X



【VR HMD】Meta Quest 3 Part.9(ワッチョイ)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/16(月) 14:17:44.95ID:1ygR7X0BM
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレを立てる際は↑の行を3行以上に増やしてスレ立てをしてください

※ Meta社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Meta Quest 3“のスレです。
カラーパススルー、深度センサー、パンケーキレンズ、高解像度ディスプレイ(Meta社比)、Snapdragon XR2 Gen 2、などが前機種のQuest 2と違う点になります。
パススルー重視の設計により、Quest 2がただのVR機だったのに対しQuest 3はXR機(VR/MR/AR)となり最先端の新しいジャンルを狙う機種になっています。

・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、安価で指定してください

■前スレ
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1696997974/

■関連スレ
【HMD】Meta Quest Pro Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1692423122/

【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.80
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1695785034
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/10/25(水) 10:01:29.81ID:6BH4ESnP0
v59アプデの告知来たな
バッテリー駆動時間の向上もある
2023/10/25(水) 10:16:15.70ID:pGExGK2W0
>>120
でもバッテリを長時間モードにしたら
Quest2の高解像度になるけど
122名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f54e-xUKY)
垢版 |
2023/10/25(水) 10:41:08.13ID:kY+vtJdC0
元からついてるフェイスカバーって取り外して洗えるのかな
説明書見ても書いてねぇ
123名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa22-tRBV)
垢版 |
2023/10/25(水) 11:34:01.54ID:W1nXTAnSa
3Dプリンタニキすごいな
俺も3Dプリンタ欲しくなってきた
2023/10/25(水) 11:57:34.97ID:lK/iWAG2d
>>122
生乾きだとクッサくなるかもね
ある程度手洗いしてから洗濯ネットに入れて洗濯機にぶっこんで脱水を長時間やると良いかも
2023/10/25(水) 12:39:03.25ID:GDx0AJ0q0
>>117
真面目にインタビュー観てそう
2023/10/25(水) 17:53:19.82ID:TMGMJO4n0
>>122
ファブリックのパッド部分だけを外すのは無理
プラの枠ごと外せば洗えなくもないだろうけど、洗濯機で洗ったらじきに破損しそう
2023/10/25(水) 21:47:15.24ID:euXJ7/GD0
Q2エリストアダプタ付けたらAnker P10のドングルが取り付けられない新事実が発覚
延長ケーブル買わなきゃ

>>119
こちらこそ助かりました!
裏面は取り付けたら見えないんで問題なしです
成型誤差と書いてしまいましたが、実際は元データがピッチリサイズで設計されてるだけっぽいですね
アダプタの接続部の固さを確認するだけならQ2デフォストラップでもいけますね。とにかくエリスト側が固かったので…
2023/10/25(水) 22:42:20.89ID:mO07xGTo0
>>123
俺も3Dプリンタ買ったけど面白いよ。
つたないCADで描いたデータがすぐ目の前でガーガー形になっちゃう。
今はQ3につけるイヤホンホルダーを作成中。
少しお高いけど調整要らずで簡単FDM機とか出てきたから始めるの良いと思う。
狙いは次のサイバーマンデーかもしれんが。
2023/10/26(木) 02:40:03.91ID:LsjJ3cp40
置くスペースがあんま無いから光造形式にしちゃったけどストラップのアダプタとか強度が必要そうなのはFDM良いなって思っちゃうな
専用レジンも強度出るやつとかやっぱ高いし簡単に材料変えられるのは羨まし
2023/10/26(木) 12:12:12.90ID:7dJUKYp70
>>128
3Dプリンターって昔は1晩かかって朝見たら印刷失敗してたとかの話をよく見てたけど
最近はすぐ目の前でガーガー形になるのか
それなら欲しいな
2023/10/26(木) 12:14:11.32ID:DAqytAzyd
11月中にAmazonセールありますか?
2023/10/26(木) 12:18:12.16ID:lasRVJjx0
そういやブラックフライデーあるね
プライムデーより安いとか意味わからんわあれ
Quest3は値引きじゃ無くてポイントかもね
133名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sa22-s86S)
垢版 |
2023/10/26(木) 12:30:35.89ID:kHiZcRyJa
アマプラセールにはもう期待しない
ヤフショのポイント目当ての方がマシ
134名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f54e-xUKY)
垢版 |
2023/10/26(木) 13:28:18.31ID:2J3wqRLM0
やっぱりあのクッションだけ取り外すことは不可能か
消耗品だと思って使うしかないなぁ
2023/10/26(木) 13:56:48.90ID:s+/rplnt0
俺はもう一個買ってファブリック?剥ぎ取ってやるわ、んでVRCover付ける
けど何か臭いんだよな...
洗ったことないからか
2023/10/26(木) 18:33:05.04ID:kvZFaVZs0
中華が純正のパクリをお安く出すまでQ2用ナックルストラップのバンドを再利用することにした
https://i.imgur.com/RJHfWT6.jpg

