【QCE2】BOSE QuietComfortシリーズ Part34【QC45】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/08/11(金) 07:58:09.73ID:sUoLVbqh0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
ここはQuietComfort/QuietControlシリーズを始めとしたBOSEのノイズキャンセリングヘッドホン/イヤホンに関する情報交換や話し合いをするスレです。

■前スレ
【QCE2】BOSE QuietComfortシリーズ Part33【QC45】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1682757901/

■関連スレ
BOSEのヘッドホン・イヤホン Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1621138645/

■BOSE公式ページ
▼QuietComfort 20
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earphones/quietcomfort-20i-acoustic-noise-cancelling-headphones.html
▼QuietControl 30
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earphones/quietcontrol-30.html
▼QuietComfort 35II
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/over_ear_headphones/quietcomfort-35-wireless-ii.html
▼Noise Cancelling Headphones 700
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/noise_cancelling_headphones/noise-cancelling-headphones-700.html
▼QuietComfort Earbuds
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earbuds/quietcomfort-earbuds.html
▼Bose QuietComfort 45
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/noise_cancelling_headphones/quietcomfort-headphones-45.html
▼QuietComfort Earbuds II
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earbuds/quietcomfort-earbuds-ii.html

次スレは>>980が立てて下さい
立てるときは1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srf5-uo43)
垢版 |
2023/08/11(金) 09:03:32.13ID:AeKW3O66r
>>1
おつ。
歓迎だけど、これ以上ノイキャン強くして何がしたいんだろう。後ヘッドホンのレート160円近くで8万はいきすぎ。実際はSONY目安の6万とかでは。
2023/08/11(金) 09:31:02.10ID:WWvUpmVFF
>>2
ノイキャン強いなら強いほうがいいかな
ってかBOSEイヤホンはノイキャン求めて買ってるし
4名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srf5-uo43)
垢版 |
2023/08/11(金) 09:37:57.54ID:AeKW3O66r
>>3
そりゃそうなんだけど、ただでさえ一強なのに、これ以上強いと事故ったり、避難とかの声すら聞こえなくなる。無論買うけど。
2023/08/11(金) 10:33:11.49ID:950d2gMsd
Earbuds IIはハードウェアに問題抱えてるからファームウェア更新じゃどうにもならないすぐに新機種を出してくるって言われてたとおりになったな。
これでII改善の見込みはほぼなくなったから買い替え一択なんだけど高すぎ。ホントにこの金額なのかね。
2023/08/11(金) 10:38:19.37ID:WWvUpmVFF
確かにXM3とXM4はノイキャンはしょぼかったけどハードの不具合は少なかったな
QCE2はノイキャン性能完璧なだけに惜しい
このクソ高いのは完全版って感じなんかな…
2023/08/11(金) 11:33:16.99ID:vEeoGNSCa
3月のファームウェア更新前は特に問題なかったんだけどなぁ
8名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2b28-rSJZ)
垢版 |
2023/08/11(金) 11:55:48.24ID:RQ541jrZ0
消耗品のイヤホンに7万強は勇気いるな
2023/08/11(金) 12:17:15.60ID:fryWJApp0
NC700の時はQCE1(発売日はズレたが)と同時展開してきたから
QCUと対になるQCUEは何となく有りそうとは思ってたが8万と5万5千で13万5千か
まぁ今まで通りだと現地価格より日本価格の方が安いだろうけど結構かかるね
2023/08/11(金) 12:26:21.32ID:T3lVfDc+0
5000くらいの値上げならいいんだけどな…
2023/08/11(金) 12:33:12.99ID:aaW12ZkS0
アメリカ価格。
貧乏国家のジャップはお断りってことかな。
2023/08/11(金) 12:44:20.14ID:juzQ/I1na
QCE1まだ使えるからQCE2に変更を見送って次の機種にしようとおもってたら予想外に早くきた
そして軽量化 ノイキャン強化とか魅力的過ぎてこれは買い増ししようとおもうわ
もしも変えたらQCE1とか使わなくなるのかな現実的には
まあこれはQCE2に変えたとしてもおもうことなんだけど
2023/08/11(金) 13:33:40.38ID:c1T9mub/0
どうせホワイトノイズ盛り盛りのノイキャンだろ
綺麗なノイキャンなら高くてもいいがまあ公式でお試し購入だな
2023/08/11(金) 14:00:52.37ID:aaW12ZkS0
ホワイトノイズがあっても、ノイキャンが高いのが好き。
2023/08/11(金) 14:04:19.97ID:5hmkGJBf0
あの画像じゃとても3gに出来てると思えんのだがw
16名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW dd63-HarR)
垢版 |
2023/08/11(金) 14:26:18.75ID:6uQDGlZH0
ノイキャン意識しすぎて逆にホワイトノイズとかいう雑音増やしちゃうBOSEさんwwwwwwwwwwwwwwwwww
17名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srf5-uo43)
垢版 |
2023/08/11(金) 14:33:17.19ID:AeKW3O66r
具体的な日付まで出てるからもう出ることは確定みたいだね。あとコーデックないけどLDACとかやっぱないのかね。まさか1年で出すとは思わなかった。
2023/08/11(金) 14:34:21.59ID:PbOepugOd
LDACはいらないけどLC3は対応しててほしいわ
19名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b8c-myc6)
垢版 |
2023/08/11(金) 14:38:02.18ID:ePRwUM2B0
https://pbs.twimg.com/media/F3Ngee4bwAAXZh_.jpg
 
