X



【$50~】中価格の中華イヤホンPart68【~$300】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/02/09(金) 23:30:19.01ID:MW4LTkC20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

このスレは実売 $50~300程度までのナイスな中価格の中華イヤホンを語るスレです。
高価格帯の機種と比較してそちらの方が良いなどという当たり前の話はやめましょう。
10,000円以下のイヤホンでも仲間はずれにしないこと!みんな仲良く!

>>970を踏んだ方は新スレの準備をお願いします。立て方がわからない場合は代理をお願いしてください。

関連スレ
【$300~】高価格の中華イヤホンPart20[転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1686566354/

前スレ
【$50~】中価格の中華イヤホンPart67【~$300】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1703937480/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/02/11(日) 12:47:23.92ID:cJTEkNeI0


前スレ最後でquintet買おうとしてたものだけど、ヤフー経済圏の人は今日ヤフショeイヤホンで実質24000円くらいになってるから、一応報告
3名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6f7e-b2xG)
垢版 |
2024/02/11(日) 13:53:01.68ID:vyMR2XcD0
quintet
価格にしては良いんだけど
低音の解像度が若干おしいと思ってる
4名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d633-+162)
垢版 |
2024/02/11(日) 15:58:38.38ID:eFXM53qA0
EA500LMちらほらレビュー出てきてるけど良さそうだね
EA500の低音強化バージョンみたいな感じか
EA1000の半額で音質は近いところまできてるのでは
2024/02/11(日) 16:02:18.79ID:+9KlZehm0
Aria2と値段も音も同レベルってところでは
2024/02/11(日) 16:15:09.13ID:Q94nRrdx0
7年ぶりぐらいにイヤホン買おうと思ってて色々調べた結果katoが自分と相性良さそうってなったけど
katoの後継機作られてるっぽいから何も買わずに待ってる
でもいつ出るかもわかんないから我慢できずにkato買いそうにもなる
そんな何個も買っても一つしか使わない性格だから両方買おうとは思わないし凄い悩む
7名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f2c-r5O0)
垢版 |
2024/02/11(日) 16:30:38.37ID:sOUrhYhA0
quintetは骨伝導を感じてるかで評価変わると思う。耳の形状による相性とイヤピ選びでフィットするとやばい。フィットしないと普通に価格相応の優等生にしか感じないかも
2024/02/11(日) 22:13:50.89ID:GUEk6Jg8a
好評のNightingale聞いてきた
繊細かつマイルドといえば聞こえはいいけど他の平面駆動機に比べ解像感やリアリティが突出してるわけでもなく価格考えると微妙だったな
2024/02/11(日) 23:31:16.98ID:WC4LjOYZ0
ここで評判のquintet、Nightingale、windなどを聴いたけどいちばん好きなのはピヤホン3だった。
耳がおかしいのかな?
2024/02/11(日) 23:56:06.80ID:btxuoJfVd
>>9
人によって聴こえ方も好みも違うのだからおかしいということはない
ピヤホン3を基準にして聴き比べを楽しむといいよ
2024/02/12(月) 00:10:49.80ID:eze61khV0
eイヤで一通り聴いてみたがスペックは凄いけど音がゴチャゴチャしてるイヤホンが多いな
ヘドホンで言えばSR-X9000やHD800Sみたいに繊細な音を出したりT60RPのようなフラットな音を出すイヤホンがほしいな
今のところER4Sくらいしか思いつかない
12名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4b0f-PZY7)
垢版 |
2024/02/12(月) 00:33:22.40ID:NE+Rfuqk0
dacとかdapによっても違うからなあ
好みのやつをiPhoneとかに繋いで聴いたら全然駄目だったしなんとも
2024/02/12(月) 03:18:53.54ID:qFQI7At60
上流変えると結構印象変わるよね
だから新しくDAPやDAC購入検討してる人は先にそっち用意したほうがいいと思う
2024/02/12(月) 03:21:16.28ID:HRot0AyJ0
まあここらで名前が挙がるようなイヤホン買うような人って大体DAPかDAC使ってる気するが
2024/02/12(月) 04:36:55.06ID:jFQhBx4+0
ゴチャゴチャ嫌だったら1DDか仰る通り1baだよね
16名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a701-ypuc)
垢版 |
2024/02/12(月) 09:16:36.58ID:xjgIC2Zf0
平面駆動なだけあって電流食いだからね。
ドングルDACだとDACボリュームマックスでスマホの音量で調節しないと、電流不足でまともに鳴らないや。

手持ちはAK HC2でやっと、fiio KA3だと音がボケて音場狭い。
中華8000円ポタアンはしっかり鳴るな。
据え置きidsd2のゲイン最大で大化け
2024/02/13(火) 16:09:40.10ID:dYdw2VPW0
3T-154は20日発売か
大口径ベリリウムメッキは良い音しそうなんだよな~25kと手頃な部類だし発売したら試聴しにいきたい
この価格帯の1DDはFaudio×HiByのproject Aceもへ祭視聴機が試作品ではなく製品版になってたらしいし一気に大混戦になりそうだ
18名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6bc5-+162)
垢版 |
2024/02/13(火) 16:31:18.99ID:LwwETeBD0
Project Aceは$300以下なの?
Minorの中古とどっちが良いかな。
2024/02/13(火) 16:40:53.09ID:3QYmXXcy0
>>18
今のところ予価39800円でずっと出してるから300$以下
多少上がっても45kは越えないだろうし収まるのでは
2024/02/13(火) 21:03:49.16ID:GRMtcpFp0
中価格10本も買えば十分なはずなのに
高価格にステップアップせずに
惰性で低価格中価格買い続けてる
21名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1210-hHXc)
垢版 |
2024/02/13(火) 23:07:01.29ID:RU+JrI700
円安マジ糞
2024/02/14(水) 00:00:45.26ID:e8ZBsXpH0
いきなり1円下がるノーロープバンジージャンプ
2024/02/14(水) 01:40:39.80ID:OVn7yVai0
こりゃあ3月は冬眠してセール見なかったことにしたほうが良さそうだな…
2024/02/14(水) 07:47:54.86ID:3hlPRV4UaSt.V
海外のLinsoulで買って、スタンダードShippingにしたらどのくらいの日数で着く?
2024/02/14(水) 09:14:22.17ID:eEl50lQ50St.V
10日くらいだったかな
ちなみにHifiGoは6日で届いてびびった
2024/02/14(水) 09:31:12.76ID:xRzGOOtR0St.V
先月、linsoulでEA500LM注文した時は1週間で届いたな
2024/02/14(水) 11:24:47.94ID:THHEqDfE0St.V
そんなもんで着くんか、ありがとう
ちなみに初期不良とかがあったらアリみたい本国に送りかえせば保証受けられる?
2024/02/14(水) 11:25:59.06ID:oXTcjBgh0St.V
>>24
春節前後は長めに見とけよー
2024/02/14(水) 16:21:53.94ID:wmhqjfPC0St.V
今水月雨の竹2使ってるんだけど空間の広さと高音の綺麗さが気に入ってる
同じ系統の上位互換イヤホンがこの価格帯似合ったら教えて欲しい
2024/02/14(水) 18:04:03.60ID:Mn87RiAZ0St.V
>>29
同じムンドロで良いと思う
セールでギリ$300のblessing3
2024/02/14(水) 18:20:50.94ID:1cLJFb3KrSt.V
ea1000とea2000の価格がそんなに変わらないなら、2000にいくべきかな
32名無しさん┃】【┃Dolby (中止 1210-hHXc)
垢版 |
2024/02/14(水) 18:34:24.10ID:JaHxf9CQ0St.V
>>31
2pinとMMCXでコネクタは違うよな
33名無しさん┃】【┃Dolby (中止W f7b0-+162)
垢版 |
2024/02/14(水) 18:47:00.51ID:T6VPWG0w0St.V
プラグで調音する関係で、リケーブルしづらいのは注意
2024/02/14(水) 18:48:51.01ID:0P4wG7H90St.V
Hypeの2と4も良く比較されるが単純に数字の大小でクラス分けはできないな
2024/02/14(水) 19:51:02.30ID:tR18Uaw00St.V
2000の方が低高音質出てて、解像感高めだから聞き疲れするかも
1000の金ノズルが一番好き
2024/02/14(水) 22:47:03.99ID:pbuQcI/M0
ea1000のほうが良いと思うわ
37名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d633-+162)
垢版 |
2024/02/15(木) 01:13:59.31ID:0cqKFchD0
EA2000ってプラグ部分に調音抵抗仕込んである専用ケーブルだから、リケーブルできんし付属ケーブル断線したら終わり?
それだったらおすすめできないな
音質もメーカー自ら1000は2000の弟作るつもりがいつの間にか超えてた言ってるし
38名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1210-hHXc)
垢版 |
2024/02/15(木) 01:23:02.25ID:kOEAL/620
>>37
気にせずEA2000でリケーブルしてる人も居るけどな
39名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d633-+162)
垢版 |
2024/02/15(木) 02:04:53.66ID:0cqKFchD0
>>35
金ノズル俺も好きだけど、素材が真鍮とかより裏から見れば分かるけど出口のフィルターが中央以外埋められてて、極小の穴から音が出てる状態なんよな

ちなみに銀ノズルの赤パッキンは何もないストレートな状態で、黒パッキンは全体にスポンジが詰まっている
EA500に付属のものと同じ構造だが互換性はないので共通部品ではない
ちゃんとイヤホンごとに専用のノズルを作っている
2024/02/15(木) 08:01:51.93ID:uMW+PbAL0
金ノズルはちょい解像感は落ちるけど、残響が心地よいよね
コレイルでも似たような感じになるのかな
41名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f00-wVUI)
垢版 |
2024/02/15(木) 08:58:38.27ID:yL2zx6cH0
>>40
金ノズル解像度の代わりに音場が広くなるよね
コレイルもそんな感じだけど
高音が強調されて響くから
元から高音強いイヤホンに付けると
刺さりまくる
2024/02/15(木) 15:37:06.89ID:pt3QdNIHM
みんなは楽器の演奏は出来る?
2024/02/15(木) 15:49:42.92ID:rFvSRr+l0
トロンボーンとドラム
ドラムはちょっとだけ
2024/02/15(木) 16:00:33.21ID:wS37CtFr0
>>31
これ書いたものだけど、EA1000買うことにしました
2024/02/15(木) 20:17:15.80ID:wDHEHAWH0
ドラムを小学校から高校まで習ってたけど
協調性がないのでバンドには混じれない
耳やられただけだったな
46名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a701-ypuc)
垢版 |
2024/02/15(木) 21:30:13.12ID:YQi3HeSf0
kato届いて聴いてるんだけど、ビックリするくらい低音出てるんだけどこんなもん?
chu2よりも全然強いんだが、試聴機は全然出てないイメージだったんだけど…
2024/02/15(木) 21:40:38.50ID:ZVEcKXvKa
KatoとBlessing3って持ってる人は低音ちゃんと出るって言ってる事多いね何が違うんだろ
俺は視聴機でいくらなんでも低音が…と思って買わなかった側だからなんとも言えんが
48名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a701-ypuc)
垢版 |
2024/02/15(木) 21:48:50.13ID:YQi3HeSf0
>>47
俺も試聴した時そう思って避けてたんだけど、chu2気に入って上位互換ってレビュー見てたら衝動買いしちゃったんだよな。
逆に低音出過ぎてる位に感じる…他の帯域に干渉するくらい強いぞ。

エージング前に高音暴れるパターンは嫌ってほど体験してきたけど、低音が暴れるって初めてだ。
というか慣らし進めたら収まるよな…?
49名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d633-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 01:09:59.37ID:dDzrf1gC0
Katoはボーカルホンと見せかけて実際は弱ドンシャリで低音は普通に出るよ
試聴で低音出てないのは付属イヤピのせいじゃない
とはいえ適正なイヤピなら他の帯域邪魔するほど低音は出ないはずなのでどこか問題あるかもね
50名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a701-ypuc)
垢版 |
2024/02/16(金) 04:19:36.02ID:gblJ0tIL0
しばらく色々な曲流しっぱなしにしてたらかなり帯域バランス整ったわ。
低域が膨らんで高域ほとんど後ろに引っ込んだような音だったから失敗したんじゃないかと焦った。

あとこれ清泉イヤーピース相性かなり悪くないか?
いいとこ全部潰すような感じだ。KATOのために開発されたってのは…笑
ディープマウントに変えたら解像感増してボヤけてた定位がしっかりして満足。
HD800Sと音色がよく似てて気に入った。デザインもいいね。
2024/02/16(金) 07:41:07.19ID:VR7J0jFa0
視聴機って誰の耳にでも入るように小さいイヤピ付いてる事が結構あるからな
自分に合うサイズより小さいイヤピ付けるとよっぽどドムドムイヤホンでもない限り低音が死ぬ
逆に低音出ないイヤホンでも一回り大きいサイズのウレタンイヤピを無理やり付けると結構低音出る
2024/02/16(金) 14:03:46.48ID:j2hpuWH10
kxxsもだけど低音は割と出るよね
53名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d633-+162)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:28:58.72ID:dDzrf1gC0
衛生面も考えて試聴いくときはマイイヤピ持参してる
54名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a701-ypuc)
垢版 |
2024/02/16(金) 14:38:19.61ID:gblJ0tIL0
低音出ないってレビューよく見るけど、試聴機でイヤーピース合わない上での評価な気がする。
実際自分も試聴した時は低域が存在するしないんじゃないかって程スカスカで、全然ダメじゃんって思ってたし。
必要充分以上の低音備えてて、なんならもう少し弱くていいって思うくらいだ。

