!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てる際は↑の行を3行以上に増やしてスレ立てをしてください
Meta社開発のPCとの有線接続を必要としないスタンドアローン型VR HMD「Meta Quest 3」のスレです
■公式サイト
https://www.meta.com/jp/quest/quest-3/
■製品の特長
没入感の高いVRを含む複合現実体験
高解像度のInfinity Display 25PPD
Snapdragon® XR2 Gen 2
パンケーキレンズ
向上したカスタマイズ性とフィット調整
TruTouchハプティクス
※パススルー重視の設計によりXR機(VR/MR/AR)となり最先端の新しいジャンルを狙う機種になっています。
・次スレは>>950を踏んだ人が立てましょう
・立てられない場合は代わりを指定するか、他の人が宣言してから立ててください
■前スレ
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.21
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1705192526/
■関連スレ
【HMD】Meta(Oculus) Quest総合 Part.157【VR】IP付
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1706145971/
Meta(Oculus) Quest専用ソフト総合の話題 Part.10
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1703132375/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【VR HMD】Meta Quest 3 Part.22
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/02/01(木) 10:05:53.80ID:T4ZukM0dM
2024/02/01(木) 10:07:08.28ID:T4ZukM0dM
(テンプレ外)参考スレッド
■PCVR関連スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part56【Vive/Rift/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1702822633/
【UEVR / UUV】VR mod 総合スレ 【PC / SteamVR】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1704263184/
【VR/HMD】VRエロ総合 132【Meta/Vive/WinMR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1702252485/
■PCVR関連スレ
【VR】SteamVRソフト総合 Part56【Vive/Rift/WinMR/Pimax】(ワッチョイ有)
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1702822633/
【UEVR / UUV】VR mod 総合スレ 【PC / SteamVR】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1704263184/
【VR/HMD】VRエロ総合 132【Meta/Vive/WinMR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1702252485/
2024/02/01(木) 10:22:20.84ID:SYLw565q0
>>1
スレ立て乙!
スレ立て乙!
2024/02/01(木) 11:35:32.00ID:MvYyf4VF0
メトロのVR楽しみだな
開発元同じなarkitaだっけな
rift専用で出てたんだけどかなり面白かったからさ
タイムクライシス+ADVみたいな感じで
開発元同じなarkitaだっけな
rift専用で出てたんだけどかなり面白かったからさ
タイムクライシス+ADVみたいな感じで
2024/02/01(木) 13:09:02.87ID:xDcBfTx60
METRO VR、Quest2、3、SteamVR、PSVR2に来るみたいだな
2024/02/01(木) 13:14:52.44ID:1VBO3GCD0
まだPSVR2に出してくれる所があるんだなw
2024/02/01(木) 13:22:37.03ID:5Ue6oBU70
メトロの動画見て有機ELの方が楽しめるんだろうなと思った
2024/02/01(木) 13:28:45.31ID:g+mEEw01M
aliで買ったMR用パッドが届いた(注文から13日目)
https://i.imgur.com/bezVkvE.jpg
今まではBOOTHで買った簡易パッドを使っていたけど着け心地はこっちの方がかなりイイ感じ
接顔パッドはシルク素材で肌触り良し
ただはめ込みが甘いのか装着すると下部のジョイント部が少し浮いちゃう
実用上問題はないんだけどちょい気になる
https://i.imgur.com/bezVkvE.jpg
今まではBOOTHで買った簡易パッドを使っていたけど着け心地はこっちの方がかなりイイ感じ
接顔パッドはシルク素材で肌触り良し
ただはめ込みが甘いのか装着すると下部のジョイント部が少し浮いちゃう
実用上問題はないんだけどちょい気になる
2024/02/01(木) 13:50:43.78ID:tgg3l3tB0
VRPandaのアリエクで売ってたんだ
上側に圧が掛かるから下側が浮いちゃうんだね
上側に圧が掛かるから下側が浮いちゃうんだね
2024/02/01(木) 13:59:26.93ID:K1ZA/eild
2024/02/01(木) 14:07:02.59ID:IDtIos5yM
>>10
それやるとパッドの無いフレームが頬に当たって不快なんよ
それやるとパッドの無いフレームが頬に当たって不快なんよ
2024/02/01(木) 14:09:10.46ID:xDcBfTx60
pc game passが3ヶ月100円で来てます
話題のpalworldもUEVRでプレイ可能
PC Game PassでVR化して遊べるタイトルリスト
https://www.reddit.com/r/virtualreality/comments/18xlrgz/all_free_xbox_game_pass_for_pc_vr_games_2024/
話題のpalworldもUEVRでプレイ可能
PC Game PassでVR化して遊べるタイトルリスト
https://www.reddit.com/r/virtualreality/comments/18xlrgz/all_free_xbox_game_pass_for_pc_vr_games_2024/
2024/02/01(木) 14:41:52.95ID:K1ZA/eilH
>>11
ヘッドセットのストラップの角度を調整してデコの部分に重さが均等に掛かるように調整すれば頬には当たらない
その接顔バーツも同じだと思うけど
頬に当たると言う事はヘッドセットの角度が正しくないってことだからね
レンズの中央から垂直の位置に瞳孔がくるはずだから
ヘッドセットのストラップの角度を調整してデコの部分に重さが均等に掛かるように調整すれば頬には当たらない
その接顔バーツも同じだと思うけど
頬に当たると言う事はヘッドセットの角度が正しくないってことだからね
レンズの中央から垂直の位置に瞳孔がくるはずだから
2024/02/01(木) 14:54:56.22ID:1bLt6lzAM
>>13
全く揺れないならそうなんだけどね
全く揺れないならそうなんだけどね
2024/02/01(木) 15:02:47.39ID:1bLt6lzAM
2024/02/01(木) 15:08:05.38ID:tgg3l3tB0
Quest3は前面に総重量があるからオデコで支えるとなると後頭部にもそれなりのカウンターウェイトが必要になって結果的に重くなる
もう俺は諦めてフェイスクッション使うことにしたよ
もう俺は諦めてフェイスクッション使うことにしたよ
2024/02/01(木) 15:14:19.37ID:K1ZA/eild
2024/02/01(木) 15:21:56.10ID:1bLt6lzAM
2024/02/01(木) 15:22:03.86ID:K1ZA/eild
2024/02/01(木) 15:36:26.13ID:EA0YKO2P0
VRプレイヤー特化の安い奴とか売らんと普及は無理かなぁ
VRコンテンツ+HMDレベルの奴でいいんだよな
ゲームやりたいって人がクエスト買えば良いわけで
VRコンテンツ+HMDレベルの奴でいいんだよな
ゲームやりたいって人がクエスト買えば良いわけで
2024/02/01(木) 15:38:04.35ID:1bLt6lzAM
つかそもそも普通のフレームに額だけパッドって外が見えないから自分の用途には合わないよな(だからゴリゴリ削る改造も試したわけだし)
2024/02/01(木) 15:40:41.88ID:h12WCjle0
(pro買えばいいじゃん。)
2024/02/01(木) 15:47:47.23ID:BqKw9HBP0
確かにゲームをやるんだったらクエスト3 だったんだけど
UEVR が出て特にクエスト3でなくても良くなった
UEVR が出て特にクエスト3でなくても良くなった
2024/02/01(木) 15:47:47.44ID:EA0YKO2P0
(proとか死んでるじゃん。)
2024/02/01(木) 15:48:48.99ID:EA0YKO2P0
>>23
ゲーミングPC持ってる人が高性能VRグラスとして安価で買える奴とかあれば普及早いんだろうけどな
ゲーミングPC持ってる人が高性能VRグラスとして安価で買える奴とかあれば普及早いんだろうけどな
2024/02/01(木) 15:49:22.83ID:1bLt6lzAM
>>22
Proはパススルーの色ズレが醜いし、ストラップ固定で融通効かん(おかげで側頭部が痛くなる)し、額パッドが小さくて額が痛くなるし、なら額パッドをサード製に交換しようとすると上手くはまらないし、何かと満足度の低い製品であった
Proはパススルーの色ズレが醜いし、ストラップ固定で融通効かん(おかげで側頭部が痛くなる)し、額パッドが小さくて額が痛くなるし、なら額パッドをサード製に交換しようとすると上手くはまらないし、何かと満足度の低い製品であった
2024/02/01(木) 16:05:21.34ID:K1ZA/eild
28名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a60-IHfd)
2024/02/01(木) 16:15:02.39ID:2TMRtKpn0 VRプレイヤー特化の安い奴ってつまりはスマホVRなのでは?
2024/02/01(木) 16:17:02.93ID:hkfzggh5M
ウエストバッグにスマホ大の本体機械入れて軽量スマートグラスにつなげられMetaストアのアプリ使える機種がでたら欲しい
別にPCから無線でもいいだろうけど手軽にどこでも運動できる目的で使用してる事が多いからスタンドアローンで主に使いたい
別にPCから無線でもいいだろうけど手軽にどこでも運動できる目的で使用してる事が多いからスタンドアローンで主に使いたい
2024/02/01(木) 16:22:29.92ID:exrBDmN/0
Q3でプレイした後に同じゲームをQ2にインストして起動すると
クラウドデータが適用されて続きが出来たけど
そのまましばらく進めてセーブした後に今度はQ3で起動したら
Q2で進めたぶんのセーブが適用されてなかったんだけど
何か設定がおかしいのかな
設定をクラウドに保存するっていうのはどっちもオンになってる
クラウドデータが適用されて続きが出来たけど
そのまましばらく進めてセーブした後に今度はQ3で起動したら
Q2で進めたぶんのセーブが適用されてなかったんだけど
何か設定がおかしいのかな
設定をクラウドに保存するっていうのはどっちもオンになってる
31名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a60-IHfd)
2024/02/01(木) 16:32:34.91ID:2TMRtKpn0 XREAL Air 2 Ultraが希望に近い製品だと思うけどハンドトラッキング精度とかバッテリー持ちとか懸念もあるな
2024/02/01(木) 16:41:19.46ID:K1ZA/eild
2024/02/01(木) 16:45:28.62ID:RrfCh4x50
2024/02/01(木) 20:16:28.35ID:h12WCjle0
2024/02/01(木) 20:22:17.31ID:3Il+SEpc0
PCに繋いでデータ転送しようとするとピロンって音鳴って転送出来ないんだけど原因わかる人いる?
容量は全然余裕あるし少し前は普通に出来てたのに
初期化しないとダメなパターン?
容量は全然余裕あるし少し前は普通に出来てたのに
初期化しないとダメなパターン?
2024/02/01(木) 20:23:04.25ID:B7PadO5d0
Proは俺にとってはQuest3とPico4より凄く良いんだけどね
人によって相性もあるんだろうな
人によって相性もあるんだろうな
2024/02/01(木) 20:24:00.82ID:nSp5qrNSM
>>34
デコ固定でもQ3のが快適って言ってるの
デコ固定でもQ3のが快適って言ってるの
38名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e32-udx7)
2024/02/01(木) 20:30:33.24ID:kLw4wejO02024/02/01(木) 20:38:00.09ID:h12WCjle0
2024/02/01(木) 20:38:18.70ID:nSp5qrNSM
2024/02/01(木) 20:38:37.19ID:exrBDmN/0
>>32-33
Q2でセーブしてしばらく待ってみたり
Q3のゲームを一旦削除してインストし直しても
適用されるのはやはりQ3でセーブしたデータまでで
Q2で先まで進めたデータは適用されなかった
sidequestでセーブデータ移せば良いんだろうけど
面倒というかもうやり方忘れたしQ3でプレイし直した
ゲームはWraith: The Oblivionで字幕の見やすさが
全然違うからQ3で続けた方が良いなと
Q2でセーブしてしばらく待ってみたり
Q3のゲームを一旦削除してインストし直しても
適用されるのはやはりQ3でセーブしたデータまでで
Q2で先まで進めたデータは適用されなかった
sidequestでセーブデータ移せば良いんだろうけど
面倒というかもうやり方忘れたしQ3でプレイし直した
ゲームはWraith: The Oblivionで字幕の見やすさが
全然違うからQ3で続けた方が良いなと
2024/02/01(木) 20:41:44.50ID:h12WCjle0
2024/02/01(木) 20:41:54.33ID:nSp5qrNSM
>>39
Q3が優れていると言うよりQProがキツい
普通に装着すると側頭部が締め付けられて痛いのだが改善のしようがない
額パッドをデカパッドに換装しようとしたのだが上手く固定出来ず、メーカーに相談して代替品を送ってもらったのだがやはり固定出来ずカスタマイズ断念
Q3が優れていると言うよりQProがキツい
普通に装着すると側頭部が締め付けられて痛いのだが改善のしようがない
額パッドをデカパッドに換装しようとしたのだが上手く固定出来ず、メーカーに相談して代替品を送ってもらったのだがやはり固定出来ずカスタマイズ断念
2024/02/01(木) 20:45:40.50ID:B7PadO5d0
言っちゃ悪いけどそれお前の頭の環境だから
付けられない話もお前以外聞いたことないぞ
付けられない話もお前以外聞いたことないぞ
2024/02/01(木) 20:46:47.90ID:nSp5qrNSM
ちなみに自分の頭のサイズはむしろ小柄(54cm)なので何かが間違っているかもしれない
2024/02/01(木) 20:47:38.78ID:nSp5qrNSM
>>44
パッド装着不具合はよくあると聞いたが?
パッド装着不具合はよくあると聞いたが?
47名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e32-udx7)
2024/02/01(木) 20:59:55.86ID:kLw4wejO0 >>40
3Dプリンタで似たようなフレーム作って使ってるけどちょうどクッションがないからProタイプの交換用クッションが欲しいんだけど見つからないんだよね
Pro持ってないから分からないけどProの接顔部のクッションは交換できたんだろうか
代替品売ってないってことは出来ないのかな
3Dプリンタで似たようなフレーム作って使ってるけどちょうどクッションがないからProタイプの交換用クッションが欲しいんだけど見つからないんだよね
Pro持ってないから分からないけどProの接顔部のクッションは交換できたんだろうか
代替品売ってないってことは出来ないのかな
2024/02/01(木) 20:59:55.89ID:B7PadO5d0
49名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H99-RbHO)
2024/02/01(木) 21:00:25.09ID:283zIAW7H 4090と7950X3Dなんだけどスペック足りる?
2024/02/01(木) 21:12:19.67ID:K1ZA/eild
51名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6db9-OGS8)
2024/02/01(木) 21:55:25.79ID:RzQKmoJm0 unity_japan(@ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン)さんがポストしました:
UnityがApple Vision Pro用のアプリ・ゲーム開発環境を正式版でサポートします!
今回のvisionOSサポートには、UnityのPolySpatial機能を活用した、デジタルコンテンツと現実世界を繋ぐための様々なリソースが含まれています。
詳しくはこちら
https://x.com/unity_japan/status/1752877126414643444?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
>ゲームだけでなく、自動車や福祉分野といったあらゆる産業分野のクリエイターにいち早く空間体験構築のリソースを提供
力の入れようが凄いな
UnityがApple Vision Pro用のアプリ・ゲーム開発環境を正式版でサポートします!
今回のvisionOSサポートには、UnityのPolySpatial機能を活用した、デジタルコンテンツと現実世界を繋ぐための様々なリソースが含まれています。
詳しくはこちら
https://x.com/unity_japan/status/1752877126414643444?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
>ゲームだけでなく、自動車や福祉分野といったあらゆる産業分野のクリエイターにいち早く空間体験構築のリソースを提供
力の入れようが凄いな
2024/02/01(木) 21:59:23.79ID:5OACuqFs0
林檎ゴーグルとquest3の正直な比較レビュー記事出てた
林檎ゴーグル結構ボロクソに書かれてて草
パススルーと現実の縮尺に違和感あり、questのような歪みや色にじみ有り、視野は狭い、キレイだが動画視聴だと対して変わらん、空間ビデオとパノラマ写真は良い、ゴーグル重い、バッテリー持ちは同程度、アイトラッキングの精度は微妙、OSの作り込みが甘い
結論から言うと50万の林檎ゴーグルで出来ることの80%以上は7万のquest3で出来ます!とさ
林檎ゴーグル結構ボロクソに書かれてて草
パススルーと現実の縮尺に違和感あり、questのような歪みや色にじみ有り、視野は狭い、キレイだが動画視聴だと対して変わらん、空間ビデオとパノラマ写真は良い、ゴーグル重い、バッテリー持ちは同程度、アイトラッキングの精度は微妙、OSの作り込みが甘い
結論から言うと50万の林檎ゴーグルで出来ることの80%以上は7万のquest3で出来ます!とさ
2024/02/01(木) 22:05:50.74ID:uykCTWL30
Appleアカウントを使うからiCloudパスワードが使えるのが一番のメリットだよ
2024/02/01(木) 22:34:30.09ID:nSp5qrNSM
55名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 911d-0wR5)
2024/02/01(木) 22:59:41.11ID:naxmr16G0 Qproは現状PCVRするなら3よりも上で最強
2024/02/01(木) 23:07:12.30ID:ElsMFcJt0
クエスト3と違ってproはリフレッシュレート120Hz対応してないけど最強なの?
57名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1eec-udx7)
2024/02/01(木) 23:33:46.69ID:CSmr0ZG402024/02/01(木) 23:36:20.38ID:QGk8AwFN0
>>55
なんで?
なんで?
2024/02/01(木) 23:43:01.57ID:K1ZA/eild
60名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a72-IHfd)
2024/02/01(木) 23:52:58.24ID:2TMRtKpn0 重視する点で変わってしまう最強論を語るのは不毛だから止めよう
2024/02/02(金) 00:32:59.05ID:F7HRUuAp0
使う人圧倒的な少数になりそうな値段だから
可能性のある所へステマ構成ですな
ファン心理ってやつですな、わかります
それが逆効果なのも知ってますw
可能性のある所へステマ構成ですな
ファン心理ってやつですな、わかります
それが逆効果なのも知ってますw
2024/02/02(金) 01:01:47.05ID:3bgZ2dr90
ステマというかpro持ちってだいたいQ3持ってるだろうから普通に感想だと思うわ
2024/02/02(金) 01:58:56.29ID:8VGUoPfI0
頭の形が日本人ならPICO4
頭の形が白人ならば クエスト3
頭の形が黒人ならばプロ
頭の形が白人ならば クエスト3
頭の形が黒人ならばプロ
64名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイーW 6a82-E2jT)
2024/02/02(金) 04:19:12.69ID:WjBJoegk00202 >>63
アウトw
まあユーザーの多さからQuest3はフィットパック出てるからまず困らんけどなw
PICO4は最初からアジアンフィットだけどQuestは何故その辺ローカライズしなかったのか。
Appleはオプションなんか出さないだろうからアジア人とのマッチング最悪だろうな。
アウトw
まあユーザーの多さからQuest3はフィットパック出てるからまず困らんけどなw
PICO4は最初からアジアンフィットだけどQuestは何故その辺ローカライズしなかったのか。
Appleはオプションなんか出さないだろうからアジア人とのマッチング最悪だろうな。
2024/02/02(金) 04:37:00.04ID:pEGDVOWed0202
アップルの空間ビデオはQuest3でも対応することが判った
2024/02/02(金) 05:01:34.88ID:c99eRZUT00202
>>63
重量バランスが重要なのは、万国共通
装着性ならPico4がベストで、
ワーストは今んとこVisionPro だな
パッドレス化すればQuest3も快適
ttps://twitter.com/MKBHD/status/1748438156297244764?t=mA-P7G5TPZdWwvpLjTf_Pg&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
重量バランスが重要なのは、万国共通
装着性ならPico4がベストで、
ワーストは今んとこVisionPro だな
パッドレス化すればQuest3も快適
ttps://twitter.com/MKBHD/status/1748438156297244764?t=mA-P7G5TPZdWwvpLjTf_Pg&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
67名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー MM7a-A04Z)
2024/02/02(金) 06:04:09.87ID:TKzpzOk4M0202 https://www.youtube.com/watch?v=o0AlNLloC8A
今までのARなんて目じゃないね
今までのARなんて目じゃないね
2024/02/02(金) 06:10:51.31ID:fihb6+vTM0202
>>67
もしかして知らないかもしれないから説明しとくね
もしかして知らないかもしれないから説明しとくね
2024/02/02(金) 06:12:09.46ID:fihb6+vTM0202
VRはそれができない人が買うんだわ
あと、そのデバイスでリアルな海外の街並みとかリアルな海底の映像とか体験できるものならしてほしいわ
あと、そのデバイスでリアルな海外の街並みとかリアルな海底の映像とか体験できるものならしてほしいわ
70名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイーW f9fb-Fl6l)
2024/02/02(金) 06:15:47.38ID:0I+1Q8E/00202 空間ビデオキター
買ってて良かったiPhone15pro
買ってて良かったiPhone15pro
71名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイーW b641-rdGL)
2024/02/02(金) 06:20:44.62ID:T96xHDok00202 >>68-69
ただのネタにブチ切れてて草www
ただのネタにブチ切れてて草www
2024/02/02(金) 06:40:50.86ID:QN44ypYe00202
空間ビデオ対応とかやってることエゲツな過ぎて好き
2024/02/02(金) 06:42:18.40ID:I35fwt9c00202
空間ビデオ、Stereoscopicと特に違いはない感じ?
立体視で撮影する人が増えるのは良いことだね
立体視で撮影する人が増えるのは良いことだね
2024/02/02(金) 07:00:08.56ID:pyj/J8SO00202
ブラウザでゲームパッドが使えるってのはわざわざxbox cloudアプリを起動しなくとも使えるってことかな
2024/02/02(金) 07:30:37.00ID:95HtjIjtM0202
2024/02/02(金) 08:01:28.19ID:yRDI7QHl00202
vision proのQuest3との比較レビュー出てるな
Quest3と大して変わらんけどQuest3の方が良いってマジか
50万以上出してvision pro買った奴どうすんの?
Quest3と大して変わらんけどQuest3の方が良いってマジか
50万以上出してvision pro買った奴どうすんの?
2024/02/02(金) 08:02:16.91ID:SKWyQLx200202
空間ビデオってなんじゃらほい?と思ったらVRAVを素人がアップしてくれる機能か
2024/02/02(金) 08:07:39.99ID:yRDI7QHl00202
VR動画ってやたらと容量大きいからどうなんだろうね?
空間ビデオの圧縮率高くてネットにアップしやすいならVR元年来るんじゃないか?
結局のところ、VRに足りてないのは安価なVRカメラだからな
iPhoneがVRカメラ代わりになるなら個人が作るコンテンツ増えるだろうからな
空間ビデオの圧縮率高くてネットにアップしやすいならVR元年来るんじゃないか?
結局のところ、VRに足りてないのは安価なVRカメラだからな
iPhoneがVRカメラ代わりになるなら個人が作るコンテンツ増えるだろうからな
2024/02/02(金) 08:15:37.59ID:l6ci/vR400202
VRというか、3Dカメラなら昔富士フィルムとか出してたけど、
現状コンテンツ撮影できるのがiPhone15オンリーじゃあ厳しいな。
https://jp.pronews.com/column/202306061723407568.html
とはいえこういう専門機が出ても、高いだろうしねえ
現状コンテンツ撮影できるのがiPhone15オンリーじゃあ厳しいな。
https://jp.pronews.com/column/202306061723407568.html
とはいえこういう専門機が出ても、高いだろうしねえ
2024/02/02(金) 08:19:54.73ID:yRDI7QHl00202
2024/02/02(金) 08:26:10.58ID:hCiKHoGGd0202
2024/02/02(金) 08:30:10.33ID:yRDI7QHl00202
>Apple Vision Proを数日使った上で、iloveoovx氏は「3499ドル(約51万4000円)のApple Vision Proが提供できることの80%、
>いやそれ以上を7万4800円のMeta Quest 3で得られます」と論じています。もちろんディスプレイなどのスペックはApple Vision Proの方が
>Meta Quest 3よりも上なのですが、iloveoovx氏は「Apple Vision Proの重さを考慮したら、私は長時間の作業やメディア視聴には
>ノートパソコンや4Kのプロジェクターを使いたいと思います」とコメント。高すぎる値段を差し引いても、Apple Vision Proが重さ・熱・
>バッテリー寿命でMeta Quest 3を上回っているとはいえないと評価しています。
GIGAZINEの記事から引用ね
う~ん・・・
>いやそれ以上を7万4800円のMeta Quest 3で得られます」と論じています。もちろんディスプレイなどのスペックはApple Vision Proの方が
>Meta Quest 3よりも上なのですが、iloveoovx氏は「Apple Vision Proの重さを考慮したら、私は長時間の作業やメディア視聴には
>ノートパソコンや4Kのプロジェクターを使いたいと思います」とコメント。高すぎる値段を差し引いても、Apple Vision Proが重さ・熱・
>バッテリー寿命でMeta Quest 3を上回っているとはいえないと評価しています。
GIGAZINEの記事から引用ね
う~ん・・・
2024/02/02(金) 08:37:56.65ID:EO5HXtaHM0202
うーんっていうか、appleの第一世代は全部評判悪いっしょ
メディアの賞賛記事を素直に受け取るのは日本人くらいなのでは
メディアの賞賛記事を素直に受け取るのは日本人くらいなのでは
2024/02/02(金) 08:56:50.44ID:JdcWxiD0d0202
これ体験した順番が関係ありそうだよね
vision proの発表
quest3の発売
vision proの発売
て順番だったから
先にvision proを経験してた人は
quest3はvision proには劣るが良い
値段を考えれば当然
となる
quest3を先に経験してる人は
vision proは値段に見合わない
となる
vision proの発表
quest3の発売
vision proの発売
て順番だったから
先にvision proを経験してた人は
quest3はvision proには劣るが良い
値段を考えれば当然
となる
quest3を先に経験してる人は
vision proは値段に見合わない
となる
2024/02/02(金) 09:16:06.65ID:QWYB/mMe00202
空間ビデオで撮ったやつとPCやスマホアプリで2D素材を3Dに変換するやつ比べた人いない?
違いを知りたいけど俺はAndroidだから出来ないんだよ
違いを知りたいけど俺はAndroidだから出来ないんだよ
2024/02/02(金) 09:50:06.27ID:FS+R+ktlM0202
87名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー 5e0f-IHfd)
2024/02/02(金) 09:55:11.64ID:cX/vQ5SY0020288名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー 3524-KgIs)
2024/02/02(金) 10:04:04.17ID:0szHQaIK00202 まあMetaはOculusの頃からもう10年近くVRHMDを開発し続けてるわけで、そのノウハウの蓄積はAppleでもそう簡単には抜けなかったということでは
2024/02/02(金) 10:22:06.24ID:FS+R+ktlM0202
>>87
昨日から少なくとも20回以上着脱してるけど特に不安は無いよ
>>8でも書いた装着時の下部浮きが気になるので装着後に隙間にゴム突っ込んでジョイントが外れないようにした
https://i.imgur.com/qXpPFBL.jpg
昨日から少なくとも20回以上着脱してるけど特に不安は無いよ
>>8でも書いた装着時の下部浮きが気になるので装着後に隙間にゴム突っ込んでジョイントが外れないようにした
https://i.imgur.com/qXpPFBL.jpg
90名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイーW a95f-/gij)
2024/02/02(金) 10:22:11.39ID:9UIdAInT0020291名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー 5e0f-IHfd)
2024/02/02(金) 10:39:25.06ID:cX/vQ5SY002022024/02/02(金) 11:21:52.31ID:58AtT5aX00202
高価だとか重いとかバッテリーが持たないとかいうのはそこは諦めて性能に振っているわけだから良いと言えないのは当然として、
絶対性能として映像の画質やカメラの品質、MRのクオリティが大した事ない、Quest3と大差ないということになると、今後数年デバイスの性能面での向上が大したものにならないという話になって割と絶望なんじゃないか
絶対性能として映像の画質やカメラの品質、MRのクオリティが大した事ない、Quest3と大差ないということになると、今後数年デバイスの性能面での向上が大したものにならないという話になって割と絶望なんじゃないか
2024/02/02(金) 11:36:11.62ID:58AtT5aX00202
インターフェースに関しても、荒削りな部分があるくらいなら良いけど、
まるで使い物にならないみたいな評価となるとQuest3
などの現行のインターフェースもまだまだ日常使い出来るものではないから、何をセンシングして使うのかも含めてまた新たに考えていく必要があり、これにも多大な時間を要する
まるで使い物にならないみたいな評価となるとQuest3
などの現行のインターフェースもまだまだ日常使い出来るものではないから、何をセンシングして使うのかも含めてまた新たに考えていく必要があり、これにも多大な時間を要する
2024/02/02(金) 11:41:49.12ID:pEGDVOWed0202
2024/02/02(金) 11:52:50.89ID:UhN+cS53M0202
パナやキヤノンの一眼カメラ用の3Dレンズもレンズ間距離狭いんだよな
2024/02/02(金) 11:56:48.87ID:58AtT5aX00202
実物見てないから想像だけど、Vision Proのプレイヤーは撮影時の光学系の情報を駆使して補正してるんじゃないか
ステレオ映像をそのまま表示するのではまともに見えるはずはないからね
ステレオ映像をそのまま表示するのではまともに見えるはずはないからね
2024/02/02(金) 12:16:03.47ID:eg/oAxGr00202
Vision Proいまいちらしいね。Quest3でじゅうぶんやて。
2024/02/02(金) 12:16:42.56ID:pEGDVOWed0202
2024/02/02(金) 12:21:43.72ID:2XUFYHXL00202
期待してた人も少しはQuest3に向いてくれるといいな
ここで値下げしますとかやるとグーンと伸びるぞ
ここで値下げしますとかやるとグーンと伸びるぞ
100名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー 5e0f-IHfd)
2024/02/02(金) 12:32:18.30ID:cX/vQ5SY00202 日本の金太郎飴iPhoneユーザ「VisionProならまるで映画館で動画を見てるような体験ができるらしい!でも高すぎるよねー」
Meta Quester「もっと安くていいものがあるよ♪」
日本の金太郎飴iPhoneユーザ「え、キモ、、この人Android使ってそう 笑」
Meta Quester「もっと安くていいものがあるよ♪」
日本の金太郎飴iPhoneユーザ「え、キモ、、この人Android使ってそう 笑」
2024/02/02(金) 12:41:15.50ID:dh5RAbQN00202
AVPのおかげでVRご新規さんにQuest3の割安感が出る可能性
102名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー f9be-NbCu)
2024/02/02(金) 12:47:11.92ID:U7wwiBEv00202 空間ビデオって結局SBSなの?深度情報とか含まれてないの?
103名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイーW 1eec-udx7)
2024/02/02(金) 12:54:45.38ID:peO+k5pt00202 結局ただのSBS3D動画だとしたら今更なんで?って感じだな
業界全体で盛り上げたにも関わらず爆死した歴史があるのに
エロでさえ見捨てたのが3D動画
業界全体で盛り上げたにも関わらず爆死した歴史があるのに
エロでさえ見捨てたのが3D動画
2024/02/02(金) 12:55:58.41ID:pEGDVOWed0202
2024/02/02(金) 13:17:24.96ID:mO15dir5d0202
>>94
Pro機種は深度情報カメラが標準装備だからちゃんと綺麗に取れると思う、カメラ二台の話が出てた非Pro機種撮影がはっきりしてる動画があったら見てみたいところ。
Pro機種は深度情報カメラが標準装備だからちゃんと綺麗に取れると思う、カメラ二台の話が出てた非Pro機種撮影がはっきりしてる動画があったら見てみたいところ。
106名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイーW bdb1-0wR5)
2024/02/02(金) 13:32:54.87ID:bYkSHH0J00202 Meta「AVPはAndroid!」
Meta「メタクエストの空間ビデオ!」
Meta「メタクエストの空間ビデオ!」
2024/02/02(金) 13:45:10.23ID:HpYeNZzZM0202
>92
といってもハードウェア的に新規性があるのはスクリーン解像度だけなのでは...?
ほかはありものだったりソフトウェアの領域だったりするわけで
HMDの出来で体験が変わる時代は終わりつつある、と言うことは出来るかもだが
といってもハードウェア的に新規性があるのはスクリーン解像度だけなのでは...?
ほかはありものだったりソフトウェアの領域だったりするわけで
HMDの出来で体験が変わる時代は終わりつつある、と言うことは出来るかもだが
2024/02/02(金) 13:46:57.03ID:pEGDVOWed0202
2024/02/02(金) 13:54:50.76ID:58AtT5aX00202
>>107
カメラの解像度も最低Quest3の数倍の画素数あるでしょ
個数も多い
視線トラッキングの精度も相当に高くないと荒削りのUIすら成立しない
光学系の歪みに関しては視度調整レンズの僅かな違いも補正する仕組みを入れてる
数分の一のコストで超えていくには5年はかかるんじゃないか
カメラの解像度も最低Quest3の数倍の画素数あるでしょ
個数も多い
視線トラッキングの精度も相当に高くないと荒削りのUIすら成立しない
光学系の歪みに関しては視度調整レンズの僅かな違いも補正する仕組みを入れてる
数分の一のコストで超えていくには5年はかかるんじゃないか
2024/02/02(金) 16:17:00.68ID:2XUFYHXL00202
Mr.VRどうしたかな
あいつ注文したんだっけ
あいつ注文したんだっけ
2024/02/02(金) 16:33:06.83ID:aSx741P4M0202
注文したって言ってた
2024/02/02(金) 17:31:22.84ID:x+30vebPd0202
撮影機材に全く興味なかったお前らが今さら空間ビデオとかどうでもいいやろ?
よつべもDEOもあるし
よつべもDEOもあるし
113名無しさん┃】【┃Dolby (アタマイタイー 5e0f-IHfd)
2024/02/02(金) 18:07:56.10ID:cX/vQ5SY00202 前スレで骨伝導イヤホン勧められて買ったら凄くよかった
勧めてくれた人ありがとう
勧めてくれた人ありがとう
2024/02/02(金) 18:10:16.38ID:wnVhCNuIM0202
そうだよな
皆がVR180カメラ買ってくれてたら安価なVR180カメラも絶滅しなかっただろうに
皆がVR180カメラ買ってくれてたら安価なVR180カメラも絶滅しなかっただろうに
2024/02/02(金) 18:11:37.89ID:7MCOvCWJ00202
買ったところでアニマルビデオしか撮らないし
そもそも相手居ないし
そもそも相手居ないし
2024/02/02(金) 18:20:22.60ID:VDTmOYgkM0202
VRカメラではないがVR機材なくても見てもらえるInsta360やGoPro MAXの方はYouTubeユーザーによく使われてるね
そこに今度空間ビデオが食い込むのかね
そこに今度空間ビデオが食い込むのかね
2024/02/02(金) 18:34:59.90ID:f5NGrqEJ00202
今日も元気だ暴飲暴食!恵方巻で豪遊してきた!
遊郭の下品な遊びを15年前にコンビニが一般に普及させたのだよ!ワイは絶対に食べないぞ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://i.imgur.com/KAXW6Kd.jpeg
遊郭の下品な遊びを15年前にコンビニが一般に普及させたのだよ!ワイは絶対に食べないぞ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://i.imgur.com/KAXW6Kd.jpeg
2024/02/02(金) 18:48:01.30ID:7Hg1kvv300202
2024/02/02(金) 18:48:24.91ID:Arnq5VHm00202
なんでもiosのMetaQuestアプリから空間ビデオに関するコードが見つかったとか
もしかしたらそのうちQuest3でも空間ビデオ見られるようになるかも?