2023/08/11(金) 15:12:22.54ID:zWVgfdq30
廉価版のQCヘッドホンも6万円超えかよ
現状ハイエンドの700より高くなってんじゃん
21名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3be6-Tkj1)
垢版 |
2023/08/11(金) 15:55:39.54ID:x0Fp4IEi0
>>19
'もう247円分も増えたんだけど'
2023/08/11(金) 16:15:11.84ID:D8SePrINH
新型ヘッドフォンのほうはタッチセンサーなのか
物理ボタン好きだったのに
2023/08/11(金) 16:18:59.29ID:BwZ+9kwf0
>>15
見た目同じだよな?
中身スカスカなのか?
24名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3b43-urTO)
垢版 |
2023/08/11(金) 16:36:20.12ID:blX5ISDk0
700の筐体にQC系のヘッドバンド被せただけに見えなくもない
2023/08/11(金) 16:46:10.70ID:zWVgfdq30
ケース小型化してほしかったわぁマジで…
画像だと分からないけどワンチャン一回りくらい小さくなってるだろうか
26名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7510-ifCN)
垢版 |
2023/08/11(金) 17:14:15.34ID:YIftz81H0
ヘッドホンってUltraじゃないのもでるって見たんだけどマ?
2023/08/11(金) 18:33:07.61ID:sUoLVbqh0
>>23
2周りくらい小さくなってる
2023/08/11(金) 18:52:09.40ID:kolWZ6lda
>>27
筐体そのままなら初期ロットの不良なさそうだし予約しようと思ったが怪しいな。
2023/08/11(金) 18:53:13.29ID:kolWZ6lda
どれくらいノイキャン強化されてるかもわからんなー。
現状かなり優秀なだけにほんとにこれより静かになるのか不安。
価格分の価値はあるだろえか。
2023/08/11(金) 19:28:09.55ID:3C/bf7d70
6万近くもするならイコライザ5バンドにして
2023/08/11(金) 20:17:29.10ID:fryWJApp0
QCEUの大きさ変わってない気がするけどなぁ
モデルの装着画像を見る限り
2023/08/11(金) 21:20:20.44ID:4E8fDO0LM
大きさ変わってないだろ
33名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0f5f-31Jm)
垢版 |
2023/08/11(金) 22:44:12.99ID:61Ny3Zxl0
>>5
これ詳しく。
2023/08/11(金) 23:01:12.73ID:iGEle6REa
5ch内の想像、妄想話とかの類だろ
この価格差だと暫く併売じゃないの
普通の人は買いにくい価格になるし
2023/08/11(金) 23:04:30.85ID:zWVgfdq30
およそ2年の寿命の製品で5.5万かぁ…
QCE2を大幅に超えてるノイキャンになってるんだろうか
36名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7510-Z3Zk)
垢版 |
2023/08/11(金) 23:26:29.47ID:YIftz81H0
一年でそこまでの技術革新が果たしてあるのか…
2023/08/11(金) 23:27:10.97ID:Ie8S4xTEF
値段が挑戦的過ぎる
どうしたBOSE?
38名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fba-wLTA)
垢版 |
2023/08/11(金) 23:31:32.29ID:/RzZ9WQt0
前スレから移動したから一応こっちにもリーク記事貼っときますね

