!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行以上冒頭に書いて下さい(一行分は消えて表示されません)
Panasonicのブルーレイレコーダー「DIGA」について語るスレ
全自動「DIGA」も含む
□DIGA公式
ブルーレイ/DVDレコーダー|Panasonic
ttp://panasonic.jp/diga/
ttp://diga.jp/ (上URLにジャンプします)
□ラインアップ一覧(機能比較) ttp://panasonic.jp/diga/lineup/
□お客様サポート ttp://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/
前スレ
Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 232
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1692076980/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
Panasonic ブルーレイDIGA 【ディーガ】 233
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 417d-M4Xo)
2023/11/14(火) 12:04:01.58ID:7QJdg0Vz0870名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d14-cJgf)
2024/01/06(土) 13:53:15.32ID:MaW/S+YH0 うへ、そんなところでもコストダウンか?
871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4547-QAEs)
2024/01/06(土) 16:17:36.43ID:JXrCH+wq0 >>869,870
場所とるだろ。
場所とるだろ。
872名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d14-cJgf)
2024/01/06(土) 16:26:25.56ID:MaW/S+YH0 まあ、いわゆるテレビはもう買わないけど。
873名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2ef2-gkY3)
2024/01/06(土) 17:00:48.04ID:zHckPi430874名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6d14-cJgf)
2024/01/06(土) 17:41:34.62ID:MaW/S+YH0 リアルタイムじゃもうテレビ番組は見ないよ。
875名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5979-7PFe)
2024/01/06(土) 17:54:36.38ID:xulF8BMG0876名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2ad-fF5z)
2024/01/06(土) 17:57:35.62ID:HeYBHs+k0 ウルトラBlu-ray見れるモデルで1番安く買えるのてどれになりますか?
877名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 62ad-9Sfx)
2024/01/06(土) 18:01:00.26ID:GxQOrJCK0 外部入力が無いのはなぁ
ウチ未だに生家の方にVHSテープがあるぞ…もう10年くらい帰ってないけれど。
テレビ番組録画はどうでも良いのだが、ビデオカメラで撮影した映像は何とかしたい。
ウチ未だに生家の方にVHSテープがあるぞ…もう10年くらい帰ってないけれど。
テレビ番組録画はどうでも良いのだが、ビデオカメラで撮影した映像は何とかしたい。
878名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c2ad-lnS3)
2024/01/06(土) 18:51:14.78ID:P5rfl1Sb0 SD映像のノウハウ捨ててそうでな 今載せたらTBCとかなさそう
879名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b1a4-NoMX)
2024/01/06(土) 19:14:44.05ID:+0tLMQri0880名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c123-NoMX)
2024/01/06(土) 19:15:29.48ID:mejQzE4W0 NTSCが消える日
ビエラもHDMI480i対応してないよね
ビエラもHDMI480i対応してないよね
881名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 41e5-OudI)
2024/01/06(土) 23:20:18.21ID:9FzBaYrU0 >>866
さんきゅ
きみのところはキュウちゃんなのか
うちのは電源断の時にHDDから出るヘッド退避の音って感じでもないんだよな
電子部品から出てる音みたいで直後に爆発エフェクトを加えてもおかしくない感じ
まぁこの辺はHDDのモデルによって千差万別なのでなんとも言えないけど、仮にHDD由来なら搭載しているHDDが数種類あるのかもしれないな
さんきゅ
きみのところはキュウちゃんなのか
うちのは電源断の時にHDDから出るヘッド退避の音って感じでもないんだよな
電子部品から出てる音みたいで直後に爆発エフェクトを加えてもおかしくない感じ
まぁこの辺はHDDのモデルによって千差万別なのでなんとも言えないけど、仮にHDD由来なら搭載しているHDDが数種類あるのかもしれないな
882名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6da2-lOjM)
2024/01/06(土) 23:42:37.40ID:Ah8wzUaU0 耳が遠くなったせいか気にならないな
883名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff14-JApz)
2024/01/07(日) 00:23:51.28ID:8O7HOpXN0 今時外部入力が無いって嘆くのはちょっと異常では?