カプトンテープを一部捩って輪になるよう電池蓋に雑に貼り付けてバンドを通しただけ
https://i.imgur.com/6w1T1zZ.jpg
反対側はストラップに通して、使うときはスライダーを締めて手に固定する
ちょっと頼りないけど意外といい感じ
2023/10/26(木) 18:45:03.86ID:pIKXVnlK0
>>136
カプトンテープ・・・ご武運を
2023/10/26(木) 19:12:27.57ID:QWQ9Cae2a
ファブリーズ
2023/10/26(木) 19:31:55.05ID:9e1r1tMB0
>>136
アリエクで2~3ドルのやつ買えば?
2023/10/26(木) 19:33:42.15ID:fhBfZdMRM
電池蓋交換タイプが欲しいんだろ
グリップを包むタイプは自分も好きじゃない
2023/10/26(木) 19:47:54.75ID:UmIUKynr0
カプトンテープってなんや?
2023/10/26(木) 19:56:05.14ID:PNgikGYD0
公式の高いからAMVRのグリップが良いかも
ナックルと標準の紐を両立出来るっぽいし
俺はボッタな公式の買ったから要らん
2023/10/26(木) 20:06:44.23ID:fhBfZdMRM
>>142
AMVRの買いそうになったけど純正リストストラップと両立出来ちゃうからやめたw
純正のはリストストラップの代わりにナックルストラップ留めを付けるようになっていてそこに好きなリストストラップを付けられるのでそっちのが都合が良かった
価格はまあ目を瞑った
2023/10/26(木) 20:27:26.68ID:T6bmeOIv0
いま出てるQuest3用のハンドグリップカバーは
リング部分は空いてるけど持手のところにある赤外線LEDを塞いでしまってる欠陥品が多く出回っているな

トラッキングが不安定になるから買うなよ
145名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa14-s86S)
垢版 |
2023/10/26(木) 20:31:22.37ID:pc4JmPj70
>>136もういくらでもあるでしょ
電池カバーとシリコンカバーが一緒になっててシリコンカバーつけたまま電池交換できるやつ使ってる
https://i.imgur.com/GTPjDQ9.jpg
https://i.imgur.com/Tu82uNU.jpg
146名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fa14-s86S)
垢版 |
2023/10/26(木) 20:41:17.21ID:pc4JmPj70
>>144
これかー
穴開けてみるわ
https://i.imgur.com/FOwh34G.jpg
2023/10/26(木) 21:14:43.04ID:kvZFaVZs0
>>137
薄手のテープが手元にこれしかなかったので…まあ繋ぎになればなんでもいい
全体を覆うタイプはいっぱいあるけど純正準拠が全然ないのよね

>>142
これかな?
https://www.amvrshop.com/products/amvr-adjustable-knuckle-strap-for-quest-3
純正よりいくらか安いからこれにしようかな
2023/10/26(木) 21:15:20.48ID:T6bmeOIv0
>>146
そう、持ち手にも上に振り上げた時の位置検知用に赤外線LEDが埋まっているんだよ