Bose QuietComfort Ultra/Ultra Earbudsがリーク
https://iphone-mania.jp/news-548390/
2023/08/12(土) 01:47:06.25ID:0O6uk7/C0
ただのインフレ
とはいえ売れんだろうねこんなん
2023/08/12(土) 02:53:03.61ID:EhtiVSLy0
QCU高すぎるなぁ…
QC45やXM5の価格差ありすぎる
41名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMfb-prCk)
垢版 |
2023/08/12(土) 04:58:47.83ID:Nr/eaVwJM
後継機種というよりも上位版っていう位置づけなんだろうな
それで価格が高いことも前機種から1年程度で出すこともUltraって名前にしてることも全部説明がつく
42名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-Ewzx)
垢版 |
2023/08/12(土) 05:17:27.85ID:ChcHt9jjr
QCE2もリークの時のユーロ計算だと4万円超えてたけど円は安かった。
なのでソニーと同じくらいの価格にしてくると思われる。
つか、ホントに出るのかねぇ。
iPhoneみたいにローとハイの並行販売にするのか。
大きさはともかく、ロゴマーク部分の色が現行と違うように見えるな。
2023/08/12(土) 05:32:14.78ID:qUwgsBSHa
ノイキャンは生活必需品となりつつある。
10万までなら
買うね。
2023/08/12(土) 06:04:56.74ID:+BZnPv+Pa
>>4
前スレでも書いたけど、今のレベルだと電車のアナウンスとか後幹線道路の車の走行音とか普通にめっちゃ聴こえるよ
ANC効かせたままコンビニの店員と話できる位
まだまだ全然弱いよ
2023/08/12(土) 06:06:06.21ID:qUwgsBSHa
>>44
イヤーピースのサイズあってる?w。
2種類あるから組み合わせ見つけるの結構手間だよw。
2023/08/12(土) 06:06:58.26ID:qUwgsBSHa
ちなみにワイは2種類ともLサイズにしたら劇的にノイキャン向上したよw。
2023/08/12(土) 07:00:33.41ID:tLRoK6wf0
>>45
全種類試したし大きい方であってると思う
アメ横のネズミ避けの音波まで聴こえて頭痛くなるくらいだから、もしかしたら俺は聴覚過敏の気があるかも