高域も滑らか且つ伸びやかで気持ちいい
2024/02/16(金) 15:45:32.61ID:Ykd8SeWJ0
低音は出過ぎてるのはどうしようもないが
少ないのはリケーブルやイヤピで調整しやすいしなあ
2024/02/16(金) 16:13:06.49ID:Bl7l7i4R0
今日EA1000とEA500視聴した
確かにどちらもお値段の割に素晴らしいね
ただ前スレで言ってたEA500がFD7より優れてるとか言うのは音の好み等を勘案したとしても流石に無いわ~って思ってしまったよ
EA1000はもう一度視聴した上で買うと思う
2024/02/16(金) 16:30:20.80ID:SQX7qIlo0
この価格の1DDならHayabusa ultraかEA1000掴んでおけば間違いはない どっちも気に入らんなら1DD自体が趣味ではないんだろうと言える出来
15k前後のエントリー帯ならAria2が一番好きだけど代理店が雑魚すぎて在庫全然補充されないから人に勧められなくなっちまった
2024/02/16(金) 16:33:45.77ID:j2hpuWH10
1DDの選択肢も増えたな
TFZのやばいデザインのやつも視聴したら音は良かったんだよなあ
3T-154とFaudioも気になるわ
2024/02/16(金) 16:48:45.35ID:yJflOWzD0
3T-154はカタログの割にはかなりお安く見えるよね
試聴予定だがベリリウム大口径って試聴機置かれた直後だと多分あんま安定してないんだよな
2024/02/16(金) 17:01:07.53ID:4K9gXpmS0
>>59
DUNU Talosがあんなシェル形状してるんだが、
最低やで
2024/02/16(金) 17:02:47.91ID:j2hpuWH10
>>60
形状は割と相性ありそうだよね
スペックも見た目もかなり良さげだしケーブルも交換式だからかなり欲しい
62名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1210-hHXc)
垢版 |
2024/02/16(金) 17:09:05.49ID:nDcB+yfM0
見た目の感想書く人少ないけど音重視なん?みんな
2024/02/16(金) 17:20:29.42ID:LNOPNWeC0
>>54
あと単純に音源に低域少ないとかな
2024/02/16(金) 18:01:01.07ID:nGjj3t/Pd
見た目が好みでないのは視聴すらしない
グリッターキラキラ系とかロゴがでかでかと入ってるのは嫌だな
最近の中華はこんなのばっかりだからつまらない
2024/02/16(金) 18:21:24.31ID:zFPIHCJI0
装着感に影響する部分はともかく漠然と見た目っていうと音の傾向以上に個人の好みでしかないからなあ
ダセェとか言われたら泣いちゃうし
2024/02/16(金) 18:38:57.74ID:hgepJGgW0
中華で見た目ならTANCHJIMは打率高いと思う
TFZとCelestはその逆を行ってて面白い、見た目にコスト掛けてそうなのに
2024/02/16(金) 19:31:58.13ID:U8iZZiKX0
Talosあかんのかw
Dunuは好みじゃないこと多いからそもそも敬遠してるが
2024/02/16(金) 19:59:51.04ID:BOP4l1TP0
hype4や10の試聴しにいって何故かEA1000買って来てしまった…
メタルシェルのDD機好きなんだよね、でもiBassoの新作のやつは微妙だった
2024/02/16(金) 20:00:31.06ID:m7AJA0A/0
お前らダサいな
結局EA2000とEA1000じぁねーかよ
イヤピは大事だと言ったろ
周回遅れ乙
2024/02/16(金) 20:15:56.64ID:ZeYIvzJ4a
forcekingのデザインに惚れたぜ
2024/02/16(金) 20:17:43.05ID:Rnger9B20
イヤピはリケーブルよりも音が変化するからね
2024/02/16(金) 22:23:36.87ID:iOEtK44/0
>>50
HD800Sに似てるというのが気になるがchu2と比べてどう?
とりあえずchu2でも買って様子見たいんだが
2024/02/16(金) 23:40:53.42ID:RLIBC7W+a
Z12が一番なんだ
これが最高なんだ
2024/02/17(土) 00:29:21.80ID:zwwW15ok0
そうだね、タイガースファンはZ12だね
75名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d633-+162)
垢版 |
2024/02/17(土) 00:39:25.37ID:Qa3kM22P0
>>68
俺もHype2買う気マンマンで試聴しに行ってEA1000買って帰ったきたクチだわ
Hypeシリーズは唯一無二の低音とか言われてるが、個人的にはEA1000のパッシブラジエーター付きの低音の方が他にない個性だと思った
ただ演出過剰感があり、原音以上の美音に変える傾向があるのでモニターサウンドが好きな人には合わないかも
76名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a701-ypuc)
垢版 |
2024/02/17(土) 00:48:12.96ID:rIORMSCI0
>>72
その後ひたすらピンクノイズでエージングしてたら、800sとはまた違う音に変わってきたw
音の伸びがさらに増して、美音系な感じ。
打ち込みとかの中高域がめちゃくちゃ気持ちいい。
モニターライクから滑らか高解像度に変わってきたね。moondropの味付けが出てきたって感じ。
あと低音がより引き締まって弱まってきた。

うちの個体は低域大暴れタイプだったのかな?

chu2と比べると、音のアタック感と低域のタイトさは弱まるけど、ほかは総じて何をとっても上かな。解像度高まりつつ柔らかくて耳障りさが見つからない感じ。あと立体感が明確に増す。
77名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a701-ypuc)
垢版 |
2024/02/17(土) 00:49:43.78ID:rIORMSCI0
katoのエージング進めるほど帯域バランス整っていくのを感じるけど、どこまで変わるんだろうか。
20時間位だけど箱出しとは別物になったな。
2024/02/17(土) 07:09:02.53ID:OCSH/kOFd
日記かよ
2024/02/17(土) 08:22:11.20ID:+oURF3il0
ええやんそれくらい
2024/02/17(土) 09:32:54.02ID:vG4tRXOD0
話半分以下で聞いてるから大丈夫
2024/02/17(土) 09:45:28.28ID:kNwSL0px0
>>76
俺に回答してくれた感じだからすまんw
感想聞いてると好みの音っぽいから気になるぜ
視聴してみたいがeイヤとか新宿淀にあるのかな?
もしくはmoondrop聞いたことないのでchu2でも買って様子見るか
2024/02/17(土) 09:46:43.90ID:gEt46dd5M
買ってしばらくは舞い上がっちゃうよね
83名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1210-hHXc)
垢版 |
2024/02/17(土) 11:12:20.28ID:DiwISVZ00
専業じゃ無いレビュアーはこうなるんだな

https://pbs.twimg.com/media/GGfybZobgAA9cZp.jpg
84名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a701-ypuc)
垢版 |
2024/02/17(土) 11:14:52.15ID:rIORMSCI0
>>81
アキバのeイヤにあったよ。ただイヤーピースは普段使ってるやつ持ってった方がいいと思う。
2024/02/17(土) 15:47:00.76ID:zwwW15ok0
>>83
テンション上がる価格帯の無いし、専業の奴でも苦痛やろうな
こんな状態になるくらいなら断ればいいのに
2024/02/17(土) 16:15:45.65ID:fAhf+b2V0
>>83
提供受け続けようと思ったらこいつら全部褒めるレビュー書かなきゃいけないのか
地獄かな
2024/02/17(土) 16:28:34.13ID:Kt8No8L00
>>83
EDX LITEでなんか悲しみが湧いてくる
2024/02/17(土) 16:30:56.39ID:kC+sLF1K0
>>83
もうAIにレビュー書かせてる奴も居そうw
2024/02/17(土) 17:35:58.90ID:WMxlLC7z0
>>69
おすすめのイヤピは?
2024/02/17(土) 20:38:19.83ID:Uq0EfAS70
>>83
これ誰の?カジカジ?
91名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1210-hHXc)
垢版 |
2024/02/17(土) 20:45:16.09ID:DiwISVZ00
>>90
bisonicr
2024/02/17(土) 20:51:07.83ID:zh6HDOzT0
格安イヤホンの大量レビューなんてそりゃポエム挟んだ強引な持ち上げにしかならんよなって
2024/02/17(土) 21:44:38.73ID:X7RmTeUT0
ピヤホン3がバランスケーブル付きで37000円くらいでセールしてる。
ついついポチってしまった。