シリコンカバーだからカッターで穴を開ければ済む話なんだけれど見た目が汚いw
2023/10/26(木) 21:21:26.91ID:T6bmeOIv0
THE CRIMBは常に手を上にあげた崖登りゲーなんだけど
Quest3になってからトラッキングが荒れて落下する事故が頻発したんだよ
シリコンカバーを外したらQuest2と変わらない精度になったから
ネットで調べたら持ち手のところにもセンサーが埋まってたって話
2023/10/26(木) 21:23:23.52ID:XFawMTOK0
>>147
うんそれ
Amazonでまた入荷したよ

>>143
好きなの付けれるのは良いね
2023/10/26(木) 21:51:52.06ID:kvZFaVZs0
>>150
Amazon大分安いねポチったわthx
カプトンテープナックルは短い命だった
152名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c170-s86S)
垢版 |
2023/10/26(木) 22:02:51.69ID:KqFFdduI0
俺はコントローラーよく落とすから丸部分までしっかり包んでるシリコンカバーは必須なんだよな
2023/10/26(木) 22:53:11.98ID:B3ULPnr50
>>152
Q3コンは黒い部分の外周にもセンサーびっしりだから隠れないようなの選んだほうが良いみたい
154名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd9a-Oidc)
垢版 |
2023/10/27(金) 07:49:21.51ID:djr8ZoCpd
数日遅れでQ3買ったからナックルカバーの穴無し地雷回避出来て助かったぜ
2023/10/27(金) 18:22:47.26ID:7xJBOE9l0
光るギミックがきのこにみえるのがおもしろい妙に有機的
Quest3のコントローラーのセンサー用LEDのおおまかな位置(※スクショは動画から転載)
https://i.imgur.com/39El2fR.jpg

根元のセンサー用LEDのための穴がない場合→丸穴あけポンチなどでぐりぐりすればいいけど
シリコンカバー程度の厚みはLED光はそのまま通過して意外と問題ない可能性もあるぞ
https://i.imgur.com/jhILxzR.jpg
2023/10/27(金) 18:56:10.51ID:1Ssr4svP0
新しいカバー買えよ
2023/10/27(金) 19:12:13.81ID:tZW0ldYa0
>>155
マジックエリンギ
158名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c1b8-BTDU)
垢版 |
2023/10/27(金) 19:22:11.20ID:iMMGdvXw0
>>155
これは分かりやすい
穴開けてみる
159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3a7c-5HSi)
垢版 |
2023/10/27(金) 20:47:56.58ID:K07Zf2fM0
アクティブストラップという商品がありましてぇ
160名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5d01-Tb+e)
垢版 |
2023/10/27(金) 21:52:35.00ID:qhCCn3ty0
>>155
通常持ちだとグリップ部分のセンサーターゲットが半分ぐらい隠れないか?
161名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1302-QfpD)
垢版 |
2023/10/28(土) 01:06:55.76ID:+OvHiXC80
>>147
それでグリップ部分足りるの?
こっちの完全に覆われてる方がいいのかな?千円高いけど
162名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1302-QfpD)
垢版 |
2023/10/28(土) 01:10:49.10ID:+OvHiXC80
画像もurlも貼れなかった