それに他の人も書いてたけど、高周波は原理上難しいんだと思う
2023/08/12(土) 07:06:07.01ID:qUwgsBSHa
>>47
9種類ためしたか?w。
49名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Srbb-Ewzx)
垢版 |
2023/08/12(土) 07:28:38.43ID:ChcHt9jjr
>>44
もしかして聴覚異常じゃないか?
それかイヤピがあってないか。
東海道新幹線は頻繁に使うけど、走行音はほぼ消えて快適に音楽は聴ける。
車内アナウンスは路線による。
参考までに京成本線はうっすら聴き取れるが、都営浅草線や日比谷線はほとんど聴こえない。もちろんアナウンスのボリュームによるがね。
ただし、酔っぱらってる女性の声は比較的聞こえる。
コンビニの店員さんの声はノイキャンのままだと口パクなる。
50名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMfb-prCk)
垢版 |
2023/08/12(土) 08:45:55.77ID:Nr/eaVwJM
あの光沢感のあるシルバーのツラは好き嫌いが別れるかもしれんな
俺は好きだけど
2023/08/12(土) 09:09:01.29ID:nIXhJUwga
セミの鳴き声聞こえる
幹線道路の車の音歩行時聞こえる
電車のアナウンス聞こえる
電車の走行音聞こえる
などなど音楽流しててもこれだからノイキャン強化はしてほしい
上記もちろんしてないときより圧倒的に遥かにマシなんだけど消えてる音あるから消えきらない音が余計に気になるってのはあるのかも
ただ静寂じゃないし出来ればもっと強くしてほしい派
2023/08/12(土) 09:11:09.24ID:KaE/oME4F
強力すぎ!!って言うやつは普通の使えばいいんだしな
ドンドン強力にしてくれ
2023/08/12(土) 09:23:41.47ID:LSVqUeRK0
圧迫感で耳壊す人間が出たら訴訟されるだろうな
2023/08/12(土) 09:25:06.20ID:KaE/oME4F
圧迫感で耳壊すってそれイヤホン付けれないじゃん
55名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMfb-prCk)
垢版 |
2023/08/12(土) 10:13:28.07ID:Nr/eaVwJM
QCE2のまともなレザーケースが米尼に売ってたから興味のある奴はレスしてくれ
日本への送料込みで3000円くらいやな
さっき届いたが質感も日本で売ってるものよりも遥かに良いぞ
2023/08/12(土) 11:11:05.89ID:tLRoK6wf0
>>48
というか小さい奴は直ぐ耳から落ちそうになって音もすかすかなので一番大きいのしか選べなかった

>>49
新幹線はアナウンスも静かだから十分効くと思うけど、普通の通勤電車の物凄い爆音は無理
確かにイヤホン無しの時より全然ましではあるが

てか俺的には電車のアナウンスの音量下げてくれれば全て問題解決なんだけどな
57名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d7ba-XDKF)
垢版 |
2023/08/12(土) 12:33:07.87ID:siMtwHef0
Bose QuietComfort Ultraの実機画像〜72,000円で来月発売か
https://iphone-mania.jp/news-548589/

続報きました
2023/08/12(土) 12:58:27.33ID:Fe7DSkFd0
実機価格72000円と39900円か
イヤホンの方は割といい価格に収まってくれたな
ヘッドホンは今のQC45とノイキャン性能がどれくらい違うかで考えちゃうな
59名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9710-epl3)
垢版 |
2023/08/12(土) 13:04:24.26ID:ZDXgxsIh0
39900円なら値上げ後のQCE2とほぼ同じ。ヘッドホンはSONYの59400円を嫌でも意識すると思うけど。XM6とQCUで悩む人が沢山いそう。
2023/08/12(土) 14:10:06.49ID:/VheGDNda
来月とか胸熱過ぎる
楽しみだ
2023/08/12(土) 14:16:43.84ID:LSVqUeRK0
>>54
ノイキャンの圧迫感だよ。向こうは訴訟大国だからな
2023/08/12(土) 15:00:49.88ID:FpHn0ILi0
>>59
そうか
値上げされてるのか
値上げ後の価格だったら多分買ってなかったな
63名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 63da-Ewzx)
垢版 |
2023/08/12(土) 18:39:11.85ID:VfDxsQUs0
まだQCE2が発売されて一年しかたってないし、約4万円あったら子供の塾の費用に消える。
QCE2がヘタってきた来年頃には価格も落ちてるだろうし、当分はレビューを見て楽しむことにするわ。
2023/08/12(土) 19:18:09.60ID:GGvkvpLka
マイナーチェンジなら初期ロット不良はないとみていいか?
2023/08/12(土) 19:40:27.20ID:iKDfr9E10
QCE2届いたよー
装着時のシュッと消えるような演出がカッケー!
2023/08/12(土) 20:36:17.02ID:mXz5t2qja
今さっき実感したんだがqce2 のノイキャン
やっぱり大分強いな
近くで打ち上げ花火やってたんだが音の抜けがwh1000xm4のヘッドホンと比較して
全然違ったわ
2023/08/12(土) 21:22:58.07ID:Zgg5Gfjqd
QCUEはQCE2と同じ筐体に見えるし、不具合対策済みのマイナーチェンジだよねえ、たぶん。
QCE2の問題は認めたくないからUltraに名前変えて、機能アップした別物だと言い張るのかな。
別物だと言うならワイヤレス充電は復活してほしいけど、無さそうだな。
2023/08/12(土) 22:20:45.45ID:gXS7mpYv0
SONYスレからの転載だけど
結構サイズ違うぞ

