X



【HMD】PICO 4 Part.9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウクー MMb7-DlPu)
垢版 |
2024/01/30(火) 20:05:57.35ID:iPH/xfDvM
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
スレ立て時に下のコマンドを本文一番上から3つ並べて3行になるように書き込んでください
!extend:default:vvvvv

スタンドアローン型VR HMD、”PICO 4”のスレです。

>>950を踏んだ人が次スレたててください

※前スレ
【HMD】PICO 4 Part.8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1702455238/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/03/12(火) 14:07:00.60ID:II6wlsZv0
お、NGワードで書き込めなかったけど通った
PC/Mac版Pico Conectは>>490からダウンロード
2024/03/12(火) 14:25:59.34ID:5dKwMMLRd
バーチャルデスクトップと比べてどうなん?
2024/03/12(火) 14:34:32.17ID:RclyXUWk0
>>527
PCクライアントが常時起動で隠せれば、接続は快適
無線有線で最高画質&超解像にしたが、デスクトップもSteam AlyxもVDのGODLIKEと対して変わらん
現状でもVD持ってないとか有線で使うとかなら良いと思う
βなのでマルチウインドウとかに期待かな
2024/03/12(火) 14:37:00.80ID:HlzbClsha
超解像ONにすると結構綺麗よ、でもクライアント起動するの面倒だから俺はVDでいいかなって感じ
あとPICO CONNECTに更新したらオーディオ再生デバイスに常にPico Streaming Speakerが表示されるようになったかな
SAの時はSAを起動しなければ表示されなかったと思うんだが
2024/03/12(火) 14:40:01.84ID:dpXsPs270
でもPico ConnectはOPENXRでの起動ができなくない?
その点でまだVDにアドバンテージが有るような気がする

SteamVRからしか起動しないなら大差ない気がするが
2024/03/12(火) 14:47:14.96ID:HlzbClsha
よく分かってねーんだけどVDのOpneXRってOculus Rift専用ゲームの内
OpenXR準拠で作られたもののみPICO4でもプレイ可能にするんだっけ?
VR歴長い人しか恩恵なくね?
2024/03/12(火) 15:04:02.31ID:90KqOMEcH
>>525
サンキュー繋がった

ピココネクトの画面stormのデスクトップよりかなり綺麗だな
まぁ使う事はないけど
2024/03/12(火) 15:07:32.17ID:II6wlsZv0
Ultra・90fpsモードでレイテンシが16msしか無い事になってるけどマジかな
2024/03/12(火) 15:24:38.47ID:8VDvaPuVr
超高解像度ってどこからどれくらいまで上がるの?
8kまで行く?
535名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMe6-VCIM)
垢版 |
2024/03/12(火) 15:54:55.89ID:jF5sSzo0M
>>529
PCクライアントは管理者権限持たせたサービス化してPC起動時に同時起動で快適わよ
2024/03/12(火) 16:11:55.53ID:ii0RWPTpd
>>528
サンクス
537名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0ded-2V5c)
垢版 |
2024/03/12(火) 17:13:41.21ID:W5NW9Nmd0
conect試してみたぞ
爆速でPCに繋がるしめちゃくちゃ綺麗
ultra+超高解像度で負荷も少ないくせに軽い内部解像度は3132*3132くらい
軽さに関してはVD超えてる気がするぞ
2024/03/12(火) 17:32:02.42ID:xZgaO2eT0
えっ!VD超えてVDゴミになったのか、マジかよ
2024/03/12(火) 17:34:08.90ID:U/M1FxaOa
PC労りたいおじさんだからそれは嬉しいな
ゲームの設定上げられるくらい軽いならなお嬉し
540名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0ded-2V5c)
垢版 |
2024/03/12(火) 17:44:46.98ID:W5NW9Nmd0
VaMをultra+超高解像度やってみたけど
VDでやるよりロードが早くなってる気がするそして綺麗で笑う
パフォーマンス上がってるような感じが
だれか試してみて
2024/03/12(火) 17:59:22.89ID:J/26wMgad
もしかして4SはAV1のエンコード支援実装も有るのかな?
有ったら嬉しいな~
2024/03/12(火) 18:03:15.71ID:II6wlsZv0
XR2 Gen2だったらAV1対応だからPCVRこそ意味あるな
あと対応カメラ個数増えるからステレオパススルーも付くかも
4Sって名前だとPico4の置き換えじゃなくより性能と価格を高くしたアッパーバージョンを狙ってるのかな
2024/03/12(火) 18:21:32.36ID:+AbcDoeV0
>>537
グラボとCPUはなに?
544名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0ded-2V5c)
垢版 |
2024/03/12(火) 18:24:43.38ID:W5NW9Nmd0
>>543
12700k 3090
2024/03/12(火) 18:35:56.05ID:RclyXUWk0
個人的にはOpenXRとパススルー緑抜きで、VD一択だな
メニュー含めてパススルー放置なのアホすぎ
2024/03/12(火) 18:45:26.32ID:qH/Q25SDM
ホントいい加減ホーム画面でパススルー背景使わせろよな
やらない理由が分からん
個別のアプリではやらせてるのに

