X



【VR HMD】Meta Quest 3 Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/09(月) 17:12:11.29ID:NcUvjVVw0
※ Meta社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Meta Quest 3“のスレです。
カラーパススルー、深度センサー、パンケーキレンズ、高解像度ディスプレイ(Meta社比)、Snapdragon XR2 Gen 2、などが前機種のQuest 2と違う点になります。
パススルー重視の設計により、Quest 2がただのVR機だったのに対しQuest 3はXR機(VR/MR/AR)となり最先端の新しいジャンルを狙う機種になっています。

・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、高価で指定してください

■前スレ
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1696375246/

■関連スレ
【HMD】Meta Quest Pro Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1696665192

【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.80
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1695785034
2023/10/10(火) 15:40:23.49ID:Imr3iTc90
>0607
2のシリコンはアリエクで200円くらいのやつ(鼻部分に遮光あり)が使えた
肌荒れ品の詫びでもらったのはプラにスポンジの合皮がついたのに付属のは
使えるけど両サイドの内側にシワが寄るけど使えなくはないね
(鼻部分の遮光がない)
611名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/10(火) 15:46:06.89ID:m7PAQjMD0
>>607
はまることははまるけど、だいぶブカブカで余ったところが視界に入ったりする
2023/10/10(火) 16:00:23.07ID:wSCLWWhq0
>>609
鼻の隙間のこと?
ティッシュでも詰めとけ
あるいは遮光パーツ付きのカバー付けるか
613名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/10(火) 16:26:14.67ID:M6rzZY0J0
Quest Linkで繋いだらデスクトップ画面が
パススルー無効でも半パススルー表示になってしまうんですが、
パススルーを完全に無効にする方法ないでしょうか?
2023/10/10(火) 16:37:05.12ID:AkEjlBTA0
スマホなど確認したいからパススルーでもしっかり見えないときに3をおでこまであげると
すぐ画面が暗転して、再び映るまでタイムラグができちゃうぜ
なんとかならんの?これ
615名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/10(火) 17:10:12.21ID:J1ItZEv/0
>>594
ナイスアイデア!!!
Quest3に Quest2のレンズ枠をマスキングテープで貼り付けたら レンズ取り付けれた!
ありがとうございます。当面これでいいや
616名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/10(火) 17:14:04.05ID:J1ItZEv/0
>>594
ナイスアイデア!!!
Quest3に Quest2のレンズ枠をマスキングテープで貼り付けたら レンズ取り付けれた!
ありがとうございます。当面これでいいや

2のシリコン鼻の部分ついてるのん ブカブカですが使えてます

ストラップはつける部分の形状がちがうので使えません
617名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/10(火) 17:15:26.21ID:J1ItZEv/0
>>594
ナイスアイデア!!!
Quest3に Quest2のレンズ枠をマスキングテープで貼り付けたら レンズ取り付けれた!
ありがとうございます。当面これでいいや

2のシリコン鼻の部分ついてるのん ブカブカですが使えてます

ストラップはつける部分の形状がちがうので使えません
618名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/10(火) 17:22:44.81ID:m7PAQjMD0
>>614
電源の設定でオートスリープの時間を長くする
2023/10/10(火) 17:25:40.32ID:l50SYTqK0
>>603
ライトスキャッタリングの項目を上から
betaR →0
betaM →1
G →0
距離 →てきとう
ライト色R、G、B →お好みに
太陽色R、G、B →ここをVDの設定色と合わせる(スライダー末端以外で合わせるときはがんばって...)
620名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/10(火) 17:37:57.84ID:FpfId0xt0
VDパススルーテスト ...5ch重すぎんご
https://xxup.org/5vpz6.mp4
621名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/10(火) 17:55:40.02ID:J1ItZEv/0
イヤホンは E500を引っ越しさせた
もうSCかオープンちゃんねるか 使えない?
622名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/10(火) 17:56:50.96ID:Q2cYrlTP0
パススルーの画質が期待よりも残念だったんだが、まさか個体によって違うとかないよな。
人によって全然評価が異なるみたいだけど、PRO持ちの人には評価良いかんじなのかな?
2023/10/10(火) 17:58:40.50ID:lTtsVhkS0
公式のレンズって到着に結構かかる?
2023/10/10(火) 18:08:46.08ID:db2PCTyn0
VR初心者ですが黄緑の背景のVR動画を見つけました。
黄緑のままでパススルーになりません。
パソコンはありません。
どうしたらパススルーになるんですか?
625名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/10(火) 18:19:59.80ID:xDtC7kRC0
全然ペアリングできん・・・
ぐぬぬ

