X



【VR HMD】Meta Quest 3 Part.18

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2023/12/09(土) 14:39:59.07ID:YuDy6f7h0
※ Meta社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD、”Meta Quest 3“のスレです。
カラーパススルー、深度センサー、パンケーキレンズ、高解像度ディスプレイ(Meta社比)、Snapdragon XR2 Gen 2、などが前機種のQuest 2と違う点になります。
パススルー重視の設計により、Quest 2がただのVR機だったのに対しQuest 3はXR機(VR/MR/AR)となり最先端の新しいジャンルを狙う機種になっています。

・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合すぐに報告し、高価で指定してください

■前スレ
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1700560653/
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1699883705/
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1699352656/
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1698878802/
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.13
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1698565007/
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.12
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1698225004/
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1697950306/
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.9 実質Part10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1697402724/
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.7 

■関連スレ
【HMD】Meta Quest Pro Part.3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1692423122/

【HMD】Meta(Oculus) Quest2 Part.81
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1697846107/
2024/01/01(月) 09:22:44.48ID:6gGZN0AT0
アマレコで女優を自宅に召喚出来ただけでおじさんは満足です
2024/01/01(月) 10:31:28.36ID:DTpMh5Fb0
UEVRでパススルーはまだかな
2024/01/01(月) 10:33:47.55ID:ojmVt1Fo0
UEVRって画面がVRに表示されて普通のコントローラー使うで合ってる?
2024/01/01(月) 10:36:27.17ID:kqpL9Hhs0
>>811
書き切れない程あるぞ
過去に発売されたゲームでも
パススルー対応してるの結構あるし
アスガルド2でさえパススルー活用してるのに
817名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/01(月) 10:55:03.06ID:adhblIxX0
UEVRって何?
2024/01/01(月) 10:56:25.51ID:Q/sV0XVm0
出前を代行してみたいな?
819名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/01(月) 11:34:54.96ID:w1pscc380
バーチャルのまま出前とれるんよ
勿論食事もね
2024/01/01(月) 11:44:53.16ID:7ie6plX40
どのゲームがUE製かって皆どうやって判別してるの?
2024/01/01(月) 11:56:03.07ID:kqpL9Hhs0
>>820
必ずロゴが入ってるのでは?
822名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/01(月) 11:56:52.25ID:EFWTpWT40
おきゅって3年
おでこが干上がりましたとさ
めたでし
2024/01/01(月) 12:01:08.11ID:wAc/KugX0
>>812
オススメ有る?
2024/01/01(月) 12:44:45.49ID:Yjv28uj10
>>808
同じ症状だな
quest3とPC新調してクリーンな状態でなるからハードウェアの問題かもしれん
2024/01/01(月) 12:51:57.29ID:uHL8SnMR0
>>816
個人的にはTOFは良かったけどそれ以外でもオススメあれば教えて
2024/01/01(月) 13:17:04.25ID:7FWxw6cN0
今年は win10サポ 終了だし買い換える事になるよな
2024/01/01(月) 13:22:03.48ID:ynszFTq50
>>820
https://www.youtube.com/watch?v=CW60zLLo2fw&t=50s
https://steamdb.info
2024/01/01(月) 13:25:51.54ID:ynszFTq50
>>824
windows11なら
・ハードウェアスケジューリングを無効にする
・GPUオプションでVSYNCを無効にする

システム - ディスプレイ - グラフィック - 「規定のグラフィックス設定を変更する」 - 「ウィンドウゲームの最適化」をオン
にすればVSYNCを無効でなくてもよさそうだけど
829名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/02(火) 15:12:01.13ID:R+AsHP/M0
これまともに動かす最低スペックおいくらなの?
2024/01/02(火) 15:16:10.98ID:QLFiV4qD0
マトモって人それぞれだしなぁ
3080とそれに見合うIntelかRyzenのCPUからって感じじゃね?
831名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/02(火) 15:26:02.38ID:eobKtIEs0
なるほど
2024/01/02(火) 15:30:01.09ID:QLFiV4qD0
大体こんな感じのスペックを20万くらいで買えれば十分だと思うが
フロンティアのくせに高いわこれ
https://www.frontier-direct.jp/direct/g/g116508/
833名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/03(水) 01:49:04.12ID:Y2CoIknb0
SteamLINKで接続先PCのデスクトップ表示させてもファイル操作(クリック操作)できないんだけどこれっておま環?設定し忘れ?それともバグで現状そういうもの?
834名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/03(水) 21:50:09.20ID:MbQKuHhw0
正月に帰省でquest3体験させたらボロクソに言われた😭

