□TVS REGZA公式
https://www.regza.com
※REGZAは東芝から中国ハイセンス社に譲渡されTVSに社名が変更されています
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1091497.html
白物家電は美的集団に譲渡済みです
ゲームに適した遅延の少ないテレビ wiki
https://w.atwiki.jp/gamemonitor/
※前スレ
【有機EL】東芝有機ELテレビ REGZA総合Part24
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1693701489/
探検
【有機EL】TVS有機ELテレビ REGZA総合Part25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/11/15(水) 17:53:45.94ID:rLLAAGz70
2023/11/17(金) 12:42:01.93ID:dVBE4BVP0
2023/11/17(金) 12:43:17.45ID:dVBE4BVP0
2023/11/17(金) 12:47:05.15ID:FhK15z5Y0
>>148
つまり、レグザのVRRが原因でしょ。
今までは報告数が少なかったかもしれんが、FF16をプレイした人たちが多いので、問題報告が急増したんだと思う。
ついでにテレビ付けると真っ黒のままだったり、YouTubeとかAbemaとかのアプリが勝手に起動するのも直してくれ。
つまり、レグザのVRRが原因でしょ。
今までは報告数が少なかったかもしれんが、FF16をプレイした人たちが多いので、問題報告が急増したんだと思う。
ついでにテレビ付けると真っ黒のままだったり、YouTubeとかAbemaとかのアプリが勝手に起動するのも直してくれ。
2023/11/17(金) 12:48:54.96ID:dVBE4BVP0
>>151
有機で報告がない事と矛盾するのでは?
有機で報告がない事と矛盾するのでは?
2023/11/17(金) 13:45:52.64ID:5Dq8gMIt0
ダイナミッ君も差別主義者だから同類のソニーおじさんの事は気にならないんだろうな
2023/11/17(金) 13:48:17.68ID:BXEc3yjA0
有機の方は全く報告無いね
ゲームスレの報告でも快適そのものって感じだった
ゲームスレの報告でも快適そのものって感じだった
2023/11/17(金) 13:51:39.93ID:BXEc3yjA0
捏造君はゲームスレでもX9900Lユーザーに対して因縁つけてたよな
向こうは自分の実機で証拠示して捏造君は直接関係ないコピペや捏造満載で話にならなかった
向こうは自分の実機で証拠示して捏造君は直接関係ないコピペや捏造満載で話にならなかった
2023/11/17(金) 13:55:52.34ID:6+SAOXYk0
2023/11/17(金) 13:58:44.89ID:dVBE4BVP0
どうしてもREGZAが原因としたいみたいだけど、現状は何が原因なのか全く分からない
そもそもソースがXじゃ確かな事は何も分からない
もしかしたらREGZAが原因かもしれないし、そうじゃないかもしれない
そもそもソースがXじゃ確かな事は何も分からない
もしかしたらREGZAが原因かもしれないし、そうじゃないかもしれない
2023/11/17(金) 14:07:02.70ID:BXEc3yjA0
どちらにせよ将来的にも何も買う事のないソニー爺さんには関係のない話じゃん
ゲーム機もPS3が最後なわけだし
ゲーム機もPS3が最後なわけだし
2023/11/17(金) 14:48:01.94ID:9PMjIuED0
LGミッドシップ君
VS
ソニーおじさん&ダイナミッ君
ファイッ
VS
ソニーおじさん&ダイナミッ君
ファイッ
160名無しさん┃】【┃Dolby
2023/11/17(金) 15:42:51.85ID:6E5YprV30 ここはREGZAを持ってないどころか安いテレビしか持ってないクズが一番売れてるREGZAを何としても売れないようにしたいキチガイが暴れるズレですね
161名無しさん┃】【┃Dolby
2023/11/17(金) 15:43:50.46ID:6E5YprV30 ズレ→スレ
2023/11/17(金) 17:23:54.96ID:PvVW5iGz0
東芝の有機ELは4年ももたないぽいね
鳥肌立ったわ
『画面の端に黒点が出てきている症状について』 東芝 REGZA 55X920 [55インチ] のクチコミ掲示板 - 価格.com
https://s.kakaku.com/bbs/K0001051345/SortID=25236839/
https://i.imgur.com/rYRe8R7.jpg
https://i.imgur.com/CKeKSut.jpg
鳥肌立ったわ
『画面の端に黒点が出てきている症状について』 東芝 REGZA 55X920 [55インチ] のクチコミ掲示板 - 価格.com
https://s.kakaku.com/bbs/K0001051345/SortID=25236839/
https://i.imgur.com/rYRe8R7.jpg
https://i.imgur.com/CKeKSut.jpg
2023/11/17(金) 17:43:11.81ID:P37UMESx0
>>162
LGは2年も持たないぞ捏造君
LGは2年も持たないぞ捏造君
2023/11/17(金) 17:44:44.73ID:6ZOYZqIG0
2023/11/17(金) 17:53:28.63ID:dVBE4BVP0
>>162-164
どうしてわざわざ画像なんだ?と検索したら故障と判断されて交換となった事を隠したかったのか
https://s.kakaku.com/bbs/K0001051345/
4年で故障が発生するとか、別に普通の事では?