ケーブルは選べるみたい。
2024/02/17(土) 22:57:38.94ID:et9hcOdM0
ピヤホン3は中古美品でもかなり安いから、なかなか新品で買う気にならなかったんだよなあ
2024/02/18(日) 00:02:54.76ID:pFXMGoaO0
>>91
thx
2024/02/18(日) 00:13:50.70ID:LHi+UtyM0
書かないのにレビュー依頼受け続けるって何考えてるんだ?
97名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e38f-Kg57)
垢版 |
2024/02/18(日) 04:28:20.12ID:YhtWJdO20
HBBのハデス聴いてみてえ
紫の筐体かっけー
2024/02/18(日) 11:48:34.79ID:iiNBykZLa
メーカーもレビュアーに配りまくってるところはちゃんと書いてるか確認できてないだろうし
2024/02/18(日) 12:00:38.07ID:/sUNwiGu0
あれだけ続けてたらストアから送られてくるんじゃねえの
2024/02/18(日) 13:42:32.25ID:iDTVklFc0
セラーがXでやってる抽選、フォロワーが多い(宣伝になる)ユーザばかり当選してる気がします!
2024/02/18(日) 13:55:02.91ID:HqGGJVWfM
>>100
eイヤホンなんて3期連続で同じ人が
当たっているんだぞ。
102名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13e6-DpTM)
垢版 |
2024/02/18(日) 13:57:38.99ID:0auL9Lss0
Xの抽選は出来レースだよ
2024/02/18(日) 14:19:14.46ID:a9xPmGCc0
>>101
eイヤ酷いなw何て人よ?
2024/02/18(日) 14:38:58.74ID:TRdMmA380
セラーのの抽選2つ当たったよ
105名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ cf1f-DpTM)
垢版 |
2024/02/18(日) 14:50:28.08ID:uY8H0UAi0
5年前くらいに実験したことある
フォロワー500人くらいの初期アカウントとフォロワー5人未満の複垢9個でオーディオに限らず多ジャンルのプレゼント企画に応募しまくった
初期アカウントは3つくらい当選したが、複垢は全部落選
予想通りの結果すぎた
2024/02/18(日) 14:51:42.48ID:t2F1yOI+0
そりゃ商売なんだからよ、何のメリットも期待できないやつを当選させるかよ、常識で考えろよ
2024/02/18(日) 14:54:56.88ID:HqGGJVWfM
>>103
https://twitter.com/RozeCXXL/status/1737309739493789878?t=l9rOVc-wfGc8Rjsq4ElLjw&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/18(日) 14:57:35.85ID:llCgxlL5a
ea500買って良かったからea1000も買ったんだけど何かほんの少しだけ左右差ある気する…
こういう違和感ってエージングで解消されるものかな?
2024/02/18(日) 14:58:09.56ID:iDTVklFc0
>>106
考えるまでもなくわかるけど、嫌な常識だなあ
110名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-mJpf)
垢版 |
2024/02/18(日) 15:03:44.62ID:5av+D2E50
少なくとも複垢大量に作ってたりする奴が当選することは無いだろな
2024/02/18(日) 15:06:06.67ID:a9xPmGCc0
>>105
抽選はだいたいツール使うし不正な懸賞BOTや抽選垢弾く機能は付いてるの多いよ
まともなとこはやってるからその結果は普通じゃないかな
2024/02/18(日) 15:08:12.57ID:FZLlM79b0
抽選基準に何らかの条件設けてたとしてもそりゃまあそうよなとしか
無作為に選んでたら複垢対策出来ないだろうし
2024/02/18(日) 15:12:46.40ID:a9xPmGCc0
>>107
全部eイヤなの?
3年連続当選がeイヤ限定じゃないなら無いこともなさそうだけど
114名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3f87-DpTM)
垢版 |
2024/02/18(日) 15:13:09.79ID:2qsfCebf0
フォロワー数なんかね、やっぱり
複垢と言っても実験だったから半年前くらいからアカウント作って毎日10ツイートくらいしてた
最終的には1500ツイート超え
ジャンルも別々でヘッダーなんかもちゃんと設定して、職場と家のWi-Fiと携帯と回線も分けた(さすがに10個全部別には出来なかったが)
2024/02/18(日) 15:13:14.60ID:OoEu1RS20
昔遊んでたマイナー中華ゲーの懸賞では生まれたてでリツイートしかしてないヤツに当選出してたの見たことあるけど業者だが応募用複垢に得されてもそれはそれでなぁって思ったもんだ
忖度なしな点では好感度上がったけどさ
2024/02/18(日) 15:14:30.24ID:OoEu1RS20
レビューキャンペーンなら他にも三回だか四回あたってるとか言ってる人見たし抽選ツールすら使ってないと思う
2024/02/18(日) 15:15:28.38ID:4wK8w+RV0
RTは当たらんがウェブでやるキャンペーンはたまに当たるな
昨年末頃のエイヤレビューの奴は当選通知来たよ
特に高額商品買ってもなく気合入ったレビューしてるわけでもなくで
2024/02/18(日) 15:34:17.72ID:EoxFugqgd
マグレだろうがRTキャンペーン当ったことあるわ
何かの間違いかと思ったけどちゃんと届いたよ
2024/02/18(日) 15:50:33.74ID:oXSZoal/0
あくまで実在した具体的な商品ではなく例え話だが一本だけ掛け金の数十倍の市場価格の超大当たりが入ってる高額機が入っている抽選があったとするだろ
もしだんまりされたり活動のない卵垢で報告されると「あれもしかして釣り商品じゃね」とか噂されるリスクが発生する
他にも「宝くじ着弾キターー!んじゃ当選あうらたん未開封のまま売りますDMヨロ^^」とかやりそうなモラルのないやつに当選してもキャンペーンに悪いイメージがついて企業としては困るわけだ
企業と多くのまともな顧客が損しないためにはある程度選別したほうがみんな幸せになれる
120名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr07-zI0U)
垢版 |
2024/02/18(日) 16:13:46.41ID:iVcF+EUMr
選別するなら選別するって書かないと詐欺だからな
企業の宣伝手伝ってあげる見返りに抽選があったはずなのに最初から対象外だったらそれは裏切りだよ
同じ人が当選しまくってる現状、抽選ソフト使ってリアルタイムで中継してくれないと信用ならん
ウェイボーみたいに公式で抽選機能あると良いんだけどね
121名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13d2-DpTM)
垢版 |
2024/02/18(日) 17:16:08.74ID:0auL9Lss0
まぁ、確かに同じ人ばっかりが当たってる抽選なんてクソほどつまらないよなぁ
122名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-mJpf)
垢版 |
2024/02/18(日) 17:40:12.33ID:5av+D2E50
>>120
刑法上の詐欺には当たらないけどな
金品騙し取ってもないし
2024/02/18(日) 17:46:19.01ID:/gVsyn3c0
>>113
2023 INSONE Buds
2022 Linkbuds S
2021 Westone pro X50
全部eイヤみたいね
うらやま
2024/02/18(日) 18:47:09.89ID:NRcH4hJKd
客舐めてるからこういうことできるんだよなw
せめてバレないようにやれや
2024/02/18(日) 18:53:39.01ID:iDTVklFc0
「商売のためなら何やってもいい」を懸賞でだけやってることを祈りますわ
126名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-mJpf)
垢版 |
2024/02/18(日) 19:22:52.91ID:5av+D2E50
日本人は特に他人が得してるの許せないからな
127名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-mJpf)
垢版 |
2024/02/18(日) 19:23:40.36ID:5av+D2E50
一度たりとも当たったことは無くて当たってる人良いなあと思うけど金取られてるわけでも無いし
2024/02/18(日) 20:51:43.08ID:FZLlM79b0
>>108
左右の鳴り方に違和感ある時は稀にあるね
自分は治ったことないからエージングで治るかは知らんけど酷いなら返品するしかないんじゃない?
故障と呼べるか微妙だし返品通るかはわからんけど
2024/02/18(日) 21:05:11.81ID:a9xPmGCc0
>>123
全部数万円のかよ
身内の奴でもいそうやな
2024/02/18(日) 22:25:23.32ID:FZLlM79b0
>>129
八百長キャンペーンは流石にないと思いたいけどもしそうなら最悪だ
2024/02/19(月) 02:10:57.78ID:DlpWvuz80
まあ中華のRPキャンペーン(レビュー用配布)はまたおまじゃない方が珍しいし
2024/02/19(月) 07:52:57.02ID:o4vW3Glc0
関係ないけど何で少女趣味の箱ばかり?
中華はショタ勢も多いのに
2024/02/19(月) 13:00:26.44ID:dMznYE+O0
うちの会社も抽選やってるが
良いものが当たる属性を最初から決めてるな
属性から外れてると抽選のスタートラインに立ててない状態
134名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-mJpf)
垢版 |
2024/02/19(月) 13:09:17.29ID:iuMuwPd30
雑誌のプレゼントだとそもそも抽選とは書いてなかったりするな
2024/02/19(月) 13:29:17.79ID:T/UDH++T0
3T−154の交換プラグに採用されてる1.2mmピンがイヤホン側のコネクタに新規格として採用されへんかな
あのくらい太いと安心感あるんだが
136名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6f95-xr8H)
垢版 |
2024/02/19(月) 13:36:02.29ID:b8RB/p3y0
PH-35Xじゃだめな理由はあるの?
137名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf33-xr8H)
垢版 |
2024/02/19(月) 15:44:16.91ID:vHZSIkfN0
>>133
属性ってどこで判断するの?
138名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e38f-Kg57)
垢版 |
2024/02/20(火) 00:08:50.90ID:SG+cP/AP0
ヤンネ絶賛のHIMARAYAがバズる予感
2024/02/20(火) 00:42:32.78ID:qLtMEm8U0
F1proが予想以上に良かったから気になってはいた
今までより高いといってもメーカー的にここの価格帯には収まるだろう多分
140名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 73fd-xr8H)
垢版 |
2024/02/20(火) 08:40:18.60ID:LwhXpxd+0
HIMALAYAはドライバーなんだろう。公開されてた?
なんとなくセラミック10.2mmの在庫処分とかじゃないかなって思ってるけど
2024/02/20(火) 11:44:27.85ID:AXEYCWcj0
セラミックドライバってなんかあったっけ?
2024/02/20(火) 11:47:28.36ID:iSasAlAP0
ヒマラヤはDD1発らしいことしか分からん
143名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 73fd-xr8H)
垢版 |
2024/02/20(火) 12:01:50.34ID:LwhXpxd+0
Fono Ref01が少し前に終売したからそれかなと
2024/02/20(火) 13:10:02.71ID:y/RXvwsC0
EA2000、winter、quintet辺りどれ買うか悩んでるんだけどどうしたもんか
なるべく音の解像度が良ければいいんだけど皆が皆どれも褒めてしかいねえから決めらんねえよ
2024/02/20(火) 13:16:33.61ID:AXEYCWcj0
ゼロではないけど根拠としては薄すぎないかなそれ
146名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 73fd-xr8H)
垢版 |
2024/02/20(火) 13:37:00.56ID:LwhXpxd+0
ただの霊感だよ
根拠があるわけではない
147名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf33-xr8H)
垢版 |
2024/02/20(火) 14:05:32.56ID:EKHs784+0
>>144
EA2000、1000は1DDにしては解像度高いけどBAの解像感とは違うからな
2024/02/20(火) 14:14:44.57ID:AXEYCWcj0
そうかそうか
2024/02/20(火) 14:45:51.86ID:z9HoK25e0
ヒマラヤヒマラヤ言うてるからHIFIMANのDACかと
2024/02/20(火) 14:47:30.26ID:y/RXvwsC0
>>147
そうかeaはddなのか
それぞれの評判を見て回ってたせいで見落としてた
2024/02/20(火) 14:50:20.91ID:OpHPw6ErM
>>141
Simphonio VR1
2024/02/20(火) 15:46:53.86ID:g8TSYt/40
>>144
試聴するしかないよ
特にwinterはフィットするかしないかで評価が全然違くなる
2024/02/20(火) 15:59:05.51ID:NMwDbfIR0
winterは形状も含めて合うあわないが顕著だから試聴必須
より無難なのはQuintet
2024/02/20(火) 16:21:48.88ID:DHtlEk3O0
Quintetは装着感も人を選ばないほうだろうしストレートな解像度ならトップクラスだから解像度重視ならこれで良い
Winter突撃は泣いてもいい奴しかおすすめできない
155名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-mJpf)
垢版 |
2024/02/20(火) 16:22:21.63ID:i1kxs/0i0
>>152
UltraやWindもあるけど一番尖ってるのはWinterだな
2024/02/20(火) 16:59:17.92ID:USkw32Da0
アマでタイムセールやってたからWindポチってしまった
157名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-mJpf)
垢版 |
2024/02/20(火) 17:06:03.30ID:i1kxs/0i0
>>156
15%オフだからクラファンよりは安くなってないのか
2024/02/20(火) 17:06:50.20ID:goFam40l0
>>157
クラファンの1番最後の枠と同等かな
2024/02/20(火) 17:17:50.20ID:y/RXvwsC0
>>152
田舎なもんでなあ...一応地元のヨドバシとか行ったけど勿論置いてない
在庫検索で置いてある店舗は数百キロ先wひたすらレビュー見て選ぶしかなくて困ってる
>>153
>>154
やっぱ試聴前提よなあ...うーん
2024/02/20(火) 17:23:26.13ID:B00SBJ4q0
winterとかwindってシェルのつなぎ目からパックリ割れる人いてちょっと買うの躊躇う
2024/02/20(火) 17:23:29.97ID:141b6k7g0
室内楽や器楽曲が趣味だから
Windはピアノやチェンバロの音色も美しいし正解だったね
オペラのアリアも素晴らしい
162名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-mJpf)
垢版 |
2024/02/20(火) 17:29:27.39ID:i1kxs/0i0
>>161
そっち方面もいけるのか
2024/02/20(火) 17:37:04.57ID:qLtMEm8U0
windは装着感も本当に良いよ
解放率高い割に特別音漏れが酷い訳でもないのに抜けの良さや着用負担の軽減への作用はしっかりと感じる
銀の性格が強く出たケーブル使うとハイハットのぼやけやシャリ付きが出る場合があるので銅優勢に繋げるのが無難
2024/02/20(火) 17:41:24.17ID:USkw32Da0
標準ケーブルは銀メッキ線なんだね
Alteaも持ってるからいろいろ試してみるわ
2024/02/20(火) 19:47:36.31ID:Bd1B74ur0
Kinera Celest Plutus Beastは低音強め?
手持ちがフラットやハーマンばかりなので、低音強めなのを探してます
166名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8389-xr8H)
垢版 |
2024/02/20(火) 19:50:05.68ID:yzkKlvrr0
7hzのlegato
2024/02/20(火) 21:56:08.04ID:vtB3itPX0
himalayaは二重磁気二重レイヤーDLCだってね
168名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-mJpf)
垢版 |
2024/02/20(火) 22:01:16.51ID:i1kxs/0i0
>>167
$200超えるのかな
2024/02/20(火) 22:07:52.68ID:qLtMEm8U0
セラミックはAria2もTiNセラミック複合板だったかな

>>167
ちゃんと専用開発されたやつっぽいね
気になるこの価格帯の1DD多いから出揃うの待ってから考えることになりそう
2024/02/20(火) 22:11:37.98ID:yvQJGLSL0
EA1000狙ってるから違いが気になる
2024/02/20(火) 22:13:37.46ID:AXEYCWcj0
そりゃまあ使い回しはせんわな
まあまあいい値段するって言ってるから下手したら高価格帯までいきそう
2024/02/20(火) 22:19:46.62ID:DAZ7yn+30
なんて読むんだろ
2024/02/20(火) 22:23:44.12ID:4l0GpCSB0
ミドルハイ以上扱ってる人がそこそこいいお値段って言ってるとあれ?最低5万はいく感じ?とも思うけどHCKだし…
定価は越えるけどクーポン込みで収まる感じになるかもね
2024/02/20(火) 22:49:49.30ID:AXEYCWcj0
中国で4万から5万の間くらいらしいからそれくらいじゃない?ギリ高価格に入りそう
2024/02/21(水) 00:34:43.10ID:8h3fVhgh0
最近ミドルが2,3万というのは分かるがハイエンドというといきなり数十万に飛んで5~10万前後あたりの呼び名が無いのが気になる
176名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-mJpf)
垢版 |
2024/02/21(水) 00:40:53.85ID:76FbrcXF0
>>175
高級イヤホンだと特定の範囲を指すのは無理あるか
177名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf33-xr8H)
垢版 |
2024/02/21(水) 03:04:34.39ID:Az5qqjeX0
EA1000のケーブルSimgot LC7に変えて完全体にしたい気持ちが高まってきた
試した人いる?
178名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f8d-W1Q7)
垢版 |
2024/02/21(水) 04:21:56.30ID:Q3DfxhWW0
BGVP DMA無試聴凸するかめっちゃ迷ってる
装着感悪いって話は聞かないけど骨伝導だからどうしてもなあ、、、
試聴できるとこあればいいんだが
2024/02/21(水) 04:55:46.82ID:AWMBNYR50
BGVP DMAは触れてる人の感想を総合して判断すると300$で遊んで惜しくもない人以外は無視聴凸は厳しいタイプだと思って検討から外した
イベントではちょくちょく出展してるようだから行く機会あれば実機試聴出来るかもね
ちなみに22年11月頃には出回ってたNS10が漸くeイヤに置かれるようなのでDMAが近日普通に国内発売するという期待はしないほうが良さそう
180名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f8d-W1Q7)
垢版 |
2024/02/21(水) 09:03:40.67ID:Q3DfxhWW0
ありがとう
eイヤに突然NS10現れて「いまさらっ?」って思ったしやっぱしばらくは期待できんよねえ
とりあえずステイしとくか
2024/02/21(水) 11:29:07.35ID:UK+iTzkw0
尼でkatoが安いけどすぐに傷だらけになるのを知って買う気が削がれていくw
マットスチールなら傷つかなかったりする?
てか中華製なのに専用ノズルや純正ケーブ ルはAliで売ってないのな。国内で買うと高い
182名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7356-xr8H)
垢版 |
2024/02/21(水) 11:31:20.62ID:d5D0MXVm0
シンセンオーディオとかHiFiGoで買うって選択肢はないん?
183名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f8d-W1Q7)
垢版 |
2024/02/21(水) 12:51:59.99ID:Q3DfxhWW0
ガラスコーティングってどの程度効果あるんだろうか
調べたらスマホ用とか車用のやつで安く済ませてる人もいるみたいだけど
184名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a3e6-xr8H)
垢版 |
2024/02/21(水) 13:12:15.10ID:1MnStZqn0
オーディオ用なんてないから大体車かスマホ用と同じだよ
複数の製造元から仕入れて比較して良かったものをパッケージングして売ってるだけだろうし
そもそも比較してなくても似たような謳い文句で売るだろうけど
2024/02/21(水) 13:55:16.95ID:cIdvwspb0
eSiqは試したことないけど市販カーコート用ので素人施工しても軽い艶出し、小傷防止位にはなる
あと単純に精神的な安心感が買える
eイヤやフジヤで売る場合(バレたら)減額対象になるから注意
2024/02/21(水) 14:53:23.97ID:jDvhdCz10
グラシアス塗ってるけど効果は分らん
2024/02/21(水) 14:58:35.20ID:AWMBNYR50
スマホ用のガラスコーティングは強度補強が物凄いからあれとは別種 効果期間なら普通に落とした程度じゃ全く割れなくなるもんあれ
esiqは小キズや擦れ特化なんだろうね
188名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf33-xr8H)
垢版 |
2024/02/21(水) 15:00:55.92ID:Az5qqjeX0
ブルーのKATOやEA1000にアクアドロップ使ってるけど効果は同じく良くわからん
無茶苦茶薄く塗るものだし、売るときに塗られてるかどうかもほぼ判別不能だろう
189名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7f8d-W1Q7)
垢版 |
2024/02/21(水) 15:08:12.78ID:Q3DfxhWW0
皆さん知識豊富で助かる
またひとつ勉強になったありがとう
190名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW fffa-ewg4)
垢版 |
2024/02/21(水) 15:18:14.12ID:4+9swDlm0
>>186
グラシアスは艶出し用だよ
傷防止には全く役にたたないよ^^
厚さ何ミクロンだかしってる?
2024/02/21(水) 18:06:06.13ID:V0yzZIjA0
ARTTI T10買ったんだけど想像してたより低音強いな
もうちょい抑えめだと嬉しかった
s12って低音はどう?
2024/02/21(水) 19:13:33.13ID:2ix1eCf00
crinacleがサについて一言
https://twitter.com/crinacle/status/1760205828546769005
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/21(水) 19:36:53.33ID:vEAN09JS0
あの人耳悪いやろ
2024/02/21(水) 20:07:44.48ID:pFNTPdUP0
thieaudioとかLINSOUL系のがよっぽど誇大広告だと思うがな国内に関してはあんまりサのレビュー見ないし
2024/02/21(水) 20:15:48.99ID:M04vlcTBd
SIMGOTは誇大広告か?
むしろその手の文言少ない方だし物は確かだぞ
2024/02/21(水) 20:29:26.20ID:cTgoibuU0
SIMGOTはモノが良さそうでも、フェイスのデザインが嫌で買ってない
しかもどのモデルも勘所を外してくる辺り確信犯だと思う
他の中華イヤホンでは大抵デザインにケチつけるほど酷いのはないので残念至極
2024/02/21(水) 20:44:54.78ID:DfIkCIMB0
crinacleは美音系は評価低いんじゃないの?
198名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr07-zI0U)
垢版 |
2024/02/21(水) 20:47:56.03ID:JlhT7Dayr
中華イヤホンは京東の販売数とレビューが一番信用できるわ
自国に最大市場あるのに自国で売ってないor売れてないメーカーは勝てないから勝負避けてる表れで基本的に避けるべき
SIMGOTは中国でも欧米でもかなり評判良くてその中でもEM6Lは欧米メーカー寄りの癖がない音で価格もお手頃だから一番ウケるモデルなのは分かる
2024/02/21(水) 21:29:38.46ID:zCVRGhlr0
いつものオッペケか
200名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf33-xr8H)
垢版 |
2024/02/21(水) 21:30:25.30ID:Az5qqjeX0
>>198
気になってアカウント取ってみたけど中国語オンリーで見方がよく分からんw
なんとなく有線イヤホンで販売数ソートしても単に安い100円イヤホンみたいなのが上にきているだけのようだが
2024/02/22(木) 07:10:10.00ID:twsKKDAj0
皆イヤホンケースとか買って保管してるの?
eイヤでケース買おうかな
2024/02/22(木) 07:38:31.23ID:J1GSLv8MM
>>187
たまたまだよ
ソニータイマーもそうだけど期限切れてすぐに壊れると信じたくはなるけど
2024/02/22(木) 08:30:36.68ID:JhAgC3tb0
100均のケースに100均のソフトキーホルダーつけて100均のかごに入れて整理してる
2024/02/22(木) 09:41:41.11ID:iyZgHyMod
>>201
ホームセンターで買ったケースに突っ込んでるよ
スタックできるやつ
2024/02/22(木) 09:54:05.78ID:7JRSubn+0
家での保管は100均の密封タッパに100均の乾燥剤入れて100均の食器棚シート敷いたカスのケースで
206名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf26-gfBf)
垢版 |
2024/02/22(木) 10:57:52.56ID:VAWXhN9i0
>>201
百均のメガネケースに入れてるわ 頑丈
2024/02/22(木) 10:59:04.29ID:mGdVVCCdF
>>205
全部百均のでまとまるような
2024/02/22(木) 11:03:37.97ID:iIkqrj7c0
Z12の黒色が気になってるんだがどうすかね?
2024/02/22(木) 12:14:14.54ID:2wHdr3G40
買わずに後悔するなら買って後悔しようぜ
210名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ff32-ewg4)
垢版 |
2024/02/22(木) 12:57:51.25ID:DzbwYF900
いい事言った
2024/02/22(木) 13:36:29.69ID:twsKKDAj0
イヤホンの保管て乾燥剤入れたほうがええの?
2024/02/22(木) 15:20:23.40ID:2wHdr3G40
まあDDの振動板が紙だったりするし効果はあるかも?
それが良いか悪いかは知らないけど
213名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 73ed-ewg4)
垢版 |
2024/02/22(木) 16:08:31.29ID:1b25HdWV0
アリエク見てたらこんなの見つけた
複数保存のケースにはいいかもな
https://i.imgur.com/erCsngW.png
2024/02/22(木) 16:12:08.32ID:VMB2puD80
現行でドライバに紙使ってるのってイヤーポッズくらいしか知らんな
2024/02/22(木) 16:20:54.75ID:fTu+S8MD0
ちゃんと仕切りがあるケースでよさげなのはありそうでないよね
216名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 3f35-xr8H)
垢版 |
2024/02/22(木) 17:19:30.28ID:MDgeksDK0
このくらいの価格をターゲットにしてた中華メーカーが、とりあえずESTとかBC積んどきゃ10万取れるだろみたいな感じで高額機出してるの見ると、バブルが終わるのも近いなって気がしてしまう。
2024/02/22(木) 17:23:27.70ID:ZLOnhj0L0
BCってなに?(小学生)
2024/02/22(木) 17:26:42.40ID:pPujZRt20
そのまま持ち運べるから
シリカゲルを入れて信長レーベルの小さいのに1本づつ入れてる
2024/02/22(木) 17:27:14.26ID:A1x/UUL/0
Bone Conduction
2024/02/22(木) 17:42:37.92ID:nSS74uGQ0
>>218
ワイもワイも
ケーブル巻のスペース内にちょうどいい
2024/02/22(木) 19:21:55.56ID:9ETwaYvkd
骨伝導をBCって略すのか
222名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 93a2-0Ne7)
垢版 |
2024/02/22(木) 19:23:13.11ID:4U92YC3l0
TFZのEXCLUSIVE 3が良すぎて未だに手放せない
2024/02/23(金) 14:01:09.05ID:idhbzyuF0
EA2000、EA1000って今は価格差1000円ぐらいだけど実際総合的にはどっちが良いんだろう
構成同じでEA2000の方が解像度高いって話は聞いたけどEA1000の強みとか違いがよく分かってない
224名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW cf33-xr8H)
垢版 |
2024/02/23(金) 15:02:06.70ID:N5xMrYTC0
EA1000はケーブル端子が2pin、2000はMMCX
2000は付属ケーブルのプラグ部分に特殊な抵抗が仕込んであってそれで音質調整する仕組みのため、一応普通のケーブルも使えるもののほぼ専用
1000はノズルで調整する仕組みなのでケーブルに縛られない