もっと高画質で軽くて付け心地も良くないと駄目らしい😭

もう二度と素人には勧めないよ😭
835名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/03(水) 21:56:42.08ID:hiLFGOeF0
>>834

何言われたの?
2024/01/03(水) 22:11:06.26ID:DR7wglUT0
>>834
そいつは 普段どんなゲームしてるんだ?
2024/01/03(水) 22:16:38.21ID:DTiiLSVy0
おれんとこは親戚に好評やった
MRと動画写真からだと酔いにくくてよい
2024/01/03(水) 22:16:57.73ID:xLtnnLKN0
どうせPSVR2の住人でしょ
839名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/03(水) 23:58:29.48ID:Y2CoIknb0
>>834
まぁでも全く前知識もない夕方のニュースとかの記者の提灯体験レポ程度の知識の一般人なら、サングラスくらいのお手軽装着感と実世界とすり替わるくらいの映像を当然と期待してたとしてもあながち否定はできないわな。
2024/01/04(木) 00:43:05.34ID:545TW0sm0
>>838
PSVR2の着け心地はVR機史上最低なので
もっとボロクソ言われてしまうよ…
2024/01/04(木) 00:43:54.17ID:awqLG6WV0
まあ仮想現実の目標とするところからすればまだまだオモチャみたいなもんだからな
解像度すら全く足りてない
2024/01/04(木) 01:42:49.57ID:7/3Q6/mp0
8KVRはなかなか好評だった。
実家の回線が細いからよく止まってたけど、ビートセイバーもVD越しに
やったから残念な結果になった。

