴くジャンル】
女性ボーカル、ゲームのインスト、YouTubeの動画
(ゆっくり実況系のものやそれ以外の解説系など結構雑多に見ています)
【よく聴くアーティスト、曲名等】
特になし
【重視する音域】(高音・中音・低音等):
重低音
【使用場所】(室内外等):
室内外どちらでも使います
【希望の形状】
可能ならカナル型(なければインナーイヤー型)
【他に期待すること】
重低音に限らず、高音もしっかり
聞こえるものだと嬉しいなーって…
2023/11/05(日) 23:25:48.62ID:3c8anKdb0
>>606

▼変換 USB→3.5φイヤホンジャック
radius RK-DA50C
2千円くらいの中華モノよりもこの辺買うほうがいいと思う

▼イヤホン
Monitor RS ONE
音はくっきり系で、低音も不足なく出るし中高域も聞き取りやすい
イヤピースも比較的人を選ばない実用的なのがついてるし、ケーブルの端子も比較的壊れにくい規格

合わせて1万8千円ちょっと
608名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c140-q2e2)
垢版 |
2023/11/06(月) 01:01:45.51ID:kaEDT1o30
>>607
回答ありがとうございます!ヨドバシで早速探してみます
2023/11/08(水) 22:09:24.43ID:8h/6n0d10
【予算】〜30k(中古もOK)
【使用機器】iPhone、PC(mojo)
【持っているイヤホン、改善したい点】SE215、SE535、final E3000、AirPods Pro
【よく聴くジャンル】アシッドジャズ、ロック、メタル
【よく聴くアーティスト、曲名等】ジャミロクワイ、インコグニート、OASIS、METALLICA
【重視する音域】(高音・中音・低音等):中音〜低音
【使用場所】(室内外等):屋外
【希望の形状】カナル型
【他に期待すること】
5年ほど使用していたSE535が故障してしまい、乗り換え先を検討しています。
SE535のバランスの良さと、ギターのバイト感?がとても気に入っていたため、同じ傾向でおすすめの機種があれば教えていただきたいです。
2023/11/08(水) 23:34:34.89ID:T/RjI4kS0
趣旨が異なっていたらすみません。
nfAudio RA05のデザインに一目惚れなのですが、音はどうなのでしょうか?

USBC
5000円程度
イヤモニ形
で他にいいのがあれば教えてほしいです
2023/11/09(木) 11:58:46.91ID:1EkagSlWd
>>610
テンプレ埋めないで
2023/11/11(土) 14:18:18.62ID:iCAwdeu401111
【予算】~3万
【使用機器】shanling m3 ultra
【持っているイヤホン、改善したい点】
【よく聴くジャンル】メタル、パワーメタル
【よく聴くアーティスト、曲名等】メタリカ ジューダスプリースト インペリテリ
【重視する音域】(高音・中音・低音等):ギターサウンド
【使用場所】(室内外等):屋外屋内両方
【希望の形状】】カナル型
【他に期待すること】
平面駆動童貞捨てたいので平面駆動でおすすめがありましたらよろしくお願いします
2pin希望
2023/11/11(土) 23:03:30.75ID:EZWMSqh30
>>612
とりあえず触りたいならS12proオススメ
予算が許せばnightingale
どっちにしろ損はしないと思います
614あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2023/11/12(日) 11:56:59.58ID:XL+l7X7q0
>>614
こんなに貰えるの?
2023/11/12(日) 22:39:02.31ID:eZ2ponpY0
マイク付きイヤホンで、LINE通話などをしてると、音が小さいと言われます
マイクの性能高くてしっかりと相手に音が届くもので、2000円前後の物を教えて下さい
2023/11/12(日) 22:50:16.65ID:UzJkqM1u0
>>616
テンプレを埋めろ
2023/11/13(月) 00:55:24.53ID:00tZo1g50
ear podsを上回るものはないんじゃないかな
2023/11/13(月) 07:19:37.59ID:QpZWkI/Td
>>616
スレの趣旨と違いすぎて・・・
2023/11/18(土) 15:50:28.59ID:IFM1PKxW0
「きのこの山ワイヤレスイヤホン発売」との記事について虚構新聞がコメント「これは現実のニュースです。ご了承ください」
https://getnews.jp/archives/3461507

これは訓練ではない!!
2023/11/21(火) 22:15:23.76ID:itWMQXWw0
【予算】5000円前後
【使用機器】AmazonのFireHD10タブレット
【持っているイヤホン、改善したい点】Sony MDR-EX450 男女ともにボーカルがくっきりして前に出てほしい
【よく聴くジャンル】アニソンOP・ED
【使用場所】:室内、布団で寝ながら
【希望の形状】カナル型、有線
【他に期待すること】ボーカル以外はMDR-EX450と同等か上位互換な音質と音場感

お願いします
それと質問、予算的に高すぎるけどShure SE215SPEはこの目的に合いますか?
2023/11/21(火) 23:25:48.66ID:itWMQXWw0
自分で調べてみた範囲ではFinal E2000、intime 碧 -SORA Light- 2019Editionが評判が良いみたいだけど
素人すぎて目的に合ってるか確信が持てない
2023/11/22(水) 00:02:10.89ID:LZJvcSQ10
>>622
候補のFinal E2000で良いと思う
SE215speは籠もってて自分は何が良いのかわからなかった
2023/11/22(水) 00:21:51.17ID:oujy7vbd0
>>623
ありがとう
2023/11/22(水) 22:28:39.71ID:TMKXeGqM0
HIFIMAN HE400se 残り3点
2023/11/23(木) 03:52:57.15ID:Km1DGZFj0
ブラックフライデーでどのイヤホンを買えばいい
2023/11/23(木) 11:41:04.20ID:puB0NU8Dd
勝手にあみだくじで決めてろ
2023/11/23(木) 13:31:39.72ID:XCvn59hHd
弾丸型のイヤホンモニターが出たら一生物なんだが。
雅は、惜しかった…結局E4000が装着感と音のバランスが最高。
2023/11/24(金) 19:05:12.77ID:D8POjmzVM
なんかこのスレ見てるとやたらとSE215が酷評されてIE100が持ち上げられてるな
この2つって値段もほぼ同じだし性能も甲乙付け難い感じだと思うんだけどな
630名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 910d-eTA4)
垢版 |
2023/11/24(金) 20:05:29.86ID:PJO9NbD60
>>629
それ一時的に来てた荒らしが勝手に言ってただけだから気にするな
結局は好みなんだからな
215は初代なら結構好きかな
speから低音強めで俺は合わなかったが
2023/11/27(月) 09:56:14.41ID:V+mHG0g30
【予算】1~2万円
【使用機器】iPod touch 7th
【持っているイヤホン、改善したい点】多分JBLの3000円くらいのやつ
【よく聴くジャンル】ロック、ポップ
【よく聴くアーティスト、曲名等】ビートルズ
【重視する音域】(高音・中音・低音等):フラット
【使用場所】(室内外等):屋内のみ
【希望の形状】特になし
【他に期待すること】楽器演奏のモニター用専用なので低音強調とかはだめかも。全周波数でフラットで、解像度が高いやつ。
2023/11/27(月) 16:14:40.48ID:EaDoagtw0
ここってイヤホンの真贋相談できますか?
アマゾンジャパン出品のse215spe買ったんですけどいくつか疑問に思った部分があったので…
2023/11/27(月) 16:29:17.15ID:kA1rp98a0
>>632
Shureスレでお願いします
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1677217035/
634名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 87e8-XlNP)
垢版 |
2023/11/27(月) 16:31:47.74ID:EaDoagtw0
>>633
誘導ありがとうございます
2023/11/27(月) 21:18:32.48ID:NqaJgbBf0
【予算】~3万
【使用機器】2万くらいのdac
【持っているイヤホン、改善したい点】kxxs 重たい
【よく聴くジャンル】サントラ クラシック
【重視する音域】(高音・中音・低音等):中高音
【使用場所】(室内外等):室内
【他に期待すること】kxxsと音質や表現が似ているもので軽量なもの

何かおすすめがあればお願いします
2023/11/27(月) 23:31:56.23ID:KB0qztSQ0
【予算】~2万円辺りまで
【使用機器】PC
【持っているイヤホン、改善したい点】
shureのSE215
【よく聴くジャンル】ロック、ポップ、future bass、FPSのゲーム
【重視する音域】(高音・中音・低音等):フラット
【使用場所】(室内外等):屋内のみ
【希望の形状】カナル型で非耳掛け

音質的にはse215で満足しているのですが、如何せんshure掛けがどうしても身体に合わないので同じような音質でストレートタイプを探しています。
2023/12/01(金) 01:10:16.03ID:lk9juiLN0
【予算】~3万
【使用機器】NW-WM1A
【持っているイヤホン、改善したい点】ゼンハイザー IE100PRO、IE900
【よく聴くジャンル】ゲーム音楽、JPOP
【重視する音域】(高音・中音・低音等):バランスよく
【使用場所】(室内外等):室外
【他に期待すること】
IE900の音が凄く好きなので、モニターサウンドで解像度高めのものを探してます
出来ればバランス接続可のものでお勧めないでしょうか
2023/12/01(金) 18:55:12.19ID:vTMgyskL0
【予算】~5000
【使用機器】PC 直挿し
【持っているイヤホン、改善したい点】アップル純正、E500
【よく聴くジャンル】アニソン雑食
【重視する音域】(高音・中音・低音等):少し低い女性の声(中音?詳しくないsry)
【使用場所】(室内外等):屋内
【希望の形状】カナル
【他に期待すること】
・女性ボーカル、動画、配信での人の声をとにかくクリアに聞きたい(必須)
・音がこもらない(上記と同じ?必須)
・楽器は普通程度の音質ならOK
・アマゾン等の通販で買える
・タッチノイズ低減の為に耳掛けしているので、断線しづらい物か耳掛けタイプだと嬉しい(必須では無い)

予算が少ない為難しいかもしれませんがよろしくお願いします
2023/12/01(金) 18:55:14.91ID:vTMgyskL0
【予算】~5000
【使用機器】PC 直挿し
【持っているイヤホン、改善したい点】アップル純正、E500
【よく聴くジャンル】アニソン雑食
【重視する音域】(高音・中音・低音等):少し低い女性の声(中音?詳しくないsry)
【使用場所】(室内外等):屋内
【希望の形状】カナル
【他に期待すること】
・女性ボーカル、動画、配信での人の声をとにかくクリアに聞きたい(必須)
・音がこもらない(上記と同じ?必須)
・楽器は普通程度の音質ならOK
・アマゾン等の通販で買える
・タッチノイズ低減の為に耳掛けしているので、断線しづらい物か耳掛けタイプだと嬉しい(必須では無い)

予算が少ない為難しいかもしれませんがよろしくお願いします
2023/12/01(金) 18:59:18.94ID:3ByLtGSSd
>>639
タケチュー2かタンチONEで良いんじゃないスカ?
2023/12/02(土) 22:05:44.01ID:z4Y5G/kZ0
>>640
色々調べてみて竹2にしました
ありがとう
2023/12/04(月) 10:05:13.90ID:70qcS9Rad
・質問用テンプレ
【予算】1500円
【使用機器】galaxys22
【持っているイヤホン、改善したい点】3極イヤホン、ダイソーでDAC4極対応USBtypecイヤホン変換アダプタを買って3極イヤホンを刺したら奥まで刺さらずイヤホンから音が出なかった
【よく聴くジャンル】
【よく聴くアーティスト、曲名等】
【重視する音域】(高音・中音・低音等):
【使用場所】(室内外等):
【希望の形状】3極DAC対応USBtypecイヤホン変換アダプタ
【他に期待すること】
2023/12/04(月) 11:59:01.64ID:FH7L6lCDd
>>642
DACだからスレ違い
644名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f87-WqAu)
垢版 |
2023/12/10(日) 08:14:52.82ID:QojmauCR0
7年使ったイヤホンが今朝死んだ助けてくれ
645名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f87-WqAu)
垢版 |
2023/12/10(日) 08:28:40.76ID:QojmauCR0
【予算】5万程度
【使用機器】PC直差し USBC-mmcxリケーブル
【持っているイヤホン、改善したい点】JVC HA-850 ハイレゾ対応 ←(破損) 
【よく聴くジャンル】asmr
【よく聴くアーティスト、曲名等】
【重視する音域】(高音・中音・低音等):低音
【使用場所】(室内外等):睡眠専用、翌朝まで、ベッドの上
【希望の形状】カナル型、リケーブル
【他に期待すること】とにかくノイズが無いもの。
2023/12/10(日) 08:28:57.01ID:p97oMa5Kr
>>644
>>1
テンプレ
2023/12/10(日) 08:30:00.02ID:p97oMa5Kr
>>644
すまん
テンプレ使ってくれてありがとう
2023/12/10(日) 09:07:47.83ID:7Yhrm5Mwd
>>645
ノイズ対策なら、まずPC直差しも見直すべきではないかとおもうの…。
2023/12/10(日) 09:43:04.14ID:0yNpQnA1d
>>645
どういう風に壊れたの?
直らないのか?
あと、ポタアンかドングルを間に入れるべき
650名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f87-WqAu)
垢版 |
2023/12/10(日) 11:17:40.92ID:QojmauCR0
みんなありがとう
イヤホン本体のmmcx端子の棒が折れた
PC→USB-USBC変換→USBCリケーブルでホワイトノイズ消してるからリケーブルの選択肢がほぼ無くて困ってる
ポタアン買うわ存在知らんかった
651名無しさん┃】【┃Dolby (デーンチッW 7749-WqAu)
垢版 |
2023/12/12(火) 12:05:23.73ID:+2mg0a5y01212
644だけど自決したわ
JVC HA-FX1100を中古で買った
付属リケーブルは比較したら音が軽かった
ポタアンドングルは神
2023/12/12(火) 21:06:34.72ID:bnPNDI7d01212
【予算】5万
【使用機器】スマホ直 他の機器も基本直
【持っているイヤホン、改善したい点】final E4000 鳴らしやすさ、解像度、分離感
【よく聴くジャンル】オールジャンル バイノーラル ゲーム
【よく聴くアーティスト、曲名等】ワルキューレ Kalafina 複数ボーカルアニソン系を好みますんでそれぞれを聴き取れる分離解像重視で
【重視する音域】(高音・中音・低音等):フラット
【使用場所】(室内外等):室内
【希望の形状】E4000みたいな弾丸型 リケーブル(主にonso 03に交換)
【他に期待すること】試した機種
アコエフ 試聴機の全てでバイノーラル音声にて謎のノイズが発生し購買意欲が消滅
エティモ 装着感がカス
intime 装着感がやや悪い 音は◯だが頭売りの有無やクソダサデザイン等の偏差でE4000に軍配
2023/12/12(火) 23:13:22.24ID:RNGQw7iO0
>>652
使用用途がスマホメインなら、イヤホンよりもドングルDAC挟むことを前提に考えたほうがいいと思うの…。