それよりも同じパネルを使っているのにこんなに焼き付き耐性に差がある事のが鳥肌たったよ
https://www.rtings.com/tv/learn/longevity-investigations-update-3-month
どうしてわざわざ画像なんだ?と検索したら故障と判断されて交換となった事を隠したかったのか
https://s.kakaku.com/bbs/K0001051345/
4年で故障が発生するとか、別に普通の事では?
それよりも同じパネルを使っているのにこんなに焼き付き耐性に差がある事のが鳥肌たったよ
https://www.rtings.com/tv/learn/longevity-investigations-update-3-month
166名無しさん┃】【┃Dolby
2023/11/17(金) 19:27:39.97ID:ZgiFJN4U0 >>162
21年以前の有機はどれでも焼付き報告あるだろ
それこそソニーなんて1年持たない報告が多いし保証対象外で購入者涙目
購入1年で焼付きユーザー激怒
https://youtu.be/lZX6RwK3JjY?si=1QOYSz-KXTOHQCZL
ソニーBRAVIA購入3ヶ月で
https://youtu.be/5Go95ZlarLA?si=P7Y0HOqsGLAEESHf
REGZA買わないのに下げるの必死だね
お前がいえば言うほどソニーを苦しめてるんだけど理解できないほど知能低くて草
21年以前の有機はどれでも焼付き報告あるだろ
それこそソニーなんて1年持たない報告が多いし保証対象外で購入者涙目
購入1年で焼付きユーザー激怒
https://youtu.be/lZX6RwK3JjY?si=1QOYSz-KXTOHQCZL
ソニーBRAVIA購入3ヶ月で
https://youtu.be/5Go95ZlarLA?si=P7Y0HOqsGLAEESHf
REGZA買わないのに下げるの必死だね
お前がいえば言うほどソニーを苦しめてるんだけど理解できないほど知能低くて草
167名無しさん┃】【┃Dolby
2023/11/17(金) 19:28:41.60ID:ZgiFJN4U0 ソニーは断固として焼付きは故障ではなく仕様と判断し如何なる場合でも修理交換など致しません
168名無しさん┃】【┃Dolby
2023/11/17(金) 19:29:25.84ID:N2T/pWEx0 >>162
22年以降に発売された有機ELの報告持ってこいよ
22年以降に発売された有機ELの報告持ってこいよ
169名無しさん┃】【┃Dolby
2023/11/17(金) 19:36:31.31ID:r4/IuelR0170名無しさん┃】【┃Dolby
2023/11/17(金) 19:42:39.23ID:PELBvz470 Z870Lを検討しています。
4k120p入力周りの問題は残っているのでしょうか?
過去スレをみたり他を調べてみると、KやLシリーズはHDMI2.1への対応が不十分なのか4k60p入力だと問題はないけれども、4k120p入力だと色や音に問題が出ているかのような書き込みを見つけました。
PCをつないで4kゲーミング予定です。
4k120p入力周りの問題は残っているのでしょうか?
過去スレをみたり他を調べてみると、KやLシリーズはHDMI2.1への対応が不十分なのか4k60p入力だと問題はないけれども、4k120p入力だと色や音に問題が出ているかのような書き込みを見つけました。
PCをつないで4kゲーミング予定です。
2023/11/17(金) 19:43:57.76ID:PELBvz470
ごめんなさい。書き込み先を間違えました。
172名無しさん┃】【┃Dolby
2023/11/17(金) 20:05:02.37ID:pAWko0wb0 >>170
PS5という欠陥品だけ問題が起きてる
PS5という欠陥品だけ問題が起きてる
173名無しさん┃】【┃Dolby
2023/11/17(金) 20:44:46.34ID:3KUQgJSd0 >>166
欠陥ステーション
欠陥ステーション
2023/11/18(土) 04:31:30.66ID:gGTH3GPO0
2023/11/18(土) 09:01:36.60ID:1IRu4YYI0
本スレで詐欺扱いされてるの草
2023/11/18(土) 14:21:12.64ID:KeOeIiXs0
2023/11/18(土) 14:32:22.83ID:YuHOmYro0
>>174
32Gbpsまでしか出ないPS5なら何の問題もないと思うけど、何がアウトなの?