あとはマルチタスク動作の強化
VRアプリから一時的にブラウザ等を参照して戻って来るとかやらせてくれ(Questでは出来てるぞ)
VRChatでユーザーリンクの参照とかログインが必要なアプリでパスワード管理アプリを参照とか使いたいシーンはそこそこある
2024/03/12(火) 18:51:46.16ID:+AbcDoeV0
>>544
そりゃ余裕屋根w
2024/03/12(火) 19:50:27.30ID:ALHNOHnc0
TwitterのアンケートだとVR民の大半は3060みたいな結果出てたな
2024/03/12(火) 20:51:53.91ID:pn1MIDcZ0
Pico4s買うしかないなこりゃ
2024/03/12(火) 21:03:13.67ID:wPypyCrX0
OLEDとレンズ強化なら買う
他なら要らんな
どうせやることは変わらんし
2024/03/12(火) 22:58:16.29ID:Lv2ES6sU0
quest3みたいな前に重心あるような形状じゃなくて、レンズとパネルの品質が改善されてたら買う
2024/03/12(火) 23:04:14.89ID:c11sCOo00
XR2 Gen2になればyoutubeもAV1で見れるな
2024/03/12(火) 23:04:44.34ID:Tygt58zM0
安価なPico4かと思ったら後継機?
コントローラーしか情報無いね
2024/03/12(火) 23:15:42.15ID:RclyXUWk0
XR2GEN2にはなると思うけど、
コンテンツと画質が同じなら意味あるかね
リークによると、取り組んでたPico4のコストダウン品らしいが
2024/03/12(火) 23:21:37.20ID:II6wlsZv0
>>554
コントローラのリング外す時点でコストダウンになってないと思うんだけど
2024/03/12(火) 23:50:06.08ID:cgzRe06ka
スレ乱立荒らし出没中につきage
2024/03/13(水) 02:55:30.99ID:3PZozXu+0
お前らのゴーグル、なんか油っぽくなってて臭そう
2024/03/13(水) 03:00:17.97ID:7RQ5GQGs0
>>557
デオコで拭けばJKが使ったPICO4になるから問題無いw
2024/03/13(水) 04:03:23.06ID:xGBgl2jI0
コントローラー変わるってことは
もしかして、ビートセーバーが、、、、
やばい、夢が広がる
560名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sda2-X9k+)
垢版 |
2024/03/13(水) 05:06:07.27ID:whEhKeL9d
PICO ConnectはOpenXR でも起動出来るようにしてくれ