私事恐縮だがBDレコSD入力廃止が決まった2010年頃
そろそろ最後の搭載機かなとS/同軸入力付きBZT810と
同軸のみBZT810を同時に買って以後慎重に運用してきた
S-VHS再生機器にも動きがあり、SD入力が市販レコから
消えて各放送の扱う外素材がHDに切り替わると同時頃に
制作現場での業務S-VHS機保有が完了したのか、業務機
中古市場での投げ売りが始まり安価でホイホイ買えたんだ
業務S-VHS機の「本物のTBC」はもぅ強烈で青空や肌色が
ノイズ一切無い澄み切った純色で、画全体の品位に惚れ惚れ
音質の良さにはもっと驚愕し、市販VHSレコとは違い過ぎた
そんな最後の好機は12年頃から7年前がピークで過去の話です
ただ現代はHDMI入力録画 レコーダーがアマゾンで
買えるからSD素材をHDDに移せば用は足りると思う
私事恐縮だがBDレコSD入力廃止が決まった2010年頃
そろそろ最後の搭載機かなとS/同軸入力付きBZT810と
同軸のみBZT810を同時に買って以後慎重に運用してきた
S-VHS再生機器にも動きがあり、SD入力が市販レコから
消えて各放送の扱う外素材がHDに切り替わると同時頃に
制作現場での業務S-VHS機保有が完了したのか、業務機
中古市場での投げ売りが始まり安価でホイホイ買えたんだ
業務S-VHS機の「本物のTBC」はもぅ強烈で青空や肌色が
ノイズ一切無い澄み切った純色で、画全体の品位に惚れ惚れ
音質の良さにはもっと驚愕し、市販VHSレコとは違い過ぎた
そんな最後の好機は12年頃から7年前がピークで過去の話です
ただ現代はHDMI入力録画 レコーダーがアマゾンで
買えるからSD素材をHDDに移せば用は足りると思う
884名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-vSbk)
2024/01/07(日) 02:06:44.26ID:7AaofUs7d うちのBWT-2100はVHSからふつうにコピーできるので
みなさんがなにを騒いでいるのかわかりません
みなさんがなにを騒いでいるのかわかりません
885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-b3ac)
2024/01/07(日) 02:40:53.78ID:w7t0VfOM0 そんな骨董品でドヤ顔されてもねぇ
886名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-vSbk)
2024/01/07(日) 03:19:34.22ID:7AaofUs7d フフ、裏山ですか
887名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-b3ac)
2024/01/07(日) 03:50:03.70ID:w7t0VfOM0 BW680持ってるから別に
888名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fff2-hxVA)
2024/01/07(日) 10:05:01.04ID:MpkuJnkl0 >>880
NTSCの名残としてフレームレートが永遠に残るよ
ヨーロッパではPALなフレームレート
30fpsでも29.97fps、60fpsと表示されてても59.94fps
PAL圏では25fps、50fps
アナログハイビジョンではきっかり60fpsでPAL圏との変換を容易にしようとしたが在来4:3との同時放送などで支障があった模様
こんな経緯でNTSCの名残のフレームレートは永遠
NTSCの名残としてフレームレートが永遠に残るよ
ヨーロッパではPALなフレームレート
30fpsでも29.97fps、60fpsと表示されてても59.94fps
PAL圏では25fps、50fps
アナログハイビジョンではきっかり60fpsでPAL圏との変換を容易にしようとしたが在来4:3との同時放送などで支障があった模様
こんな経緯でNTSCの名残のフレームレートは永遠
889名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9f-6feU)
2024/01/07(日) 12:03:08.59ID:hz1RrNRyd 4TS203価格コムで
店舗で47800円とか情報でてるな
爆音ファン、4K1番組とはいえさすがに
4K機でこれはクソ安いな
店舗で47800円とか情報でてるな
爆音ファン、4K1番組とはいえさすがに
4K機でこれはクソ安いな
890名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7fe4-vNrU)
2024/01/07(日) 13:22:28.17ID:fIU9e9Re0 先月末に4TS203を6.2万で買ったんだが…、テレビもMX900を12.2万で買った翌日に11.8万に値下がってるしツイてねえ…
891名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff3f-JApz)
2024/01/07(日) 13:27:27.47ID:Ee8epnDH0 つまり最安値コジキですね(笑)
892名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df79-vNrU)
2024/01/07(日) 14:38:58.86ID:dcTCbrip0 コジマかと思った
893名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df5f-WYL4)
2024/01/07(日) 14:44:19.79ID:PvlpOVjN0 デジタルHDや4Kにするタイミングで60iにすればよかったんよな
アップコンでごまかすとか今のプロセッサ性能ならできるし
アップコンでごまかすとか今のプロセッサ性能ならできるし
894名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-QpMb)
2024/01/07(日) 15:00:27.96ID:DPef5INv0895名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-QpMb)