もしかしたらそのうちQuest3でも空間ビデオ見られるようになるかも?
2024/02/02(金) 18:55:12.29ID:pEGDVOWed0202
2024/02/02(金) 19:10:54.33ID:TbbYP1O400202
リアル猫のねこあつめみたいなゲームでないかねぇ
リアルな猫の挙動を遠くから近くから眺められるようなやつ
リアルな猫の挙動を遠くから近くから眺められるようなやつ
2024/02/02(金) 21:15:48.40ID:X3JAU6BN00202
中国がスマホ向け小型原子力電池開発したけど
VRのバッテリー過重なくなったらスタンドアロンPSVRぐらい快適になるな
VRのバッテリー過重なくなったらスタンドアロンPSVRぐらい快適になるな
123名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ad34-O2Xa)
2024/02/02(金) 22:39:04.66ID:Klvvc3nO0 アスガルド2、アップデートきたのに例のバグが直っていない。
これ、本当に修正してんの?
これ、本当に修正してんの?
124名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a51-IHfd)
2024/02/02(金) 23:02:02.42ID:JccYPczP0 誰もバグを報告していないのである!
2024/02/02(金) 23:03:44.69ID:YvTF2loud
>>123
どのバグのこと?
どのバグのこと?
2024/02/02(金) 23:06:40.17ID:7zQLfO0B0
アイテム受け取らない奴?
2024/02/02(金) 23:23:13.85ID:DzdyLwSM0
Oculus Questから3に買い替えたから色々ついていけないのですが、GunClubVRのReloadedって何が変わったんですか?
128名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a51-IHfd)
2024/02/02(金) 23:36:57.60ID:JccYPczP0 解像度とリフレッシュレートが上がっているそうですよ
https://twitter.com/TheBinaryMill/status/1737279835570126980
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/TheBinaryMill/status/1737279835570126980
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/02(金) 23:54:20.15ID:SKWyQLx20
昔使っていたソニーのヘッドマウントディスプレイHMZ-T2に付属していたイヤホンが放置されていたから
https://www.4gamer.net/games/183/G018303/20121012076/SS/051.jpg
メタクエスト3でVRAVを見る時に使える!と試してみたらイヤホンジャックの位置が左右逆みたいで
右から話しかけてくると左のイヤホンから声が聞こえてダメだった
メタクエスト3の設定でステレオのLRを逆にする事は出来ないよね?
https://www.4gamer.net/games/183/G018303/20121012076/SS/051.jpg
メタクエスト3でVRAVを見る時に使える!と試してみたらイヤホンジャックの位置が左右逆みたいで
右から話しかけてくると左のイヤホンから声が聞こえてダメだった
メタクエスト3の設定でステレオのLRを逆にする事は出来ないよね?
2024/02/03(土) 00:10:36.01ID:huQ9CiTE0
>>129
この形状なら耳に突っ込むイヤホンを左右逆にするってはダメなの?
この形状なら耳に突っ込むイヤホンを左右逆にするってはダメなの?
131名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 15b9-RyU0)
2024/02/03(土) 00:20:25.42ID:GdEckaD60 >>130
むしろ今現在左右逆につけている可能性が!?
むしろ今現在左右逆につけている可能性が!?
2024/02/03(土) 00:31:52.09ID:9njQJ/sS0
2024/02/03(土) 00:38:31.61ID:G8UV8Eb30
延長コード咬ましたら駄目なん?
2024/02/03(土) 00:51:08.22ID:vQ+akDAO0
>>128
なるほど!ありがとうございます。
なるほど!ありがとうございます。
2024/02/03(土) 00:51:53.07ID:9njQJ/sS0
延長ケーブルに挿した状態で放置されていたから延長した状態で使えば良いんだけど
短いケーブルを活かすチャンスだったから何とかならないかなと思ったの
短いケーブルを活かすチャンスだったから何とかならないかなと思ったの
136名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ad34-O2Xa)
2024/02/03(土) 01:07:07.38ID:fZGXpr9102024/02/03(土) 01:37:10.88ID:3JVdDkOad
138名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ad34-qSIW)
2024/02/03(土) 01:48:49.49ID:fZGXpr910 >>137
それって最初からやり直した場合のみ修正されているってパターンじゃね?
直前にセーブしたデータからの修正は対象外とかありそう。
にしてもこのゲーム、バグ多すぎだし、1 ヶ月半も放置してこの対応とかいい加減にしろ!
それって最初からやり直した場合のみ修正されているってパターンじゃね?
直前にセーブしたデータからの修正は対象外とかありそう。
にしてもこのゲーム、バグ多すぎだし、1 ヶ月半も放置してこの対応とかいい加減にしろ!
2024/02/03(土) 02:11:42.06ID:3JVdDkOad
Quest3って売れたんだな
RealityLabsの収益、四半期で過去最高となる10億7000万ドルを達成
この記録的な収益はQuest3の売上によりもたらされた
だとさ
RealityLabsの収益、四半期で過去最高となる10億7000万ドルを達成
この記録的な収益はQuest3の売上によりもたらされた
だとさ
2024/02/03(土) 03:26:09.97ID:oyHdqGGg0
2024/02/03(土) 04:17:30.34ID:3JVdDkOad
>>140
Quest3の製造原価が高ければ利益出ないどころか経費引いたら赤字もあるからね
Quest3の製造原価が高ければ利益出ないどころか経費引いたら赤字もあるからね
2024/02/03(土) 04:17:51.69ID:qmrpJCjRM
2024/02/03(土) 06:35:22.93ID:klwwKp+F0
空間ビデオいうても普通にSKYBOXとかで3D見れるわけだから新鮮味なさそう
2024/02/03(土) 06:42:27.14ID:4v9c8rFz0
145名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a51-IHfd)
2024/02/03(土) 06:47:23.63ID:e1LUj/tb0 専用機材がなくてもiPhone15Pro持っていれば自分で撮れる事に価値があるのでは?
自分で撮らなくても個人撮影であっても3Dコンテンツが増える事は悪い事ではないと思う
自分で撮らなくても個人撮影であっても3Dコンテンツが増える事は悪い事ではないと思う
2024/02/03(土) 07:40:26.71ID:8216D/og0
youtubeの縦動画見れるアプリなんでしたっけ?
2024/02/03(土) 07:52:51.95ID:oyHdqGGg0
>>142
>>141
すまんこういう記事が貼りたかった
https://www.cnbc.com/2024/02/01/meta-earnings-q4-2024.html
Sales in Meta’s Reality Labs unit passed $1 billion in the quarter,
though the virtual reality unit recorded $4.65 billion in losses.
ただしこれはVR開発と発展に向けた投資だと言える。
それでもVR事業続けられて、
会社が回るかどうかは
広告収益とAI次第か
>>141
すまんこういう記事が貼りたかった
https://www.cnbc.com/2024/02/01/meta-earnings-q4-2024.html
Sales in Meta’s Reality Labs unit passed $1 billion in the quarter,
though the virtual reality unit recorded $4.65 billion in losses.
ただしこれはVR開発と発展に向けた投資だと言える。
それでもVR事業続けられて、
会社が回るかどうかは
広告収益とAI次第か
148名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f9fb-Fl6l)
2024/02/03(土) 08:19:52.00ID:cIIKGg+i0149名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM7a-A04Z)
2024/02/03(土) 08:23:39.77ID:xvq/apR1M どうせ中国製のコピー品で話題になったあれってオチでしょ?
150名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f9fb-Fl6l)
2024/02/03(土) 08:24:53.38ID:cIIKGg+i0 ホームビデオも3Dが当たり前になるよな
ペットが死んだ後や子供が大きくなった頃に3Dで見られるのはデカい
ペットが死んだ後や子供が大きくなった頃に3Dで見られるのはデカい
151名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM7a-A04Z)
2024/02/03(土) 08:33:43.61ID:mZqoA5RmM メディアが宣伝しても全てがTV電話に置き換わらず音声電話が残ったように
ホームビデオだけだと故人になった時見直すの辛いから普通の写真は残ると思う
ただInstagramみたいなSNSメディアで空間写真出したり広告や連絡で現物感出す時には使われるかも
ホームビデオだけだと故人になった時見直すの辛いから普通の写真は残ると思う
ただInstagramみたいなSNSメディアで空間写真出したり広告や連絡で現物感出す時には使われるかも
152名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f9fb-Fl6l)
2024/02/03(土) 09:05:32.49ID:cIIKGg+i0 別に残らないとは言って無いんだが
うちの70歳の親ですら孫と話す時はもうAlexaでしか話してないし普通の写真も撮らずスマホかデジカメが当たり前
ディスプレイサイズに限界があるから解像度が上がった様に3Dがスタンダードになるだろうって話よ
うちの70歳の親ですら孫と話す時はもうAlexaでしか話してないし普通の写真も撮らずスマホかデジカメが当たり前
ディスプレイサイズに限界があるから解像度が上がった様に3Dがスタンダードになるだろうって話よ
153名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 91fd-cZ9r)
2024/02/03(土) 09:08:57.26ID:Ej12Zd4Y0 テレビの動画のサムネイルが3Dになってるね
これ今回のアプデから?
これ今回のアプデから?
2024/02/03(土) 09:25:14.46ID:Lt4YaMtX0
HMD映像をリアルタイム録画する技術を延々追っている者なのですが、Q3購入を検討していてQ3とQproでどの程度差が出るのかを知りたく。
視点不動なVR180(SBS/8K)とFlatSBS(VR180換算で9K相当?)を用意しましたので見た目の差についてレスいただければと。FlatSBSはDeoVR専用となってます。
聖剣3。UEVRでの歪み検証動画。空間に歪みが生じていないかを見てる。
VR180
https://drive.google.com/file/d/1Ws2K4GEReGiTANl8zFQe7T5sL2DNJFQb/view?usp=drive_link
FlatSBS
https://drive.google.com/file/d/1EKFc3F9rjd3CzU180K0M7Ndi6Wy8xfxb/view?usp=drive_link
DirectX7の時代から延々続いている奴。
VR180
https://drive.google.com/file/d/1Eo2Ufhgkyd9KUmMtDcyTL3Bho8hFT-oc/view?usp=drive_link
FlatSBS
https://drive.google.com/file/d/1BJhJooffUhXdDlP-raQGpPBc05IlEitr/view?usp=drive_link
視点不動なVR180(SBS/8K)とFlatSBS(VR180換算で9K相当?)を用意しましたので見た目の差についてレスいただければと。FlatSBSはDeoVR専用となってます。
聖剣3。UEVRでの歪み検証動画。空間に歪みが生じていないかを見てる。
VR180
https://drive.google.com/file/d/1Ws2K4GEReGiTANl8zFQe7T5sL2DNJFQb/view?usp=drive_link
FlatSBS
https://drive.google.com/file/d/1EKFc3F9rjd3CzU180K0M7Ndi6Wy8xfxb/view?usp=drive_link
DirectX7の時代から延々続いている奴。
VR180
https://drive.google.com/file/d/1Eo2Ufhgkyd9KUmMtDcyTL3Bho8hFT-oc/view?usp=drive_link
FlatSBS
https://drive.google.com/file/d/1BJhJooffUhXdDlP-raQGpPBc05IlEitr/view?usp=drive_link
2024/02/03(土) 09:26:59.97ID:tjMJPy2UM
空間ビデオ・写真に対して普通の2Dの写真っていっただけで
別に音声電話にしてもビデオにしてもレトロ機械使うこと=普通っていった訳じゃないよ
音声だけ・2D静止画だけの形式って意味
まあAppleは想い出とかそっち方面でマーケティングしてる感があるけど使い分けの選択肢が増えたってことだろうね
別に音声電話にしてもビデオにしてもレトロ機械使うこと=普通っていった訳じゃないよ
音声だけ・2D静止画だけの形式って意味
まあAppleは想い出とかそっち方面でマーケティングしてる感があるけど使い分けの選択肢が増えたってことだろうね
2024/02/03(土) 09:29:18.42ID:tjMJPy2UM
というか知らん人から3Dビデオメッセージ突然送られてきても戸惑う
2024/02/03(土) 09:59:46.05ID:Zts1xufy0
美少女からは大歓迎だぞ!!
158名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a8f-IHfd)
2024/02/03(土) 10:36:14.65ID:e1LUj/tb0159名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a8f-IHfd)
2024/02/03(土) 10:44:43.12ID:e1LUj/tb0 DeoVRはおま環でマルチユーザーに対応してないだけだった
160名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bd0a-KOZz)
2024/02/03(土) 10:50:42.51ID:dW8VGsY70161名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bd0a-KOZz)
2024/02/03(土) 11:06:25.48ID:dW8VGsY70 ちなみに3Dでしか録画出来なくなるけど、再起動したら元に戻る。
162名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f9fb-Fl6l)
2024/02/03(土) 12:16:02.17ID:cIIKGg+i02024/02/03(土) 12:20:33.20ID:vQ+akDAO0
頭皮から毛がヴァッサー伸びる様を3Dで…
2024/02/03(土) 12:31:18.87ID:XYJ0vNwK0
アナログテレビが絶滅したようにいつのまにか電話も全部テレビ電話になってるかもしれん
165名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6a8f-IHfd)
2024/02/03(土) 12:50:19.95ID:e1LUj/tb0 テレビ電話は技術的には問題なく利用可能なのに普及しないからなぁ
AppleがPersonaという間接的テレビ電話を導入したのでこれが使われるかは興味ある
個人的にはFaceRigみたいなアバターでも良いと思うがどうなるかな
ところでPersonaって髪ふさふさカスタマイズとかできるのだろうか?
AppleがPersonaという間接的テレビ電話を導入したのでこれが使われるかは興味ある
個人的にはFaceRigみたいなアバターでも良いと思うがどうなるかな
ところでPersonaって髪ふさふさカスタマイズとかできるのだろうか?
2024/02/03(土) 12:51:31.98ID:e3hnhwGwd
ニュースだとQuest3不振とか出てたような気がするものの現場では品切れしてたりピコスタッフがあっちばかり売れてるみたいな声があったりな
2024/02/03(土) 12:58:56.85ID:ZyeT+Mpd0
何を指してテレビ電話と言ってるのか分からんが
うちの親は孫といつもlineでビデオ通話してるし
会社だと会議はteamsばっか
自分がそういう環境にいないってだけじゃね
うちの親は孫といつもlineでビデオ通話してるし
会社だと会議はteamsばっか
自分がそういう環境にいないってだけじゃね
2024/02/03(土) 13:32:28.35ID:e6nXCCxF0
配信とか録画ならともかくビデオ通話は3Dはまだまだ厳しいだろうなぁ
169名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7934-2Phw)
2024/02/03(土) 13:36:26.33ID:WcI0ZtkY0 Appleがしょぼかったのもあるし、もしかして今が買い時?
170名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5e68-IHfd)
2024/02/03(土) 13:39:02.59ID:MJeLgkR30 ストラップは最高です。
https://imgur.com/wB0AtLP
https://imgur.com/wB0AtLP
171名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b501-IHfd)
2024/02/03(土) 13:40:44.29ID:q/lfS3ZL0 やりたい事があるなら買いで無いなら様子見で良いじゃない?
使用目的次第では在庫処分中のQuest2でお茶を濁すのもお勧め
使用目的次第では在庫処分中のQuest2でお茶を濁すのもお勧め
2024/02/03(土) 13:42:54.52ID:WU06P85FM
そういや、appleの空間ビデオにつかわれてるMV-HEVCは2D動画と3D動画を一つのファイルで扱うためのものっぽいね
SBSだと左右両方の映像を持ってるのに対して、左の映像+右の映像との差分を収録するみたい
ふつうの環境で再生するときは差分は無視され何もしなくても2D再生できるという
現状のiPhoneだと空間ビデオを撮るのは前準備と制限があるみたいだけど、特段意識しなくても勝手に立体視でも取ってくれるようになると面白いだろうね
SBSだと左右両方の映像を持ってるのに対して、左の映像+右の映像との差分を収録するみたい
ふつうの環境で再生するときは差分は無視され何もしなくても2D再生できるという
現状のiPhoneだと空間ビデオを撮るのは前準備と制限があるみたいだけど、特段意識しなくても勝手に立体視でも取ってくれるようになると面白いだろうね
173名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM7a-A04Z)
2024/02/03(土) 14:36:16.31ID:a94Tg0n3M このスレ見てると結構年配が多い気がする
そういうビデオ会議やお爺さんお婆さんとお孫さんが間接的に合う話じゃなくて
日常的にはラインやメールや文字チャットで済むような要件はそれで終わっちゃうから何が何でも対面でじゃなく使い分けられてるって話だよ
厄介な人まで全て対面で対応しなくていい分面倒がない
そういうビデオ会議やお爺さんお婆さんとお孫さんが間接的に合う話じゃなくて
日常的にはラインやメールや文字チャットで済むような要件はそれで終わっちゃうから何が何でも対面でじゃなく使い分けられてるって話だよ
厄介な人まで全て対面で対応しなくていい分面倒がない
2024/02/03(土) 14:46:49.23ID:hc/PRy2r0
年取ってくると頭が固くなって逆に使い分けができなくなるのでは
2024/02/03(土) 14:54:35.26ID:tjvPThnI0
>>172
ちょっと違う
例えばSBSだと3840x1920みたいに左右両方を一つにした動画を保存するからエンコードの原理上無駄が発生する
そして視差などの情報を標準では格納していない
MV-HEVCは左目、右目用に1920x1920の動画を個別に保存してるからエンコード効率も上がるし、視差などの情報も公式で対応してる
この結果字幕とかUIのオーバーレイ表示を動画の視差に合わせて最適化したりをアプリケーション側でやりやすくなる
https://i.imgur.com/u0NBZs7.png
デプスマップも保存して更に動画を立体再生する3D-HEVCっていう規格も存在するがまだ実用ケース無し
https://i.imgur.com/VQvKwwS.png
ちょっと違う
例えばSBSだと3840x1920みたいに左右両方を一つにした動画を保存するからエンコードの原理上無駄が発生する
そして視差などの情報を標準では格納していない
MV-HEVCは左目、右目用に1920x1920の動画を個別に保存してるからエンコード効率も上がるし、視差などの情報も公式で対応してる
この結果字幕とかUIのオーバーレイ表示を動画の視差に合わせて最適化したりをアプリケーション側でやりやすくなる
https://i.imgur.com/u0NBZs7.png
デプスマップも保存して更に動画を立体再生する3D-HEVCっていう規格も存在するがまだ実用ケース無し
https://i.imgur.com/VQvKwwS.png
176名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd0a-GVxz)
2024/02/03(土) 15:46:24.81ID:GA0pkGStd >>173
リアルで苦労してそうだな
リアルで苦労してそうだな
2024/02/03(土) 16:06:31.97ID:9KzoNovHM
実際TV電話を日常的に使ってる人なんてごく僅かだろ
ウルトラ警備隊はビデオシーバーが標準装備だが
ウルトラ警備隊はビデオシーバーが標準装備だが
2024/02/03(土) 16:08:47.31ID:+0WKfC+Nd
2024/02/03(土) 16:12:41.09ID:mczh2THi0
使うシーンを考えてみてくれよ
テレビ電話をするということは
顔の前にカメラを持ってくるということだろう
例えば歩きながら通話をする時に
そんな面倒なことするか?
テレビ電話をするということは
顔の前にカメラを持ってくるということだろう
例えば歩きながら通話をする時に
そんな面倒なことするか?
2024/02/03(土) 16:32:58.30ID:Zts1xufy0
遠距離でたまには顔でも見たい親類や恋人と見せ合いっこオナニーしか使わんと思う
大体化粧もしてない、髪ぼさぼさで部屋着でTV電話できるか?
大体化粧もしてない、髪ぼさぼさで部屋着でTV電話できるか?
2024/02/03(土) 16:43:13.83ID:kL7Ow0C10
>>175
左右の映像が一つのビットストリームになっているのは参照出来る情報が増えるから必ずしも無駄にはならんけどな
メタデータはコンテナで対応すればどうとでもなる
ビットストリームにもユーザー定義で入れられんことはないが
左右の映像が一つのビットストリームになっているのは参照出来る情報が増えるから必ずしも無駄にはならんけどな
メタデータはコンテナで対応すればどうとでもなる
ビットストリームにもユーザー定義で入れられんことはないが
2024/02/03(土) 16:49:45.02ID:hudGXBtv0
128GBと512GBどっち買おうか迷ってるんだけど
やっぱ512GBの方が良い?
やっぱ512GBの方が良い?
2024/02/03(土) 16:53:48.92ID:kL7Ow0C10
MV-HEVCの利点は複数視点の映像を単にひとまとめにして動きベクトルの参照に頼るより効率的に映像間の差分を取る仕組みがあるところにある
スケーラブルコーディングってやつ
スケーラブルコーディングってやつ
2024/02/03(土) 16:55:00.48ID:+0WKfC+Nd
2024/02/03(土) 17:10:40.68ID:TBc9Nc+30
VDしか入れてないけど512GBだよ
だって後からお値段据え置きで256GBが出たら負けた気がするからね
だって後からお値段据え置きで256GBが出たら負けた気がするからね
2024/02/03(土) 17:11:42.99ID:tjvPThnI0
2024/02/03(土) 18:17:31.81ID:+qG3TGGBM
>>185
でもそれ今現在負け続けてるんじゃ?
でもそれ今現在負け続けてるんじゃ?
188名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sd0a-GVxz)
2024/02/03(土) 18:24:11.20ID:GA0pkGStd 一生勝てない可能性もあるな
2024/02/03(土) 18:36:31.74ID:+0WKfC+Nd
何に負けてるの?
一年後に256GBが出たとしても
一年分長く楽しめたならそっちの方が勝ちのような
一年後に256GBが出たとしても
一年分長く楽しめたならそっちの方が勝ちのような
2024/02/03(土) 18:54:50.25ID:kZQljU2T0
>>174
年取ってくると頭皮も固くなって毛が生えなくなってくるしな
年取ってくると頭皮も固くなって毛が生えなくなってくるしな
2024/02/03(土) 19:26:36.13ID:Zts1xufy0
アップルにお布施してくれる人がいるおかげで空間ビデオが楽しめる
ありがてぇありがてぇ
ありがてぇありがてぇ
2024/02/03(土) 19:32:01.38ID:klwwKp+F0
ゲームを一切買わない、又は消す
PC連携のみで済ますなら128GBだけで全然余裕だよ
PC連携のみで済ますなら128GBだけで全然余裕だよ
2024/02/03(土) 19:41:30.54ID:0Qn7TVCwM
使いもしない容量に無駄金払うのは負けた気がするので自分は128にしてる
Q2も64で全く不便感じなかったし
自分の使い方ではこうなるって分かってるから躊躇なく行けたけど手探り状態だったらでかいの買ってただろうな
Q2も64で全く不便感じなかったし
自分の使い方ではこうなるって分かってるから躊躇なく行けたけど手探り状態だったらでかいの買ってただろうな
2024/02/03(土) 19:48:52.94ID:Zts1xufy0
考えてみたらDMMとポピュワンでしか使ってなかった
512GB は無用の長物だった
512GB は無用の長物だった
2024/02/03(土) 20:02:01.80ID:0KkE3smLa
2024/02/03(土) 20:02:50.76ID:HCd+Ye8M0
2024/02/03(土) 20:17:24.25ID:ksspZTeTM
198名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5e0f-IHfd)
2024/02/03(土) 20:23:14.01ID:H5CcSv1A0 >>195
appleTVじゃなくディズニー+ならQuestも同時に導入してほしいよ
appleTVじゃなくディズニー+ならQuestも同時に導入してほしいよ
2024/02/03(土) 20:46:46.18ID:jdk3NUmZ0
VR型お化け屋敷にゲストの浜口京子さん絶叫
Eテレ
Eテレ
200名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-9npH)
2024/02/03(土) 20:50:37.99ID:0KkE3smLa201名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-9npH)
2024/02/03(土) 20:53:02.26ID:0KkE3smLa テレビ番組(何らか他でも企業案件を受けてるYoutuberだろうと)
「スゴーい!」「美味しーい!」「怖ーい!」「始めてー!」は総じて無価値な
「スゴーい!」「美味しーい!」「怖ーい!」「始めてー!」は総じて無価値な
2024/02/03(土) 21:05:08.51ID:CJhiFQZp0
2024/02/03(土) 21:22:24.64ID:+0WKfC+Nd
2024/02/03(土) 21:43:19.66ID:ksspZTeTM
どにらが良いかではなく
「変えるなよ」
でそ
「変えるなよ」
でそ
205名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b602-9npH)
2024/02/03(土) 22:23:32.51ID:HrZoTp490 V62にアプデしたけどiPhoneのMetaQuestアプリから空間ビデオをアップロードできる方法がない。アプリのアップデート待ちなのか…?みれた方いますか?
2024/02/03(土) 22:51:39.49ID:oDV4a87A0
207名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 35a0-cYe9)
2024/02/03(土) 22:53:48.52ID:ahtRRZCq02024/02/03(土) 22:55:20.05ID:rHm/ckyf0
209名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-9npH)
2024/02/03(土) 23:26:19.83ID:0KkE3smLa2024/02/03(土) 23:29:56.22ID:CJhiFQZp0
>>207
ん?なに言ってるの?
物理的に左側にあったイヤホンの穴に差し込んで、ギリギリ届く長さの左右の配線の長さなんだよ
イヤホン端子の左右が差し込み側が右側になったからといって端子の出力が逆になってくれないから届かないんだよ
ん?なに言ってるの?
物理的に左側にあったイヤホンの穴に差し込んで、ギリギリ届く長さの左右の配線の長さなんだよ
イヤホン端子の左右が差し込み側が右側になったからといって端子の出力が逆になってくれないから届かないんだよ
211名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa21-9npH)
2024/02/03(土) 23:31:48.19ID:0KkE3smLa212名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b602-9npH)
2024/02/03(土) 23:38:49.76ID:HrZoTp490 >>209
ありがとうございます! m(__)m
ありがとうございます! m(__)m
2024/02/03(土) 23:51:47.72ID:CJhiFQZp0
>>207
ごめん、ちょっと説明が足りなかったかも
例えばQuest2用にとかに作られてるイヤホンとかは差し込みから近い右耳用スピーカーがコードが短く出来ていて左耳用が長くできてるよね
でも、差し込んでる穴の端子の電極は例えば奥がLか手前がRか多分決まってるんだよね
そのルールで配線短い側をその近い側につけたら左右が逆になるから使えないんだよ
ごめん、ちょっと説明が足りなかったかも
例えばQuest2用にとかに作られてるイヤホンとかは差し込みから近い右耳用スピーカーがコードが短く出来ていて左耳用が長くできてるよね
でも、差し込んでる穴の端子の電極は例えば奥がLか手前がRか多分決まってるんだよね
そのルールで配線短い側をその近い側につけたら左右が逆になるから使えないんだよ
2024/02/04(日) 00:02:12.89ID:WM7DY9790
2024/02/04(日) 00:11:46.74ID:WM7DY9790
要はQuest2専用の長さのイヤホンは3には使えませんよと言いたいだけです
2024/02/04(日) 00:31:19.29ID:pJktpnJX0
何気に家にあるヘッドホンイヤホン全部見てみたけど
どっちかに寄ってるやつは全部左出しになってるな
基準とかあるんだろうか
どっちかに寄ってるやつは全部左出しになってるな
基準とかあるんだろうか
2024/02/04(日) 01:19:48.73ID:EyUMFtlMd
2024/02/04(日) 01:27:54.41ID:EyUMFtlMd
>>216
スマホやプレイヤーは左右どちら側のポケットに入れることが多い?
スマホやプレイヤーは左右どちら側のポケットに入れることが多い?
2024/02/04(日) 01:30:30.26ID:EyUMFtlMd
>>216
それと外の音を聞く時、左右どちらを外す方が多い?
それと外の音を聞く時、左右どちらを外す方が多い?
220名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f08-pdh4)
2024/02/04(日) 01:31:22.37ID:D0zC7Zzb0 うぜえな
2024/02/04(日) 01:36:35.35ID:BvnwkiMD0
左右を変換するプラグあるから使えよ
222名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3787-9vcb)
2024/02/04(日) 05:46:45.72ID:tLQ/czP10 >>172
前準備言うてもアイコンを一回タップするだけだぞ
前準備言うてもアイコンを一回タップするだけだぞ
2024/02/04(日) 09:38:42.65ID:IuWX0Pdg0
1)3.5mm3極プラグを買って左右付替える。
2)イヤホンケーブルを切って左右入替える。
3)延長ケーブルを買って2)を行い
左右変換ケーブルを作る。
4)quest3を分解して左右入替える。
5)新しいquest3専用のを買う。
6)動画を加工して左右入替える。
7)アプリを自作して左右入替える。
8)気にしない
お好きにドウゾ
2)イヤホンケーブルを切って左右入替える。
3)延長ケーブルを買って2)を行い
左右変換ケーブルを作る。
4)quest3を分解して左右入替える。
5)新しいquest3専用のを買う。
6)動画を加工して左右入替える。
7)アプリを自作して左右入替える。
8)気にしない
お好きにドウゾ
2024/02/04(日) 10:09:50.81ID:x8V8TCeX0
>>221
最適解だな
最適解だな
2024/02/04(日) 10:49:24.06ID:nUcR+Lcq0
俺はMMCX対応イヤフォンのNOBUNAGA 鶯+リケーブルで解決してる。
JBLのBluetoothイヤフォンもあるけど接続切れるから面倒くさい。
JBLのBluetoothイヤフォンもあるけど接続切れるから面倒くさい。
226名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sadf-EhcF)
2024/02/04(日) 11:14:00.39ID:hywMk4AYa なんだ結局左右逆に付けてるだけかよ
左からの音が右から聞こえるって当たり前じゃねーかw
左からの音が右から聞こえるって当たり前じゃねーかw
2024/02/04(日) 11:29:22.90ID:id8OhqtBM
手持ちのヘッドホンは右ロングだけど右端子から左耳までが丁度いい長さだったので左端子より収まり良くなったな
2024/02/04(日) 11:34:00.40ID:mGTBSMRs0
アマの512少しだけ安くなってるな
2024/02/04(日) 11:48:53.58ID:npM559rA0
空間ビデオで撮ったものをyoutubeに上げたらquest3で見れるの?
2024/02/04(日) 11:52:14.09ID:ioP+2BsJ0
フォーマットが変わるから空間ビデオとしては見れないのでは
2024/02/04(日) 11:56:08.10ID:Bm7O1R640
QproとQ3の見え方の差も知りたいので質問。VRネイティブなVRCはHMD表示範囲外はレンダリングしない処理してるので録画すると画像に枠が入る。で、Qproの表示範囲が見れる動画が以下で。Qproで見ると動画の枠とHMDの表示はほぼ一致する。Q3から見るとどう見えるのかなと。Q3買うか迷い中
文字識別や遠距離での構造物の結像・認識について検証するための動画。それに準じた動きしかしておらず動きも激しい。酔いやすい人は見ちゃだめ。
VR180(2GB)
https://drive.google.com/file/d/1I_4oQUcQBcSKIQLUgoZRj4lgrhoOrVuL/view?usp=drive_link
FlatSBS(DeoVR専用。1.9GB)
https://drive.google.com/file/d/1sm7Q2AJoQ3ScmA3_8eq4VVCfawFvC37e/view?usp=drive_link
ちなみに154の動画はQ2で撮ってる。Qproより両眼での視野角は狭いけど、両眼視できる視野角がQproよりかなり広いので使い分けてる。
文字識別や遠距離での構造物の結像・認識について検証するための動画。それに準じた動きしかしておらず動きも激しい。酔いやすい人は見ちゃだめ。
VR180(2GB)
https://drive.google.com/file/d/1I_4oQUcQBcSKIQLUgoZRj4lgrhoOrVuL/view?usp=drive_link
FlatSBS(DeoVR専用。1.9GB)
https://drive.google.com/file/d/1sm7Q2AJoQ3ScmA3_8eq4VVCfawFvC37e/view?usp=drive_link
ちなみに154の動画はQ2で撮ってる。Qproより両眼での視野角は狭いけど、両眼視できる視野角がQproよりかなり広いので使い分けてる。
2024/02/04(日) 12:13:44.49ID:x8V8TCeX0
個人撮影の空間ビデオがXで上がってクエストで見れたら最高
2024/02/04(日) 12:14:05.59ID:x8V8TCeX0
tiktok見たいのもVRで見れたら最高かも
234名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f78c-7FGn)
2024/02/04(日) 13:09:07.09ID:R3Pmza/h0 幼女にも普及したら
幼女の自撮りオマンコ見れるようになるのに😍
幼女の自撮りオマンコ見れるようになるのに😍
2024/02/04(日) 13:35:19.67ID:olAJSNc40
犯罪者はNGな
2024/02/04(日) 13:44:23.23ID:ugPuDFKp0
空間ビデオと360°ビデオの違いは?
2024/02/04(日) 13:45:30.89ID:EyUMFtlMd
2024/02/04(日) 13:45:44.34ID:XdL3r+PN0
239名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f78c-7FGn)
2024/02/04(日) 13:51:12.36ID:R3Pmza/h0 視野は180°の立体映像がちょうどいいよな
360°なんか反対側が気になって落ち着かない🥺
360°なんか反対側が気になって落ち着かない🥺
240名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3787-9vcb)
2024/02/04(日) 13:52:16.87ID:tLQ/czP102024/02/04(日) 13:55:55.34ID:EyUMFtlMd
>>231
それはVR180のプレイヤー次第では?
通常は各機器毎に最適化してるので気にする事はない
スマホVRをやった事があれば判るが、スマホVRをやる際にゴーグルメーカーが提供してるプロファイルをQRコード等で読み込み設定する
それはVR180のプレイヤー次第では?
通常は各機器毎に最適化してるので気にする事はない
スマホVRをやった事があれば判るが、スマホVRをやる際にゴーグルメーカーが提供してるプロファイルをQRコード等で読み込み設定する
2024/02/04(日) 13:57:20.79ID:ot4QiW1c0
6dofいいなあ
243名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d77a-NJv1)
2024/02/04(日) 14:01:54.78ID:7XX6QuHV0 VR遊戯王いいなこれ
244名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf0f-KLri)
2024/02/04(日) 14:09:39.55ID:EWguVxk90245名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d773-NJv1)
2024/02/04(日) 14:19:45.00ID:7XX6QuHV0 https://s.famitsu.com/news/202402/04333484.html
色んなところのデモ機がもうquest3になってきたな
このまま好評ならquest版公式遊戯王リンクスが出るかも
色んなところのデモ機がもうquest3になってきたな
このまま好評ならquest版公式遊戯王リンクスが出るかも
2024/02/04(日) 14:20:00.49ID:EyUMFtlMd
2024/02/04(日) 14:20:50.83ID:EyUMFtlMd
>>244
いや、これQuest3の映像だから
いや、これQuest3の映像だから
2024/02/04(日) 14:21:10.00ID:AkZdeRlr0
>>245
すげえ、製品化されると良いな
すげえ、製品化されると良いな
2024/02/04(日) 14:28:40.36ID:ot4QiW1c0
6dof計測がもっとプロ機材になれば
6dof実写Avも…!
6dof実写Avも…!
