X



【VR HMD】Meta Quest 3 Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/11(水) 13:19:34.92ID:V8HC52OG0
※ Meta社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Meta Quest 3“のスレです。
カラーパススルー、深度センサー、パンケーキレンズ、高解像度ディスプレイ(Meta社比)、Snapdragon XR2 Gen 2、などが前機種のQuest 2と違う点になります。
パススルー重視の設計により、Quest 2がただのVR機だったのに対しQuest 3はXR機(VR/MR/AR)となり最先端の新しいジャンルを狙う機種になっています。

・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、高価で指定してください

■前スレ
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.5
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1696839131/

■関連スレ
【HMD】Meta Quest Pro Part.4
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1696665192

【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.80
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1695785034
422名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/15(日) 01:01:08.78ID:ddHsromQ0
>>419
ドンマイ
快適環境で最高の体験が待ってるよ!
423名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/15(日) 01:02:39.40ID:QTx8CqQo0
>>417
全く同じバージョンです

>>418
Q3には動画は入れてないのでPC内の動画なんですけど
Q2で繋ぐと普通に見られる動画がQ3では全く再生されないんです
フォルダや動画名は出てるから認識はされてるっぽいんですけど
2023/10/15(日) 01:34:40.41ID:6dcfWQzz0
>>421
>>214に書いたNightclub Simulatorで出来る
ナタとかあるけど切断は出来なかった
2023/10/15(日) 01:39:23.15ID:6dcfWQzz0
PCVRならHard Bulletってゲームの拷問室で
残酷な拷問や惨殺ができたけど相手はオッサンばかり
2023/10/15(日) 01:50:48.65ID:1wVtqxKf0
MRのカメラは400万画素でミラーリングしたり
録画した映像は400万画素ほどではないけど
それなりに綺麗な解像感を感じるが実際に
両目4K以上のパネルとレンズ越しに見る映像は
480P以下35万画素以下くらいにしか見えないのは
単に消費電力やプロセッサ処理を軽くという事でなく
技術的にQuest3のハードでは無理なんでしょうか?
消費電力とかの問題ならバッテリー稼働半分になっても
ブーストモード的なやつで高精細で出来て欲しいが
427名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/15(日) 01:52:22.89ID:e0F4tSlz0
>>421
Blade & Sorcery
2023/10/15(日) 02:02:47.41ID:412D8vAH0
>>421
人間ではないですが
BATTLE TALENT(デモ版)
で良いのではないでしょうか?
橋から7回飛び降りて腕の内側を見ると光ってるのでチョンとする
2023/10/15(日) 02:40:51.63ID:SJgKjMgV0
部屋のスキャンって何メートルくらい可能なんだろうな
2023/10/15(日) 02:43:05.53ID:aM/c9fx50
>>427
いまんとここれが面白い
でも意外とリョナmodが少ない というか無い
2023/10/15(日) 02:44:30.85ID:ra6vBXwA0
>>423
Q2/Q3 両方うちでは再生出来ます。
サーバとクライアントかの
問題切り分けるのにQ3に動画入れて
再生出来るか試すのはどうですか?
Q3で再生出来たら
サーバpc と 無線ルータを再起動
再生出来なかったらファイルを変える
くらいしか思いつきません。
2023/10/15(日) 02:51:09.13ID:1Z9I02Nz0
>>427
これ人気だけどいまいち楽しみ方がわからん
アリーナで剣闘士ごっこする以外に遊び方ある?
433名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/15(日) 02:52:32.12ID:YrDNa6d50