2024/01/07(日) 15:07:19.44ID:DPef5INv0 自分は11月末に4T203を(量販店の光回線加入特典で)6万円引きの18000円で買ったが、4TS203がここまで安くなると本当に複雑な気持ちになる。。
896名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-b3ac)
2024/01/07(日) 15:14:42.47ID:w7t0VfOM0 過ぎた事をウジウジと未練がましい
897名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f01-QpMb)
2024/01/07(日) 15:14:49.70ID:DPef5INv0 ハッキリ言って4Kチューナーなんて1つあれば充分。パナ機は4K番組をUSBHDDに直接~倍録画が出来ないし、USBHDD⇔USBHDDのダビングや移動も出来ないことを買った後に知って愕然としてる。
よく調べず即決衝動買いしたら必ず痛い目を見るのは経験上分かってるのだが。。
よく調べず即決衝動買いしたら必ず痛い目を見るのは経験上分かってるのだが。。
898名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df00-dvWY)
2024/01/07(日) 16:09:35.19ID:t798ID1O0899名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f4b-+o2i)
2024/01/07(日) 16:30:40.24ID:+YeH32mb0 そもそも量販店の正月特価用だし安いのは当たり前
4Kモデルは基本ぼったくり価格だし
4Kモデルは基本ぼったくり価格だし
900名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df00-dvWY)
2024/01/07(日) 17:05:05.24ID:t798ID1O0 >>899
俺元日に近所のコジマから福袋のシャープの4B-C10DW3買ってきたけど
4Kは録画できるけどUHDが付いていない微妙なモデル
まあBSのアニメ番組を録画出来ればいいのでそれはそれでいいのだがw
俺元日に近所のコジマから福袋のシャープの4B-C10DW3買ってきたけど
4Kは録画できるけどUHDが付いていない微妙なモデル
まあBSのアニメ番組を録画出来ればいいのでそれはそれでいいのだがw
901名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-b3ac)
2024/01/07(日) 17:07:42.98ID:w7t0VfOM0 UHDはアニメでも全然タイトル出ないしいいんじゃね
902名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f6e-rCN+)
2024/01/07(日) 17:13:34.61ID:GJPrMsiw0 4W300持ってるんだけど録画が混むとチューナーがダブって警告出してくるから手動で地デジチューナーと4kチューナーを振り分けてる
もう一台のBZT760は何も考えなくても勝手に3チューナー振り分けてくれるのに
最新機種もそんな感じ?
もう一台のBZT760は何も考えなくても勝手に3チューナー振り分けてくれるのに
最新機種もそんな感じ?
903名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H4f-Ph0P)
2024/01/07(日) 17:35:08.33ID:jwEDK7NXH >>888
>>893
>NTSCの名残のフレームレート
PALとの変換が容易になっても、過去のSD(標準画質)資産が使いにくくなるのは困るからね
【備忘録】NTSCのフレーム周波数(計算方法)
4.5MHz / 286 = 15.734…kHz :水平同期周波数
1フレームの走査線数が525本なので
15.734…kHz / 525 = 29.970…Hz
1フィールドならその倍で、59.940…Hz。つまり1秒間のコマ数は59.94枚(59.94fps)
ついでにPALの方も
4.5MHz / 288 = 15.625kHz :水平同期周波数
1フレームの走査線数が625本なので
15.625kHz / 625 = 25Hz
1フィールドはその倍で50Hz。1秒間のコマ数50枚(50fps)
もう1つついでに、DV規格では
NTSC 水平858dot、垂直525Line、29.97fps
PAL 水平864dot、垂直625Line、25fps なのだが
これらの数字を掛け算すると
858×525×29.97 = 864×625×25 = 13.5MHz
というようにNTSCもPALも同じ値になるように水平のドット数を決めた。
13.5MHzというのはドットクロック周波数(ピクセルクロック周波数)、
言い換えると映像信号のサンプリング周波数
今のハイビジョン映像(2K)では、
水平2200×垂直1125×29.97fps = 74.176MHz がピクセルクロック(サンプリング周波数)
>>893
>NTSCの名残のフレームレート
PALとの変換が容易になっても、過去のSD(標準画質)資産が使いにくくなるのは困るからね
【備忘録】NTSCのフレーム周波数(計算方法)
4.5MHz / 286 = 15.734…kHz :水平同期周波数
1フレームの走査線数が525本なので
15.734…kHz / 525 = 29.970…Hz
1フィールドならその倍で、59.940…Hz。つまり1秒間のコマ数は59.94枚(59.94fps)
ついでにPALの方も
4.5MHz / 288 = 15.625kHz :水平同期周波数
1フレームの走査線数が625本なので
15.625kHz / 625 = 25Hz
1フィールドはその倍で50Hz。1秒間のコマ数50枚(50fps)
もう1つついでに、DV規格では
NTSC 水平858dot、垂直525Line、29.97fps
PAL 水平864dot、垂直625Line、25fps なのだが