250名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 973b-BO2E)
2024/02/04(日) 14:37:26.63ID:jiftP56C02024/02/04(日) 14:54:39.45ID:WWWqvPPY0
右のコントローラのトリガー押したら中で擦れて音がし始めた。quest3は2に比べて全然使ってないんだけどな
2024/02/04(日) 17:48:52.78ID:XdL3r+PN0
2024/02/04(日) 17:58:30.57ID:TIUEce3V0
カードゲームあるあるだけど
公式でも初心者参入の為にいろんな事やってるだろうけど
やっぱ敷居高そうなイメージ
公式でも初心者参入の為にいろんな事やってるだろうけど
やっぱ敷居高そうなイメージ
2024/02/04(日) 18:27:24.04ID:b/aM5ob00
ボボs3pro届いた
amvrシルクブラケットの出っ張りに干渉してやっちまったと
amvrシルクブラケットの出っ張りに干渉してやっちまったと
2024/02/04(日) 18:38:46.59ID:b/aM5ob00
途中で書き込み失礼
ファン部はデコに触れないけど干渉は回避した
ワークアウト途中からファン入れたけど涼しさを感じる
amvrの上部穴に風が入るからレンズの曇りもないと思う 本体の重さは特に感じない
ファンはジリジリ音がするんでしずかになると気になる
ファン部はデコに触れないけど干渉は回避した
ワークアウト途中からファン入れたけど涼しさを感じる
amvrの上部穴に風が入るからレンズの曇りもないと思う 本体の重さは特に感じない
ファンはジリジリ音がするんでしずかになると気になる
2024/02/04(日) 19:03:13.80ID:ugPuDFKp0
>>240
なるほどちゃんと前に移動して映像が変わるとかできるのか
なるほどちゃんと前に移動して映像が変わるとかできるのか
2024/02/04(日) 19:35:56.57ID:AI8iUEdG0
2024/02/04(日) 21:30:01.09ID:1W2eCnm20
rift s使ってたアカウントあるんだけど、quest3を別垢にしてもデメリットない?
259名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f65-KLri)
2024/02/04(日) 21:50:15.14ID:EAfXrlE80 デメリットは購入済PC版のソフトが使えなくなる
逆に別垢にするメリットは?
逆に別垢にするメリットは?
260名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f2f-wBML)
2024/02/04(日) 22:00:19.02ID:nSPuEJo20 v62にアプデしたいけどまだ60からアプデ来てないわ。もしやどっかからとってくるものなのか?
2024/02/04(日) 22:14:46.60ID:b/aM5ob00
>>257
していないよ
していないよ
2024/02/04(日) 22:19:36.54ID:lp0puysb0
>>258
ワザワザ別垢にするとソフト管理がめんどくさそうになりそうだが
ワザワザ別垢にするとソフト管理がめんどくさそうになりそうだが
2024/02/04(日) 22:52:33.58ID:XdL3r+PN0
>>260
待つしかない
待つしかない
2024/02/04(日) 22:56:06.12ID:1W2eCnm20
2024/02/04(日) 23:02:23.05ID:W7ctB8C10
廉価版のクエスト出る話どうなった?3買うか迷う
2024/02/04(日) 23:07:58.56ID:IuWX0Pdg0
2024/02/04(日) 23:11:33.99ID:EyUMFtlMd
2024/02/04(日) 23:18:17.08ID:TQsw+noAM
廉価版発売直前にはQuest2の在庫を枯渇させるんたろうな
269名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9702-wBML)
2024/02/04(日) 23:32:47.16ID:+28lS+Js0 >>265
ヤフショで探せばちょっとした廉価版ぐらいには安く買えるよ
ヤフショで探せばちょっとした廉価版ぐらいには安く買えるよ
270名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9702-wBML)
2024/02/04(日) 23:33:14.67ID:+28lS+Js0 >>266
ありがとう!やってみる!
ありがとう!やってみる!
2024/02/04(日) 23:38:45.22ID:EyUMFtlMd
272名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f771-UMdZ)
2024/02/05(月) 00:52:33.73ID:LlxiCZbi0 久々にここ来たんだけどquest3版のBMBF出た?
2024/02/05(月) 01:49:02.57ID:PVBx2wGU0
なんか対応できてないみたい
Qavsも対応してないけど
アプリのダウングレードで必要だから入れなきゃいけないみたい
だから、SideQuestはやっぱし須みたい
BSMGがPC使ったツール(QuestParcher)の使用を推奨してるみたい
ただChromaやNoodleの一部が動くみたい
Qavsも対応してないけど
アプリのダウングレードで必要だから入れなきゃいけないみたい
だから、SideQuestはやっぱし須みたい
BSMGがPC使ったツール(QuestParcher)の使用を推奨してるみたい
ただChromaやNoodleの一部が動くみたい
274名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3751-EhcF)
2024/02/05(月) 01:55:07.14ID:nYqzBF7G0275名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf0f-KLri)
2024/02/05(月) 06:25:27.25ID:Y/GxMppu0 Quest3のCMもあのごちゃごちゃしたものじゃなく、こういった多くの人に響くものにすればいいのにな
https://x.com/TTMJUNK/status/1753773252714082775?s=20
https://x.com/TTMJUNK/status/1753773252714082775?s=20
276名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ffff-pdh4)
2024/02/05(月) 06:42:32.87ID:uxaf5dRP0 3DVR3(@ミスターVR / Mr.VR)さんがポストしました:
やべえ
Vision Pro思った以上に空間コンピューティングだわ
Quest3のハンドトラッキングの操作とかとUXの次元が違う
これだけでパソコンの代わりとして使えると思う
確実にパソコンがこの形になる時代がくると確信するレベル
少し触っただけでそれが理解できるほど
日本販売の時お金に余裕があれば絶対買った方がいいと思う!!
https://x.com/3dvr3/status/1753882159444901914?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
やべえ
Vision Pro思った以上に空間コンピューティングだわ
Quest3のハンドトラッキングの操作とかとUXの次元が違う
これだけでパソコンの代わりとして使えると思う
確実にパソコンがこの形になる時代がくると確信するレベル
少し触っただけでそれが理解できるほど
日本販売の時お金に余裕があれば絶対買った方がいいと思う!!
https://x.com/3dvr3/status/1753882159444901914?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
2024/02/05(月) 06:45:03.58ID:KWHNX7ul0
2024/02/05(月) 06:48:23.57ID:QzLIxTD0M
なでしこはVisor推しやな
279名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf0f-KLri)
2024/02/05(月) 06:52:09.09ID:Y/GxMppu0 MR.VRってファーストクラスでVisionPro買いに行ったりしてるけど何やってる人なんだろ?
2024/02/05(月) 06:56:29.46ID:Ku2/MWU50
典型的な驚き屋しぐさのような
2024/02/05(月) 07:01:59.72ID:SQv5VL/g0
>>276
お前NGな
お前NGな
2024/02/05(月) 07:29:08.21ID:Ku2/MWU50
見てきたけどノートパソコンの異種であってVR機器ではないみたいな話のような
2024/02/05(月) 07:40:16.84ID:MdHp+6aZ0
なんでこういうのってどっちを買うかとかいう人がいるんだろうね
両方買って使えなかった方はメルカリで売ればいいだけじゃん
両方買って使えなかった方はメルカリで売ればいいだけじゃん
2024/02/05(月) 07:42:13.35ID:KWHNX7ul0
2024/02/05(月) 07:46:41.76ID:lT9ZddRw0
もうMr.サタンの話しはやめようぜ
2024/02/05(月) 08:22:24.29ID:aAYwAo8N0
ぶっちゃけ圧倒的な高画質とかで高くなる分には欲しくなるけど空間コンピューティングには金出せんわ
そんなの使って何やるの?って感じで
何か驚くような新体験やコンテンツがないと50万は無理やな
そんなの使って何やるの?って感じで
何か驚くような新体験やコンテンツがないと50万は無理やな
287名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17e5-dRex)
2024/02/05(月) 08:40:20.36ID:FG3gp0Xw0 物理のディスプレイより綺麗に見えて、それのサイズが自由自在らしいからな
2024/02/05(月) 08:43:35.70ID:MdHp+6aZ0
VRゴーグルは重量50g、連続120時間稼働、1000万円キャッシュバックにならないと一般層には普及しないよ
2024/02/05(月) 08:49:05.04ID:kf2N2bP50
>>279
いや、YouTuberでしょ
いや、YouTuberでしょ
290名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf0f-KLri)
2024/02/05(月) 08:59:08.91ID:Y/GxMppu0 >>289
Youtubeの収益では大赤字でしょ。本職がユーチューバーなら親が大金持ちとかなのかな。
Youtubeの収益では大赤字でしょ。本職がユーチューバーなら親が大金持ちとかなのかな。
2024/02/05(月) 09:10:52.67ID:Kbj886Pe0
Q3案件貰ってもMrに勝てなかった有象無象かわいそう
VPも買えなくてエアプでネガキャンしかできないんだな
VPも買えなくてエアプでネガキャンしかできないんだな
2024/02/05(月) 09:23:39.58ID:jYKjEOrs0
2024/02/05(月) 09:30:24.41ID:MdHp+6aZ0
スイッチ 25000円
iPhone pro 250000円
その理屈だとiPhone proはスイッチの10倍の体験を提供できるわけだ
iPhone pro 250000円
その理屈だとiPhone proはスイッチの10倍の体験を提供できるわけだ
2024/02/05(月) 09:33:38.02ID:J9vK4/Zm0
2024/02/05(月) 09:36:05.95ID:jYKjEOrs0
2024/02/05(月) 09:36:18.83ID:55WsD9oI0
visionpro購入したyoutuberのデブハゲ率多いな
2024/02/05(月) 09:36:38.60ID:jYKjEOrs0
被った笑
2024/02/05(月) 09:50:25.93ID:hcXt5czx0
マジで ミスターサタンは信用しない方がいいからね
2024/02/05(月) 10:13:31.75ID:pwtkmekq0
ミスターの動画昔見てたけどそんなに酷かったかな
2024/02/05(月) 10:28:33.39ID:ccIV43eH0
ミスター金持ちだな
2024/02/05(月) 10:29:16.32ID:bi3StuqK0
ドラゴンボール?
2024/02/05(月) 10:32:51.20ID:g8N4dedh0
ワッチョイの無い以前のスレでずっとミスターを擁護して他YouTuberを貶してた本人or信者はコイツ>>291か
ありがたくNGさせてもらうわ
ありがたくNGさせてもらうわ
2024/02/05(月) 10:55:04.32ID:1AzBygyR0
あんだけチップ,カメラ,センサー積んで50万だからそりゃハードは上だろ
で、それで何ができるのっての?が問題
YoutubeとかNetflixすら対応しないみたいだしAppleがどんだけソフト面で頑張るのか
様子見が無難
で、それで何ができるのっての?が問題
YoutubeとかNetflixすら対応しないみたいだしAppleがどんだけソフト面で頑張るのか
様子見が無難
2024/02/05(月) 11:01:31.92ID:fR532KeCM
YoutubeやNetflixはブラウザで見れるからとりあえずそっちで見てねってことだよね
さすがに50万は厳しいけど使ってみたいデバイスではある
言うほどすごくなかったって話もちらほら聞くのがアレだが
さすがに50万は厳しいけど使ってみたいデバイスではある
言うほどすごくなかったって話もちらほら聞くのがアレだが
305名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f7b8-c1pk)
2024/02/05(月) 11:15:10.60ID:F8SAu3tc0 50万円が妥当な値段なのかは分からんが、メタがスタンドアロンを低価格で提供してくれてるのは本当にありがたいことなんだと実感する
2024/02/05(月) 11:15:18.09ID:oJ6E3m8Q0
真面目な話50万してもPC代わりに使えるのであれば欲しいわ
タイピングとかどんな感じなんだろ仕事できるのかな
タイピングとかどんな感じなんだろ仕事できるのかな
307名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f65-KLri)
2024/02/05(月) 11:25:37.47ID:dO3uNHcA0 発売前に仮想キーボードは使い物にならないと記事流れてて続報ないからそのまんまなんじゃないかな?
なのでAVPは50万する被って使うiPhoneなのでは?
なのでAVPは50万する被って使うiPhoneなのでは?
308名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sadf-EhcF)
2024/02/05(月) 11:27:21.33ID:I4VrBcpOa 空間コンピューティングってやつはそこまで求められてるのか?
Quest3でimmersedとか仮想デスクトップいくつか試して最初は新鮮で面白いけどそれをPCの変わりに使おうとならなかったな
外出先で作業するのを想定したとしてもMacBookやiPadでいいよね
Quest3でimmersedとか仮想デスクトップいくつか試して最初は新鮮で面白いけどそれをPCの変わりに使おうとならなかったな
外出先で作業するのを想定したとしてもMacBookやiPadでいいよね
2024/02/05(月) 11:33:21.33ID:fR532KeCM
林檎のヤツよりImmersed Visorの方が魅力的に見えるんだよな
予約してるがコロコロ仕様が変わって不安しかないけど
予約してるがコロコロ仕様が変わって不安しかないけど
310名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f65-KLri)
2024/02/05(月) 11:38:11.94ID:dO3uNHcA0 被って作業する煩わしさが存在するので被らないで環境が用意できるなら不要
大画面や複数画面で作業したいが環境を用意が出来ない場合の選択としてはありかな
マイナーな利用シーンとしてはVR開発でHMDを付けたまま作業できるとかなり捗る
大画面や複数画面で作業したいが環境を用意が出来ない場合の選択としてはありかな
マイナーな利用シーンとしてはVR開発でHMDを付けたまま作業できるとかなり捗る
2024/02/05(月) 11:40:06.45ID:1AzBygyR0
普段使いとか長時間使用ならゴーグル型は無理よな
眼鏡型がスタートライン
眼鏡型がスタートライン
2024/02/05(月) 11:41:13.17ID:eyLb5YS5M
3Dモデル表示に使える余剰性能があんまり無さそうなのが気になる
カメラで立体を取り込めます3Dモデルも扱えます
手で直感的に回せます、そのまま加工できます
というなら明確に強いんだけど、どうもスマホレベルのモデルしか扱えないくさい
WindowsPC側でレンダリングして...とか連携環境を整備させられるだけの力があるのがmetaと違うところだけど、ヒョイとは出来ないだろうし
カメラで立体を取り込めます3Dモデルも扱えます
手で直感的に回せます、そのまま加工できます
というなら明確に強いんだけど、どうもスマホレベルのモデルしか扱えないくさい
WindowsPC側でレンダリングして...とか連携環境を整備させられるだけの力があるのがmetaと違うところだけど、ヒョイとは出来ないだろうし
313名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f65-KLri)
2024/02/05(月) 11:48:31.16ID:dO3uNHcA0 Sonyの業務用HMDがPCとHMD本体とで分散レンダリングすると言っているからそっちがAVP程度の価格で一般利用できる様になるのでも良いな
2024/02/05(月) 11:49:05.74ID:SQv5VL/g0
ちょっとくらいならPC作業出来るが長時間は首が耐えられん
ドリキンさんとかすげぇわ
ドリキンさんとかすげぇわ
2024/02/05(月) 11:52:17.45ID:rRmaYwKXd
VisionProを敵視してここに書き込む奴は馬鹿なのか?
VisionProはMacノート代わりだろ?
PCとゲーム機比べてあれはできないこれはできると罵っても意味はない
VisionProはMacノート代わりだろ?
PCとゲーム機比べてあれはできないこれはできると罵っても意味はない
2024/02/05(月) 11:52:32.16ID:vQCQb/qsd
身体動かす系のゲームやるなら今のゴーグル型のままじゃどうしても汗対策に色々やらなきゃいけないからなあ
眼鏡型がスタートラインっていうのは同意
眼鏡型がスタートラインっていうのは同意
317名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f65-KLri)
2024/02/05(月) 11:53:37.96ID:dO3uNHcA0 Quest2の時は重り付けて使っていたがQuest3にして手抜いて付けないで使ってたら首の疲れが酷い
何かぶら下げなきゃだわ
何かぶら下げなきゃだわ
2024/02/05(月) 11:56:08.96ID:7k+X+0PO0
メガネ型の重量物だと長時間使ったら耳の付け根が死にそうな気するけど実際のところどうなんだろう
319名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f65-KLri)
2024/02/05(月) 11:56:41.60ID:dO3uNHcA02024/02/05(月) 11:56:50.11ID:GHgnC91S0
AVPは煽りに来てた荒らしや信者がウザかったから、それへの反発もあると思う
発売されたことで、別のものってのがわかったからもうお互い頑張れって感じだわ
発売されたことで、別のものってのがわかったからもうお互い頑張れって感じだわ
2024/02/05(月) 12:02:54.26ID:jYKjEOrs0
322名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f11-dRex)
2024/02/05(月) 12:06:23.25ID:Tm0kSKJr0 >>307
Macに繋がるとMacのキーボードとトラックパッドがそのまま全てのAVPアプリで使えるらしい
あれはVRじゃなく空間コンピュータで、本格的に入力作業するなら仮想キーボードである必要もない。ハードウェア統合メーカーの強みだな
Metaは接続できるキーボード結局増えないしなぁ
Macに繋がるとMacのキーボードとトラックパッドがそのまま全てのAVPアプリで使えるらしい
あれはVRじゃなく空間コンピュータで、本格的に入力作業するなら仮想キーボードである必要もない。ハードウェア統合メーカーの強みだな
Metaは接続できるキーボード結局増えないしなぁ
323名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f65-KLri)
2024/02/05(月) 12:21:54.09ID:dO3uNHcA0 つまり仮想キーボードでは物理キーボードの様に本格的な入力は出来ないって事でOK?
入力作業するのに物理キーボードが必要ならQuestでPCに繋げて出来る事と大差なくね
価格差分の高精細ディスプレイがメリットかな
入力作業するのに物理キーボードが必要ならQuestでPCに繋げて出来る事と大差なくね
価格差分の高精細ディスプレイがメリットかな
2024/02/05(月) 12:27:09.51ID:aAYwAo8N0
visionproはBTマウス使えんらしいな
そんなにマウスが嫌いなのか?appleは
そんなにマウスが嫌いなのか?appleは
2024/02/05(月) 12:27:47.32ID:oJ6E3m8Q0
今ってPC画面を単純にモニタ代わりに出力するようなHMDってないのかね
スレの話だけ見てたらそれで事足りそう
スレの話だけ見てたらそれで事足りそう
2024/02/05(月) 12:34:42.50ID:/gVxgCpA0
327名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f65-KLri)
2024/02/05(月) 12:37:39.68ID:dO3uNHcA0 そこに関してはQuestは改善の余地はありありだね
画面占有アプリ起動中に別アプリをオーバーレイできると個人的には嬉しいのだが
画面占有アプリ起動中に別アプリをオーバーレイできると個人的には嬉しいのだが
2024/02/05(月) 12:57:17.23ID:RhxNxnvD0
ゲーム起動中にブラウザなどを表示することは出来るようになったけど
ブラウザを開いたままでゲームを進行できるようにはなってないね
このへんは動作の保証が出来なくなるからかもしれんけど
ブラウザを開いたままでゲームを進行できるようにはなってないね
このへんは動作の保証が出来なくなるからかもしれんけど
329名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f65-KLri)
2024/02/05(月) 13:07:42.03ID:dO3uNHcA0 ゲーム中にブラウザ見れると便利だけど何とかなるしね
自分の希望だと音声チャット、メッセージ応答や電話応答をゲームしながら出来ればと思ってる
スマホの良い所はながら利用ができる所だと思うので近い事ができれば良いなと
自分の希望だと音声チャット、メッセージ応答や電話応答をゲームしながら出来ればと思ってる
スマホの良い所はながら利用ができる所だと思うので近い事ができれば良いなと
2024/02/05(月) 13:10:53.74ID:PPkQgKiy0
Apple VisonPro、家全体をパソコンにしてしまう。ガチで未来が来たわ [836461154]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1707095879/
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1707095879/
2024/02/05(月) 13:12:09.11ID:rRmaYwKXd
2024/02/05(月) 13:14:56.58ID:5ol3ygiN0
VisionPro一番の売りは片目4Kパネル
これ新しいSnapdragonが対応してるけど、VRゲーム用としては、オーバースペックなのよね
Metaはどうするのか
これ新しいSnapdragonが対応してるけど、VRゲーム用としては、オーバースペックなのよね
Metaはどうするのか
333名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f65-KLri)
2024/02/05(月) 13:31:13.15ID:dO3uNHcA0 乗り物での問題はMetaが対応するって言っているからその内対応するでしょ
飛行機の中で使うのとノートPCの代わりになるのは話が繋がってないと思うのだが?
飛行機の中にキーボード持ち込んでノートPCとして使うって話?
飛行機の中で使うのとノートPCの代わりになるのは話が繋がってないと思うのだが?
飛行機の中にキーボード持ち込んでノートPCとして使うって話?
2024/02/05(月) 14:22:32.52ID:8G/KGFpj0
まぁVisionProをレビューしている奴らはすでにQuestでの体験があって
その上で新鮮に感じたとこだけ書いてるからな
体験全体として見ればVisionProでしかできないことは1割もなく
大部分はより高精細/高精度というところに集約されてる
わざわざバイザーかけてPCいじりたいかという話
その上で新鮮に感じたとこだけ書いてるからな
体験全体として見ればVisionProでしかできないことは1割もなく
大部分はより高精細/高精度というところに集約されてる
わざわざバイザーかけてPCいじりたいかという話
2024/02/05(月) 14:34:10.37ID:+wyf11JY0
VRゴーグルなんてどんな大層なお題目並べたって所詮はゲーム機
UEVR使えなきゃゴミ
UEVR使えなきゃゴミ
2024/02/05(月) 14:41:32.28ID:6ouQbqLId
>>299
エロ推しになってからおかしくなった気がする
エロ推しになってからおかしくなった気がする
337名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f65-KLri)
2024/02/05(月) 15:10:25.95ID:dO3uNHcA0 ゲーム機というなら被ってアプリ起動で遊べるのが良いな
PC立ち上げてQuest接続してアプリ起動してUEVR起動してVR専用じゃないから若干の不都合は我慢
煩雑すぎてマニアのおもちゃにしかなれてないと思う
PC立ち上げてQuest接続してアプリ起動してUEVR起動してVR専用じゃないから若干の不都合は我慢
煩雑すぎてマニアのおもちゃにしかなれてないと思う
2024/02/05(月) 15:18:11.90ID:rRmaYwKXd
PCVRって実際PCの話であって
QuestはPCの単なる周辺機器にすぎないんだけどね
QuestはPCの単なる周辺機器にすぎないんだけどね
2024/02/05(月) 15:26:58.36ID:CKrK9DC1M
3499ドル(約51万4000円)のApple Vision Proが提供できることの80%、いやそれ以上を7万4800円のMeta Quest 3で得られます
https://gigazine.net/news/20240201-apple-vision-pro-meta-quest-3/
こんなんじゃ信者しか買わないやろ
https://gigazine.net/news/20240201-apple-vision-pro-meta-quest-3/
こんなんじゃ信者しか買わないやろ
340名無しさん┃】【┃Dolby (ワンミングク MM7f-/+0R)
2024/02/05(月) 15:33:12.71ID:b3tdHvXQM >>299
昔ミスターが普段Proが使わずPico4使うって言ったのが逆鱗に触れてそれ以来ずっと粘着して叩いてるキチガイMeta信者がいるだけ
同じ理由でPicoに参入したVDも目目の敵にしてる
ずっとPico4スレあらし続けて今はVisionProスレでネガキャンしまくってるw
昔ミスターが普段Proが使わずPico4使うって言ったのが逆鱗に触れてそれ以来ずっと粘着して叩いてるキチガイMeta信者がいるだけ
同じ理由でPicoに参入したVDも目目の敵にしてる
ずっとPico4スレあらし続けて今はVisionProスレでネガキャンしまくってるw
2024/02/05(月) 15:42:46.41ID:rRmaYwKXd
metaはセンス無いからVisionProの良いとこはどんどん参考にしてOSを改善して欲しいね
2024/02/05(月) 16:20:55.50ID:5ol3ygiN0
キチならPico信者やApple信者もたまに見るけどね
2024/02/05(月) 16:34:08.47ID:PPkQgKiy0
アメリカ人なら20万くらいの感覚かな
初代iPhone買ってたような層は飛びつきそう
初代iPhone買ってたような層は飛びつきそう
2024/02/05(月) 16:42:41.93ID:h8xZ/K97M
>>311
これだね
フィットネスで短時間つけるならまだいいがそれでも眼鏡型の軽いのがいいと思うし改善の優先順位はかなり上の方
Appleのもバッテリー分けたんなら本体のギリギリの部分も分けて軽くすればよかったのに求められてる機能的な優先順位よりデザインの方の優先順位を上にしたのかね
これだね
フィットネスで短時間つけるならまだいいがそれでも眼鏡型の軽いのがいいと思うし改善の優先順位はかなり上の方
Appleのもバッテリー分けたんなら本体のギリギリの部分も分けて軽くすればよかったのに求められてる機能的な優先順位よりデザインの方の優先順位を上にしたのかね
2024/02/05(月) 16:44:44.59ID:MCpLiGyiM
ならやっぱりImmersed Visorやな
346名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3743-9vcb)
2024/02/05(月) 16:44:58.08ID:erZNTP7p02024/02/05(月) 16:58:40.75ID:poOb7uDA0
比較してペルソナが凄いって言ってる動画を何個か見て
iPhoneが10万超えたくらいの頃にCMでCGキャラと自分の表情が同期する事を売りにしていて
10万払ってそれやりたいか?としか思わなかった事を思い出した
iPhoneが10万超えたくらいの頃にCMでCGキャラと自分の表情が同期する事を売りにしていて
10万払ってそれやりたいか?としか思わなかった事を思い出した
348名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3743-9vcb)
2024/02/05(月) 17:09:38.21ID:erZNTP7p0 Immersed Visor購入条件の必須サブスク仕様なかなかウザいけど
肉眼で4Kモニター見てるくらい高精細なら欲しいな
肉眼で4Kモニター見てるくらい高精細なら欲しいな
2024/02/05(月) 17:13:07.90ID:/kyOEVmQ0
PC作業用と割り切って買うならまあ...
でもそう考えるとお高いな
でもそう考えるとお高いな
350名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf0f-KLri)
2024/02/05(月) 17:19:57.17ID:Y/GxMppu02024/02/05(月) 17:25:07.71ID:/kyOEVmQ0
お前は何時までVisionProの話ししてるんだよ
NGな
NGな
2024/02/05(月) 17:28:09.00ID:vPm23Ejk0
vrchatの為に買うか悩んでるんだが
実際QUEST3っていつも付けて遊ぶようなもんなの?
実際QUEST3っていつも付けて遊ぶようなもんなの?
353名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f65-KLri)
2024/02/05(月) 17:30:48.12ID:dO3uNHcA0 VRChat沼に嵌らない限りは目と首とバッテリーの限界で長時間は使えない
354名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 377c-VoFb)
2024/02/05(月) 17:32:14.72ID:sAXYtSAZ0 明らかにメタ君よりクオリティ高いね
値段違うから仕方ないけど
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1749864827005095936/pu/vid/avc1/480x636/B7NaZc2bB55O_nVW.mp4?tag=12
値段違うから仕方ないけど
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1749864827005095936/pu/vid/avc1/480x636/B7NaZc2bB55O_nVW.mp4?tag=12
2024/02/05(月) 17:34:59.11ID:/kyOEVmQ0
VRChatだとちょっと重すぎて長時間はキツイかも
コントローラーのトラッキングも手があらぬ方向に行くときあるし
でもIOBTが実装されてVRChatでも使えるならアリかもしれん
コントローラーのトラッキングも手があらぬ方向に行くときあるし
でもIOBTが実装されてVRChatでも使えるならアリかもしれん
2024/02/05(月) 17:37:14.02ID:RvP5da6O0
>>354
自称これを被ってQuest3でも同じことが80%出来るとイキってたガイジがRedditに居た事実
自称これを被ってQuest3でも同じことが80%出来るとイキってたガイジがRedditに居た事実
2024/02/05(月) 17:38:13.30ID:MCpLiGyiM
>>352
初VRでこれからVRChatを始めるというコトかな?
VRChatにはDesktop勢も結構いるね
自分はQuest3のスタンドアロンメインでVRChat上でちょこちょこアナログ系ゲームやってるけど自分の使い方ならそれほど不自由してないしゴーグル装着も別に苦じゃないな(それなりにカスタマイズして常時USB給電で使用)
初VRでこれからVRChatを始めるというコトかな?
VRChatにはDesktop勢も結構いるね
自分はQuest3のスタンドアロンメインでVRChat上でちょこちょこアナログ系ゲームやってるけど自分の使い方ならそれほど不自由してないしゴーグル装着も別に苦じゃないな(それなりにカスタマイズして常時USB給電で使用)
358名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f778-x1eQ)
2024/02/05(月) 17:39:58.38ID:Hy9eC8zz0 どんなに良くても50万以上では話にならん
questがこのまま進化してけばええ
questがこのまま進化してけばええ
359名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0H7b-aydZ)
2024/02/05(月) 17:41:19.39ID:SuSdNrbTH wi-fi7のルーターってVRの為に買う価値ある?
360名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f778-x1eQ)
2024/02/05(月) 17:41:27.31ID:Hy9eC8zz0 後頭部のバッテリーはやっぱり特許だよね
クエストも後頭部バッテリーにしてほしい
クエストも後頭部バッテリーにしてほしい
2024/02/05(月) 17:42:15.81ID:RvP5da6O0
2024/02/05(月) 17:52:07.72ID:vPm23Ejk0
363名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f65-KLri)
2024/02/05(月) 17:54:47.25ID:dO3uNHcA0 VR好きとしてはQuest2でも良いから使ってみて欲しいと思う
疲れはするけど立体感が味わえるのはとても良いよ
疲れはするけど立体感が味わえるのはとても良いよ
364名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-dRex)
2024/02/05(月) 17:55:47.75ID:T6h90CA+a VRCHATとか中身の8割以上は禿げた臭いオッサンだしな
2024/02/05(月) 17:59:56.81ID:MCpLiGyiM
>>362
VRChatで何をやりたいかよ
自分はアナログ系ゲーム目的で物を掴んだり置いたりを頻繁に行うのでDesktopでは辛くてVR環境が必須と感じた
ワールド巡るだけならそれこそandroidだけでもそこそこは体験出来る
VRChatで何をやりたいかよ
自分はアナログ系ゲーム目的で物を掴んだり置いたりを頻繁に行うのでDesktopでは辛くてVR環境が必須と感じた
ワールド巡るだけならそれこそandroidだけでもそこそこは体験出来る
2024/02/05(月) 18:00:21.55ID:/kyOEVmQ0
女も居るけど病んでる人が多いからね
あ、オッサンのメンヘラも居るらしいよ
あ、オッサンのメンヘラも居るらしいよ
2024/02/05(月) 18:01:19.47ID:Uy4DCDxz0
Temuで1300円で買ったグリップ良い感じ
https://i.imgur.com/VfZYVYj.jpg
https://i.imgur.com/VfZYVYj.jpg
2024/02/05(月) 18:07:01.76ID:K0vXwlkN0
それ 蓋 閉まらんやろ
2024/02/05(月) 18:08:20.18ID:/gVxgCpA0
>>332
正直4Kパネルじゃなくても、quest3のアウトカメラ良くすりゃ近い見た目にはなりそう
正直4Kパネルじゃなくても、quest3のアウトカメラ良くすりゃ近い見た目にはなりそう
2024/02/05(月) 18:08:30.92ID:Uy4DCDxz0
>>368
グイグイひっぱってみたけど全然問題ないよ!
グイグイひっぱってみたけど全然問題ないよ!
2024/02/05(月) 18:12:43.00ID:MCpLiGyiM
2024/02/05(月) 18:16:34.39ID:MCpLiGyiM
2024/02/05(月) 18:17:31.37ID:+wyf11JY0
metaはいつになったれhalfdomeだすんだ
2024/02/05(月) 18:52:49.22ID:xhBdzJmD0
VRで酔わなくなってから没入感が薄れてきてる気がする
脳が完全にゲーム画面だと認識してる
脳が完全にゲーム画面だと認識してる
375名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf26-9oyE)
2024/02/05(月) 19:03:08.21ID:HI8uzQtb0 >>362
そういう感じで悩んでるんなら、1月くらいレンタルで借りてみるのもいいかも?
借りるのは2でも3でもピコでもいいと思うよ。
どれでもVRChatできる。
僕もレンティオってとこで借りたことある。
まずはVRってのを体験した方がいい。
合わない人は合わないし、デスクトップでの体験とは全く違う。
そういう感じで悩んでるんなら、1月くらいレンタルで借りてみるのもいいかも?
借りるのは2でも3でもピコでもいいと思うよ。
どれでもVRChatできる。
僕もレンティオってとこで借りたことある。
まずはVRってのを体験した方がいい。
合わない人は合わないし、デスクトップでの体験とは全く違う。
2024/02/05(月) 19:15:55.34ID:Zh5egQ0m0
バイオの続編は出ないのかな😭
2024/02/05(月) 19:29:20.12ID:Uy4DCDxz0
378名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff2a-9lqi)
2024/02/05(月) 20:38:23.85ID:lqLT5Hai0 バイオは普通の本編のVR化するより
ガンサバイバーをやった方が良さそうな気がするんだけどな
セガのバーチャコップとかもVRでやりたい奴おるやろ
ガンサバイバーをやった方が良さそうな気がするんだけどな
セガのバーチャコップとかもVRでやりたい奴おるやろ
379名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97d8-BO2E)
2024/02/05(月) 21:58:34.17ID:0pJzyHwH0 ふと思い出したけどタイムクライシス、VRでやりたいわ
2024/02/05(月) 21:59:33.53ID:CJEtGZeW0
勝手に移動する奴はオロロロしちゃうんだろ
タイムクライシスはスクワットやばそう
ハウスオブザデッドはちびりそうだな
タイムクライシスはスクワットやばそう
ハウスオブザデッドはちびりそうだな
2024/02/05(月) 22:37:06.33ID:vyFFqLtF0
タイピングオブザデッドをVRでやりた…やっぱいいや
2024/02/05(月) 22:41:21.46ID:vdQr0OgX0
レールガンシューティングはVR用に作られてなかったら酔うからゲームにならない
383名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 372a-KLri)
2024/02/05(月) 23:03:30.90ID:4eqlmg+m0 初代viveから今日quest3に買い替えたんだけどめっちゃ快適に進化しているすごいな
重量が軽いし解像度もすごく高いしデフォが無線対応でちょんまげ使わなくて良いしちょっと感動した
重量が軽いし解像度もすごく高いしデフォが無線対応でちょんまげ使わなくて良いしちょっと感動した
2024/02/05(月) 23:04:10.42ID:CJEtGZeW0
なんとなくビジョンプロのホールド感だとジムのランニングマシンしながら
映画とかアニメとか見れるんかな
クエスト3だと顔面痛くなりそうだし
映画とかアニメとか見れるんかな
クエスト3だと顔面痛くなりそうだし
2024/02/05(月) 23:04:31.43ID:CJEtGZeW0
あーでもWi-Fiないと死ぬわ
2024/02/05(月) 23:09:23.30ID:o2+4qXbu0
387名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3743-9vcb)
2024/02/05(月) 23:32:55.21ID:erZNTP7p0 ホールド感なんてq3ですらストラップの良し悪しで大きく変わるのに
いちいちavpの事を気にしてどうすんのバカなのガイジなの
いちいちavpの事を気にしてどうすんのバカなのガイジなの
2024/02/05(月) 23:44:58.67ID:vdQr0OgX0
2024/02/05(月) 23:47:34.39ID:LybIcMfQd
そもそもバッテリー外付けな上に特級呪物仕込まれてる時点で論外だろ
2024/02/06(火) 00:36:37.00ID:EXrFUWYx0
>>378
確かにバーチャコップ系もVRはいいね
確かにバーチャコップ系もVRはいいね
2024/02/06(火) 00:41:51.32ID:cNkRw5Vm0
往年のガンシューは映えそうだな
2024/02/06(火) 00:55:36.99ID:INxart9q0
壁に写真とか動画配置したりできるオーグメントとかいう機能ってまだでないのかな??