音質はSimgot公式が言う分には1000の方が上
一般の意見はマチマチ
2024/02/23(金) 19:30:58.69ID:WsaEd9Bf0
>>144だけど結局quintetかったよ
これが3万ならすごくいいね今のイヤホンって随分進歩してるんだと感じる音場の広さ
レスくれた人もそうじゃない人もありがとね
2024/02/23(金) 19:44:11.77ID:ukYoEG3t0
チャイコフスキーやラフマニノフは寒色が合うし
対位法を駆使したバッハは分離がよいものが合う
モーツァルトやシューベルトは暖色のが合う
それぞれで使い分けしてる
2024/02/23(金) 20:09:50.62ID:Na+OjTl50
基礎スペックが高けりゃ良い感じに鳴らしてくれるわけじゃないと痛感するのは個人的にジャズ
歯切れと分離が良すぎるとコレジャナイ感すごい
2024/02/23(金) 20:55:28.16ID:VbJqFwAB0
>>192
Michael BruceもSimgotには辛辣な意見だった
2024/02/23(金) 21:12:36.80ID:L4Aizd3a0
>>227
普段ジャズecmとか聴くからもう少し解説いただけると助かる
現状、上代3万台だったらしいmaxellのイヤホンだけど予備含め検討中
2024/02/23(金) 21:26:45.82ID:fffjnmr7d
ECM聴いててジャズで一絡げにする人を詰めるとかいけずw
2024/02/23(金) 21:43:10.35ID:raoFx43z0
ECMは分離がどうこうより美音系が合いそうなイメージ
2024/02/23(金) 21:48:38.78ID:iIXNev5B0
Plutus Beast届いたけどかなり良かった

サウンドステージが広く閉塞感がない
よく響く低音、近く明瞭なボーカル、それに負けない高音

一般的にはドンシャリになるんだろうけど自分には合った
2024/02/23(金) 22:08:20.86ID:idhbzyuF0
ありがとう
やっぱりそんな感じだよね
公式の背が高い弟って表現がどうも歯切れが悪くて悩むなぁ
2024/02/23(金) 22:13:18.01ID:tA9jgu1r0
両方試聴して決めるのがベスト
235名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-8v7d)
垢版 |
2024/02/24(土) 00:16:13.17ID:uXF7EQRHd
3月頭に届くAK HC2にSIVGAのnightingaleを合わせるのが楽しみだ。
レビュー見ての想像だけど相性良さそう
2024/02/24(土) 06:02:02.65ID:udh4lN7K0
結論として、イヤホンの良し悪しというよりもDAP、ケーブルとの相性な気がする。

俺のメインのケーブルと合わせると、ハイエンド機でも合わなくて結局Nicehckのnx7mk4が一番いい音出してるからなぁ。
2024/02/24(土) 09:27:28.51ID:S4XsCgnY0
> DAP、ケーブルの相性
使用者の耳(構造・性能)との相性もあるぞ
もちろん好みもある
2024/02/24(土) 09:29:15.44ID:/PhFf1GP0
ある程度の基礎性能期待できる価格帯からは好みの差がホントデカイと思う
239名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4301-8v7d)
垢版 |
2024/02/24(土) 13:51:21.86ID:x+VNw5Sg0
この価格帯になるとある程度の基礎性能に個性が上乗せさせれるから、他の機器の個性との相性が大事よね。
相互に補い合ったり高め合う相性いい機器と組み合わさった結果、でもやっぱり自分の好みじゃないこともあるところが沼だけども。
240名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-mJpf)
垢版 |
2024/02/24(土) 17:10:13.00ID:bXRZhfGp0
見た目が好きで買ってみて音も好みだとテンション上がる
2024/02/24(土) 17:13:11.71ID:9z0JNL2/0
尼のlinsoulがセールやってる
武則天が半額で10kとか
2024/02/24(土) 17:26:31.27ID:82ISBrFX0
>>241
端子2.5mmだけだけどTimelessも一万三千円で買えるね
欲しいな
2024/02/24(土) 17:47:43.78ID:kcJDwJ04d
>>242
AEなら迷わず注文するけど
mmcxがね…
でもめちゃくちゃ安いな
2024/02/24(土) 17:57:29.01ID:asXj1fiv0
武則天ディスコンになって1年近く経つけどまだ売ってたんだ
アリエク含めて最安値だろうし新品をお安く買うラストチャンスか
2024/02/24(土) 18:09:07.12ID:kcJDwJ04d
canon2も2.5mmだけどポイント含めると35kは安い
246名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e38f-Kg57)
垢版 |
2024/02/24(土) 18:53:32.64ID:LdW5IRdy0
ノーマル武則天なんか中古出回り過ぎてかなり価値落ちてるから気に入らなかったらフリマで捌くの大変だぞ
247名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e38f-Kg57)
垢版 |
2024/02/24(土) 19:07:20.52ID:LdW5IRdy0
そもそも昔はセールやらで常に新品で13k近くで買えたイメージ
武則天はそんなにお得感ないな
248名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff10-mJpf)
垢版 |
2024/02/24(土) 19:14:06.30ID:bXRZhfGp0
本当に欲しいならにしとかないと安いからが積み重なって
2024/02/24(土) 19:14:59.29ID:AoQj4tgy0
>>244
去年aliのアニバセールでも10kで買えたよ
Revolutで買ってる人は1万切ってたみたい
2024/02/24(土) 19:47:02.65ID:asXj1fiv0
>>249
あーそうだ、アニバの時1万円のやつ買い逃して、もう少し高いところで買ったんだった
記憶の底に沈めてたのを思い出してしまった
2024/02/24(土) 20:05:38.70ID:pp+iT2Qx0
武則天も一時期買う人多くて
これは~万クラスの音!みたいな褒め方するやつ居たなあ
実際そこまでよかったのかな
2024/02/24(土) 20:14:34.81ID:82ISBrFX0
犬こと情報商材屋が2桁万円の音とか言って持ち上げてたのが武則天、Canon、Melodyの3機種だったっけ?
253名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 6ff8-DpTM)
垢版 |
2024/02/24(土) 20:32:41.60ID:jhJwPh4w0
武則天懐かしいな
同じ平面のs12と違って音響が広かったな
あの頃はs12が強すぎたね
2024/02/24(土) 20:44:22.23ID:pp+iT2Qx0
犬が持ち上げてたのか、なるほどね…
2024/02/24(土) 20:47:49.91ID:/PhFf1GP0
>>252
performerとかhypeの猛プッシュは結局ガチだったんかね?
2024/02/24(土) 20:51:41.18ID:QLMfx/XZ0
F1proがHCKであの値段が出てくる時点で平面はもう新しい機種だったほうがいいとしか思えん
明らかに進歩してる
257名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd1f-ewg4)
垢版 |
2024/02/24(土) 20:56:07.86ID:tVypzvi1d
明日のhimalayaの試聴会みたいなのやるっぽいけど行く人いる?
いたらレビューお願いしたい
258名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ff3e-FjIa)
垢版 |
2024/02/24(土) 21:02:17.78ID:6ZaYVyLq0
>>225
quintet購入おめ
購入からそろそろ半年になるが
控え目だと言われているし実際当初はそうだった低音が
妙に出るようになってきた、解像度も上がった
使用250時間前後だと思う
気長にエージング過程を楽しんでね
2024/02/24(土) 23:49:41.25ID:872RhiXJ0
多分耳エージングだと思う
260名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9bea-U9dJ)
垢版 |
2024/02/25(日) 00:26:09.08ID:cG26TLOI0
多分それな
261名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca3e-fFrt)
垢版 |
2024/02/25(日) 00:45:44.66ID:YC66NzLl0
耳エージングって複数の製品を並行使用してても?
いつも思うんだがその考え、理論でいくと
製品を買える都度どんどん耳エージングしていくと思うんだが?
聴き慣れはあるだろうがそんなもん一週間もかからんと思うんだが?
2個買って聴き比べたり
メーカーがエージングしろ
修理出したらエージングで変わっただけと
いうのはどうなんだろ?メーカーも間違ってる??
2024/02/25(日) 01:16:10.28ID:a0Nk9RDN0
なんでブラウザ変えたの?
2024/02/25(日) 01:30:56.07ID:81klohIz0
男の恋愛は名前をつけて保存、てきな
2024/02/25(日) 01:33:38.49ID:U7YK2Hd10
ある瞬間から変わった気がしたときは俺もあるよ
でもその時から一週間もするとその時より前と本当に違うのか分からなくなってた
2024/02/25(日) 07:45:42.15ID:+g1TGsZ80
その日の体調とか集中力の度合いでも聴こえ方って変わるからなぁ
基準になるイヤホン決めておかないと訳わからなくなる
2024/02/25(日) 08:41:54.40ID:feGITNUe0
銀線入りリケーブル耳エージングで他のイヤホンの刺さりがわかるようになった
年取ってからでも耳は変わるんだな
2024/02/25(日) 10:34:54.28ID:cq3+AZF80
ディープマウントのZONEめっちゃ音変わって笑う
2024/02/25(日) 10:37:43.99ID:D7OoWxSX0
耳にも個体差があるしな
長さや太さで違いもあるでしょ
イヤーチップの口一つで違うんだから
子供とジジイでも変わりそう
269名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 335e-ZkaJ)
垢版 |
2024/02/25(日) 17:36:59.29ID:L3bzD/lx0
音楽は鼓膜→脳のAD変換の影響が大きいので、エージングで変わったと思えば物理的に変わってなくても変わる
首から上が美人かババアかでチンチンが勃ったり勃たなかったりするのと同じ
270名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW db8f-rrS5)
垢版 |
2024/02/25(日) 20:53:24.39ID:De/4jU2e0
昨日のセールの当たり
LINSOUL Euphrosyne
初めてリケーブルで劇的な音質のグレードアップを体験できた
271名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW db8f-rrS5)
垢版 |
2024/02/25(日) 21:02:37.45ID:De/4jU2e0
Timelessは買わなきゃよかった
2024/02/25(日) 21:04:41.12ID:QprJpefr0
>>270
あれも安かったのか、いくらだった?
273名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW db8f-rrS5)
垢版 |
2024/02/25(日) 21:08:39.19ID:De/4jU2e0
半額4500円
2024/02/25(日) 21:22:29.37ID:hkNeUUNkd
尼で去年の冬頃にその位の値段で初代なら売ってたね
2024/02/25(日) 21:31:52.14ID:B7BmVJti0
あれこれ買いたくないって場合に中華イヤホンはコレ買っとけば間違いないって機種ありますか?
4万くらいまでで無難な機種がもしあれば
2024/02/25(日) 21:43:53.28ID:i1Ba3zZ00
>>275
今ならEA1000かQuintetあたりだと思う
2024/02/25(日) 21:48:47.22ID:81klohIz0
あれこれ買いたくないのに中華イヤホン選ぶのか……(困惑
2024/02/25(日) 21:56:48.56ID:a4yIdUc/0
>>275
sivgaのnightingaleとかsoft earsのvolumeとか?
2024/02/25(日) 21:57:20.96ID:/UvtxkIN0
低中価格中華はあれこれ買うのが面白いのにな
SONY、SHURE、SENNHEISERの方が向いてそう
2024/02/25(日) 21:58:48.12ID:8RtEWa7Qd
>>275
qdc Uranus
2024/02/25(日) 22:21:13.55ID:fOI26LZl0
nightingaleは人を選ぶだろ
282名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr03-RFBb)
垢版 |
2024/02/25(日) 22:25:29.53ID:TQJRODAVr
ここ1年simgotが価格帯最強すぎて正直出せる予算内でsimgotの一番良いやつ選んどけばいい感ある
2000円→ew100、5000円→ew200、1万円→ea500、2万円→em6l、3万円→ea1000、4万円→ea2000だな
国内在庫は常に在庫切れでアリもおま国で買いにくいってのが唯一にして最大の弱点だけど、現状どのモデルも価格帯統治してるレベルだから好きなの選べば良いぞ
2024/02/25(日) 22:33:00.38ID:as4ryRDr0
Braveryの価値が落ちたわけじゃないから安く手に入るならオススメ
2024/02/25(日) 22:34:19.83ID:/Llgebuc0
5000円帯はconchだけライバルしてるけども他は凄まじいなと思う
2024/02/25(日) 22:40:32.09ID:B7BmVJti0
>>277
複数買うのが前提の趣味って見解なのね
2024/02/25(日) 22:42:31.28ID:B7BmVJti0
>>279
そこら辺のイヤホンは過去何度も聞いて趣向から外れるって認識なので今は興味ないです