>>395
それはやいやつは30年前からやってるぞw
2023/10/15(日) 03:12:02.40ID:qhY0Vox00
BOBOVR M3Proの在庫復活はまだか…
2023/10/15(日) 03:13:47.05ID:6dcfWQzz0
Superhot VRのquest版買ってみたけど
何年か前にPCVRでやったのとは内容が結構変わってるのな
同じステージもあるけどPC版で無かった状況設定が結構出てくる
2023/10/15(日) 03:42:35.26ID:2mYrRu8Z0
wifi6導入してコード無しでストレスフルPCVRできるようになったんだけどバッテリーが2時間で切れるな
どうしようもないのか
2023/10/15(日) 03:54:59.43ID:aM/c9fx50
immersed入れてみたんだけど、指でもコントローラーでも映し出したブラウザが操作できん
助けてください
438名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/15(日) 04:35:20.31ID:WIKmgBoF0
ピエール中野「Meta Quest 3」配送めぐるトラブルで困惑「そんな…」再配達不可で返金へ
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/202310130000474_m.html?mode=all
2023/10/15(日) 05:23:32.96ID:ixBBymgR0
紹介リンク経由でMetaアカウントを新規で作成したのに3000ポイント付加されねぇ・・
440名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/15(日) 05:25:07.84ID:YrDNa6d50
>>378
魚がワイン飲んどる…
2023/10/15(日) 05:52:40.01ID:4WdHtz1C0
鼻の隙間のせいなのか、構造のせいかエアロバイクやFitXRで汗かいてもあまり曇らないね。2の付属シリコンカバーを無理くりに付けた状態で。
2だとBoBoVRのF2が必須だったのに。
2023/10/15(日) 05:57:53.46ID:z0dZO8sQ0
>>438
そういや最近、amazonのコンビニ受け取りも
3日後には送り返すようになったな
前は一週間平気だったのに
2023/10/15(日) 06:08:35.85ID:S6+CfyOY0
>>253
CANONがもしかしたら少しはお財布に優しいヤツを今開発中
2023/10/15(日) 06:18:57.36ID:l9TzHNHl0
自分のアバターを変更するやり方教えて下さい
性別を逆で最初の登録してしまったけどリセットできない
445名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/15(日) 06:33:46.58ID:s0yKS7+l0
Quest3標準の接顔パーツを外すと一気に視界が広がることを知ってから接顔パーツの開口部を広げたくてしょうがない。
改造出来ないかな?
2023/10/15(日) 06:48:52.30ID:qhY0Vox00
>>445
BOBOVRのM3Proはそれができるんじゃよ…在庫ないけど
2023/10/15(日) 07:18:32.21ID:0reCLc6E0
>>420
OhShape
https://twitter.com/ugogon/status/1711918081147322449
https://twitter.com/thejimwatkins
2023/10/15(日) 07:30:13.93ID:mcL8dhk90
asgard's wrath1のインストールに失敗するの俺だけ?
2023/10/15(日) 07:39:29.76ID:MAx8Nght0
うん
450名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/15(日) 07:54:36.89ID:KQn94Nad0
国産RPGはよ
2023/10/15(日) 07:56:51.02ID:nZazPVxN0
asgard's wrath1はPCだぞちなみに100G超えててビビったぜ
2はMQだがリリースはまだだ
452名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/15(日) 07:58:00.78ID:leD0sMo30
>>448
失敗するよな俺も同じ現象に悩まされた
重いって言うかダウンロードするまですごい時間かかった
453名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/15(日) 08:10:06.81ID:KlKffu2v0
ガレソまでバズったMR動画取り上げてて草
Proでも出来てたのにQ3になってから盛り上がるの興味深い
2023/10/15(日) 08:18:02.17ID:C47616Z+0
proは一般向けの製品とは違うかね
Varjoとかそこら辺の位置付けみたいな