393名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f45-EhcF)
2024/02/06(火) 01:00:34.43ID:oF3xXRXg02024/02/06(火) 02:36:03.31ID:1qQ++L110
Skyboxがようやく120Hz対応したな
画質の設定も増えてるけど最高にしてもPC版の画質には届かないか
画質の設定も増えてるけど最高にしてもPC版の画質には届かないか
2024/02/06(火) 02:39:43.59ID:1qQ++L110
と思ったけど8Kはかなりきれいになったな
396名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f7b9-q+H+)
2024/02/06(火) 05:11:01.29ID:DsNvi0tv0 >>374
分かる。というか脳が過負荷冒さない様に最適化されたのかも
分かる。というか脳が過負荷冒さない様に最適化されたのかも
397名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fd6-uzmX)
2024/02/06(火) 06:31:14.85ID:kbSlBXjy0 vision proってMac使って仕事する様な人が買うもんだろ?ゲームメインの層には必要ないよ
398名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3743-9vcb)
2024/02/06(火) 06:56:27.25ID:EmvIssSB0 2時間で終わる仕事うらやま
2024/02/06(火) 07:35:46.97ID:M1/+Yams0
メタクエスト3を2~3日に1回使ってブラウザで動画を見ていると充電切れで終了って感じで
右コントローラーの電池が半月くらいで交換しろってなるのは普通?
使い終わったら箱に戻しているから変な置き方でボタンが押されてるって事もないと思う
右コントローラーの電池が半月くらいで交換しろってなるのは普通?
使い終わったら箱に戻しているから変な置き方でボタンが押されてるって事もないと思う
2024/02/06(火) 08:08:37.49ID:maP1kyMf0
>>399
俺も寝転びながらの動画視聴が多く右ばっか使うから、右の電池消耗は同じくらいだな
俺も寝転びながらの動画視聴が多く右ばっか使うから、右の電池消耗は同じくらいだな
401名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fbf-iU8l)
2024/02/06(火) 08:19:33.33ID:PsNVP0oG0 >>399
使い方によるが半月だと殆ど使い切るんじゃないかな。
対策としては尼で充電式大容量の電池を買うのが早い。
PICO4は単3形2本使うから体感は倍持つけど重くてゲーム用途だと厳しいんよね。
なので充電式リチウムイオンの単3形で大容量のものを使うのが一番持つのかな。
使い方によるが半月だと殆ど使い切るんじゃないかな。
対策としては尼で充電式大容量の電池を買うのが早い。
PICO4は単3形2本使うから体感は倍持つけど重くてゲーム用途だと厳しいんよね。
なので充電式リチウムイオンの単3形で大容量のものを使うのが一番持つのかな。
2024/02/06(火) 08:31:32.09ID:QZKgQqYqM
Vision pro650gのヘッドセット被って仕事とかないわ
Visorの方がよくね
Visorの方がよくね
403名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf0f-KLri)
2024/02/06(火) 08:44:24.13ID:imCJFlaL0 ツタヤディスカスでアダルトVR1か月無料やってるけど、DEOVRとかでアクセスするのかな?
https://movie.tsutaya-adult.com/netdvd/entrance/adultlp41.html
https://movie.tsutaya-adult.com/netdvd/entrance/adultlp41.html
2024/02/06(火) 08:44:28.75ID:5KMAQJON0
安心しろ
来年には300gのvision pro 2が出るから
来年には300gのvision pro 2が出るから
405名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf0f-KLri)
2024/02/06(火) 08:49:53.41ID:imCJFlaL0 Visorみたいなのが本当に作れるならほかの企業がすでに作りそうなもんだけど
あのCEOが胡散臭いから話半分で聞いてる。
あのCEOが胡散臭いから話半分で聞いてる。
2024/02/06(火) 08:57:44.70ID:yE2n6l6O0
寝ながらとか壁にもたれて使うにはエリートストラップ(バッテリー付き)邪魔だなあ
アップルの見てると元のゴムバンドに戻して寝転びながらブラウジングもやりたくなってきた
ゴムバンドをシリコンにしたい
アップルの見てると元のゴムバンドに戻して寝転びながらブラウジングもやりたくなってきた
ゴムバンドをシリコンにしたい
407名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 171e-dRex)
2024/02/06(火) 09:10:40.00ID:WH1ZR/xB0 VR氏AVPの装着感褒めてるな ドリキン氏が Quest 3も良いですよねと言ったらいやクエストはちょっとと言ってた
2024/02/06(火) 09:37:12.91ID:umkE9O0nM
2024/02/06(火) 09:38:49.46ID:sjfULWDo0
2024/02/06(火) 09:47:18.76ID:hCmen2r50
2024/02/06(火) 10:06:46.75ID:AJyRJcvJ0
これからARに移行するんだろうけどMRの可能性は暗視カメラ的な機能なんだよな
夜でも被って散歩したいよ
夜でも被って散歩したいよ
412名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 374a-9vcb)
2024/02/06(火) 10:29:07.68ID:EmvIssSB0 夜間の明るさは暗視ではなくセンサーの大きさによる
夜散歩などといったイレギュラーな使い方にコストかけるはずは無い
とは言ってもQ3でも赤外線センサーで3mくらい先までは暗闇の中を見て歩けるはず
夜散歩などといったイレギュラーな使い方にコストかけるはずは無い
とは言ってもQ3でも赤外線センサーで3mくらい先までは暗闇の中を見て歩けるはず
413名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 374a-9vcb)
2024/02/06(火) 10:32:28.86ID:EmvIssSB02024/02/06(火) 10:50:54.77ID:htlV3V+WM
Q2は本体装着赤外ライト付けてノクトビジョンごっこ出来たんだよな
Q3は赤外見えねえ
Q3は赤外見えねえ
415名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f799-x1eQ)
2024/02/06(火) 11:49:11.65ID:CWBIGiK90 どんなによくても50万じゃ普及はしない
金持ちのおもちゃ
Q4に期待
金持ちのおもちゃ
Q4に期待
2024/02/06(火) 11:49:22.42ID:M52OnghH0
NewYorkTimesの人のAVPレビュー
・重い、ストラップ変えても重い
・目に負担がかかる
・頭痛がしてくる
・役に立つアプリが少ない
・でかいから持ち運び無理
→結果返品したらしい
新しいヘッドセットあるあるだけど林檎でもこんなもんなんか
・重い、ストラップ変えても重い
・目に負担がかかる
・頭痛がしてくる
・役に立つアプリが少ない
・でかいから持ち運び無理
→結果返品したらしい
新しいヘッドセットあるあるだけど林檎でもこんなもんなんか
417名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW bf0f-wBML)
2024/02/06(火) 11:53:39.20ID:imCJFlaL0418名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5730-pdh4)
2024/02/06(火) 11:58:42.45ID:Z+isxxAa0 ぜひ、ミスターVRさんにQuest3との比較レビューをしてほしい。
ミスターVR / Mr.VR@3DVR3
比較に値しないかもです笑
https://twitter.com/dokorekore/status/1754012595600904356
やばいwww欲しくなってきたwww
ミスターVRさんApple Vision Proベタ褒めベタ惚れですやんwwww
https://twitter.com/thejimwatkins
ミスターVR / Mr.VR@3DVR3
比較に値しないかもです笑
https://twitter.com/dokorekore/status/1754012595600904356
やばいwww欲しくなってきたwww
ミスターVRさんApple Vision Proベタ褒めベタ惚れですやんwwww
https://twitter.com/thejimwatkins
419名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fbd-KLri)
2024/02/06(火) 12:07:05.08ID:6rq9JzjK0 Touchコントローラー相当の機能がなければ利用シーンが違いすぎで話にならくね?
現状Apple Vision Proの比較対象はBigscreen Beyond辺りでしょ
現状Apple Vision Proの比較対象はBigscreen Beyond辺りでしょ
2024/02/06(火) 12:16:46.43ID:0dsyO3lc0
どんなに性能よくてもゲームできなきゃ意味ないからどうでもいい
421名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fbd-KLri)
2024/02/06(火) 12:23:54.67ID:6rq9JzjK0 半端にゲームできなきゃって言うとゲームパッドでゲームできるって返されるぞ
2024/02/06(火) 12:24:27.65ID:qzAdA2J80
SteamVR出来るようになったらしいけどどうでもいい
2024/02/06(火) 12:24:51.22ID:kyuX0OYg0
2024/02/06(火) 12:26:24.87ID:9LCBdOSId
VisionProの競合はノートPCでしょ?
今のところスタンドアロンで同じ使い方ができるMRデバイスは無いのでは?
今のところスタンドアロンで同じ使い方ができるMRデバイスは無いのでは?
2024/02/06(火) 12:27:05.08ID:yE2n6l6O0
2024/02/06(火) 12:31:18.42ID:9LCBdOSId
普通にゴムバンドとモバイルバッテリーで十分だろ
寝る時はモバイルバッテリをヘッドセットから外せば良いだけでそのまま使えるし
三角パッドならクッションにもなるし
寝る時はモバイルバッテリをヘッドセットから外せば良いだけでそのまま使えるし
三角パッドならクッションにもなるし
2024/02/06(火) 12:31:20.47ID:yE2n6l6O0
>>424
あれそんなスペック高いの?
まぁSurfaceみたいなもんか
確かに電車で空間でノートパソコン作業出来て覗き見気にしなくていいのは画期的かも
あれ目消せるの?
消してる奴いたら多分周りの人間凝視してんだろうな
あれそんなスペック高いの?
まぁSurfaceみたいなもんか
確かに電車で空間でノートパソコン作業出来て覗き見気にしなくていいのは画期的かも
あれ目消せるの?
消してる奴いたら多分周りの人間凝視してんだろうな
2024/02/06(火) 12:31:54.87ID:qX/9ygp50
quest3より視野角が狭いという時点で論外
2024/02/06(火) 12:33:12.38ID:yE2n6l6O0
2024/02/06(火) 12:33:52.78ID:yE2n6l6O0
QUESTはスーパーホットを空港でやる人ぐらいしかいなかったな
431名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f90-NDeW)
2024/02/06(火) 12:41:50.68ID:FP4lEshs0 クーポンコード来たけどこれ1回しか使えないんだよね?
クーポン使って買ったやつ返品したらクーポンコードもう一回使えるのかな?
クーポン使って買ったやつ返品したらクーポンコードもう一回使えるのかな?
2024/02/06(火) 12:43:59.56ID:9LCBdOSId
>>427
M2なんだから普通にMacBookそのものだろ
M2なんだから普通にMacBookそのものだろ
433名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fbd-KLri)
2024/02/06(火) 12:54:21.98ID:6rq9JzjK0 使い道が違いすぎるし日本では売ってないしでQuest3スレで話す話題じゃないね
2024/02/06(火) 12:55:29.64ID:9LCBdOSId
435名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-y5gE)
2024/02/06(火) 13:00:24.56ID:VuPKKMSod meta30今日までか
コード貰ってももう欲しいものないな
コード貰ってももう欲しいものないな
2024/02/06(火) 13:11:36.20ID:lVxViECa0
まぁ体格や骨格は人それぞれだし十分かどうかは一概に言えない気もする
俺も標準バンドで満足してるけどね
俺も標準バンドで満足してるけどね
2024/02/06(火) 13:12:35.57ID:yE2n6l6O0
>>434
そんな時代もあったね…
そんな時代もあったね…
2024/02/06(火) 13:13:13.75ID:yE2n6l6O0
サブバッテリーがバグで使い物にならんしな
2024/02/06(火) 13:15:05.63ID:yE2n6l6O0
Googleがグラス型でVPとMQ3のいいところ取りでAndroidOSで出しそうな流れ
2024/02/06(火) 13:16:35.25ID:4Q7ctV540
俺も標準ストラップでとくになんの不満も感じてないな
上を知らないからかもしれんがよく見かける後付ストラップ
ないと使い物にならないという意見は全く理解できない
上を知らないからかもしれんがよく見かける後付ストラップ
ないと使い物にならないという意見は全く理解できない
441名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5761-x1eQ)
2024/02/06(火) 13:27:43.78ID:lqonQRqU0 コンピュータなのに重くて長時間使えない
これは致命的だわ
バッテリー無しでこの重さ
やはり軽量化が重要
Q4はバッテリーを後頭部にすべき
これは致命的だわ
バッテリー無しでこの重さ
やはり軽量化が重要
Q4はバッテリーを後頭部にすべき
442名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5761-x1eQ)
2024/02/06(火) 13:32:25.60ID:lqonQRqU0 自分の予想だと、一番普及するタイプは
スマホアプリがほぼ全て動いて軽量なグラスタイプ
スマホの最大の欠点は小さな画面だから
スマホアプリがほぼ全て動いて軽量なグラスタイプ
スマホの最大の欠点は小さな画面だから
2024/02/06(火) 13:34:27.44ID:M52OnghH0
MetaもAppleも標準の付け心地がゴミ
一番良いのが中国のPicoって冗談みたいな話だな
一番良いのが中国のPicoって冗談みたいな話だな
2024/02/06(火) 13:39:53.56ID:9LCBdOSId
2024/02/06(火) 13:41:24.14ID:0dsyO3lc0
そこそこ動く使い方するので標準ストラップで締めてたけど緩んだり痛くなったりでダメだったな
動画見るだけとかの緩くていい使い方なら何でもいいんじゃね
動画見るだけとかの緩くていい使い方なら何でもいいんじゃね
2024/02/06(火) 13:43:56.76ID:GXwxUOsHM
バッテリーを後頭部に持っていきつつストラップ交換も可能な方法はどうにでもなると思うので本体の軽量化はホント頼むわ
2024/02/06(火) 13:45:21.89ID:C/6maTaYM
本当Googleが本体バッテリー分離のグラス型だったら2回目の挑戦は成功しそう
2024/02/06(火) 13:46:38.14ID:GXwxUOsHM
サンバdeアミーゴとかスペースチャネル5くらいなら標準ストラップにウェイトの緩装着でも全然余裕だったな
2024/02/06(火) 13:48:32.11ID:jpPH+eTf0
サンバDEアミーゴは床に座ったままでもプレイできて楽しい
450名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fbd-KLri)
2024/02/06(火) 13:50:39.32ID:6rq9JzjK0 セガはアケ音ゲーとかミクとかやってるのだからサンバにもそういう曲が欲しかった
451名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 374a-9vcb)
2024/02/06(火) 14:26:40.45ID:EmvIssSB0 >>440
それは童貞がセックス理解出来ないと言ってるのと同じや
それは童貞がセックス理解出来ないと言ってるのと同じや
452名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-dRex)
2024/02/06(火) 15:42:20.51ID:jjcJYg7ra2024/02/06(火) 16:23:11.87ID:N2nykZtA0
やはり 専用コントローラーないと
出来ること限られてくるでしょうね
出来ること限られてくるでしょうね
454名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f799-x1eQ)
2024/02/06(火) 17:26:29.09ID:CWBIGiK90 まともなVRアプリがなかなか出ないとなると、
GoogleがAndroidアプリがほぼ動くやつを出せば覇権を取れると思う
GoogleがAndroidアプリがほぼ動くやつを出せば覇権を取れると思う
2024/02/06(火) 18:14:15.26ID:crZsSZUc0
何故ですか…?
https://i.imgur.com/MMwesbs.jpg
https://i.imgur.com/MMwesbs.jpg
2024/02/06(火) 18:17:23.33ID:We50HocC0
消費税は切り上げ可能
2024/02/06(火) 18:22:15.19ID:o9s8o/yo0
>>455
何故だと思う?
何故だと思う?
2024/02/06(火) 18:23:23.31ID:TepuB7mK0
>>455
適応できませんってご丁寧に書いてるね
適応できませんってご丁寧に書いてるね
2024/02/06(火) 18:23:26.40ID:jjcJYg7ra
50万円で90Hzは笑うところよな
2024/02/06(火) 18:24:43.74ID:TepuB7mK0
461名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf0f-KLri)
2024/02/06(火) 18:30:44.53ID:imCJFlaL0 Q3でImmersedユーザーのトバログがVPなら細かい文字が鮮明に読み取れるって驚いてるな
やっぱPC作業には片目4Kほしいよね
Visorたのしみ
やっぱPC作業には片目4Kほしいよね
Visorたのしみ
462名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f2d-KLri)
2024/02/06(火) 18:30:47.72ID:6rq9JzjK0 クーポン来たらVirtualDesktop買おうと思って待ってるんだけど使えないのか
2024/02/06(火) 18:32:02.92ID:crZsSZUc0
>>458
適応できない理由が聞きたかったな…対象なのになんでか知らない?
適応できない理由が聞きたかったな…対象なのになんでか知らない?
2024/02/06(火) 18:36:30.98ID:crZsSZUc0
なんか勘違いしてた、これ配られた人だけが対象なのか!残念
2024/02/06(火) 18:37:47.34ID:Ni6qY2s+0
466名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-y5gE)
2024/02/06(火) 18:41:25.80ID:Cx+yJ2kEd467名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fbd-KLri)
2024/02/06(火) 19:01:07.18ID:6rq9JzjK0 昔全員使えるコードが配られた事があったな
2024/02/06(火) 19:29:02.93ID:M955Jo7P0
>>442
最大の欠点は手で持つのがだるい
最大の欠点は手で持つのがだるい
2024/02/06(火) 19:34:17.39ID:6pKA0j/R0
メガネ型ディスプレイで演算ユニットは
GooglePixelそのものにしてwifiで映像飛ばせばいいんじゃね、ローバッテリーと軽量化目指すなら
Pixelは鞄のなかでモバイルバッテリーと繋いでも良し
メガネで時間もタスクも電話も即座に誰から着信か見れて骨伝導で会話出来て音楽もきけたら電車移動も立ち乗りでも捗るだろ
GooglePixelそのものにしてwifiで映像飛ばせばいいんじゃね、ローバッテリーと軽量化目指すなら
Pixelは鞄のなかでモバイルバッテリーと繋いでも良し
メガネで時間もタスクも電話も即座に誰から着信か見れて骨伝導で会話出来て音楽もきけたら電車移動も立ち乗りでも捗るだろ
470名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 170c-7FGn)
2024/02/06(火) 19:37:38.55ID:WjLEMmWd0 そういえばVirtualDesktopが数日前からいつもパススルーになって黒が透けてしまうようになったんだけど
同じ症状の人いる?
同じ症状の人いる?
2024/02/06(火) 19:41:56.63ID:Kkn2n/il0
472名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f93-pdh4)
2024/02/06(火) 19:46:38.27ID:iWiEpA2v02024/02/06(火) 19:49:45.19ID:rO7LVdnh0
すげーなそのスレ!誰も持ってないから妄想で話してる!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2024/02/06(火) 19:57:40.75ID:A/OdI8VU0
笑えるなあ
475名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f93-pdh4)
2024/02/06(火) 20:04:05.46ID:iWiEpA2v0 批判も肯定もまんま初代iPhoneの時と同じ光景
つまりそういうこと、空間コンピューティングの時代の幕が開けた
つまりそういうこと、空間コンピューティングの時代の幕が開けた
2024/02/06(火) 20:22:12.75ID:rO7LVdnh0
初代iPhoneのとき日本では電話機能が無いiPodTouchは入手出来たからみんなだいたいどんなもんか解ってたんだよ!
でもVisionProはAppleの類似品が全くない!だから完全に妄想で語るしかないのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
でもVisionProはAppleの類似品が全くない!だから完全に妄想で語るしかないのだよ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2024/02/06(火) 20:30:31.70ID:4Q7ctV540
2024/02/06(火) 20:33:26.74ID:xJQM0rth0
2024/02/06(火) 20:36:23.76ID:lqsq4+zJ0
紹介リンクを使ってVirtual Desktopを購入、これ検索して25%行けんじゃないの
2024/02/06(火) 20:36:27.67ID:nbH73w3U0
問題があるか否かは適用するときにMeta側が確認してる
決済が通ったなら問題ない
決済が通ったなら問題ない
2024/02/06(火) 20:50:25.98ID:enCqCfS4d
482名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f799-x1eQ)
2024/02/06(火) 22:03:31.06ID:CWBIGiK90 まあ数年後には、クエストも美女風呂に追いつくだろうし、慌てる必要はない
むしろグーグルが本気出したらやばいよ
世界のスマホの8割はアンドロイドだし
段ボール製で数百円のVR出すかもしれん
むしろグーグルが本気出したらやばいよ
世界のスマホの8割はアンドロイドだし
段ボール製で数百円のVR出すかもしれん
2024/02/06(火) 22:05:49.00ID:xr6+F4+20
VR Pandaのface cover for quest3使ってる人はいますか?サイトには高fovが故にあまり快適でないかもしれないから自社のストラップ推奨と書いてあるのでどうなんだろうかと、今より視野が広くなるのなら欲しいな
ちなみに今はAmazonで最初期に売ってるlessonの接顔パーツ+純正エリスト使ってます
ちなみに今はAmazonで最初期に売ってるlessonの接顔パーツ+純正エリスト使ってます
2024/02/06(火) 22:11:57.03ID:g1PXfHejM
>>482
黒歴史を掘り返してはいけない
黒歴史を掘り返してはいけない
2024/02/06(火) 22:21:54.71ID:9LCBdOSId
今使ってる接顔パーツでパットを外して使ってみ
だいたいそれが視野角の広げられる最大の見た目
だいたいそれが視野角の広げられる最大の見た目
2024/02/06(火) 22:25:02.48ID:6pKA0j/R0
questはゲーム機宜しく赤字販売
ニッチだから高くするねっていったらquestも35万くらいするんだろうな
本当にありがたい話やで
ニッチだから高くするねっていったらquestも35万くらいするんだろうな
本当にありがたい話やで
2024/02/06(火) 22:26:14.65ID:6pKA0j/R0
スマホで20万なんだから光学機器モリモリだからまじで35万くらいすると思う
そう考えるとアップルが正常な価格でquestは異常
なんだったらRIFTとかもあれでも格安なんだろうな
そう考えるとアップルが正常な価格でquestは異常
なんだったらRIFTとかもあれでも格安なんだろうな
2024/02/06(火) 22:26:46.78ID:6pKA0j/R0
スタンドアロンじゃない奴はディスプレイオンリーだから違ったわ
2024/02/06(火) 23:15:29.44ID:FJBg6x9V0
どうしてこのタイミングでツクモの販売ページ消えるの
490名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 371e-9vcb)
2024/02/07(水) 01:30:27.00ID:wOt//7vq0491名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f93-pdh4)
2024/02/07(水) 03:45:17.64ID:Lb6pg/Vo0 877:John Appleseed:2024/02/06(火) 20:05:18.16 ID:AykCDaDs
認知度も購買意欲も段違いよね
メタクエストを躊躇った上に買って後悔した俺が50万円でも買う気満々だもん
Appleのおしゃれさ故ではなく、真面目にモノづくり続けてきた故の信頼だよね、これこそがブランド力だよ
認知度も購買意欲も段違いよね
メタクエストを躊躇った上に買って後悔した俺が50万円でも買う気満々だもん
Appleのおしゃれさ故ではなく、真面目にモノづくり続けてきた故の信頼だよね、これこそがブランド力だよ
492名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f93-pdh4)
2024/02/07(水) 03:46:06.01ID:Lb6pg/Vo0 881:John Appleseed:[sage]:2024/02/06(火) 20:09:00.06 ID:eALOt/KN
アップルの製品コンセプト
パーソナルコンピューティング=Mac(1984)
モバイルコンピューティング=iPhone(2007)
空間コンピューティング=Vison Pro(2024)
というのは順調にイノベーションを感じるわ
アップルの製品コンセプト
パーソナルコンピューティング=Mac(1984)
モバイルコンピューティング=iPhone(2007)
空間コンピューティング=Vison Pro(2024)
というのは順調にイノベーションを感じるわ
2024/02/07(水) 03:49:35.95ID:WVuO1whr0
それをメタクエストのスレでやるってのはステマ?
散々嫌がられてるのに、まだ押すっていうのは空気読めない感じ?
ビジョンプロのそれがあるのに行かないっていうのは嫌がらせをしたいって感じ?
散々嫌がられてるのに、まだ押すっていうのは空気読めない感じ?
ビジョンプロのそれがあるのに行かないっていうのは嫌がらせをしたいって感じ?
494名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f93-pdh4)
2024/02/07(水) 04:12:02.78ID:Lb6pg/Vo0 お前らも来てんじゃん
因果応報だよ
因果応報だよ
2024/02/07(水) 04:24:48.78ID:WVuO1whr0
496名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 371e-9vcb)
2024/02/07(水) 04:57:20.92ID:wOt//7vq0 >>491-492
言ってる内容はともかく
こういう信者がいる事自体は悪くないよね
これまで一般人に届くのはお笑い芸人がテレビでエロVRの話する程度だったしApple信者の驚き屋がインプレ稼げばMRが市民権を得る為の地位向上に繋がる
2時間しか持たないバッテリー別で本体600gなどと言ったネガティブ要素はガン無視でポジキャンする鋼の心臓は俺も見習っていきたい
言ってる内容はともかく
こういう信者がいる事自体は悪くないよね
これまで一般人に届くのはお笑い芸人がテレビでエロVRの話する程度だったしApple信者の驚き屋がインプレ稼げばMRが市民権を得る為の地位向上に繋がる
2時間しか持たないバッテリー別で本体600gなどと言ったネガティブ要素はガン無視でポジキャンする鋼の心臓は俺も見習っていきたい
497名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f93-pdh4)
2024/02/07(水) 05:04:59.67ID:Lb6pg/Vo0 >>495
っ鏡
っ鏡
498名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f93-pdh4)
2024/02/07(水) 05:08:15.32ID:Lb6pg/Vo0 >>496
800:John Appleseed:2024/02/06(火) 12:30:47.18 ID:J0sGs3d7
>>791
Valve Indexって810gだしQuestもまともなカウンターウェイトストラップ付けたら700g超えるぞ
803:John Appleseed:2024/02/06(火) 12:45:09.07 ID:J0sGs3d7
Vision Proをゲーム用のQuest3と比較するのは可哀想だから、プロ用のProと比較してみよう
https://www.meta.com/jp/quest/quest-pro/tech-specs/
>製品の重量: 722g
終わり
800:John Appleseed:2024/02/06(火) 12:30:47.18 ID:J0sGs3d7
>>791
Valve Indexって810gだしQuestもまともなカウンターウェイトストラップ付けたら700g超えるぞ
803:John Appleseed:2024/02/06(火) 12:45:09.07 ID:J0sGs3d7
Vision Proをゲーム用のQuest3と比較するのは可哀想だから、プロ用のProと比較してみよう
https://www.meta.com/jp/quest/quest-pro/tech-specs/
>製品の重量: 722g
終わり
2024/02/07(水) 05:14:29.33ID:mNIB+Xjr0
Steamlinkの文字化けは仕様?
ProjectMが途中で止まるんですが
ProjectMが途中で止まるんですが
2024/02/07(水) 07:07:39.85ID:nDM7cktba
>全体として、私たちはAppleVisionProよりもMeta Quest3ヘッドセットを好みました。
>AppleVisionProヘッドセットには数多くの印象的な機能と4K OLEDディスプレイが付属していますが、実用的な使用のために設計されたものよりも、プロトタイプVRヘッドセットのようです。
>対照的に、メタクエスト3は、長年にわたっていくつかの反復と改善を経ており、ゲームなどの実用的なアプリケーションを実際に持っている日常のヘッドセットの一種です。
>AppleVisionProがMetaQuest3よりも優れている利点の1つは、新しいiPhone15で撮影できる空間ビデオをサポートしていることです。
>そうは言っても、Metaは、AppleのVision Proに合わせてMetaQuestヘッドセットの空間ビデオのサポートを展開することを示しました。
>VisionProは間違いなく良いヘッドセットですが、このヘッドセットで得られる現在の機能レベルは、現時点でそれを取得するコストを正当化しないことがわかりました。
>AppleVisionProヘッドセットには数多くの印象的な機能と4K OLEDディスプレイが付属していますが、実用的な使用のために設計されたものよりも、プロトタイプVRヘッドセットのようです。
>対照的に、メタクエスト3は、長年にわたっていくつかの反復と改善を経ており、ゲームなどの実用的なアプリケーションを実際に持っている日常のヘッドセットの一種です。
>AppleVisionProがMetaQuest3よりも優れている利点の1つは、新しいiPhone15で撮影できる空間ビデオをサポートしていることです。
>そうは言っても、Metaは、AppleのVision Proに合わせてMetaQuestヘッドセットの空間ビデオのサポートを展開することを示しました。
>VisionProは間違いなく良いヘッドセットですが、このヘッドセットで得られる現在の機能レベルは、現時点でそれを取得するコストを正当化しないことがわかりました。
501名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f0e-KLri)
2024/02/07(水) 07:23:18.53ID:jNj/CQ+t0 「ブレイゼンブレイズ」オープンβテスト開催中!(2024年2月6日(火)3:00~2月13日(火)12:59)
https://www.meta.com/ja-jp/experiences/6876788115766273/
さすがにこの時間だとマッチングはしなかったが
チュートリアルとトレーニングで触った分にはまあまあって感じ?
移動しながら殴るのがグリップとトリガーごっちゃになって頻繁に誤操作したけど慣れの問題かな
https://www.meta.com/ja-jp/experiences/6876788115766273/
さすがにこの時間だとマッチングはしなかったが
チュートリアルとトレーニングで触った分にはまあまあって感じ?
移動しながら殴るのがグリップとトリガーごっちゃになって頻繁に誤操作したけど慣れの問題かな
502名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 371e-9vcb)
2024/02/07(水) 07:40:27.96ID:wOt//7vq0503名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f7e0-x1eQ)
2024/02/07(水) 07:43:44.16ID:F5A4wmQO0 バッテリーを本体に積むのは悪手だよ
高性能化しようとすればするほどバッテリーが増えて重くなる
HMDは軽量化を目指さなければならないので、これでは意味がない
かと言ってケーブルでポッケにいれるタイプだとケーブルが引っかかって邪魔
結論としては後頭部かな
高性能化しようとすればするほどバッテリーが増えて重くなる
HMDは軽量化を目指さなければならないので、これでは意味がない
かと言ってケーブルでポッケにいれるタイプだとケーブルが引っかかって邪魔
結論としては後頭部かな
504名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f0e-KLri)
2024/02/07(水) 07:56:39.45ID:jNj/CQ+t0 >>502
自分は対人対戦苦手なので一人用キャンペーンとか欲しいけど
まだ全然そういう段階ではないから上手く軌道に乗ってくれないかなと思う
日本の会社なおかげで世界展開狙ってのキャラデザインとしても触ってみる気になれるのが良い
自分は対人対戦苦手なので一人用キャンペーンとか欲しいけど
まだ全然そういう段階ではないから上手く軌道に乗ってくれないかなと思う
日本の会社なおかげで世界展開狙ってのキャラデザインとしても触ってみる気になれるのが良い
2024/02/07(水) 09:01:01.40ID:brq6BV0FM
驚き屋ってスラング見てYouTubeのおすすめでなんの参考にもならないうるさくて気持ち悪いサムネのチャンネルNGにしてすっきりさせてるけどまさに適切な言葉で上手いこと考えるなと思った
506名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d71b-MO48)
2024/02/07(水) 09:33:41.21ID:+p4ZgEjC0507名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57b9-pdh4)
2024/02/07(水) 09:40:24.22ID:WXMhyMhy0 お前らめっちゃAVP気にしてんじゃん
2024/02/07(水) 09:45:00.99ID:nDM7cktba
>>486
Quest2の最初までは逆ザヤでバラ撒いていたが
そのせいで業績悪化しすぎて
Quest2の値上げ後・Quest3は薄利だが逆ザヤではない
Appleはハードウェアは粗利率40-50死守だから
どうしても高くなるが
Quest2の最初までは逆ザヤでバラ撒いていたが
そのせいで業績悪化しすぎて
Quest2の値上げ後・Quest3は薄利だが逆ザヤではない
Appleはハードウェアは粗利率40-50死守だから
どうしても高くなるが
509名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf0f-KLri)
2024/02/07(水) 09:46:10.01ID:mE66sZWJ0 VPの存在ってQuestユーザーからしたらメリットばかりだからピリつかなくていいよね
顔に変なのつけてオナニーしてる奴というイメージを塗り替えてくれる救世主だよね
顔に変なのつけてオナニーしてる奴というイメージを塗り替えてくれる救世主だよね
2024/02/07(水) 09:46:44.11ID:o0anX4CX0
511名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f0e-KLri)
2024/02/07(水) 09:49:11.84ID:jNj/CQ+t0 Touchコントローラー認識しないから壊れたかと焦ったがアップデートだった
v62になったけど何が変わったんだろう?
v62になったけど何が変わったんだろう?
2024/02/07(水) 10:03:15.75ID:NA/od1IF0
2024/02/07(水) 10:03:45.19ID:nDM7cktba
OAppleはハードウェアは粗利率50-60%死守(ストレージ容量が大きい構成は更に高粗利率)
514名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d71b-MO48)
2024/02/07(水) 10:07:56.51ID:+p4ZgEjC02024/02/07(水) 10:15:24.33ID:nDM7cktba
>>514
だからカメラやディスプレイやメモリ容量のスペック対比で
同価格帯のAndroidスマホより高い
15.5万のiPhone15plusでも
リフレッシュレート60Hzで
カメラのセンサー/レンズもハイエンドでもないし
ケース等の純正アクセサリなんか特にボッタクリで
粗利率80-90%とかだから
AirPodsやPencilも粗利率エグい
その搾取した粗利でSoCの研究開発や
デザインや企画、広報に投資してるわけだが
だからカメラやディスプレイやメモリ容量のスペック対比で
同価格帯のAndroidスマホより高い
15.5万のiPhone15plusでも
リフレッシュレート60Hzで
カメラのセンサー/レンズもハイエンドでもないし
ケース等の純正アクセサリなんか特にボッタクリで
粗利率80-90%とかだから
AirPodsやPencilも粗利率エグい
その搾取した粗利でSoCの研究開発や
デザインや企画、広報に投資してるわけだが
2024/02/07(水) 10:16:46.19ID:IhrdaTCc0
517名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f0e-KLri)
2024/02/07(水) 10:20:57.52ID:jNj/CQ+t0 >>512
ボディトラッキングは自分は通知見た覚えないので良く判らない
ジェスチャー操作の変更とXbox Cloud Gaming(Beta)で直接接続したゲームパッドが使えるのは確認
空間ビデオはファイルでデモ動画が見れるとの事だが項目がないので日本では使えないとかそういう類かな?
ボディトラッキングは自分は通知見た覚えないので良く判らない
ジェスチャー操作の変更とXbox Cloud Gaming(Beta)で直接接続したゲームパッドが使えるのは確認
空間ビデオはファイルでデモ動画が見れるとの事だが項目がないので日本では使えないとかそういう類かな?