接続はできている
・無線ポイント側からもQ3のマックアドレスで接続できていることを確認
・アップデートは問題なくできた
・同ネットワークは今までQ2で使ってたものなので同一ネット枠内になる
・BTはもちろんON
・アプリからはPinコード入れるところまでは進めるが、入れた後はヘッドセットが見つかりませんと出る
・違うスマホで試してもダメ

うーん、こまった。
設定の選択肢がQ3側にないから一つ頓挫すると何もできん
626名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/10(火) 18:21:27.87ID:xDtC7kRC0
全然ペアリングできん・・・
ぐぬぬ

接続はできている
・無線ポイント側からもQ3のマックアドレスで接続できていることを確認
・アップデートは問題なくできた
・同ネットワークは今までQ2で使ってたものなので同一ネット枠内になる
・BTはもちろんON
・アプリからはPinコード入れるところまでは進めるが、入れた後はヘッドセットが見つかりませんと出る
・違うスマホで試してもダメ

うーん、こまった。
設定の選択肢がQ3側にないから一つ頓挫すると何もできん
2023/10/10(火) 18:22:07.10ID:wSCLWWhq0
>>614
自分は額のセンサーを遮光テープでふさいじゃってる
2023/10/10(火) 18:30:42.32ID:RPzE16c40
>>626
スマホXperiaだったりしない?
自分はXperia2機種試して駄目だったけど古いGalaxy引っ張り出してきたら普通にいけた
629名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/10(火) 18:37:37.80ID:SFNOSWR10
メタクエ3は3dスキャナにはなるのかな?
2023/10/10(火) 18:41:31.09ID:ZUFJ1IG30
楽天ビック届いたぜよ
メガネ付けたままの装着無理だったわ
度付きレンズの発売待つか。。。

それまでにアクセサリでも買い漁ろう。
充電ドック買うか迷うな
631名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/10(火) 18:49:34.63ID:xDtC7kRC0
>>628
試したスマホ両方エクスペリアだわ!
まじか!
まじかぁ・・・
イチかバチか古いFireタブレットで試してみますわ
2023/10/10(火) 18:53:36.66ID:WKw4AI/W0
>>620
おお、すごい
しかし5ch重過ぎるな
2023/10/10(火) 18:56:58.73ID:Dp5scfkI0
>>624
ストアページでDeoVRをインストールして試そう!
https://deovr.com/blog/54-passthrough-the-next-frontier-of-the-virtual-reality-experience
2023/10/10(火) 18:57:54.41ID:WtR/wEXW0
ルーター再起動は?
2023/10/10(火) 18:57:59.31ID:vKDWfxVC0
九州だから明日届くその前に知っておきたいんだけど
眼鏡でプレイした感じはどう?初期設定は時間掛かる?
あとコイカツvrできた?質問ばかりですみません
2023/10/10(火) 19:09:37.61ID:oxmN3UFt0
>>633
ありがとうございます。DeoVRをインストールすればいいんですね?
やってみます。
背景がパススルーになればいいな。
637名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/10(火) 19:10:16.14ID:D38Q9FP30
予約開始初日Meta公式注文時は14日着で昨日Meta公式から18着ってメール来てさっき郵便局から11日着って通知が来た
まだ迎え入れる準備ができてないんだが!?
2023/10/10(火) 19:15:36.87ID:Dp5scfkI0
>>620
ええな
2023/10/10(火) 19:16:31.10ID:iNR0wWjJ0
>>622
俺もそれ思いました
つけた瞬間、何年前のカメラの画質だよ…って思うほど粗いと感じましたが、ここでは高評価の意見も見るのでもしかして外れ引いたか?と勘ぐってます
640名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/10(火) 19:23:53.06ID:cEycGhXC0
Quest3でYoutubeVRやった人いますか?
4Kの180VRを見ても画質が1080になってしまいませんか?(画質選択肢に2160画質が出てこない)
一応、Quest1で同じ動画を見ると2160になるので、誰か確認してもらえませんか?
180VRじゃない普通の4K動画は2160画質で見れます
641名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/10(火) 19:32:11.04ID:xDtC7kRC0
>>628
>>631 で言ったようにイチかバチか先代FireTab(第11世代 Fire HD 10 Plus)をGooglePlay対応化させてやってみたらあっさりペアリングできたよ・・・
なんなんだよ・・・Xperiaよー・・・・