Varjo Aeroも 30万から15万に値下げされてるんだよな
2023/10/15(日) 08:18:40.18ID:qW1QYC440
asgard's wrath1俺もインストール出来ないわ
回線が貧弱なせいで途中で回線途切れるとエラーではじめからやり直し
プレイする前から無理ゲー
Steamには人間扱いされないし
2023/10/15(日) 08:23:23.62ID:W6I2dlTO0
>>220
まだ見てるかわかんないけどそれって充電台とバッテリーだけでマウンターついてなくない?
分かってて買ってるならごめんね
457名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/15(日) 08:30:32.40ID:ipB5xKFt0
Amazonセール中に安くて遅延の少ないワイヤレスイヤホン買おうとしてるけどおすすめある?
¥7,000位のEarFun Air Pro 3が候補なんやけど、Beat Saver違和感なくいけるかな?
2023/10/15(日) 08:36:38.27ID:C47616Z+0
>>457
単なるBluetooth方式だとだと絶対遅延する
音質は知らないけど
Anker Soundcore VR P10みたいな
ドングル差し込んで使う方式じゃないと
2023/10/15(日) 08:36:50.87ID:u0pe9BXt0
そういや有線イヤホンジャックは本体のノイズ乗りまくりで酷いね
2023/10/15(日) 08:38:51.29ID:yDikCT0W0
レンズが届いたけどQUEST3を外す度にメガネを付け替えるのが手間だな
ずっとMR状態で暮らせたらいいのに
2023/10/15(日) 08:40:18.94ID:P1VKZtM00
>>457
ワイヤレス希望ならankerのvr用のusbドングル付きじゃないとまともにゲームできないよ
462名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/15(日) 09:01:28.13ID:8atviM6K0
FPSやるわけじゃあるまいし、なんでもいいでしょ?ワイヤレスイヤホンは。
463名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/15(日) 09:05:22.49ID:Ruj5JpqR0
>>460
そんなあなたにBOBO
接顔パーツ外してメガネつけたまま被れるから楽
464名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/15(日) 09:09:20.63ID:DYebWP2L0
2から3に迷ってるけど netflixやアマゾンプライムは画質上がってる?
2023/10/15(日) 09:14:49.46ID:MAx8Nght0
素直に上がってるとは言いにくいな
動画の元の解像度が低いからね
PCなら解像度上げられてキレイと言える
2023/10/15(日) 09:21:26.67ID:/Req58n+0
>>460
自宅ならメガネ外した状態でも生活出来ないか?
2023/10/15(日) 09:21:57.11ID:tZtKSnfd0
MRゴーグルを付けて
外を普通に歩ける未来は来るのだろうか
468名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/15(日) 09:26:42.36ID:IFfmH0rk0
ん〜このビートセイバーmod設定
うまくいかない…
出来た人いる?

tps://www.reddit.com/r/beatsaber/comments/176v271/how_to_mod_q3/
2023/10/15(日) 09:27:08.49ID:yDikCT0W0
>>462
音ゲーとかリズムのテンポがズレると高得点クリア出来なくなるぞ
慣れたらできなくはないがジャストヒット時の気持ちよさがなくなる

基本的にゲーミングbtイヤホンは即答性を得る代わりにビットレートが下がって音質が悪いよ
だから音ゲーするなら有線イヤホン一択になる
2023/10/15(日) 09:28:40.05ID:yM5WLgET0
やっぱり純正ストラップは2よりはいいものの自分には合わないな頭痛くなってくる
2はエリスト使ってて快適だった
3のやつも同じような感覚で使えますか?
2023/10/15(日) 09:30:10.43ID:kFhqiyV40
プライムの実行解像度は2から3で変わってないね
2のときから高解像度で実行されてて3の基準解像度以上になってるからかな