AMVR for quest 3 コントローラーグリップカバー VRアクセサリー、バッテリー開口部付き リストナックルストラップ付き
てやつだけど
迷う
2023/10/28(土) 01:20:56.51ID:h7svz95bM
Q2で一時期グリップカバー型のナックルストラップ使ってたけどグリップが太くなっちゃうのが嫌だった
感触がブヨブヨしちゃうのもなんか
結局電池カバー交換型に買い換えた
そしてQ3では純正のを買った
164名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1302-QfpD)
垢版 |
2023/10/28(土) 01:29:09.20ID:+OvHiXC80
やっぱり厚みで太くなるんだな
ブヨブヨは想像してなかった
電池カバー型にしてみるわ
ありがとう
2023/10/28(土) 09:18:43.78ID:2sIx/0QG0
最強スタイルは純正にリザードスキン貼り付けたやつだと思う
166名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ MMab-IXSv)
垢版 |
2023/10/29(日) 17:18:23.24ID:PSRdFTgLMNIKU
次スレはここですか
167名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ b1da-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 17:29:45.02ID:pNuxs+7W0NIKU
ここです!そのままご利用下さいw
2023/10/29(日) 17:33:58.87ID:4Sw1IFw+0NIKU
BOBOVRでバッテリー2つあれば何時間持つか分かる人いないかな?
169名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ b1da-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 17:41:50.16ID:pNuxs+7W0NIKU
回転(ループ充電)させて行くだろうから、充電出来る環境なら無限大な気がするけど…充電時間の方が長いかねぇ
2023/10/29(日) 17:49:48.38ID:qDCpeH1M0NIKU
AMVRのナックルストラップ届いた
表面とバンド取り付け部はシリコン製で柔らかい&滑り止めになっていてバンドを締めると手に合わせてフィットする
手首用ストラップの併用も可 まあ手を放しても落ちないんでこれだけでOKだと思う
純正持ってないから比べられないけど互換品としては十分なクオリティだね
2023/10/29(日) 18:05:24.50ID:feEi9T3W0NIKU
>>170
うちも届いたけど純正充電ドック用のバッテリーだと蓋が閉まらなくて使用できないです。仕方ないから内側を削って無事収まり、無線充電もできるようになりました。ただ充電の認識は、したりしなかったりイマイチです。
2023/10/29(日) 18:16:30.41ID:L6Oli/ks0NIKU
>>168
何をやるかでバッテリー消費が変わるからな
一番消費が激しいMRでPCVRだと一個1時間?って感じかも
173名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエW 0b71-oLUB)
垢版 |
2023/10/29(日) 18:23:25.21ID:VK6nej9J0NIKU
vr初めて買って見たけど面白いゲームっていっぱいある?割りとなんでもやるタイプ
2023/10/29(日) 18:54:16.22ID:PtqlgRis0NIKU
そらゃあ探せばいろいろあるよ
175名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ b1da-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:30:47.99ID:pNuxs+7W0NIKU