こっちだとPCの場合のみ問題があると書き込んでるのに
もしかして捏造した?>>3
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 96
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1692615798/615
615 名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-E/p/ [49.98.167.233]) sage 2023/11/18(土) 04:36:33.20 ID:Eqg4xZBad
>>597
K、Lは色制限残ってる
PCで使うなら要注意かな
Mの有機の9900は対応されてるはず
音バグはサラウンドバグの事ならステレオで使うなら大丈夫だと思うけど
それ以外はわからん
32Gbpsまでしか出ないPS5なら何の問題もないと思うけど、何がアウトなの?
こっちだとPCの場合のみ問題があると書き込んでるのに
もしかして捏造した?>>3
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 96
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1692615798/615
615 名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd03-E/p/ [49.98.167.233]) sage 2023/11/18(土) 04:36:33.20 ID:Eqg4xZBad
>>597
K、Lは色制限残ってる
PCで使うなら要注意かな
Mの有機の9900は対応されてるはず
音バグはサラウンドバグの事ならステレオで使うなら大丈夫だと思うけど
それ以外はわからん
178名無しさん┃】【┃Dolby
2023/11/18(土) 16:59:46.86ID:elqrFmqD0 Switchやxboxでは全く不具合上がってないのにPS5だけが不具合多発、PS5が欠陥品だとハッキリわかるのがSNSの良いところよな
2023/11/18(土) 17:12:02.86ID:EDVN/WNs0
>>177
PCで使うとあるからPS5関係ないよ
どのみちPCじゃ色制限つくからアウトだが・・・
597 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23a6-zzyl [2001:240:242d:33fe:*]) sage 2023/11/17(金) 19:45:24.67 ID:PELBvz470
Z870Lを検討しています。
4k120p入力周りの問題は残っているのでしょうか?
過去スレをみたり他を調べてみると、KやLシリーズはHDMI2.1への対応が不十分なのか4k60p入力だと問題はないけれども、4k120p入力だと色や音に問題が出ているかのような書き込みを見つけました。
PCをつないで4kゲーミング予定です。
PCで使うとあるからPS5関係ないよ
どのみちPCじゃ色制限つくからアウトだが・・・
597 名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 23a6-zzyl [2001:240:242d:33fe:*]) sage 2023/11/17(金) 19:45:24.67 ID:PELBvz470
Z870Lを検討しています。
4k120p入力周りの問題は残っているのでしょうか?
過去スレをみたり他を調べてみると、KやLシリーズはHDMI2.1への対応が不十分なのか4k60p入力だと問題はないけれども、4k120p入力だと色や音に問題が出ているかのような書き込みを見つけました。
PCをつないで4kゲーミング予定です。
2023/11/18(土) 17:12:48.73ID:Ey/2nPkC0
>>179
音バグってXboxの音声遅延の話か?
音バグってXboxの音声遅延の話か?
2023/11/18(土) 17:26:32.14ID:I4lyNkiO0
2023/11/18(土) 17:37:53.32ID:bOXTCQxy0
REGZAの音バグはノイズ入るやつでしょ
LGスレだとeARCバグって呼ばれてるな
LGスレだとeARCバグって呼ばれてるな
2023/11/18(土) 17:40:54.33ID:I4lyNkiO0
184名無しさん┃】【┃Dolby
2023/11/18(土) 23:04:04.85ID:keYry18F0 >>182
と、持ってもない買ってもないましてやテレビが買えない貧乏人がREGZAを貶める為に嘘をついてます滑稽ですねw
と、持ってもない買ってもないましてやテレビが買えない貧乏人がREGZAを貶める為に嘘をついてます滑稽ですねw
2023/11/19(日) 04:06:04.04ID:wUR7ZKml0
LGはeARCバグと音声遅延がね
2023/11/19(日) 07:21:24.84ID:UQzIYiML0
2023/11/19(日) 14:26:54.25ID:oBSxjd/j0
REGZAなんか買うの昔のブランド信奉者だけだしな
2023/11/19(日) 15:20:52.63ID:b1bG8JAS0
2023/11/19(日) 20:24:53.90ID:XfNlDIu90
とりあえず不具合は仕方ないとしても動作もっさりなのはなんとかしてくれ
スペックあげれば簡単に解決する問題なんだし
スペックあげれば簡単に解決する問題なんだし
2023/11/19(日) 20:40:38.85ID:UQzIYiML0
2023/11/19(日) 20:49:19.43ID:AReLTZ8P0
2023/11/19(日) 20:54:17.56ID:6qc4tFSd0
2023/11/19(日) 20:54:17.95ID:UQzIYiML0
2023/11/19(日) 20:54:28.99ID:UQzIYiML0
2023/11/19(日) 21:44:47.92ID:+Y8T7ifb0
196名無しさん┃】【┃Dolby
2023/11/20(月) 12:38:43.87ID:XJKVljoj0 ps5はHDMI帯域32Gbpsしかないっけ
2023/11/20(月) 13:17:52.66ID:BkvjUlua0
格安スマホ以下のSoCしか積んでないREGZAと
ゲーミングPCなみのSoC積んでるPS5で勝負になるわけないだろアホなのか
PS4やSwitchでさえほぼラグなく快適なレスポンスだぞ
ゲーミングPCなみのSoC積んでるPS5で勝負になるわけないだろアホなのか
PS4やSwitchでさえほぼラグなく快適なレスポンスだぞ
2023/11/20(月) 13:18:56.52ID:ixUYgpOU0
とりあえず旧世代WOLEDパネルは終わってるから
さっさとQD-OLEDで新機種出してくれ
さっさとQD-OLEDで新機種出してくれ
2023/11/20(月) 13:25:17.28ID:viRIbC1r0
2023/11/20(月) 13:34:36.21ID:PtOEy7aF0
2023/11/20(月) 13:41:05.86ID:viRIbC1r0
>>200
QDは焼き付き耐性低いから待つ価値ないよ
https://www.rtings.com/tv/learn/longevity-investigations-update-3-month
お前何も知らないんだな
QDは焼き付き耐性低いから待つ価値ないよ
https://www.rtings.com/tv/learn/longevity-investigations-update-3-month
お前何も知らないんだな
2023/11/20(月) 13:42:20.42ID:tF8MG6aL0
>>200
幾ら待っても何も買えない奴が何言ってるの?