左がQCE2、右のQCUE
https://i.imgur.com/N64FQuX.jpg
2023/08/12(土) 22:51:04.22ID:v/OWvtGY0
この画像だと新型の方が大きいのか?w

まぁ上の画像はアングルが違うし
真ん中の画像は縮尺が違う
下の画像は両方同じ大きさかな
2023/08/12(土) 22:52:19.97ID:On0wXPd/M
>>68
大きくなってるんじゃねーか
71名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 63da-Ewzx)
垢版 |
2023/08/13(日) 00:08:53.06ID:NQlgiua70
>>68
これ、筐体比較してないからまったく意味がない。
リークでは現行より更に軽くなり、マルチポイントアクセスが可能とあるから、新たに部品を組み込んでる。
2023/08/13(日) 00:31:25.77ID:HX2ehqS40
どうやって軽量化したのw
73名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 275f-wNqa)
垢版 |
2023/08/13(日) 00:53:09.99ID:JECHn17w0
>>44
めっちゃわかるー!!騒音のうち何よりも社会的地位低い他人が嫌いだから声消せるノイキャン探してたんだけど、(Boseアンチじゃないしむしろ日本企業嫌いなんだけど)なぜかqce2と某4で後者の方が声は強いて言うなら小さくできてたからqce2返品しちゃってたんだよね。低音は確実に2の方が消せてたけど低音の騒音は別に気にならなくて。レビュー見る限り低音だけでなく全てが2の方が強いはずなのになぜかそう思えなくて。イヤピ機種交換2に4のイヤピ付ける等色々試したんだけどねw
だから5が出てそれでも2の方がノイキャンは強いみたいなレビューみた時信じられなかったけど、次こそはと凄く期待しているw
2023/08/13(日) 07:04:51.88ID:wAL9NSdL0
>>70
>>71
端子サイズとかフィンサイズで比べると小さくなってるのわかるよ
2023/08/13(日) 07:39:19.88ID:F6CVf4ouM
AirPodspro2で消えないセミの鳴き声が消えた、BOSEのノイキャン凄いわ!
76名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ba47-DzUx)
垢版 |
2023/08/13(日) 08:00:07.70ID:AYSz+YUM0
>>19
もう結構貯まってるわ
2023/08/13(日) 08:02:58.32ID:HsSN9eY/a
あーこれイヤーピースのサイズは同じ大きさなんかw
誤解を招く画像だな。
2023/08/13(日) 08:19:25.80ID:dDgApJ0La
>>75
いやいや消えんわ
2023/08/13(日) 08:28:24.35ID:NW4eJHAMM
>>68
下の画像ハイヒール👠かよ
2023/08/13(日) 08:41:53.19ID:UXIbKAn5F
>>68
比較画像として一番最悪な表示の仕方で草
81名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 275f-wNqa)
垢版 |
2023/08/13(日) 10:12:01.86ID:JECHn17w0
でもやっぱバグ修正版てだけじゃなく、何らかの技術革新が得られたから他者に追いつかれる前に発売しとこって感じなんかな?不完全ワイヤレスも発売するんだし
2023/08/13(日) 10:34:18.42ID:UXIbKAn5F
値段的にはまだ手を出さないけどノイキャンの進化具合は気になるな
QCE2から更に進化してるのあんまり想像できないけどヘッドホンのノイキャンレベルにでもなってんのかな?
2023/08/13(日) 11:13:00.15ID:dDgApJ0La
>>82
QCE1からQCE2で劇的に進化した感じないからQCE2からそれと同じ位の進化具合ならいいんじゃない?
常に買い増しだけど付け替えてめちゃくちゃ効きが違うってあんまりおもわない
聞こえるものは聞こえるから
だから次の期待する
2023/08/13(日) 13:42:54.65ID:3UonitI30
出るリークもっと早く出してほしかった…
QCE2売ってその金でairpods pro2台目買っちゃったよ…