とりあえず先に進めたよ ありがとう!
2023/10/10(火) 19:33:14.63ID:FyB53p+t0
DeoVRのパススルーの設定を分かりやすく説明しているところありますか?
643名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/10(火) 19:33:27.02ID:ATmhUK4Z0
Aliのストラップピッタリでよく出来てるわ
コントトーラーのシリコンカバーもつけたまま電池交換できる仕組みになってて素晴らしい
トラッキングに影響あるかが問題だな
https://i.imgur.com/G71NUyh.jpeg
https://i.imgur.com/HhTDQrC.jpeg
644603
垢版 |
2023/10/10(火) 19:44:03.27ID:Kl1CrviR0
>>619
申し訳ないVDがわからない
それっぽい項目が無いので
もしかしてVirtual Desktop?
645603
垢版 |
2023/10/10(火) 19:49:34.64ID:Kl1CrviR0
>>619
申し訳ないVDがわからない
それっぽい項目が無いので
もしかしてVirtual Desktop?
646名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/10(火) 20:11:47.59ID:Z0/dwxqo0
>>639
400万画素しか無いんだから昔のデジカメの画質に決まってるだろ🥺

最近の安物スマホのカメラでも1200万画素あるぞ
2023/10/10(火) 20:18:06.69ID:gFz/uxD+0
>>642
英語サイトで申し訳ないがここが詳しいかも。
https://vr180g.com/passthrough/howtopassthroughvideo.php?l=en
背景がグリーンなら画像の通りに設定すればDeoVRでVR動画の背景がパススルーになるよ。
648名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/10(火) 20:39:46.64ID:m7PAQjMD0
>>639
高望みしすぎw
2のパススルーをようつべとかで見たらいい
そこからの進化を評価されてるんであって
2023/10/10(火) 20:47:20.12ID:GC+TrOB60
5chが攻撃受けて全然情報交換出来ない状態だしどこかに避難所用意したほうがよくね?
2023/10/10(火) 20:47:39.00ID:GC+TrOB60
5chが攻撃受けて全然情報交換出来ない状態だしどこかに避難所用意したほうがよくね?
651名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/10(火) 21:01:29.86ID:IU8BI9HL0
Xperiaだとペアリングできない
Galaxyだと大丈夫だった
原因はソニーなのかw
652名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/10(火) 21:03:40.65ID:OnBre+wO0
パススルーとかは全く興味ない
自分の部屋を高画質で見たければ肉眼が一番いいし、何か表示させたいならARメガネでいい
VRの意義は100%異世界に行けること
2023/10/10(火) 21:23:53.97ID:A3DfgiNl0
ペアリングしようと思ったらXperiaで積み
更に電源不良で返品交換

もうだめ猫のめた
2023/10/10(火) 21:42:32.58ID:vKDWfxVC0
レンズってどこで買うのがオススメ?
2023/10/10(火) 21:48:13.64ID:l50SYTqK0
>>644
619での設定はmocumocuDanceのものです
んで最下段のVDはVirtual Desktopの事でした
・・・が、もしかして使用するソフトの前提条件から間違えてた自分?!ゴメン