教えて貰った機種色々調べてみます
ありがとう
2024/02/25(日) 23:01:49.79ID:wAn2V+Se0
>>285
自分の場合は好きな音を求めているって感じかな
だから試聴もするし複数買うこともある
今回のオススメの中にも自分には合わないものもあるし気に入っているものもある
2024/02/25(日) 23:11:27.36ID:81klohIz0
>>285に向けてまとめてみたら、財布の紐が固くなった


まず中華製品が不良率高いという話もあるし、音自体も調和や完成度など万人受けを求めてるメーカーが少ないし、
一発で自分好みの音を出してくれるイヤホンを引き当てるのが困難

探してるうちにこれも良いあれも良い、といつまでも更に違った音色で鳴くイヤホンを探すようになる
これを中華イヤホン沼という

他の中華製品と違うのは『音』には絶対的なものがなく、
また始点から終点までに何種類も製品を挟むことで組み合わせを楽しむ余地もある点かな
2024/02/25(日) 23:19:36.82ID:LpDWUsR30
Aria2は代理店がやる気なさすぎて買えねえからなあ…あの価格帯の有力機種が一本増えたと思ったのに入手性死んでて人に勧められなくなって残念
2024/02/25(日) 23:25:29.89ID:vHLTKAGB0
水月雨とSIMGOTって同じ代理店でしょなんでそんな扱い違うんだろ、水月雨といえばDarksaberも一向に出る気配ないし
2024/02/25(日) 23:42:01.65ID:5Ex6qDCG0
Dark Saberってシェル割れ多発から何か進展あった?
そういえばTimeless 2も「レビュワーの評価イマイチだったんでチューニングやり直しま~す」から音沙汰無い
2024/02/26(月) 06:09:34.57ID:BTgtjdd70
東京で中国製の電機バスが走るようになってるし、最近は信頼性も向上してるんじゃないの?
2024/02/26(月) 06:33:46.61ID:cJWl0jBH0
価格帯最強とかキッズ感出てていいよね
2024/02/26(月) 06:44:33.42ID:OxiOrdPhd
最強が度々更新されていながら全然インフレにならない謎
2024/02/26(月) 07:25:49.08ID:SA0PSWn30
昔からMADE IN CHINAって多かったじゃん
2024/02/26(月) 07:51:54.19ID:/YRggxHYF
made in chinaでも日本メーカーの自社工場からだったかと
イヤホンは依頼して作ってたんだろうが
2024/02/26(月) 08:05:30.91ID:KfUUpEnz0
>>291
Timeless2はComing soon
https://www.linsoul.com/products/7hz-timeless-ii
2024/02/26(月) 08:21:08.91ID:0NGZkBLi0
中華丼ぶりみたいな缶で草
2024/02/26(月) 09:25:35.10ID:vI/mggs30
最強のキャッチコピーはなろう小説のタイトルみたいなもんだから
そこら中最強だらけだぞ
2024/02/26(月) 09:57:20.80ID:QLOcNINE0
武則天3.5mmのを間違って買ってしまった。
4.4mmケーブルで安くてオススメありますか?
301銀行 (ワッチョイW 5a4f-KPVc)
垢版 |
2024/02/26(月) 10:22:32.41ID:XPErDza10
即開設、翌日に1,500円が貰える!
土日対応!スピード着金!給振設定などで5,000円以上の獲得も可能。
※上部メモ必須
https://imgur.com/a/Oqohgf0
2024/02/26(月) 11:12:38.27ID:lhonS+aR0
aria2気になってたけど在庫どこもないんだね
303名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4a1c-RtHD)
垢版 |
2024/02/26(月) 11:49:53.59ID:BY5OZQVC0
何だ中華丼みたいな缶って見たらちょっとゴージャス仕様にしただけでワロタ
あのイヤピの構造をパクってると話題になってたな
2024/02/26(月) 13:14:51.09ID:NuPgAKSc0
TANCHJIM ORIGIN買った
以前、PRISMで一部レビュアーが指摘してた
2pin端子の独自仕様が気になってたけど、何も問題なかった

JSHiFi-晨、TRI TR4908といったところで試したが、
問題なく純正品と同じ適度なきつさで入る
2024/02/26(月) 14:32:19.64ID:bYfuVjTV0
中華製は色々買って気に入らない物はフリマ等で売るのが良いかと
2024/02/26(月) 15:03:28.76ID:r1/YNpuJ0
>>192
なんか思ったより顰蹙買ったからなのかレビュー自粛とか言い始めててワロタ
2024/02/26(月) 18:29:24.03ID:kkwWPILi0
既にレビュー更新頻度が終わってるし、自粛したところでとは思う
2024/02/26(月) 20:07:29.82ID:qeU/77ps0
windかquintetで迷ってる。手持ちはPerformer5とdunu kimaクラシック。
どっち買ったら幸せだろう
2024/02/26(月) 20:34:39.61ID:g0zCnbCB0
windは15パーセントOFFセールが終わったばっかだから今買うのは損した感強い
手持ちと使い分けしやすそうなのはwindな気はするが
2024/02/26(月) 21:02:45.31ID:m+8XvtQo0
>>309
気持ちは若干quintetに傾いてたんだけど、windおすすめされると迷う。情報助かる
2024/02/26(月) 22:22:34.75ID:PVxQVoIM0
何を求めて検討してるかにもよるけど俺もその所持から増やすならwind推すわ
2024/02/26(月) 22:27:02.90ID:cgmsON0p0
HCKのHIMALAYAは350ドルみたい。初回クーポンでどれくらいになるのかね。
まあ、貧乏人の俺には買えんけどw
2024/02/26(月) 22:29:38.90ID:gOikHMSF0
Himalayaって1DDだっけ?
Topguyはめっちゃ下がったからワンチャン半額待ちするわ
2024/02/26(月) 22:34:08.36ID:PVxQVoIM0
>>312
初回セールが1888元だったらしいからほのままいけば4万ぎりぎり切るね
未視聴で特攻するには怖すぎるからこの価格まで行くなら俺はproject Ace待つわ
F1proシアンケーブル付きが同じクーポン定期的に出てるようにどうせあとでも割安で買えるだろうし
2024/02/26(月) 22:44:09.36ID:QLOcNINE0
>>308
この前両方試聴してwindの方が好きだった。
quintetも良いイヤホンだけどね!
2024/02/26(月) 22:45:58.43ID:qeU/77ps0
皆さんありがとう。windにします!
2024/02/26(月) 22:47:54.76ID:cgmsON0p0
>>314 少し様子見が良いのかもね。
2024/02/26(月) 23:36:31.61ID:u7+QCN0x0
>>308
両方持ってるけど、quintetは高域の抜けが良くてスッキリした音で、ピアノの音とかは本当にきれい
windはそれと違って中低域がぐっと押し出されてる感じ
イヤホン本体の高級感は圧倒的にwind
quintetはチープな見た目だけど、とにかく軽い
2024/02/27(火) 00:15:38.59ID:7ck13ExP0
windの4.4mm付属のをポチろうと思うんだが、付属のケーブルで十分かな?もしおすすめあれば教えてほしい。
2024/02/27(火) 04:22:33.15ID:ru8DwaS40
windはいろいろ試したが純正に戻した
しかし純正ケーブルはスライダーが緩くてずり落ちる
同じ線材だと思われるS12(無印)の純正ケーブルに変えて満足
スライダー部分だけ違うんだよね
2024/02/27(火) 08:19:51.51ID:+oSY/Ynv0
>>320
wind単品で買った。情報ありがとう
2024/02/27(火) 08:20:12.48ID:+oSY/Ynv0
>>320
wind単品で買った。情報ありがとう
2024/02/27(火) 08:20:43.67ID:87C3R+DJ0
>>320
wind単品で買った。情報ありがとう
2024/02/27(火) 08:44:56.93ID:h8ic8pUDH
wind三連聖拳!
2024/02/27(火) 09:19:20.42ID:5jdn0TEsH
感謝はとても伝わってくる
326名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sdea-U9dJ)
垢版 |
2024/02/27(火) 09:52:34.23ID:/o4b+VJwd
windが欲しくなってきたな
2024/02/27(火) 10:06:50.64ID:Nwk/g4kx0
骨伝導ドライバはよく分からん
328名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5ae5-nqG4)
垢版 |
2024/02/27(火) 10:21:05.44ID:zZ0kAb+p0
さすがに俺も買いに行くわ
2024/02/27(火) 11:57:21.17ID:1hFwJBpE0
Windもチェンバロの音色とかキレイだよね
バッハばかり繰り返し聞いてる
ボーイソプラノとかホント美しいから最近はバッハ三昧になってる
330名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sd8a-uvul)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:07:34.40ID:MaqS+tmsd
>>329
池沼は黙ってて
331名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9b56-MEMs)
垢版 |
2024/02/27(火) 12:31:19.93ID:becgWNg/0
>>330
どうした?モニターに自分が写ってんのか??
2024/02/27(火) 12:36:02.01ID:tBmUVmBbd
ワッチョイ下四桁 -MEMs はブラウザ?
333名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca10-9+AH)
垢版 |
2024/02/27(火) 13:07:12.43ID:LmDtRzEd0
>>330
手鏡送ろうか
2024/02/27(火) 13:17:58.36ID:C6/D85Ey0
>>330
お?急にどうした?
335名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e7e4-U9dJ)
垢版 |
2024/02/27(火) 13:23:37.04ID:Ivu29BKK0
たまにいるクラシックアピールが気に障っちゃったんじゃね
2024/02/27(火) 16:01:24.39ID:mc19248z0
なんかピュア板が502エラーで書き込めん
337名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca10-9+AH)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:08:23.27ID:LmDtRzEd0
https://pbs.twimg.com/media/GHU5Tl9aQAAsg_g.jpg

いくらかな
338名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4e1c-nqG4)
垢版 |
2024/02/27(火) 19:26:01.37ID:RntczQDp0
>>337
かっけえけどこんなの耳につけて歩いてる人がいたらさすがに二度見しちゃうよ
339名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca10-9+AH)
垢版 |
2024/02/27(火) 20:12:52.00ID:LmDtRzEd0
>>338
全体が黒で暗めの青のライン程度なら目立たないんじゃね
2024/02/27(火) 23:57:56.83ID:KFZJ/CTG0
>>337
漫画でこんな仮面被った怪人居なかった?
2024/02/28(水) 11:12:35.96ID:mou8oiOg0
>>337
四神シリーズの続きだとすれば似たような価格帯なんじゃね?
342名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca10-qXZb)
垢版 |
2024/02/28(水) 19:46:04.98ID:rBdku6zd0
>>337
https://pbs.twimg.com/media/GHVYIEyaUAAvuic.jpg
個人的には好みのデザインだけど音漏れがどんな程度なのか
343名無しさん┃】【┃Dolby (ニンニククエW b301-oC/z)
垢版 |
2024/02/29(木) 02:59:19.24ID:OB4/sGRs0GARLIC
安売りで買ったAKHC2とNightingaleの相性最高でよかった。
流石に据え置き5W出力に繋いだ時の最強感は得られないけど、HC2の解像感と透明感がよくマッチして外で聴くならもうこれで大満足だ。