プライムなんかは解像度っていうかビットレートのほうがずっと大きな問題
激しい絵になるとブロックノイズと滲みが酷い
解像度上がってもビットレートも上げないとさらに汚くなる
2023/10/15(日) 09:33:13.48ID:0reCLc6E0
QuestのNETFLIXアプリって今でもSD画質な720x480が限界なのけ?
QuestのアマゾンプライムアプリはHD画質な1280x720らしいけど(見聞
2023/10/15(日) 09:36:33.24ID:50BdOiky0
まさか家事に需要があったってさあ…
2023/10/15(日) 09:41:25.48ID:gqVJp9Tj0
PCVRならブラウザで解像度が上げら綺麗だよ
RTX Video Super Resolutionを使うとテンション上って更に高画質なるよ
2023/10/15(日) 09:45:10.27ID:yx7qUoRV0
>>474
何それ?気持ちの問題?
2023/10/15(日) 09:46:46.36ID:yDikCT0W0
Questアプリで動画視聴は最高画質にならないのは不満だよな
PCからAiR linkかVDを使うしかない
2023/10/15(日) 09:52:41.63ID:gqVJp9Tj0
>>475
オン・オフしても変わら...いや消費電力も上がってるから絶対に綺麗になってるはずだ!!
って感じ
478名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/15(日) 09:56:41.34ID:6djm8ASE0
スピーカーの音質結構いいよなQ3
rift sからの乗り換えだから感じるかもしれないけどイヤホンつけなくても良いわこれ
2023/10/15(日) 09:59:22.17ID:piLYLaXC0
Q3て時間たったらスリープから勝手に電源落ちる?
2023/10/15(日) 10:05:47.78ID:0reCLc6E0
Quest3でMRでソードアートオンラインみたいな「Subspace Hunter」か
https://www.youtube.com/watch?v=aAMbAuYLoo4&t=111s

SideQuestでSubspace Hunterのapkインスコする必要あるね
https://vracademy.jp/development/install_sidequest/
481名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/15(日) 10:08:26.37ID:OhyOhpBk0
2の時は8KVRAV見てると画面がチリチリしてたけどそれが無くなったな
2023/10/15(日) 10:23:53.69ID:412D8vAH0
>>457
HMDでワイヤレスは意味ないから有線が良い
2023/10/15(日) 10:25:38.47ID:B1iBZ/fV0
アリエクの怪しい8000mhのエリストもどき2500円で気になるな
爆発しそうだけど
2023/10/15(日) 10:27:03.95ID:Qtw2AFe50
>>426
iPhone Proとか最新スマホで撮った写真も
スマホの小さい画面で見る分には綺麗にみえるけど、大画面で見るとクッソ荒さが目立つのと同じじゃね?
485名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/15(日) 10:27:58.76ID:IFfmH0rk0
BOBOVR M3発送日が更新された…
頼んだ人は早く届きそうだね
2023/10/15(日) 10:29:40.81ID:QTx8CqQo0
>>431
遅レスすみません
Q3内へ動画を入れてみたところ最初だけVR動画再生されました
ですが一度動画を終えるとまた再生不可状態に戻ります
PC内の動画は相変わらず再生不可のままです
一応参考になるか分かりませんが昨夜撮った再生負荷状態時の画像を貼らせていただきます
https://i.imgur.com/ZUyjMcZ.jpg
2023/10/15(日) 10:33:25.81ID:Qtw2AFe50
>>450
国産RPGなんてどうせアニヲタ専用厨二主人公の間違った中世風味ナポリタンだからいらんなー。
洋ゲーのローカライズ、ボイスもアニメ声優じゃなくて棒読み日本人を外人のセンスでキャストすのが理想。
2023/10/15(日) 10:37:01.98ID:0reCLc6E0
PCVRでEspire1遊んでたけど
https://i.imgur.com/brZCMQQ.mp4