VRゲーは言語を限定しちゃうと中々厳しいけど
英語イケるならレビュー数あって評価いいヤツを片っ端からで
良いと思うけどなぁ
176名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ b1da-CP9B)
垢版 |
2023/10/29(日) 19:45:41.89ID:pNuxs+7W0NIKU
MR+120FPS+高画質録画してるからバッテリごりごり減るわ
2023/10/30(月) 07:07:47.85ID:4OO/9GeX0
某倉庫内でquest3 128GBあったわ結構ピックされてる感じで数減ってたけど
在庫復活したんかなと思ったけどまだ1ヶ月先位の配送になってるし注文してる人に順次出してるんかなー
2023/10/30(月) 13:29:03.66ID:KQEq8C7CM
DMM.makeの3,000円x2の見積りに絶望してエリスト買ってしまった
2023/10/30(月) 16:06:53.91ID:f8mP+xGD0
AMVRのナックルストラップ、Quest2用のを愛用してたんだけど、>>147が同じタイプだったか。
情報ありがとう! 注文した。
Quest2時代のヤツ、ストラップの調整が簡単であたりも柔らかくて使い勝手よかったんだよね。
同じだったらいいんだけど。
2023/10/30(月) 16:42:05.23ID:zHRh2WiM0
俺も欲しかったけどドックと相性悪いっぽいもんな
同じ理由でM3も使わなくなった
2023/10/30(月) 18:19:44.33ID:gJKFw1At0
SteamVR 2.0で何が変わったん?
https://www.moguravr.com/steamvr-ver2-update/
2023/10/30(月) 18:43:30.75ID:PHM3258u0
Uiが変わった
2023/10/30(月) 18:47:08.94ID:PHM3258u0
Uiが変わった
2023/10/30(月) 19:27:08.46ID:iIim5v+x0
ドックと相性悪いのかAMVRのナックルストラップ
自分はドック持ってないからそういうのわからなかった…
185名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0b34-zW/F)
垢版 |
2023/10/30(月) 19:51:38.34ID:SSac2zmn0
初期不良からやっと明日帰ってくる(JPに受け渡されてお届け通知が来た)
10日ほどお預けなのはきつかった
2023/10/30(月) 19:56:44.90ID:V+H6gzlc0
俺も明日にはラベルのメール来るだろう
セブンに行ってプリントアウトしないとなw
2023/10/30(月) 21:39:24.04ID:iIim5v+x0
Q1の頃からずっと5000mAhのバッテリーをストラップにつけてたんだけど余らせてた20000mAhのに交換してみた
重量が増して前後バランスが安定するけど370gあるせいでさすがに重い
バッテリーはもつけど10000~15000の200g台の方が首には優しいな
2023/10/31(火) 03:49:52.21ID:szsEwbnh0HLWN
初期不良認定で保証期間ちゃんと交換品来た日からに更新されるのか気になる
2023/10/31(火) 04:00:57.38ID:DXSc+lCRdHLWN
>>188
常識的には保証期間は購入契約した日
つまり交換したからと言って保証期間が伸びることは無い
交換時に新たに契約したなら別だが
190名無しさん┃】【┃Dolby (中止 0b34-zW/F)
垢版 |
2023/10/31(火) 08:00:39.64ID:+JEPlDh20HLWN
>>188
アカウント情報を確認したところ、伸びてなさそうなので調べてみた
Metaの保証規定には以下のようにあるので、伸びないのが仕様
>元の保証期間の残存期間、または交換品もしくは修理後の製品を受領した時から 90 日間のいずれか長い期間中、本保証の対象となります。