ドングルDACが邪魔だというならごめんなさい。
それならBTRシリーズやGo BlueなんかのBluetoothレシーバーを運用した方がいいと思うの。
スマホのDAC性能を過信し過ぎないでね。
2023/12/12(火) 23:31:07.04ID:I+ytq+MBd
>>653
ASE-500付属やFiiOのスティックDACなら使用したことありますが鳴らしやすさの改善より煩わしさが勝ってしまいました
質や傾向が大きく変わらないDACは購入する楽しみも薄くやはりイヤホンの変更で解決できればベストですね
2023/12/13(水) 06:20:37.48ID:5e+2SQWjd
>>652
これの条件てもうkeyaguしか残らなくね?
あとは微妙に形違うけどJVC FW-01とか…
それでだめなら予算上げるなりどこかで妥協してくれ
2023/12/13(水) 07:04:23.27ID:FTUVMn0Ld
残念ですがE4000を使い続けることにします
finalかintimeの新製品に期待します
2023/12/13(水) 08:25:04.71ID:hEkEXZT+d
>>656
リケーブルじゃないけど、安いから試しATH-CKB70とかどうよ?
658名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 37fe-BsLU)
垢版 |
2023/12/13(水) 10:47:12.42ID:tFr5+KbV0
【予算】3万(頑張って5万)、コスパ重視、中古可
【使用機器】(PC, スマホ)→FIO KA3
【持っているイヤホン、改善したい点】Sennheiser IE200、final e1000、(無線)Bose QCUE、
【よく聴くジャンル】カワイイEDM、hiphop、J R&B(city pop?)、KPOP(ガルクラ)、JPOPとJROCKの流行り曲
【よく聴くアーティスト、曲名等、】-
【重視する音域】(高音・中音・低音等):全域だが強いて言えば低音、楽器重視
【使用場所】(室内外等):室内、外ではBoseを使う
【希望の形状】なし
【他に期待すること】
IE100proは昔使ってましたが、高音が刺さって苦手でした。
IE200の音は気に入っていて、ステップアップとして良いものを探しています。もう少し楽器重視だと良いです
Boseはノイキャンで使ってるだけで、音の好み的には雰囲気で鳴らすよりは、それぞれのシンセや楽器の音を独立して聞きたいと思っています
無線になってしまいますがfokus mystiqueも少し気になっていて、有線と比べてどの程度の価格の音が出るのか知りたいです。
2023/12/14(木) 12:01:16.43ID:hREYRf7Q0
>>658
新しめの機種だと
Kiwi Ears Quartet
Kiwi Ears Quintet
Kiwi Ears Orchestra Lite
AFUL PERFORMER 5
AFUL PERFORMER 8
THIEAUDIO Hype 2
中古の在庫状況、好みにあわせてどうぞ
おすすめはPERFORMER8、中古なら4万円くらいになるはず
660名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1796-vWtI)
垢版 |
2023/12/14(木) 19:18:05.25ID:c/swKzB00
>>659
中華系ばっかりw
最近ミドル帯は中華が支配してんな
2023/12/14(木) 21:12:35.24ID:z/nTs7w00
国産は元気ないよな
この価格帯の新作が少ない
2023/12/17(日) 09:49:39.08ID:uiKKWRGd0
SHURE SE-215を買ったんだが、SHURE掛けが気に入らないので、まともなメーカー製で「有線で」ネックバンド型イヤホンって無いかな?

有線にこだわるのは、ギター練習用のため。
ネックバンド型にこだわるのは、普通のイヤホンだとギターを弾いてる時にすぐ外れるため。
2023/12/17(日) 12:31:20.41ID:rCUq/jqd0
>>662
そもそもシュア掛けって分かってて買ったんじゃないのか 基本シュア掛けのが耳から外れにくいし タッチノイズが軽減される利点がある ただシュアの純正ケーブルは耳掛け部分が針金のように固く使いにくい他の柔らかいケーブルだとまた付け心地は違う
ネックバンド型って普通無線だし、有線だと音質無視のゲーム用みたいな安いマイク付のやつくらいじゃね?
2023/12/17(日) 12:37:43.65ID:uiKKWRGd0
>>663
リケーブルしたほうがいいのかな?
あの針金(形状記憶合金?)が付けにくい原因と思われるので
2023/12/17(日) 12:55:32.78ID:rCUq/jqd0
>>664
安いケーブルなら3000~5000円であるけど音質とかは分からないな そもそも215自体が1万位だから良いケーブル買うと本体より高くなってしまう シュアのケーブルが駄目でシュア掛けでも良いなら俺ならqdcのSUPERIORが耳にピッタリハマって外れにくくケーブルも柔らかく音も215より良い
オススメだね
2023/12/17(日) 12:59:09.81ID:A96UgFnnd
ノブナガの安いやつはチープだし音が悪化した気がするからやめとけと思った
安いのならfinalかonsoかな
2023/12/17(日) 13:25:35.76ID:D0+LtDDo0
テキトーに単結晶銅銀メッキの安いやつでリケーブルすればいいと思うけど
そもそもイヤホン自体が嫌いならワイヤレスヘッドホン買えばとしか
2023/12/17(日) 13:34:15.48ID:j0B0P0DS0
イヤホンつーか針金リケーブルが嫌なんでしょ?
onsoにすれば解決
2023/12/17(日) 14:38:12.58ID:D0+LtDDo0
安いリケーブルのフックの収縮チューブ切ればいいと思うけどメーカー品のが安全か
後はネックバンド型レシーバー買うとか
https://s.kakaku.com/item/K0001067711/
https://s.kakaku.com/item/K0000857063/
https://kakaku.com/item/K0000896980/
好きにするといいんだよ
2023/12/17(日) 15:58:04.43ID:0oTa4AeI0
シュア掛けはあの針金のおかげで次回以降シュア掛が楽なって安定性も向上すると思うけど
そう思ってない人もいるんだね
2023/12/17(日) 16:15:47.00ID:fFyjU3Vmd
位置ズレは針金のせいじゃなくてMMCXのせいなことが多い
くるくる回るし摩耗するからさっさと廃れて欲しいですね
2023/12/17(日) 16:47:16.75ID:gV99p4Y+0
>ネックバンド型

試してないけど眼鏡ストラップで代用できないっすかね
2023/12/17(日) 17:15:41.06ID:uiKKWRGd0
安くて調べた限りマシそうなリケーブルのケーブルを買ってみた→失敗しても後悔しない価格
せっかく買ったSE-215をゴミにしたくないし
耳悪いからあまり音の善し悪しもわからない

>>665
>>666
ありがとう、今回失敗したら調べてみる
2023/12/18(月) 09:28:59.53ID:rvhJF5BG0
ネックバンド言えばド定番KOSS SportaPro
2023/12/18(月) 23:59:10.02ID:tt+AGotm0
【予算】
50000円程
【使用機器】
UTWS5
【持っているイヤホン、改善したい点】
AZ70W、もっと楽しく、濃密な音楽を聴きたい
【よく聴くジャンル】
JPOP、EDM、洋楽
【よく聴くアーティスト、曲名等】
ミスチル、YOASOBI、Bruno Mars、他Rock系
【使用場所】
通勤中使用
【他に期待すること】
10PROに出会ったときの感動に今一度出会いたいです。
Performer8やQuintetが気になるのですが、何を購入すれば幸せになれますか?

よろしくお願いいたします。
2023/12/19(火) 06:26:58.94ID:afBphS3K0
スマホならこの程度のイヤホンでいいよという基準になるものがあればいくつか教えてください
2023/12/19(火) 08:50:34.81ID:BWp26ayMd
>>676
qdc superior
2023/12/19(火) 09:21:15.66ID:EYZ+diJyd
>>676
final e2000
2023/12/19(火) 14:15:16.16ID:RDR8310a0
【予算】~20000
【使用機器】PC スマホ ゲーム機
【持っているイヤホン、改善したい点】100均 改善点は全て
【よく聴くジャンル】音楽用ではない ゲーム、動画
【よく聴くアーティスト、曲名等】ヒカキン
【重視する音域】(高音・中音・低音等):バランス良くくっきりはっきり聴こえるもの
【使用場所】(室内外等):主に室内
【希望の形状】長時間つけても痛くないやつ
【他に期待すること】
動画編集とゲーム用のイヤモニ探してます いっぱいあるけど一番解像度高いのってどれ
今の候補 MDR-EX800ST
予算ジャストでソニーで圧迫感なさそうなんで
2023/12/19(火) 14:46:56.12ID:OpGpgfx00
>>676
Tanchjim One
DSPモデルならType-C端子に直挿しOKな上
アプリを入れて色々なイコライザ機能が使える
Androidだと多分今もTanchjimサイトから落とす必要あり
2023/12/19(火) 22:18:28.94ID:i65QM48E0
>>676
moondrop竹
リケーブルしたければ竹2
2023/12/20(水) 00:03:12.45ID:5XVB2GDs0
>>676
kz zs10pro
2023/12/20(水) 01:07:51.39ID:JscrZj+20
【予算】1万~2万円位
【使用機器】スマホにiBassoDC03pro
【持っているイヤホン、改善したい点】intime 碧lightぐんまちゃんVer、AZLA ASE-500、スマホ純正のAKGのカナル型、(無線)SOUNDPEATS Q35HD
【よく聴くジャンル】ロック、J-POP、ゲームのサントラ、アニソン
【よく聴くアーティスト、曲名等】FLOWER FLOWER、YUI、MAN WITH A MISSION、ReoNa、その他は女性ボーカルを聴くことが多いです
【重視する音域】(高音・中音・低音等):中音、低音
【使用場所】(室内外等):室内
【希望の形状】カナル型、できればシュア掛けできるもの
【他に期待すること】
低音の量感は保ちつつボーカルが埋もれず、艶感を感じられる音がいいです
NiceHCK F1pro、kiwi earsのmelodyかquartet、qdc SUPERIORなど最近話題になっている様なので気になっています

今持っている碧lighぐんまちゃんは、音は好きですが自分の耳の形と相性が悪いのか、片方だけ装着感が悪く抜けやすいのが難点です
2023/12/20(水) 05:47:41.09ID:ytFYhHdz0
様々なご紹介ありがとうございます
色々と試してみるしか無さそうですね
皆さんありがとうございました
2023/12/20(水) 08:39:27.15ID:+Q7if1b20
>>683
イヤホンの前にイヤピの見直ししたほうが
幸せになれる気がする
そこを疎かにすると新しいイヤホンを買っても
同じ問題が起きる可能性があるから
2023/12/20(水) 08:58:37.94ID:IrfNcHq90
>>683
俺もイヤピ変更を勧める
片方だけってことは左右でサイズ変えてみるがよろし
2023/12/20(水) 12:38:44.83ID:JscrZj+20
>>685>>686
ありがとうございます
イヤーピースは色々試してはみました。サイズを大きくすると入らない、小さくすると低音が抜けてしまうのが嫌で…
とりあえず今はfinalのEタイプで落ち着いてますが、それでもなんとなく左耳だけ違和感がある感じです
手持ちの他のイヤホンではあまり左右差は感じないのですが

単純に一万円~二万円位のイヤホンの音に興味が出てきたのと、前にシュア掛けのAUGLAMOUR R8を使っていた事があり、装着感が良かったのでまたシュア掛けのイヤホンが欲しくなったというのもあり…
おすすめを教えていただければ助かります
2023/12/20(水) 14:28:48.35ID:MmlXLJTR0
有線でカナルで外音取り込み機能付きイヤホンってありますか?
2023/12/20(水) 14:54:10.30ID:1i84UgmFd
>>688
テンプレを埋めて質問しろ
2023/12/20(水) 15:53:00.21ID:ywCsY2CT0
2000円の
Yinyoo イヤホン リケーブル mmcx 3.5mm YYX4778 高純度 銀メッキ 16芯
っていうやつに、SE215の純正ケーブルからリケーブルしてみた
シュア掛けが非常に楽になった
耳が悪いからか、音の変化は特に感じられない
(あくまで個人の感想)
2023/12/20(水) 16:32:55.08ID:u18/9Lgs0
>>685
前提として候補に上がっているMelodyやF1proといった平面駆動型は駆動力がないとまともに鳴らないので巷の高評価の殆どはバランス接続前提です
なのでバランス接続対応型に変更する予定がないのなら平面駆動型が総じてお薦めはできない
そうでなくても低音の量感とボーカルの質感の両方を重視するなら将来的にはバランス接続環境を整えることを薦めておく
現在環境で挙げられた中だとquartetが一番近いと思うよただし音の傾向は硬質気味で軸足があるのは低音域側だから希望を満たすかは不明