QuestでEspire2あったんだねMRも対応してるんだね
https://www.youtube.com/watch?v=T2BVyNaik5Q&t=134s
2023/10/15(日) 10:40:12.00ID:412D8vAH0
YouTubeはPCで見たいの探してダウンロードして
SkyBoxで見た方が良い
PCので性能関係ないからね
ただSkyBoxはまだAV1のHWデコーダに対応してないみたいだから
8KAV1はH265に再エンコしないと見れない
2023/10/15(日) 10:46:34.94ID:XPhGB7NB0
VRでアマプラとかネトフリを高画質で見たい人の気持ちがわからないんだけど、高画質で見たいなら普通にテレビとかで見ればいいんじゃないの?
2023/10/15(日) 10:47:40.62ID:rrKSOxcz0
quest3でモバイルバッテリ何使ってる?現状だとバッテリ消費に充電速度が負けてるので、どれ買えばいいか迷ってますm(_ _)m
2023/10/15(日) 10:49:19.97ID:qfeRBBMB0
>>489
それじゃYoutubeの手軽さが台無しなんよな
気に入ったのはDLして取っとくけどさ
VR180はいつ見れなくなるかわからんから
2023/10/15(日) 10:51:21.54ID:tkHTDC6J0
>>490
本当の事言う人は嫌いだよ
みんな敢えて無理して重いHMD被ってやってるんだから察してね?
HMDで見ることに意義があるんだよぉ
2023/10/15(日) 10:51:26.93ID:yDikCT0W0
>>463
再販まだじゃん
量産はよ

>>466
見えないことないけど0.05の中度近視なんよ
0.3ぐらいならHMDにレンズを付けて0.1以下は眼鏡かコンタクトがいいのは分かった
2023/10/15(日) 10:52:20.05ID:qfeRBBMB0
>>490
最高画質じゃなくても大画面で気楽に没頭してみたいんだよ
見るに堪えないクソ画質じゃなくて可能な限り高画質で
4Kテレビみたいな最高画質は期待してない
2023/10/15(日) 10:52:56.78ID:kFhqiyV40
>>490
大画面(疑似だけど)てのも重要なのでは
2023/10/15(日) 10:53:24.55ID:wJF6YgOc0
>>486
どんな時に何をしてどんな症状が出て再生できないと思ったのか?
再生不可だけで意味が分かるエスパーをご希望ですか?
ファイル選択画面を表示する方法が分からないってこと?
トリガー(人差し指で押すボタン)を二回連続早押しをすれば画面は切り替わる。
もう一度二回連続早押しをするとまた別の画面に切り替わる。
そしてさらにもう一度・・・・(以下略)
あとはBボタンが「戻る」ボタンかな
498名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/15(日) 10:54:50.25ID:8atviM6K0
BOBOは多分来月にアマゾン倉庫に大量に届くから、
注文できてない人もすぐ手に入ると思う。知らんけど。
2023/10/15(日) 10:55:57.33ID:Qtw2AFe50
>>490
ワンルームアパートだとデカいテレビ置けないんじゃないか
2023/10/15(日) 11:02:58.72ID:412D8vAH0
>>493
態々映画館にまで行って映画見る人もいる訳でしょ?
高画質を望むならテレビよりスマホの画面が一番だろうね
2023/10/15(日) 11:04:10.47ID:412D8vAH0
>>499
流石に100インチクラスは置け無いでしょう
2023/10/15(日) 11:06:50.63ID:PK+6LgVE0
zenni、全然届かんわ
届いてる人羨ましい
2023/10/15(日) 11:10:08.64ID:QsQX1vsG0
5Kマイクロ有機ELパンケーキレンズのアルパラ
今だと普通にアマゾンで68000円なんだな
AIO注文していなかったら買っていたかもしれない
2023/10/15(日) 11:10:12.77ID:XPhGB7NB0
VR空間で動画とか見るんならHMDで表示できる解像度の一部を使ってしか表示できないわけだから、どうやったって低解像度になるのは避けられないよね
VR外せば普通に見れるものを、わざわざVRかぶって画質に文句言うのがよくわからんくて
大画面がいいならテレビでもモニターでも単に近づいて見ればいいんだし
2023/10/15(日) 11:12:36.96ID:vV6yRZ2E0
>>491
出力18W以上のPD対応モバイルバッテリー使えばおk
2023/10/15(日) 11:19:12.49ID:yDikCT0W0
>>490
家のテレビは40インチなんだ
電気屋で見た65インチより3倍はでかい画面だし
100インチの4kテレビを買うと思えばQuest3は安くね?
2023/10/15(日) 11:21:43.07ID:412D8vAH0
>>491
こんな程度で良いんだよ
https://store.shopping.yahoo.co.jp/meiseishop/592a1.html
出力3Aだから少しずつ本体のバッテリーも減るけど問題ない

