【予算】
 20万円
【使用機器】
 MacBook→DA-300USB→SRH1840
 音源はCDのリッピングやストリーミングのロスレス、ハイレゾ
【よく聴くジャンル】
 クラシック(特に弦楽六重奏、ヴァイオリン協奏曲などの弦楽)
【重視する音域】
 フラット
【使用場所】
 室内
【希望の形状】
 開放型
【接続方式】
 有線
【期待すること】
 当方は音楽の雰囲気よりも一つ一つの音を愛でるタイプの人間で、SRH1840の音が気に入ってるのですが、これをそのままアップグレードしたような機種があれば検討してみたいと思っています。
 具体的には、音域バランスはSRH1840と同等〜少し低音プラス、音の距離もSRH1840と同等(遠いのは×)、音色は鮮明で味付けが極力なく、広がりを感じられるヘッドホンなんですが、ありますか?
 もしかしたら、ヘッドホン本体は変えずにDAC・アンプに投資する方が賢明でしょうか?素人なのでおかしなことを言っていたらすみません。よろしくお願いします。