!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式
http://www.sony.jp/headphone/
The Headphones Park
http://www.sony.jp/headphone/special/park/
※前スレ
【SONY】ソニーのヘッドホン Part72【MDR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1609835116/
【SONY】ソニーのヘッドホン Part73【MDR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1648103245/
【SONY】ソニーのヘッドホン Part74【MDR】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1685233567/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【SONY】ソニーのヘッドホン Part75【MDR】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffef-BGvd)
2023/11/23(木) 10:24:25.19ID:7iSCjEt+0199名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f64-lqcq)
2024/01/13(土) 22:55:17.21ID:jF6+m85N0 >>198
頭骨の幅は狭くて、前後が凄い、ということか
頭骨の幅は狭くて、前後が凄い、ということか
200名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW df91-lGbh)
2024/01/13(土) 23:03:23.61ID:Hfsq/tRA0201名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8264-PFPz)
2024/01/14(日) 00:59:33.30ID:Gp78j4zs0202名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f901-iWGq)
2024/01/14(日) 02:11:53.74ID:C9ud4MB30 耳の位置はあるよな。
顔の幅はそんなにないが、やや面長で耳の位置低いのか、hd800装着するのに全開まで伸ばさなきゃだわ。
ハイファイマンのedition xsなんかは、ヘッドバンドチープだけど装着感は悪くないってのがアジア人の意見。redditなんか見てると、一番短くしても耳に合わないって意見がかなり多くてビビった。
国産や中華はあまり伸ばさなくても使えるけど、西洋メーカーはカツカツになりがちだな。
顔の幅はそんなにないが、やや面長で耳の位置低いのか、hd800装着するのに全開まで伸ばさなきゃだわ。
ハイファイマンのedition xsなんかは、ヘッドバンドチープだけど装着感は悪くないってのがアジア人の意見。redditなんか見てると、一番短くしても耳に合わないって意見がかなり多くてビビった。
国産や中華はあまり伸ばさなくても使えるけど、西洋メーカーはカツカツになりがちだな。
203名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aee3-ZdTb)
2024/01/14(日) 08:03:22.08ID:Aq0f0qgj0 >>200
だからヘッドバンドが900STは縦長で7506やV6は丸かったのね
V4や7504は縫い方を簡略化しつつも上位機種と同じく丸形だったのに、海外向けのV5(V606からのパーツ流用の都合?)やV7は縦長のヘッドバンドなのは不思議・・・
だからヘッドバンドが900STは縦長で7506やV6は丸かったのね
V4や7504は縫い方を簡略化しつつも上位機種と同じく丸形だったのに、海外向けのV5(V606からのパーツ流用の都合?)やV7は縦長のヘッドバンドなのは不思議・・・
204名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 46e3-/FV0)
2024/01/15(月) 03:12:39.06ID:RId0jkmY0 cd900stのパッド薄すぎて耳痛くて我慢できずパッド交換してしまった
重低音は出ないけど低音増えてクラブサウンドになってしまったw
ちょうどいいパッドあればいいのに
重低音は出ないけど低音増えてクラブサウンドになってしまったw
ちょうどいいパッドあればいいのに
205名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4d17-F2mr)
2024/01/15(月) 12:26:55.73ID:f/R6R4v70 大体仕事で使わないのに900ST買ってどうすんだ感はありつつも
206名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM52-ilFd)
2024/01/15(月) 12:37:40.29ID:kIu6qwAGM 900STって元々クセがない音で、耳に近づけて細かい音までチェックするモニター用途でコスパが良くて再生環境を合わせやすいから、色んなところで使われ始め音楽制作業界標準のようになった気がした。