自分はVirtualDesktop(パススルー機能有効)→SteamVR→mocumocuDance
と起動して、設定合わせたシーン読み出しする形にしてました
656名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/10(火) 21:52:40.57ID:Q2cYrlTP0
パススルーの画質が期待よりも残念だったんだが、まさか個体によって違うとかないよな。
人によって全然評価が異なるみたいだけど、PRO持ちの人には評価良いかんじなのかな?
657名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/10(火) 21:55:33.89ID:5YJ3mpZv0
ペアリング全然できねえと書き込もうとしたらXperiaお断りかーマジか……
当方SO-01M
658名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/10(火) 22:00:34.02ID:NbmZZpO70
オメガシスターズはMR駄目って言ってるね
手前にスマフォ近づけるとこんなに歪むのか
659名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/10(火) 22:04:03.71ID:5YJ3mpZv0
ペアリング全然できねえと書き込もうとしたらXperiaお断りかーマジか……
当方SO-01M
660名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/10(火) 22:05:27.72ID:C9VZ5igZ0
ここはまだ重いながらも無事なのか
運用情報板にもついにスクリプトきて壊滅状態だし、過疎ってる専門板もやられてるし、ここも明日にはだめになってるかもしれんぞ
2023/10/10(火) 22:05:34.01ID:1/WkBWpq0
右目のカメラの視野ど真ん中に一つだけ常時輝点があってパススルーすると気になってしゃぁない。LCDにはドット抜けや輝点ないから、交換にチャレンジするか迷ってるんだが、みんなカメラは輝点とかないの? 
662名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/10(火) 22:10:11.90ID:lXORCv530
このざまくらったワイ
レビューみて涙を流す
2023/10/10(火) 22:15:42.87ID:RFp7CCrs0
期待しすぎなだけだろ人の目レベルで何の歪みもないとかじゃないと何かしら足りない部分はでるさまだやっと一般人が触れられる価格になった段階なんだから
そんな事より尼さん今日ずっと準備中なんだけどそんなに丁寧に梱包してないではよ送ってくれんかの
2023/10/10(火) 22:16:38.76ID:TZbdvrx20
ド素人のくせに主役になれるたった三年に一年のイベント。
それは「新製品をお前らより先に予約しました」「新製品をお前らより先に買いました」と言うのを連投するイベント。
しかしザマァ
せっかくのお前らの主役の時間は板機能不能によってお流れとなる。
所詮お前らはド素人。
明日にはもうみんな使っている機器になっていてお前らは次に主役になれるのは三年後。
ザマア
2023/10/10(火) 22:19:14.83ID:EZ91lSbk0
>>661
うちのには暗点がある…
気になって仕方ないからダメ元でMetaに連絡入れるわ
2023/10/10(火) 22:32:20.14ID:83/LjqF60
尼512GB発送キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
なお充電ドックは12日の模様
2023/10/10(火) 22:32:34.35ID:RlQA7GJp0
調べたけど解からなかった事2つ聞かせてください

付属するUSB-cケーブルの規格は2.0ですか?
マザーの3.1対応portと付属の白いケーブルでつないだら"!3.0でつなぐともっといいよ"みたいな表記される・・・

コントローラーの電源だけをOFFにする方法はありますか?できればバッテリー抜く以外の方法で
キーボード&マウスで操作したいPCVRゲームがあるんだけれどもコントローラーが認識されてると
そちらが優先されてしかもアプリ落とすまでマウスが無効状態のままにされてしまうのでoffにしてから起動したいのです。
2023/10/10(火) 22:38:54.16ID:83/LjqF60
発送されたけど注文履歴見たら「木曜日にお届け」だった😫
Konozama過ぎんだろ
2023/10/10(火) 22:39:50.22ID:83/LjqF60
発送されたけど注文履歴見たら「木曜日にお届け」だった😫
Konozama過ぎんだろ
2023/10/10(火) 22:42:07.34ID:TI+SHyR/0
Xperiaでもペアリング出来てるわ
すぐSonyのせいにするのは病気だわな
2023/10/10(火) 22:49:27.74ID:83/LjqF60
It's a SONY
2023/10/10(火) 22:50:24.56ID:IYOs2sAY0
>>667
USB2.0じゃない。それじゃ急速充電にも対応しない。
USB2.0の端子はピンが4本、USB3.0はピンが9本。
切断して線の本数を数えたら分かる。