まぁ諸事情があってやる時間も少なかったからちょっと残念だったなぁ
2024/01/04(木) 04:31:05.59ID:WmJP1nG00
俺は三年前にvrでみんな驚きで大好評で、今年はmrのボール撃つやつでまたも驚きで大好評だった
2024/01/04(木) 04:47:14.69ID:aqz8pnzn0
余ったクエスト2を実家に持ってったけど要らんと言われて持って帰ってきた
2024/01/04(木) 07:36:17.79ID:gHppl4DC0
USB3.2C-P2-PCIE3とAnker 712 USB-CケーブルでQuest3に繋げて
Quest Linkすると音声にブツブツとノイズが入るんだけど相性なのかな?
USB 3.2 Gen2だから転送速度に問題はないと思うんだけど
ノイズ的にはAir Linkで転送速度が足りないときに画面がガクガクして
音声がブツブツになるのと近い感じ
2024/01/04(木) 07:49:50.45ID:I8vOWn100
>>844
カワイソス…
2024/01/04(木) 10:24:12.83ID:Tj18fr+40
>>842
そこはスタンドアロンでやれよ、、、
2024/01/04(木) 13:05:05.63ID:ZH51nT870
inDeathいいかげんイージーモード出してくれんかな
2面から先に進める気がしない
849名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/04(木) 14:27:32.35ID:VN5dFBhg0
USB 3.2 Gen2のケーブル買ったんだけどPCが認識してくれない
Oculusアプリも認識してくれない
ただの充電ケーブルになってる
何か他にも条件あるの?
2024/01/04(木) 14:41:50.82ID:PjPt3QHI0
>>849
スマホに繋いでファイルとか移動できるか試してどうぞ
ケーブル型名も教えられないならそれまでのこと
851名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/04(木) 15:11:49.58ID:vxqTj6rc0
>>849
Questの電源入れるタイミングとケーブル繋ぐタイミングの順番間違ってない?
2024/01/04(木) 15:30:01.18ID:PvpKzLKS0
システムは去年v60にしてるんだが
またv60のアップデートがあるって表示されてる
これアップデートして良いんだろうか
なんかquest link無線も何日か前は使えたのに
今はエラーで繋がらなくなってるし
2024/01/04(木) 17:31:16.27ID:9FlUlbDB0
>>848
どういうので詰まってんだ?
天使に当たらんとかならテレポでおびき出すか特殊な矢を駆使しなせ
ボスは柱の陰に隠れて攻撃をやり過ごしつつ爆破矢を打ち込みまくれば楽勝やで
854名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/04(木) 22:28:55.33ID:2vL4BJfk0
UEVRスゲー
2024/01/05(金) 00:45:30.38ID:8kKpvo1v0
UEVR目的でQuest3買う人増えればいいね
856名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/05(金) 04:04:17.10ID:SFs0U9bv0
uevrぶっ込んで面白い(操作性とかも含めて)既存のゲームってどこらあたり?ディアブロ4とかはちゃんとゲームとしてできるなら面白そうだけど色々無理やろなぁw
2024/01/05(金) 07:41:21.95ID:d457Zng20
UEVRで喜ぶ人は既にPCVR環境持ってるだろうなあ
858852
垢版 |
2024/01/05(金) 11:10:48.64ID:qwq9CCrr0
二度目のv60アップデートして起動しなくなったら
どうしようかと思ったがとりあえず起動したんで助かった
無線quest linkに繋がらなかったのはPC側を再起動したら繋がった
2024/01/05(金) 11:28:25.07ID:fPqz8ktp0
アップデートは機能が段階的にされるから
複数回されることもあるでしょう
2024/01/05(金) 11:48:41.88ID:URvfyrps0
>>834
うちらは旧世代からの進化に感動するけど、知らんやつは比較対象ないから最新機種の何が凄いのかわからんのだろうな
2024/01/05(金) 11:53:55.69ID:URvfyrps0
VR勧めるならPCVRの超絶美麗グラのゲーム見せたいところ
下手にショボいスタンドアロンやらせても「VRってこの程度なんだ…」と思われそう
2024/01/05(金) 11:56:58.90ID:9m52c04d0
ン十万の価格にビビって終わりやろ
2024/01/05(金) 12:03:07.84ID:9m52c04d0
ついでにゴーグル自体の画質の悪さで金かけてこれかよになりそう
2024/01/05(金) 12:07:25.42ID:Xe8NUUMC0
ブラウザを真ん中に移動しようとしても、離すと右か左に飛んでっちゃって真ん中に置けないんだけどどうしたらいい
2024/01/05(金) 12:10:27.33ID:QMgdMpQY0
>>861
どれだけ綺麗なグラフィックでも同じ
そこに興味が無い人達なのだから
VRでゲームが立体で見えてその世界で動き回れると説明しても
だから何と言われて終わり
2024/01/05(金) 12:18:14.19ID:HmvKeVAo0
>>861
SLRや葵いぶきの8K VRでも見せとけよ
2024/01/05(金) 12:38:54.95ID:tBd8buRK0
なんと、この50万円のVRゴーグルを買えば現実そっくりの熱海旅行ができるんです!
50万円で熱海旅行行ったらいいだけだからなあ
素直にビートセイバーとかでよかろ
2024/01/05(金) 13:11:04.06ID:URvfyrps0
実際凄いゲームよりエロの方が食いつき良いんだろうなぁ、芸人がTVやラジオでVRAVの話するとめっちゃ売れるそうだ
869名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/05(金) 13:17:44.84ID:yn7ndGK70
もっともVR普及に貢献した動画がこちらです(俺調べ)
https://youtu.be/cpM3-2qf5Zo?si=Y_vZMmv2h4JPIgP_
2024/01/05(金) 13:29:33.70ID:8/JTMJ1T0
見てないけど瀬戸康史?
871名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/05(金) 13:53:02.58ID:SFs0U9bv0
まあ、相手が小学生以上の男で周りの目が気にならないなら素直にFANZAのアダルトVR見せるのがなんだかんだで一番手っ取り早いんだけどな。
何本か見ればすぐ飽きるものだけど初めて見る者に与える衝撃はやはり一番でかい。
872名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/05(金) 13:55:15.45ID:yn7ndGK70
>>870
エスパーかな?
2024/01/05(金) 14:01:04.64ID:QMgdMpQY0
普通にVRAVはスマホで普及してるだろ
そのヘビーユーザーがQuest等に移行することはあるだろうけど
個人的にはVRAV見るだけならコスパを考えればスマホで十分だと思う
2024/01/05(金) 14:32:38.13ID:2Vov0oUP0
実際現時点で最高画質のVR環境を体験させても「しょぼ」のひと言で終わるのが一般人の感覚
2024/01/05(金) 14:41:48.04ID:3VhKZAEn0
どうしてもスマホとかの画質と比べちゃうからね
ドットが見えているうちは無理
876名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/05(金) 15:50:29.26ID:SyHZNO5E0
>>867
世の中行けない人だらけでしょ
仕事が忙しい体がもう動かないとか理由はたくさんある
だからつまらん旅系ユーチューバーが回りまくってるんだよ
2024/01/05(金) 16:09:55.12ID:7EUbAuD50
>>876
ユーチューブは無料だからってのが大きいだろ
50万ぽんと出せる金銭的余裕のある人は旅行も行けるっしょ
身体的な問題が無ければね
878名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/05(金) 16:22:27.76ID:cR17Wahj0
>>877
50万一回払えばパリにもイタリアにもエジプトにも何回でもいけるんやで
クルーズ船からの気分も味わえる
何日もかけなきゃたどり着けない秘境にもいける
何百万の旅行代や
今はまだ映像レベルが低いからそんな価値ないけど5年後なら価値あると思うわ
2024/01/05(金) 16:24:32.27ID:2YAWpvXy0
似たような流れをVRエロスレで何万回も見てきたなあ
「VRに金出すより本物の女抱いた方が良くね?」ってヤツ
2024/01/05(金) 16:27:07.39ID:kZvR3YDr0
同じ額をどちらかに出すって話じゃなく、それくらいの高額商品を買える様な生活水準なら旅行のハードルも低いだろうって話よ
2024/01/05(金) 16:37:43.52ID:51jgvtYe0
海外旅行はトイレがね…日本並みにどこにでもトイレあってそこそこ綺麗でないと辛いかな
女性も同様
やっぱVRは素晴らしい
882名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/05(金) 16:42:13.75ID:H5dLpx8T0
50万なんて下層民でも多少奮発したら出せる金額じゃん 
軽自動車はもっとずっと高いぞ
2024/01/05(金) 17:05:54.93ID:wVXv/r7p0
QuestPro2にだったら30万くらい出してもいいけど50万でPCVR出来ないんじゃ他のもの買うわww
884名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/05(金) 17:09:18.86ID:jsJHGU/E0
appleの廉価版が出るときが一般に普及する本当の元年だろう
PC繋がなきゃ楽しめないなら普及は永遠に無理だ
2024/01/05(金) 18:27:18.81ID:fPqz8ktp0
>>882
流石アップ教徒さんはちげぇわ
2024/01/05(金) 18:59:20.23ID:QMgdMpQY0
>>878
映像見る事が旅行ならテレビ見て行った気になれば同じことでは?
月旅行にだって行った事になる
887名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/05(金) 19:03:55.79ID:ER9uMDY10
これは見事な1bit脳
2024/01/05(金) 20:30:21.37ID:c3nt/O8g0
2も3もストラップは純正でなくても十分使えるのは実証されてるけど、充電ドックはどうだろう?
純正以外の充電ドック買った人いれば教えて。やはり2万は高い…
2024/01/05(金) 21:40:29.92ID:qhVfWaYl0
>>888
探してるんだけどゴムバンド想定だったり無駄に場所を取ったりで良い形のがないわ
1つ言えることはKIWIの充電ドックは買わない方がいい
あれはコントローラーは充電しないし本体も何故かコネクタでUSBを専有する手抜き仕様だ
890名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/06(土) 00:51:51.68ID:8bbvdUEr0
飛行機は燃えるから怖いよ
VRの方が良い
2024/01/06(土) 13:36:09.35ID:z5TqqPY+0
VR越しにPCのゲームやったらコントローラー誤動作してまともにできねーや
2024/01/06(土) 21:39:58.45ID:AqZSL+w90
>>889
ありがとう。コントローラも充電できるタイプだとかなり選択肢せまくなりそう
2024/01/07(日) 19:18:51.79ID:fOJoRwa50
>>892
あるにはあるんだけどね
どれもこれもゴムバンド前提みたいな設計しやがって…