ヘッドホンも電源環境整えたらHD800Sの底力知れて他のミドルとD8000手放したし、イヤホンも寝るとき用にkatoだけ残して他は手放す。

これからは中華安イヤホンでコスパと個性を楽しむことにする。
344名無しさん┃】【┃Dolby (ニンニククエW 9e33-U9dJ)
垢版 |
2024/02/29(木) 03:55:08.48ID:KDvg5v9+0GARLIC
俺も投げ売りAK HC2昨日届いてKATO FD7 EA1000あたりで聞いてみたけど、かなり明る目の音になるのでKATOも良かったけど元々暗目のFD7との相性が良かった
逆にEA1000は元がサ行が刺さる寸前の高音なのでHC2と合わせると完全に超えてしまってダメだったな
2024/02/29(木) 06:55:05.57ID:OZ+Vzbs+0GARLIC
>>342
https://www.goodsmile.info/ja/product/6156/figma+%E5%A4%89%E6%85%8B%E4%BB%AE%E9%9D%A2.html
346名無しさん┃】【┃Dolby (ニンニククエW b301-oC/z)
垢版 |
2024/02/29(木) 09:19:29.06ID:OB4/sGRs0GARLIC
>>344
うぉーわかる結構ピーキーだよね
katoも曲によってギリギリだけど、HC2のエージングで改善しないかな?そこだけ少し不安
2024/02/29(木) 10:35:03.62ID:Xurjpxm+0GARLIC
JIALAI Carat良さそうだから、買ってみた
348名無しさん┃】【┃Dolby (ニンニククエ dff9-MEMs)
垢版 |
2024/02/29(木) 16:58:29.42ID:AiNs/Way0GARLIC
ea1000買って手持ちの7nのケーブルいくつか試したけど結局付属が一番良かった
これをよくしたいならlc7しかないのかな
349名無しさん┃】【┃Dolby (ニンニククエW 9e33-U9dJ)
垢版 |
2024/02/29(木) 17:50:57.90ID:KDvg5v9+0GARLIC
Simgot LC7 公式ストアで輸入したのが届いたのでEA1000で使ってみた

https://imgur.com/a/DDsRbna

付属と比べて3.5mm同士でも思ったより変わる
低域太くなりつつ全体の解像感増す感じ
まあ純正だけあって外観も音の傾向もEA1000にガッチリ合わせてきてますわ
4.4mmバランスで使っても順当にいい
価格も手頃で満足度高いけど、できれば最初からこれ付けて欲しいね
350名無しさん┃】【┃Dolby (ニンニククエ ca10-qXZb)
垢版 |
2024/02/29(木) 18:39:29.12ID:B6hP3Wgj0GARLIC
>>349
HIMALAYA気になってるけどEA1000も良いなあ
351名無しさん┃】【┃Dolby (ニンニククエ df61-MEMs)
垢版 |
2024/02/29(木) 19:02:25.12ID:AiNs/Way0GARLIC
>>349
やっぱりいいのか
感想ありがとう

もう少し手軽に買えればよいのになあ
352名無しさん┃】【┃Dolby (ニンニククエ df61-MEMs)
垢版 |
2024/02/29(木) 19:09:52.15ID:AiNs/Way0GARLIC
あと
simgotの模造品認証とVIP登録すると
なにかよいことあるのかな
2024/03/01(金) 13:50:20.73ID:ro5DuFZu0
オシャレでよさそうね
https://i.imgur.com/KATFSz8.jpg
https://i.imgur.com/zn5Tua6.jpg
354名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca10-qXZb)
垢版 |
2024/03/01(金) 13:56:36.45ID:ga0QBJnm0
>>353
2つ買ったけど巻き付けるの怠いか使って無い
355名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca10-qXZb)
垢版 |
2024/03/01(金) 13:58:41.05ID:ga0QBJnm0
>>354
「ら」が抜けてた
356名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aa4e-U9dJ)
垢版 |
2024/03/01(金) 14:07:14.72ID:FZ15eDYs0
武則天についてきたのと同じ構造だけど、でかいくせに収納力はほぼなくて使い勝手も悪いから使ってない。
大事にしまっとくイヤホンにはいいだろうけど
357名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca10-qXZb)
垢版 |
2024/03/01(金) 14:13:37.31ID:ga0QBJnm0
それよりはNICEHCKの高価格帯のケーブルをアリエクで買うと付いてくるケースの方が使いやすい
2024/03/01(金) 18:24:19.50ID:ro5DuFZu0
あらら
そうなの
2024/03/01(金) 19:07:15.55ID:ro5DuFZu0
https://twitter.com/Kiwiears2020/status/1763172263740772785?t=hI5caYlWH5uEmV91J4bJIg&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
360名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca10-qXZb)
垢版 |
2024/03/01(金) 19:47:50.75ID:ga0QBJnm0
>>358
見た目は良いんだよ
使い勝手が微妙なだけで
2024/03/01(金) 20:31:26.38ID:DJCTPBl00
信五郎
2024/03/01(金) 21:03:11.06ID:tCuciTK/0
おいくら万円なのかしら?
363名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca10-qXZb)
垢版 |
2024/03/01(金) 21:33:40.22ID:ga0QBJnm0
新五郎ってシングルって意味だろイタリア語で
2024/03/01(金) 21:45:49.39ID:EXlpp4DM0
昔ゼロオーディオがCARBO SINGLOってイヤホン出してたな
2024/03/01(金) 21:47:07.74ID:EXlpp4DM0
間違った
SINGLOじゃなくてSINGOLO
2024/03/01(金) 22:09:40.27ID:m0mTCzIm0
ケーブルにこだわりまくったら、イヤホンはミドルクラスの平面駆動で満足しちゃったわ…
2024/03/01(金) 22:16:58.11ID:n3xXoFr+0
何の平面駆動のイヤホン使ってるん
2024/03/01(金) 22:52:31.56ID:m0mTCzIm0
>>367
S12 pro

ケーブルは国産ヘッドホンケーブルの銅線をイヤホン用にリメイクしたやつ使ってる
369名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca10-qXZb)
垢版 |
2024/03/01(金) 22:54:47.27ID:ga0QBJnm0
>>368
プラグとかコネクタ高品質のに交換したりそれこそケーブル自作してる人とか見かけるけど羨ましい
2024/03/01(金) 23:10:31.98ID:1eCMAEmp0
トープラ製のプラグまだ在庫が出てきてるから今なら買えるぞ
多分そろそろガチでなくなるだろうけど
2024/03/01(金) 23:23:09.73ID:m0mTCzIm0
トープラはホント廃業もったいない…。
でもまぁ日本ディックスとフルテックあるから…。
372名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca10-qXZb)
垢版 |
2024/03/02(土) 11:43:58.02ID:0eUS3dMs0
EA1000買おうかどうか迷う
2024/03/02(土) 11:50:48.34ID:HOBYXGPe0
>>372
いきなりどしたん?安いの?
374名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca10-qXZb)
垢版 |
2024/03/02(土) 12:35:47.32ID:0eUS3dMs0
>>373
3万円台ぐらいまでのを1台欲しいなあって思ってた中で今それ
2024/03/02(土) 12:37:38.18ID:brSP1jAu0
3T154聞いてみたい
2024/03/02(土) 13:46:04.72ID:HOBYXGPe0
>>374
評判通り良いイヤホンなので試聴できるならさっさとして買えば良いと思うよ
最悪高く売れるし
377名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW aa1a-cCU7)
垢版 |
2024/03/02(土) 15:30:19.74ID:okRVG6SH0
この間色々視聴してきたけどA30kならEA1000は満足できると思う
2024/03/02(土) 15:48:52.00ID:yk/vrdnK0
EA1000はノズルで結構変わるし最近あの手の傾向の音の機種珍しいから持ってて損はないかと、より上の価格帯持ってても聞きたくなる音よ
379名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca10-qXZb)
垢版 |
2024/03/02(土) 16:00:08.77ID:0eUS3dMs0
Yahooでどのタイミングの注文が一番ポイント稼げるんだっけか
380名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca3e-MEMs)
垢版 |
2024/03/02(土) 16:41:37.49ID:vybSGNWi0
>>379
ペイペイならポイントスケジュールがHPに出てるけど?
それ以上の未来はわからん
2024/03/02(土) 16:55:02.53ID:gu6bBqBS0
HIFIGOのセール安いな
winter ultra ¥24,225
2024/03/02(土) 17:19:38.56ID:Oz0od5Sg0
>>379
Yahoo!ショッピングなら5のつく日じゃないかな
たぶん
2024/03/02(土) 18:24:01.57ID:6hg9tqsN0
今のヤフショの5のつく日って追加されるのポイントじゃなくて
ポイント分の商品券(ヤフショだけで使えるもの)だぞ
しかも使用期限は30日
384名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a2a-MEMs)
垢版 |
2024/03/02(土) 19:37:36.40ID:QovqXrDB0
>>381
見つからない
385名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ ca10-qXZb)
垢版 |
2024/03/02(土) 19:40:51.26ID:0eUS3dMs0
>>384
検索ボックスにWinter Ultraって入れたら出るやんか
箱の方
386名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 4a2a-MEMs)
垢版 |
2024/03/02(土) 19:53:09.22ID:QovqXrDB0
>>381
ありがとう!
387名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9e33-U9dJ)
垢版 |
2024/03/02(土) 21:05:44.64ID:h3FPv87G0
>>378
ほんこれ
もっと高級な機種やヘッドホンも持ってるけど最近もっぱらEA1000ばかり聴いてるわ
性能とか解像感とか取り敢えず置いておいて単純に心地いい音だから癖になる
2024/03/02(土) 21:17:26.51ID:Dn/vYoBE0
BraveryAEとHype2やWind
QDCUranusで満足してるけど
欲しくなっちゃうじゃん
389名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9ee6-nqG4)
垢版 |
2024/03/02(土) 21:41:09.60ID:0hiGglCG0
bravely持ってたら要らない気はする
390名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f10-hd3+)
垢版 |
2024/03/03(日) 00:44:25.84ID:+QIFn6eg0
EA1000買った
Bravery青持ってるけどそもそも見た目が好みだから
391名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー ab01-Hejz)
垢版 |
2024/03/03(日) 05:09:27.30ID:MpK5HB2H00303
EA1000とBraveryは音の傾向がかなり近いという事でしょうか?Braveryの高音域の表現力を越えるのであれば購入したくなってしまいそうです。
392名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー 3b8d-Hejz)
垢版 |
2024/03/03(日) 05:28:29.17ID:8z4KxDBv00303
bravery持ってないんだけどあれって男色系だったよね
ea1000ってどちらかというと寒色系
BAって感じではない
2024/03/03(日) 05:33:40.05ID:bZ35XlLF00303
ホモ専用
2024/03/03(日) 05:42:18.18ID:5Onofhht00303
今EA1000持ってて昔Bravery持ってたけど似てるとは思わないかな、ドライバがマルチBAとPL付きDDって時点でかなり違う
高音が綺麗なのが好きならEA1000は悪くないと思うけどね、というかBraveryってどっちかと言うとBAのみにしちゃ低域の表現が悪くないって評判だったような
2024/03/03(日) 05:59:00.39ID:QrSA3P5F00303
ブレイブリーは二年前かつディスカウント前提価格で考えると凄い
同価格帯の最新のラインナップから定価なら選ばないな俺は
2024/03/03(日) 06:08:41.62ID:e4iJZOQv00303
Braveryは低音ガーおじさんが出てきちゃうぞ
2024/03/03(日) 07:25:17.59ID:RwZ1FbVg00303
主な使用が外出時だから格好良いのも重要だと思ってる
なのでBraveryAEは外せないな
それにTHIEAUDIOのSmart Cableが品があって気に入ってるのでAEとHype2に繋いでる
2024/03/03(日) 08:13:52.21ID:ZlnGDOvVH0303
むしろBraveryってクソダサくない
399名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナーW 0ff1-JCcX)
垢版 |
2024/03/03(日) 08:45:43.61ID:f7M6T+xu00303
>>397
そう言う事はいうとお前の事なんか誰も見てないおじさんが出ちゃうぞw
2024/03/03(日) 10:30:34.90ID:EKy0mfIS00303
無印しか持ってないがダサいとは思わんかなあ
2024/03/03(日) 10:41:40.31ID:s1Lyzvzo00303
>>400
赤と青は写真写りがよくないからなあ
現物はあんな安っぽい色じゃないのでダサいとは思わないが
2024/03/03(日) 12:01:22.49ID:OQ+JuLD100303
色はともかく、柄はクソダサいと思うのだがやはり少数派なのだろうか
音は好きだけど
2024/03/03(日) 13:30:00.55ID:6FrMMNYt00303
魔方陣っぽい方はめちゃダサイと思う
2024/03/03(日) 14:03:09.94ID:ZlnGDOvVH0303
そうそうあの魔方陣っぽいのがダサい
最近の中華製品ってデザインいい物が多いのに
イヤホンは中二っぽいのや美少女がプリントされてたり
変なのが結構ある
2024/03/03(日) 14:44:06.52ID:Xx0dNMJF00303
開発陣がアニオタだからだよ
2024/03/03(日) 15:12:59.50ID:RwZ1FbVg00303
seeaudioの開発陣って日本贔屓らしいからね
魔法陣グルグルとか好きそう
2024/03/03(日) 15:32:49.89ID:IeTCQXpZ00303
魔法陣は知らんが美少女は、開発陣もそうだけどユーザーにアニオタやたら多いからな
Xとか見てると、ポタオデ垢の8割くらいアニオタ(広義)だからそりゃアニオタ受けも狙うかぁってなる
2024/03/03(日) 15:39:51.10ID:PnoYFLN500303
この界隈、化石のジジイ(50~60)と2次元オタク寄りのおっさん(30~40)しかいないから
みんなともだち
2024/03/03(日) 15:49:03.48ID:wL3ctCMa00303
なんとなく呼ばれたような気がするぜ
2024/03/03(日) 15:51:03.24ID:K0Vc2yo900303
アニメゲーム系やボカロ系に分解して聴く楽しさを覚えるのは分かる
しょっぱい環境だと消えてるSEや電子音めっちゃ多い
2024/03/03(日) 15:51:08.03ID:E7+5WAK8d0303
Moondropも社長がアニメ好きでKATOがそれ丸出しだしな
412名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー 9f10-hd3+)
垢版 |
2024/03/03(日) 15:56:34.70ID:+QIFn6eg00303
小島秀夫がEBX21愛用しててXの中の人が歓喜してたな
413名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー 9f10-hd3+)
垢版 |
2024/03/03(日) 15:57:06.38ID:+QIFn6eg00303
>>412
言葉足らずだった
NICEHCKのX垢の中の人
2024/03/03(日) 15:59:32.48ID:3Gsc+OrV00303
自分は50代で昔からのオーオタだけど
アニメオタクの方も多いのか
聴いてる音楽が全く違うだろうから
意見が噛み合わないこともありそうだね
2024/03/03(日) 16:06:52.24ID:+qDjVMhZa0303
女性ボーカル曲でのリファレンスが多いから男性ボーカルメインの人はレビューとずれる事結構多そう
2024/03/03(日) 16:26:27.65ID:d3arwXEmd0303
今はなきオンキョーパイオニアがイヤホンやDAPでアニメコラボ企画をやっていたっけな
2024/03/03(日) 16:48:54.99ID:3Gsc+OrV00303
自分はジャズ女性ボーカルと管楽器系がメインで打ち込み系?はほとんど聴かない
2024/03/03(日) 16:53:35.33ID:uNIwoaSU00303
逆にボーカルものをほぼ聴かんな
楽器メインのJAZZやフュージョン、エレクトリック系ばっかり
でもクラはさっぱり
2024/03/03(日) 17:03:36.99ID:5Onofhht00303
アニメコラボとかはオンキヨーの名前だけ引き継いだとこがまだやってなかったっけ
2024/03/03(日) 17:07:53.85ID:eUHwQQt900303
AVIOTがしょっちゅうコラボTWS出しててまたお前等か扱いされてるな
2024/03/03(日) 17:08:28.64ID:Xx0dNMJF00303
中国で最近ノリに乗ってるメーカーって若い人が中心なんだよね
爺さんが仕切ってる日本メーカーとは違うんやなって
422名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー 9f10-hd3+)
垢版 |
2024/03/03(日) 17:17:41.66ID:+QIFn6eg00303
>>420
AVIOT展開してる企業のトップも30代だよなまだ
423名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナー ab01-zqCT)
垢版 |
2024/03/03(日) 17:22:22.43ID:PnoYFLN500303
>>420
AVIOTといえば不具合のイメージ強かったけど最近はそんなことないのかな
2024/03/03(日) 17:52:32.61ID:JLscSyT100303
ND X12もいいイヤホンなんだけどなあ
あまり話題になってないね
2024/03/03(日) 18:45:25.73ID:d3arwXEmd0303
>>419
これか
https://onkyodirect.jp/shop/pages/collabo.aspx
2024/03/03(日) 19:36:36.04ID:gpojnFH800303
JIALAI Carat PR用で結構バラ撒いてたので不安だったけど、良かったよ
DLCだからか中低音のスピード感が凄い
427名無しさん┃】【┃Dolby (ヒッナーW 6bf0-JCcX)
垢版 |
2024/03/03(日) 19:42:59.52ID:hOZRnA6E00303
今はヒマラヤ待ちであまり色々手を出したくない
2024/03/03(日) 19:51:26.03ID:3s28BsD700303
HIMALAYAは二次ロットも瞬殺されそう
2024/03/03(日) 20:52:13.42ID:wL3ctCMa00303
NDってKZのサブブランドなんかな?
アリエクのKZ系ストアでよく売ってるよね
430名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b8f-xeQ/)
垢版 |
2024/03/04(月) 09:27:50.87ID:T75jJIy50
EM6Lってウォームなん?
2024/03/04(月) 13:09:42.54ID:N4X3R82wd
ド寒色だが
2024/03/04(月) 14:22:45.91ID:T75jJIy50
優しい音色でぽかぽか暖かいとか言ってる奴いたから
2024/03/04(月) 14:49:05.66ID:WxFyxzJQ0
寒色の定義は人それぞれだから当てにならんよ
2024/03/04(月) 15:25:22.40ID:AoefLZlN0
ならんね
高音寄りのことを寒色だと思ってるレビューもいくつか見たわ
2024/03/04(月) 15:27:02.31ID:A9SKtDBb0
暖色(低音寄りorリスニングライクor暖かみのある音色)
寒色(高音寄りorモニターライクor乾いた音色)
おおよそ見かけるのも3パターンはあるな
2024/03/04(月) 17:48:24.04ID:mOkNzZT0r
ドンシャリのシャリは刺さってるという意味だと思ってる奴もいたわ
2024/03/04(月) 17:52:33.35ID:/k22nE0U0
違うのか?シャリ付いた高音(軽くて耳の近くで鳴ってて刺さるような不快な)だと思ってた
2024/03/04(月) 17:53:48.27ID:Rsd1Nna50
ドンシャリは悪いイメージではないけどシャリつくはマイナスなイメージ
2024/03/04(月) 17:58:35.50ID:qNcuKwvra
カマボコもネガティブの方が強いよね
440名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4fe1-0cQN)
垢版 |
2024/03/04(月) 17:59:54.53ID:FkoEARqe0
EA1000は能率良すぎて
再生環境にもよるかもだけど
音量上げると無音時にサーノイズ出るから
そういうの苦手な人は注意が必要かもね
2024/03/04(月) 18:00:28.14ID:LeZR0mtj0
>>437
ドンシャリは中域が凹んだもの
昔のミニコンポといえばこの傾向だった
2024/03/04(月) 18:00:48.16ID:WvX0sGE40
大元を言えば悪い意味でしかない言葉なんじゃないドンシャリ
今は中域が凹んでなくてもシャリシャリしてなくてもメリハリある、元気な、パワフルな音を表す言葉扱いな印象
443名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f10-hd3+)
垢版 |
2024/03/04(月) 18:06:39.16ID:DWrkJyP20
>>440
127dBって中々ないレベルだな
2024/03/04(月) 18:09:15.86ID:J6LQgGTe0
実は俺リスニング寄りの音ってのがよく分かってない
モニター寄りってのはまあ分かるんだけど
モニター寄りと反対の傾向って観点で考えてもやっぱりよく分からん
2024/03/04(月) 18:17:56.50ID:AoefLZlN0
>>442
昔のドンシャリは単に音質誤魔化すための常套手段だったと聞いた
2024/03/04(月) 18:26:56.26ID:mOkNzZT0r
まあ初心者や一般人をバカにする枕詞みたいになってるところはある>ドンシャリ
2024/03/04(月) 19:07:49.33ID:JXCdEM5t0
ドンドン
シャリシャリ
凹型だろ間違える誤解する余地もない
2024/03/04(月) 19:08:29.16ID:hrZF3mGq0
>>381
これでWinter ultra買ったけど、いまさら在庫がないから他のイヤホンにするか、差額少し払って新品を購入してくれと言われたわ
2024/03/04(月) 19:34:42.19ID:Ybh5zbU+0
スピーカーのスレでこんなん言うてる人がおった