SteamVRはオーバーヘッドが大きい 
2024/03/13(水) 06:34:07.22ID:LLzbm1/l0
落ちそうやん
2024/03/13(水) 07:15:53.95ID:hoXibqXfH
PICO ConnectでPCVRは綺麗になったけど
ファンザはズームすら効かないからサイズ感が微調整くらいで見れる作品しか見れないのはな
ファンザはpico4本体dmmで見る以外何か方法ありますか?
2024/03/13(水) 07:46:11.40ID:hMVlyRtoM
スレタイにVRが付いてるスレ全滅しとるな
564名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 82ad-MWNj)
垢版 |
2024/03/13(水) 08:17:56.26ID:3cU6uCqR0
なんかスレが消えまくってるんだが…
565名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sda2-X9k+)
垢版 |
2024/03/13(水) 08:45:35.96ID:whEhKeL9d
スクリプトが来襲してるからね
マジでうざいわ
2024/03/13(水) 11:20:54.10ID:+rTCigM70
>>562
ダウンロード
2024/03/13(水) 11:21:58.67ID:3tM6Mjd00
picoコネクトいいね
あとはいらねー背景透過できれば
2024/03/13(水) 11:28:29.94ID:aYiTs/MCH
>>566
ダウンロードしたらどのVRプレーヤーで見れるのですか?
教えてエロい人
2024/03/13(水) 12:08:30.30ID:YorUnS0C0
>>568
DMMのプレーヤ、ダウンもそれでどうぞ
570名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2923-VCIM)
垢版 |
2024/03/13(水) 12:25:35.87ID:sPRHl4ER0
>>558
てんさいあらわる
2024/03/13(水) 14:08:33.32ID:F3zPcrkja
Questスレすら落ちてんのかよ
よく無事だったなこのスレ
572名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0527-jwTK)
垢版 |
2024/03/13(水) 14:14:21.06ID:6NDy+hSQ0
>>556
>>561
グッジョブ
どの板もスクリプト来てるししばらく5chではsage外すかな
573名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 61b3-2V5c)
垢版 |
2024/03/13(水) 14:17:02.02ID:lFzukzj30
ほんとだわ 普段過疎ってんのにな

sexlike real 海外版に行ってみたんだがpaypalで払えねぇのかよ
生クレジットでいくしかないんか...
2024/03/13(水) 14:23:25.77ID:il0bKB2J0
リングレスコントローラーってQ3と同じ感じか
proコンみたいなの出してほしいんだが
2024/03/13(水) 15:03:44.17ID:s+AFeHCtd
PICO4Sはパススルーカメラ2つってマジな話なのかな?深度センサーなきゃMR系アプリあまり作れなさそうになる感じがするけど
2024/03/13(水) 15:22:59.66ID:vHkq+Oc80
言っても それじゃあQuest3で震度センサー使ったソフトがどれだけあるかって話よ
577名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c605-E9vN)
垢版 |
2024/03/13(水) 15:28:57.27ID:DXBAxiZX0
コントローラにリングがないと間違ってエリンギ握ってても気付かんやん
2024/03/13(水) 15:55:45.89ID:5IgOVY1td
>>573
QR決済系の付属サービスでバーチャルクレジットカードついてるの多いからそれ使ったら?、プリペイドの枠内を暫定クレカとして使える方法は決済詐欺には強いかと、個人情報は出さざるを得ないが。