まぁ交換期間中使えないんだから保証ぐらい伸ばせとは思った
保証期間10日間消費してるんだよ・・・
191名無しさん┃】【┃Dolby (中止 Sd33-6evg)
垢版 |
2023/10/31(火) 08:15:00.47ID:mQM3U9FvdHLWN
いたって普通
国内の家電メーカーもほとんどその仕様
君が無知なだけ
2023/10/31(火) 08:39:29.70ID:n/q0N9vu0HLWN
>>190
交換したということは最初に受け取った保険の権利を使ったのでは?
2023/10/31(火) 08:40:16.85ID:n/q0N9vu0HLWN
補償を使いたくなかったなら返品して買い直すべきだったな
2023/10/31(火) 08:52:26.28ID:bQbh0dT6dHLWN
Amazonなら余裕で返品
2023/10/31(火) 08:53:03.82ID:bQbh0dT6dHLWN
明日クエスト3注文すれば1月末まで3ヶ月返品期間がある
2023/10/31(火) 08:57:00.70ID:oQa3rvt6aHLWN
次があれば返品できる所で買う
amazonは出遅れたからビックカメラで買ったんだ
2023/10/31(火) 17:55:06.20ID:BK0fhjjgrHLWN
>>188
「ちゃんと」の使い方w
2023/10/31(火) 18:11:37.51ID:7xiKTYWI0HLWN
に!!
2023/10/31(火) 18:21:21.77ID:Bf4/X2jJ0HLWN
>>197
>>188ではないが意味は通じるな
まあ保証期間の延長は絶対にないと思うが
2023/10/31(火) 18:29:24.27ID:t4IPJgc60HLWN
基地外て怖いな
2023/10/31(火) 18:43:20.65ID:8G+ZZ0Di0HLWN
保証期間ちゃんペロペロ
2023/10/31(火) 19:46:27.33ID:krI29Ilr0HLWN
>>179
ストラップはちょい硬めのビニールになってたのが残念だけど、滑りどめ効果はこっちの方が高くなってるからまあよかった〜満足
203名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 29e0-CP9B)
垢版 |
2023/11/02(木) 15:48:53.54ID:1efDpQ3f0
レンズ交換.comの度付きレンズ届いた人いる?
どんな感じかレポお願いします!
2023/11/02(木) 16:36:51.76ID:eny1q60L0
まだ予定日は先だろう
2023/11/02(木) 16:41:22.77ID:c+qllnQL0
中華のPUレザーのフェイスクッション届いた
側面の角度が純正より緩やかになってアイアンクロー感はだいぶ減る。これだけで普段使い決定
クッションが薄いからQ2でもらったVRcoverのPUクッションに変えてみたけどちょっと大きさが足りないな
2023/11/02(木) 18:56:17.94ID:GHEorpz20
>>203
今日見たら先行予約中のままだったけど…
とりあえず注文してみるかな
あんま中華と値段変わらないし
207名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-UzxA)
垢版 |
2023/11/03(金) 04:59:53.89ID:cb5FXshYd
Quest Link用にAnkerの
712ケーブル買ってみたがうちの環境だとWi-Fi6EでのAir Linkと違いねえなぁ
バッテリー要らずもPCのtype-CのUSB出力弱いから充電追いついて無いからちょいと失敗したか
最悪60w出力のアダプター使ってお高い充電ケーブル扱いだ
2023/11/03(金) 06:29:10.55ID:podxnt5H0
Thunderbolt4カード買いなさい
209名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-UzxA)
垢版 |
2023/11/03(金) 07:50:33.79ID:cb5FXshYd
>>208
調べたけど外付けしか使えない環境だから値段がエグかった
PCVR用にPC買い換えも検討中だし4070ti辺りのBTO買う時対応してるの探してみるよ
2023/11/03(金) 08:18:32.63ID:G91+00BW0
USBなんだからtypeCハブを間に噛ませればいいのでは?
ノーパソ充電向け、ディスプレイ給電向けの60Wや100W対応なハブやドックがそこまで高くなく売ってると思うが。
スイッチ向けハブは45Wが多いな、あれもtypeC給電可能ではあるが本体向きぼかりなのが難点か…
2023/11/03(金) 09:39:57.67ID:UyrudyMA0
MagSafeみたいな磁石式のUSB着脱めっちゃ楽でいいねー
212名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd33-UzxA)
垢版 |
2023/11/03(金) 09:53:59.03ID:cb5FXshYd
>>210
なんか凄そうなファイバーケーブル?らしいからハブとかで高速通信&充電無理と思ってたわ
PC関係疎いから調べるか店員にでも聞いてみよ
2023/11/03(金) 10:54:23.85ID:G91+00BW0
>>212
電源以外は光ファイバー通すために変換チップ入れてるから凄いケーブルなのは間違いないよ?、USB規格で長さ制限を越えるためだが。
でもUSB規格に則ってるのも事実で、だからハブ給電可能だし昨今のtypeCモニタ増加を受けてUSB-PD給電を出せるハブでも使える、と。
2023/11/03(金) 18:28:21.26ID:UyrudyMA0
ぼぼ26000番代後半も出荷されたーひゃほーい
2023/11/03(金) 18:28:46.62ID:oygC+uxG0
なるほど
2023/11/05(日) 16:53:03.04ID:DpzOQauu0
対人じゃないFPSで、バンバン撃てる楽しいゲームってある?Fallout4はめっちゃやった
2023/11/05(日) 16:58:20.18ID:MSc6mENO0
>>216
ぎゃる☆がん2
2023/11/05(日) 17:27:03.82ID:714TcCnX0
>>216
VRChat
2023/11/05(日) 17:33:19.38ID:MSc6mENO0
大江戸トリガー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況