https://i.imgur.com/SPnDGqS.jpg
https://i.imgur.com/xEm5yE4.jpg
https://i.imgur.com/1hZYqzO.jpg
https://i.imgur.com/8iY7kdc.jpg
2024/01/08(月) 01:58:54.49ID:GwVa85fZ0
>>893
アマゾンとか楽天でしか見てなかったけど、こんなあるんやね
2024/01/08(月) 10:13:00.45ID:WcOhv8FX0
>>893
この2つ目のやつアリエクで買いたいけどちゃんと使えるのかな
ケースに入れたまま充電できるのを探してた
2024/01/08(月) 12:31:57.16ID:O2DibJZM0
>>895
買ってみんと何とも
ケースに持ち手が付いててそのまま持ち運びも出来るらしい
でもこれ写真をよく見ると左コンを右側に、右コンを左側に収納してるな
あとストラップ変えてたら当然収まらない
2024/01/08(月) 12:34:36.11ID:GwVa85fZ0
>>893
3番めのやつ、これストラップがついてない写真やけど、コントローラと干渉しないんかな?
2024/01/08(月) 12:42:07.70ID:3k0hMql+0
>>896
そら買わんとわからないか
値段見てきたら送料込みでわりとするし外れだったらダメージありそうで悩むわ
2024/01/08(月) 13:03:37.87ID:O2DibJZM0
>>897
ゴムバンド単体ならどうにでもなりそうだけどウエイトやモバイルバッテリーはいちいち外さないとコントローラーの上に乗っかって充電が外れそうな感じよね
エリストなら最大まで伸ばせばいけるかも?