着け心地求めたり、長時間リスニングしたりするのにはそもそも向かないと思う。
着け心地求めたり、長時間リスニングしたりするのにはそもそも向かないと思う。
207名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fe49-iIq8)
2024/01/15(月) 12:44:07.45ID:nliJK8KK0 900STって日本で有名なだけで性能はそんなになかったでしょ
まだオーテクのATH-M50がましだと思うの
まだオーテクのATH-M50がましだと思うの
208名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fe49-iIq8)
2024/01/15(月) 12:51:04.55ID:nliJK8KK0 いや仕事用として比べるならYOASOBIのayaseが仕事用で使っていると言われているATH-M20の方が良いのかな
209名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FF4a-Q3v0)
2024/01/15(月) 12:54:08.10ID:HH3jk8SUF アルバナライブ(AH-D1000)はパッドはCD900STより厚いのに音はCD900STより近いから、
パッドの薄さと音の近さはそのまま比例したりとかはないようだが
Z700DJとかDJモニターもパッドが薄く装着感はあまり良くないけど普通に使えるし、
CD900STはZ700DJより装着感は良くこのくらいなら良くないとも言えないと思う
パッドの薄さと音の近さはそのまま比例したりとかはないようだが
Z700DJとかDJモニターもパッドが薄く装着感はあまり良くないけど普通に使えるし、
CD900STはZ700DJより装着感は良くこのくらいなら良くないとも言えないと思う
210名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロラ Spd1-/FV0)
2024/01/15(月) 12:59:47.81ID:fcPTkIBQp でもcd900stでゲームとかしてるとなんかプロっぽいじゃん
とりあえずオールメッシュの2500円中華パッドアリエクで注文してみた
これがダメならYAXIの5000円のやつ買ってみる
とりあえずオールメッシュの2500円中華パッドアリエクで注文してみた
これがダメならYAXIの5000円のやつ買ってみる
211名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fe49-iIq8)
2024/01/15(月) 13:02:53.72ID:nliJK8KK0212名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aeab-Z1bt)
2024/01/15(月) 13:21:41.89ID:5r1pvUTa0 どなたかZ7M2のヘッドバンドにあうカバーをご存知でしたらご教示ください。ピッタリじゃなくてもいいです。
213名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FF4a-Q3v0)
2024/01/15(月) 13:23:44.97ID:HH3jk8SUF M40xはM50xとは音は違いフラットでむしろCD900STに近く、
少し遠めで音質は1ランクだけ下がるとはいえそんな秒で分かるほどの音質差はないが
少し遠めで音質は1ランクだけ下がるとはいえそんな秒で分かるほどの音質差はないが
214名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa05-a3Fb)
2024/01/15(月) 13:26:57.39ID:weGhXj2qa CD900STはまさしくサウンドチェック用でレコーディング現場だけじゃなくてビデオ撮影のモニターなんかでも現場で使われてるけど
リファレンス的に使えるような出音では無いんだよな
プロが使ってるからってだけでDTMerがミックスやマスタリングにまで使うようになってしまったのは悲劇でしかない
サブベース帯域が全然コントロールされてない音源とか制作環境みたらCD900ST使いだったりすることはよくある
あと妙にボーカルが遠いミックスなんかも
リファレンス的に使えるような出音では無いんだよな
プロが使ってるからってだけでDTMerがミックスやマスタリングにまで使うようになってしまったのは悲劇でしかない
サブベース帯域が全然コントロールされてない音源とか制作環境みたらCD900ST使いだったりすることはよくある
あと妙にボーカルが遠いミックスなんかも
215名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FF4a-Q3v0)
2024/01/15(月) 13:35:10.24ID:HH3jk8SUF ATH-AD1000XやAD2000XがCD900STがそのまま開放型になったようなヘッドホンだし、
MDR-R10がCD900STを定価20倍で作ったような音だから、まあモニターといってもやっぱり音はリスニング用と特に変わらん
モニターとかリスニングとか、レコーディング、ミックス、マスタリングとかこだわり過ぎで基本全部同じ
MDR-R10がCD900STを定価20倍で作ったような音だから、まあモニターといってもやっぱり音はリスニング用と特に変わらん