これらの数字を掛け算すると
858×525×29.97 = 864×625×25 = 13.5MHz
というようにNTSCもPALも同じ値になるように水平のドット数を決めた。
13.5MHzというのはドットクロック周波数(ピクセルクロック周波数)、
言い換えると映像信号のサンプリング周波数
今のハイビジョン映像(2K)では、
水平2200×垂直1125×29.97fps = 74.176MHz がピクセルクロック(サンプリング周波数)
904名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Saa3-FiIN)
2024/01/07(日) 17:48:09.61ID:mJkJUURba 4TS203近くに安い店が無いから妥協して52800円で買ってきた
本体2TB有るから余裕ができて良かったわ
本体2TB有るから余裕ができて良かったわ
905? (ワッチョイ df00-dvWY)
2024/01/07(日) 17:57:53.81ID:t798ID1O0 余裕のよっちゃんだな
906名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd1f-UuwT)
2024/01/07(日) 19:15:58.23ID:Yz4T47IQd >>898
nhkbs、4k、8kと全部見る時間がある人って、どんだけヒマなん?って思ってしまう
nhkbs、4k、8kと全部見る時間がある人って、どんだけヒマなん?って思ってしまう
907名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-b3ac)
2024/01/07(日) 21:18:50.51ID:w7t0VfOM0908名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f25-AKgy)
2024/01/07(日) 21:24:36.53ID:4hyk94z30 とりあえず録っておいて、見ないから消す、っての増えた。
909名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-b3ac)
2024/01/07(日) 21:27:14.53ID:w7t0VfOM0 もう一度見たらUHDは観れるのか
最後の最後に書いてるから分かりづらい
最後の最後に書いてるから分かりづらい
2024/01/07(日) 22:03:12.87
テレビ局の同期信号がアナログB·BだからこれからもNTSCは残るよ
911名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df32-dvWY)
2024/01/07(日) 23:00:27.58ID:t798ID1O0 >>908
900だけど
補足するけどそのシャープ機買ったのは
シャープ機には北米版のアニメのBDの国コードを変更出来る機能があるのが
シャープ機のBDレコーダーを買った訳だよ
パナや芝にその機能があったらパナや芝を買ったなw
900だけど
補足するけどそのシャープ機買ったのは
シャープ機には北米版のアニメのBDの国コードを変更出来る機能があるのが
シャープ機のBDレコーダーを買った訳だよ
パナや芝にその機能があったらパナや芝を買ったなw
912名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe5-I519)
2024/01/07(日) 23:38:09.51ID:5dENhMqk0 4Kチューナーだけど、うちは3つないと間に合わない
深夜アニメ組だとそういう人も多いんじゃないかな
深夜アニメ組だとそういう人も多いんじゃないかな
913名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-vSbk)
2024/01/08(月) 00:08:21.36ID:9nNNWU9Md 詳しくないので変なこと聞くけど
4K放送だからってアニメの画質に差があるの?
2Kで制作したものを4Kコンバートしたものはかえって汚くない?
4K放送だからってアニメの画質に差があるの?
2Kで制作したものを4Kコンバートしたものはかえって汚くない?
914名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fe9-QpMb)
2024/01/08(月) 00:15:21.84ID:iBk8e0/H0 USBHDD⇔USBHDDのダビングや移動が出来るメーカーってどこ?(フナイは知ってるが他には)
あと、4K番組を直接USBHDDにAVC~倍録画できるメーカーとは?
パナはどっちも出来ないんだよな。。。
あと、4K番組を直接USBHDDにAVC~倍録画できるメーカーとは?
パナはどっちも出来ないんだよな。。。
915名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fe4-E7Cf)
2024/01/08(月) 00:15:41.90ID:l9q+C/V30 アニメはいつも3倍録、1クール13話を25Gブルーレイに1発で入るから
916名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df32-dvWY)
2024/01/08(月) 00:27:17.45ID:JNv0cCvV0917名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fe9-QpMb)
2024/01/08(月) 00:27:19.53ID:iBk8e0/H0 パナの4Kレコーダーは4K番組を~倍録したければ1度DRで録画して等倍の時間掛けて~倍変換してからでないとBDに焼けないようだな。むちゃくちゃ面倒臭い。
918名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-b3ac)
2024/01/08(月) 00:53:17.26ID:JMDK253A0919名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f74-03E5)