幾ら待っても何も買えない奴が何言ってるの?
2023/11/20(月) 13:49:18.95ID:GateTuwc0
2023/11/20(月) 13:51:23.50ID:PtOEy7aF0
>>202>>201
焼付き耐性なんて正直どうでもいいな、そんなのパネルの種類や実装、それより大きいのが使用環境だからな
どのみち有機ELは数年単位で買い換えるだろ
うちはWOLEDだからそのうち買い換える
今買うなら待ったほうがいい、それだけの話なんだが
何でそんなにブチ切れる?
焼付きが嫌なら最初から有機ELはやめとけ
有機ELは焼き付くもんだ
焼付き耐性なんて正直どうでもいいな、そんなのパネルの種類や実装、それより大きいのが使用環境だからな
どのみち有機ELは数年単位で買い換えるだろ
うちはWOLEDだからそのうち買い換える
今買うなら待ったほうがいい、それだけの話なんだが
何でそんなにブチ切れる?
焼付きが嫌なら最初から有機ELはやめとけ
有機ELは焼き付くもんだ
2023/11/20(月) 14:05:03.82ID:viRIbC1r0
206名無しさん┃】【┃Dolby
2023/11/20(月) 18:12:57.70ID:wNh0lFUN0 >>198
お前みたいな貧乏人が出ても買えるわけ無いじゃん今現在も安いテレビしか持ってないんだろ?www
お前みたいな貧乏人が出ても買えるわけ無いじゃん今現在も安いテレビしか持ってないんだろ?www
207名無しさん┃】【┃Dolby
2023/11/20(月) 18:15:34.44ID:2HilAsLk02023/11/20(月) 18:22:42.06ID:u5gulUoX0
XBOXとREGZAもよくトラブってるだろ
209名無しさん┃】【┃Dolby
2023/11/20(月) 18:24:19.65ID:wT688Be70210名無しさん┃】【┃Dolby
2023/11/20(月) 18:26:53.59ID:Q2HfH2bT02023/11/20(月) 18:50:24.52ID:u5gulUoX0
>>210
お前の機種、お前の環境に発生しないからってREGZAに不具合ないとは言えないだろうに
世界中でコロナ蔓延してるのに
「いや、俺はかかったことないぞ!」
って主張して何になるんだ?
だからREGZAユーザーは知能が低いって言われるんだよ
PS5にしろXBOXにしろ、REGZAだろうがLGだろうがBRAVIAだろうがトラブルはあちこちで起こってるぞ
ガキみたいなこと言ってないで少しは大人になって現実見ろよ
お前の機種、お前の環境に発生しないからってREGZAに不具合ないとは言えないだろうに
世界中でコロナ蔓延してるのに
「いや、俺はかかったことないぞ!」
って主張して何になるんだ?