>>576
震度…
MR機能は深度も組み合わせて使ってると思うが。
2024/03/13(水) 16:07:33.86ID:YorUnS0C0
Quest3はリング外した分感度落ちたとか言われてるけどどうなんでしょう
あ、感度上がってその上いまのPico4に後付けできたりしたらいいなあ
2024/03/13(水) 16:09:18.10ID:Ra8MdmY/M
まずはモーショントラッカー出せよな
581名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 61b3-2V5c)
垢版 |
2024/03/13(水) 16:14:36.29ID:lFzukzj30
>>578
なんそれ
ちょっとググったら出来るみたいだからそれ使ってみる
ありがと
582名無しさん┃】【┃Dolby (ブーイモ MMa2-VCIM)
垢版 |
2024/03/13(水) 16:54:23.92ID:Ib6NtGsvM
>>577
そしたら『ペアリング→新しいデバイス→エリンギ(国産)」でええか
2024/03/13(水) 17:50:48.20ID:YorUnS0C0
>>582
それでエリンギが反応して「ヴ」って振動したら数時間笑う自信あります
2024/03/13(水) 21:47:06.47ID:+rTCigM70
クエスト信者いい加減にせよほんま
2024/03/13(水) 22:43:09.18ID:qWYOSQYF0
PicoConect USB接続だと問題ないんだけどwifiだとカクカクしたり音途切れたりするんだけど
ルーターがwifi6のルーターでないのでwifi6のルーターにしたら変わりますか?
2024/03/13(水) 23:09:57.61ID:YHPJVdpSH
>>585
スマホのネットワーク速度はどんなもんになってる?
Wi-Fiの5と6なんて上限問題だろうし元が悪いなら変わらないんじゃない
俺も6のルーターにブリッジで5のルーター差してそのまま使ってるが大差ないよ
2024/03/13(水) 23:16:02.73ID:qWYOSQYF0
>>586
スマホで速度測ったらダウンロード速度40Mbpsでした。
有線接続のPCだと90Mbpsです。
2024/03/13(水) 23:41:35.23ID:hDbcFjyzH
>>587
それは限界1Gの回線?
元の有線の取り回しとか悪いかもだから配線の取り回しとか見直した方がいいんじゃない
2024/03/14(木) 01:59:20.40ID:NEYf8gPn0
>>587
有線でそんなに遅いんだったらそもそもインターネットの問題だろ
590名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MMd2-5I2W)
垢版 |
2024/03/14(木) 02:46:13.14ID:H1704U+SM
ネタ元の引用資料のフォルダPico4かなくてPico4sしかない
でsが小さいよね
pico4とpico4 proまとめた複数系のsじゃないかと思うんだけど
他の商標登録とやらはデカイSみたいだから別なのかもしれんけど
2024/03/14(木) 08:13:29.73ID:Y6Qa4CIt0
>>588>>589
調べたらフレッツ光ネクストの100Mbpsのプランでした。
ギガプランに変更しないとルータ変えても意味ないってことですね。
2024/03/14(木) 08:32:51.26ID:QKgp7Zzq0
WAN側の速度はPCVRでのガクガク問題とは別問題でしょ
あくまで PC⇔ルーター⇔VR機器の間の問題
2024/03/14(木) 08:40:32.09ID:aU7Q44e/0
オンラインでそもそもがダウンロード速度40Mbpsも出てたらカクカクする事自体がおかしい
2024/03/14(木) 08:40:43.15ID:NEYf8gPn0
>>591
もしかすると2.4の無線なんじゃねえのかか?か
595名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0270-48PY)
垢版 |
2024/03/14(木) 09:03:51.81ID:etflWtwB0
PICO4Sはレンズの改良でQuest3並になったら即買い替えだよな。
この当たりのさじ加減がどうなるかでユーザーの動きが変わりそうな気がするね。
2024/03/14(木) 09:04:28.26ID:OI4TgTp8H
https://ultra-domain.jp/internet/40mbps/
これでざっと見る限り4K動画の最低限安定速度が40Mbpsらしいから
上下してる速度で40Mbpsじゃ安定はするはずないし混雑してたら更に悪くなる
Wi-Fiで見たいなら1G回線に契約変更だな
2024/03/14(木) 09:19:43.63ID:Y6Qa4CIt0
無線は5Gで接続されててゲーム中に情報表示させる機能でリンクの速度みたら866Mbpsって出てるんで
>>592さんの言う通り回線の速度とは違うんでしょうね。駄目もとでルーター買ってみます。
2024/03/14(木) 09:30:43.91ID:RrsnLBhQ0
そもそも今どんなルーターつこてるん
2024/03/14(木) 09:35:57.20ID:uNT3X/aD0
>>595
3万なら買うかな
一部のリピーター以外には売れないだろうね
TikTok禁止法案で米とケンカになってるし、
Proみたいに中国限定にならなきゃいいけど
2024/03/14(木) 09:36:06.59ID:aU7Q44e/0
いや何かバグってるんじゃないか?
2024/03/14(木) 10:32:54.38ID:QKgp7Zzq0
>>597
せっかく買うのなら最低Wi-Fi6だね
Wi-Fi6Eの無線ルーターも1万ちょいの奴も出始めてる
2024/03/14(木) 11:04:29.53ID:DJfrrspT0
Pico connectはNEO3非対応なのね
603名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 61b3-2V5c)
垢版 |
2024/03/14(木) 11:05:53.50ID:1ricrXJM0
今更だが
これVR動画視聴中に録画してもVRでまともに見えんのが惜しい
DL出来ないエロサイトとか有料のとこのサンプルを録画とか...
画面録画って2D動画のスマホでなら大活躍だったんだけどな
604名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ MMa2-VCIM)
垢版 |
2024/03/14(木) 13:03:39.99ID:Z4YYnMe8MPi
>>601
ウィッフィー6でPC↔ぴこ4が1200Mbpsで繋がる環境でぴこコネクト、ホント一瞬で繋がる上に画面めちゃ綺麗なビューティフルだな
これから買うユーザーや(出るのか不明だが)新機種買うひとはVDいらずで超快適PCVRが楽しめるね
この勢いで北米にも売れるやうになってくれれば巻返しあるでよ
605名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ 9177-+OJP)
垢版 |
2024/03/14(木) 14:18:29.30ID:+yzufRzu0Pi
今勢い削がれてる真っ最中だろw
擁護派のトランプですらTikTok規制にOK出したぞ
606名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ MMd2-5I2W)
垢版 |
2024/03/14(木) 15:16:04.16ID:sT/Exk0jMPi
トランプ擁護派か?
対中国規制やりだしたのトランプの時だろ
2024/03/14(木) 15:23:21.79ID:EcVvQ0xe0Pi
日本なんかLINEとズブズブだしTikTok規制なんてできるわけねーじゃん
2024/03/14(木) 16:06:16.26ID:uNT3X/aD0Pi
ByteDanceはユーザーをけしかけて、専用画面で抗議の電話をかけさせ、米国会議事堂の電話回線がパンク
露骨なやり方に米議会は怒り狂ってるらしいw