>>クラはダダッ広い残響音モリモリのホールで録音されるので音像がボケまくる。
それを補う為にB&Wはスカキン音、KEFではシャリ音にしてんだよ。
2024/03/04(月) 20:01:26.72ID:B2i4NQV20
>>442
俺もそんなイメージ
まぁ今ほんとに中域ガッツリ凹んだドンシャリって、音質どうこうじゃなくウケないだろうしな

「なんでみんな歌モノ聴いてるのに歌の帯域凹んだヘッドホン使ってんの?」って某ミュージシャンが言ってたな
2024/03/04(月) 20:14:24.48ID:eoRur86S0
昔の安もん音響回路はみんなカマボコ型にしか音出なかったから、ではあるけどな
2024/03/04(月) 20:54:09.26ID:LeZR0mtj0
>>450
hiphop、edm、ロック全盛期はボーカルはおまけ。ボーカルに音量を合わせるとちょうど良くなる
今の歌でもよく分からん歌詞はただのメロディにしか聞こえないからドンシャリが合う
2024/03/04(月) 23:30:38.80ID:eijlvsUKa
男色が少ないから困る
2024/03/04(月) 23:41:15.28ID:0vB8T0jR0
>>438
シャリつきがマイナス評価の言葉としてそのまま使われてるから音響オタク用語ムツカシイネ状態ではあるよなドンつきはないのに
2024/03/04(月) 23:53:55.67ID:eijlvsUKa
シャリがいらないとか日本人としてどうかと
糖質制限してるのかな?
2024/03/04(月) 23:58:04.24ID:BVC6tQug0
ドコドコも揶揄されるだろ
457名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW ab01-OsCQ)
垢版 |
2024/03/05(火) 00:33:01.28ID:+sUKAkkN0
15年くらい前はイヤホンといったらドンシャリこそ正義って風潮あったよな。
当時は褒め言葉だった。
2024/03/05(火) 01:02:23.82ID:mCC0bkg6a
刺激なく滑らかなのも
メリハリあるのも両方リスニングライク
2024/03/05(火) 01:08:43.45ID:4RnYmozk0
購入層も変わってそう
ドンシャリ層はカーオーディオに移ってたり
今は購入報告上げてる人のDAPに映ってるのはアニソンや女ボ多いし
2024/03/05(火) 01:19:23.72ID:FY4flCota
矢沢永吉聴くときはやっぱSONYなんかね
2024/03/05(火) 01:50:12.44ID:2cnrSNlu0
弱ドンシャリとかいう情報量少なすぎる表現
カーブから大きく離れてなきゃみんなそうなるやんけ
2024/03/05(火) 06:01:30.42ID:1g9QSEfN0
ドンシャリって言ったらドン・シャーリーだろ
2024/03/05(火) 07:51:04.81ID:7uQ6UzEX0
凹型で低音ドンドン高音シャリシャリだろ
ある程度の値段のイヤホンなら高音出ててもシャリつかなくなるけどそれもドンシャリに含まれるの?
2024/03/05(火) 11:04:24.82ID:srvAREl/0
昔は悪い意味だった気がする無駄に盛られた低音と低品質で薄っぺら耳障りな高域
主にピュア勢とかがラジカセとかミニコンポとかを揶揄するときに使ってた
それが転じて凹型の波形をさす用語に変わってきたって感じかな
2024/03/05(火) 12:09:43.53ID:sqo8I6Lg0
イヤホンはどれだけ頭の悪い低音盛ろうとしても限界があるからな
466名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f90-mKM7)
垢版 |
2024/03/05(火) 22:43:43.74ID:Lx70l8cn0
プロの方、MDR-EX1000からの乗り換えで同程度の音質でいいんですが、ea500とea1000どっちがいいですか?
それとももっと高いの買わないダメ?
467名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f10-hd3+)
垢版 |
2024/03/05(火) 23:35:39.27ID:19weP1WT0
>>466
プロの方はここに居ませんよ
2024/03/05(火) 23:38:44.89ID:yEgY0phP0
アマチュアだけど、値段にかかわらず自分で試聴しないと同程度の質で正反対の傾向とかよくあるから勧められない
469名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f3e-lvv7)
垢版 |
2024/03/06(水) 00:43:18.01ID:poG2OErK0
ナイチンゲール試聴しに行って
大方の評価と逆行してS15ポチってもた
箱出しでは絶望的に籠ってて失敗したかと思ったが
10時間ほどエージングしてさっき聴き直したら
かなり解消されててほっとしてるとこ
耳エージングだけじゃないじゃん
2024/03/06(水) 07:36:48.79ID:9kO9LAoq0
MDR EX1000とEA500は両方持ってるが音の方向性が全く違うので比較の対象にならない。
高いもんじゃないし買ってから考えたら?
471名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 9f72-ol1A)
垢版 |
2024/03/06(水) 08:00:21.27ID:O6ayAgSF0
tripowin Olinaの解像度上げてサブベース盛った感じの機種欲しいんですがkima classicとか買えば良いですかねる
2024/03/06(水) 08:04:56.52ID:conUX3zP0
EX1000いいな
過去の自分をぶん殴ってでも買わせたい機種
2024/03/06(水) 10:06:04.63ID:9kO9LAoq0
ふるさと納税おすすめ
2024/03/06(水) 10:11:11.97ID:aYthSFM10
ふるさと納税ならFinalもいいぞ
2024/03/06(水) 11:07:43.52ID:9kO9LAoq0
A8000も貰った。これもいいよ。
2024/03/06(水) 11:09:17.93ID:9kO9LAoq0
mdr-ex1000からの乗り換えならこっちのほうが音が素直で違和感少ないと思う。
2024/03/06(水) 21:06:28.45ID:HLQwvkr40
>>471 chopinとかかな
2024/03/06(水) 21:32:21.32ID:ONJ2Fe6s0
誰かTFZのKing rsとかCrownみたいなキワモノ持ってる人いないかしら。
レビューが少なすぎてよーわからんのよね、Crownは視聴できるけどKing rsはできないから気になるわぁ。
2024/03/06(水) 21:39:40.37ID:WeeMdbU70
chopinはわかっててもどうしてもチョピンって読んじゃう
2024/03/06(水) 21:55:59.83ID:aIiV4dYO0
king rsはキワモノって感じがせんけどな
どっちかというとLive Xのほうがキワモノな気がする
2024/03/06(水) 22:11:40.57ID:HzJPfScfH
king rsは見た目と重さ以外はまともよ
ざっくり言うとking proをそのままレベルアップさせた感じ
2024/03/07(木) 02:00:39.73ID:NV+Dx3r50
crownも見た目がキワモノだけど音はいいって視聴したフォロワー数人が言ってたから音は普通によさげ
483名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b8f-xeQ/)
垢版 |
2024/03/07(木) 13:05:49.21ID:nSg6OLvW0
moondropの黒剣は色々積んでそうだから高いのかな
484名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fce-Hejz)
垢版 |
2024/03/07(木) 16:50:24.76ID:DJ+7luyB0
HCKの龍鱗2買ってもうた
今から到着が楽しみや
485名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6bad-Gvm4)
垢版 |
2024/03/07(木) 17:05:58.26ID:M19/vf7G0
バーンインってマジで音変わるのな
486名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f10-hd3+)
垢版 |
2024/03/07(木) 17:19:18.44ID:KQGrsjRk0
>>484
NICEHCK Earphones@hckexin 1月25日

今年、NICEHCKは最高級の純銀ケーブルを発売する予定で、音質は最高ですが、コストが非常に高いので、高い価格で販売することになります。
今のところ、すでに導体の材料を用意しておいた、現在サウンドチューニング中です
#RT希望

このツイートの純銀ケーブルと


https://pbs.twimg.com/media/GFaJqPvbgAAI8Ks.jpg
材質は非磁性ステンレスです(真空チタンメッキ技術+UV技術、キズの心配はありません)