だからREGZAユーザーは知能が低いって言われるんだよ
PS5にしろXBOXにしろ、REGZAだろうがLGだろうがBRAVIAだろうがトラブルはあちこちで起こってるぞ
ガキみたいなこと言ってないで少しは大人になって現実見ろよ
2023/11/20(月) 18:52:27.76ID:u5gulUoX0
A「コロナやばいね」
B「ねーやばいねー」
バカ「いや、俺かかったことないぞ」
A「…。」
B「…。」
REGZA民の知能ね
B「ねーやばいねー」
バカ「いや、俺かかったことないぞ」
A「…。」
B「…。」
REGZA民の知能ね
213名無しさん┃】【┃Dolby
2023/11/20(月) 19:04:02.60ID:pN1I1d4Z02023/11/20(月) 19:11:41.82ID:viRIbC1r0
>>211
裏を返せば報告があってもREGZAの問題とは言えないよね
裏を返せば報告があってもREGZAの問題とは言えないよね
215名無しさん┃】【┃Dolby
2023/11/20(月) 19:23:23.91ID:BmbRr+HX0 ゴミオブテレビイヤー受賞
https://www.rtings.com/tv/learn/longevity-investigations-update-3-month
2か月の写真と測定を行った後、一部のWOLEDディスプレイで画像が厳しく保持されているように見えることに驚きました。ソニーA8H、A80K、A80J、A90J、およびA90Kはすべて、画像保持の深刻な兆候を示しました。
https://youtu.be/my1lyUE7WVM?si=fVGciDY3rLYwkbsJ
海外で全く売れないのは当然だよね
買ってはいけないTVの一つ
https://www.rtings.com/tv/learn/longevity-investigations-update-3-month
2か月の写真と測定を行った後、一部のWOLEDディスプレイで画像が厳しく保持されているように見えることに驚きました。ソニーA8H、A80K、A80J、A90J、およびA90Kはすべて、画像保持の深刻な兆候を示しました。
https://youtu.be/my1lyUE7WVM?si=fVGciDY3rLYwkbsJ
海外で全く売れないのは当然だよね
買ってはいけないTVの一つ
216名無しさん┃】【┃Dolby
2023/11/20(月) 19:27:52.90ID:BB/Y8PNb0217名無しさん┃】【┃Dolby
2023/11/20(月) 19:31:43.47ID:crWosy0K0218名無しさん┃】【┃Dolby
2023/11/20(月) 19:34:40.68ID:2kqTuVAv0219名無しさん┃】【┃Dolby
2023/11/20(月) 19:52:35.62ID:xSIGy+800 >>211
自分の書き込み見てみなよ恥ずかしい奴wwwwwww
自分の書き込み見てみなよ恥ずかしい奴wwwwwww
2023/11/20(月) 22:46:12.78ID:7KFM6O+A0
関連性の無い例え話(屁理屈)を出してくるのは捏造君ではなくダイナミッ君の特徴だな
2023/11/20(月) 22:51:36.30ID:Ec1KCmmr0
2023/11/20(月) 23:21:31.26ID:whjkKe2N0
2023/11/20(月) 23:26:55.43ID:viRIbC1r0
>>222
でもQD-OLEDは焼き付き耐性低い、劣化が早いよね
https://www.rtings.com/tv/learn/longevity-investigations-update-3-month
色輝度が高くても劣化してしまったら何の意味もないのでは?
でもQD-OLEDは焼き付き耐性低い、劣化が早いよね
https://www.rtings.com/tv/learn/longevity-investigations-update-3-month
色輝度が高くても劣化してしまったら何の意味もないのでは?
2023/11/20(月) 23:31:37.92ID:YfFBbwuL0
>>223
そうなんだ、俺は発色・発熱終わってて焼き付く旧式のWRGBパネルはいやだから、
発色綺麗なQD-OLED待つことにするよ!
↓
>LGパネルは焼き付きがね・・・もろ焼けてしまっている
Samsungパネルはほぼ焼けてない
同じ条件で比較↓
旧タイプのLGのWRGBパネル
https://www.rtings.com/assets/pages/pSLvjqMs/42-a90k-gray-large.jpg
新タイプのQD-OLEDパネル(SONY A95K)
https://i.rtings.com/assets/pages/XSPiiTUU/50-gray-04-large.jpg
そうなんだ、俺は発色・発熱終わってて焼き付く旧式のWRGBパネルはいやだから、
発色綺麗なQD-OLED待つことにするよ!