コントローラーは焼却炉で燃やしたらOFFになる。
673名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/10(火) 22:53:00.30ID:G6BXzP730
>>670
マジで?
俺もXperia 1 V使っててペアリング(最初の数字5桁入力)が失敗して先に進めなかった
ipad持ってるからそっちでやったらペアリング出来た
674名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/10(火) 23:06:17.86ID:ntM7OsT20
ブラウザで出来るski fit 365でさえ手汗ヤバかった
有休楽しむぜ
675名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/10(火) 23:07:57.61ID:eeMnjkOB0
何気にコントローラの電池カバーが改良されてるな
印のついた箇所を押すとパカっとはずれるようになってる
こういうところもちゃんと対応してるのは好印象
2023/10/10(火) 23:12:11.07ID:tpE4tKW00
Asgard’s Wrath1も無料でできるのな
面白いねこれ
677名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/10(火) 23:12:20.08ID:+341WnlD0
うちはiPadではペアリングできずiPhoneならできた
なんなんだろうね
678名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/10(火) 23:15:15.88ID:ATmhUK4Z0
スマホの文字が読めるってのが売りだと思ったんだけど全然実用的じゃないな
Questアプリと連携してスマホ開くとスマホの画面がミラーリングされるとか出来たら面白い
679名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/10(火) 23:16:08.13ID:TtWI2PLY0
俺の眼鏡は無理だ
フレームは入るけどつる?(耳にかける部分)が干渉して使い物にならない
度入りレンズにするわ
2023/10/10(火) 23:37:00.76ID:xFgI9OHj0
>>652
MRなら自宅から異世界に行くというのが自然にできるからでかいよな
681名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/10(火) 23:38:51.78ID:+341WnlD0
うちはiPadではペアリングできずiPhoneならできた
なんなんだろうね
2023/10/10(火) 23:42:10.45ID:/WTgaW/g0
さっき届いて被ったけど顔いてーな・・
Q2と比較して確かに重心は顔の方に寄ったが、重みがツーンと直接来る感じ
1時間の使用でめっちゃ顔赤くなる
自分は駄目そうだコレ・・
2023/10/10(火) 23:43:57.62ID:/WTgaW/g0
さっき届いて被ったけど顔いてーな・・
Q2と比較して確かに重心は顔の方に寄ったが、重みがツーンと直接来る感じ
1時間の使用でめっちゃ顔赤くなる
自分は駄目そうだコレ・・
684名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/10(火) 23:44:37.86ID:cLtR2K6H0
思ったよりスレ伸びてないな
俺と同じで様子見って人が多いんかな
2023/10/10(火) 23:47:58.76ID:3jLVgTHt0
>>675
サンキュー\(^o^)/
2023/10/10(火) 23:48:05.34ID:VOzaDjd50
5ch全体がスクリプト荒らしで読み込みも書き込みもできないから
2023/10/10(火) 23:52:02.01ID:RlQA7GJp0
>>672
ありがとうなんかドライバがおかしいのかも・・・
コントローラーは諦めてバッテリー抜いてから起動することにします
2023/10/10(火) 23:55:31.53ID:l50SYTqK0
荒らしこそこの機会を逃すまいと必死に書き込んでる姿が涙ぐましい・・・しかしザマァとは余りの直裁ぶりに失笑
憎悪と嫉妬の力恐るべし
689名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/11(水) 00:11:03.35ID:IflMs4fS0
>>682
確かに顔痛いね
接顔部分が硬すぎる
2023/10/11(水) 00:18:03.31ID:NSKNcAOw0
VR Coverの平たい顔族用の Quest2フェイスアダプタをガムテで Quest3に無理やりつけたら超快適になったw
2023/10/11(水) 00:20:31.73ID:UJEwVS0k0
俺の場合はヘッドセット側で数字出たから
iPhoneで数字入れようかと思ったら
何故かそのまま何もせず勝手にペアリングしてくれた
692名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/11(水) 00:20:55.00ID:VRoK8AYp0
接顔固くて痛かったけどエリストにしたらラクになった
2より改善されてるデフォのストラップも長時間はキツイな
2023/10/11(水) 00:25:46.86ID:vt03jz6p0
なんか謎に顔痛いよな
単に素材がヤバいのか?
重みが顔にかかる感じもするが
2023/10/11(水) 00:30:37.94ID:8nvahaJx0
ファブリックの接顔パーツは本体から外してネットに入れて洗濯機で洗濯できればいいんだが
プラスチックパーツと一体になってる?壊さずにバラせなさそう?