2024/01/08(月) 02:59:29.14ID:QOzIlrNh0 どゆこと?HEVC圧縮ならパナソニックでもSONYでも録画時に選べるやん
920名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-b3ac)
2024/01/08(月) 03:10:00.08ID:JMDK253A0 どうもこうもそのままの意味
4KはDRで録画しててその後電源切ってる間に等速でエンコードしてる
リアルタイムエンコードするほどSoCのパワーが無い
4KはDRで録画しててその後電源切ってる間に等速でエンコードしてる
リアルタイムエンコードするほどSoCのパワーが無い
921名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f74-03E5)
2024/01/08(月) 03:38:39.12ID:QOzIlrNh0 AVCの話してたのか
レス先みてなかったわ
レス先みてなかったわ
922名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-b3ac)
2024/01/08(月) 04:22:39.72ID:JMDK253A0 HEVCでも後変換だ
4Kをリアルタイムエンコード出来るレコーダーはどこも出してない
4Kをリアルタイムエンコード出来るレコーダーはどこも出してない
923名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fff2-hxVA)
2024/01/08(月) 04:30:08.38ID:KCK9dsEu0 >>917
同じ時間かけて圧縮じゃなくて体感でちょっとだけ早いし電源切り中なら録画しながら同時に先に録画した番組の圧縮やってるのでパイプライン処理のようなもん
ちょっとしたことで2K番組でもDR録画に落ちてしまうのが嫌や
4K番組を再生視聴チャプター編集
電源切り中でもUSBHDDに同時に2K番組を複数
ところでどこでもディーガの番組表のカスタム設定が複数のレコの分が次々と飛んでしまうのはなんでだ 怒るぞ
同じ時間かけて圧縮じゃなくて体感でちょっとだけ早いし電源切り中なら録画しながら同時に先に録画した番組の圧縮やってるのでパイプライン処理のようなもん
ちょっとしたことで2K番組でもDR録画に落ちてしまうのが嫌や
4K番組を再生視聴チャプター編集
電源切り中でもUSBHDDに同時に2K番組を複数
ところでどこでもディーガの番組表のカスタム設定が複数のレコの分が次々と飛んでしまうのはなんでだ 怒るぞ
924名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fe5-I519)
2024/01/08(月) 04:30:45.99ID:fPQStT5Q0925名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fe5-I519)
2024/01/08(月) 04:34:02.32ID:fPQStT5Q0 あ、端末側の話は2Kで受信したときの話ね
モニターが4KだとDiga側でアップスケールするから
モニターが4KだとDiga側でアップスケールするから
926名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f74-03E5)
2024/01/08(月) 04:46:01.44ID:QOzIlrNh0927名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-b3ac)
2024/01/08(月) 04:54:07.35ID:JMDK253A0928名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-b3ac)
2024/01/08(月) 04:57:12.45ID:JMDK253A0929名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f74-03E5)
2024/01/08(月) 05:28:19.35ID:QOzIlrNh0 録画直後でもタイトル表記にSRやERと表記されているので
直後に変換完了してると思ってたわ。すいません。
直後に変換完了してると思ってたわ。すいません。
930名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fff2-hxVA)
2024/01/08(月) 11:55:14.69ID:KCK9dsEu0 再生終了後録画一覧に戻るのに真っ黒な画面でダンマリになる
番組分割の処理や番組名編集の処理などあらゆる操作がえらく時間かかる
電源長押しリセットであっさり治るけど
こうなるのはファームウェアソフトの作りが悪いせい
しっかりしろパナソニック!
番組分割の処理や番組名編集の処理などあらゆる操作がえらく時間かかる
電源長押しリセットであっさり治るけど
こうなるのはファームウェアソフトの作りが悪いせい
しっかりしろパナソニック!
931名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMd3-r5x+)
2024/01/08(月) 14:35:21.94ID:VqyN+ihYM >>922
4Kh265のリアルタイムエンコはハイエンドPCないと無理よな
4Kh265のリアルタイムエンコはハイエンドPCないと無理よな
932名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H4f-Ph0P)
2024/01/08(月) 16:05:52.00ID:h/U9DByNH933名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H4f-Ph0P)
2024/01/08(月) 16:46:09.50ID:y40c9gHAH かなり雑な考え方をすれば、
従来の2Kレコーダーで4番組同時AVC録画可能、
しかも他の操作をしてもDRに逃げないモデルが出てくれば
4Kのリアルタイムエンコ録画(ただし1番組だけ)の実現も見えてくる