↓
>LGパネルは焼き付きがね・・・もろ焼けてしまっている
Samsungパネルはほぼ焼けてない
同じ条件で比較↓
旧タイプのLGのWRGBパネル
https://www.rtings.com/assets/pages/pSLvjqMs/42-a90k-gray-large.jpg
新タイプのQD-OLEDパネル(SONY A95K)
https://i.rtings.com/assets/pages/XSPiiTUU/50-gray-04-large.jpg
2023/11/20(月) 23:33:38.91ID:viRIbC1r0
>>224
これがrtingsのコメント
https://www.rtings.com/tv/learn/longevity-investigations-update-3-month
After two months, the two QD-OLED displays on this test (Samsung S95B OLED and the Sony A95K) are both showing signs of possible permanent image retention (burn-in), but the LG WOLED TVs like the LG C2 OLED and the LG G2 OLED are clean. These results bring up a few interesting questions. The LG C7s in our real-life burn-in test didn't show any burn-in this early in the test
そのソニーのA90Kと同じ条件で試験したLGのC1は焼き付いてない
https://www.rtings.com/assets/pages/pSLvjqMs/c1-48-50-gray-large.jpg
駄目だよ捏造しちゃ
これがrtingsのコメント
https://www.rtings.com/tv/learn/longevity-investigations-update-3-month
After two months, the two QD-OLED displays on this test (Samsung S95B OLED and the Sony A95K) are both showing signs of possible permanent image retention (burn-in), but the LG WOLED TVs like the LG C2 OLED and the LG G2 OLED are clean. These results bring up a few interesting questions. The LG C7s in our real-life burn-in test didn't show any burn-in this early in the test
そのソニーのA90Kと同じ条件で試験したLGのC1は焼き付いてない
https://www.rtings.com/assets/pages/pSLvjqMs/c1-48-50-gray-large.jpg
駄目だよ捏造しちゃ
226名無しさん┃】【┃Dolby
2023/11/21(火) 01:36:18.77ID:IlXyamjx0 >>204
でもお前有機EL買えない貧乏人じゃん
でもお前有機EL買えない貧乏人じゃん
2023/11/21(火) 02:01:13.73ID:AgQvTuAK0
2023/11/21(火) 02:04:30.67ID:J0sw7E+90
2023/11/21(火) 03:09:11.22ID:hRBQbEdi0
>>228
同じソニーのA1とA95で比較してもA95の方が焼付きに弱いのに何言ってるんだ
同じソニーのA1とA95で比較してもA95の方が焼付きに弱いのに何言ってるんだ
230名無しさん┃】【┃Dolby
2023/11/21(火) 03:27:45.82ID:eCBRWXnt0 ソニー製品なんて買った直ぐの製品が焼き付いて
しかもそれが液晶テレビで、サポートも焼き付きを認めた上に、故障や不具合ではなく仕様だと言い張ってる証拠がXでつい最近晒されてるから最早有機ELとか以前に欠陥品しか売ってねーだろ
しかもそれが液晶テレビで、サポートも焼き付きを認めた上に、故障や不具合ではなく仕様だと言い張ってる証拠がXでつい最近晒されてるから最早有機ELとか以前に欠陥品しか売ってねーだろ
231名無しさん┃】【┃Dolby
2023/11/21(火) 03:30:11.38ID:wEpXfIyi0 >>218
手帳持ちを虐めてやんなってw
手帳持ちを虐めてやんなってw
2023/11/21(火) 04:00:38.80ID:84lWcnZc0
>>224
LGパネル思ったより焼き付き酷いんだな
LGパネル思ったより焼き付き酷いんだな
2023/11/21(火) 04:02:15.10ID:MFeLqk520
234名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H7b-vZWu)
2023/11/21(火) 04:28:14.66ID:rLCAzmpEH 冬ボーナスで9900M買うわ
久しぶりの買い替えなんで楽しみで仕方がない
久しぶりの買い替えなんで楽しみで仕方がない
2023/11/21(火) 07:37:16.43ID:n8Lzd5CC0
>>227-228,232-233
リフレッシュ間隔を同じにしてもソニーのが先に焼き付いたとあるよ
https://www.rtings.com/tv/learn/longevity-investigations-update-3-month
Impressively, after running CNN for a week, there's no visible image retention on the LG. At the same time, we ran the 42-inch Sony A90K OLED on the regular longevity schedule, with only three compensation cycles. After one week, despite running on the same schedule with the same number of compensation cycles, the LG is clear, but the Sony TV is already showing image retention. We're now going to try to clear that image retention and then run the 42" Sony A90K for two weeks, but this time allowing it to run three compensation cycles per day.
C1
https://www.rtings.com/assets/pages/pSLvjqMs/c1-48-50-gray-large.jpg
A90K
https://www.rtings.com/assets/pages/pSLvjqMs/42-a90k-gray-large.jpg
駄目だよ捏造しちゃ
リフレッシュ間隔を同じにしてもソニーのが先に焼き付いたとあるよ
https://www.rtings.com/tv/learn/longevity-investigations-update-3-month
Impressively, after running CNN for a week, there's no visible image retention on the LG. At the same time, we ran the 42-inch Sony A90K OLED on the regular longevity schedule, with only three compensation cycles. After one week, despite running on the same schedule with the same number of compensation cycles, the LG is clear, but the Sony TV is already showing image retention. We're now going to try to clear that image retention and then run the 42" Sony A90K for two weeks, but this time allowing it to run three compensation cycles per day.