因みに全く同じデザインのバッテリ沢山あるけど出力3A出せるのこれだけだからね
2023/10/15(日) 11:25:31.82ID:aM/c9fx50
airlink中にパススルーするにはどうすればいいんですか?
2023/10/15(日) 11:26:21.36ID:yDikCT0W0
>>508
コンコンとHMDを2回タップする
2023/10/15(日) 11:27:10.25ID:ptIo1rcP0
まだ検証中だけどTypeCは18Wが最大っぽいな
充電ドックだと接点電力は最大27Wだがチェッカー見てもそこまで上がってるのはまだ確認できてない
2023/10/15(日) 11:28:14.56ID:aM/c9fx50
>>509
モニターなどは表示したままにしたいのですが、できないのでしょうか?
2023/10/15(日) 11:29:26.48ID:yDikCT0W0
>>491
PowerDelivery対応のモバイルバッテリーを選ぶ
出力は30wか65wか100wで
2023/10/15(日) 11:32:30.02ID:yDikCT0W0
>>511
AiR linkでMR状態からブラウザボタンで切り替わらなかった?
VDなら出来てるんだけどALで試してなかったわ
514名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/10/15(日) 11:37:49.90ID:QTx8CqQo0
>>497
操作方法は以前から使ってるのでよく分かるのですが
今回Q3にインストールして初めてこんな症状が出たので
何か設定が必要だったかな?と思い詳しい方に助言頂きたくレスしてしまいました
おそらく他の何かのアプリが競合し邪魔をしてるのだと思うので
先にインストールしたアプリを全部削除しつつ調べてみます
ありがとうございました
2023/10/15(日) 11:38:37.59ID:DOTOsJDS0
近付けば大画面なのでおkってのは映画館全否定だなw
2023/10/15(日) 11:43:51.07ID:uwwe3LZU0
>>504
モニターに近付くのと中距離以遠に疑似大画面を置くのとでは全然感覚が違うぞ
映画館のスクリーンだって画角は家でTVを近くで見るのと変わらん
2023/10/15(日) 11:47:39.74ID:C47616Z+0
昨日からいろいろ Quest3操作してたが
重大なバグがある
Meta TVのQuill アニメーション作品が観れない
2023/10/15(日) 11:49:02.96ID:rrKSOxcz0
レスありがとうございます。

>>512
よくわかってないのですが、30W以上の給電って対応してるのでしょうか?付属のコンセント見ると5V/3A, 9V/2Aとしか書かれてなかったので。
2023/10/15(日) 11:52:53.50ID:qHhTXlV60
ブラウザでもYouTubeでも左上の戻るとか押さずにコントローラーや
ハンドトラッキングで1つ戻る操作って出来ないんでしょうか?
コントローラーのBかなんかで行けるかと思ったけど何押しても
対応しないけど流石に無いわけないですよね
2023/10/15(日) 11:54:04.85ID:uwwe3LZU0
>>504
画面の一部を使った低解像度はその通りだがそれでもFullHDに近い解像度のスクリーンにはなる
理想的には仮想スクリーン解像度の√2倍位のソース解像度が欲しい
2023/10/15(日) 11:56:00.23ID:yDikCT0W0
>>510
PD2.0までのパワープロファイルだと上限18Wみたいだ
新しいPD2.1~3.1までのパワールールは10Wから240Wまでの製品が出てる

それに合わせてケーブルもPD対応の物を買わないと充電速度が出ない模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況