モニターとかリスニングとか、レコーディング、ミックス、マスタリングとかこだわり過ぎで基本全部同じ
216名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fe49-iIq8)
2024/01/15(月) 13:45:25.86ID:nliJK8KK0 >>213
M50は世界中のプロが認めた世界一プロに売れてるプロ御用達のコスパ最強ヘッドホンだぞ
この価格帯のヘッドホンでM50に勝てる物は余り無い
だからこそSonyはこの価格帯を避けて上のヘッドホンを作ってる訳だしね
M50は世界中のプロが認めた世界一プロに売れてるプロ御用達のコスパ最強ヘッドホンだぞ
この価格帯のヘッドホンでM50に勝てる物は余り無い
だからこそSonyはこの価格帯を避けて上のヘッドホンを作ってる訳だしね
217名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 42d8-/FV0)
2024/01/15(月) 14:16:29.49ID:YIZrwDrX0 プロの人は耳痛くないのかなあ
218名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd22-uj1S)
2024/01/15(月) 14:25:57.43ID:F4NtXsUQd219名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 118c-hpdm)
2024/01/15(月) 14:46:32.36ID:uHGVfbLS0220名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 118c-hpdm)
2024/01/15(月) 14:51:00.26ID:uHGVfbLS0221名無しさん┃】【┃Dolby (ワイーワ2W FF4a-Q3v0)
2024/01/15(月) 14:53:19.18ID:DjVJzVmEF M50xはカールコード、ハウジング反転片耳モニタリング可能のDJモニター仕様で、CD900STよりもZ900に近く、
なぜかどちらもDJは謳ってなくて、スタジオクオリティーでスタジオでも使えるデラックスDJモニターみたいな感じだけど
プロが使ってるといっても海外はレンジが狭く音質もCD900STに劣る7506が使われてるんだから
プロ御用達だから良いとは言えないというか、逆に鑑賞用と違ってモニターは堅牢なのが第一で、音は極端な話聴こえればなんでもいいとも言える
なぜかどちらもDJは謳ってなくて、スタジオクオリティーでスタジオでも使えるデラックスDJモニターみたいな感じだけど
プロが使ってるといっても海外はレンジが狭く音質もCD900STに劣る7506が使われてるんだから
プロ御用達だから良いとは言えないというか、逆に鑑賞用と違ってモニターは堅牢なのが第一で、音は極端な話聴こえればなんでもいいとも言える
222名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ c5da-lzdC)
2024/01/15(月) 15:02:43.42ID:VcfHkIpj0 M50x海外で流行ってるって言ってもEDMやDJモニター的な感じでHiFi目的じゃ無いよね
日本のスタジオなんかではMT8の方が音質的な評価は高い
まあ消耗品扱いって意味ではCD900に勝るもの無し
日本のスタジオなんかではMT8の方が音質的な評価は高い
まあ消耗品扱いって意味ではCD900に勝るもの無し
223名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 118c-hpdm)
2024/01/15(月) 15:05:45.78ID:uHGVfbLS0 CD-900STを買うぐらいならサウンドハウスのCPH7000で済ませるなぁ
224名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aeab-Z1bt)
2024/01/15(月) 15:24:25.32ID:5r1pvUTa0 >>220
画像までアップしていただき感謝!ありがとうございます!
画像までアップしていただき感謝!ありがとうございます!
225名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82a6-jhia)
2024/01/16(火) 00:02:07.12ID:ZwyBbS8W0 ソニーの良心、MDR-XD150がディスコンになっててめちゃくちゃ衝撃だったんだが…😅
あれMDR-1みたいなカスより普通に音良かったよな1980円だったのに
あれMDR-1みたいなカスより普通に音良かったよな1980円だったのに
226名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd82-9rq+)
2024/01/16(火) 00:06:40.95ID:NaOOY2I3d 周囲から面倒くさいって言われてそう
227名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82a6-jhia)
2024/01/16(火) 00:08:45.23ID:ZwyBbS8W0 普通の人がリスニングで聴くんならマスタリング向けのじゃないとあんまり意味ないんじゃない?