C1
https://www.rtings.com/assets/pages/pSLvjqMs/c1-48-50-gray-large.jpg
A90K
https://www.rtings.com/assets/pages/pSLvjqMs/42-a90k-gray-large.jpg
駄目だよ捏造しちゃ
2023/11/21(火) 10:20:58.15ID:/GXl2PW60
2023/11/21(火) 10:21:52.19ID:1K/lwENR0
2023/11/21(火) 10:28:54.76ID:n8Lzd5CC0
2023/11/21(火) 10:38:05.35ID:5ym+oeYd0
>>238
ソニーとLGでスケジュールは変えてないよ
ソニーとLGでリフレッシュの間隔が違うからLGはリフレッシュ後に本体が冷めるまで待つがソニーはリフレッシュ後熱い状態でテストしているとある
同じリフレッシュ間隔でテストした結果があるのに何を気にしているの?
すぐにバレる嘘つくなよ捏造君
↓
>LGパネルは焼き付きがね・・・もろ焼けてしまっている
Samsungパネルはほぼ焼けてない
同じ条件で比較↓
旧タイプのLGのWRGBパネル
https://www.rtings.com/assets/pages/pSLvjqMs/42-a90k-gray-large.jpg
新タイプのQD-OLEDパネル(SONY A95K)
https://i.rtings.com/assets/pages/XSPiiTUU/50-gray-04-large.jpg
ソニーとLGでスケジュールは変えてないよ
ソニーとLGでリフレッシュの間隔が違うからLGはリフレッシュ後に本体が冷めるまで待つがソニーはリフレッシュ後熱い状態でテストしているとある
同じリフレッシュ間隔でテストした結果があるのに何を気にしているの?
すぐにバレる嘘つくなよ捏造君
↓
>LGパネルは焼き付きがね・・・もろ焼けてしまっている
Samsungパネルはほぼ焼けてない
同じ条件で比較↓
旧タイプのLGのWRGBパネル
https://www.rtings.com/assets/pages/pSLvjqMs/42-a90k-gray-large.jpg
新タイプのQD-OLEDパネル(SONY A95K)
https://i.rtings.com/assets/pages/XSPiiTUU/50-gray-04-large.jpg
2023/11/21(火) 10:45:11.33ID:4UwiPiwg0
捏造君はA90やA80でも焼き付かない活動何年もしてきてるからな
ソニーならパネルが何であろうが勧める、A80LはMZ2500より優れてると勧める位
ソニーならパネルが何であろうが勧める、A80LはMZ2500より優れてると勧める位
2023/11/21(火) 11:09:28.02ID:ceyLSb970
REGZAだってLGパネルだろうに
アホだなぁ
アホだなぁ
2023/11/21(火) 11:15:18.68ID:kxXdhJ1T0
REGZAだろうがsonyだろうがLGパネルはゴミ
ハッキリわかんだね
海外大手検証サイトより↓
>SONYのA95KはLGのOLED新パネルより優れているだけじゃなくサムスンのQLED液晶よりも優れている
今までのテレビでは再現できなかった赤色が美しいと絶賛
LGのWRGB方式のOLEDパネルでは灰色や白(グレースケール)を表示したときに緑の色かぶりがあったがQD-OLEDではそれもなし
色精度もかなり良く11年間でレビューしたどのテレビよりも誤差が小さく、色域のBT.2020の再現性も90%を超えている(LGのWRGBパネルは約70%)
極端なABLが起こるか色々なコンテンツやテストパターンで確認したが問題なかった
https://www.digitaltrends.com/tv-reviews/sony-a95k-qd-oled-tv-review-xr-55a95k-xr-65a95k/
https://youtu.be/GR7pQtBzHl0
ハッキリわかんだね
海外大手検証サイトより↓
>SONYのA95KはLGのOLED新パネルより優れているだけじゃなくサムスンのQLED液晶よりも優れている
今までのテレビでは再現できなかった赤色が美しいと絶賛
LGのWRGB方式のOLEDパネルでは灰色や白(グレースケール)を表示したときに緑の色かぶりがあったがQD-OLEDではそれもなし
色精度もかなり良く11年間でレビューしたどのテレビよりも誤差が小さく、色域のBT.2020の再現性も90%を超えている(LGのWRGBパネルは約70%)
極端なABLが起こるか色々なコンテンツやテストパターンで確認したが問題なかった
https://www.digitaltrends.com/tv-reviews/sony-a95k-qd-oled-tv-review-xr-55a95k-xr-65a95k/
https://youtu.be/GR7pQtBzHl0
243名無しさん┃】【┃Dolby
2023/11/21(火) 13:31:38.84ID:ae2WPazp0 REGZAスレなのにキチガイソニー信者がバレてて草
244名無しさん┃】【┃Dolby
2023/11/21(火) 13:34:37.22ID:KRVt5kpU0 >>230
ソニー製品は有機ELだろうと液晶だろうと焼き付きます↓その証拠がこれだもんなサポートが認めててマジ草だわ
0803 名無しさん┃】【┃Dolby 2023/11/14(火) 17:56:51.26
これちらっと目に入ったんだけど
フラッグシップモデルでこれってソニーのテレビ絶対買ったらあかんやろhttps://twitter.com/sei_0851/status/1721106740211781834?t=3kCA5dEwVI8_Vx33OGHkPw&s=19