従来の2Kレコーダーで4番組同時AVC録画可能、
しかも他の操作をしてもDRに逃げないモデルが出てくれば
4Kのリアルタイムエンコ録画(ただし1番組だけ)の実現も見えてくる
934名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-vSbk)
2024/01/08(月) 17:21:11.65ID:hwpnXP+ed >>924 サンクス
912氏に聞いたつもりだったんだけど、書き方が悪くてごめん
4K3チューナーが必要なほど4K制作のアニメが多いのかと思って
ここ最近の書き込み読んでると、自分的には4Kチューナーいらないな
2Kチューナーを3台搭載してる新製品が出たら買うわ
912氏に聞いたつもりだったんだけど、書き方が悪くてごめん
4K3チューナーが必要なほど4K制作のアニメが多いのかと思って
ここ最近の書き込み読んでると、自分的には4Kチューナーいらないな
2Kチューナーを3台搭載してる新製品が出たら買うわ
935名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-vSbk)
2024/01/08(月) 17:30:07.96ID:hwpnXP+ed >>933
> 従来の2Kレコーダーで4番組同時AVC録画可能
> しかも他の操作をしてもDRに逃げないモデル
これが言いたかった、俺的には3番組でも十分だけど・・・
パナBDRの所有数が限られてる現状で
エセ4K番組なんて保存するのは無駄だから
前にも書いたけど
4Kカメラで撮影した本物の4K制作番組なら
2Kで観ても十分に綺麗だからね
> 従来の2Kレコーダーで4番組同時AVC録画可能
> しかも他の操作をしてもDRに逃げないモデル
これが言いたかった、俺的には3番組でも十分だけど・・・
パナBDRの所有数が限られてる現状で
エセ4K番組なんて保存するのは無駄だから
前にも書いたけど
4Kカメラで撮影した本物の4K制作番組なら
2Kで観ても十分に綺麗だからね
936名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-b3ac)
2024/01/08(月) 18:28:08.85ID:JMDK253A0 最近のテレビアニメで4K制作なんて無い
昔のフィルムの頃の4Kリマスターなら意味あるけどね
昔のフィルムの頃の4Kリマスターなら意味あるけどね
937名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7f34-JApz)
2024/01/08(月) 23:06:15.74ID:x/3Y1RHt0 >かなり雑な考え方をすれば、
>従来の2Kレコーダーで4番組同時AVC録画可能、しかも
>他の操作をしてもDRに逃げないモデルが出てくれば
>4Kのリアルタイムエンコ録画の実現も見えてくる
それ、幾らなら買うの?かを夢想家の君に追い詰めたいな(笑)
概ね不評の4kはまだ黎明期で、見る側の環境がバラバラだし
肝心の画が最初期の地デジチューナ「TX-1」」の出画に似た
超薄口映像で見ていて寒々しいからきっと送出側の問題も在るあず
それがエンコーダー性能なのか、最適化ノウハウが足らんのか
判らんが、現代の地デジは既にゴッテリ厚化粧映像なのだから
幾年か後にはNHK4kも今よりは観て楽しい画になるかも知れん
>従来の2Kレコーダーで4番組同時AVC録画可能、しかも
>他の操作をしてもDRに逃げないモデルが出てくれば
>4Kのリアルタイムエンコ録画の実現も見えてくる
それ、幾らなら買うの?かを夢想家の君に追い詰めたいな(笑)
概ね不評の4kはまだ黎明期で、見る側の環境がバラバラだし
肝心の画が最初期の地デジチューナ「TX-1」」の出画に似た
超薄口映像で見ていて寒々しいからきっと送出側の問題も在るあず
それがエンコーダー性能なのか、最適化ノウハウが足らんのか
判らんが、現代の地デジは既にゴッテリ厚化粧映像なのだから
幾年か後にはNHK4kも今よりは観て楽しい画になるかも知れん
938名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7fad-cqGA)
2024/01/09(火) 00:49:50.54ID:3ivgXhS/0 だいぶ前からスマホもゲーム機も4Kエンコできるのに
939名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5fe5-I519)
2024/01/09(火) 01:56:40.41ID:aIcEzxlO0 >>935
>4Kカメラで撮影した本物の4K制作番組なら
>2Kで観ても十分に綺麗だからね
あえて異議を唱えたいw
BSフジでやってるプライムニュースを2KとBSフジ4Kで見比べてみ?
4K制作の番組だけど4Kモニターで見ると明らかに画質が違ってわざわざ2Kで見る気になんてならないよ
モニターがFHDとか小さいサイズならシラネ
>4Kカメラで撮影した本物の4K制作番組なら
>2Kで観ても十分に綺麗だからね
あえて異議を唱えたいw
BSフジでやってるプライムニュースを2KとBSフジ4Kで見比べてみ?
4K制作の番組だけど4Kモニターで見ると明らかに画質が違ってわざわざ2Kで見る気になんてならないよ
モニターがFHDとか小さいサイズならシラネ
940名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-b3ac)
2024/01/09(火) 02:03:49.14ID:UZ7r/E3v0 ニュースなんて別に2Kでいいなぁ
941名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9f-6feU)
2024/01/09(火) 02:23:36.52ID:pVGWkz+Ad 4Kテレビやモニターでげーむしてみな
2Kで十分なんてありえんよ
2Kで十分なんてありえんよ
942名無しさん┃】【┃Dolby (ベーイモ MM8f-WYL4)
2024/01/09(火) 02:40:36.36ID:e49S2VQ9M ニュースとか雛壇芸人のバラエティとかHDで十分だろ
そんなのに高画質求める?
そんなのに高画質求める?