518名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d71b-MO48)
2024/02/07(水) 10:51:14.39ID:+p4ZgEjC0 >>515
壺や仏像との違いが分からんw
壺や仏像との違いが分からんw
519名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3718-pdh4)
2024/02/07(水) 10:54:52.24ID:uNzCHNTF0 気にしすぎやろw
520名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf0f-KLri)
2024/02/07(水) 11:26:37.14ID:mE66sZWJ02024/02/07(水) 12:08:32.92ID:ggjlLU/40
quest3とvisionpro比較とか購入もできない奴が言うのみじめだわ
2024/02/07(水) 12:11:13.05ID:0G8tylHE0
2024/02/07(水) 12:12:33.08ID:0G8tylHE0
Appleの粗利なんでばれてるん?
上場企業だからそこまで公開しとるんか?
上場企業だからそこまで公開しとるんか?
524名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f72f-9oyE)
2024/02/07(水) 12:20:52.52ID:NO35E/ka0 >>516
ほんそれ、画質や音質はレベルが違いすぎるけど、q3と実際に出来ることは大差ないから、MRを使った面白いアプリが出て、q3にも移植されるといい。
ほんそれ、画質や音質はレベルが違いすぎるけど、q3と実際に出来ることは大差ないから、MRを使った面白いアプリが出て、q3にも移植されるといい。
2024/02/07(水) 12:33:39.81ID:dmYsPQB4d
>>524
ノートPCでできることがQuestで殆んどできますか?
良くPC繋いだらと言い訳する奴いるけど、それはQuestではなかPCの話しだから
俺のモニターはPC繋いだらPC作業できるんだぜって言ったらアホでしょ?
ノートPCでできることがQuestで殆んどできますか?
良くPC繋いだらと言い訳する奴いるけど、それはQuestではなかPCの話しだから
俺のモニターはPC繋いだらPC作業できるんだぜって言ったらアホでしょ?
2024/02/07(水) 12:35:36.97ID:Q2q5kief0
そもそも日本語も技適も無いものを手に入れようとは思わん
2024/02/07(水) 12:38:52.94ID:kbAni82V0
2024/02/07(水) 12:41:50.19ID:AfxXTuqbM
これだねぇ>>521
金持ちが道楽で持つスーパースポーツカーと実用的に使ってる車との違いと同じで
持ってもいないフェラーリの事延々と力説されても何がこの人を突き動かすのだろうと思う
というよりたとえならフェラーリスレで同好の士と妄想を熱く語り合った方がいいんじゃないかなとも思う
このスレは実際Quest3買って使用してる人の為のスレだし間違って書き込むにしてもまずvision proをちゃんと買って使ってみてからがスタートラインじゃないかなあ
金持ちが道楽で持つスーパースポーツカーと実用的に使ってる車との違いと同じで
持ってもいないフェラーリの事延々と力説されても何がこの人を突き動かすのだろうと思う
というよりたとえならフェラーリスレで同好の士と妄想を熱く語り合った方がいいんじゃないかなとも思う
このスレは実際Quest3買って使用してる人の為のスレだし間違って書き込むにしてもまずvision proをちゃんと買って使ってみてからがスタートラインじゃないかなあ
2024/02/07(水) 12:49:09.15ID:oBhG+Il00
530名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f0e-KLri)
2024/02/07(水) 12:49:41.91ID:jNj/CQ+t0 >>525
AppleVisionProってスタンドアロンでMacBookでやる様な作業ができるのか?凄いな
AppleVisionProってスタンドアロンでMacBookでやる様な作業ができるのか?凄いな
2024/02/07(水) 12:50:38.60ID:f1O1JvJJ0
50万円する割にショボいな
532名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f0e-KLri)
2024/02/07(水) 12:53:39.36ID:jNj/CQ+t0 Quest3はハンドトラッキングの精度が高くなくて
Touchコントローラーを使うアプリが主流だからvision proには持っていけないべ
Touchコントローラーを使うアプリが主流だからvision proには持っていけないべ
533名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf0f-KLri)
2024/02/07(水) 13:03:29.63ID:mE66sZWJ02024/02/07(水) 13:06:43.16ID:d0w/XVcl0
vision pro=飛行機
quest=新幹線
出来ることは同じだおじさんは一生新幹線に乗っていればいいのさ
quest=新幹線
出来ることは同じだおじさんは一生新幹線に乗っていればいいのさ
2024/02/07(水) 13:08:25.64ID:nPzT3pX20
q3でオクルージョンとハンドトラッキングをもうちょい実用的にアプデしてくれんかな
2024/02/07(水) 13:08:34.44ID:2Phx6j4Ja
2024/02/07(水) 13:13:03.02ID:BUGJQfPGM
飛行機にも新幹線にも乗れなくて徒歩で妄想だけ垂れ流してる人はどうすれば
2024/02/07(水) 13:13:05.82ID:dmYsPQB4d
539名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f0e-KLri)
2024/02/07(水) 13:14:32.33ID:jNj/CQ+t0 ノートPCじゃないじゃん
2024/02/07(水) 13:14:32.52ID:2Phx6j4Ja
395 名無しさん┃】【┃Dolby[sage] 2024/02/07(水) 12:45:23.17 ID:2Phx6j4J0
低能な林檎信者「iPad/iPhoneの多数のアプリやゲームがARM Macでも使えるようになる(悪の根源Appleも発表会でそうアピールする)!勝つるー!」
→タッチ操作前提で画面サイズやUIや体験を
設計されてるスマホ/タブレット用のアプリが
操作性やUIそのままでPCで快適に使用できるわけもなく
→勝手にゴミMacでiPad/iPhone用アプリを使用して
使いづらい、動作がおかしいと低評価する事案が多発
→ iPad/iPhoneアプリ開発者にとって害悪でしかないので
開発者がMac向けにテストや最適化する等して
許可した物しかARM Macで使えないように早々に方針変更
→iPhoneに比べて低価値なゴミMacのために
最適化や再設計する価値なんか無いと
大半の開発者は考え判断し
iPhone/iPadランキング上位の
アプリやゲームの大半は現時点でもMacで使えない
まさに論理的思考力も知能も低い無能が
前提も性質も異なる物事を的外れに勝手に
同類視した結果のわかりやすい列😂
低能な林檎信者「iPad/iPhoneの多数のアプリやゲームがARM Macでも使えるようになる(悪の根源Appleも発表会でそうアピールする)!勝つるー!」
→タッチ操作前提で画面サイズやUIや体験を
設計されてるスマホ/タブレット用のアプリが
操作性やUIそのままでPCで快適に使用できるわけもなく
→勝手にゴミMacでiPad/iPhone用アプリを使用して
使いづらい、動作がおかしいと低評価する事案が多発
→ iPad/iPhoneアプリ開発者にとって害悪でしかないので
開発者がMac向けにテストや最適化する等して
許可した物しかARM Macで使えないように早々に方針変更
→iPhoneに比べて低価値なゴミMacのために
最適化や再設計する価値なんか無いと
大半の開発者は考え判断し
iPhone/iPadランキング上位の
アプリやゲームの大半は現時点でもMacで使えない
まさに論理的思考力も知能も低い無能が
前提も性質も異なる物事を的外れに勝手に
同類視した結果のわかりやすい列😂
541名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3718-pdh4)
2024/02/07(水) 13:20:12.85ID:uNzCHNTF0 お前どんだけApple Vision Pro気になってたんだよwww
2024/02/07(水) 13:26:52.00ID:eYYLG2tH0
飛行機で東京から大阪まで行く人
新幹線で東京から大阪まで行く人
徒歩で飛行機の妄想をしながら東京から大阪まで行く人
ひとそれぞれ。
新幹線で東京から大阪まで行く人
徒歩で飛行機の妄想をしながら東京から大阪まで行く人
ひとそれぞれ。
2024/02/07(水) 13:29:28.57ID:KGcjKn6M0
AVPのおかげで3D映画業界が
再び活性化することに期待したい。
ディズニー+のアプリはQuestにも来て欲しいが
やはり林檎と独占契約しているのかな
再び活性化することに期待したい。
ディズニー+のアプリはQuestにも来て欲しいが
やはり林檎と独占契約しているのかな
2024/02/07(水) 13:31:23.04ID:1OvLGki+0
単純に今ホットな話題というだけで
こういうのはどこのスレでもある
PSVRスレでQuest3の話ばかりになったりな
ただまあ、他にはない専用のアプリが出るとかがなければ話題もなくなるし、そのうちひっそりと忘れ去られるよ
こういうのはどこのスレでもある
PSVRスレでQuest3の話ばかりになったりな
ただまあ、他にはない専用のアプリが出るとかがなければ話題もなくなるし、そのうちひっそりと忘れ去られるよ
545名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウエー Sadf-EhcF)
2024/02/07(水) 13:37:33.65ID:j23YN8a2a2024/02/07(水) 13:40:26.77ID:Q2q5kief0
50万もしてQuest3と大して変わらん
もっとすげぇの出してくると思ったよ
VR盛り上げてくれるならヘッドセットはなんでもいいんだけどね
ガッカリさせてくれるぜ
むしろ50万も出してこんなもん?って陳腐化するのがたまらんわ
もっとすげぇの出してくると思ったよ
VR盛り上げてくれるならヘッドセットはなんでもいいんだけどね
ガッカリさせてくれるぜ
むしろ50万も出してこんなもん?って陳腐化するのがたまらんわ
547名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f0e-KLri)
2024/02/07(水) 13:48:13.75ID:jNj/CQ+t02024/02/07(水) 13:48:18.11ID:dmYsPQB4d
>>545
毎日のように世界中を飛び回ってるような人が飛行機の中とかで大画面で仕事をしたい人が使う物でしょ?
毎日のように世界中を飛び回ってるような人が飛行機の中とかで大画面で仕事をしたい人が使う物でしょ?
2024/02/07(水) 13:58:19.81ID:dmYsPQB4d
>>547
iPadとMacBookの違いはマルチウインドウに特化してるかどうかです
そのマルチウインドウを担うのがVisionOSなので現状MacOSとは違うのです
作業としてできるできないで言えばM2コア16GBRAM,1TBストレージなのでMacBookと同等のことはできるでしょう
iPadとMacBookの違いはマルチウインドウに特化してるかどうかです
そのマルチウインドウを担うのがVisionOSなので現状MacOSとは違うのです
作業としてできるできないで言えばM2コア16GBRAM,1TBストレージなのでMacBookと同等のことはできるでしょう
550名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3718-pdh4)
2024/02/07(水) 14:00:16.43ID:uNzCHNTF0 AVPの批判や肯定を見てると初代iPhoneの時を思い出すなあ
あの時とまんま一緒
あの時とまんま一緒
551名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f0e-KLri)
2024/02/07(水) 14:04:36.14ID:jNj/CQ+t0 VisionOSがmacOS対応してないならアプリ動かないんだからマックブックにならないでしょ
2024/02/07(水) 14:07:35.00ID:p9vcfzV90
>>550
その書き込み、もう5万回見たわ
その書き込み、もう5万回見たわ
2024/02/07(水) 14:08:52.62ID:eYYLG2tH0
ぶっちゃけapple社内で重役とある程度の役職までMacとipadと通話機能以外のiphonの使用を一切禁止にしてvision proの使用だけ強制させて
実際うまくいくところをマーケティングじゃなく示せばよいかと
まあ普通に考えてキーボード必須になったりやっぱり重すぎるからIpadやmac使える時間もうけてとなってイメージ戦略の方針がグダグダになりそうな気がするけど
実際うまくいくところをマーケティングじゃなく示せばよいかと
まあ普通に考えてキーボード必須になったりやっぱり重すぎるからIpadやmac使える時間もうけてとなってイメージ戦略の方針がグダグダになりそうな気がするけど
2024/02/07(水) 15:09:47.56ID:nPzT3pX20
入力はスマホでフリック出てきたみたいに新しい入力出てくるんじゃね?
5指フリックとかどうだろう
5指フリックとかどうだろう
2024/02/07(水) 15:40:44.02ID:FYlld6w20
買えはしないけど興味があって調べてるけどよくわからん
将来的にはPCの代替を意図した製品なのか?
であればなんのためにmacと接続するんだ
macで良くない?
将来的にはPCの代替を意図した製品なのか?
であればなんのためにmacと接続するんだ
macで良くない?
556名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f781-9oyE)
2024/02/07(水) 15:41:16.44ID:NO35E/ka0 >>549
最近のipadってマルチウィンドウで使う気が、、、。
最近のipadってマルチウィンドウで使う気が、、、。
2024/02/07(水) 15:42:46.95ID:hcEmoMsYM
>>555
それはさすがにスレチやろ
それはさすがにスレチやろ
558名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f781-9oyE)
2024/02/07(水) 15:46:16.34ID:NO35E/ka0 >>525
google colabつかえて、WordとExelのアプリもあるし、Magic KeyboardとマジックパットをBluetoothで繋げば安いノートくらいには使えるけれども。
google colabつかえて、WordとExelのアプリもあるし、Magic KeyboardとマジックパットをBluetoothで繋げば安いノートくらいには使えるけれども。
2024/02/07(水) 16:21:44.23ID:dmYsPQB4d
2024/02/07(水) 16:38:55.96ID:iIb7nJ7DM
使えないでなくできるけどわざわざ重いHMDつけるよりノートPC使った方が効率いいってだけでは
Appleはそれで推すのかもしれないが向き不向きだね
Appleはそれで推すのかもしれないが向き不向きだね
561名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f7e0-x1eQ)
2024/02/07(水) 16:57:50.64ID:F5A4wmQO0 身につけるもので重いのは致命的
2024/02/07(水) 17:01:43.04ID:oBhG+Il00
2024/02/07(水) 17:02:50.70ID:XkScwK9TM
Vision Pro、ALVRの移植版がすでに動いてるって話があるな
Virtual desktopが登場する日も来るかもしれん
Virtual desktopが登場する日も来るかもしれん
2024/02/07(水) 17:15:08.12ID:dmYsPQB4d
>>560
それが理由ならVisionProも同じな訳でノートPC代わりに使う人はいないだろう
それが理由ならVisionProも同じな訳でノートPC代わりに使う人はいないだろう
2024/02/07(水) 17:16:24.18ID:cBuTgaCFd
ゲームとかフィットネスに興味ないならスタンドアローンにこだわる必要ないじゃんと思っちゃう
普段使い目的ならPC母艦にして眼鏡型が現状の正解だと思う
普段使い目的ならPC母艦にして眼鏡型が現状の正解だと思う
566名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d71b-MO48)
2024/02/07(水) 17:33:39.58ID:+p4ZgEjC0 >>565
トイレ行くときに一々脱ぐのは面倒じゃん?
トイレ行くときに一々脱ぐのは面倒じゃん?
2024/02/07(水) 17:34:06.33ID:LzKTWN2Q0
568名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d77b-pdh4)
2024/02/07(水) 17:36:58.85ID:znUZXAm40 >>552
みんなそう思ってるって事だな
みんなそう思ってるって事だな
2024/02/07(水) 18:10:52.69ID:D+IB0HmE0
>>568
みんなって誰?
みんなって誰?
2024/02/07(水) 18:17:23.84ID:FYlld6w20
571名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f0e-KLri)
2024/02/07(水) 18:22:37.56ID:jNj/CQ+t0 >>559
まだノートPCになるって言ってるの?調べてみたけど現状マックブックのアプリは使えないじゃない
古い記事の噂話だけど性能不足で中止したっての見つけたよ
https://gadget.phileweb.com/post-44069/
なんで自分で使ってみてもないでノートPCノートPC言ってるのさ
まだノートPCになるって言ってるの?調べてみたけど現状マックブックのアプリは使えないじゃない
古い記事の噂話だけど性能不足で中止したっての見つけたよ
https://gadget.phileweb.com/post-44069/
なんで自分で使ってみてもないでノートPCノートPC言ってるのさ
2024/02/07(水) 18:26:24.86ID:TIcbxeVo0
>>571
それ性能不足じゃなくてvisionOSの機能不足だぞ
性能は少し前のデスクトップPC並み
MS OfficeやALVRみたいにvisionOS向けに移植すればスマホ向けからPC向けまでまず何でも動く
https://x.com/yasei_no_otoko/status/1755076366066954420
それ性能不足じゃなくてvisionOSの機能不足だぞ
性能は少し前のデスクトップPC並み
MS OfficeやALVRみたいにvisionOS向けに移植すればスマホ向けからPC向けまでまず何でも動く
https://x.com/yasei_no_otoko/status/1755076366066954420
573名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f0e-KLri)
2024/02/07(水) 18:42:54.78ID:jNj/CQ+t0 現状見つけた記事の通りの状況なのだから移植すればと言われても
正しく状況を認識するならマルチウインドウ対応のiPadProでしょ
変に盛らなくても凄いのに盛って語るから胡散臭く聞こえる
正しく状況を認識するならマルチウインドウ対応のiPadProでしょ
変に盛らなくても凄いのに盛って語るから胡散臭く聞こえる
2024/02/07(水) 18:49:15.13ID:v7obzccG0
まじでここ何スレだよ
575名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f0e-KLri)
2024/02/07(水) 18:52:49.37ID:jNj/CQ+t0 AppleVisionProのFUDスレかな?スレチで空想聞かされても不信感しか増えない
2024/02/07(水) 18:54:01.79ID:f1O1JvJJ0
これが空間コンピューティングです
2024/02/07(水) 18:55:02.18ID:dZw1tW9Z0
キモい林檎信者を集めんな
あっちいってやれ
あっちいってやれ
2024/02/07(水) 19:05:23.77ID:dmYsPQB4d
>>571
別にノートPCになると言うのはMacOSが走ると言う意味ではなく
現状のノートPCの用途として使われると言う意味だからね
VisionProのハード構成からそう言う使われ方を想定してるのではってこと
俺の妄想と言えばそうかも知れないがVisionProがどう使えるか判らないのに殆んどQuestできると今言うのも妄想だよね
別にノートPCになると言うのはMacOSが走ると言う意味ではなく
現状のノートPCの用途として使われると言う意味だからね
VisionProのハード構成からそう言う使われ方を想定してるのではってこと
俺の妄想と言えばそうかも知れないがVisionProがどう使えるか判らないのに殆んどQuestできると今言うのも妄想だよね
579名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb1-KLri)
2024/02/07(水) 19:15:31.65ID:jNj/CQ+t0 今出てきている実例に対してPC接続すれば類似の事ができるって話を条件変えてスタンドアロンではできないって言っているのが貴方
飛行機で移動中にiPadProを便利に使えますって言われたら凄いですねって返すよってか>>530で返した
ノートPCの様に使えるからって聞かされて調べたら違うから憤慨してるの
飛行機で移動中にiPadProを便利に使えますって言われたら凄いですねって返すよってか>>530で返した
ノートPCの様に使えるからって聞かされて調べたら違うから憤慨してるの
2024/02/07(水) 19:22:57.24ID:erZ7me2s0
ヤフ~ショップで3000円クーポンもろたから何かアクセサリー買おうかと思ったけどあんまりいいの無いなヤフショ
2024/02/07(水) 20:37:44.27ID:oBhG+Il00
ノートpcだとディスプレイが重量負荷になるし完全にキーボードだけの親機とかできないかな
582名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fff-denE)
2024/02/07(水) 20:42:52.67ID:5GzhYk+j0 VisionProを語るスレはここですか?
2024/02/07(水) 20:47:04.41ID:TIcbxeVo0
ちなみにApple板のVision ProスレはQuestを語るスレになってる
2024/02/07(水) 20:48:45.15ID:WQbO26lF0
もうネタなくなってきたしなぁ
585名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f7e0-x1eQ)
2024/02/07(水) 20:54:13.35ID:F5A4wmQO0 Q4で美女風呂を超えろ!
2024/02/07(水) 21:05:22.48ID:KUHPYGfH0
>>562
うっかり目の前の乳揉んだらどうしよう
うっかり目の前の乳揉んだらどうしよう
587名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1779-xW79)
2024/02/07(水) 21:21:19.20ID:tVRvlkmL0 エロの伝道師がVision Proにめっちゃ興奮してるwww
https://www.youtube.com/watch?v=8PPEt4i6sN4
https://www.youtube.com/watch?v=8PPEt4i6sN4
2024/02/07(水) 21:52:54.87ID:rSTikrdxM
>>587
この人の昔から複合現実アプリ好きでいろいろ実験してる人だよね
この人の興味持ってやってた部分がすごく操作性と利便性と画質が上がってたのは伝わったけど
自分がQuest3の使い方は一通りいじってみて結局最初の目的通りフィットネス中心に使いたまに映画見る程度になって
その人が興味持ってる部分はすぐ飽きてやらなくなった部分だからいまいちな内容だったけど
Quest使っていてその部分を使っていて利便性を求めていた人にとっては50万の価値を見出すかもしれないね
この人の昔から複合現実アプリ好きでいろいろ実験してる人だよね
この人の興味持ってやってた部分がすごく操作性と利便性と画質が上がってたのは伝わったけど
自分がQuest3の使い方は一通りいじってみて結局最初の目的通りフィットネス中心に使いたまに映画見る程度になって
その人が興味持ってる部分はすぐ飽きてやらなくなった部分だからいまいちな内容だったけど
Quest使っていてその部分を使っていて利便性を求めていた人にとっては50万の価値を見出すかもしれないね
2024/02/07(水) 22:10:22.35ID:KGcjKn6M0
WBSでAVP
590名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb1-KLri)
2024/02/07(水) 22:10:30.72ID:jNj/CQ+t0 「ブレイゼンブレイズ」オープンβテスト開催中!(2024年2月6日(火)3:00~2月13日(火)12:59)
https://www.meta.com/ja-jp/experiences/6876788115766273/
今の時間だとマッチングしたけど展開早すぎて自分には無理ゲーだった
もう少し考える余裕のある方が良いな
https://www.meta.com/ja-jp/experiences/6876788115766273/
今の時間だとマッチングしたけど展開早すぎて自分には無理ゲーだった
もう少し考える余裕のある方が良いな
2024/02/07(水) 22:16:29.92ID:O7dg3aqV0
1時間前にマッチしなくてポピュワンに逃げちゃった
592名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d77b-pdh4)
2024/02/07(水) 22:20:56.25ID:znUZXAm40 AVP凄いな、、、
46:John Appleseed:2024/02/07(水) 16:48:31.76 ID:CuhJyD2I
メルカリ95万で売れてて草
旅費分浮くな
46:John Appleseed:2024/02/07(水) 16:48:31.76 ID:CuhJyD2I
メルカリ95万で売れてて草
旅費分浮くな
593名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d77b-pdh4)
2024/02/07(水) 22:25:40.78ID:znUZXAm40 ウハッ、、、マジかorz
92:John Appleseed:2024/02/07(水) 21:20:58.46 ID:mtFlfxKP
Meta、「Quest Pro」の生産終了か--次期モデルの開発も中止
https://japan.cnet.com/article/35206825/
92:John Appleseed:2024/02/07(水) 21:20:58.46 ID:mtFlfxKP
Meta、「Quest Pro」の生産終了か--次期モデルの開発も中止
https://japan.cnet.com/article/35206825/
2024/02/07(水) 22:56:57.06ID:Q2q5kief0
Metaの領分は普及価格帯のヘッドセットだからな
プロモデルはおよびじゃないんだよ
Quest2でシェア獲ったんだ
どういう製品を作ればいいか分かったんだろう
プロモデルはおよびじゃないんだよ
Quest2でシェア獲ったんだ
どういう製品を作ればいいか分かったんだろう
2024/02/07(水) 23:01:22.76ID:KUHPYGfH0
>>592
空港の荷物の扱いで壊れたらハイリスクだな
空港の荷物の扱いで壊れたらハイリスクだな
2024/02/07(水) 23:07:52.34ID:RDZhCSCg0
プロコン安売りしてくれ
2024/02/07(水) 23:09:07.45ID:1OvLGki+0
いやいつの話してんねん
598名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9fb1-KLri)
2024/02/07(水) 23:11:55.97ID:jNj/CQ+t0 公式に否定されている話を今さらする人なんている訳ないでしょ
https://texal.jp/2023/07/23/meta-cto-refutes-reports-of-quest-pro-2-development-being-cancelled/
https://texal.jp/2023/07/23/meta-cto-refutes-reports-of-quest-pro-2-development-being-cancelled/
2024/02/07(水) 23:37:11.99ID:t197ajke0
>>592
なんか最初の一歩みたいなのはすごく感じた。ただ現状便利だったり革新的な作業革命みたいなものはなさそうね。
高いデバイス詰め込んで、期待されたことは出来る演出はさすがやね。
肝心な架空のVR空間の生成は、ゲームも含めて今のところないのかなぁ?
なんか最初の一歩みたいなのはすごく感じた。ただ現状便利だったり革新的な作業革命みたいなものはなさそうね。
高いデバイス詰め込んで、期待されたことは出来る演出はさすがやね。
肝心な架空のVR空間の生成は、ゲームも含めて今のところないのかなぁ?
2024/02/08(木) 00:39:37.86ID:GtJ79xr20
VR業界はいつ次が無くなってもおかしくない赤字だけど他の儲けで補填して続けてくれてるだけの世界だから
Appleなら何でも脳死で飛びつく信者やマスコミが集まる知名度を活かしてVR業界の寿命を長くして頂きたい
Appleがこれは良いねって事をやってくれればメタクエスト3やメタクエスト4にも取り入れて良くなるだろうし
Appleなら何でも脳死で飛びつく信者やマスコミが集まる知名度を活かしてVR業界の寿命を長くして頂きたい
Appleがこれは良いねって事をやってくれればメタクエスト3やメタクエスト4にも取り入れて良くなるだろうし
2024/02/08(木) 00:45:29.90ID:aUt2H7jP0
もうUEVRがあるから
一気にVRの危機感なくなったわ
スタンドアロンとPSVRは知らないけど
一気にVRの危機感なくなったわ
スタンドアロンとPSVRは知らないけど
2024/02/08(木) 01:35:22.43ID:xPSGbGeI0
なでしこ大和ぐらいになるとアメリカまで買いに行かなくてもVisionProがもらえるのか!?m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
2024/02/08(木) 01:37:03.11ID:WxV4jfEp0
ネィティブVRゲームより既存のゲームをUEVRでVRにしたゲームの方がはるかに面白いしな
2024/02/08(木) 04:54:30.65ID:L2VTn5Q00
なでやまのシコ太郎はさも自分で手に入れたようにXでポストしたけど、貸し出しした会社がうちが貸したとリポストされてたな
605名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 37da-9vcb)
2024/02/08(木) 06:38:58.80ID:faHFumTL0 飛行機だ新幹線だとバカはすぐに例えたがるけど
metaの先行者利益はかなりデカい
なんだかんだで結局シェアがないと発展しないのよ
エロでもゲームでも何でもいいからとにかく売るしかない
metaの先行者利益はかなりデカい
なんだかんだで結局シェアがないと発展しないのよ
エロでもゲームでも何でもいいからとにかく売るしかない
2024/02/08(木) 06:41:18.45ID:B2lerXsK0
バーチャルボーイ「パイオニアは僕だよ😲」
607名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 37da-9vcb)
2024/02/08(木) 07:46:27.70ID:faHFumTL0 それは枯れた技術の水平思考
2024/02/08(木) 08:03:47.11ID:r/VOM8K00
正直Apple Vision Proとガチンコ性能比較されてるQuest3くん可愛そうだと思ってる
グラボで7倍価格差あったら普通比較せんやん、RTX4090と3060ぐらいの差やで
グラボで7倍価格差あったら普通比較せんやん、RTX4090と3060ぐらいの差やで
2024/02/08(木) 08:04:15.84ID:PQv9ZLsh0
新幹線と飛行機なら新幹線のほうが儲かってるよ?
空港はどこも大赤字で税金じゃぶじゃぶ
新幹線はそんなことはない
でも新幹線は貧乏人の乗り物なんだ
空港はどこも大赤字で税金じゃぶじゃぶ
新幹線はそんなことはない
でも新幹線は貧乏人の乗り物なんだ
2024/02/08(木) 08:15:57.83ID:YE6oueimM
プロレスなんだから盛り上げないといかんでしょ
611名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 37da-9vcb)
2024/02/08(木) 08:59:41.41ID:faHFumTL0 「新幹線が貧乏人の乗り物」はプロレスだとどんな技なんだ
612名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1779-xW79)
2024/02/08(木) 09:05:35.94ID:Y5AztW1z0 例えが新幹線だのプロレスだと多くの人がわからないからガンダムで例えてくれ
613名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d71b-MO48)
2024/02/08(木) 09:14:10.90ID:UqFH1tHl0 >>600
ピピンアットマークのこともたまには想い出してあげてください……
ピピンアットマークのこともたまには想い出してあげてください……
2024/02/08(木) 09:45:34.44ID:r/VOM8K00
調べてみるとガンダム1機の値段がザク7機分に相当するらしい
これはまさにアップルの新型HMDであるVison ProとMetaの量産型HMDであるQuest3に相当するのではないか
これはまさにアップルの新型HMDであるVison ProとMetaの量産型HMDであるQuest3に相当するのではないか
2024/02/08(木) 10:28:02.72ID:ogNicv7Q0
新しいアップデート来ないけど強制的にアップデートする方法ある?
2024/02/08(木) 10:30:11.45ID:LHTSJ+Sp0
でも量産型ザクはガンダムの性能の8割も持ってないっしょ
2024/02/08(木) 10:31:09.34ID:l1QV7Jo70
もしそうなら首がアムロ並のポテンシャルがないとVisionProは使いこなせいないってこったな
2024/02/08(木) 10:38:13.72ID:K/LOqtPc0
>>608
「4090で出来ることは3060でもできる」とか言い出す馬鹿がいるからそうなる
「4090で出来ることは3060でもできる」とか言い出す馬鹿がいるからそうなる
2024/02/08(木) 10:57:18.71ID:HaQjPTCbM
「出来ない」と「出来るが質は落ちる」では全く意味が違う
出来ることは快適にこなすが出来ない事も多いっていう特化型を好む人もいるだろうし全体の能力は高くないが万遍なく何でもこなすっていう汎用型を好む人もいるだろう
出来ることが違うんなら評価は人によって変わって当然
出来ることは快適にこなすが出来ない事も多いっていう特化型を好む人もいるだろうし全体の能力は高くないが万遍なく何でもこなすっていう汎用型を好む人もいるだろう
出来ることが違うんなら評価は人によって変わって当然
2024/02/08(木) 11:32:04.83ID:cR32sUpRM
わざわざ現地まで買いにいって長時間使ってる人が実際の使用動画あげてるのにまだ飛行機だ新幹線だ頓珍漢なたとえ上げてる人いる
動画の状況見る限りvisionは価格を高品質センサーや高解像度ディスプレイに割り当てて手作業というか手と目で操作するインターフェイスに振り分けたのであって
逆にコントローラー使ってスポーツアプリやゲームする用には設計されてないだろ
だからエントリークラスのグラボ積んでるゲームPCと高級グラボ積んでるハイエンドPCの話の比較の話とは全然違うし
これでquest用のスタンドアローンゲームがPCゲーム並みのリッチな性能でできるかというとできないというよりquestより劣ってる
同じ方向性で価格分GPUに突っ込んだわけじゃないからな
動画の状況見る限りvisionは価格を高品質センサーや高解像度ディスプレイに割り当てて手作業というか手と目で操作するインターフェイスに振り分けたのであって
逆にコントローラー使ってスポーツアプリやゲームする用には設計されてないだろ
だからエントリークラスのグラボ積んでるゲームPCと高級グラボ積んでるハイエンドPCの話の比較の話とは全然違うし
これでquest用のスタンドアローンゲームがPCゲーム並みのリッチな性能でできるかというとできないというよりquestより劣ってる
同じ方向性で価格分GPUに突っ込んだわけじゃないからな
2024/02/08(木) 11:33:20.80ID:cR32sUpRM
まあ凄さの方向は違うけど価格分だけはあるなと思った
相変わらず重さはどうしようもないが
相変わらず重さはどうしようもないが
622名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d71b-MO48)
2024/02/08(木) 11:36:26.86ID:UqFH1tHl0 おまいらMeta Quest 3の話しろよ
2024/02/08(木) 11:44:38.25ID:eyG+HqMZ0
これさw
Avpおしてる人たちってつまりさ
Quest3コンプなんだよね
Avpおしてる人たちってつまりさ
Quest3コンプなんだよね
2024/02/08(木) 11:45:02.74ID:eyG+HqMZ0
Picoのスレにはほぼいないからねw
625名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf0f-KLri)
2024/02/08(木) 11:52:08.92ID:1/3YopMh02024/02/08(木) 11:53:28.15ID:l1QV7Jo70
2024/02/08(木) 11:54:40.85ID:l1QV7Jo70
>>89
違ったこっちだったww
違ったこっちだったww
2024/02/08(木) 12:04:44.39ID:CC8kUXIId
>>615
まさか夜中に電源落としてるなんて事は無いよね?
まさか夜中に電源落としてるなんて事は無いよね?
2024/02/08(木) 12:08:16.23ID:vJxpt4Be0
>>542の三番目が多すぎ問題
少なくともこのスレ的にはみんなQuest3もってるはずなのにな
少なくともこのスレ的にはみんなQuest3もってるはずなのにな
2024/02/08(木) 12:12:25.04ID:CLDwxifi0
VisionProが発売する前はこの単語がひと言出るたびにスレ違いとかここに関係ないとか排除してたのに
レビューが出てそれ程でも無いとかクエスト3でいいとかの話が出たら急に晒す様な書き込みし出すのは流石にどうなのよやはり値段のせいかね
今まで通り専用スレでどうぞでいいでしょう自ら人間性を貶めるのは辞めましょうよ
レビューが出てそれ程でも無いとかクエスト3でいいとかの話が出たら急に晒す様な書き込みし出すのは流石にどうなのよやはり値段のせいかね
今まで通り専用スレでどうぞでいいでしょう自ら人間性を貶めるのは辞めましょうよ
2024/02/08(木) 12:30:50.56ID:s+2EuDT4d
アップル参入とかvision proが高性能とかQuestユーザーにとってマイナス要因かい?
大体の人にとっては朗報だと思うけどなあ
大体の人にとっては朗報だと思うけどなあ
2024/02/08(木) 12:36:05.84ID:Wjpzz7Kq0
林檎製品とか絶対使わないからマジでどうでもいい
PCで使える他のOLED4KHMDなら興味あるけど
PCで使える他のOLED4KHMDなら興味あるけど
2024/02/08(木) 12:36:38.60ID:r/VOM8K00
MSの中でザクⅡが一番好きなんて奴は大抵ガンダムにはモヤモヤしたものを抱えている
634名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1779-xW79)
2024/02/08(木) 12:39:46.66ID:Y5AztW1z0 >>632
PC用HMDとしてならもう使えてる
PC VR用としては誰かがドライバー開発して公開されれば使えそうな気はするが現状まだない
https://www.youtube.com/watch?v=jkuqdiZOLT4
PC用HMDとしてならもう使えてる
PC VR用としては誰かがドライバー開発して公開されれば使えそうな気はするが現状まだない
https://www.youtube.com/watch?v=jkuqdiZOLT4
2024/02/08(木) 12:41:20.96ID:K/LOqtPc0
636名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1779-xW79)
2024/02/08(木) 12:43:47.02ID:Y5AztW1z02024/02/08(木) 12:48:20.49ID:7B+73bm80
>>636
表示は何でも行けるからVRコントローラー不要なその辺りは余裕
表示は何でも行けるからVRコントローラー不要なその辺りは余裕
2024/02/08(木) 12:50:23.76ID:7B+73bm80
あとVirtual DesktopとiVRyもvisionOS版開発中
>>635はALVRの野良フォーク版だからまだ遅延とか最適化されてないけど時間の問題
>>635はALVRの野良フォーク版だからまだ遅延とか最適化されてないけど時間の問題
639名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1779-xW79)
2024/02/08(木) 12:51:23.95ID:Y5AztW1z0 >>637
パススルー表示が凄いからシム系と親和性高いな
パススルー表示が凄いからシム系と親和性高いな
2024/02/08(木) 12:54:22.64ID:HHnK+8aB0
で、そのAppleの製品とやらはghosts of taborがスタンドアローンで快適に遊べるの?