85名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-B7+y)
垢版 |
2023/08/13(日) 13:43:12.73ID:uM8co8IE0
>>54
お前みたいなツンボいると笑えるw
ノイキャンの圧力もわからないガイジq
86名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5a01-eQmn)
垢版 |
2023/08/13(日) 18:30:54.66ID:lM0u8HDP0
Snapdragon対応ということは、LHDCとaptX Adaptiveにも対応するということだろうか。
2023/08/13(日) 20:03:20.30ID:R3i/rEuWF
You Tubeとかでレビュー何件か見たけどXM5ってQCE2よりノイキャンやっぱ弱いんやね
じゃあまだ買い替えなくていいや
2023/08/13(日) 20:29:52.93ID:w4wCIe/K0
QCE2だけどバスに乗ってて段差超えた時やゲーセンのメダルゲームで
メダル出てきた時とか突発的な音がした時なのか全くNC効かない
どころかイヤホンしてない状態よりバカデカイ音でカンカン?パンパン?
音がなるのはAirPodsやSONYのやつとか含めNCイヤホンは全部そうなの?
2023/08/13(日) 20:34:21.28ID:lSrVAcOn0
マルチポイント対応、aptx対応なら全然買い換える価値あるわ
ノイキャンが進化してると尚良って感じ
2023/08/13(日) 20:36:10.05ID:EBO4vDiia
>>88
故障だね。
2023/08/13(日) 20:40:00.44ID:ppYCtVe5H
>>89
ノイキャン重視だからノイキャン性能同じくらいなら乗り換えるんだがなぁ…
まぁQCEUに期待だな
ただ値段的にちょっと様子見するw
92名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9710-eCoK)
垢版 |
2023/08/13(日) 20:58:06.68ID:MnHEBM/H0
xm5まだ予約段階らしいから、これ様子見する人増えそうだね。
93名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-B7+y)
垢版 |
2023/08/13(日) 21:17:53.89ID:uM8co8IE0
7万円か
なんか見た目高級感全然ないけどな
2023/08/13(日) 21:20:21.03ID:5ZKqdQ0J0
QCUはNC700みたいに折りたたみ不能で扱いづらいボディなのが辛い
XM5といい、なんでそういう方向に走るんだ?
2023/08/13(日) 23:07:14.21ID:8CA0gHio0
aptxadaptiveは搭載機少ないからLDACにしてくれんかな
2023/08/13(日) 23:08:16.52ID:R2VrY7gmd
QCE2がいまだに接続不安定なのに、QCUEでマルチポイントとか接続が複雑になるもの追加して大丈夫なんかね。
2023/08/13(日) 23:20:17.69ID:YjdssOehF
>>96
QCE2がプロトタイプみたいな存在だったのかもしれない(泣)
2023/08/13(日) 23:40:52.32ID:ObVSoN2ia
まあこれでQCE2のアップデートは期待できなくなったな
2023/08/13(日) 23:41:22.86ID:sDaiL2BY0
ヘッドホンこれQC45みたいに折れるんか?
100名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3302-D8n4)
垢版 |
2023/08/13(日) 23:54:15.45ID:5VQvvcFE0
>>99
折れます。公式画像リークで確認できます。

個人的に重さがどれくらいになるのか気になる
2023/08/14(月) 08:09:29.78ID:9fhioAwRH
>>87
ノイキャンは音質と違って性能が計測できるけど、海外で計測されたデータはどこもXM5の方が良い
https://i.imgur.com/8YXTf08.jpg
ノイキャンくらいしか取り柄ないんだから後継機で逆転して欲しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況