943闇の仕置人 (ワッチョイ fffe-1q/v)
2024/01/09(火) 02:49:25.73ID:B/gVP5nS0 女子アナを目の前で見ているかのような
高画質で見たい、とかそういった目的もある
高画質で見たい、とかそういった目的もある
944名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd9f-vSbk)
2024/01/09(火) 02:56:48.61ID:za/IkR1id >>939
じゃあ、あえて反論w
4Kモニタと2Kモニタを比べたら、そりゃあ4Kモニタのほうが綺麗だよ
たまたまうちのテレビが2Kテレビ末期の
当時2Kで一番綺麗と言われた60インチなので
俺的にはこれで観る4Kカメラ撮影番組で十分と思っているだけです
それと一番大事なのはBDに保存する際のサイズね
俺は画質にはこだわるほうだけど
4倍のデータを保存すべき差があるとは到底思えないんだよね
じゃあ、あえて反論w
4Kモニタと2Kモニタを比べたら、そりゃあ4Kモニタのほうが綺麗だよ
たまたまうちのテレビが2Kテレビ末期の
当時2Kで一番綺麗と言われた60インチなので
俺的にはこれで観る4Kカメラ撮影番組で十分と思っているだけです
それと一番大事なのはBDに保存する際のサイズね
俺は画質にはこだわるほうだけど
4倍のデータを保存すべき差があるとは到底思えないんだよね
945名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fe0-lgLL)
2024/01/09(火) 03:24:49.48ID:sNEzro920 >>943
邪念は捨てなされ
邪念は捨てなされ
946名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff8b-FHFU)
2024/01/09(火) 04:33:13.83ID:n4UXuoQs0 >>941
ゲームするほど暇じゃないのでいいですぅ
ゲームするほど暇じゃないのでいいですぅ
947名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff47-UIJr)
2024/01/09(火) 13:57:50.47ID:W3E+pn9u0 人生いろいろ
人それぞれ
人それぞれ
948215 (ワッチョイ ff0f-Qq59)
2024/01/09(火) 19:16:08.04ID:v4/t2RGN0 好みの画質を論じても不毛だな
949名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd9f-buYq)
2024/01/09(火) 22:48:15.36ID:zqz6qZJUd VHSの頃は3倍でしか録画してなかったけどBDだとDRで残したくなっちゃう
950名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df02-CdAe)
2024/01/10(水) 00:07:17.69ID:UQ1d4jvl0 年末に初めてHDDゼロになったわ
録画ランプが点滅しだしたから何事かと思った
レコーダー出始めの頃からずーっと使ってきたけど人生初
スカパーの録画し始めたから3つ撮ってたのが全部DRになって足りなくなった
数人見ただけだし紅白なんか録るんじゃなかった
録画ランプが点滅しだしたから何事かと思った
レコーダー出始めの頃からずーっと使ってきたけど人生初
スカパーの録画し始めたから3つ撮ってたのが全部DRになって足りなくなった
数人見ただけだし紅白なんか録るんじゃなかった
951名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f37-Nncg)
2024/01/10(水) 00:13:25.75ID:xGyuzelx0 ニュースは2kで充分。ニュースの中身が2kコンテンツやそれ以下の画質が多いから。NHKやWOWOWやNetflixの4kコンテンツは全編4kだからいいけど…
952名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe5-I519)
2024/01/10(水) 01:26:09.26ID:lhw/wD290 上に出てるプライムニュースはニュース番組でなくて討論番組だ
953名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df10-XokC)
2024/01/10(水) 06:44:30.31ID:T5p3w+ZP0 4TS203のファンが爆音って、なんでそんな仕様なんだろね
4Kって、そんなに発熱するのか?
耐久性が心配だわ
4Kって、そんなに発熱するのか?