641名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 37da-9vcb)
2024/02/08(木) 12:54:41.73ID:faHFumTL0642名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf0f-KLri)
2024/02/08(木) 12:58:20.63ID:1/3YopMh0 MR VRは映画観賞ならQuestでも十分良いとか、ゲームするならもちろんQuestだと言ってたけど、繊細すぎじゃないか
2024/02/08(木) 13:01:38.99ID:QwoTARBzM
visionproは売れない
まるでセグウェイのように
まるでセグウェイのように
2024/02/08(木) 13:08:30.11ID:FjD1RRt20
アプリの中で出てくるギャラリーの中の動画の削除方法って、どうやるの?クラウドから削除っぽいんだけど。ダウンロードしか出来ない感じなんだが
645名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d77b-pdh4)
2024/02/08(木) 13:09:27.44ID:NPUGVuvN0 128:John Appleseed:2024/02/08(木) 06:58:25.91 ID:rHEAawvE
MacもWindowsもVision Proで表示して一つの画面で共通のインターフェースで使える
PS5も表示できる?らしい
任天堂スイッチはまぁ無理だろうけどサードパーティがアクセサリー出しそう
ディスプレイとしては無敵だな
MacもWindowsもVision Proで表示して一つの画面で共通のインターフェースで使える
PS5も表示できる?らしい
任天堂スイッチはまぁ無理だろうけどサードパーティがアクセサリー出しそう
ディスプレイとしては無敵だな
2024/02/08(木) 13:10:52.45ID:bQ1Hrd32H
>>643
庶民には手が出せる価格帯じゃないからね
庶民には手が出せる価格帯じゃないからね
2024/02/08(木) 13:14:11.60ID:JFsEXcVNa
Quest3をかぶって起動させた状態で常に「ワァーン…ワァーン…」て音が流れる
この音が苦手なので消したいが、設定が見つからない
クイック設定の中の音量ボリュームを最小にすれば消えるけど
その他の効果音やゲームのBGMも消えてしまう
どなたかこの音の消し方をご存知ないでしょうか
この音が苦手なので消したいが、設定が見つからない
クイック設定の中の音量ボリュームを最小にすれば消えるけど
その他の効果音やゲームのBGMも消えてしまう
どなたかこの音の消し方をご存知ないでしょうか
648名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf0f-KLri)
2024/02/08(木) 13:18:44.26ID:1/3YopMh02024/02/08(木) 13:19:18.16ID:0UmoAlQq0
2024/02/08(木) 13:23:22.50ID:Ulb1ILixd
2024/02/08(木) 13:26:39.90ID:j/AH1eXa0
視野角が狭いのは嫌だな
Quest2で映画見る時に大画面の端まで表示できなかったの思い出す
Quest2で映画見る時に大画面の端まで表示できなかったの思い出す
2024/02/08(木) 13:28:07.08ID:j/AH1eXa0
(ワッチョイW d77b-pdh4)はNGだな
貼り付けてる内容もしょうもないし
貼り付けてる内容もしょうもないし
2024/02/08(木) 13:28:24.51ID:dDCuADEjM
でもこのQuest 3ちょっと泣いてます
654名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f7e3-x1eQ)
2024/02/08(木) 13:29:39.48ID:FL7Wl+fp0 Q4がWi-Fi 7に対応して視野角130度になれば大勝利
655名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1779-xW79)
2024/02/08(木) 13:31:44.90ID:Y5AztW1z0 ハードの仕様は現状できるもの全て盛り込んだ状態だけど
今後バッテリーやマイクロOLEDパネルやレンズも技術革新で進化が必要だね
今後バッテリーやマイクロOLEDパネルやレンズも技術革新で進化が必要だね
656名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d71b-MO48)
2024/02/08(木) 13:31:55.49ID:UqFH1tHl0657名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d71b-MO48)
2024/02/08(木) 13:33:32.35ID:UqFH1tHl0 ああ、あの環境音のことか
あれは好き嫌い分かれるよな
あれは好き嫌い分かれるよな
2024/02/08(木) 13:48:26.50ID:6aAusL+L0
ホーム環境変えたら変わらないかな?
俺はサイバーパンク風の部屋にしてる
俺はサイバーパンク風の部屋にしてる
2024/02/08(木) 13:53:27.01ID:7oNMJDkC0
2024/02/08(木) 13:55:21.83ID:Ulb1ILixd
661名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1779-xW79)
2024/02/08(木) 14:01:21.24ID:Y5AztW1z0 >>640
ゲームしないから知らんが
そういうFPSものってCore i9やAMD RYZEN 7950X3DにRTX4090積んだPCにquest3繋げてやるもんじゃないないの?
だからVison Proも同様にCore i9やAMD RYZEN 7950X3DにRTX4090積んだPC繋げばいいんじゃね?
ゲームしないから知らんが
そういうFPSものってCore i9やAMD RYZEN 7950X3DにRTX4090積んだPCにquest3繋げてやるもんじゃないないの?
だからVison Proも同様にCore i9やAMD RYZEN 7950X3DにRTX4090積んだPC繋げばいいんじゃね?
662名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1779-xW79)
2024/02/08(木) 14:13:33.17ID:Y5AztW1z0 自分の中のVR FPSゲームと言ったらこういうイメージ
https://www.tiktok.com/@brgaming/video/7229777001543060782?lang=ja-JP
https://www.tiktok.com/@brgaming/video/7229777001543060782?lang=ja-JP
663名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 37da-9vcb)
2024/02/08(木) 14:38:42.51ID:faHFumTL0 skyboxでブルーレイ(UHDBD)ってどうやって再生するの?
>>394-395
で話が出てたからskybox試してるんだけど
PCにクライアント入れてquestからディレクトリに直接行ってm2tsファイル開いても再生出来なくて困ってる
>>394-395
で話が出てたからskybox試してるんだけど
PCにクライアント入れてquestからディレクトリに直接行ってm2tsファイル開いても再生出来なくて困ってる
2024/02/08(木) 14:48:37.39ID:Ulb1ILixd
>>663
DRM入ってたら駄目なのは理解してるよね?
DRM入ってたら駄目なのは理解してるよね?
665名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f786-x1eQ)
2024/02/08(木) 14:55:27.26ID:FL7Wl+fp0 60万もするのにフルトラもできんとは、、、
666名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 37da-9vcb)
2024/02/08(木) 15:06:34.95ID:faHFumTL02024/02/08(木) 15:27:38.70ID:nfD3GuEL0
それは再生してた人がマズイのでは?
668名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 37da-9vcb)
2024/02/08(木) 15:43:45.67ID:faHFumTL0 えー…リッピングその他諸々が必要とかなら諦めます
2024/02/08(木) 15:45:09.17ID:Ulb1ILixd
そもそもBD再生できるとか言う奴は物理フォーマットと論理フォーマットが理解できてないのだろう
ファイルを指してるのであればそれは既にBDではない
UDFとかISOと言うなら判る
ファイルを指してるのであればそれは既にBDではない
UDFとかISOと言うなら判る
2024/02/08(木) 16:30:01.55ID:zymuzsV50
2024/02/08(木) 16:55:58.43ID:goRcjbw7M
がっかりする人続出。Apple Vision Proにアダルトコンテンツがない…
https://www.gizmodo.jp/2024/02/apple-vision-pro-users-have-discovered-a-fatal-flaw-no.html
https://www.gizmodo.jp/2024/02/apple-vision-pro-users-have-discovered-a-fatal-flaw-no.html
2024/02/08(木) 16:59:04.81ID:Cwh8tpbl0
2024/02/08(木) 17:01:35.45ID:+3wmdxxKM
スタンドアロン性能が高くて嬉しいって人はあんまり居ないんでは
なんならQ3もディスプレイの性能は褒められてもGPU性能はスルーされがちだし
Metaは頑張ってこんなに綺麗に!とか言うけどね
なんならQ3もディスプレイの性能は褒められてもGPU性能はスルーされがちだし
Metaは頑張ってこんなに綺麗に!とか言うけどね
2024/02/08(木) 17:06:08.09ID:rKr0iY0W0
装着したまま風俗店に行けということだな?
2024/02/08(木) 17:14:38.05ID:Cwh8tpbl0
676名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf0f-KLri)
2024/02/08(木) 17:18:40.43ID:1/3YopMh0 iPhoneで撮れるのって普通の動画がちょっと立体に見えるやつだよね?
AVPで保存した180動画は再生できるのかな?
AVPで保存した180動画は再生できるのかな?
677名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57b9-pdh4)
2024/02/08(木) 18:07:13.99ID:Lqw/56lW0 なんかこのスレも一気にApple Vision Proの話題一色になりつつあって草やな
678名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1779-xW79)
2024/02/08(木) 18:11:19.33ID:Y5AztW1z0 >>677
ドザーPCで使えると分かったからかもね
ドザーPCで使えると分かったからかもね
2024/02/08(木) 18:14:03.36ID:yswU7FhP0
ver62アップデートしたんだが撮影した空間ビデオ、どうやってquest3にアップロードするの?アプリって書いてあるけど、そんなメニュー無いような???
680名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57b9-pdh4)
2024/02/08(木) 18:25:51.17ID:Lqw/56lW0 sekiguchiaimi(@Aimi Sekiguchi🌐ايمي)さんがポストしました:
Walk around Tokyo with #AppleVisionPro 🥽🌐
https://x.com/sekiguchiaimi/status/1755236835671093682?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
とうとう日本が誇るVR女王までが外でApple Vision Proなう!流石にサマになってるわ
しっかし今までのHMDでは無かった現象が起きてるのなw
Walk around Tokyo with #AppleVisionPro 🥽🌐
https://x.com/sekiguchiaimi/status/1755236835671093682?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
とうとう日本が誇るVR女王までが外でApple Vision Proなう!流石にサマになってるわ
しっかし今までのHMDでは無かった現象が起きてるのなw
2024/02/08(木) 18:28:32.51ID:eB2EcSDdM
不審者が過ぎるw
682名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d77b-pdh4)
2024/02/08(木) 18:29:45.31ID:NPUGVuvN0 iPhoneの時もそう言われてたw
2024/02/08(木) 18:30:38.56ID:f9nTst5TM
アイトラあるのにこんな大きく手を動かさなあかんの?
動画用に盛ってたりせんの?
動画用に盛ってたりせんの?
684名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1779-xW79)
2024/02/08(木) 18:36:39.67ID:Y5AztW1z0 >>683
慣れない間は大げさに操作しちゃうんだそうだ
そして慣れると疲れないように小さい動きをするようになるんだと
https://www.youtube.com/watch?v=ay3yNOxusC0
慣れない間は大げさに操作しちゃうんだそうだ
そして慣れると疲れないように小さい動きをするようになるんだと
https://www.youtube.com/watch?v=ay3yNOxusC0
2024/02/08(木) 18:47:50.09ID:mFq6Rlxh0
686名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97a7-LV6M)
2024/02/08(木) 18:50:13.30ID:+c/f8bl30 ボディコンバットの新モーションの肘打ち悪くないな
もっとモーション増えて激しく切り替わらんかなぁちょい単調過ぎる
もっとモーション増えて激しく切り替わらんかなぁちょい単調過ぎる
2024/02/08(木) 18:52:11.94ID:mFq6Rlxh0
パススルーモードでVRゴーグル着けながら車の運転したら違反になるのか警察庁に問い合わせた人いる??
688名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1779-xW79)
2024/02/08(木) 18:54:21.66ID:Y5AztW1z0 Apple CarとVision Proがどう連携するか楽しみだな
2024/02/08(木) 19:06:16.25ID:3mc/Tvky0
>>647
アルミホイルをquestの上から被せたら 電波を遮断できそう
アルミホイルをquestの上から被せたら 電波を遮断できそう
690名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3782-EhcF)
2024/02/08(木) 19:49:23.37ID:ZidXuSMi02024/02/08(木) 19:53:37.58ID:jHokJlSNa
>>680
https://x.com/sekiguchiaimi/status/1710773269165445224
https://i.imgur.com/6TiYfoa.jpg
この女のその後のかよ草
謙虚で厚かましく無い女の例みたいな
フリー素材みたいに使われてたのに
自己顕示欲オバケになってるやんけ
https://x.com/sekiguchiaimi/status/1710773269165445224
https://i.imgur.com/6TiYfoa.jpg
この女のその後のかよ草
謙虚で厚かましく無い女の例みたいな
フリー素材みたいに使われてたのに
自己顕示欲オバケになってるやんけ
2024/02/08(木) 20:10:25.21ID:6jgVPC9V0
688は黙ってNGしとけ
2024/02/08(木) 20:11:05.92ID:L0ThYhOW0
>>687
安全配慮義務があるから安全な状態(と自らが確信している)で運転しなければならない
「vision proかけて運転したらもしかしたら危険かもなあ。。。」と思ってる状態で運転したら違法
心の底から安全だと信じていれば合法
安全配慮義務があるから安全な状態(と自らが確信している)で運転しなければならない
「vision proかけて運転したらもしかしたら危険かもなあ。。。」と思ってる状態で運転したら違法
心の底から安全だと信じていれば合法
2024/02/08(木) 20:16:45.06ID:ykrGZStn0
>>680
ドヤ顔くっそキモい
ドヤ顔くっそキモい
2024/02/08(木) 20:18:45.32ID:5DSw3iNWM
YouTuberファンで個人のYouTuberの追っかけしてるわけじゃないからあの何々がって宣伝されてもよくわからない
本人は一流タレント目指してるのか知らんがジャンルの情報検索して情報拾ってるだけだからただのネタとして使ってタレント性押し出されても情報の邪魔になるだけでスキップするからあんまり
コンテンツとして作り込んで面白い動画はみるけどこれ系には情報の内容だけでそれも求めてないしな
検索に引っかかって何回か見たならわかるが残念ながらその人は全く知らん
本人は一流タレント目指してるのか知らんがジャンルの情報検索して情報拾ってるだけだからただのネタとして使ってタレント性押し出されても情報の邪魔になるだけでスキップするからあんまり
コンテンツとして作り込んで面白い動画はみるけどこれ系には情報の内容だけでそれも求めてないしな
検索に引っかかって何回か見たならわかるが残念ながらその人は全く知らん
696名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f47-9oyE)
2024/02/08(木) 20:21:19.76ID:X34MSORB0 空間ビデオまだですか〜
697名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 97e2-9oyE)
2024/02/08(木) 20:30:44.11ID:ZgmGQ/Fg0 >>696
questのyoutubeアプリで空間ビデオで検索したらSBS180ではないSBS動画がアップされてるけど、これは違うんか?
questのyoutubeアプリで空間ビデオで検索したらSBS180ではないSBS動画がアップされてるけど、これは違うんか?
2024/02/08(木) 20:34:05.89ID:5lXE8Xse0
この女の人は何者なんだ
VR開発者?
VR開発者?
2024/02/08(木) 20:40:35.57ID:mFq6Rlxh0
2024/02/08(木) 20:41:00.26ID:z+LGPcqQ0
AVPは高額ゆえに良い部品積んでるので基本性能が高いなぁ
うちのQ3+RTX4090よりも価格が上なんだよなぁ
現時点でVR単体でだせるのは10万ちょいまでだなぁ
AVP相当の画像品質はMETAの新型出るまで我慢するわ
うちのQ3+RTX4090よりも価格が上なんだよなぁ
現時点でVR単体でだせるのは10万ちょいまでだなぁ
AVP相当の画像品質はMETAの新型出るまで我慢するわ
701名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 37da-9vcb)
2024/02/08(木) 20:45:38.98ID:faHFumTL02024/02/08(木) 20:57:30.86ID:CiKqqvwY0
703名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 175f-denE)
2024/02/08(木) 21:17:35.30ID:cEqPSO2s0 AVPミスターのレビュー動画見たけど興奮し過ぎで面白いなw
2024/02/08(木) 22:01:59.37ID:7oNMJDkC0
705名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f47-9oyE)
2024/02/08(木) 23:15:25.62ID:X34MSORB02024/02/08(木) 23:21:41.14ID:Gd12gWnl0
映像フォーマットとして見るべきところがそんなにないのは確かだな
評価が意外に高いのはVision Proの画質(カラーマネジメントなども含む)やちょっとした見せ方が上手いとかもあるのかもしれんね
評価が意外に高いのはVision Proの画質(カラーマネジメントなども含む)やちょっとした見せ方が上手いとかもあるのかもしれんね
707名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f02-dRex)
2024/02/08(木) 23:26:10.84ID:AyPR9CKi0 >>679
さっきアプリのアプデ来たけど、まだメニューないね…。次の日アプデか…
さっきアプリのアプデ来たけど、まだメニューないね…。次の日アプデか…
708名無しさん┃】【┃Dolby (JPW 0H8f-EhcF)
2024/02/08(木) 23:38:18.73ID:yFLMLwUyH iPhone15Proの空間ビデオ再生公式にQuestで対応するの?
2024/02/08(木) 23:48:29.57ID:7KnjS3Et0
710名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f02-dRex)
2024/02/09(金) 00:18:10.87ID:/zbTsGLv0 >>708
2月2日に公式から発表されたけどまだiOSのアプリが未対応で空間ビデオをアップロード出来ません。
2月2日に公式から発表されたけどまだiOSのアプリが未対応で空間ビデオをアップロード出来ません。
711名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3782-EhcF)
2024/02/09(金) 00:23:03.46ID:ETj/XMdE0 なんか急にザーっと小さいノイズが出るようになった
バージョンは60でアップデートはないと出る
電源切る時のアップデートしてから切るの選択肢もなぜか出なくなった
さっきアップデートしてから切るでアップデートありそうだから放置してたらBIOS画面のようなのが映ってて焦って被って電源ボタン押したら再起動してそれからこんな感じ
アプデもされてないしなんなんだろう
バージョンは60でアップデートはないと出る
電源切る時のアップデートしてから切るの選択肢もなぜか出なくなった
さっきアップデートしてから切るでアップデートありそうだから放置してたらBIOS画面のようなのが映ってて焦って被って電源ボタン押したら再起動してそれからこんな感じ
アプデもされてないしなんなんだろう
2024/02/09(金) 01:56:12.66ID:2yDftt+L0
>>710
まだ公式のやり方では見れないんだな
まだ公式のやり方では見れないんだな
713名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d77b-pdh4)
2024/02/09(金) 05:03:07.34ID:QIJUdFHG0 355:John Appleseed:2024/02/09(金) 03:13:56.48 ID:GtbIWAW8
弓月ひろみ
@yuzukihiromi
Apple Vision Proの登場でマーケターは新しい市場を模索し、ジャーナリストは新しい使い方を模索し、開発者たちは年齢人種性別関係なくアイディアを出し合い未来を考え、すべてのユーザーはワクワクしながらそれを試し、確かなフィードバックを返し、また別の世界が広がっていく…
この状況はまさにiPhone登場のあの頃と同じ。私はこの「みんなが素敵な未来のためにアイディアを出し合っている」状況が好きだし、それを見るのはワクワクするよ。
斜に構えるより楽しもうぜっ
https://x.com/yuzukihiromi/status/1754917421499154731?s=20
なぜ10年以上やってるMetaではこの現象が起きなかったのか、実はここが一番の問題点だと思う
弓月ひろみ
@yuzukihiromi
Apple Vision Proの登場でマーケターは新しい市場を模索し、ジャーナリストは新しい使い方を模索し、開発者たちは年齢人種性別関係なくアイディアを出し合い未来を考え、すべてのユーザーはワクワクしながらそれを試し、確かなフィードバックを返し、また別の世界が広がっていく…
この状況はまさにiPhone登場のあの頃と同じ。私はこの「みんなが素敵な未来のためにアイディアを出し合っている」状況が好きだし、それを見るのはワクワクするよ。
斜に構えるより楽しもうぜっ
https://x.com/yuzukihiromi/status/1754917421499154731?s=20
なぜ10年以上やってるMetaではこの現象が起きなかったのか、実はここが一番の問題点だと思う
2024/02/09(金) 06:14:40.35ID:FjuK+iR00
起きたでしょ
バズワードになるようなものは大体起きてる
バズワードになるようなものは大体起きてる
2024/02/09(金) 06:21:05.86ID:ruhiFyDCM
今まで起きなかったというなら今も起きてない
2024/02/09(金) 06:35:53.86ID:lQ+fdOvU0
どうみてもappleのステマ多すぎだろ
717名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f81-pdh4)
2024/02/09(金) 06:55:43.76ID:X/rP0/qg0718名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f81-pdh4)
2024/02/09(金) 07:00:34.17ID:X/rP0/qg0 >>714
374:John Appleseed:2024/02/09(金) 06:29:19.14 ID:bWyTsOWQ
https://x.com/goroman/status/1755407958614364201?s=46&t=w0QMOwhRslrij3t24beF8Q
老化(?)して新しいことをしなくなると
→昔からやってたアピールくらいしかやることがなくなる(古参マウント)
→新しいものに文句を言うだけになる(文句マウント)
→自らの足で新天地も行かない(炬燵マン化)
374:John Appleseed:2024/02/09(金) 06:29:19.14 ID:bWyTsOWQ
https://x.com/goroman/status/1755407958614364201?s=46&t=w0QMOwhRslrij3t24beF8Q
老化(?)して新しいことをしなくなると
→昔からやってたアピールくらいしかやることがなくなる(古参マウント)
→新しいものに文句を言うだけになる(文句マウント)
→自らの足で新天地も行かない(炬燵マン化)
2024/02/09(金) 07:10:59.99ID:xEFEEt6Q0
きれい、よかったな、革新的?すごいな
そのアピールをさんざん文句言われながら
スレ違いでやるのは迷惑行為って言うんだよ
Q3の住人がApに来るから同じこと?
その迷惑な奴らと同じレベルで争うなよw
そのアピールをさんざん文句言われながら
スレ違いでやるのは迷惑行為って言うんだよ
Q3の住人がApに来るから同じこと?
その迷惑な奴らと同じレベルで争うなよw
2024/02/09(金) 07:12:41.11ID:hF/LNfcid
iPhoneもユーザー的には3GSくらいにならないとそこまで使い勝手良くなかったからな
アプリ開発者なら早めに参入したほうが良いと思うが、ユーザーは日和見で十分
アプリ開発者なら早めに参入したほうが良いと思うが、ユーザーは日和見で十分
2024/02/09(金) 07:16:31.01ID:bgxtCVTr0
722名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f52-KLri)
2024/02/09(金) 07:16:35.80ID:CFBwwNfV0 >>374で上げられているポストこそが正にマウントなんじゃないのかな?
723名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f52-KLri)
2024/02/09(金) 07:18:58.12ID:CFBwwNfV0724名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f81-pdh4)
2024/02/09(金) 07:32:54.47ID:X/rP0/qg0 ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがポストしました:
仮想現実分野はデバイスがようやくAppleから出たと思ったら、コンテンツはDisneyがEpicに全力投資。
淘汰も進んでインフラが整ってきた。ポストスマホ時代の幕開け感があって良い。
https://x.com/ka2aki86/status/1755495032008962265?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがポストしました:
ディズニーがFortnite運営のEpicに2200億円を投資。ディズニー/ピクサー/マーベル/スター・ウォーズ/アバターといったIPを活用していく模様。
ディズニー、Epic Gamesへ約2200億円規模の出資。
https://x.com/ka2aki86/status/1755410263761916221?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
仮想現実分野はデバイスがようやくAppleから出たと思ったら、コンテンツはDisneyがEpicに全力投資。
淘汰も進んでインフラが整ってきた。ポストスマホ時代の幕開け感があって良い。
https://x.com/ka2aki86/status/1755495032008962265?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがポストしました:
ディズニーがFortnite運営のEpicに2200億円を投資。ディズニー/ピクサー/マーベル/スター・ウォーズ/アバターといったIPを活用していく模様。
ディズニー、Epic Gamesへ約2200億円規模の出資。
https://x.com/ka2aki86/status/1755410263761916221?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg
725名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f81-pdh4)
2024/02/09(金) 07:34:25.10ID:X/rP0/qg0 ちょっと待ってtwwメタガン無視されすぎじゃね?
一応10年やってきてるんですが💦
一応10年やってきてるんですが💦
726名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 37e2-9vcb)
2024/02/09(金) 07:58:37.99ID:M26gLqwc0 渡米して50万も出したんだからそりゃ意地でも信仰するよな!
でもThreadsみたいな誰も見てない所で自分に言い聞かせる様に遠回しかつあの手この手でVP褒めてるの気持ち悪くて気持ち悪くて…流石にケースまで褒め出したのは見てられなかった
いくら素晴らしいデバイスでも普及しなきゃどうにもならんというのはこれから嫌というほど思い知らされるのに
いや、知ってるからこそ今のうちに騒いでるのか
でもThreadsみたいな誰も見てない所で自分に言い聞かせる様に遠回しかつあの手この手でVP褒めてるの気持ち悪くて気持ち悪くて…流石にケースまで褒め出したのは見てられなかった
いくら素晴らしいデバイスでも普及しなきゃどうにもならんというのはこれから嫌というほど思い知らされるのに
いや、知ってるからこそ今のうちに騒いでるのか
2024/02/09(金) 08:00:12.20ID:+Azuo5y00
最近VRで45って無いわ。飽きたのかな
728名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 37e2-9vcb)
2024/02/09(金) 08:08:16.77ID:M26gLqwc0 統計とった訳でもなく一般的には~とかいう詭弁のパワーワードでマウンティングしていく~>>717-718
2024/02/09(金) 08:10:34.92ID:UHoxU9ML0
YouTuberの発言は鵜呑み出来ないのは間違いないが、実際にAVP使ったら見方が変わる可能性はあるかもよ
730名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f786-x1eQ)
2024/02/09(金) 08:13:58.19ID:8hQBGjL40 初代iPhoneとはまるで違う
一番の違いは初代iPhoneは安かった
一番の違いは初代iPhoneは安かった
2024/02/09(金) 08:19:06.21ID:bgxtCVTr0
2024/02/09(金) 08:39:54.14ID:bgxtCVTr0
基本的に被りっぱなしにできないと、
VisionProが狙ってる価値は出ないのよね
いちいちメガネ外して、バッテリ固定して、重いHMD被るとかやっとられん
その前に普通にスマホやPC使うw
今はアーリーアダプターだけで、盛り上がってるけど、一般人にはこっちが刺さるだろうね
METAもやってるけど
https://thebridge.jp/2024/01/xreal-raises-60m-for-consumer-ar-glasses
VisionProが狙ってる価値は出ないのよね
いちいちメガネ外して、バッテリ固定して、重いHMD被るとかやっとられん
その前に普通にスマホやPC使うw
今はアーリーアダプターだけで、盛り上がってるけど、一般人にはこっちが刺さるだろうね
METAもやってるけど
https://thebridge.jp/2024/01/xreal-raises-60m-for-consumer-ar-glasses
2024/02/09(金) 08:42:55.25ID:HfdtKj9mM
>717
この現象が起きなかったことが一番の問題点では?という話に起きただろと言ってる
一般に広まらなければならないというなら、一番の問題点はMetaQuestの場合は広まり定着はしなかったことでしょう
Vision Proならそれが出来るという話をするなら分かるけど
この現象が起きなかったことが一番の問題点では?という話に起きただろと言ってる
一般に広まらなければならないというなら、一番の問題点はMetaQuestの場合は広まり定着はしなかったことでしょう
Vision Proならそれが出来るという話をするなら分かるけど
2024/02/09(金) 08:46:02.43ID:5MoF85bU0
>>711
ファンの音じゃない?
ファンの音じゃない?
2024/02/09(金) 08:46:32.65ID:xSimCQlIH
被りっぱなしでも違和感がなくなればあり得ない未来じゃないとは思うけどな
なにはともあれ普及させるには価格次第
なにはともあれ普及させるには価格次第
2024/02/09(金) 09:10:07.42ID:uxkjtEPy0
空間ビデオって1080p、30fpsなんだろ?ボケボケじゃねえの?
VR撮影専用機買ったほうがいいな
VR撮影専用機買ったほうがいいな
2024/02/09(金) 09:11:04.47ID:c01esXBH0
youtubeで空間ビデオで検索するとユーザーが撮った立体視動画がいくつかヒットするね
2024/02/09(金) 09:46:44.92ID:WO9D0nDpM
739名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f9a-7FGn)
2024/02/09(金) 09:56:50.60ID:wr9xesUE0740名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f9a-7FGn)
2024/02/09(金) 10:01:50.94ID:wr9xesUE0 空間ビデオはそのうちアンドロイドでも同じようなことできるアプリが出るやろ🥺
2024/02/09(金) 10:10:45.40ID:YHi5d7Njd
742名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f786-x1eQ)
2024/02/09(金) 10:17:51.90ID:8hQBGjL40 Androidアプリがほぼ動くGoogleメガネが出れば覇権を取れる
743名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3782-EhcF)
2024/02/09(金) 10:27:47.01ID:ETj/XMdE02024/02/09(金) 10:42:47.55ID:lQ+fdOvU0
アップルのブランド戦略には飽き飽きなんだわ
寄せ集めて技術買収して大した事ないのにインパクト見せつけるだけ
ま~その企画推進力は大したものだけど 踊らされすぎでお前らもっとしっかりしろと
寄せ集めて技術買収して大した事ないのにインパクト見せつけるだけ
ま~その企画推進力は大したものだけど 踊らされすぎでお前らもっとしっかりしろと
2024/02/09(金) 11:05:32.86ID:0Sq86v/Rd
2024/02/09(金) 11:46:34.73ID:lINgCCSs0
基盤とかバッテリーを背後に移して前面にはカメラとレンズだけにしたらいかんのかねぇ?
2024/02/09(金) 11:50:49.34ID:6q+z+Dft0
普及機はアクセ商法で稼がないとね
そういうのはPro機になるだろうな
そういうのはPro機になるだろうな
2024/02/09(金) 11:58:36.63ID:/h+w4Y8Y0
今だけでしょ
1ヶ月もしたら騒動も鎮静するよ
今のHMDだとバッテリーや重さもあるんで
PC代わりに24時間常用するなんて事は端からありえないんだし
最初の興奮冷めたら放置って事はよくあること
iphoneは電話機能があったからケータイの代わりには十分なりえたけど
今のAVPがPC捨てて代替になるほどの状態まではいってない
1ヶ月もしたら騒動も鎮静するよ
今のHMDだとバッテリーや重さもあるんで
PC代わりに24時間常用するなんて事は端からありえないんだし
最初の興奮冷めたら放置って事はよくあること
iphoneは電話機能があったからケータイの代わりには十分なりえたけど
今のAVPがPC捨てて代替になるほどの状態まではいってない
2024/02/09(金) 12:04:50.42ID:0F/ZJ6cMM
最大の問題はHMD型は重すぎていくら操作性を向上させても長時間何かやる作業には不向きだって事だから
>>742のようにAppleの操作パクったOSをGoogleが作ってAndroidみたいに各社がグラス型を普及価格で作りはじめてからだな
部品の価格やアプリの開発数から考えて2,3年後だろう
>>742のようにAppleの操作パクったOSをGoogleが作ってAndroidみたいに各社がグラス型を普及価格で作りはじめてからだな
部品の価格やアプリの開発数から考えて2,3年後だろう
750名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3782-EhcF)
2024/02/09(金) 12:05:27.45ID:ETj/XMdE0 空間ビデオいいならiPhone15Pro欲しいけどゲーミングPC買える値段なのは高杉
2024/02/09(金) 12:16:26.10ID:0G6C7VT/r
vision proって動画ファイル再生できないってこと?
ゴミじゃん
ゴミじゃん
2024/02/09(金) 12:17:14.87ID:/h+w4Y8Y0
我が家のQUEST3+4090自作PCでもトータル40万ちょいで揃えられたからなぁ
753名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d71b-MO48)
2024/02/09(金) 13:16:59.88ID:e0Z/mTTm0 ゲームで首を頻繁にひねるから重さは慣性モーメントで疲労に直結して割と重要だと分かった
カウンターウェイトつけたりもしたけどやめてタオルを頭に巻いて締め付け感を減らすことにした
剣道の手拭いのまき方がちょうどいい
カウンターウェイトつけたりもしたけどやめてタオルを頭に巻いて締め付け感を減らすことにした
剣道の手拭いのまき方がちょうどいい
754名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1779-51aM)
2024/02/09(金) 13:30:41.01ID:ND3bOGGx0 >>753
ランエボ乗りの方ですか
ランエボ乗りの方ですか
755名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9fd8-pdh4)
2024/02/09(金) 13:43:34.54ID:GUSp5K7o0 399:John Appleseed:2024/02/09(金) 07:40:22.89 ID:fE3lIV8/
価格が圧倒的に安いのにquest3は全然話題にならず外で着用してる人もおらずYouTubeでも話題にならず
はなから勝負になってないんだよね
そもそもVision Proのスレだからクエストならーってコメントはマジでいらん
価格が圧倒的に安いのにquest3は全然話題にならず外で着用してる人もおらずYouTubeでも話題にならず
はなから勝負になってないんだよね
そもそもVision Proのスレだからクエストならーってコメントはマジでいらん
756名無しさん┃】【┃Dolby (スフッ Sdbf-LV6M)
2024/02/09(金) 13:50:13.68ID:DCWN018Dd 空間ビデオって次世代iPad Proで撮れねえかな
スマホは泥派だからあいぽん買って試せねえ
スマホは泥派だからあいぽん買って試せねえ
757名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 37e2-9vcb)
2024/02/09(金) 14:09:30.12ID:M26gLqwc0 iPhoneは空間ビデオ以外にもLidarスキャナで撮影したものをavpでポンと簡単に呼び出せる様になると思う
questにも既にあるのかこれからなのか知らんけど3Dで色々キャプチャするのも楽しい
部屋に水着のねーちゃんとか置けたらいいのにな
questにも既にあるのかこれからなのか知らんけど3Dで色々キャプチャするのも楽しい
部屋に水着のねーちゃんとか置けたらいいのにな
2024/02/09(金) 14:21:06.03ID:0Sq86v/Rd
metaは怠慢だよね
普通新機能の付いた新機種にはその機能を堪能できるアプリを沢山付けるよね?
Quest3は実質スーモのシューティングだけでしょ?
Quest3の性能をアピールする専用アプリをいくつか載せるべきだったと思う
アスガルド2でさえQuest2のアプリだし
普通新機能の付いた新機種にはその機能を堪能できるアプリを沢山付けるよね?
Quest3は実質スーモのシューティングだけでしょ?