F1proが入ってるなら現在日本未発売でもいいだろうということで個人的には水月雨のAria2をオススメしたい
低音の量感を保ちつつ定評のある水月雨の女性ボーカルの表現力を併せ持つ最新機種で90$程だから価格帯にも収まる
まだ正式決定ではないが日本上陸を1月頃に予定しているとの話だったので急ぎではないのならそれを待ってから判断しても良いかもね
2023/12/20(水) 16:35:20.15ID:u18/9Lgs0
安価間違い
>>691>>687
2023/12/20(水) 16:44:37.02ID:oKb5HloL0
アナル型とカナル型ってなにが違うんですか?
2023/12/20(水) 18:55:27.18ID:bzjZgG/60
>>693
ネコとタチかな
695名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebe9-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 19:14:01.46ID:eGVJ93d+0
【予算】5万〜6万
【使用機器】PC→HP-A4
【持っているイヤホン、改善したい点】finalA4000・水月雨LAN
【よく聴くジャンル】JPOP・アニソン・ロック
【よく聴くアーティスト、曲名等】緑黄色社会・LiSA・UNISON SQUARE GARDENなど
【重視する音域】(高音・中音・低音等):中音〜高音(低音は支える感じ)
【使用場所】(室内外等):屋内
【希望の形状】カナル型のシュア掛けできるもの
【他に期待すること】
1年前にA4000を購入したことでイヤホンに興味が湧きました。
分離感を優先で、ボーカル重視でありつつも楽器を聴き分けられるようなイヤホンを探しています。
年末に試聴へ行きたいと考えていますが、検討中なのはA5000・Blessing3です。
他のイヤホンやブランドのところで良さそうなものがあればご教示いただきたいです!
696名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ebe9-3CSV)
垢版 |
2023/12/20(水) 19:14:03.83ID:eGVJ93d+0
【予算】5万〜6万
【使用機器】PC→HP-A4
【持っているイヤホン、改善したい点】finalA4000・水月雨LAN
【よく聴くジャンル】JPOP・アニソン・ロック
【よく聴くアーティスト、曲名等】緑黄色社会・LiSA・UNISON SQUARE GARDENなど
【重視する音域】(高音・中音・低音等):中音〜高音(低音は支える感じ)
【使用場所】(室内外等):屋内
【希望の形状】カナル型のシュア掛けできるもの
【他に期待すること】
1年前にA4000を購入したことでイヤホンに興味が湧きました。
分離感を優先で、ボーカル重視でありつつも楽器を聴き分けられるようなイヤホンを探しています。
年末に試聴へ行きたいと考えていますが、検討中なのはA5000・Blessing3です。
他のイヤホンやブランドのところで良さそうなものがあればご教示いただきたいです!
697名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd52-TAxW)
垢版 |
2023/12/20(水) 22:22:16.80ID:g2nd2ucmd
【予算】5000円前後
【使用機器】iPhone iPad PS4 PC(今後予定)
【持っているイヤホン、改善したい点】finalE3000、ちょっとケーブルの耐久性が…汗
音に関しては特別不満はなしかな。
【よく聴くジャンル】アニソン
【よく聴くアーティスト、曲名等】結束バンド
【重視する音域】低音〜中音
【使用場所】室内
【希望の形状】カナル型でなるべく小さめ
【他に期待すること】ほぼ付け足しだけど、なるべく小さめってのは寝ながらでも普通に使えるレベルのことで、
ケーブルは高頻度で絡まってしまったり気づかなくて踏んじゃってる時の耐久性について言っている。
2023/12/20(水) 23:04:03.27ID:JscrZj+20
>>691
平面駆動をひとつも持っていないので気になってましたが、アンバランス接続だと真価を発揮できないんですね…
将来的にはバランス接続可能なDACも購入しようかな

quartetはロックに向いてそうで楽しく聴けそうですね
水月雨のAria2、ちょっと情報を集めてみます。ありがとうございました!
2023/12/21(木) 05:05:52.32ID:sXwy5JSM0
真価を発揮できないてバランスのが出力確保しやすいだけ
シングルでもしっかりした出力あれば問題ないよ
2023/12/21(木) 11:12:12.99ID:LPla8fXW0
【予算】 1万円以内
【使用機器】 スマホ、Switch
【持っているイヤホン、改善したい点】 sony xba-h3
つけ心地が悪く耳が痛い
耳からはみ出す形状のた寝返りが打てない
【よく聴くジャンル】 環境音(雨とか焚き火とか)、ゲーム、フュージョン、jpop、kpop
【よく聴くアーティスト、曲名等】流行りのアーティストは一通り
【重視する音域】意識したことがないので問いません
【使用場所】(室内外等):室内
【希望の形状】 枕に耳を押し付けた際に痛みの少ないもの
【他に期待すること】
リケーブル可能(断線の恐怖がストレスなので)
SE215以外
ゲーム(スプラトゥーン3)でも使用するので音の方向がわかりやすいこと
音質より装着感を優先したいです
2023/12/21(木) 11:37:20.68ID:fgIGJWhOd
>>700
1万以内で多くを望み過ぎである
リケーブル可の時点で選択肢がほぼありません
そして、SE215が嫌な理由は 耳掛けNG?

無理やり予算内で捻出 方向がどうたらは知らん
TANCHJIM ONE
水月雨 竹2

文句があるなら、もう数千円用意してIE100やE4000を、買え!
2023/12/21(木) 13:36:08.64ID:J0+bJFGN0
>>701
アリエク見ると千円以下でもリケーブル対応した製品がチラホラあるようなので音質諦めれば選択肢あるかと思いましたが厳しいですかね
Shureは昔いくつか使用していたことがあるので出来れば新しい経験をしたいという程度の希望でした
紹介していただいた製品を調べてみますありがとうございます
2023/12/21(木) 13:50:57.74ID:pKxWypTyd
>>702
物選ばなきゃそりゃあるでしょうけど変な激安中華ってホビーの面が強いので実用性がほしいなら評判の良いものから選んだほうが無難だと思いますよ
他にはRS oneとかつい最近まで1万切ってたがガチガチのステージモニターかつホワイトノイズがキツイので室内利用ではあんまり勧めないですね
2023/12/21(木) 14:16:51.56ID:BO2RoLZT0
>>700
ちょっと予算オーバーだが音も良いし、特に付け心地がとても良い qdc superior にしとけ
2023/12/21(木) 16:03:23.55ID:RNi6ziSO0
よろしくお願いします

【予算】 6999円
【使用機器】 Android AQUOS Wish 2
【持っているイヤホン、改善したい点】 JVC。型番不明(記入されていない。イヤーパッドは交換済み)、音が悪い
【よく聴くジャンル】 洋楽ロック、プログレ、J-POP、HIP-HOP、ゲームミュージック、歌謡曲、演歌
【よく聴くアーティスト、曲名等】 GENESISのDUKE
【重視する音域】(高音・中音・低音等): バランスが良いと良し
【使用場所】(室内外等): 電車内、駅のホーム、街角、スーパー、コンビニ、飲食店
【希望の形状】 カナル型
【他に期待すること】 リモコン付き(有線イヤホンではリモコン使用経験なし)
2023/12/21(木) 16:54:34.85ID:eZl7cr3Qd
>>705
intime 碧 with Microphone
TANCHJIM ONE マイク付き

おそらく低音寄りだが有線ピヤホン4という新機種もあるので気になったらどうぞ
2023/12/21(木) 17:01:27.14ID:eZl7cr3Qd
>>706
定番機種を忘れとったわ。
final E2000C
final E3000C

好みが結構分かれるみたいなんでそこら辺の家電量販店で視聴して自分の耳でたしかみてみろ!
2023/12/21(木) 17:22:57.54ID:RNi6ziSO0
>>706-707
ありがとうございます
Final E3000Cというのにしようと思います
選択肢が星の数ほどあってわからなかったので、助かりました
709名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 63be-3CSV)
垢版 |
2023/12/22(金) 01:05:54.54ID:S5VHdB8K0
【予算】5万
【使用機器】audio-opus OPUS#1S
【持っているイヤホン、改善したい点】Final E4000 満足してる。故障(断線?)を機に他の物を試してみたい。
【よく聴くジャンル】アニソン。電子楽器多め。あとは子ども向けにありがちないろんな楽器がにぎやかに演奏されるような曲。
【よく聴くアーティスト、曲名等】MYTH & ROID
【重視する音域】(高音・中音・低音等):全体をバランスよく聞きたい。あえて挙げれば楽器は低音・ボーカルは高音。
【使用場所】(室内外等):室外。電車・新幹線の中。
【希望の形状】音質重視という意味で有線。形状にこだわりはなし。
【他に期待すること】アンプやバランス接続とかめんどくさいこと抜きにして、直差しでいい音質を楽しみたい。
2023/12/22(金) 08:23:59.43ID:32SyYTsTd
E4000は定期的に出るから同じ奴?
提案したがあるのに無視?
2023/12/22(金) 08:26:52.44ID:g6+7C0UYd
↑またこの統合失調症のニートか
「したがあるのに」( ´,_ゝ`)プッ
2023/12/22(金) 09:59:23.92ID:+1symz3jH
馬鹿しかいねえじゃねえか
713名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd52-TAxW)
垢版 |
2023/12/22(金) 11:04:02.31ID:315SlYzbd
【予算】一万前後(前回より少し上げた)
【使用機器】iPhone iPad PS4 PC(今後予定)
【持っているイヤホン、改善したい点】finalE3000、ちょっとケーブルの耐久性が…汗
音に関しては特別不満はなしかな。
【よく聴くジャンル】アニソン
【よく聴くアーティスト、曲名等】結束バンド
【重視する音域】低音〜中音
【使用場所】室内
【希望の形状】カナル型で寝ながらでも使えるもの
【他に期待すること】FPSゲームもするのである程度、音の方向や足音が分かりやすいものだと助かります。
2023/12/22(金) 11:10:14.21ID:E7t44Z0Hd
>>713
音に不満ねえなら壊れるたびに買えばよくねえ
まリケーブル試したいんならいつものIE100で
2023/12/22(金) 11:10:37.73ID:32SyYTsTd
本当に馬鹿しかいねーな。
716名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd52-TAxW)
垢版 |
2023/12/22(金) 11:14:56.73ID:315SlYzbd
>>714
リケーブル試したいわけじゃないんですよね。
単純に同じのだとつまらないだけです。
2023/12/22(金) 11:20:14.15ID:E7t44Z0Hd
>>716
いやケーブルが不満みたいなんで単に交換できるやつって意味で
ペンタコン端子なんで別に選択肢ないし音の変化の為のリケーブルじゃないっすよ
てか1万くらいで一番いいのを頼むって言われたら必然的にIE100になっちゃうんで
ケーブル強度はどれ選んでもあんま変わんない気しますけどね
718名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd52-TAxW)
垢版 |
2023/12/22(金) 11:21:25.82ID:315SlYzbd
>>717
あぁ…そういうことでしたか。
初心者なもんで…汗
検討してみます。
2023/12/24(日) 01:03:34.47ID:ppmYeOwfMEVE
>>713
MA-910S
2023/12/25(月) 08:34:12.80ID:llb3mqWf0XMAS
【予算】20万
【使用機器】Xperia1 ⅳ
【持っているイヤホン、改善したい点】fx1100
【よく聴くジャンル】アニソン等
【よく聴くアーティスト、曲名等】
【重視する音域】(高音・中音・低音等):低音中心
【使用場所】(室内外等):
【希望の形状】
【他に期待すること】fx1100の音作りが好きでボーナスが出たからjvcのFW10000かfw1500のどちらかをを買おうと思うんですがどちらがお勧めですか?
fx1100と併用する前提で新しく買うイヤホンにも低音の強さを求めます

本来はこういう質問は本スレでやるべきなのですが本スレが壊滅してるのでここで質問しました
2023/12/25(月) 09:14:49.23ID:AqSt69Ry0XMAS
>>720
併用ならFX1500で良さそう
そのうちFX1100使わなくなりそうだけど

併用しない覚悟を決めるならFX10000で
2023/12/26(火) 09:31:36.12ID:RlmBkKGj0
【予算】 〜3万円くらい
【使用機器】 iPad→Shanling UA3
【持っているイヤホン、改善したい点】
E500:定位良いが解像感ほしい / COTSUBUforASMR:音質好みだが形状が合わず / VR3000:解像感あるが少し遠い、角が痛い / SE215SPE:装着感良いが少しこもってる
【よく聴くジャンル】 ASMR(囁き、耳かき、マッサージ中心)
【重視する音域】フラット寄り
【使用場所】室内
【希望の形状】 寝ホンできるもの。耳穴にすっぽり入るか、Shure掛け可能で耳からはみ出ないもの
【他に期待すること】
ASMR用で探していて、とにかく生々しい音が欲しいです
高音が刺さらないこと、クリアに聞こえること、定位が耳に近く聞こえること、音圧欲しい
バランス接続したいのでリケーブルできると嬉しい(必須ではないです)
持ってるやつのいいとこ取りみたいなのがあればと思います
2023/12/26(火) 10:39:22.99ID:Gh8frFEcM
>>722
MA-910SR
2023/12/26(火) 16:39:56.62ID:kHWYfdZId
>>721
じゃあFX10000の方が良さそうだな
2023/12/27(水) 01:54:58.47ID:F0XPOll10
【予算】~10万
【使用機器】Androidスマホ→hip-dac3
【持っているイヤホン、改善したい点】TRN BAX PRO
【よく聴くジャンル】アニソン(二次元ガールズバンドもの)
【よく聴くアーティスト、曲名等】Leo/need、バンドリ、show by rock等
【重視する音域】(高音・中音・低音等):中低域
【他に期待すること】
今使ってるBAX PROも気に入ってはいるんですが、
よりドラムやベースの音が明瞭・強めで、音場は広めで、女性ボーカルのバンドものアニソンをノリよく聴けるイヤホンが知りたいです
BAX PROとの比較で無くてもそういうジャンル向けのオススメありましたらよろしくお願いします
2024/01/02(火) 21:41:21.13ID:k8SSzmAb0
Final E3000C届いてPink FloydのEchoes聞いてます
派手派手な感じがなく、大変上品な音だなと思います。気に入りました
ありがとうございます
2024/01/03(水) 03:13:38.46ID:gCob/pxw0
なんやその抽象的な感想は
2024/01/03(水) 09:30:42.53ID:gR3Irseo0
すみません、オーディオ愛好家ではないので詳しく説明できないのです
2024/01/03(水) 11:28:20.47ID:ivN1WLhB0
>>728
購入報告してくれるだけで十分と思うよ
気に入ったの見つかって良かったね
2024/01/03(水) 12:55:38.71ID:KKeM4WMa0
すみません、ケーブルはスレチでしょうか?
EtimoticのER4-SRが断線してしまい、交換用ケーブルを買おうとしたのですがエティモ純正のER4用のケーブルがどこにも入荷してなくて……

予算一万円以内程度で、何かおすすめのMMCXケーブルはありますか?
モニター用途で使うのでクセのない音がするものがいいです。
2024/01/03(水) 13:16:16.76ID:BW2STxpQ0
>>730
エティモ用出してるのはonsoだけではなかったかな
それももはや終売になっているかもだが

それかfinalのFシリーズを探し出してケーブルだけ引っこ抜くとか(やはり終売&コスパ悪)
2024/01/03(水) 13:19:33.51ID:75Nu6I000
>>730
そのままだと刺さらないケーブルあるよ
普通のmmcxが付く変換コネクタがAmazonに売ってる
見た目悪くなるらしいけど
2024/01/03(水) 14:05:43.10ID:ZVWf+43kd
>>730
一応

【ER】Etymoticのイヤホン Part82【カナル】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1699753026/
2024/01/03(水) 14:25:57.43ID:ivN1WLhB0
>>730
俺も別売はonsoしか記憶がない
あとは尼とか探せばエティモ用変換コネクタというものも出てる

他詳しいことはエティモスレか↓の方にでも
【バランス】リケーブルスレ★23【MMCX】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1535134413/
2024/01/03(水) 15:56:14.51ID:UgP589i40
ゼンハイザー
736名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c202-h3kg)
垢版 |
2024/01/04(木) 03:27:41.98ID:zLxB221j0
>>732
>>731
2024/01/04(木) 03:30:28.14ID:zLxB221j0
すみません、コピペ中にミスタップで投稿してしまいました…