そしてそれ系用途ならHD600とかでええやん😅と思うわ
ソニーのハイエンド音悪いというかあんまり信用できる出音じゃないし
そしてそれ系用途ならHD600とかでええやん😅と思うわ
ソニーのハイエンド音悪いというかあんまり信用できる出音じゃないし
228名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a573-Q3v0)
2024/01/16(火) 00:57:13.65ID:vUlSCu0e0 レコーディング用モニターと言っても音はリスニング用ハイファイヘッドホンと変わらないが
HD600番台はソニーだとMDR-1シリーズやMAシリーズの非ハイファイ系ヘッドホンで、
ハイファイモニターやリスニング用ハイファイモデルとは音はまた別物
HD600番台はソニーだとMDR-1シリーズやMAシリーズの非ハイファイ系ヘッドホンで、
ハイファイモニターやリスニング用ハイファイモデルとは音はまた別物
229名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82a6-jhia)
2024/01/16(火) 01:07:23.53ID:ZwyBbS8W0230名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8dba-lG0y)
2024/01/16(火) 01:29:57.51ID:fw2BwCBI0231名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a500-Q3v0)
2024/01/16(火) 10:16:25.48ID:vUlSCu0e0 MDR-1Rもキャッチコピーが「マスタリングスタジオの音」だったが、マスタリングと言ってもモニタースピーカーだと
ラージモニターではなくスモールモニターで、WHやWFシリーズとかの普通にワイヤレスヘッドホン、イヤホンで聴く向けの音作りする用だ
ラージモニターではなくスモールモニターで、WHやWFシリーズとかの普通にワイヤレスヘッドホン、イヤホンで聴く向けの音作りする用だ
232名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7976-5WRV)
2024/01/16(火) 18:08:24.18ID:ovUsM+ks0 z7m2をキンバーケーブルに変えたけど別世界だな
このケーブルやべえな
このケーブルやべえな
233名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 11d8-hpdm)
2024/01/16(火) 19:22:25.14ID:xcr4Dfe70 Z7M2を買った結果、普段使ってるオーディオIFじゃなくてちゃんとしたヘッドホンアンプで訊いてみたくなってしまい、TA-ZH1ESかTEACのUD-505Xかで迷ってます
ほぼSONY最高峰の音の組み合わせを試してみたいのもあるけれど、TA-ZH1ESかはいかんせんかなり前の機種ということもあり…みなさんならどっち買いますかね…?
ほぼSONY最高峰の音の組み合わせを試してみたいのもあるけれど、TA-ZH1ESかはいかんせんかなり前の機種ということもあり…みなさんならどっち買いますかね…?
234名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 11b3-8Xh7)
2024/01/16(火) 20:15:36.49ID:9l11i2sv0 時代世代で大きく変わるのは性能ではなくて企画された時代の流行です
235名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 11b3-8Xh7)
2024/01/16(火) 20:16:21.44ID:9l11i2sv0 例えばその時代のものは概ね低音豊富です
236名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MM91-jhia)
2024/01/16(火) 20:52:33.97ID:7A+2njepM >>233
RNHP
RNHP
237名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82f7-ilFd)
2024/01/16(火) 23:18:11.57ID:4Ugc3sTZ0 >>227
確かにハイエンドモデルのMDR-Z7も突出して音質良いとは感じなかったけど、音場も広くて密閉型にしては聞き疲れもせず快適に聴き続けてられる音ですごく好みだったな
確かにハイエンドモデルのMDR-Z7も突出して音質良いとは感じなかったけど、音場も広くて密閉型にしては聞き疲れもせず快適に聴き続けてられる音ですごく好みだったな
238名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd22-9rq+)
2024/01/17(水) 10:17:17.94ID:D/X8kAEYd Z7M2の気に入っているところは音場の広さもだけど
あの音質を維持して鳴らしやすいところかな
部屋着の襟にBTR7を引っ掛けて家の中でも機動力を確保できる
あの音質を維持して鳴らしやすいところかな
部屋着の襟にBTR7を引っ掛けて家の中でも機動力を確保できる
239名無しさん┃】【┃Dolby (スプープ Sd82-oFS3)
2024/01/17(水) 16:59:28.46ID:26N6JH06d MDR-Z7M2って長時間着けてるとどんな感じですか?