標準のゴムバンドでコンパクトにしまえる適当なケースどこかにないかな?
2023/10/11(水) 00:37:01.12ID:7r7xwXA20
接顔固くて痛いってどこが痛いの?
でこだけで支える事ができて殆んど頬に加重が掛からないから快適なのだが
2023/10/11(水) 00:37:28.62ID:z46L8yk80
ペアリングはBluethoothオンにしたら進んだわ
2023/10/11(水) 00:39:10.83ID:9pju/m6D0
boboVRとかAMVRのQuest3用のアクセサリーはまだかな?
2023/10/11(水) 00:39:46.03ID:/Ao4Ircx0
ankerのUSB3.0ケーブルでPC側も3.0繋いでるのに充電できねえ…
699名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/11(水) 00:45:15.82ID:CTonHrK+0
パススルーにしてるとバッテリーの消費がやばいな
ガンガン減っていく
長時間使うにはバッテリー必須かもしれない
あとパススルー目が疲れるし酔う
これは慣れの問題なのかな
2023/10/11(水) 00:50:06.92ID:vt03jz6p0
特にオデコとコメカミの上辺りが痛い
このあたりに重圧が集中してるのかもしれん
2023/10/11(水) 00:50:36.84ID:nUPxCvea0
お、直ったか?
702名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/11(水) 00:50:46.59ID:IIvMeeM80
パンケーキレンズ凄いな
ほんとに視界の隅々までクッキリしてる
スイートスポットがほとんど気にならないのも凄い
店頭デモ触ってパススルーだけで買い換えるのどうかなーとか迷ってたけど基本がここまで良くなってるとは嬉しい誤算だった
2023/10/11(水) 00:53:29.91ID:k7jM+PKD0
Alyxやったらグラビティグローブのディテールがすごかった 画質良いからプラモデル間近で見てる感じになった
2023/10/11(水) 00:56:24.30ID:bc8IXev10
早速First Encountersやってみたけど凄いな!
2023/10/11(水) 00:57:31.20ID:n5qz9V+50
どのクレカ/Paypalでもアプリの購入弾かれる…PCVRあるからだなんとかなっちゃいるが酷い
2023/10/11(水) 00:58:33.28ID:hIU8krOs0
>>103
俺も同じ
暗い部屋でも白黒の監視カメラ映像(語彙力不足)みたいに部屋見渡せたのに何も見えなくなっちまってデメリットしかない
赤外線ライト付けててもほぼ真っ暗でつらいぜ
707名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/11(水) 01:00:05.01ID:vbtcmnny0
今回のエリートストラップは仰向けで寝ながらでも使えそうかな?
2023/10/11(水) 01:00:24.28ID:hIU8krOs0
あら、発売前の発言にレスしちまったわ
1日ずっと5ちゃん重かったからしくじったぜ
2023/10/11(水) 01:02:22.47ID:ruf1o24/0
>>705
アカウントのメールアドレス変えると購入出来る場合あるよ
ってか俺も最近そうなって仕方なくメアド変えてる
サポートに連絡したけど最終的に調査するから待っててね!って来て進捗が止まってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。