>>731-734
ありがとうございます!
リケーブル可能なイヤホンをこれしか持っていないので知らなかったのですが普通のMMCXケーブルってL字型じゃないんですね……
Amazonでコネクタとひとまず応急用の安物ケーブルを買いました!
テープで無理やり繋ぎながらいつ完全に断線してしまうかとヒヤヒヤしていたので助かります。本当にありがとうございました!
738名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b2ad-ZDOk)
垢版 |
2024/01/06(土) 13:40:28.44ID:MzrYFMqC0
1万前後で探したら
SIMGOT EA500 / Aria 2 / 群星-STELLARIS / Aria Snow Edition
ぶっちゃけSE215しか知りません!だがレビュー読んだら「古い」らしい
SIMGOT、水付雨って信頼できる?
2024/01/06(土) 15:19:14.76ID:mDQ85tjiM
>>738
大手かfinalかintimeを買えば間違いない
2024/01/06(土) 19:23:08.04ID:TSJ88Vug0
>>738
テンプを使って質問しろ
741名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f79-JApz)
垢版 |
2024/01/09(火) 15:53:35.57ID:pDmB9e1W0
【予算】1-2万円
【使用機器】3万円のHPA
【持っているイヤホン、改善したい点】RP-HJE150、解像度を...上げたいです...安西先生
【よく聴くジャンル】クラシック
【重視する音域】(高音・中音・低音等):低音重視はダメ。ゼッタイ。
【使用場所】(室内外等):室内オンリー。遮音性は要らない。
【希望の形状】シュア掛け強制はダメ。ゼッタイ。
【他に期待すること】音質はあまり期待してない。
IE 100 PROにしようと思ってたけどシュア掛け強制でレビューにも「耳痛い」が多かったので却下。
SIMGOT EA500、qdc superiorも。
水月雨?みたいにすぐ壊れるのは却下。
SONY、デノン、シュア、intime、radius?はこの価格帯は低音強化モデルしかないので却下。
消去法でA4000>E4000
でもクラシック好きからするとSENNHEISER(欧州人の耳)>final(日本人の耳)という偏見
ちなヘッドフォンはSENNHEISER。
SONYみたいな世界的企業ならまだしも、日本の中小企業に良いイヤホンが作れるのか?
シュア掛け強制を妥協するしか無いのか???
2024/01/09(火) 16:59:38.28ID:/ePOeWhrM
>>741
MA910Sかペンタコンリケーブル対応のMA910SR
2024/01/09(火) 17:26:06.06ID:BwmnKTKWd
>>741
A4000は耳掛け式だがいいのか…?
2024/01/09(火) 17:33:35.55ID:BwmnKTKWd
>>741
国内産がお嫌いのようなので海外製だとortofonのe-q7かエティモのER2あたり
国内だとnuarlのNX3とかも悪くないと思うけどね
2024/01/09(火) 17:48:29.14ID:M31Vb3DMd
文体が独特すぎて読みにくすぎる
SHUREや碧lightからしてフラット傾向のintimeが低音寄りってのも何いってんだ?
E4000が駄目な理由は 耳掛けが嫌なのにA4000の方が良いのか?
謎すぎるだろ
2024/01/09(火) 17:54:44.11ID:zROBsJiY0
>>741
イヤホンの前にまずそのおじさん構文を止めるべき
ユーモア挟んで仲良くしたいんだろうけど誰も求めてないよ
周りもそう思ってるよ
2024/01/09(火) 18:33:40.55ID:ibSaFlwe0
【予算】2万円以内
【使用機器】iPod classic(KENWOODのプレーヤーは5年で逝ったがコイツは長持ち!)
【持っているイヤホン、改善したい点】ONKYO IE-CTI300(リケーブルで延命するもMMCX端子が寿命を迎えた)
【よく聴くジャンル】同人(DTM)・J-POP
【重視する音域】締まった低音(ベース)。音量は不要。
【使用場所】電車の中
【希望の形状】SednaEarfit MAXのイヤーピースが使用可能なカナル型
【他に期待すること】自分なりに調べて下記2つがイカス!と思いましたがオススメがあればご教授願いたく
・フィーオ JD7 Silver
・デューヌ Kima classic
2024/01/09(火) 18:39:47.24ID:wBKuNE6md
>>747
範囲が広すぎて勧めにくい
もうその候補の2つから選んだらええと思います
2024/01/09(火) 18:42:03.55ID:odRrB5LV0
>>741
君は自分で探した方が良いよ
うざ過ぎ
2024/01/10(水) 01:09:11.36ID:4TYu3pca0
スマホで聴くぐらいなんですが、se846とie900では音はかなり違いますか?
両機ともスマホではしっかりと実力を出せないのでしょうか?
2024/01/10(水) 06:40:32.54ID:NCo529WW0
>>750
なぜテンプレを使わないの?
2024/01/10(水) 06:52:19.03ID:pzQHpnT10
>>750
音はかねり違うから好みの問題
あなたのスマホを使った事か無ければわからないです
2024/01/10(水) 07:02:23.60ID:N93QIDf+d
>>750
音は違う
スマホによるからドングルDAC挿して使え
2024/01/10(水) 08:37:11.09ID:Ry5Q8yxg0
【予算】5万円以内
【使用機器】iPhone14 Pro
【持っているイヤホン、改善したい点】SHURE「SE215 Special Edition」
【よく聴くジャンル】J-POP、アニソン、ゲームなどのBGM
【よく聴くアーティスト、曲名等】Vaundy、PEOPLE1、Mrs. GREEN APPLE、星街すいせい、女性声優のキャラソン
【重視する音域】(高音・中音・低音等):女性ボーカルや高めの歌をよく聞くので高音が綺麗に聞こえるものがいいです
【使用場所】(室内外等):主に室内
【希望の形状】カナル型
【他に期待すること】長時間つけていても耳が痛くならないこと
2024/01/10(水) 18:33:21.10ID:sR+26ZhN0
【予算】10000前後(長持ちするならもっと高くてもOK)
【使用機器】スマホ
【持っているイヤホン、改善したい点】アトミックフロイド(屋内用で不満なし)
【よく聴くジャンル】ロック、ゲームBGM等
【よく聴くアーティスト、曲名等】布袋とか筋肉少女帯とか、ゲームだとFFとか
【重視する音域】(高音・中音・低音等):わからないかも、中音と高音?
【使用場所】(室内外等):屋外 通勤中想定
【希望の形状】カナル
【他に期待すること】
・断線しにくく長持ちすること。もしくは断線してもリカバリがきくこと(リケーブルなら可能?)
・音漏れしにくいこと。電車内でやや小さめの音で聞くぐらいなら全く漏れないとうれしい
・メガネをかけてても使いやすいこと

ずいぶん前ここで聞いたときは助かりました
条件はある程度満たしてれば十分ですのでよろしくお願いします
2024/01/10(水) 20:18:00.55ID:cfFxxTLv0
>>742
横から失礼ちょっと雑談

ググったらMA910S-MNTの見た目がスゲー気に入った
明日これ(および比較対象としてShure SE215)の試聴に行くので741さんのリクエストに準じて
もういっちょ何か良さげなのを教えてはくれまいか
2024/01/11(木) 13:11:37.02ID:xwLYTvnd0
>>755
他のレス見て自己解決しました。qdc superior注文しました
2024/01/11(木) 14:31:23.77ID:xV4Q3lXh0
>>757
うん、最近の定番だしいいと思う
過去ログ閲覧のためにテンプレ使うの大切だよね
2024/01/11(木) 21:54:55.71ID:9MiJgsvI0
<<756
ワイも自己解決742さんありがとう
マエストローディオ良きかな→即購入
今まで使ってた片チャン5BAのイヤホンは引退
ちなkatoを試聴させてもらったがnot for meやったで
2024/01/13(土) 00:41:42.01ID:yprD2CNh0
この赤いイヤホンは、どのメーカーの何という商品かわかりますか?一目惚れしてしまい。
また、音質はどうでしょうか?
https://av.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1476/154/html/DSC08299_o.jpg.html
2024/01/13(土) 00:51:33.74ID:3MHnqdsPr
>>760
多分AcoustuneのHS1300SS
尚その赤はディスコン

音質気になるならテンプレを
762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f7c-Qc7w)
垢版 |
2024/01/13(土) 02:00:28.78ID:yprD2CNh0
>>761
どうもありがとうございます!!!!
2024/01/13(土) 02:25:02.57ID:RISETQf3M
イヤホンじゃ無いけど、waveletと言うアプリを使ってプリセットされているイヤホンなら、ハーマン曲線に直してくれるらしいぞ。
2024/01/13(土) 08:23:24.75ID:V6foVMNO0
>>762
3年前のイヤホン
https://bisonicr.ldblog.jp/archives/55875715.html
2024/01/13(土) 08:26:55.35ID:V6foVMNO0
>>760
https://www.acoustune.jp/product
766名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fa5-zQB7)
垢版 |
2024/01/21(日) 15:46:33.90ID:sVx/d7fY0
リケーブルがしたいです。お手伝いお願いします。

【予算】1万以内(コスパが良ければ良いほどよい)
【使用機器】Xiaomi 11t、Windows(両方type c変換で使用)
【持っているイヤホン、改善したい点】SE215無印の純正ケーブルが気に入らない(柔軟性・デザイン)
【よく聴くジャンル】ロック、EDM、ハウス系統
【よく聴くアーティスト、曲名等】サカナクション、クルーウェラなど
【重視する音域】(高音・中音・低音等):低音が強いものが苦手です。
【使用場所】(室内外等):屋外・室内(通勤に使用します)
【希望の形状】ねじねじのやつ
【他に期待すること】筐体色はクリアです。それに合う色のケーブルだと嬉しいです。
2024/01/21(日) 16:15:50.31ID:hELJGcJ70
>>766
ケーブルならこっちで聞いてこい

【バランス】中華のリケーブルスレ★11【MMCX】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1681869831/
2024/01/21(日) 16:22:49.05ID:XnOckcfSM
>>766
国産イヤホンで、1万円以内でのリケーブルは諦めて下さい。
2024/01/21(日) 20:00:31.19ID:XiT+HWkx0
>>766
まずイヤホンを買い換える所から始めましょう
770名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e766-NhvB)
垢版 |
2024/01/22(月) 04:57:18.35ID:IyK+TK010
【予算】5万円以内
【使用機器】iPhone、aune audio YUKI
【持っているイヤホン、改善したい点】SE215spe
【よく聴くジャンル】J-POP、アニソン、BGM
【よく聴くアーティスト、曲名等】Ado、YOASOBI、Vaundy、Mrs. GREEN APPLE、星街すいせい
【重視する音域】(高音・中音・低音等):女性ボーカルが綺麗に聞こえる、中〜高音
【使用場所】(室内外等):室内
【希望の形状】カナル型
【他に期待すること】リケーブル可能
2024/01/22(月) 16:22:55.97ID:C12tUvahM
>>770
ma910sr(ペンタコン版)を買って、リケーブルと言う方法も有るよ
2024/01/22(月) 17:03:49.54ID:bXZeb07o0
>>770
blessing2 or 3でいいんじゃね?
2024/01/22(月) 17:15:53.51ID:ct2/4O6M0
>>770
nuarl nx1も意外と良い
中古でもいいならfaudio minor
774名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f33-ShDD)
垢版 |
2024/01/22(月) 17:34:14.90ID:Mkoz3O2P0
>>770
A5000イイぞ
775名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e731-NhvB)
垢版 |
2024/01/22(月) 18:03:43.15ID:IyK+TK010
みなさん色々教えて頂きありがとうございます。
ma910sr、blessing2、nuarl nx1、A5000の中から試聴してみて選びたいと思います!
776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff92-tegY)
垢版 |
2024/01/27(土) 15:37:38.82ID:C429W5pK0
[予算]4万円くらい
[使用機器]ゼンハイザーHD569、wf-1000xm4、Pixel Buds Pro
[改善したい点]今のがこもっている感じがするので高音が綺麗なものが興味があります。あとイヤホンも試してみたいというのがあります。
[よく聴くジャンル]アニソン、女性ボーカル
[よく聴くアーティスト]YOASOBI、Aimer、流行りのアニソンなど
[重視する音域]ボーカル、高音が綺麗なのがいいです。
[使用場所]室内
[希望の形状]カナル型
[他に期待する事]BA搭載を試してみたいです。
2024/01/27(土) 18:01:40.64ID:8Z83bB850
>>776
blessing2dust
フリマで探すしかないかな?
2024/01/27(土) 20:54:24.43ID:WAfUUIiv0
静電型か平面駆動かな
イヤホンだと刺さりがわかりやすくなるから結構難しいよね
2024/01/27(土) 21:42:56.36ID:0SStQE2mr
>>776
ER-4SR
2024/01/27(土) 22:14:56.28ID:uRkGH5QBM
>>778
平面は分からないが、静電なら70万円の出費を覚悟するべし
2024/01/28(日) 11:36:06.30ID:Iao2x2dA0
うーん
2024/01/28(日) 13:35:45.28ID:nHC3Uwo/d
マンダム
783名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd0a-FLsJ)
垢版 |
2024/01/28(日) 16:05:40.71ID:/DzJe6Ead
世の中モニターライクイヤホンしかないで笑
2024/01/28(日) 18:56:20.32ID:3g39w9G60
うんこ
2024/01/28(日) 20:10:37.69ID:XIjKxoJhd
Performance8聴いてきた
確かに良かった
でもちょっとボーカルが遠い
やっぱり歌モノにしろバンドサウンドにしろChorusが最高に思うけど全然話に挙がらんよね
786名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 712b-DQL8)
垢版 |
2024/01/29(月) 03:19:41.41ID:0abEYMTs0
初級者です。カスタムIEM以外で15万円以上するような高級イヤホンを出している主要なブランドを把握したいです

(ドイツ)
ゼンハイザー
beyerdynamic

(アメリカ)
Campfire Audio
SHURE
Ultimate Ears
EMPIRE EARS

(日本)
SONY
JVC
final

これらのブランド以外でこれを知っておけというブランドはあるでしょうか
またボーカルが近いいわゆるカマボコ傾向のイヤホンがほしいと思っていて
どのブランドがそういうイヤホンをつくっているかも知りたいです
787名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5e8b-gpG7)
垢版 |
2024/01/29(月) 04:48:01.15ID:/e3T/T3w0
ドイツ
vision ears
アメリカ
noble audio
westone audio
日本
ラディウス
オーディオテクニカ
カナルワークス

これらは最低限知っとくべき
特に高級イヤホンに絞るならnobleとve(vision ears)はまず注目するな
788名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5e8b-gpG7)
垢版 |
2024/01/29(月) 06:01:48.64ID:/e3T/T3w0
日本にacoustune追加で
2024/01/29(月) 06:03:58.14ID:I1VfaTZjd
突っ込みどころが多いがとりあえずアコースチューンは香港です…
2024/01/29(月) 08:25:48.51ID:sRkGU3CQ0
また荒れそうな話題を持ってきたなw