耐久性が心配だわ
954名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fff2-hxVA)
2024/01/10(水) 09:57:10.97ID:TAP/3KDl0 >>953
熱設計でコストとの兼ね合いで迷走してるっぽいな
今の機械でも基盤の裏側に発熱するチップ配置して
底板に導熱ジェルで熱逃してるのかな
そしたら底板を舐める気流を作ってやらなきゃいけないのに1ミリくらいしかないゴムブッシュでしょ 熱たまるだけだわ
ファンつけるならそれで起きる気流を熱源であるチップに集中させる仕組みにしなきゃ
昔Sunのワークステーションの中見たら気流制御板いくつもあったぞ
熱設計でコストとの兼ね合いで迷走してるっぽいな
今の機械でも基盤の裏側に発熱するチップ配置して
底板に導熱ジェルで熱逃してるのかな
そしたら底板を舐める気流を作ってやらなきゃいけないのに1ミリくらいしかないゴムブッシュでしょ 熱たまるだけだわ
ファンつけるならそれで起きる気流を熱源であるチップに集中させる仕組みにしなきゃ
昔Sunのワークステーションの中見たら気流制御板いくつもあったぞ
955名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f82-QpMb)
2024/01/10(水) 10:45:08.21ID:wwqoH3RZ0 今のBSハイビジョンのDRとBS4Kの4倍だったらどっちか綺麗なのかな
956名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f37-Nncg)
2024/01/10(水) 10:59:21.08ID:xGyuzelx0957名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5f37-Nncg)
2024/01/10(水) 11:01:19.46ID:xGyuzelx0 チャンネルが高画質でもコンテンツが対応していなかったら意味ないよ。
958名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df79-vNrU)
2024/01/10(水) 12:06:01.57ID:+qzhjPrF0 >>949
S-VHS ETで録画してたわ
S-VHS ETで録画してたわ
959名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-b3ac)
2024/01/10(水) 12:31:34.36ID:ldapP4fk0 >>957
結局これなんだよな
力を入れてるのがNHKだけで民法のやる気の無さが凄い
民法は金が無いのが理由なんだろうけど
コンテンツが全然足りてないから余計に見られないという悪循環になってる
実況板見てもNHK4Kですら全然伸びていないからねぇ
結局これなんだよな
力を入れてるのがNHKだけで民法のやる気の無さが凄い
民法は金が無いのが理由なんだろうけど
コンテンツが全然足りてないから余計に見られないという悪循環になってる
実況板見てもNHK4Kですら全然伸びていないからねぇ
960名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffde-Ilud)
2024/01/10(水) 12:46:11.39ID:R2RuCb6r0961名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-b3ac)
2024/01/10(水) 12:54:16.63ID:ldapP4fk0 >>954
ワークステーションと数万円で買えるレコーダーを比べてもねぇ
ワークステーションと数万円で買えるレコーダーを比べてもねぇ
962名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffa8-R1uZ)
2024/01/10(水) 13:27:33.65ID:oFmN5Rf50 テレビがシャープなんですけどDIGA買うと操作や日常の連動が不便とかありますか?
963名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-b3ac)
2024/01/10(水) 13:34:18.76ID:ldapP4fk0 >>954
隙間を開ければいいのなら百均ですのこでも買えばいいんじゃね
隙間を開ければいいのなら百均ですのこでも買えばいいんじゃね
964名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5f33-TQnC)
2024/01/10(水) 13:50:17.48ID:PfbuTlhK0965名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ffe5-I519)
2024/01/10(水) 14:09:44.86ID:lhw/wD290966名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff02-b3ac)
2024/01/10(水) 14:35:20.39ID:ldapP4fk0 >>964
4Kは国策だから民放はそれに付き合ってる程度なんだよね
制作費を上げれば視聴率が上がる訳でもないし
大型テレビが殆ど4Kしか無いから普及率は上がってるんだけど視聴者もコンテンツが無いから見ていないって状態
4Kは国策だから民放はそれに付き合ってる程度なんだよね
制作費を上げれば視聴率が上がる訳でもないし
大型テレビが殆ど4Kしか無いから普及率は上がってるんだけど視聴者もコンテンツが無いから見ていないって状態
967名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff63-gMpr)
2024/01/10(水) 14:58:21.94ID:ArFbxTcJ0 4Kで制作してるのにソフト化はDVDのみとかで需要がないんじゃね?
968名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f95-yvXo)
2024/01/10(水) 17:48:49.88ID:DWN/AwNx0 >>955
まーた言ってら、自分で試せばすぐわかる話
まーた言ってら、自分で試せばすぐわかる話
969名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ df01-ek3a)
2024/01/10(水) 18:26:26.23ID:vGHwoWY90レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 【東京】逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 小学校側と話がまとまらずに母親が2人呼んだか 1人は容疑否認 立川市立三小★2 [ぐれ★]
- 《田中圭との不倫疑惑》永野芽郁のCMが「JCB」公式サイトから姿を消した! [ひかり★]
- 「電気を勝手に止められた」東電事務所に放火か スリランカ人の男、刃渡り19センチの包丁持ち銃刀法違反で逮捕 動画あり [お断り★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★27 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 三崎優太「永野芽郁を叩きすぎじゃない?人の不倫なんてどうでも良くない?」 [少考さん★]
- 【京都】体育の授業で長距離走の中1男子が倒れ死亡 600メートルほど走ったところで急に歩き出し倒れ込む 死因は「調査中」 [ぐれ★]
- 富裕層が優遇される👈別に優遇してよくね、富裕層が消費増やせばええやん、インバウンドとか免税とかはなんで無視するん [943688309]
- 杉村太蔵「消費税減税の最大の懸念は富裕層にまで減税がある。給付のほうがよい」👈これ [476167917]
- 【悲報】北海道の社長、従業員を殴りまくってスポンサー契約解除されてしまう [705549419]
- 【議員】アイヌや琉球を差別するやつ本当になんなの [943688309]
- 永野芽郁、消され始める [606757419]
- 【速報】小学校侵入事件、ちょっとだけヤバかったwwwwwwwwwwwwwwww [151291598]