Quest3の性能をアピールする専用アプリをいくつか載せるべきだったと思う
アスガルド2でさえQuest2のアプリだし
2024/02/09(金) 14:26:43.80ID:6q+z+Dft0
VDはQuest3のお陰でパススルー付いたね
何かパススルー以外であったっけかって感じはするな
何かパススルー以外であったっけかって感じはするな
760名無しさん┃】【┃Dolby (ワントンキン MM7f-QKMo)
2024/02/09(金) 14:33:36.37ID:UYZ3aHESM >>757
とりあえずDanceXRのパススルー機能にリアル系XPS用モデル読み込ませてこれがあのアバターに置き換わるんだなと想像して待てばいい
とりあえずDanceXRのパススルー機能にリアル系XPS用モデル読み込ませてこれがあのアバターに置き換わるんだなと想像して待てばいい
2024/02/09(金) 15:10:17.78ID:ltnCRbsMa
何とは言わないが特定のワード透明NGしたら消えまくって草
2024/02/09(金) 15:39:32.92ID:C/eyVVtm0
AVPが一つの基準になるだろうし業界にとってそれはいいこと 次のクエスト4も当然意識するだろうし楽しみだわ
2024/02/09(金) 16:22:13.02ID:XhrzgFh+0
んなこと書くと必死に名称変えてくる
764名無しさん┃】【┃Dolby (アウアウウー Sa9b-9oyE)
2024/02/09(金) 16:29:08.61ID:RTmM6Vvoa >>757
今でもiphoneでスキャニバースとかの3Dスキャンソフトでobj出力してグラビティスケッチに持ってこれると思うよ。
それより期待したいのは、2d映像から生成AIで多方向の映像を生成してフォトグラメトリ?とかの技術で6dof で動いて鑑賞できる映像?というか空間が作られることだな。
TouchlyってSBSの映像にdepth映像を合成して触れる映像が今あるけど、あれも他のところでクエストからdepth映像が取り出せるようになったぽいから近いうちに誰かやるだろう。
AVPはもちろん、MQ3でさえまだまだ機能をつかえてない
今でもiphoneでスキャニバースとかの3Dスキャンソフトでobj出力してグラビティスケッチに持ってこれると思うよ。
それより期待したいのは、2d映像から生成AIで多方向の映像を生成してフォトグラメトリ?とかの技術で6dof で動いて鑑賞できる映像?というか空間が作られることだな。
TouchlyってSBSの映像にdepth映像を合成して触れる映像が今あるけど、あれも他のところでクエストからdepth映像が取り出せるようになったぽいから近いうちに誰かやるだろう。
AVPはもちろん、MQ3でさえまだまだ機能をつかえてない
2024/02/09(金) 16:37:51.68ID:tbYYcWJU0
うわっ・・・同じやつがID変えながら必死に話題持ってきてるのかこれ
スレ内検索してゾッとした
スレ内検索してゾッとした
2024/02/09(金) 16:49:08.45ID:XulgIUp9M
とりあえずマイクロ有機EL化は加速させて欲しいね
すぐに両眼5Kのマイクロ有機ELが最低ラインになるかと思ってたら全然そうならなかったからなあ
すぐに両眼5Kのマイクロ有機ELが最低ラインになるかと思ってたら全然そうならなかったからなあ
767名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 37e2-9vcb)
2024/02/09(金) 16:55:13.87ID:M26gLqwc0768名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f7f7-jhA5)
2024/02/09(金) 16:57:10.94ID:8hQBGjL40 30PPDの液晶でいい
その代わり安くして
その代わり安くして
769名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf0f-KLri)
2024/02/09(金) 17:31:17.60ID:i015dRxQ0 我らのアイドルMRが今夜アベプラに出演だってさ
2024/02/09(金) 17:37:07.87ID:6q+z+Dft0
ひろゆきがアイドル?
771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f77c-x1eQ)
2024/02/09(金) 18:01:10.62ID:8hQBGjL40 自分はゲームもネットも8割はスマホかタブレットなんで
スマホアプリが動くHMDを出して欲しい
何で出ないの?
スマホアプリが動くHMDを出して欲しい
何で出ないの?
2024/02/09(金) 18:01:54.60ID:b86IW0J7M
ひろゆきっておっさんは芸風もサムネの顔も生理的に無理だから即チャンネルNGしたけど
ワード検索する時ジャンルによってはたまに引っかかるのが嫌
ワード検索する時ジャンルによってはたまに引っかかるのが嫌
2024/02/09(金) 18:06:19.20ID:sMnCCv0pr
Questで普通に動くような
中身androidですし
中身androidですし
2024/02/09(金) 18:10:30.98ID:ndCtnMTG0
なんだブーの事かよ
あいつが出るなら見ないかな
そろそろハッキリ発言出来るようになったんかなぁ
あいつが出るなら見ないかな
そろそろハッキリ発言出来るようになったんかなぁ
775名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f52-KLri)
2024/02/09(金) 18:10:38.66ID:CFBwwNfV0776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f77c-x1eQ)
2024/02/09(金) 18:11:26.25ID:8hQBGjL40 探したらありました!
xreal
xreal
777名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f52-KLri)
2024/02/09(金) 18:16:25.69ID:CFBwwNfV0 XREAL Air 2 Ultraには期待しているが現状だとスマホを繋いでスマホで操作するのでは?
2024/02/09(金) 19:00:01.34ID:mfBi7nKE0
たしかGoogleにプレイストアをお願いしたら断られたんだよな。クエスト3が更なるシェアを獲得したいなら既存スマホで使うようなアプリも使えるようになればエントリーモデルとしてやっていけるかも。
まぁ、それよりかはGoogleが安いHMD出せばいいだけだし。
APVだって廉価verが10万超えるようならぶっちゃけiPadで事足りるしね。
まぁ、それよりかはGoogleが安いHMD出せばいいだけだし。
APVだって廉価verが10万超えるようならぶっちゃけiPadで事足りるしね。
2024/02/09(金) 19:06:33.87ID:wfB416Pk0
最近のgalaxyだとgear vrは動かないんだっけ?
780名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9727-pdh4)
2024/02/09(金) 19:11:06.38ID:XWD4ME8n0 610:John Appleseed:2024/02/09(金) 19:09:27.32 ID:4Hbjpwo0
Spatial painting with Applevisionpro
https://i.imgur.com/SmPQWhr.mp4
日本が誇る世界のVRペインター・プリンセスによる空間お絵描きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!
カッコよすぎなう(˶' ᵕ ' ˶)
Spatial painting with Applevisionpro
https://i.imgur.com/SmPQWhr.mp4
日本が誇る世界のVRペインター・プリンセスによる空間お絵描きキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!
カッコよすぎなう(˶' ᵕ ' ˶)
2024/02/09(金) 19:11:55.37ID:B0YBAYPd0
2024/02/09(金) 19:37:20.68ID:8Z1CWiV00
2024/02/09(金) 19:46:07.43ID:RpRWdyi80
784名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f734-7FGn)
2024/02/09(金) 20:03:35.69ID:ex7pxb6I0 >>780
途中で飽きてるやん🥺
途中で飽きてるやん🥺
2024/02/09(金) 20:49:34.24ID:KmRbfVEia
786名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f44-KLri)
2024/02/09(金) 20:51:08.16ID:CFBwwNfV0 MR空間での空中お絵かきはShapesXRで出来るから自分で試すと良いよ
誰かがやってるの動画で見ててもなぁ
誰かがやってるの動画で見ててもなぁ
2024/02/09(金) 22:38:37.35ID:27CcskTr0
今日も元気だ暴飲暴食!ザギンでユーゴーしてきた!
寿司!刺し身!茶碗蒸し!ビール350㍑!これでたったの1888円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://i.imgur.com/CcZ6B8V.jpeg
寿司!刺し身!茶碗蒸し!ビール350㍑!これでたったの1888円!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!
ttps://i.imgur.com/CcZ6B8V.jpeg
788名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 370c-9vcb)
2024/02/09(金) 23:49:06.52ID:M26gLqwc0 エンガワ無くね?
2024/02/10(土) 00:57:16.74ID:CU4E5W180
寿司がたべたいとおもったら
気にしないで食べに行けるようになりたいと思って生きてきたけどうまくいかなかった
気にしないで食べに行けるようになりたいと思って生きてきたけどうまくいかなかった
2024/02/10(土) 01:10:41.50ID:BeS9ZNCd0
初歩的な質問なんだけどwindowsと接続してwindows側で起動したvrゲームを遊ぶようなことはできますか?
2024/02/10(土) 01:12:22.04ID:dblPdUqW0
ワイヤレスでデスクトップPCに接続してPCVRを遊べるから今すぐ注文しろ
792名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f44-KLri)
2024/02/10(土) 01:14:30.50ID:LwE3l28l0 Windowsに繋げてVRゲームだけでなく普通のゲームも遊べるよ
サブスク契約すればクラウド経由でXboxCloudGamingってのでも遊べる
サブスク契約すればクラウド経由でXboxCloudGamingってのでも遊べる
2024/02/10(土) 01:20:03.17ID:CU4E5W180
>>790
できるけど、本体とPCをつなぐためにWiFiが必要になっていて、それが最近でた高速な規格じゃないとあんましうまくいかないから無線ルーターの買い替えが必要かもしれない
もちろん、PCは最新ゲームが軽々動くぐらいの性能も必要
できるけど、本体とPCをつなぐためにWiFiが必要になっていて、それが最近でた高速な規格じゃないとあんましうまくいかないから無線ルーターの買い替えが必要かもしれない
もちろん、PCは最新ゲームが軽々動くぐらいの性能も必要
2024/02/10(土) 01:26:44.40ID:Y4KCxHNaa
795名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f44-KLri)
2024/02/10(土) 01:31:33.00ID:LwE3l28l0 何をしたいかで変わる話で最新でなければならないなんて事は全くない
無線はwifi5で良いしPCも昔のVRReady相当あれば軽いのなら動かせる
無線はwifi5で良いしPCも昔のVRReady相当あれば軽いのなら動かせる
2024/02/10(土) 01:36:17.50ID:BeS9ZNCd0
2024/02/10(土) 01:37:28.72ID:CU4E5W180
>>794
うん、わかってる人ならそれでいいんだろうけど
最新っていうのがいつのことか分からないレベルの人がいるんだよね
あと、前同じような状況でちょっと前のノートパソコン使ってて繋がらない繋がらないって文句言ってるひといなかったっけ?
スペックも何も書いてない人だから、そういうのは分かってないのかなと思って、概念の話を書いてみただけ
うん、わかってる人ならそれでいいんだろうけど
最新っていうのがいつのことか分からないレベルの人がいるんだよね
あと、前同じような状況でちょっと前のノートパソコン使ってて繋がらない繋がらないって文句言ってるひといなかったっけ?
スペックも何も書いてない人だから、そういうのは分かってないのかなと思って、概念の話を書いてみただけ
798名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f44-KLri)
2024/02/10(土) 01:39:22.82ID:LwE3l28l02024/02/10(土) 01:41:39.25ID:Y4KCxHNaa
2024/02/10(土) 01:42:45.14ID:CU4E5W180
>>799
すいません、そこは間違ってたね
すいません、そこは間違ってたね
2024/02/10(土) 01:45:12.74ID:BeS9ZNCd0
>>798
ソフトは分かるけどオプションパーツってどういうものですか?
ソフトは分かるけどオプションパーツってどういうものですか?
802名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f44-KLri)
2024/02/10(土) 01:46:18.73ID:LwE3l28l0 Quest3は着け心地が良く無いので改善パーツを付けている人が多い
あと眼鏡族は眼鏡用アダプタが必要
あと眼鏡族は眼鏡用アダプタが必要
2024/02/10(土) 02:04:57.29ID:BeS9ZNCd0
804名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f44-KLri)
2024/02/10(土) 02:07:41.95ID:LwE3l28l0 パーツ類は使って足りないものを足す形が良いね
眼鏡付けてなくてもレンズやコントローラーの保護パーツ、充電台、乾電池や充電池など盛りだくさんよ
眼鏡付けてなくてもレンズやコントローラーの保護パーツ、充電台、乾電池や充電池など盛りだくさんよ
805名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f44-KLri)
2024/02/10(土) 02:11:01.63ID:LwE3l28l0 自分は接顔用シリコンと電池にエネループで使っているけど
長く使っていると首が痛くなるので何らかの対策は必要と思っている
あとレンズ傷つけるの怖いので何かしたいかな
長く使っていると首が痛くなるので何らかの対策は必要と思っている
あとレンズ傷つけるの怖いので何かしたいかな
806名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-szLA)
2024/02/10(土) 02:11:33.27ID:4jD9iivVd 最新っていうのがいつのことか分からないかもしれない人に最新って言葉で説明してるの自分なのに意味分かんねーな
2024/02/10(土) 02:18:17.77ID:CU4E5W180
808名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f44-KLri)
2024/02/10(土) 02:25:41.54ID:LwE3l28l0 喋り下手過ぎて可哀想ね余計な一言入れるから拗れの元になる
809名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f44-KLri)
2024/02/10(土) 02:41:54.79ID:LwE3l28l0 ライブキャプションのオンオフがクイック設定から出来る様になったけど英語専用かな?
座りっぱなしで使っているからアクセシビリティの視点を調整がショートカットできると嬉しいのだけれど
座りっぱなしで使っているからアクセシビリティの視点を調整がショートカットできると嬉しいのだけれど
2024/02/10(土) 03:32:43.12ID:AGIeZBHcd
普通にPCVRやりたかったら4070以上のグラボが無難と言っとけ
4060買って性能不十分でグラボ捨てさせる方が可哀想たからね
4060買って性能不十分でグラボ捨てさせる方が可哀想たからね
2024/02/10(土) 04:05:14.87ID:fIkomVcA0
厳しいのは分かってて聞くんだけど、今のPCがi7 7700k GTX1080なんだけど、これグラボ3060に変えたらちょっとはマシになるだろうか?
それとも変わらん?
それとも変わらん?
812名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 57b9-pdh4)
2024/02/10(土) 04:11:09.85ID:fliodge40 Apple Vision Pro凄えな
初代iPhoneの時を彷彿とさせる
あの時も賛否両論あり、そしてどちらかというと批判の方が圧倒的に多かったもんなあ
今のスマホ全盛からしたら考えられないくらいw
うん、ポストスマホ時代の幕開けで間違いなさそう
いつも通りアップルが空間コンピューティング時代を切り拓き、メインストリームになっていくでオケ!
初代iPhoneの時を彷彿とさせる
あの時も賛否両論あり、そしてどちらかというと批判の方が圧倒的に多かったもんなあ
今のスマホ全盛からしたら考えられないくらいw
うん、ポストスマホ時代の幕開けで間違いなさそう
いつも通りアップルが空間コンピューティング時代を切り拓き、メインストリームになっていくでオケ!
2024/02/10(土) 04:12:40.10ID:mLubo4Dqd
>>811
OMEN45Lにしとけば安心ですよ。
OMEN45Lにしとけば安心ですよ。
814名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f01-iU8l)
2024/02/10(土) 04:12:56.56ID:N+FC3Ji902024/02/10(土) 04:17:20.09ID:fIkomVcA0
2024/02/10(土) 04:24:06.00ID:Le3cSp8Y0
817名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdbf-szLA)
2024/02/10(土) 05:47:59.71ID:4jD9iivVd >>812
痴呆症っすか?
痴呆症っすか?
2024/02/10(土) 06:50:50.32ID:TTRjV2G30
>>803
レンタルして先に確認するのもいいぞ
レンタルして先に確認するのもいいぞ
2024/02/10(土) 07:19:29.12ID:3vtbDK5A0
新宿に行けば いろんなVR器機体験出来る
施設あったろ
施設あったろ
2024/02/10(土) 07:34:00.83ID:V24gYLBd0
2024/02/10(土) 08:00:26.90ID:s25kYzWJ0
新宿ビッグカメラでQuest3とPico4は試せたけど他の試せるとこある?
Pico4のパススルーは距離感合わなくてQuest3の方が良かったな
Pico4のパススルーは距離感合わなくてQuest3の方が良かったな
2024/02/10(土) 08:11:11.17ID:XxVFOec+d
アベマのvision pro特集でひろゆきがVRゲー自体に否定的だったわ
面白いものが無いって
は?って口から出ちまったが
みんなが3Dやデメリットの多い体感ゲーミングしたいわけじゃないもんな
面白いものが無いって
は?って口から出ちまったが
みんなが3Dやデメリットの多い体感ゲーミングしたいわけじゃないもんな
2024/02/10(土) 08:26:14.82ID:dW2ohvez0
>>822
iPhoneも否定してたような…
iPhoneも否定してたような…
2024/02/10(土) 08:27:26.19ID:HJMu3pXs0
>>811
貰い物なら意味はあるけど
買うならお金の無駄
グラボ性能の一覧だけど
https://pcfreebook.com/article/459993300.html
GTX1080のスコア7605
RTX3060(12GB)のスコア8867 +16.6%性能アップ
今となっては低い性能のGTX1080と比べて
+16.6%性能アップした程度では意味が無い
RTX4060ならスコア10665 +40%性能アップ
RTX4070ならスコア17944 +136%性能アップ
RTX4080ならスコア28127 +270%性能アップ
RTX4090ならスコア36340 +378%性能アップ
せめて性能が倍以上になるRTX4070以上を買うのがいいね
自分もi7 7700kとGTX1080でVR遊んでいたから
気持ちはわかる
今は
Ryzen9 5950X RTX3080(10GB)にして
UEVRでVR化したゲームもそつなくこなしている
貰い物なら意味はあるけど
買うならお金の無駄
グラボ性能の一覧だけど
https://pcfreebook.com/article/459993300.html
GTX1080のスコア7605
RTX3060(12GB)のスコア8867 +16.6%性能アップ
今となっては低い性能のGTX1080と比べて
+16.6%性能アップした程度では意味が無い
RTX4060ならスコア10665 +40%性能アップ
RTX4070ならスコア17944 +136%性能アップ
RTX4080ならスコア28127 +270%性能アップ
RTX4090ならスコア36340 +378%性能アップ
せめて性能が倍以上になるRTX4070以上を買うのがいいね
自分もi7 7700kとGTX1080でVR遊んでいたから
気持ちはわかる
今は
Ryzen9 5950X RTX3080(10GB)にして
UEVRでVR化したゲームもそつなくこなしている
2024/02/10(土) 08:46:15.71ID:iFLQvvVaM
VisionProで気になるのはセンターストラップが無いことだな
頭上ストラップはあるけどカウンターウェイトを有効に使用するにはセンターストラップが必須だろう
本体重量から考えるとやっぱりカウンターウェイトは欲しいのではなかろうか
QuestProもセンターストラップが無くて装着感の改善に苦労した(今は強引にセンターストラップを付けている)
Quest3にはついてて良かった
頭上ストラップはあるけどカウンターウェイトを有効に使用するにはセンターストラップが必須だろう
本体重量から考えるとやっぱりカウンターウェイトは欲しいのではなかろうか
QuestProもセンターストラップが無くて装着感の改善に苦労した(今は強引にセンターストラップを付けている)
Quest3にはついてて良かった
2024/02/10(土) 08:54:15.69ID:8Ho1EDTA0
2024/02/10(土) 08:54:48.24ID:0R4xNX8D0
2024/02/10(土) 08:55:10.18ID:3vtbDK5A0
>>821
新宿駅西口のXR体験施設「NEUU」
新宿駅西口のXR体験施設「NEUU」
2024/02/10(土) 09:02:36.27ID:dDTF7U0ir
2024/02/10(土) 09:36:07.84ID:Hza5ZvR40
2024/02/10(土) 09:36:55.36ID:Hza5ZvR40
>>830
中国のHUAWEIやOPPO、Xiaomiとか着手早そう
中国のHUAWEIやOPPO、Xiaomiとか着手早そう
832名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1779-51aM)
2024/02/10(土) 09:40:52.80ID:8xKJZlZZ0 >>811
マザーボードとCPUが足を引っ張るからGPUだけ高性能選んでもダメ
マザーボードとCPUが足を引っ張るからGPUだけ高性能選んでもダメ
2024/02/10(土) 09:51:36.52ID:DJ00im9G0
>>811
全部買い換える必要あるから今そろえるなら7800X3Dと4070tisぐらいにしとくとコスパよくて長持ちはしそう
全部買い換える必要あるから今そろえるなら7800X3Dと4070tisぐらいにしとくとコスパよくて長持ちはしそう
2024/02/10(土) 10:08:40.39ID:8rAtoh8w0
AVP持ち上げてるこの流れ既視感あるなーと思ってたけどPSVR2とそっくりの流れだな
835名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sdbf-y5gE)
2024/02/10(土) 10:15:29.35ID:pIKFRJ/jd スレチはスルーされるのを1番嫌がる
構うアホがいる限り絶対居なくはならない
でもこれだけ話題になるってことは結局みんなに気なってるってこと
構うアホがいる限り絶対居なくはならない
でもこれだけ話題になるってことは結局みんなに気なってるってこと
836名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17cb-pdh4)
2024/02/10(土) 11:01:53.63ID:9vdrJj/C0 寧ろAVP欲しいまである
2024/02/10(土) 11:06:43.63ID:6QjjFV0d0
quest3の主な用途がimmersedメインな者からすると、visorの方が気になるけどね
vision proは重すぎ。一ヶ月もしない内に話題にならなくなると思ってるよ
vision proは重すぎ。一ヶ月もしない内に話題にならなくなると思ってるよ
2024/02/10(土) 11:08:38.65ID:xDuNxhpW0
スレチな話題ばかりなのに具体的なゲームの話題は嫌われんの
839名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1779-51aM)
2024/02/10(土) 11:20:34.88ID:8xKJZlZZ0 ゲームの話になったとしてもエロかポケモンGOとかなんでしょ?
840名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17cb-pdh4)
2024/02/10(土) 11:24:17.74ID:9vdrJj/C0 Apple Vision Pro - Part7
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1707277190/
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/apple2/1707277190/
2024/02/10(土) 11:41:15.98ID:0R4xNX8D0
2024/02/10(土) 12:01:17.90ID:LwE3l28l0
2024/02/10(土) 12:10:30.86ID:DJ00im9G0
844名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17cb-pdh4)
2024/02/10(土) 12:15:10.90ID:9vdrJj/C0 >>841
見に行ってて草
見に行ってて草
2024/02/10(土) 12:18:09.70ID:YMpYq/wp0
>>841
スレの勢い負けてるけどな
スレの勢い負けてるけどな
846名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f44-KLri)
2024/02/10(土) 12:19:47.91ID:LwE3l28l0 AVP宣伝大使の-pdh4さんはPCなんじゃないの?
まあこれはワッチョイで対応できるけど荒しはモバイルだから無意味とはならないと思うよ
まあこれはワッチョイで対応できるけど荒しはモバイルだから無意味とはならないと思うよ
2024/02/10(土) 12:21:21.81ID:0R4xNX8D0
848名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1779-51aM)
2024/02/10(土) 12:23:18.52ID:8xKJZlZZ0 >>847
当初国内販売はQ4だったけど今は生産体制整ったらしいのでWWDC前後と言われている
当初国内販売はQ4だったけど今は生産体制整ったらしいのでWWDC前後と言われている
849名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 17cb-pdh4)
2024/02/10(土) 12:35:20.81ID:9vdrJj/C02024/02/10(土) 12:38:49.53ID:DJ00im9G0
2024/02/10(土) 13:40:32.17ID:Kp1l7rNd0
852名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9701-X1Lp)
2024/02/10(土) 13:58:20.17ID:pAjCGKz50 Quest2の時は3Dプリンター出力のレンズアダプタに100均メガネばらして付けてた
傷つけて後悔する前にはと思っているんだけど作業が億劫で手が付かない
楽したいならお金で解決よね
傷つけて後悔する前にはと思っているんだけど作業が億劫で手が付かない
楽したいならお金で解決よね
2024/02/10(土) 14:10:53.88ID:0QV1yoY4M
NGにしたら自分のも連鎖で消えたかも
まあ乗っかった自分が悪いから自業自得だけど
まあ乗っかった自分が悪いから自業自得だけど
2024/02/10(土) 14:24:33.40ID:eb1HUbUq0
高額な物を買ったからマウントを取りたいという気持ちは(好きにはなれないが)理解できるし
新しい機器が出て信者同士で語り合いたいというのもわかる
持ってもいないし信者もいないこのスレにわざわざ来るのは話の通じないキチガイなのだからNGで安定よ
新しい機器が出て信者同士で語り合いたいというのもわかる
持ってもいないし信者もいないこのスレにわざわざ来るのは話の通じないキチガイなのだからNGで安定よ
855名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 370c-9vcb)
2024/02/10(土) 14:27:11.89ID:lBBw/MTg0 pico登場してからもしばらくはpicoの話題持ち込み続ける奴いたし
スレチが~NGが~と言い続けるだけの自ら話題を提供する事もなくただ気に食わないという理由で自治厨するくらいならavpをNGにするかしばらく見ない方がいいと思います
スレチが~NGが~と言い続けるだけの自ら話題を提供する事もなくただ気に食わないという理由で自治厨するくらいならavpをNGにするかしばらく見ない方がいいと思います
2024/02/10(土) 14:34:35.18ID:+Q32+DOy0
857名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 370c-9vcb)
2024/02/10(土) 14:35:57.55ID:lBBw/MTg0 >>856
じゃあ一生言い続けてれば~w
じゃあ一生言い続けてれば~w
858名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 370c-9vcb)
2024/02/10(土) 14:41:29.67ID:lBBw/MTg0 そんな事より驚き屋の動画で気付いたんだけど
questのブラウザでKindle読めないのな
非公式アプリがあることにはあるけどキーボードがバグってパスワード入れるのが困難らしいし公式アプリのapk入れて使った人によると縦画面にしか出来ないとか
そんなに需要ないもんかね
questのブラウザでKindle読めないのな
非公式アプリがあることにはあるけどキーボードがバグってパスワード入れるのが困難らしいし公式アプリのapk入れて使った人によると縦画面にしか出来ないとか
そんなに需要ないもんかね
859名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf0f-KLri)
2024/02/10(土) 14:46:52.17ID:TZ/k5nD10 >>855
まじそれ
黙ってNGするなりQuestの話題ふるなりすればいいのに、悔しさ抑えられずにNG宣言ばっか書き込むひといるけど誰も興味ないし、自意識過剰なんだよな。
貧乏コンプの中年は見ててきつい
まじそれ
黙ってNGするなりQuestの話題ふるなりすればいいのに、悔しさ抑えられずにNG宣言ばっか書き込むひといるけど誰も興味ないし、自意識過剰なんだよな。
貧乏コンプの中年は見ててきつい
860名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 370c-9vcb)
2024/02/10(土) 14:51:29.09ID:lBBw/MTg02024/02/10(土) 15:06:35.80ID:+wTaaPXUH
横画面対応のAndroidアフなら
縦画面を横に枠広げたら
横向き表示に切り替わるよ。
今までAndroidアプリをquestに
入れて動いたのは行けました。
縦画面を横に枠広げたら
横向き表示に切り替わるよ。
今までAndroidアプリをquestに
入れて動いたのは行けました。
2024/02/10(土) 15:08:53.86ID:KB63vbjB0
何の役にも立たない大量の煽りレス繰り返したり無意味なリンク張るような輩のワッチョイを指摘する程度ならいいのでは
それを自分でざっと見てみてNGネームにするかしないかも個人の自由
それを自分でざっと見てみてNGネームにするかしないかも個人の自由
2024/02/10(土) 15:17:39.58ID:LwE3l28l0
ブラウザでKindle開いてみたけど見れたり見れなかったりAndroidアプリに誘導されたりで酷いね
荒し対応はワッチョイ環境で被るからIP追加でよろしく
荒し対応はワッチョイ環境で被るからIP追加でよろしく
864名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf0f-KLri)
2024/02/10(土) 15:18:56.16ID:TZ/k5nD10 みんなも一緒に嫌って!なんてやらなくても各々が勝手にNGするから大きなお世話なのよ
2024/02/10(土) 15:19:30.22ID:trVj//wb0
エイリアンvsプレデターだよね
2024/02/10(土) 15:26:41.71ID:mEz2P7Tgr
Meta製のブラウザがへっぽこというだけの話では...
867名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9701-X1Lp)
2024/02/10(土) 15:35:50.95ID:pAjCGKz50 >>863の動作から何らかの画像形式に対応できていないと推測
AndroidとQuestの区別がつかないのは
Kindleサイト側の実装の問題かもしれないが
公式アプリのサイドロードで対応できるならそれで良いんじゃない
AndroidとQuestの区別がつかないのは
Kindleサイト側の実装の問題かもしれないが
公式アプリのサイドロードで対応できるならそれで良いんじゃない
868名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f01-iU8l)
2024/02/10(土) 16:08:10.16ID:N+FC3Ji90 >>821
新宿ヨドバシはMETAがイベントやってる時ならデモ以外も試せるよ。
新宿ヨドバシはMETAがイベントやってる時ならデモ以外も試せるよ。
2024/02/10(土) 16:15:22.94ID:7SVoyK/H0
アダルトVRは境界線ギリギリのパスするーで自分のちんこ見えながらだと没入感と視界も確保できて一石二鳥だね!
2024/02/10(土) 16:15:25.40ID:YMpYq/wp0
Pico4のブラウザで何の問題もなくKindle読めたけどQuestダメなの?
871名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f9d-pdh4)
2024/02/10(土) 16:19:07.03ID:f2GPWZLw0 768:John Appleseed:[sage]:2024/02/10(土) 15:18:38.60 ID:FTNx49dJ
iOSと来てVisionでは表示の次元がひとつ増えたからvisionOSになったんだ、それがQuestとの違い
って説明したらすごい納得してもらえたよ
iOSと来てVisionでは表示の次元がひとつ増えたからvisionOSになったんだ、それがQuestとの違い
って説明したらすごい納得してもらえたよ
2024/02/10(土) 16:53:09.72ID:fIkomVcA0
スレチっぽいけど質問させてください。
i5 13600KFとRTX4070で組もうと思ってるんですが、VDでGod Likeは無理ですかね?
今が1080なんでそれを上回れば正直いいのですが、実用されてる方がいればお聞きしたいです。
あとCPUは13600Kじゃなくてこれにするべきとかあれば教えてください。
i5 13600KFとRTX4070で組もうと思ってるんですが、VDでGod Likeは無理ですかね?
今が1080なんでそれを上回れば正直いいのですが、実用されてる方がいればお聞きしたいです。
あとCPUは13600Kじゃなくてこれにするべきとかあれば教えてください。
2024/02/10(土) 16:56:38.07ID:jaVTqaZM0
VRで電子書籍を読むって発想がなかったけどどんなメリットがあるんだ?
バカにしてるわけではなくて本気で気になる
バカにしてるわけではなくて本気で気になる
2024/02/10(土) 17:09:22.59ID:ONr0jju40
2024/02/10(土) 17:13:58.52ID:mEz2P7Tgr
>>873
大きく表示できる以外の意味はないのでは
文字の書籍は大きくできても意味ないけど、漫画とか画像のものは大写しにすると見え方が変わってきて面白いよ
questで無理やり動かすと解像度が制限されてしまうからVD+Windows版Kindleとかね
大きく表示できる以外の意味はないのでは
文字の書籍は大きくできても意味ないけど、漫画とか画像のものは大写しにすると見え方が変わってきて面白いよ
questで無理やり動かすと解像度が制限されてしまうからVD+Windows版Kindleとかね
2024/02/10(土) 17:17:41.66ID:AGIeZBHcd
2024/02/10(土) 17:20:33.28ID:mEz2P7Tgr
値段が全然違うような
2024/02/10(土) 17:20:38.99ID:YMpYq/wp0
今更13600KFもヤバい
在庫処分の高値掴みだろ
在庫処分の高値掴みだろ
2024/02/10(土) 17:23:18.58ID:fIkomVcA0
2024/02/10(土) 17:24:10.37ID:JcD8smX8M
寝VRでハンズフリー読書はちょくちょくやってる
スマホじゃ小さいしノートPCやタブレットは邪魔だしVRゴーグルはゴツいけど手で持つ必要無いから楽
どうせ寝動画視聴でゴーグル被るし
スマホじゃ小さいしノートPCやタブレットは邪魔だしVRゴーグルはゴツいけど手で持つ必要無いから楽
どうせ寝動画視聴でゴーグル被るし
2024/02/10(土) 17:28:38.54ID:mEz2P7Tgr
こういうところで聞くと半可通の答えが混ざってくるので、専門のところで条件提示して聞いたほうがいい
どれが妥当でどれが古い話でどれが知ったかなのか判別できるひとはそもそも人に聞く必要ありませんし
どれが妥当でどれが古い話でどれが知ったかなのか判別できるひとはそもそも人に聞く必要ありませんし
2024/02/10(土) 17:29:20.17ID:fIkomVcA0
そうですね、スレチスレ汚し失礼しました。
2024/02/10(土) 17:46:06.10ID:0R4xNX8D0
884名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f59-iU8l)
2024/02/10(土) 17:48:45.51ID:N+FC3Ji90 >>872
VDの画質設定よりもSteamLink側の動画にある片目あたりの解像度設定の方が重要。
ここの数値を上げる程ジャギー感が改善されるけど10%追うごとに新しいビテオカードが欲しくなるw
RTX4070が今やってるゲームとマッチするかはゲーム次第てことになる。
AmongUSならオーバースペックだしVRChatで多人数部屋なら足りないかもしれない。
VDの画質設定よりもSteamLink側の動画にある片目あたりの解像度設定の方が重要。
ここの数値を上げる程ジャギー感が改善されるけど10%追うごとに新しいビテオカードが欲しくなるw
RTX4070が今やってるゲームとマッチするかはゲーム次第てことになる。
AmongUSならオーバースペックだしVRChatで多人数部屋なら足りないかもしれない。
885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1779-51aM)
2024/02/10(土) 17:49:46.14ID:8xKJZlZZ0 キンドレってよく知らないんだけどコミケで売ってるエロマンガも扱ってるの?
886名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 370c-9vcb)
2024/02/10(土) 18:09:21.32ID:lBBw/MTg02024/02/10(土) 18:19:55.66ID:AGIeZBHcd
>>884
今やってるゲームなんか基準にしちゃ駄目だろ
今後どんなゲームがやりたくなるか判らないのに
重要なのは財布事情とパフォーマンスのトレードオフだろ
4070と4070tisとではVRだと30~40%くらい差が出るのでは?
今やってるゲームなんか基準にしちゃ駄目だろ
今後どんなゲームがやりたくなるか判らないのに
重要なのは財布事情とパフォーマンスのトレードオフだろ
4070と4070tisとではVRだと30~40%くらい差が出るのでは?
2024/02/10(土) 18:20:56.14ID:YMpYq/wp0
2024/02/10(土) 18:27:04.98ID:lPK+TekS0
俺も13700KF使いだが流石に次はX3Dいくは
2024/02/10(土) 18:32:20.72ID:3vtbDK5A0
正直 CPUはAMDでよくね
2024/02/10(土) 18:41:53.22ID:YMpYq/wp0
ちなみに実ゲームで重要な最小fps(1% Low)も7800X3D>13900KFな状況なんで
1080マシンが売ってた昔とはマジで時代が違うよ
https://i.imgur.com/qcke5UU.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=gBQo6SX5k6c
1080マシンが売ってた昔とはマジで時代が違うよ
https://i.imgur.com/qcke5UU.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=gBQo6SX5k6c
2024/02/10(土) 18:48:48.29ID:M1ufOhvY0
さっき届いたんですが
3070TiでPCVRやるのにオススメの接続方法ってどれでしょう?