高級イヤホンを出している主要ブランドという言い方がビミョーだけど、個人的にいくつかツッコミを

主要な高級イヤホンブランドということなら
日本はカナルワークスのみ
あとは強いて言えばFitear(須山補聴器)
ビクターやソニー、Finalは過去に出したことがあるモデルを販売中止してないだけで、高級イヤホンを積極的に展開しているブランドと呼ぶには違和感大
Shureやベイヤー、ゼンハイザーも削除
ゼンハイザーはイヤホンメーカーとしては主要どころだけど、高級イヤホンメーカーとしての主要どころではない

冒頭で、高級イヤホンを出している主要ブランドという言い方がビミョーだと書いたのはこういうところ

その価格帯に力を入れているという意味で言えば

qdc(中国)
64 Audio(アメリカ)
Unique Melody(中国)
THIEAUDIO(中国)

あたりを追加

DITA Audio(香港) も注目に値するメーカーだけど、主要どころとは言いにくいかな
791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7160-DQL8)
垢版 |
2024/01/29(月) 10:08:22.97ID:0abEYMTs0
混乱する表現をしてしまってすみません
主要ブランドの中で高級イヤホンも出しているようなところ、といった方が正確でした
というのはイヤホンを買おうと思った時に価格帯である程度は絞れたとしても、
マニアックなブランドからも選び抜くような根性は自分にはないので、
そういう意味で主要なブランドの中でさらに高級イヤホンも出しているようなところを把握したかったからです
2024/01/29(月) 13:04:40.86ID:4A0UVaz0dNIKU
>>791
アフェ臭い!
そもそもスレ違い
2024/01/29(月) 13:29:10.00ID:LR3RKG1jMNIKU
値段が千円だろうが諭吉数人だろうが、国産でコスパが高いイヤホンが良いに決まっている。
2024/01/29(月) 14:03:29.72ID:sRkGU3CQ0NIKU
>>792
確かにw
「いかがだったでしょうか」でお馴染みのコタツ記事の読者向けかもね

そもそも主要ブランドとマニアックなブランドの線引きの基準は何だろうってのがある
製造本数や販売本数? 会社の規模? (イヤホンマニア以外への)会社の知名度?
そもそも15万以上のイヤホンはイヤホンマニア向けの嗜好品だから、上記のような基準で選ぶもんじゃないし、どういう趣旨の質問かわからない
やっぱアフィリエイトページ作成のための下調べなのかな

それに、ボーカルが近い/遠いなんてのは、イヤホンを選ぶ際のパラメータの一つでしかないし、そんなイヤホンはたくさんあって、そのイヤホンならではの鳴り方が自分の琴線に触れるかどうかで選ぶのが高価格帯イヤホンだよね
ボーカルつっても色々ありすぎだし、誰かの声がどう聞こえるのがあなたにとって気持ちいいか、理想的かはあなたにしかわからない、という世界
身も蓋もないけど人の意見聞いても意味がないw
2024/01/29(月) 14:40:39.53ID:BeDBi+I10NIKU
>>789
製造は下請け日本だろ
2024/01/29(月) 14:42:46.36ID:fDhuPHLLdNIKU
まぁこんな姑息な金儲けしようとしてるような奴に真面目に答える義理は無いな
2024/01/29(月) 14:44:51.09ID:m+ckAFksdNIKU
>>793
ALPEXやな
有線ピヤホン4は神機だと思っている
次点intime
finalは最近イマイチ
2024/01/29(月) 14:57:16.41ID:sRkGU3CQ0NIKU
自分の独断と偏見で日本メーカーのイヤホンで聴いていいなと思ったのは、Final B3、intime 翔 SV、Fitear TG334だなー
2024/01/30(火) 07:44:28.76ID:+u2LHesCp
【予算】~20万
【使用機器】Android携帯 youtube dc elite/ibasso sa6mk2/dunu
【持っているイヤホン、改善したい点】crk70/ audiotechnica cd900st/sony
中音の分解能 中高音 解像度 全部の音の芯と厚み 柔らかさと女性ヴォーカルの色気
【よく聴くジャンル】JPOP 洋rock
【よく聴くアーティスト、曲名等】yoasobi offspring Nickelback 女性ヴォーカル色々
【重視する音域】(高音・中音・低音等):中音 低音
【使用場所】(室内外等):どこでも
【希望の形状】なし
【他に期待すること】オーディオ製品は色々聞きましたがポータブルは初心者です とにかく音を良くしたい
2024/01/30(火) 07:50:54.77ID:xNjGVpRRd
>>799
Technics tz700
2024/01/30(火) 08:36:43.84ID:VWFUQ/tt0
>>799
sony IER-M9
2024/01/30(火) 08:56:23.46ID:sAjFGpcC0
>>799
ie900
2024/01/30(火) 10:58:31.21ID:vXhwwePgp
>>800
ありがとうございます試聴にいってみます
比較用の同レベルくらいの機種ってありますか
2024/01/30(火) 11:00:06.96ID:vXhwwePgp
>>801
>>802
ありがとうございます試聴いって比較したいと思います
805名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e15-PRTY)
垢版 |
2024/01/30(火) 12:46:06.00ID:cCOxbRwh0
どこで質問すればいいかわからないからここで聞くけど
XELENTO REMOTE 2ndって旧モデルと比較してどんな感じなんでしょ?
eイヤで2nd試聴したら、ボーカル部分中心に中央が前に出てくる独特な感じが気にいったんですが
いかんせん高すぎるんで旧モデルも音の傾向が同じならギリ予算内の旧でいいかなと思ってるんてすが…
なぜか2ndのレビューや情報が異様に少なくて旧モデルとの比較の参考材料がないのです

SE535とSE535LTD、IE8とIE80、UE900とUE900Sくらいの違いなのであれば旧を購入するつもりです
2024/01/30(火) 13:38:33.17ID:cII/Ay5Sd
>>805
スレ違い
807名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a633-icwS)
垢版 |
2024/01/30(火) 13:39:59.77ID:F94LsBY+0
>>805
とりあえずSandal Audioに比較レビューあるんで読んでみたら
自分で試聴した感覚と同じなら参考にしていいんじゃない
2024/01/30(火) 16:44:08.37ID:txUvvKKw0
>>805

Sandalおじさんのレビュー

https://sandalaudio.blogspot.com/2022/10/xelento-2nd-gen.html

https://sandalaudio.blogspot.com/2019/11/ak-t9ie.html
2024/01/30(火) 16:48:27.14ID:txUvvKKw0
>>805

https://i.imgur.com/mIWcKFc.png
810銀行 (ワッチョイW 9a2f-0OPN)
垢版 |
2024/01/31(水) 11:02:36.45ID:vwEzuUP30
即開設、翌日に1,500円が貰える!
土日対応!スピード着金!給振設定などで5,000円以上の獲得も可能。
※上部メモ必須
https://imgur.com/a/Oqohgf0
811名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ edd2-NbCu)
垢版 |
2024/01/31(水) 11:02:46.43ID:e0B04Gth0
最高級イヤホンの方で質問したらこちらを案内されたので。

イヤホンで音場の広いハイエンドってどんなのがありますか?
できれば30万以下でいくつか教えていただけないでしょうか。
ヘッドホンで気に入ったのがあったんですが
イヤホンで同程度のものがあればいいなと思い。
因みにヘッドホンの方は
https://www.e-earphone.jp/products/detail/1540990/2069/
です。
ジャズクラシック向けで。

予算50万まで上げようってあっちのレスであったので
音場に凄い違いがあれば50万でも。
2024/01/31(水) 12:15:24.31ID:2aCPB8wbp
jijumaじゃダメなんですか?
2024/01/31(水) 14:47:40.48ID:IXi0LdDK0
>>811
こっちに行くことを勧めたのは、ここの1を読んでテンプレを埋めてねということだったのだが
あなたの情報では少なすぎて発散するだけ
814786 (ワッチョイ 71b8-DQL8)
垢版 |
2024/01/31(水) 16:04:47.28ID:7qS5cI+X0
質問に誠実に答えてくださった方々ありがとうございました

それにしても自分としては礼をはらって質問をしたつもりですが
一方的にアフィリエイト扱いされ単芝で笑い者にされたり姑息な奴呼ばわりされるのは衝撃でありました
2024/01/31(水) 16:32:19.74ID:I03rlhkF0
>>814
ネタもそれっぽいし聞き方も漠然としてるしスレの利用方法も間違ってるしスレ民の反応としては妥当なとこかな
衝撃でありましたとか嫌味書いてる時点で礼に欠いててお察しなんだけど
なぜそうなったのか自らを省みることも大事
816名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f95c-UZtW)
垢版 |
2024/01/31(水) 16:44:57.15ID:nbKX2qS30
oh10に形状とか音質が近いイヤホンは他になにがある?
2024/01/31(水) 16:45:30.31ID:1jLqT0gxd
>>814
日本語を理解出来なかったらごめんなさい。
>>1を良く理解してから書き込もうね。
>>1と異なる質問なら別スレを作って質問しようね。

ちょっと難しいかもしれないけど、理解出来たかな?
818名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f95c-UZtW)
垢版 |
2024/01/31(水) 16:46:40.54ID:nbKX2qS30
Oh10に形状と音質が近いイヤホンって他に何がある?
2024/01/31(水) 17:06:07.99ID:1DEtw5mtd
>>814
趣旨違いのアフィリエイト小銭稼ぎに使ってこの上よくそんな事言えるなw
これで礼を払ったって本気で言ってんだとしたらあんたは神様かなんかなの?お前ら程度は大人しく利用されとけ口答えなんぞすんな烏滸がましいって言いたいのかなw
よく傲慢だって言われるだろ?そういうとこだぞw
2024/01/31(水) 17:11:04.48ID:ZWSdvw4V0
礼の前にルール守らなね
821名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ede3-NbCu)
垢版 |
2024/01/31(水) 18:25:01.99ID:e0B04Gth0
>>813
ありがとうございます。埋めてみました。

【予算】50万 できれば30万
【使用機器】shanling h7 (移動先なので)
【持っているイヤホン、改善したい点】kiwi quintet (ヘッドホンHD650 560S)
【よく聴くジャンル】オールジャンル(今回の目的はジャズクラシックしっとり系)
【よく聴くアーティスト、曲名等】
【重視する音域】(高音・中音・低音等):全域 量感と解像度 最重視は広い音場
【使用場所】(室内外等):室内
【希望の形状】
【他に期待すること】ヘッドホン hifiman arya organic も購入予定なのでこれと同程度のもの
2024/01/31(水) 18:38:42.33ID:pka7icp10
>>821
SENNHISER IE900
AUDEZE EUCLID
Victor HA-FW10000
DITA Perpetua
oBravo eamt-3a
EMPIRE EARS ODIN
64Audio U18s

この価格帯になると価格相応の量感、解像度、音場は当たり前に備えていて好みで決まる印象
高価格であるほど良いとは限らない
それぞれの機種でクセがあるため全て試聴して好みのものを選ぶこと
明確に違いが分からない場合は経験値不足
無理して買わない方がいい
2024/01/31(水) 19:16:48.15ID:qMdzCfmv0
>>821
広い音場という意味では822さんが書いているEuclidが私の一押し
あとは試聴して好みを選ばれると良いと思います
824名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ed4b-NbCu)
垢版 |
2024/01/31(水) 20:37:02.31ID:e0B04Gth0
ありがとうございます
ゼンハイザーとビクターは先日試聴しました。
ゼンハイザーはそこそこ良かったんですが
ビクターは何とも言えない違和感??で合いませんでした。
他を試聴してきます。

この前試聴で疲れだし5個目あたりでギブアップw
ちょうど5個なので頑張ります。
2024/01/31(水) 22:06:54.67ID:qMdzCfmv0
>>824
ちなみに前は他にどれを試したの?
2024/01/31(水) 22:12:08.06ID:qMdzCfmv0
>>824
個人的好みではTZ700(まだ買えるのか?)
突然変異的にこのメーカーではこれだけが良いと思っているADV. のTurbo
この二つも個性的だし試して欲しいな
827名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ed08-NbCu)
垢版 |
2024/02/01(木) 11:06:41.66ID:okM6FWZV0
>>825
THIEAUDIOの
PrestigeとLTDの2個と
Hype2
です。
828名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1563-xxv9)
垢版 |
2024/02/03(土) 12:19:54.84ID:x6amOi1+0
【予算】5万
【使用機器】スマートフォン NW-A300 謎中華DAP
【持っているイヤホン、改善したい点】IE100PRO final E2000 SIMGOT EW200
【よく聴くジャンル】JPOP Jロック アニソン
【よく聴くアーティスト、曲名等】女性ボーカル 高めの男性ボーカル
【重視する音域】(高音・中音・低音等):中高音・中音重視 高音はそれなりに
【使用場所】(室内外等):室内
【希望の形状】カナル
【他に期待すること】高音が耳に刺さらないこと 
 解像度が高いもの素人が聴いてもなんとなく質の良さを感じる解像感
 音場は遠からず近からずの中間かやや近めで
 なんらかの特化型よりはバランスの良いタイプがいいです
2024/02/03(土) 12:43:18.73ID:tY0ht/cc0
>>828
kiwiのQuintet
830名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ea3e-NbCu)
垢版 |
2024/02/03(土) 20:58:00.33ID:Vu17dVBJ0
>>828
上で音場重視のハイエンド帯で質問していたものです
現状quintet使ってますが、
予算5万までならquintetが最有力候補だと思います
高音がささったことがありません
解像度は今のところ試聴した20万以下の高級機と
ぱっと聞きあまり変わりません
凄く細かく聞くと違うかな?くらい
低音だけ解像度が若干低いんですが(高級機と比べ)
レビューなんかでも芯がある低音と表現されてたりするんですが
私もそう感じます。悪くはないと思います。
ポイントでの実質価格は27千円前後で買えると思うので
最近評価の高いhype2と比べても1万以上安いですしね。
831名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d749-denE)
垢版 |
2024/02/04(日) 07:18:56.68ID:Ra3GbLQ+0
【予算】2万〜3万くらい、頑張って4万
【使用機器】pcにfiio k7
【持っているイヤホン、改善したい点】ie100pro、kato
【よく聴くジャンル】jpop、アニソン
【よく聴くアーティスト、曲名等】宇多田ヒカル、yoasobi
【重視する音域】(高音・中音・低音等):高温
【使用場所】(室内外等):室内
【希望の形状】特になし
【他に期待すること】
以前ie100proからのステップアップでkatoを買ったのですが、筐体が重いのが辛く結局ie100proばかり使っているので、軽めの物が希望です。最近fiio k7を購入し、バランス接続を試してみたいのでリケーブルしやすいものがいいです。あとdd機しか持ってないので、良さそうなものがあればba機も使ってみたいです。
832名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f3e-MO48)
垢版 |
2024/02/04(日) 08:35:33.60ID:tm0uFRsn0
ie100pro
バランスでかなり化けるんだけど試してない?
高音が良い感じになり曇りから晴れになったように感じると思うが。
2−3万投資せずとも更に気に入るかもよ
833名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d749-denE)
垢版 |
2024/02/04(日) 14:40:44.41ID:Ra3GbLQ+0
>>832
純正のケーブルie100proがもう1個買えるくらい高いので試してないんですよね、そんなに変わるなら買ってみようかな
834名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d749-denE)
垢版 |
2024/02/04(日) 14:40:44.41ID:Ra3GbLQ+0
>>832
純正のケーブルie100proがもう1個買えるくらい高いので試してないんですよね、そんなに変わるなら買ってみようかな
2024/02/04(日) 19:03:14.56ID:YAD8e0GZd
リケーブル バランス エージングはオカルト三銃士だが
一度痛い目を見るのも一興
入信してしまったら、自己責任w
2024/02/04(日) 19:19:16.62ID:tNMTisPs0
オカルトじゃないけどね~
2024/02/04(日) 19:25:30.66ID:HwQlmKhO0
イヤーピースは何使ってる?
838名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57b5-JM8b)
垢版 |
2024/02/04(日) 19:26:06.68ID:Q7r/oppi0
バランス化とリケーブルは別だと思うけど?
バランスケーブルIE100PRO用の中華の3000円のでも
違いがわからなければ耳鼻科行った方が良いレベルで変わるよ
2024/02/04(日) 19:29:09.38ID:IEAux8eHd
具体性がないのと無駄に攻撃的なのが信憑性を下げる
2024/02/04(日) 22:13:57.54ID:aF7V1aB5r
自分が理解できない物は全部オカルトっていって逃げてるヤツはいる