>>898
俺このドックがエリストにも対応してて机の上も広く使えるから良さげと思って注文したんだけど出荷通知のあといくら待っても荷物追跡が出来なくて届かなかったわ
https://i.imgur.com/ue5xBrY.jpg

問い合わせたらもう売り切れだったのに嘘の出荷通知を出してたみたい
返金はしてもらえたけど振込手数料はしっかり引かれてた
アリエクにはこんなトラブルがよくあるから注意ね
2024/01/11(木) 22:41:22.25ID:PD9un8IE0
ようやく、QUEST3用レンズを装着してかなり快適だ。

SKYBOXでYOUTUBE見てるんだけど、早送りすると少し回線待ちになるのをなんとかしたい。
回線は1GbpsでWIFI5なんだけど、6Eまで上げれば改善する?
2024/01/11(木) 23:12:45.11ID:o0sStD480
うちもレンズ着けて眼鏡から解放されて快適に
wifiは自分は6Eにしちゃったけど6なら大丈夫だと思う
5の時はうちもyoutubeよく詰まってた
2024/01/11(木) 23:13:03.21ID:ga6AhXGF0
>>900
無理だと思うぞ
PCで再生しててもシークルすると止まるでしょ?
WiFiの速度だけでなくYouTubeのサーバー側もアクセスが遅いファイルとかあるからね
イライラしながらシークルを待っより予めダウンロードする方が速い
2024/01/12(金) 00:03:34.46ID:+nmUYt930
あー確かに8kだと有線PCでも若干止まるかも。
QUEST3でSKYBOXでYOUTUBEシークほどでないけど。

回線も10Gプラン、WIFIも6へ検討してみるか。
2024/01/12(金) 23:09:07.83ID:2VHE4yQ40
スカイボックスならSBSだかのPCのフォルダ見れる設定できるからそれで快適快適
2024/01/12(金) 23:44:45.43ID:PnFBi1Z30
>>904
スカイボックスなんかすごいね、普通に
ハントラ対応してるし、パススルー有るし、Smb2待ち時間ほぼ無いし
寝ながら動画見る対応の角度に位置調整できるんだよね
あと、左右の傾きも合わせられるし
コーデックも結構多いし
DVDのisoイメージもそのまま再生できる
持ってないから分からないけど、ブルーレイとかも再生できそうな希ガス
906名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/13(土) 06:56:28.49ID:0ikpLeGg0
久しぶりにmeta quest tvしっかり見てたけど同じ動画でもDeoの8Kより画質よく見えた
花火とか色鮮やかで黒も締まってる気がする
圧縮率が違うとかなの?
907名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/13(土) 08:27:59.74ID:Ow4SjnhB0
バスケット延々と見てたけどああいうの増えて欲しいね
しかしあれ見ててつくづく思ったけど日本占領されるならやっぱり絶対中国の方がいいわ
アメリカのあんな猛獣連中と混ぜられたら日本人あっという間に滅ぼされる
マグロや鰹にあっという間くいつくされるイワシの群れみたいになるよ
愛国者様に怒られるかなw
2024/01/13(土) 08:45:39.66ID:LSxMp3Jz0
突然何…?
909名無しさん┃】【┃Dolby
垢版 |
2024/01/13(土) 08:54:29.34ID:AmOZucd+0
Meta Quest TVの話出たからそこのバスケのやつの事
ごめんね
2024/01/13(土) 09:09:38.12ID:zZGGdiD90
てっきり山下スプリクトかと
2024/01/13(土) 09:12:52.57ID:rVqWqV4Q0
何の話してんだ?
占領がどうとかキモい話は他所でやれ
2024/01/13(土) 09:32:42.93ID:eNlZm2sI0
本人は至って普通な事言ってるつもりなのが本当に気持ち悪いな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。