残像ステーションでサポートが液晶最新フラッグシップモデルが焼き付くと認め故障ではなく仕様ですと不具合認めず
https://twitter.com/thejimwatkins
ソニー製品は有機ELだろうと液晶だろうと焼き付きます↓その証拠がこれだもんなサポートが認めててマジ草だわ
0803 名無しさん┃】【┃Dolby 2023/11/14(火) 17:56:51.26
これちらっと目に入ったんだけど
フラッグシップモデルでこれってソニーのテレビ絶対買ったらあかんやろhttps://twitter.com/sei_0851/status/1721106740211781834?t=3kCA5dEwVI8_Vx33OGHkPw&s=19
残像ステーションでサポートが液晶最新フラッグシップモデルが焼き付くと認め故障ではなく仕様ですと不具合認めず
https://twitter.com/thejimwatkins
245名無しさん┃】【┃Dolby
2023/11/21(火) 13:35:56.93ID:KRVt5kpU0 >>244
比較してる物を載せるの忘れてた
あまりの違いにドン引きするレベルのクソゴミテレビを売ってるソニー
https://twitter.com/sei_0851/status/1721106976359551388?t=B1magTRET8IY2qI7VlKgZg&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
比較してる物を載せるの忘れてた
あまりの違いにドン引きするレベルのクソゴミテレビを売ってるソニー
https://twitter.com/sei_0851/status/1721106976359551388?t=B1magTRET8IY2qI7VlKgZg&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
246名無しさん┃】【┃Dolby
2023/11/21(火) 13:38:21.62ID:KRVt5kpU0 ソニーのテレビは購入した日から焼き付いて残像が残る液晶を販売してる
有機ELなんてお察しレベルのクソゴミ
目と頭と精神が腐ってるソニーおじさんは他社スレで必死に擁護してるが証拠が出揃い過ぎてる
有機ELなんてお察しレベルのクソゴミ
目と頭と精神が腐ってるソニーおじさんは他社スレで必死に擁護してるが証拠が出揃い過ぎてる
247名無しさん┃】【┃Dolby
2023/11/21(火) 13:39:11.14ID:KRVt5kpU0 カックカクwwwカックカクの動きwww
ソニーさんまたも産廃品を作ってしまい環境破壊に貢献資源の無駄使いをしてしまう
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1724655808607379456/pu/vid/avc1/960x540/bZj2e7dwawDWaFr7.mp4
どーすんのソニーおじさん
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1724645715861778432/pu/vid/avc1/720x1280/1lEpZzPcShq_R8ab.mp4
技術力ない欠陥品作ってるメーカー品買ってるのはもう情弱通り越してるだろw
ソニーさんまたも産廃品を作ってしまい環境破壊に貢献資源の無駄使いをしてしまう
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1724655808607379456/pu/vid/avc1/960x540/bZj2e7dwawDWaFr7.mp4
どーすんのソニーおじさん
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1724645715861778432/pu/vid/avc1/720x1280/1lEpZzPcShq_R8ab.mp4
技術力ない欠陥品作ってるメーカー品買ってるのはもう情弱通り越してるだろw
248名無しさん┃】【┃Dolby
2023/11/21(火) 18:47:53.82ID:qkU/oLq+0 テレビもゴミ、イヤホンもゴミ、ゲーム機もゴミ、スマホもゴミ、何だったらまともに作れるの?ソニーの技術力って工業高校レベル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- あぼーん
- あぼーん
- 【大阪・関西万博】大屋根リング、吉村知事が海側600メートル保存を提案…費用は10年で17億円 [ぐれ★]
- 氷河期40代おじさんが人生初のファミマ店員バイト!パニックになった「呪文みたい」な注文とは? [煮卵★]
- 【高待遇】「ホワイトすぎるので辞めます」残業ゼロ・怒られない・福利厚生充実…なのに不安で辞める若手… [BFU★]
- 【芸能】大久保佳代子 友人の子供に渡すお年玉は一律1000円 「芸能人のくせにセコイなと思われてるかもしれないけど…」 [冬月記者★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちホロGW釣り大会🧪
- 天皇家⬅こいつら国民の害でしかないけど何で存在してるの? [448599747]
- 橋下徹「万博は満点。ただ問題点はあります。」 [834922174]
- 深刻なオーバーツーリズムにより国内の有名観光地を旅行しようとする日本人が減少「混雑は嫌」 [663766621]
- 【速報】藤浪晋太郎さん、死球、暴投、四球。。。 相手バッターの肩に豪速球をぶち当てて降板...👶 [986198215]
- 吉村はん「万博リングは閉幕後も600m保存するんや😤」記者「17億かかるけど誰が負担?」吉村はん「知らんがな!」 [359965264]