株価が上下するのもオカルト
仮想通貨で儲けた人が居るのもオカルト
JKにフェラしてもらえたのもオカルト
友人に年の離れた妹がいるのもオカルト
2024/02/05(月) 00:46:59.91ID:JlfspWHqd
環境なんて人それぞれなんだから、具体的にDACとヘッドホンアンプも提示しないとね
2024/02/05(月) 12:22:51.05ID:rfPhypNpd
A300やスマホじゃハイクラスイヤホンのスペック活かせないと思うね
上流の再生能力超えるイヤホンは全部頭打ちになる
クッソ雑だが上流が音の上限決めてるようなものでケーブルやイヤホンはDAPが出せる音の中での変化って感じ
上流のスペック以上のイヤホンだと音がこもったり歪んだりそもそも音が鳴らなかったり等ある
ミドルローとハイクラスの違いがわからないならイヤホンをちゃんと鳴らせてないんじゃないか
843名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57a5-JM8b)
垢版 |
2024/02/05(月) 15:58:26.21ID:5vXpqGRY0
>>831
重さが気になるって事なので
ie100proバランス化の話したんだけど
ある程度重くなっても良ければ、
レス少し上の方に続き勧めてばかりで申し訳ないが
quintetになっちゃうんだよな、、、
特に高音重視な&価格もあるので。
重くなるけどKATOよりは軽いんじゃないかな。
あとイヤピで装着感(重さの感じ方)も変わるので
現状私はspinfit w1で装着感&音質に満足はしてる。
844名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d749-denE)
垢版 |
2024/02/06(火) 01:49:39.62ID:mJn4wmCL0
>>843
イヤピはie100proはcp100+、katoは付属の物を使用していて、katoにcp100+はしっくり来なかったです
quintet、評判を見る感じ好みっぽいので今度視聴しに行ってみます。レスありがとうございます。
845名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f82-QeaR)
垢版 |
2024/02/06(火) 02:21:50.77ID:bbI8dDab0
>>844
そんな君にbraveryと思ったんだが予算オーバーだな
あと1万追加ダメか?
846名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1f82-QeaR)
垢版 |
2024/02/06(火) 02:30:51.22ID:bbI8dDab0
重さねえ・・
軽いとなるとゼンハイザーかwestoneぐらいか
ただゼンハイザーはdd一発だしな
westoneもあるがウォーム強くて癖あるからどうか・・
braveryは軽い方だし>>844にうってつけの音質だと思うがkatoで重いんだよな、それに値段だわ
847名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff33-VoFb)
垢版 |
2024/02/06(火) 08:11:13.25ID:VBFdod180
俺もKato持ってるけどFinalのA5000は軽さも装着感もkatoより良いよ
2024/02/06(火) 11:05:18.83ID:GGpHu+QUa
イヤーピースが合ってない可能性もあるから
新しいイヤホン買う前に色々試してみるのもありだと思う
849名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1fc5-QeaR)
垢版 |
2024/02/06(火) 12:57:40.07ID:bbI8dDab0
>>848
ステップアップしたいそうだからイヤホン変えても良いんじゃね?ba機に興味あるみたいだし
ba機に触れるいい機会
850名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1f81-KLri)
垢版 |
2024/02/06(火) 14:38:42.76ID:Oqg/ny4K0
【予算】2万〜3万円台
【使用機器】Walkman a55、いずれ5万以上のdapの購入の可能性大
【持っているイヤホン、改善したい点】ie100pro もう少しいい音で曲を聴きたい+味変して曲を楽しみたい。
【よく聴くジャンル】ゲームBGM、クラシック
【よく聴くアーティスト、曲名等】スプラBGM 吹奏楽曲 ピアノ曲
【重視する音域】(高音・中音・低音等):特になし。バランスよく聴きたい。
【使用場所】(室内外等):室内
【希望の形状】特になし
【他に期待すること】特になし。
a5000とquintetを視聴してきました。
a5000…繊細で音で聴き疲れもしなさそうだが、少し物足りない気もする。
quintet…ダイナミックな音で、音もかなり好みけど少し聴き疲れしそう。
って印象を持ちました。
みなさんのご意見をお聞きしたいです。この二つ以外にも選択肢があればお聞きしたいです。
2024/02/06(火) 16:47:40.43ID:O9UscuyJH
IE200
852名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f718-jSnV)
垢版 |
2024/02/06(火) 20:49:36.93ID:+nzfRyXs0
・Aria
・Aria 2
・Aria snow edition

買うならどれが良い?
ロック、EDM、洋楽系を聴いてるんだけども
試聴できる店にsnow editionしかなかったから教えて
2024/02/06(火) 21:45:24.50ID:8zZ6BEplH
IE200
2024/02/07(水) 01:21:37.45ID:fOG2tbXt0
>>852
>>1の日本語読める?
855名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f7d5-denE)
垢版 |
2024/02/07(水) 07:34:29.30ID:fDOKcNbw0
アーティストも書けってことか?
・マンウィズ ・結束バンド ・サカナクション ・Zedd
2024/02/07(水) 07:52:31.34ID:Mh3tbIm8d
テンプレ使えってことだ
2024/02/07(水) 08:50:51.79ID:BrYtBv80d
読めても理解は出来ないのか…
2024/02/07(水) 09:10:49.18ID:HX3vhqvp0
>>852
阿呆だ
859名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 57bb-JM8b)
垢版 |
2024/02/07(水) 10:15:24.41ID:SXh5vacF0
阿保かどうかはともかく
答えようと思う人は少ないだろうな
これも何故か理解できないんだろうな
2024/02/07(水) 17:29:25.28ID:DX8TeaZM0
>>850
100Proのような音が好きならAKG N5005おすすめ
中古ならギリギリ3万円台で変えるかも
861名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d79b-KLri)
垢版 |
2024/02/08(木) 03:52:00.18ID:b+CwCDJz0
>>852
https://squig.link/?share=Harman_Adjusted_Target,Moondrop_Aria,Moondrop_Aria_2,Moondrop_Aria_Snow
これ見て自分で決めろ
2024/02/08(木) 18:40:09.60ID:DRJpj41h0
>>852
試聴して気にいったら雪印買えばいんじゃね?
2024/02/08(木) 19:45:41.70ID:Ey7azl9eM
>>852
水月雨でその値段なら、MA910Sを買った方が良いと思うよ
864学生 (ワッチョイW 53c4-en2E)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:31:14.36ID:oVpTpqmS0
【予算】 2万円まで
【使用機器】iPhone
【持っているイヤホン、改善したい点】J300。単純に有線イヤホンがいいなって思い、もっと良いのに興味が出た
【よく聴くジャンル】JPOP、J-Rock 、ガールズバンド
【よく聴くアーティスト、曲名等】バンドメイド、凛として時雨、アニソン
【重視する音域】: 中、高
【使用場所】: 基本室内
【希望の形状】 なんでもいい。強いて言うなら見た目がオシャレだといい
【他に期待すること】 ma910srとBQEYZSpring 2
で悩んでるけど他にオススメある?
865名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd32-jha9)
垢版 |
2024/02/11(日) 16:46:11.67ID:XfM995v4d
【予算】3〜4万
【使用機器】a306
【持っているイヤホン、改善したい点】wf-1000xm5、無線を卒業して沼のスタートラインを切りたい
【よく聴くジャンル】rock pop
【よく聴くアーティスト、曲名等】direngray yoasobi vaundy 椎名林檎
【重視する音域】(高音・中音・低音等):低音寄りにバランスよく
【使用場所】(室内外等):どちらも
【希望の形状】
【他に期待すること】有線はゲーム用途しか無いので、せっかくならいい音で音楽を聞きたい

お願いします。
866名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6bbe-ZKTm)
垢版 |
2024/02/11(日) 16:58:17.84ID:+ecvpnYv0
>>865
沼に入りたいとか正気か?
2桁払うことになるが良いのか?
ゴールがあるならゴールした方がいい
俺は未だにゴールが見えないスパイラルにおちいってるぞ?
867名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6251-jha9)
垢版 |
2024/02/11(日) 17:48:12.24ID:h2SZTU3m0
>>866
覗く程度で
2024/02/11(日) 18:05:36.97ID:dqmwX3tbd
沼というのは値段が高ければ音がいいに決まっているというクソ耳の散在に過ぎない
1万円あれば最高峰の音は体験できます
そうIE100proならね
2024/02/11(日) 18:29:11.93ID:pPFEgkox0
>>865
>>659
が希望として近そう
870名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6bbe-ZKTm)
垢版 |
2024/02/11(日) 18:35:36.26ID:+ecvpnYv0
>>868
悪いがie100だともう満足出来んな俺は
あとイヤホンもそうだがケーブル、プレーヤーもあるからな
キリが無いんだよマジで
だから知らぬ間に沼に入っていたならわかるが自分から好んで入るのはマジでやめた方がいい
2024/02/11(日) 18:36:40.20ID:O+dHYyZmH
A300はノイズ多いから高感度の中華とは合わない
872名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd32-jha9)
垢版 |
2024/02/11(日) 18:43:36.42ID:XfM995v4d
>>869
Quintetは気になってる
中古はなんか抵抗があるんだけど皆は中古でもAらんくくらいなら抵抗なく行ける感じなのかな?

後は、winterとかwind は評価高めだけどどうなんだろう?
873名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd32-jha9)
垢版 |
2024/02/11(日) 18:45:36.31ID:XfM995v4d
>>870
まぁA300でできる限りいい音を聞きたいってところなんだけど、
いずれバランス接続とか気になりだしてdap買ったりハマっていくんだろうなっていう気配は感じてる
2024/02/11(日) 18:49:29.23ID:II/lX8Wnd
>>870
どう満足できないのか
安いからでしょう
値段しか見えなくなるのがオーディオオカルトという病気
875名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd32-jha9)
垢版 |
2024/02/11(日) 18:49:56.29ID:XfM995v4d
来月誕生日でご褒美に買う予定だからとりあえず現状でいい音が聞きたい

最近0知識の状態でなんとなくいい音が聞きたくてxm5とA300買ったから少しでもランクアップしたいと思っています。
876名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6bbe-ZKTm)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:07:53.39ID:+ecvpnYv0
>>873
とりあえずbaはまだやめとけ
急に金額が跳ね上がるから
買うとしても中華だな
低音が好きならまずピヤホン3買った方がいい
低音好きは気に入る
dd1発で中々の迫力
またはie300かな
2024/02/11(日) 19:14:10.12ID:pPFEgkox0
>>872
中古ランクはアテにならない
店舗で現物確認は必須だと思う
878名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6bbe-ZKTm)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:14:15.05ID:+ecvpnYv0
>>874
100は解像度は高いが音場が狭い
後は音にもっと艶が欲しいし良くも悪くも優等生なんだよな
突き抜けるものが無い
ただ定位感は優秀だとは思う
879名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd32-jha9)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:24:54.17ID:XfM995v4d
>>876
ありがとう
バランス接続はA300買ったばっかりだし来年までハマってたら更新するかな程度なのでとりあえずはアンバランスで楽しむつもり

ピヤホン3気になってはいるけど若干の予算オーバーで
少し抑えて
Quintet winter wind 辺りが気になってる。
880名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd32-jha9)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:26:41.37ID:XfM995v4d
>>877
そうなんだ
九州のど田舎で視聴できるような店も近所にないんだよなぁ
881名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6bbe-ZKTm)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:27:33.64ID:+ecvpnYv0
>>879
満足度上げるなら若干オーバーしてしまったが踏み越えてみろ
許容範囲のはず
2024/02/11(日) 19:30:11.69ID:Ye8xWoKF0
>>880
熊本にビックカメラあるやん
試聴できるかは知らんけど
2024/02/11(日) 19:32:18.88ID:bpVZVA9h0
田舎の家電量販店舐めんな!
高級イヤホンの聴き比べとか
どこでもできるわけじゃないんだぞw
884名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6bbe-ZKTm)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:34:07.16ID:+ecvpnYv0
>>882
ビックは割りとイヤホンショボイぞ
ヨドバシなら結構あるけど
eイヤはやめとけ
俺みたいになるwww
885名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd32-jha9)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:38:10.73ID:XfM995v4d
佐世保っていうゴミ都市に住んでるからどこに行くにもアクセスが悪すぎて一苦労なんだよ

てか、こんなに色んな人がレスくれるなんて思ってなかったから早く色んな質問しておけば良かったと感動してる

厳しくも温かいんだなぁ
2024/02/11(日) 19:39:29.31ID:Ye8xWoKF0
佐世保か端か
行けて福岡のヨドバシか
887名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd32-jha9)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:41:15.73ID:XfM995v4d
>>881
妻からの誕プレだから出来るだけ費用は抑えたい
888名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd32-jha9)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:43:01.05ID:XfM995v4d
>>886
娘がまだ小さいから福岡に行くのも一苦労なんだよ
889名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6bbe-ZKTm)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:43:06.34ID:+ecvpnYv0
>>885
ドライバーにこだわりは無いんだろ?
まずddに絞れ
dd1発でも充分いいイヤホンはある
890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6bbe-ZKTm)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:45:31.50ID:+ecvpnYv0
奥さんにあげるなら低音こだわんなくて良くね?
ぶっちゃけると今の流行りはニュートラルだぞ?
見通し良くて中音が優れたイヤホンが今は人気だが?
2024/02/11(日) 19:49:06.53ID:bpVZVA9h0
奥さん「が」買ってくれるってことだろw 