とりあえずSteamLinkが繋がることは確認したんですが、有料のVirtualDesktopを導入するメリットって画質以外にあります?
3070TiでPCVRやるのにオススメの接続方法ってどれでしょう?
とりあえずSteamLinkが繋がることは確認したんですが、有料のVirtualDesktopを導入するメリットって画質以外にあります?
2024/02/10(土) 18:50:44.29ID:yWRxU6V+d
ない
不満がないならそのままでよい
不満がないならそのままでよい
2024/02/10(土) 18:50:44.42ID:pL3p/vVU0
PCVRはわけわからんトラブルが無限に出てくるので複数の手法がないと原因の切り分けが出来ない
895名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d71b-MO48)
2024/02/10(土) 19:07:16.79ID:1UN0wMle0896名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ bf6d-jSnV)
2024/02/10(土) 19:15:08.91ID:TBqDUjtx0 音量をMAXにしようとしても制限がかかってるみたいでMAXにならないんですけど
この制限を解除する設定ってどこにありますか?
動画プレイヤーの設定なのかな?
この制限を解除する設定ってどこにありますか?
動画プレイヤーの設定なのかな?
2024/02/10(土) 19:19:41.56ID:ONr0jju40
2024/02/10(土) 19:22:09.28ID:M1ufOhvY0
なるほどトラブル時の問題切り分け...確かに導入したほうが良さそうですね
レス頂いた方々ありがとうございます
レス頂いた方々ありがとうございます
899名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f8d-pdh4)
2024/02/10(土) 19:28:43.16ID:mu/6wUv10 金が無えんだろ言わせんな
900名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1794-JT+5)
2024/02/10(土) 19:30:00.17ID:IZylwiPG0 Quest3の3840x2160以上のVP9動画コマ落ち・再生不可のバグ一になったら治るんや?
Quest2で問題なく再生できて、Quest3は不可って意味わからんやろ。返品したろか。
Quest2で問題なく再生できて、Quest3は不可って意味わからんやろ。返品したろか。
2024/02/10(土) 19:31:30.45ID:IZylwiPG0
正確には3840x2160以上じゃないか、3840x2160より上だ。
2024/02/10(土) 19:41:21.10ID:3vtbDK5A0
903名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1794-JT+5)
2024/02/10(土) 19:51:21.18ID:IZylwiPG0 intelは未だに10nmパワーですからな
904名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f59-iU8l)
2024/02/10(土) 21:02:36.80ID:N+FC3Ji902024/02/10(土) 21:39:19.97ID:n+T18KCN0
deo vr player
前は動画:pc、srt:questで字幕再生できたけど今は動画もsrtもクエストにないと字幕つけられないなった
同じ症状の人いる?
前は動画:pc、srt:questで字幕再生できたけど今は動画もsrtもクエストにないと字幕つけられないなった
同じ症状の人いる?
2024/02/10(土) 22:25:40.63ID:Le3cSp8Y0
まーたVR投資が益々萎縮するな
https://www.gamereactor.jp/ubisoft-disappointed-by-assassins-creed-nexus-vr-sales-numbers-1520763/
ユービーアイソフトはAssassin's Creed Nexus VR の販売数に「失望」
Ubisoftは今後VRの取り組みを拡大しないため、フランスのパブリッシャーから同様のゲームがこれ以上多く見られることはないでしょう
https://www.gamereactor.jp/ubisoft-disappointed-by-assassins-creed-nexus-vr-sales-numbers-1520763/
ユービーアイソフトはAssassin's Creed Nexus VR の販売数に「失望」
Ubisoftは今後VRの取り組みを拡大しないため、フランスのパブリッシャーから同様のゲームがこれ以上多く見られることはないでしょう
2024/02/10(土) 22:56:59.51ID:YdObxUZjM
ストーリー物なのに日本語ないのは買わない
2024/02/10(土) 22:58:30.75ID:4eHSlI1Z0
2024/02/10(土) 23:09:58.60ID:pL3p/vVU0
>906
こっちはそらそうだろって話だけど、ブレイゼンブレイズがオープンβ始まってもあんまりなのは危険な気がする
こっちはそらそうだろって話だけど、ブレイゼンブレイズがオープンβ始まってもあんまりなのは危険な気がする
2024/02/10(土) 23:17:57.45ID:LwE3l28l0
ブレイゼンブレイズはβだから仕方ないけど腕前が違いすぎて対戦になってない
テスト終盤まで行ったら煮詰まってバランス取れてくるかもしれないが
自分は訳も判らずフルボッコされて楽しくなかったので無料サービスでも触らないと思う
テスト終盤まで行ったら煮詰まってバランス取れてくるかもしれないが
自分は訳も判らずフルボッコされて楽しくなかったので無料サービスでも触らないと思う
2024/02/10(土) 23:19:24.65ID:3vtbDK5A0
2024/02/10(土) 23:25:47.47ID:/jKi/uCbp
つか、steamでDOAX3かDMMのDOAXVVをVR対応してくれんかね…
2024/02/10(土) 23:26:15.93ID:we/aqWNRM
大手はすでに出した作品のVR版を小遣い稼ぎに使ってる印象ある
914名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1794-JT+5)
2024/02/10(土) 23:46:47.51ID:IZylwiPG0 >>908
治せないなら返品もうけるべきだよな当然。
Quest 3 cannot play VP9 codec videos with a resolution larger than 3840x2160.
https://communityforums.atmeta.com/t5/Get-Help/Quest-3-cannot-play-VP9-codec-videos-with-a-resolution-larger/td-p/1131856
治せないなら返品もうけるべきだよな当然。
Quest 3 cannot play VP9 codec videos with a resolution larger than 3840x2160.
https://communityforums.atmeta.com/t5/Get-Help/Quest-3-cannot-play-VP9-codec-videos-with-a-resolution-larger/td-p/1131856
915名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1794-JT+5)
2024/02/10(土) 23:48:22.11ID:IZylwiPG0 Quest2だと再生できるんだから、仕様ってのも効かねえし。
不良不具合だよねえ。
不良不具合だよねえ。
2024/02/10(土) 23:51:06.34ID:8rAtoh8w0
ここでそれ言って改善するなら好きなだけ言えよ
けど改善されないなら何が目的なんだ?
お前の憂さ晴らしに付き合わされてるだけか?
けど改善されないなら何が目的なんだ?
お前の憂さ晴らしに付き合わされてるだけか?
2024/02/10(土) 23:52:23.14ID:GP8Z1+db0
ようやく公式でバッテリーエリスト注文できたけど
今も海外発送なんだな、再販後国内流通してないのか
リチウムイオン電池入ってるので危険物扱いになってしまって
宅配BOX入れて欲しいのに対面受取必須にされて面倒くさいー
今も海外発送なんだな、再販後国内流通してないのか
リチウムイオン電池入ってるので危険物扱いになってしまって
宅配BOX入れて欲しいのに対面受取必須にされて面倒くさいー
2024/02/11(日) 01:12:49.05ID:VZ2dp0D90
もしかしたらスナドラがもともとlevel5.1までしか対応してないとかじゃないのか
それを超えるのは仕様外
仕様を満たす範囲で性能が下がったと
それを超えるのは仕様外
仕様を満たす範囲で性能が下がったと
2024/02/11(日) 01:20:37.90ID:65Dz8kWx0
>>918
仕様外の対応が次世代でオミットされるって事は良くあるな
仕様外の対応が次世代でオミットされるって事は良くあるな
2024/02/11(日) 03:15:57.46ID:ihvxo1zx0
>>910
あれはまずはcoopのbot戦やらせてゲームに慣れさせてからマルチやるもんだと思うわ
VRは自分たちが思ってるよりゲーム慣れしてなかったり平面のゲームで実力不足で爪弾きにされたやつがむちゃくちゃ多い
あれはまずはcoopのbot戦やらせてゲームに慣れさせてからマルチやるもんだと思うわ
VRは自分たちが思ってるよりゲーム慣れしてなかったり平面のゲームで実力不足で爪弾きにされたやつがむちゃくちゃ多い
2024/02/11(日) 03:25:17.41ID:SjDraxGh0
ロックオンダッシュパンチで殴りあうゲームだと思うんだけど速すぎてタイミング合わせられなかった
もうこの時点で練習も何もないかなと思った
速いのが無理なので離れて銃使っても足止めもできない
なんかキャラ追加されたんだっけ?でもそういう問題じゃないんだよな
もうこの時点で練習も何もないかなと思った
速いのが無理なので離れて銃使っても足止めもできない
なんかキャラ追加されたんだっけ?でもそういう問題じゃないんだよな
922名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e37c-Ch3r)
2024/02/11(日) 06:26:46.75ID:zA0Tgok10 対戦なんでしょ?やられるのがストレスでインストールする気にもなれない
モンハンみたいなPvEモードがあればなぁ
モンハンみたいなPvEモードがあればなぁ
2024/02/11(日) 11:22:38.29ID:FVEiY/kR0
2024/02/11(日) 11:23:46.69ID:FVEiY/kR0
対戦ゲーは修羅の道なのに
coopゲーのおまけ程度にしとくのがいいよ
coopゲーのおまけ程度にしとくのがいいよ
925名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c6f8-lmPU)
2024/02/11(日) 11:33:51.04ID:Xycsze0v0 >>892
PCVRでパススルーは実質VDしか出来ない。
色を指定しての透明化、全体の透過生のコントロールが出来る。最近ハンドトラッキングも向上して、グリップとトリガー操作が出来るようになった。
僕イマーシブとか使った事ないから分からんけど、僕が使った事ある中では1番右グリップでディスプレイを動かす自由度が高い(振り回せる)
ディスプレイを固定できるのでGoogleアース観ながら、傍でyoutube見たら出来るよ。
PCVRでパススルーは実質VDしか出来ない。
色を指定しての透明化、全体の透過生のコントロールが出来る。最近ハンドトラッキングも向上して、グリップとトリガー操作が出来るようになった。
僕イマーシブとか使った事ないから分からんけど、僕が使った事ある中では1番右グリップでディスプレイを動かす自由度が高い(振り回せる)
ディスプレイを固定できるのでGoogleアース観ながら、傍でyoutube見たら出来るよ。
2024/02/11(日) 11:40:06.63ID:OXUiW73r0
アリエクでこれ買った人は質感どうだった?
届いたのは3D プリンタみたいで酷いw
クッションもしぼんでるように見える
https://www.vrpanda.com/product/mr-face-cover-for-quest3/
届いたのは3D プリンタみたいで酷いw
クッションもしぼんでるように見える
https://www.vrpanda.com/product/mr-face-cover-for-quest3/
927名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c602-y/k/)
2024/02/11(日) 11:53:13.24ID:V0Fq+6y70 今更な質問ですが、YouTubeVRのアプリはパススルーで使えないですよね?
ブラウザのYouTubeは出来るのですが…
ブラウザのYouTubeは出来るのですが…
2024/02/11(日) 12:28:04.63ID:pTsprjGpd
>>927
出来ないしする必要も無い
出来ないしする必要も無い
929名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ de6d-XyAm)
2024/02/11(日) 12:40:17.51ID:FDVvBDSV0 skyboxもdmmもpc版は更新が止まってるようで不便だな
deoは起動すらできない
deoは起動すらできない
2024/02/11(日) 12:47:48.08ID:fKIDPgkNM
931名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW c602-y/k/)
2024/02/11(日) 13:13:41.50ID:V0Fq+6y702024/02/11(日) 13:32:45.27ID:7m54KviRa
>>923
ユーチューバーが3070でgodlike使えるような動画みたんだけどアレはどういうカラクリだろう?
ユーチューバーが3070でgodlike使えるような動画みたんだけどアレはどういうカラクリだろう?
933名無しさん┃】【┃Dolby (スププ Sd32-X59R)
2024/02/11(日) 13:35:43.16ID:xVrBcLCpd そんなもん使うアプリによる
2024/02/11(日) 13:45:04.93ID:7m54KviRa
>>933
特に言及なかったからユーチューバーらしく誇張表現だったのかな
特に言及なかったからユーチューバーらしく誇張表現だったのかな
2024/02/11(日) 13:52:55.64ID:yR+mRBo70
4090ってのはVD作者がこのくらいあると良いよってことで
表記してるだけのもので必要動作環境じゃない
表記してるだけのもので必要動作環境じゃない
2024/02/11(日) 13:56:35.11ID:lFaJbwBs0
Godlikeはただの内部解像度の設定だからな
軽いゲームでfps低めでいいなら3060とかでも使える
UEVRの内部解像度100%で120fps張り付かせようとすると4090でも足りない
軽いゲームでfps低めでいいなら3060とかでも使える
UEVRの内部解像度100%で120fps張り付かせようとすると4090でも足りない
2024/02/11(日) 13:59:55.12ID:7m54KviRa
ミドルクラスのグラボでもgodlikeで見れる(何でも使えるとは言ってない)
が落としどころって感じか
が落としどころって感じか
2024/02/11(日) 14:28:30.65ID:2gRYl3Aw0
嫁が買ってきたのでバレずにfanza試したいのだが方法あるかな?
アカウント切り替えすれば嫁のスマホに通知いかないとかできるかね
アカウント切り替えすれば嫁のスマホに通知いかないとかできるかね
2024/02/11(日) 14:32:15.75ID:NmMcBWqW0
meta30の有効期限が切れそうだけどVDなんてもう定価で買っちゃってるよ…
2024/02/11(日) 14:38:31.00ID:MiOmzhS00
Godlikeがなんの設定なのか分かってないのに使えるかどうか聞くのは不思議な気がする
3070で6240x3120の解像度で遊べますか?って書き下せば期待するほうがちょっとおかしいのはすぐ分かるような
トリックを使う余地はあるだろけど...
3070で6240x3120の解像度で遊べますか?って書き下せば期待するほうがちょっとおかしいのはすぐ分かるような
トリックを使う余地はあるだろけど...
2024/02/11(日) 14:39:15.93ID:+hsRI+KD0
>>938
PCで再生してVDで観る。
PCで再生してVDで観る。
2024/02/11(日) 14:45:12.72ID:7m54KviRa
>>940
普通はそう思うけど、3070でも問題ない(ただし条件は言わない)みたいな情報もあるから判断がしずらい
普通はそう思うけど、3070でも問題ない(ただし条件は言わない)みたいな情報もあるから判断がしずらい
2024/02/11(日) 14:57:11.37ID:pTsprjGpd
聞く方が曖昧すぎるだろ
具体的にやりたいゲームを言ってノーマル設定で90fps安定して出せるか
とか聞かないと適当な回答になるのは当然
具体的にやりたいゲームを言ってノーマル設定で90fps安定して出せるか
とか聞かないと適当な回答になるのは当然
2024/02/11(日) 15:02:25.21ID:QlDjR3AE0
スペックの質問って毎回そうだよな具体的なこと聞かずにそれぞれ好き勝手に答えるだけ
2024/02/11(日) 15:04:39.47ID:7m54KviRa
聞く方も答えるほうも曖昧というオチ
2024/02/11(日) 15:05:09.68ID:OXUiW73r0
何をプレイするかで全然変わるしな
設定もどこまで妥協出来るかでも変わるし
設定もどこまで妥協出来るかでも変わるし
2024/02/11(日) 15:07:06.92ID:OXUiW73r0
オデコクッションも届いたし一ヶ月振りにやるかぁw
2024/02/11(日) 15:07:54.30ID:2gRYl3Aw0
>>941
その発想はなかった。。。どうすればいいかわからんけど研究してくる ありがとうございました!
その発想はなかった。。。どうすればいいかわからんけど研究してくる ありがとうございました!
949名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f7f9-stXI)
2024/02/11(日) 15:09:03.58ID:GUYZtxQ+0 初心者なんでよろしくお願いします。
Meta Quest 3の
問題点は
・CPU/GPUの性能が低い。
・画質が悪い。
・パススルーのカメラの品質が低い。
前世代の端末からすれば性能は上がっているが
GPUが性能が低いのでプレステレベルのCG画像にしかならない。
液晶を使ってるせいか画質が悪く黒が潰れるので普通に液晶で見るよりはかなり安っぽい画面になる。
Primesビデオで見た時CPU性能が低いせいか白いノイズが目立つ時がある。
パススルーカメラが暗いところが弱い黒っぽくなる。
よくなった点
・パンケーキレンズ
・画角が広くなった
・Applevisionのおかけで値下げした。
パンケーキレンズ採用で、色収差が出なくなった、未だ潜望鏡ではあるが画角はまあまあ広い。
価格を大幅に下げた、Metaquest Proを下げてMeta Quest 3も下げて販売してるので
買いやすい価格にはなっているが、単体で使うに難があるのでSteamVRをつなげて使うしかないのだろう
問題点
3D用コンテンツの画質と立体感を無理やり出すために視差を広く作ってるせいか
映像を見た時自分が小人になった視点で世界を見ているようになる。
通常の部屋でもかなり広い部屋に変換されてるので現実感に欠ける。
アカウントが一本化がなされてないので、ゴーグルを外してパソコンなりから別にアカウントを作るはめになる。
システム荒削りで、初めからガイドラインを作ってアカウントの一本化をすべきである。
Meta Quest 3の
問題点は
・CPU/GPUの性能が低い。
・画質が悪い。
・パススルーのカメラの品質が低い。
前世代の端末からすれば性能は上がっているが
GPUが性能が低いのでプレステレベルのCG画像にしかならない。
液晶を使ってるせいか画質が悪く黒が潰れるので普通に液晶で見るよりはかなり安っぽい画面になる。
Primesビデオで見た時CPU性能が低いせいか白いノイズが目立つ時がある。
パススルーカメラが暗いところが弱い黒っぽくなる。
よくなった点
・パンケーキレンズ
・画角が広くなった
・Applevisionのおかけで値下げした。
パンケーキレンズ採用で、色収差が出なくなった、未だ潜望鏡ではあるが画角はまあまあ広い。
価格を大幅に下げた、Metaquest Proを下げてMeta Quest 3も下げて販売してるので
買いやすい価格にはなっているが、単体で使うに難があるのでSteamVRをつなげて使うしかないのだろう
問題点
3D用コンテンツの画質と立体感を無理やり出すために視差を広く作ってるせいか
映像を見た時自分が小人になった視点で世界を見ているようになる。
通常の部屋でもかなり広い部屋に変換されてるので現実感に欠ける。
アカウントが一本化がなされてないので、ゴーグルを外してパソコンなりから別にアカウントを作るはめになる。
システム荒削りで、初めからガイドラインを作ってアカウントの一本化をすべきである。
950名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b12-SP36)
2024/02/11(日) 15:10:55.83ID:N2QG+XvC0 大手が国産ゲームを出してからVRを始めようと心に決めている
2024/02/11(日) 15:12:04.06ID:g5BCMPkV0
PSのグラとか眼科行ってこいよ
PS3位のグラフィックはあるよ
PS3位のグラフィックはあるよ
952名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f7f9-stXI)
2024/02/11(日) 15:18:23.95ID:GUYZtxQ+0 VRは固定じゃないと普及しない。
乗り物系もダメで三半規管が破壊される。
3Dでディスプレイで酔わないのは、ディスプレイが小さい理由で端的に枠があることが重要。
VRになると体が動いてないのに画面が動いてるので、船酔いと同じ状態になる。
FPSならKATWALKC2+を併用すれば酔わずに遊べる
飛行機ものでドックファイトはきつい。
楽しむ要素としてはVRはないの結論。
端末を有効活用するにはMRで内蔵カメラと中のパネルをの性能を上げパススルーベースで使う以外ない
Meta Quest 4がApple vision Proにどこまで近づけられるかが鍵だ
乗り物系もダメで三半規管が破壊される。
3Dでディスプレイで酔わないのは、ディスプレイが小さい理由で端的に枠があることが重要。
VRになると体が動いてないのに画面が動いてるので、船酔いと同じ状態になる。
FPSならKATWALKC2+を併用すれば酔わずに遊べる
飛行機ものでドックファイトはきつい。
楽しむ要素としてはVRはないの結論。
端末を有効活用するにはMRで内蔵カメラと中のパネルをの性能を上げパススルーベースで使う以外ない
Meta Quest 4がApple vision Proにどこまで近づけられるかが鍵だ
2024/02/11(日) 15:20:13.26ID:7pdywJjp0
ツッコミ待ちにも程がある
954名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e37c-Ch3r)
2024/02/11(日) 15:21:49.86ID:zA0Tgok10 僕はゲハ板並みの知性の持ち主です まで読んだ
即NGです。次の方どうぞ
即NGです。次の方どうぞ
2024/02/11(日) 15:22:12.18ID:lFaJbwBs0
>>950
次スレたのむ
以下はリンクが変わってる
【UEVR / UUVR】VR mod 総合スレ Part2【PC / SteamVR】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1707224200/
【VR/HMD】VRエロ総合 133【Meta/Vive/WinMR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1706977972/
次スレたのむ
以下はリンクが変わってる
【UEVR / UUVR】VR mod 総合スレ Part2【PC / SteamVR】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/game/1707224200/
【VR/HMD】VRエロ総合 133【Meta/Vive/WinMR】
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1706977972/
956名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f7f9-stXI)
2024/02/11(日) 15:29:04.28ID:GUYZtxQ+02024/02/11(日) 16:25:03.85ID:OXUiW73r0
やっぱり829gは重いよママン...
腰痛ならぬ首痛なりそうだよ
首が痛くないぽまえらは選ばれし民だね
腰痛ならぬ首痛なりそうだよ
首が痛くないぽまえらは選ばれし民だね
2024/02/11(日) 16:37:12.67ID:LYffoceEM
(実は重いからもし初期ストラップできちんと固定できるのなら少しでも軽くする為に戻したいぐらいと思ってる)
まあがっちり固定できても遠心力ででる重さは変わらないだろうけど
まあがっちり固定できても遠心力ででる重さは変わらないだろうけど
959名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b12-SP36)
2024/02/11(日) 16:52:09.20ID:N2QG+XvC0 AR機能を省いたモデルも出して欲しい
1つのHMDでARとVRの両方やろうとすると価格が高くなる
高級モデルは両方できてもいいけど、VRだけARだけにして安いモデルも出してほしい
ちなみに自分はVR用HDMでARをやりたいとは思わない
ARやるならスマートグラスがいい
1つのHMDでARとVRの両方やろうとすると価格が高くなる
高級モデルは両方できてもいいけど、VRだけARだけにして安いモデルも出してほしい
ちなみに自分はVR用HDMでARをやりたいとは思わない
ARやるならスマートグラスがいい
960名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 920e-GyuT)
2024/02/11(日) 16:58:15.67ID:m5ZZn+6z0 https://www.instagram.com/reel/C3MWpmKR3b9/?igsh=MWFlY2Y1b3I0bG5yNA==
あいみんメッチャAVPにハマっとるね
あいみんメッチャAVPにハマっとるね
2024/02/11(日) 17:05:20.22ID:5Z2YFosh0
重さがどんなもんか初めて量ってみたが、標準ストラップ、三角パット、後頭部モバイルバッテリー入れて815gあったわ
quest1から使ってるから、少しずつ鍛えられてるのか
quest1から使ってるから、少しずつ鍛えられてるのか
2024/02/11(日) 17:43:52.07ID:f6hwSj8t0
>>959
いいから早くスレ立てだ
いいから早くスレ立てだ
2024/02/11(日) 17:55:43.92ID:g5BCMPkV0
964名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3779-DzsE)
2024/02/11(日) 18:13:44.43ID:zMYZK/ES02024/02/11(日) 18:21:39.41ID:pFiS8NVu0
2024/02/11(日) 18:28:44.35ID:Q1zagxKt0
superhotはあまり動かないのに不思議と汗かく
2024/02/11(日) 18:41:59.09ID:jkESmRnE0
そんなに首に負担かけて大丈夫なのか?
スマホ首なんて言われて問題視されてたけど同じようにヘドマ首とか言われだしたりして
スマホ首なんて言われて問題視されてたけど同じようにヘドマ首とか言われだしたりして
2024/02/11(日) 18:43:00.75ID:NmMcBWqW0
>>966
スーパーホットだからな
スーパーホットだからな
2024/02/11(日) 18:47:46.23ID:gNZqIVhR0
892だけどVD導入してみた
動作もフレームレートも安定してるわ画質綺麗に出来るわで最高だった
なるほどこれはPCVRやるなら必須アプリだわ
動作もフレームレートも安定してるわ画質綺麗に出来るわで最高だった
なるほどこれはPCVRやるなら必須アプリだわ
970名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e37c-Ch3r)
2024/02/11(日) 18:48:50.96ID:zA0Tgok10 初代からストラップ色々買って辿り着いたのは
デコで支えるストラップ+後頭部バッテリーの組み合わせが
顔面の締め付けも緩くて重さも気にならなくてベスト
デコで支えるストラップ+後頭部バッテリーの組み合わせが
顔面の締め付けも緩くて重さも気にならなくてベスト
2024/02/11(日) 18:49:27.00ID:EKWYEc8+0
フルフェイスのヘルメットなんか1.8kgぐらいあるし
それ被ったまま数時間小休憩だけでほぼぶっ通しで走るのも珍しくないけどね
なんだかんだで安全確認で結構頭動かさなきゃならないのはライダーも同じだし
それ被ったまま数時間小休憩だけでほぼぶっ通しで走るのも珍しくないけどね
なんだかんだで安全確認で結構頭動かさなきゃならないのはライダーも同じだし
2024/02/11(日) 18:55:57.63ID:g5BCMPkV0
2024/02/11(日) 18:56:48.12ID:VZ2dp0D90
スキーのゴーグルなんかも結構デカいが必要な場面では何時間でも着けてるし、スキー場で見た目が悪いという人もいないわけで、
着けるだけの価値が出てくれば理想のメガネ状態には至らない段階でも一日中は難しくとも頻繁に使用するのが普通になってくる可能性はなくはない
着けるだけの価値が出てくれば理想のメガネ状態には至らない段階でも一日中は難しくとも頻繁に使用するのが普通になってくる可能性はなくはない
2024/02/11(日) 18:57:31.85ID:OXUiW73r0
みんな首が頑丈で羨ましいな
取り敢えずアリエクのオデコクッションとエリストバッテリーで付け心地は良くなったよ
何か頭にピッタリハマってまつ毛に当たらないギリギリまでレンズに近づけていい感じなった
後は首を鍛えるだけだw
取り敢えずアリエクのオデコクッションとエリストバッテリーで付け心地は良くなったよ
何か頭にピッタリハマってまつ毛に当たらないギリギリまでレンズに近づけていい感じなった
後は首を鍛えるだけだw
975名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1eec-Wfyb)
2024/02/11(日) 19:04:14.15ID:a6+4ax330 ストレートネックってスマホとかPC見るのに首が前のめりになっちゃう奴
HMDは最初に視点固定するからディスプレイを覗き込むみたいな事がない
常に正姿勢で操作する(でないと焦点がズレる)のでむしろ首矯正になる
かどうかは定かではない
HMDは最初に視点固定するからディスプレイを覗き込むみたいな事がない
常に正姿勢で操作する(でないと焦点がズレる)のでむしろ首矯正になる
かどうかは定かではない
2024/02/11(日) 19:04:15.05ID:aWbV/L1U0
>>974
首を鍛えたいならapple vision proが良いぜ!
首を鍛えたいならapple vision proが良いぜ!
977名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9284-/wMC)
2024/02/11(日) 19:05:31.38ID:ci/6YI2K02024/02/11(日) 19:08:59.31ID:yzFajJXhM
フロントヘビーは首に悪そう
首骨折した人いたよな
で、次スレは?
首骨折した人いたよな
で、次スレは?
979名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e48-GyuT)
2024/02/11(日) 20:23:34.65ID:pCodZlaI0980名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e48-GyuT)
2024/02/11(日) 20:24:09.37ID:pCodZlaI0 Quest3には殆ど触れねえくせになw
2024/02/11(日) 20:30:32.38ID:uJ5Zf4az0
Legendary Talesは
Q3でもスタンドアロンでプレイできないのか
Questゴミやなあ
Q3でもスタンドアロンでプレイできないのか
Questゴミやなあ
982名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b12-SP36)
2024/02/11(日) 21:15:44.78ID:N2QG+XvC0 国産大手がVRゲーム出したら買う予定
2024/02/11(日) 21:19:27.14ID:MpHky5fb0
誰も建てないなら建ててみるか?
いけるかわからんけど
いけるかわからんけど
2024/02/11(日) 21:20:14.28ID:Xa0/8ZRd0
>>982
BEAT ARENA
パブリッシャー Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
https://www.meta.com/ja-jp/experiences/2301375123298882
サンバDEアミーゴ:バーチャルパーティー
パブリッシャー SEGA
https://www.meta.com/ja-jp/experiences/5736173679792982
もう出てるから買え
そして今すぐ次スレたてろ
BEAT ARENA
パブリッシャー Konami Digital Entertainment Co., Ltd.
https://www.meta.com/ja-jp/experiences/2301375123298882
サンバDEアミーゴ:バーチャルパーティー
パブリッシャー SEGA
https://www.meta.com/ja-jp/experiences/5736173679792982
もう出てるから買え
そして今すぐ次スレたてろ
2024/02/11(日) 21:48:28.51ID:g5BCMPkV0
>>982
この踏み逃げ野郎
この踏み逃げ野郎
2024/02/11(日) 21:50:57.65ID:K98O7ADT0
2024/02/11(日) 22:09:33.11ID:MpHky5fb0
2024/02/11(日) 22:18:02.38ID:pFiS8NVu0
2024/02/11(日) 22:24:57.86ID:Xa0/8ZRd0
2024/02/11(日) 22:39:25.11ID:NmMcBWqW0
>>987
乙
乙
2024/02/11(日) 22:55:18.28ID:K98O7ADT0
まあバンダイナムコが
ドラゴンボールVRとか
ワンピースVRとか
ナルトVRとかJOJOVRとか幽遊白書VRとか
出してくれりゃ良いんだろう
ドラゴンボールVRとか
ワンピースVRとか
ナルトVRとかJOJOVRとか幽遊白書VRとか
出してくれりゃ良いんだろう
992名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a701-Wfyb)
2024/02/11(日) 23:01:00.91ID:Xa0/8ZRd0 PSVRでちょろっと出して様子見した後にPSVR2でさっぱりなのが答えだろう
2024/02/11(日) 23:07:23.01ID:7ZSPGZrp0
2024/02/11(日) 23:13:36.52ID:NmMcBWqW0
バンナムはSteamで版権タイトルはおま国しまくってるから……
995名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a701-Wfyb)
2024/02/11(日) 23:14:30.13ID:Xa0/8ZRd0 アスラズラースのようなQTEゲーをVR化したらそれっぽくて良いのではないだろう?
Ninja Bladeならあのフロムゲーって事で馬鹿売れする可能性
Ninja Bladeならあのフロムゲーって事で馬鹿売れする可能性
996名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a701-Wfyb)
2024/02/11(日) 23:29:50.66ID:Xa0/8ZRd0 バンナムはずっとVRに投資し続けた結果既に儲からないと結論付けている可能性があるな
アーガイルシフト
装甲騎兵ボトムズ バトリング野郎
機動戦士ガンダム 戦場の絆VR PROTOTYPE Ver.
ここら辺りは遊んで見たかったが
10分くらいのアトラクションだからゲーム機向けのフルプライスゲーにするにはコストが掛かり過ぎるのだろう
なんだったらスターブレードやギャラクシアン3でも良いんだけどな
アーガイルシフト
装甲騎兵ボトムズ バトリング野郎
機動戦士ガンダム 戦場の絆VR PROTOTYPE Ver.
ここら辺りは遊んで見たかったが
10分くらいのアトラクションだからゲーム機向けのフルプライスゲーにするにはコストが掛かり過ぎるのだろう
なんだったらスターブレードやギャラクシアン3でも良いんだけどな
2024/02/12(月) 00:06:23.31ID:G7EK8Gp90
VRでアケガンシュー模倣のゲームがちょろちょろ出ているので
ハウスオブザデッドとかゾンビは世界で人気だしVR化しても良いかもしれない
ガンブレードN.Y.もゲロ酔いする可能性大だがVR映えする気がする
ナムコのヴァンパイアナイトやニンジャアサルトなども埋もれさせるのが勿体無いと思う
個人的にはスティールガンナーのリメイクも見てみたい
アケゲーは店舗に行かないと認識されないし店舗ごとであったりなかったりしたので
ここら辺から掘り起こしても良いと思うんだよね
ハウスオブザデッドとかゾンビは世界で人気だしVR化しても良いかもしれない
ガンブレードN.Y.もゲロ酔いする可能性大だがVR映えする気がする
ナムコのヴァンパイアナイトやニンジャアサルトなども埋もれさせるのが勿体無いと思う
個人的にはスティールガンナーのリメイクも見てみたい
アケゲーは店舗に行かないと認識されないし店舗ごとであったりなかったりしたので
ここら辺から掘り起こしても良いと思うんだよね
2024/02/12(月) 00:11:59.90ID:17I4p3KD0
>>967
スマホ首が悪いのはうつむき姿勢のまま長時間動かないせい
そもそも椅子に座ってるだけでも長時間同じ姿勢で動かないのはめちゃくちゃ健康に悪いからな
HMDが多少重くても立って動き回ってる限りはなんら問題無いどころかむしろ健康に良いだろう
ゲームやアプリによっては無理な姿勢を長時間取らされるかもしれないからそういうのは気をつけた方がいいだろうな
スマホ首が悪いのはうつむき姿勢のまま長時間動かないせい
そもそも椅子に座ってるだけでも長時間同じ姿勢で動かないのはめちゃくちゃ健康に悪いからな
HMDが多少重くても立って動き回ってる限りはなんら問題無いどころかむしろ健康に良いだろう
ゲームやアプリによっては無理な姿勢を長時間取らされるかもしれないからそういうのは気をつけた方がいいだろうな
999名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e48-GyuT)
2024/02/12(月) 04:20:23.74ID:5PhsK0B90 1000なら
1000名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1e48-GyuT)
2024/02/12(月) 04:20:41.72ID:5PhsK0B90 Apple Vision Pro覇権
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 18時間 14分 49秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 18時間 14分 49秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 中居正広、被害女性に不信感「守秘義務の遵守に強い懸念」「解除した場合、被害女性が事情聴取以外の場面で情報開示の可能性がある」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- トランプ政権、ハーバード大への留学阻止 在校生は転出要求 [蚤の市★]
- 【音楽】31年前、日本中が魂を震わせた人生の応援歌 270万枚超を売り上げた社会現象的大ヒット曲 Mr.Children「Tomorrow never knows」 [湛然★]
- 【社会】農林中金、赤字1兆8千億円 ★3 [Ikhtiandr★]
- 「決められない国会」露呈 与党関係者「もう自公政権の限界か」 [蚤の市★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★5 [Ailuropoda melanoleuca★]
- ボディビルダー横川くんさん、覚醒して2倍くらいデカくなる [523957489]
- 【悲報】ホロライブさん、「チキン冷めちゃった」のイラスト投稿者への開示に成功 [517459952]
- 参政党、とんでもないポスターを制作 [884040186]
- ネトウヨの言う「反日」の定義って分からなくないか?どういう基準で決定してるんだよあれ [957955821]
- 【悲報】転売ヤーのハッピーセット買い占め・食品廃棄に中国メディア「もう日本人を高尚だと思うのはやめよう」 [481941988]
- 香里奈とかいう今となればクソどうでもいいスキャンダルで仕事失った女優