MV1とどっちが着け心地良いですかね
MV1とどっちが着け心地良いですかね
240名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a9d6-snzN)
2024/01/17(水) 19:02:07.74ID:aL9Zj8950241名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f901-iWGq)
2024/01/17(水) 22:45:17.37ID:FSLRejqh0 mv1より装着感いいヘッドホンはないよ。
あの装着感でハイエンドの開放型出して欲しいな。SONYらしく鳴らしやすい設計で。
あの装着感でハイエンドの開放型出して欲しいな。SONYらしく鳴らしやすい設計で。
242名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hf1-LPmf)
2024/01/17(水) 23:13:46.53ID:RGv/E6QIH MV1ズレやすいしその上スイートスポット狭いから微妙
243名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ e101-2STM)
2024/01/17(水) 23:37:16.27ID:fsnwFcrP0 装着感なんて頭の大きさや形で違うでしょ
人それぞれとしか
人それぞれとしか
244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1131-hpdm)
2024/01/19(金) 09:36:10.93ID:n8ChALQk0245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e46-iIq8)
2024/01/19(金) 10:49:58.58ID:TP76bbdH0 >>244
一体型ってWH-1000XM5みたいなワイヤレスヘッドホンの事だよ
一体型ってWH-1000XM5みたいなワイヤレスヘッドホンの事だよ
246名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd22-uj1S)
2024/01/19(金) 13:50:59.03ID:RJw0+PBNd >>233の話の流れでUSB-DACとヘッドホンアンプの一体型って言ってるのに何でワイヤレスヘッドホンが出てくるんだよ
247名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6e46-iIq8)
2024/01/19(金) 15:32:18.21ID:TP76bbdH0 言い換えればアンプとスピーカーの一体型の事だろ
要するにアクティブスピーカーの事じゃん
今アクティブスピーカーに値するヘッドホンはワイヤレスヘッドホンばかりだからな
要するにアクティブスピーカーの事じゃん
今アクティブスピーカーに値するヘッドホンはワイヤレスヘッドホンばかりだからな
248名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd22-8Xh7)
2024/01/19(金) 15:34:54.52ID:HcgUVts7d >>237
Z7はPHA-3とのセットありきかなと自分は感じました
Z7はPHA-3とのセットありきかなと自分は感じました
249名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd22-uj1S)
2024/01/19(金) 17:30:51.95ID:RJw0+PBNd >>247
どこからスピーカー出てきたんだよw
どこからスピーカー出てきたんだよw
250名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dd2c-h3GQ)
2024/01/19(金) 17:47:31.26ID:UQV3uytO0 >>233
音はTA-XH1ESの方がちょっとだけ優位
かといって、UD-505-Xが大きく劣るわけでもない
価格差を考えると、TA-XH1ESはコスパが悪すぎるので
よっぽどの金持ちでもなけりゃ、UD-505-Xをすすめる
試聴するのがいちばんだけどね
金持ちなら、両方買って
気に入らなかった方をフリマに流す手もある
音はTA-XH1ESの方がちょっとだけ優位
かといって、UD-505-Xが大きく劣るわけでもない
価格差を考えると、TA-XH1ESはコスパが悪すぎるので
よっぽどの金持ちでもなけりゃ、UD-505-Xをすすめる
試聴するのがいちばんだけどね
金持ちなら、両方買って
気に入らなかった方をフリマに流す手もある
251名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fe7c-CWyO)
2024/01/19(金) 20:07:46.58ID:JOwTg8e70 1AM2のバランスリケーブルを考えてるんだけど、非キンバーとキンバーって音の違いはどんな感じですか??
252名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1104-hpdm)
2024/01/19(金) 23:09:16.86ID:n8ChALQk0 >>250
なんかそれが良さそう…
悩んだ結果、どちらも聴かないと後で後悔しそうなので、TA-ZH1ESは購入、レンタルサービスでUD-505Xをレンタルし聴き比べすることにしました。
UD-505Xの方が好みならTA-ZH1ESは売却でいいかなぁと…
アドバイスいただきいた方々ありがとうございました!
なんかそれが良さそう…
悩んだ結果、どちらも聴かないと後で後悔しそうなので、TA-ZH1ESは購入、レンタルサービスでUD-505Xをレンタルし聴き比べすることにしました。
UD-505Xの方が好みならTA-ZH1ESは売却でいいかなぁと…
アドバイスいただきいた方々ありがとうございました!