やることまんま中国だし、TikTokもどーでもいいんだけど、
Picoが巻き込まれて終わってるのがざんねん
609名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ 059c-jwTK)
垢版 |
2024/03/14(木) 16:18:05.47ID:tF/0kSkh0Pi
Pico4Sの情報公開は来週サンフランシスコで行われるGame Developers Conference 2024って話だけど大丈夫かね
去年もTiktokが問題起こしててアメリカ発売無しになったって話になってたろ
2024/03/14(木) 16:50:17.36ID:0qFGQtt20Pi
IL批判もOKだしな
2024/03/14(木) 16:54:47.65ID:uNT3X/aD0Pi
>>609
去年はCEOが議会証言で、中国政府には情報渡さない、って言えなかったんじゃなかったかな
今回、こんなことやらかしたらもう完全にダメだろう
ホントにアホ
2024/03/14(木) 18:58:13.16ID:xuv5f1Sp0Pi
aliで頼んだ処方箋レンズ付けてみたけど、ばっちりやんか!
これで2000円ちょっとは安いは。
やっぱスペーサーない方がいいねw
2024/03/14(木) 19:23:35.76ID:ON1mWSYAHPi
>>612
スペーサー付けてないとまつ毛で油汚れ付かないか?
2024/03/14(木) 19:35:25.60ID:qDuKap4PaPi
VDとconnectってどっちがいいのだ?
2024/03/14(木) 19:44:07.10ID:jEXysra70Pi
パススルーが要らないならConnectで十分になった
2024/03/14(木) 19:58:32.00ID:1qKkLRep0Pi
>>612
aliって左右で度数同じだし大多数は2つ買う事にならない?
2024/03/14(木) 20:18:34.22ID:xuv5f1Sp0Pi
>>613
当たってる感はないけど、わりとレンズ拭くから気づいてないのかもw
2024/03/14(木) 20:19:43.71ID:KE1TJfnEMPi
>>616
処方箋って書いてあるじゃん
自分もaliの安いとこで作ったぞ
2024/03/14(木) 20:20:28.42ID:xnMwuABh0Pi
aliのやっすいレンズは磁力弱いから外れやすいのが欠点
2024/03/14(木) 20:25:51.44ID:4JTTuI8b0Pi
ピコネクト試してみたけどまだVD>ピコネクトだな
まあ無料ならいいんじゃないの
2024/03/14(木) 20:31:28.51ID:KE1TJfnEMPi
pico4はレンズにダボピン付いてるから多少磁力が弱くても全く脱落する気しない
2024/03/14(木) 20:40:53.34ID:KE1TJfnEMPi
aliの履歴見たら2022年11月に送料込み2392円で処方箋レンズ作ってるな
ほぼ毎日寝VRでも使ってるけどレンズ脱落なんてしたことないぞ
2024/03/14(木) 20:52:43.24ID:1qKkLRep0Pi
>>618
前に調べた時は左右セットで2000円位だけど両方同じ度数で指定する事も出来なかったから
結局は2セット買う事になって4000円とかになったんだよ
今見たら1000円の物もあるから試しに頼んでみようかな
2024/03/14(木) 21:00:49.84ID:Ugtp8NwCHPi
乱視だからjinで購入・・・
2024/03/14(木) 21:22:51.50ID:7BCHPeqYMPi
connect使ってみたけどスペックあるならVDのほうが設定の幅が広いね
connectは最高設定でも解像度がVDのHigh相当で低めなのと
エンコの種類が10bitサポートしてないからモアレが目立った
あとコントラストの設定とかVDのほうがいいかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況