奥さんへの誕プレで出来るだけ費用抑えたいってw
892名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd32-jha9)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:49:09.46ID:XfM995v4d
>>889
全く無いというかドライバーでどう変わるかも未知数過ぎて来月聴けるのが楽しみで仕方ねぇ
893名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd32-jha9)
垢版 |
2024/02/11(日) 19:51:56.11ID:XfM995v4d
>>890
奥さんに俺が貰うほうだな
2024/02/11(日) 19:55:25.87ID:eW+97Xqj0
Quintetは確かに性能は高いがリスニング的にはあんまり面白みないし低域寄りでもない

予算ギリギリラインだが個人的にはdunuのhayabusa ultraをおすすめしておく
イヤピも色々付いてるしケーブルもプラグ交換式で簡単にバランス接続に変えられるので沼入門に丁度いい
895名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 923a-jha9)
垢版 |
2024/02/11(日) 20:00:09.34ID:Dd5yMYbr0
ちなみに低音寄りとか書いたけどそれすらよくわかってないからなんとなくで書いた
896名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 923a-jha9)
垢版 |
2024/02/11(日) 20:01:59.56ID:Dd5yMYbr0
>>894
ギリギリだけど見た目が厨2っぽくて好きだなぁ
2024/02/11(日) 20:21:58.82ID:YcfPV72ZM
>>895
此処で言う事じゃ無いが、nagaoka:p908と言うの安いがピーキー過ぎるイヤホンを買って訓練した方が良いかも知れない。
898名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 923a-jha9)
垢版 |
2024/02/11(日) 20:36:40.12ID:Dd5yMYbr0
>>897
価格コムで見たけど文面から評価のピーキーさが伝わってきたなぁ
安いし来月までの一ヶ月でこれで訓練したほうがいいの?
2024/02/11(日) 20:42:55.56ID:w2GyTiDG0
わざわざ変わったイヤホン買って訓練なんてしなくていいよ
2024/02/11(日) 20:43:07.93ID:YcfPV72ZM
>>898
EQで自在に弄れる様になれば、自分が欲している音位は分かる様になるよ。
2024/02/11(日) 20:53:53.80ID:ElJX7dQod
価格コムは3分視聴しただけでゴミレビュー量産してる流離い悪人とかいう奴を筆頭に役に立たないよ
雑談板で馴れ合いしてるオッサンだけでいいね回してする閉じコン
902名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 923a-jha9)
垢版 |
2024/02/11(日) 21:05:16.83ID:Dd5yMYbr0
>>901
今度から参考にしない事にするw

流れ的にbqeyzのwinter windはあまりおすすめでない感じ?
2024/02/11(日) 21:08:25.91ID:O+dHYyZmH
Winterは音場が特殊だからはじめの1本にはおすすめしない
2024/02/11(日) 21:47:58.95ID:vDQ79L+b0
Quintetわざわざ買うならwind買うな
俺なら
たいして値段変わらんし
905名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 923a-jha9)
垢版 |
2024/02/11(日) 21:54:27.22ID:Dd5yMYbr0
>>903
なるほど
906名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 923a-jha9)
垢版 |
2024/02/11(日) 21:54:28.01ID:Dd5yMYbr0
>>903
なるほど
907名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 923a-jha9)
垢版 |
2024/02/11(日) 22:11:29.73ID:Dd5yMYbr0
>>904
QuintetかHayabusaかピヤホン3に絞れて来たかなぁ
2024/02/11(日) 22:28:56.08ID:vDQ79L+b0
hayabusa一回しか視聴してないけど俺ならwindかなぁ
2024/02/11(日) 23:48:25.27ID:O+dHYyZmH
a300はやっぱ物によるけど中華系はノイズ結構気になるから
ストリーミングメインで使ってるなら無線で良いぞ
910名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 923a-jha9)
垢版 |
2024/02/12(月) 01:04:15.58ID:l3NJEWVi0
>>909
中華を抜いて考えるとSHUREかFINALかSENNHEISER?
DAC挟むのもあり?
911名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 923a-jha9)
垢版 |
2024/02/12(月) 01:07:20.28ID:l3NJEWVi0
>>909
ちなみにAmazonで好きな楽曲DLするときだけWi-Fi繋いで後は基本切って使ってるんだけど
色々見てたらWi-Fi接続時にノイズが乗るって見たから音楽聞くときには切るようにしてるから無線でノイズが乗ったことはないなぁ
2024/02/12(月) 06:41:35.90ID:kEsMBmnF0
>>868
ゼンハイザーは40, 400, 500Pro持ってるが40が一番好きだわw
値段じゃなくて本当に好みだよね~
913名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4763-WvR5)
垢版 |
2024/02/12(月) 13:51:51.08ID:eJ5UiEQe0
5万円以下のボーカル向けをあらかた試聴してより訳が分からなくなり・・・
Quintetに関しては >>850 さんと同じような感想になりました
一応Orchestra Liteが一番耳障りが良かったので購入最有力候補
2024/02/12(月) 15:29:03.27ID:5Z69FR5E0
TRN BA16
シングルDDのようなまとまった音のする16BA
マルチBAは疲れるから苦手な人向け
https://headphonemetal.ldblog.jp/archives/52448621.html
https://bisonicr.ldblog.jp/archives/55997275.html
915名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9263-+162)
垢版 |
2024/02/15(木) 23:40:55.66ID:0guFRuNw0
Shureがけできてマイクの質もいい有線イヤホン、予算1.5万まででありませんか
有線ピヤホン4買って音質もマイクにも満足してるんだけどShureがけするとマイクが耳元まで来てしまってそこだけが残念
916名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9263-+162)
垢版 |
2024/02/15(木) 23:48:10.35ID:0guFRuNw0
すみません、テンプレ埋めます
【予算】1〜1.5万
【使用機器】 スマホ、ウォークマン
【持っているイヤホン、改善したい点】 有線ピヤホン4(Shureがけするとマイクが使いづらい)
【よく聴くジャンル】 ロック、EDM
【よく聴くアーティスト、曲名等】 -
【重視する音域】(高音・中音・低音等):-
【使用場所】(室内外等):室内
【希望の形状】 -
【他に期待すること】 -
2024/02/16(金) 07:24:43.39ID:K69rl2KK0
>>916
> 【希望の形状】 -
> 【他に期待すること】 -
予算内ならなんでも良いって事だな。
想定外でも文句を言うなよ。
918名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9263-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 07:45:03.45ID:s/xUH8Nd0
>>917
形状は特に希望なく値段なりの音質あればよいです
IE40proにマイク付きリケーブルが気になっていますが他にも候補ないかなと
2024/02/18(日) 01:38:33.89ID:P3HLb0G+0
テンプレにて質問します。 当方、数百円より数千円、数千円より万円台のほうが成程音質は良いなと感じるぐらいしか分からないオーディオ機器のズブの素人です。

【予算】10,000 円程度
【使用機器】WARKMAN NW-A847, PC, スマホ
【持っているイヤホン、改善したい点】iPhone 付属有線イヤホン, 単純に音質を向上させたい
【よく聴くジャンル】ジャズ(作業用、茶店で流れてるみたいな奴)、ロック、JPOP、アニソン、機械音声の歌
【よく聴くアーティスト、曲名等】BUMP_OF_CHICKEN, ポルノグラフィティ、YOASOBI、各機械音声
【重視する音域】(高音・中音・低音等):お任せ
【使用場所】(室内外等):外用
【希望の形状】飴耳なので耳の中に負担の少ない物ですと嬉しい
【他に期待すること】
今までのイヤホンは恐らくは断線により片耳が聞こえなくなる、左右音量差が激しくなったでダメになっている。 使い方のアドバイス又は、頑丈なイヤホンがあると望ましい。
バッテリーを気にするのが鬱陶しい、飴耳故に外れるのが心配で無線は敬遠している。 (そそっかしくもあるので)
WARKMAN を使っているが、ノイズキャンセル機能を使えるかには拘らず音質の良い物を。 (もちろん使えれば嬉しくもありますが)
2024/02/18(日) 01:47:19.89ID:OFkGkLYp0
困るよなあこういうばかみたいな質問
2024/02/18(日) 02:17:52.74ID:BtjjXit50
イヤホン趣味に最近復活した感じなので色々教えて貰えると幸いです
【予算】~3万
【使用機器】 BTR5、AK HC2
【持っているイヤホン、改善したい点】 EPZ 320をメインで使用中、個人的には気に入っているけど開放感というか抜け感みたいなのが欲しくなりました
【よく聴くジャンル】 邦洋新旧問わずロック、ポップス、アコギ系インストゥルメンタル
【重視する音域】(高音・中音・低音等):中音域、ボーカルやギターが1歩前に出てかつツヤ感あると嬉しい
ボワついた低音は嫌いで高音はサ行の刺さりなければ
【使用場所】(室内外等):室内
【希望の形状】 カナル
【他に期待すること】 かつて所有していたex1000やflat4涛のような音場の広さや空間表現力のあるモデルがもし今もあれば教えて欲しいです
音漏れとか遮音性は気にしません
2024/02/18(日) 02:32:54.31ID:FqI7WicyH
EarPods
2024/02/18(日) 05:43:24.97ID:hT7/kMla0
>>921
価格と装着感が許せるならT3-02
2024/02/18(日) 05:48:11.70ID:acw4Y6nN0
>>916
>>919
SE215
2024/02/18(日) 12:29:00.55ID:Dr3aamHF0
>>919
水月雨 梅
2024/02/18(日) 12:31:13.11ID:Dr3aamHF0
>>921
hype 4
Blessing3
2024/02/18(日) 14:00:19.64ID:w0t+x8+7M
>>919
ma910S(1万円以下の定番イヤホン)
2024/02/18(日) 17:08:31.64ID:VlthqHAW0
>>919
qdc SUPERIOR
2024/02/18(日) 18:01:37.00ID:65De16410
>>919
俺もqdc SUPERIORに一票
2024/02/20(火) 02:12:41.23ID:cGlT3W9G0
 皆様、回答ありがとうございます。 どれも素晴らしく、そして自分一人では到底見つけ出せなかったであろうイヤホンでした。
 悩みましたが、 qdc SUPERIOR を購入しようと思います。

 リケーブル出来るイヤホンは 3 万以上する高級な物かと思っていましたが、この予算でも良いイヤホンはあるのですね。 どれも迷ったのですが、推した方が多かった一品にしました。
2024/02/20(火) 11:20:23.59ID:SKxD0KazM
>>930
1万円以下でりけーぶる可能な物は中華イヤホンしか無いと言うのは知っておくべき。

因みに国産イヤホンでリケーブル可能な物は、MA910SB(バランス接続型)、MA910SR・U149(MMCX)・MA910SR(ペンタコン)が、今の処1番安いと思う。とは言え諭吉二人は財布から出て行くけど。
2024/02/20(火) 11:48:16.30ID:NMwDbfIR0
中華なら数百円〜
2024/02/20(火) 11:51:02.52ID:1G5I+UmO0
オーテクとかになかったっけ?
独自コネクタだけど
2024/02/20(火) 12:15:13.18ID:lvmrybvAd
ATH-E40な
2024/02/20(火) 12:28:36.19ID:3HfAfwlLM
オーテクだとリケーブル出来る現行イヤホンで最安なのはE40で12000円くらいだな。
モニター向け製品なので店舗売りだと店が限られる。
A2DCは出来が良い端子ではあるが採用はオーテクのみなのが難。
2024/02/20(火) 13:58:02.62ID:gLnIUqjj0
e4000も諭吉2人でお釣り来るぞ
耳掛けじゃないけど
2024/02/21(水) 18:07:28.38ID:ltd6+pxA0
今どき現行モデルで有線且つカナルじゃないイヤホンってほぼ選択肢ない…?
2024/02/21(水) 18:09:14.37ID:M/eZhWZ20
TWSのながらホンやイントラコンカスレみたほうが早いと思う
それくらいカナル全盛
2024/02/21(水) 18:40:37.57ID:R7B6lBhmd
>>937
イントラコンカ型なら中華でなおかつアリエク使う前提なら色々ある
逆に中華除外すると両手で数えられるくらいしか……
2024/02/21(水) 18:52:22.50ID:WhDHw5/zH
低価格から高価格までオーテクがそこそこ展開してるぞ
2024/02/22(木) 18:25:41.20ID:yfPKUnF80
【予算】20万(中古も可)
【使用機器】A&K SP3000
【持っているイヤホン、改善したい点】T3-02、SONYMDR-MV1
最近色々と買い出しましたが、高額イヤホンにすれば現状よりもっといい音で聴けるのか?と考えてます
【よく聴くジャンル】クラシック、JAZZ、J-POPなど
【よく聴くアーティスト、曲名等】
【重視する音域】(高音・中音・低音等):しいて言えば中音
【使用場所】(室内外等):ほぼ室内
【希望の形状】
【他に期待すること】超田舎につき、試聴できる環境や機会がなかなか無いので、皆さんの色々な意見を聞かせていただければ
2024/02/22(木) 18:57:58.19ID:4nOZnOKC0
>>941
その予算内で往復交通費で試聴するのはやってください
時間がないなら買わないのも選択です
今は中価格イヤホンの進化もすごいので
単純に物量を盛っても音がよくならないイヤホンは価格で選ぶより聞きたい音で選ぶほうが後悔しないと思います
あえて選ぶなら
水月雨 黑劍
qdc 8Pro
Astell&Kern AURA とか試聴されてはいかがでしょうか?
943名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a301-z3UL)
垢版 |
2024/02/22(木) 19:07:00.94ID:uxEpCn5q0
>>941
甘い
今の時世100万のイヤホンがあるくらいだぞ?
20万を聞いた所で絶対後でこっちの方がもっといい音だ、となる
それぐらいハイエンドは幅が広い
2024/02/22(木) 19:35:43.22ID:UDXqgErCd
正直高級機ってガチガチ特化型が多いから刺さる刺さらないがある
苦手なタイプの40万クラスより好みの音の5万の機種のほうが満足度高いとか全然あるしな
5万以下なら無試聴特攻するしかないだろうが20万クラス欲しいなら絶対試聴すべき、ぼっち旅行の予定立ててそこに試聴出来る店織り込むとか
945名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fd2-z3UL)
垢版 |
2024/02/22(木) 20:39:27.37ID:RBDbD8vp0
>>941
まずハイエンド買うなら試聴は絶対しろ
俺は今使ってるイヤホンはnoble audioのkhanだがeイヤで1週間、試聴してから買った
ハイエンドは他の奴が言う通り個性が強いのが多いし何かが突き抜けている物が多い
試聴せずに買ってイメージと違う、後悔したなんて通販だとよくある話
2024/02/22(木) 20:58:35.59ID:SzHgngai0
20万~の奴を何度も視聴して涙出るほど感動して買ったのにいざ家で聴き込んだら全く気に入らなくなった
なんて悍ましい話もあるからハイエンドは博打だ…
947名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fd2-z3UL)
垢版 |
2024/02/22(木) 21:04:01.35ID:RBDbD8vp0
>>946
自分の体調によって聴いた印象が変わる事もあるから本当は何日かかけて試聴した方が良いんだよな
額が違うから慎重に越したことはない
948名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff39-f19T)
垢版 |
2024/02/22(木) 21:07:20.99ID:ck/CmpxK0
レンタルできるならいいけど、中々できねえからな
都市部に観光がてら視聴するのがベターじゃないかな
2024/02/22(木) 21:08:00.63ID:KrliRZDF0
>>941
ie900はどう?
知名度高くてユーザー多いから、購入前に自分に気に入るかネットで情報拾えると思う
2024/02/22(木) 21:09:29.07ID:BjeVRYkRd
レンタルやってるところの信者なればいいじゃん
アコエフとfinalしかしらんけど
951名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3fd2-z3UL)
垢版 |
2024/02/22(木) 21:11:35.20ID:RBDbD8vp0
>>949
ソニーユーザーでしょ?
今のゼンハイザーって割とニュートラルだから合わないんじゃね?
昔のゼンハイザーサウンドならともかく、ie900は低音に不満持ちそう
2024/02/22(木) 21:19:22.87ID:yfPKUnF80
941です