253名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1104-hpdm)
2024/01/19(金) 23:09:37.18ID:n8ChALQk0 >>239
首鍛えてないと疲れます
首鍛えてないと疲れます
254名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 822f-iSeL)
2024/01/20(土) 00:58:26.27ID:gxkIo7FC0 DACアンプ内蔵型のワイヤレスヘッドホンて実はコスパ良いよな
もちろんDACがそのヘッドホン専用という弱点はあるけど
どういう環境であろうと確実に鳴らしきるのはデカい
もちろんDACがそのヘッドホン専用という弱点はあるけど
どういう環境であろうと確実に鳴らしきるのはデカい
255名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd82-9rq+)
2024/01/20(土) 01:25:13.45ID:OAFbeDn5d とはいえアンプの性能はいまだに筐体サイズに比例するからなあ
256名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8206-jhia)
2024/01/20(土) 05:01:58.88ID:ro0sr6GM0 発電機みたいなアンプは間違いの選択
257名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ dd2c-h3GQ)
2024/01/20(土) 05:29:34.98ID:ll5YOFIa0 >>254
ATH-WB2022
ATH-WB2022
258名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bd5f-aThC)
2024/01/20(土) 05:33:37.79ID:mtBEJD0V0259名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82ca-PFPz)
2024/01/20(土) 06:04:15.16ID:Nz+M3+/40 >>254
コスパは悪くないが「越えられられない壁」が厳然として存在するので
コスパは悪くないが「越えられられない壁」が厳然として存在するので
260名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ fe7c-CWyO)
2024/01/20(土) 10:26:15.14ID:yuKGqup80261名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82d0-aThC)
2024/01/20(土) 22:56:43.87ID:Y1lGY01h0262名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff7c-Kptg)
2024/01/21(日) 07:51:29.07ID:BsZSH+EJ0 >>261
参考にさせていただきます!
参考にさせていただきます!
263名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a759-3rDT)
2024/01/22(月) 18:36:47.12ID:C6UvFCWe0 キンバーケーブル取り回し悪すぎてワロタ
いや音質はものすごくいいけど
いや音質はものすごくいいけど
264名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hfb-kU9p)
2024/01/22(月) 20:23:14.86ID:mo+PZjFpH ドラクエさんなんか
FFパクったり(ドラクエのが先)
トルネコはシレンパクったり(同シリーズ)
モンスターズでポケモンパクったり
ドラゴンクエスト あるくんですとか言うデジモンパクったり(たまごっちのパクリ)
ビルダーズとか言うマイクラパクったり(これはマジモンのパクリ)
ウォークとか言うポケモンパクったり(2度目)
FFパクったり(ドラクエのが先)
トルネコはシレンパクったり(同シリーズ)
モンスターズでポケモンパクったり
ドラゴンクエスト あるくんですとか言うデジモンパクったり(たまごっちのパクリ)
ビルダーズとか言うマイクラパクったり(これはマジモンのパクリ)
ウォークとか言うポケモンパクったり(2度目)
265名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hfb-kU9p)
2024/01/22(月) 20:23:26.88ID:mo+PZjFpH 誤爆
266名無しさん┃】【┃Dolby (ニククエ Sd0a-QdNq)
2024/01/29(月) 18:08:59.94ID:EOfx5HtldNIKU ハイエンド更新はいつ頃かね。
z1r2とかになるんかな?
z1r2とかになるんかな?
267688 (ワッチョイW eded-QBdT)
2024/02/01(木) 23:10:27.85ID:Bb5NGsvn0 Z7M2が値上げされてるなぁ
268名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-enqL)
2024/02/03(土) 20:30:55.06ID:wtF5sy9Ld ポイントで実質は9万切るとはいえ
販売元Amazonで表示価格9万超は初めて見た
販売元Amazonで表示価格9万超は初めて見た
269名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-ZKfs)
2024/02/03(土) 20:39:47.06ID:tYYHmjEya Z7M2って結構重いですけど何時間着けてると疲れてきますか?
試聴コーナーで長時間着けるわけにもいかないので使ってる人に聞きたいです
試聴コーナーで長時間着けるわけにもいかないので使ってる人に聞きたいです
270名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-enqL)
2024/02/03(土) 20:41:15.78ID:vIQfS7V2d 18時間くらい
271名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd12-08uE)
2024/02/03(土) 21:14:55.02ID:yAiSGt/qd >>269
俺は5分
俺は5分
272名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a6c9-/Zh+)
2024/02/03(土) 21:16:57.64ID:hBPrxe6h0 別に250gくらいでも30分ほどで苦しくなってきてせいぜい1時間半が限界で、そもそもヘッドホンを長時間というのが無理
273名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 152a-o6J7)
2024/02/03(土) 22:00:43.70ID:QmnrQdh/0 重さは首に来るけど側圧とか他の要素も大事
昔使っていたオーディオテクニカのATH-A2000Zと言うやつは頭を抑える部分の頭圧が強過ぎて30分も付けていられなかったな
調度良い所でテープで固定してようやく使える様になった記憶がある
昔使っていたオーディオテクニカのATH-A2000Zと言うやつは頭を抑える部分の頭圧が強過ぎて30分も付けていられなかったな
調度良い所でテープで固定してようやく使える様になった記憶がある
274名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 152a-o6J7)
2024/02/03(土) 22:02:16.19ID:QmnrQdh/0275名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd0a-enqL)
2024/02/03(土) 22:12:08.84ID:vcpRyUu3d276名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW edc9-QBdT)
2024/02/03(土) 23:46:58.27ID:ki9qtket0277名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sdea-enqL)
2024/02/03(土) 23:51:17.88ID:j01iYJx1d まあ俺が買った時も9万だったが
278名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17d6-rl9i)
2024/02/04(日) 02:09:13.17ID:dBHIBF3w0 Z7M2は装着感が良いから重さがある程度分散するから以外と長時間使える!!
長時間だと蒸れの方が気になるな、とくに夏場は使えん!!
夏はEdition xs使ってる
長時間だと蒸れの方が気になるな、とくに夏場は使えん!!
夏はEdition xs使ってる
279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3710-syIJ)
2024/02/04(日) 02:28:10.03ID:x7YEAxPH0 MDR-1Aがすごく好きでいまだに使ってるんだけど
大きさ、重さ、装着感などが近いワイヤレスって現行であったりします?
音質は違っててもいいんだけど
そろそろワイヤレスとノイキャンついてるのが欲しいなと思って
大きさ、重さ、装着感などが近いワイヤレスって現行であったりします?
音質は違っててもいいんだけど
そろそろワイヤレスとノイキャンついてるのが欲しいなと思って
280名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H8b-OIZP)
2024/02/04(日) 03:45:32.91ID:SGGkfoHuH 現行で売ってるのは
xm4,xm5,CH720ぐらいだけ値段で選べ
xm4,xm5,CH720ぐらいだけ値段で選べ
281名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffc9-qCf+)
2024/02/04(日) 09:13:12.92ID:tNy2uI5p0 家で使うなら別にいらないけど、外用で今頃ワイヤレス買ってるのは遅すぎるだろ
282名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 972a-9/Nx)
2024/02/04(日) 09:23:00.06ID:L4KcBVVn0 家では有線ヘッドホン、外ではワイヤレスイヤホンだな
283名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-AW2I)
2024/02/04(日) 10:03:02.80ID:e7kzflv0a Z7M2はメルカリで中古美品5万円で買った。いい出品者でラッキーだった。
284名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b72c-fHYb)
2024/02/04(日) 12:28:17.72ID:TLKx+uWZ0 中古は当たり外れがあるもんな
商品説明を読んだり質問をして慎重に選んでも
新品同然のものが来る時もあれば
ヤニ臭いものが来る時もある
商品説明を読んだり質問をして慎重に選んでも
新品同然のものが来る時もあれば
ヤニ臭いものが来る時もある
285名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17d6-rl9i)
2024/02/04(日) 12:47:51.20ID:dBHIBF3w0 値上げ前のZ7M2はAmazonで5万5000円で買えたのにな!