レスくれた皆さんありがとう
確かに試聴無しは大博打ですよね…
ヘタしたら今のイヤホンよりも合わない可能性もあるし何とか機会をつくります
2024/02/22(木) 21:23:45.49ID:HLrXO+NOr
>>950
次スレ立てられますか?
2024/02/22(木) 22:19:14.25ID:FP0iLbX90
テスト
2024/02/22(木) 22:24:09.14ID:FP0iLbX90
 スミマセン。 書き込み内容が悪いのかずっと「あなたはこのスレッドにはもう書けません」で書き込めませんでした。

 追加のアドバイスを皆様ありがとうございます。 すみませんが追加で質問があるのですが、書き込めないので別サイトにテキストを載せてリンクを載せます。 アドバイス頂けたら幸いです。

https://writening.net/page?gW2cPe
2024/02/22(木) 23:19:07.17ID:fIMs7dEX0
>>955
MMCXはもう古い規格だしそのモデルU149は数字から分かるように値段決めた上で開発されてるから別に性能云々で値段変えているわけでは無い
ちなみにMMCXは頻繁に付け外しを想定してる規格じゃないので耐久性は不安あるけど断線した時に取り替えるぐらいなら気にしなくても大丈夫
複数の同時コラボだと人気ない機種は価格が下がるのは良くある事
AZLAのVtuberコラボイヤホンなんてピンクだけ人気無くて安くしてもずっと売れ残ってたからね
2024/02/22(木) 23:37:40.79ID:rnS9SP730
>>955
ペンタコンコネクタってクッソ高いのよ
全然普及してないから数も出ないし大量生産でコスト削減も出来ないからその点でも高くなるんだと思うけど
ただ強度も音質も良いよ!と提唱してはいるけど音質面ではハッキリわかるレベルの差は正直……特に1~2万クラスのイヤホンだと感じられないんじゃないか
mmcxは上の人も言ってる通りケーブル取っかえ引っ変えしないならそんな摩耗しないと思う
ケーブルの付け替え頻繁にすると接触不良とピン折れのリスクは高まるね
値段差はコネクタ分の差額と思っていい
あと代理店がアレなんで売り方ヘタクソなんだろうな
思ったより数捌けなかったから値下げしただけなんじゃないか
あとはAmazonの在庫管理システム上の問題でいきなり安くなったりすることもあるとか
2024/02/22(木) 23:43:30.82ID:rnS9SP730
あとa2dcとかペンタコンとか何年先まで生き残れるか分からん規格は製造元のオーテクとか日本ディックスが潰れた時や新規格提唱し始めた時に断線してもリペアパーツに困りリケーブル出来なくなるみたいな可能性あるよね
1万のイヤホンを10年先まで使う!とかは無いだろうから今回はあんま気にしなくていいかもだけど
あと現状a2dcやペンタコン用ケーブルの数が少ないし安い中華ケーブルもないから、断線したとき安くリペアしたいとなったら困るとかか
その点普及してる2pinとmmcxは強い
2024/02/22(木) 23:45:00.60ID:VDqAV1Qad
>MMCXはもう古い規格だしそのモデルU149は数字から分かるように値段決めた上で開発されてるから別に性能云々で値段変えているわけでは無い

ナニイッテンダコイツ
2024/02/23(金) 00:02:27.17ID:r32rUjVh0
U149をなにか勘違いしておられるのでは・・・
2024/02/23(金) 00:07:01.86ID:ieGZEvw30
U149コラボだから定価も14900円ってことか
2024/02/23(金) 09:25:17.26ID:wx8Bh4mcM
>>958
今の処ペンタコン以上の物は無いと聞くから、死ぬ事は無いと思うけど。
963名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8328-FjIa)
垢版 |
2024/02/23(金) 19:04:05.88ID:cf9Kq33G0
後期型ipodに付属していたマイクの無いearpodsに変わるイヤホンを探しています

【予算】
5000円前後まで

【使用機器】
00年代中盤に買ったsシリーズのウォークマン

【よく聴くジャンル】
クラシックスタイルの曲色々
和風popやサントラ

【重視する音域】(高音・中音・低音等):
フラット、もしくはかまぼこ寄りの疲れない音が良い

【希望の形状】
earpodsのようなインナーイヤー型

【他に期待すること】
横向きに寝ながら使えるもの
再入手が容易なもの
964名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8328-FjIa)
垢版 |
2024/02/23(金) 19:05:42.14ID:cf9Kq33G0
>>963です
録音したラジオもかなり聞きます
2024/02/23(金) 19:07:02.64ID:ahgNDcPIa
earpods
966名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8328-FjIa)
垢版 |
2024/02/23(金) 19:08:19.81ID:cf9Kq33G0
>>965
マイク部分が邪魔なんですよね
2024/02/23(金) 19:22:04.58ID:ZJNuDbKFd
>>963
寝ながら使えるかは人それぞれだけど

https://www.e-earphone.jp/products/detail/16455/
https://www.e-earphone.jp/products/detail/96789/
968名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8328-FjIa)
垢版 |
2024/02/23(金) 19:26:45.46ID:cf9Kq33G0
>>967
寝ながら使うのでスピーカ部のあなが当たるのはちょっと気になるんですよね
2つ目の方はどうなんでしょうか?
2024/02/23(金) 19:38:05.19ID:wx8Bh4mcM
>>963
intime碧Light

寝ながら聞けるかは個人差だけど
970名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8328-FjIa)
垢版 |
2024/02/23(金) 19:50:57.67ID:cf9Kq33G0
>>969
ありがたいのですがカナル型はちょっと
2024/02/23(金) 20:10:53.98ID:ieGZEvw30
>>962
intime系列とacoustune系列にしか使われてないのがね
ゼンハイザーは一時期ペンタコン採用したのにまたmmcxに戻っちゃったし
ペンタコン覇権とって全てのイヤホンペンタコンで統一してもらいたいくらいの気持ちはあるけどまぁ無理そうよな
2024/02/27(火) 00:19:52.01ID:o4lBUeEc0
 皆様、様々なご意見とアドバイスをありがとうございました。

 色々と考えた結果、MA910SR・U149(MMCX) を購入しようと思います。

 理由は、やはり国産という所は魅力的であり、自分は究極の音質までは求めておらず、リケーブルはトラブル対策と割り切る中で、MMCX ならば安く対応可能と言う事ですので。

 何より皆様、ATH-E40 を考えるべきという意見は一つも出なかったので。

 >>924->>929 まで回答下さった皆様もありがとうございました。 特に、qdc SUPERIOR を推して下さった方には撤回という形になり失礼しましたが、どのイヤホンも本当に良い一品だと感じました。
2024/02/27(火) 08:41:23.17ID:ScGd5J75H
>>972
u149、数量限定でヨドがちょっと安い
狙った奴が合うならお買い得
良いオデライフを
2024/02/27(火) 12:25:54.77ID:l187Q7zC0
【予算】〜13万前後
【使用機器】sony zx300、westone W60
【持っているイヤホン、改善したい点】RAIPENTAを買うつもりでいたんですが、気づいたら終売して買えなくなりました… 代わりになり得るものを探しています
【よく聴くジャンル】J-POP、ロック、クラシック、サントラ
【よく聴くアーティスト、曲名等】絞れませんが、あえていうならperfume、平沢進
【重視する音域】(高音・中音・低音等):中音
【使用場所】(室内外等):電車の中など
【希望の形状】カナル型
【他に期待すること】できれば中華メーカー以外で
2024/02/27(火) 13:10:41.77ID:2n3zKmp+0
>>974
明確に欲しい製品があるなら、状態のいい中古を買っては?
生理的に嫌ってんなら仕方がないけど、イヤピースとケーブルを新品にすれば不潔感はほとんど感じないと思うけどね
2024/02/27(火) 18:55:11.34ID:tGzJKY2d0
>>975
ノズルの中…
2024/02/27(火) 19:08:12.53ID:JJeFI7kqd
中古でも美品なら気にならんな
ノズルと端子接続部は真っ先に確認するし取れないような場所汚れてたら減額される
2024/02/27(火) 20:05:56.91ID:3mhB+yOPM
finalのA8000試聴機セットが五千円で売っている
2024/02/27(火) 20:16:08.70ID:C6/D85Ey0
>>978
それただの貸出しだよ
10日間の貸出しで返却時に5000ポイント返ってくるみたいな仕様
2024/02/27(火) 22:12:45.61ID:l187Q7zC0
似た傾向のイヤホンは無いものかと思って質問しました。無いなら中古に行くしかないですね…
2024/02/28(水) 01:07:09.54ID:SZl4ZtP1d
20万のイヤホンレビューで「あぁ~!ハイレゾの音ぉ~!」とか言ってるの見かけてしまった
オーディオオカルトって怖いな~もう誰も信用できないよ
それか前世がコウモリだったのかもしれない
2024/02/28(水) 01:33:09.32ID:R+J2vehjr
>>981
オーディオオカルトだけでなく誰も
誰も信用できないから、もう5chを覗かなくて良いよ
ネットでの発言も必要無いからね

どこだろうと何も見ず何も発言しなくて良いよ
2024/02/28(水) 01:37:18.04ID:zPm5qFByd
なんかなんの権限も持ってない人がめっちゃキレてて滑稽~
2024/02/28(水) 04:43:19.68ID:z+CigfIz0
64audioとかDITAとかsee audioの50万前後クラスでも再生周波数帯域が20Hz~20KHzだったりそもそもvision earsみたいに周波数なんざ公表しないとかだったりしてるメーカーは安易にハイレゾに流されてない感じがあってちょっと好き
2024/02/28(水) 06:59:20.17ID:HsDYKZFX0
100kHzまで再生できるのですが・・・
https://i.imgur.com/mTREvPy.png
2024/02/28(水) 07:09:46.98ID:KtKU2/oa0
>>985
ワロタ
一体クロストークどうなってんだろと思ったらその辺は設定してないらしくて更にワロタ
https://i.imgur.com/mF6lCqS.jpeg
2024/02/28(水) 07:11:59.87ID:KtKU2/oa0
クロストークじゃねぇクロスオーバー
誤変換した
2024/02/28(水) 12:07:12.29ID:HAp1McLr0
>>981
レビュワーのマーク(Super*Review, Squiglinkの運営者)
のTシャツ
https://mockup-api.teespring.com/v3/image/1h53FUfZb7ec45hV9LFNN-gN0kE/800/800.jpg

このシャツを着てeイヤやSonyストアでオフしたいw
2024/02/28(水) 12:11:42.86ID:maSsooYV0
intimeとか良い物作ってるけどハイレゾハイレゾ言ってるのだけは「んん??」ってなる
2024/02/28(水) 12:33:53.32ID:HsDYKZFX0
>>986
でも、これに釣れれて買う人はいるのよね
2024/02/28(水) 13:01:34.58ID:z+CigfIz0
ハイレゾ商売はマジで悪手としか思えん……
恥ずかしげもなくハイレゾ対応!(笑)とかやってるメーカーの製品買いたくねぇ
2024/02/28(水) 13:32:40.00ID:qFzM7cyt0
昔から製品にやたらマーク入れたがるんだよね
DIGITALとか4Kとか
宣伝ポップに書くならまだしも、製品に書くなよ
オーナーにとっては醜悪なノイズでしかない

売り方としては、キーワードが欲しいんだろうから仕方ない面もある
価格レンジも広いし、エントリーはマニアだけに売るものではないしね
意味があろうがなかろうが、まず興味を持ってもらうところからなわけで
2024/02/28(水) 19:35:08.53ID:jgLmGG+k0
スレチ
2024/02/28(水) 19:38:13.45ID:maSsooYV0
スレ終わりだしええやろ自治厨か?
2024/02/28(水) 19:45:30.71ID:HsDYKZFX0
>>994
こいつ日本人じゃなさそう
2024/03/04(月) 16:44:26.91ID:Qv8jzqt/0
交響曲とかオーケストラものはドンシャリイヤホンだと不自然に聞こえるけど
ドンとシャリも鳴らしてくれないとつまらなく聞こえる矛盾
全ての楽器の音を自然に聴かせてくれるイヤホンはないものか…
2024/03/04(月) 16:53:27.12ID:Ch/fDB7BM
>>996
Stereo-Sound誌でも評価が高いMA910SRで良いのでは?
2024/03/10(日) 17:10:19.46ID:6oBI8eUi0
【予算】8万以内
【使用機器】AirPods Pro
【持っているイヤホン、改善したい点】
以前所有していて好みだったイヤホンは

マイクロソリューションEMP2
Ultimate Ears 5EB

【よく聴くジャンル】Rock
【よく聴くアーティスト、曲名等】
【重視する音域】(高音・中音・低音等):
低音。ただし、重低音の量が多いよりも、ベースラインがよく聞こえるのが好みです。高音は少なめ(シンバルの音が少ないのが好み)
【使用場所】(室内外等):内外
【希望の形状】なし
【他に期待すること】

久々に有線イヤホンを、購入しようかと思い立ちましたが、メーカー含め色々変わってしまっていて、困ってます。最近のトレンドを教えていただけますと助かります。
999名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d23-1cOB)
垢版 |
2024/03/12(火) 21:44:51.81ID:OFNYScg90
中古ありならtz700
しかし懐かしいイヤホン使ってるなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況