286名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd3f-9rQr)
2024/02/04(日) 12:52:31.20ID:m0fcvaD0d 価格が高くても入荷待ちの時の出来たてホヤホヤに魅力を感じてしまう
287名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-jt+X)
2024/02/04(日) 19:31:38.06ID:6t9kCOY+d 他人のエージングじゃ意味ないよね
288名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57d6-h5AJ)
2024/02/04(日) 21:06:38.10ID:f65OzsHC0289名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-jt+X)
2024/02/04(日) 21:21:48.38ID:6t9kCOY+d290名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-jt+X)
2024/02/04(日) 21:24:16.04ID:qSuETvmsd 冷静に考えればおかしいでしょ
連続する加齢という劣化がなぜ求める理想のポイントで止まって維持するのか
永遠の二十代、アリエナイ
連続する加齢という劣化がなぜ求める理想のポイントで止まって維持するのか
永遠の二十代、アリエナイ
291名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffc9-qCf+)
2024/02/04(日) 21:34:45.97ID:tNy2uI5p0 スピーカーは出来るだけレンジの広い音源でエージングと言うけど、まあ別に適当な音源でも差し障りなくて
ヘッドホンはスピーカーに比べるとオモチャなのでそこまでしなくてもいいというかエージングなしでいきなりでも普通に鳴る
ヘッドホンはスピーカーに比べるとオモチャなのでそこまでしなくてもいいというかエージングなしでいきなりでも普通に鳴る
292名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-jt+X)
2024/02/04(日) 21:34:53.84ID:qSuETvmsd もしエージングの効果が得られるようなオイシイ条件を発揮させるなら
エージング100時間美味しいところ500時間として
500時間ごとに買い足してエージングして
交換しながら聴くのがベストでしょう
エージング100時間美味しいところ500時間として
500時間ごとに買い足してエージングして
交換しながら聴くのがベストでしょう
293名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5798-h5AJ)
2024/02/05(月) 09:45:19.57ID:3SKbAm970294名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bfcb-XjO+)
2024/02/05(月) 10:37:28.56ID:rHOvjr890 100本くらい中古で買ってるけど全く気にしない
要は自分の耳で聴いて気に入るかどうかだけだわ
要は自分の耳で聴いて気に入るかどうかだけだわ
295名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0Hdb-OrXh)
2024/02/05(月) 13:53:28.84ID:+FCUV7YuH レビューでエージングしたら角が取れただの高音が伸びるようにだの言い始めると
一気に胡散臭いレビューに感じるんだよな
一気に胡散臭いレビューに感じるんだよな
296名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f730-g86e)
2024/02/05(月) 13:57:52.39ID:5w+oL11q0 ピュア板とかDLを有線か無線かで音質や画質が変わってくるとか言ってんだからかわいいもんよ
297名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f1f-aItL)
2024/02/05(月) 16:16:38.99ID:QSAbsEvb0 >>293
そんな程度で何も変わらんよ
そんな程度で何も変わらんよ
298名無しさん┃】【┃Dolby (スプッッ Sd3f-jt+X)
2024/02/05(月) 16:25:11.38ID:ebVGZve4d 音質云々より汗や匂い、汚れの方が嫌
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 江藤拓農相更迭へ 石破首相調整 「コメ買ったことない」発言 [どどん★]
- 台湾有事、日本へ12万人避難計画 [お断り★]
- 【ゴルフ】女子3選手と不倫 栗永遼キャディーに9年間の出禁処分… 3選手にはセミナー参加義務、暴言の理事も処分 [冬月記者★]
- 出生数減少止まらず…昨年は70万人割れ見込み、このペース続いた場合今年は65万人程度と予想、一昨年発表の予想値早くも下回る可能性 [デビルゾア★]
- 自民党・高市早苗氏、スパイ防止法導入「参院選公約に」 調査会で提言 [蚤の市★]
- 《俺のことを誰も知らないところ》中居正広 猛反撃の裏で進める“海外移住計画”…ニュージランドへ移住か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【石破悲報】江藤、更迭wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [966095474]
- チンカス野郎田中の🏡
- クリエイター業界ってパワハラ・カルト上等なカオス世界なのにやたらと一般人の理屈で語ろうとする奴いるよな。それバカだよ [851881938]
- 田中ほのか(54)の🏡
- 石破、農水大臣を粛清 [352564677]
- 【超絶悲報】大阪万博さん、ガチのマジで一線を超える。※動画あり😲 [315952236]