のパーツ使ったケーブルはまだ出てないな
2024/03/07(木) 17:23:54.08ID:v7ap91wL0
ケーブルの金具はアルミじゃないと無理
せめてクリップで服に挟めるようにしてくれ
2024/03/07(木) 17:26:50.54ID:M2nGzAMT0
磁石は外れるから
オーテクのクリップが終売になったの地味に痛い
2024/03/07(木) 17:33:46.04ID:l5UCjcSB0
エティモも分岐に付いてるクリップは使い勝手良かったわ
2024/03/07(木) 18:32:33.26ID:amGO9TIa0
線材のスペックも結構だが取り回しを優先してくれ
491名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0fce-Hejz)
垢版 |
2024/03/07(木) 18:34:40.12ID:DJ+7luyB0
>>486
なんか音が今までで最高音質らしいから半信半疑で買ってみた
気に入らなければ売ればいいや、な精神で
2024/03/07(木) 18:52:57.00ID:svRJzykp0
>>486
おれらが着けると豚の耳に真珠という諺が出来るな
2024/03/08(金) 06:48:20.87ID:iV8hBJAO0
単結晶銀以上の銀線材だと
銀金パラ合金の鍛造単結晶?
2024/03/08(金) 08:24:07.13ID:gEiACKcV0
>>484
ナカーマ俺もぽちった
1950sagaがすげー良かったので楽しみ
495名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0f8c-Hejz)
垢版 |
2024/03/08(金) 09:35:14.92ID:xI3ARkeH0
>>494
おー、仲間嬉しい
到着楽しみだよね
496名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f10-hd3+)
垢版 |
2024/03/08(金) 11:58:21.92ID:POjM0WXN0
>>494
1950sagaは手持ちで合うのが無くてEA1000買ったらドンピシャだったな
497名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 8b8f-xeQ/)
垢版 |
2024/03/08(金) 12:45:35.88ID:izXR3rf70
SIMGOTがAirPodsみたいなの出すのなんか笑った
2024/03/08(金) 23:56:31.37ID:gEiACKcV0
>>496
ea1000に合うのかー持ってるから試してみる
自分はbravery(青)で最高!てなった
2024/03/09(土) 00:06:26.90ID:fel1nCMV0
11950sagaは確かにいつものケーブルとは違った個性があったから買ってよかったわ
まぁ手持ちに合うのがなくて眠ってるけど 多分高域寄りでともすれば良い子過ぎるタイプに合うはず
2024/03/09(土) 01:57:51.76ID:Z47TeQX30
singoloもう発売したんだね
2024/03/09(土) 08:51:46.99ID:gNTVO0dw0
また{任意のレビュアー名}が{二桁の自然数}万円の音とか騒ぐのか
2024/03/09(土) 10:04:39.37ID:bSY+h77u0
ヤバい!20万の音!
価格帯最高クラスかっ!(若干矛盾)
2024/03/09(土) 10:47:57.28ID:fHWYbi4D0
あの犬アイコンのやつのせいでkiwi earsに疑いの目で見るようになったし罪は重い
504名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 6bad-Gvm4)
垢版 |
2024/03/09(土) 11:22:05.44ID:1+7nKWW00
Kiwi earsはQuintetばっか話題に上がるけどQuartetの方が好き
2024/03/09(土) 11:32:45.95ID:7Z+JSfbi0
>>503
犬じゃない…
そんなに言う程の事じゃないだろうに
この人に限らないがイヤホンレビューしてる人はメンタルちょっとって人多そう、自白してる人もいるし
506名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5fc6-a7RQ)
垢版 |
2024/03/09(土) 13:45:08.50ID:gM6I54Cp0
いつも体調が悪いと言ってる人?
メンタルの方なの?
2024/03/09(土) 13:47:18.75ID:ocaN/+/q0
linsoulはメーカーによってはKZ並に適当な奴に配ってる時あるよな
2024/03/09(土) 14:08:14.46ID:36/jDSUY0
>>504
試聴してQuartetも良かった
509名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 9f10-hd3+)
垢版 |
2024/03/09(土) 15:01:36.97ID:Y59e938s0
CARATのセット売りのケーブル見た目が好みだけど単品売りしないんだろなあ
2024/03/09(土) 15:17:43.60ID:z5A0iUyc0
>>504
しっかり低音が鳴るのが好きな人にはオススメだよね
2024/03/09(土) 15:33:49.87ID:v6y0b/PA0
にゃんこ大戦争だっけ
版権だろうけど許可取って使ってるのかな
2024/03/09(土) 15:53:59.07ID:A7RE1Afc0
>>504
俺も
ロゴ主張してるのが嫌で買ってないけど
2024/03/09(土) 16:24:52.22ID:fHWYbi4D0
>>505
多分だけど別のやつのこと言ってるぞそれ笑

あんまり話に出ないけどTRN TA3はいい意味でドンシャリで圧が強くて聞いてて楽しい
2024/03/09(土) 16:26:49.55ID:fwTmKodd0
>>513
まあTRN TA3は発売してけっこう立ってるしな
俺も持ってるけどこれでメタル聴くとギターの音が気持ちよく聴こえる
2024/03/09(土) 20:45:04.52ID:LYAF0KZF0
イヤピ犬に食わせニキのことでしょ
2024/03/10(日) 07:53:44.54ID:rrDM8rLn0
来たか

https://twitter.com/crinacle/status/1766474370971566381?t=uML0eUe2HhQiiHdGtOhBnA&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
517名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ a23c-Wr5Z)
垢版 |
2024/03/10(日) 08:04:44.00ID:WFCYseFO0
高そう
2024/03/10(日) 11:49:43.80ID:+KicHVHJ0
DDの連結部が金属っぽいから黒剣みたいな見た目になってるな
B3の差し色含めた透明感とはまた違う感じの仕上がりだな
FPも鏡面じゃないのかな?B3D
2024/03/10(日) 12:52:29.19ID:7bm9Ckuc0
https://i.imgur.com/HevCKFq.jpeg

これじゃないの?
写真だとダサめに見える
2024/03/10(日) 12:59:14.64ID:ZFa5lvaId
黒檀かな
2024/03/10(日) 14:51:11.72ID:+KicHVHJ0
ダマスカスはイヤホンくらいちっちゃいと積層が上手く出しにくいよな
https://tojiro.net/reading/6361/
https://youtu.be/Zs4Erd2YAig?si=icPG_Mstq5F3zX4Y
522名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e33-a64b)
垢版 |
2024/03/10(日) 16:53:43.06ID:1ihf1M010
>>519
ええやん
こういうの好き
2024/03/10(日) 17:17:04.65ID:n/6p1lUu0
>>519
指紋やん
2024/03/10(日) 17:18:17.33ID:Rj3EZDJc0
ダマスカスといえばcampfire audioから限定のやつ出てたな
割とすぐ売り切れたがあれどうだったのだろう
2024/03/10(日) 18:43:56.88ID:/jsVxDta0
tanchjimのORIGINいいなぁ
標準とダイナミックノズルたと普通だけどノズルLだと音場広くてイヤホンの外から音が聞こえてくるみたい、低音もちゃんと出てるし、このノズルが一番いいな
526名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0205-mSl3)
垢版 |
2024/03/10(日) 19:03:31.37ID:XgK8eIim0
>>509
nichckのセット売りケーブルならアリのJIALAI Official Storeで販売されてるよ
527名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d42-vJiz)
垢版 |
2024/03/10(日) 19:21:46.51ID:fmjQIwrY0
Tipsy持ってる人おる?
低音に定評があるみたいだがどんな感じか気になる
2024/03/10(日) 19:31:32.49ID:tYYQPJgM0
>>527
TTROMSOなら持って「た」けど、低音しか見どころのない音だった
現在このスレで話題になる機種と比べると、その低音すら締まりや解像度に欠けるかもしれん
529名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d42-vJiz)
垢版 |
2024/03/10(日) 19:32:58.20ID:fmjQIwrY0
>>528
thx
レビュー見て薄々予想ついてたけどやっぱそんな感じか
530名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f2c6-nAFc)
垢版 |
2024/03/10(日) 20:02:47.76ID:nwPq7BEV0
>>527
dunmerシリーズとTROMSO未だに持ってる
dunmerは確かに低音が取り柄だったがTROMSOは中高音
も改善されて7~8k程度なら今でも戦えると思う
寒色寄りでイメージ的にはcastor黒の上位互換という感じ
レビューしてる人いるから探してみ
個人の感想ね
531名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0d42-vJiz)
垢版 |
2024/03/10(日) 20:10:34.72ID:fmjQIwrY0
>>530
費用対効果でTTROMSOの方が評価出来るって感じか
dummer見た目好きなんだけどな
castor黒は持ってないが気になってたしKZ好きだからもしかしたら好みかもしれん
532名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW f2c6-nAFc)
垢版 |
2024/03/10(日) 20:33:02.02ID:nwPq7BEV0
>>531
dunmerはとにかく低音がすごい量感
liveXも持っていたけど低音の質はともかく量感なら互角で楽しい
周波数特性見れるサイトで見てみ
533名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 690d-tLBX)
垢版 |
2024/03/10(日) 20:41:14.73ID:7tug3rgx0
>>527
bummer pro持ってる
ロック、EDM向き
ケーブルをhakugei moonstoneにすると
硬質で解像度が上がってEDM系にかなり合う
環境によっては高音刺さるけど
新しいのは5万超えで手が出ない…
2024/03/10(日) 22:42:04.39ID:vtHR7Jpg0
>>258
ありがとう
バランスと比較したりイヤピで悩んだりで楽しんでるよこれもエージングの過程と思えばいい気分なもんだね
2024/03/11(月) 02:04:21.47ID:dM9u52+o0
>>191
今更情報要らんかもだけどS12の方が全体的にクッキリ鳴るけど低域の量感はT10の方が多いって感じ
2024/03/11(月) 09:40:08.50ID:q1cWOCENM
>>519
地理で習った等高線思い出した
2024/03/11(月) 13:46:28.44ID:zC/B2L3ba
S15は見た目がなーって思ってたけど
もしかしてARTTI T10とS15の筐体素材一緒だったりするのか?
質感似てる気がする
2024/03/11(月) 14:15:42.93ID:ZX5719hY0
そうじゃないか?
LETSHUOERと工場同じだし
2024/03/11(月) 14:35:22.15ID:zdBym57Z0
arttiのケーブルにletshouerのロゴあったみたいだしね
540名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e9ad-vJiz)
垢版 |
2024/03/11(月) 14:43:29.87ID:lKjZz8iU0
航空宇宙グレードのアルミ合金とかいうよくわからない売り文句
2024/03/11(月) 14:47:56.03ID:0E6+Kt2X0EQ
それは無知なだけでは
542名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d1ae-JUk9)
垢版 |
2024/03/11(月) 14:52:05.19ID:OPnggH8o0
S15
実物はそこまでチープに感じないけど
ケーブルも同系色を入れると一層。
慣らし終わって聴きこんでるけど
独特な音造りでかなり気に入った
quintetと聴き比べると
quintetががさついて聴こえる
使い分けなんだろうけどね
実質価格で4万ちょいだったのでギリ価格相応に感じる
2024/03/11(月) 14:58:40.75ID:qpaFQeLy0
A7075かな?いわゆる超超ジュラルミン
戦前からあるありふれた素材だよ
544名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ d1ae-JUk9)
垢版 |
2024/03/11(月) 15:05:16.78ID:OPnggH8o0
S15
上流のパワーが必要みたいなレビュー多いけど
実際聴きこむ違う評価になった
パワーが必要というよりは上流の色を濃く反映する
quintetはどの上流でもquintetの色が濃く出る
shanling H7, cayin ru7, ak hc2.3
で聴き比べた結果
2024/03/11(月) 15:05:53.77ID:A12/Rutt0
MILスペックとか航空宇宙グレードとか
無意味とは言わんがそういうのがみんな好きだから付けるんだろう
546名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8210-BUzf)
垢版 |
2024/03/11(月) 15:08:27.48ID:PTUWVMrW0
>>545
音と関係無いフェイスプレートのデザインとかと同じで売るための付加価値だろな
2024/03/11(月) 15:43:27.29ID:Su631xtw0
人間工学によりデザインされた耳に馴染む形状
とかすごい好き
特許取得済みも
実際自分の耳に合うかとかその特許で音が良くなるか分からないのに買ってしまう
2024/03/11(月) 15:51:29.58ID:owCZNIlq0
人間工学に則しているのに俺の耳穴工学に適していなくて惨敗
549名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3d78-E1CF)
垢版 |
2024/03/11(月) 15:58:19.28ID:QDTF/7/t0
人間離れした耳穴?
2024/03/11(月) 16:08:54.38ID:Ily29UU90
人間工学云々、学生時代に筆記用具で見た記憶が強い みんな好きよねあの文句
2024/03/11(月) 16:10:47.26ID:Hf6KbGJ/0
航空宇宙グレードとかもそうだけど、正直アルミの材質差とか見た目て区別つく自信ないから付加価値として意味が…って思わないでもない
2024/03/11(月) 16:40:16.49ID:xplryH1L0
筐体にしろフェイスプレートにしろ素材の差は多少なりとも音には影響してるとは思う
2024/03/11(月) 20:58:03.37ID:/yL3xmvvM
チタンハウジングまで行くと付加価値だな~って思う
2024/03/11(月) 21:20:55.60ID:owCZNIlq0
アルミだとたまーにめちゃくちゃ露骨にアルミの響き出てるイヤホンはあった
真鍮とステンレスはよくわからない
2024/03/11(月) 21:44:48.77ID:oB2hNkCMd
ここ数ヶ月に出たイヤホンで最強どれですか?
TRN BA16は300万の音でしたけど超えるやつ出ました?
2024/03/11(月) 22:01:35.57ID:ZQU85FCq0
スピーカーのエンクロージャーの材質で音が変わるのは常識でしょ
ドライバーの背面空間容量でも変わるし
イヤホンだって同じこと
尤もアルミ筐体のスピーカーはお目にかかった事ない
ただスピーカーもイヤホンも、ドライバーから端子台までの配線が極細で、この配線の材質や長さを見るとナンダカナーとは思う
2024/03/11(月) 22:33:57.17ID:cIlYW3W00
アルミ筐体のスピーカーは増えてるよ
558名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8210-BUzf)
垢版 |
2024/03/11(月) 22:44:44.21ID:PTUWVMrW0
>>557
筐体が鋳鉄のスピーカーなんてのもあるんだな
重いだろうけど
2024/03/11(月) 23:08:15.39ID:ZQU85FCq0
そのうちBBSみたいな鍛造アルミとかが流行るカモ
2024/03/12(火) 01:36:43.34ID:diFkqu7E0
知らないうちに傷がついてて悲しくなる素材じゃなきゃいいよ
561名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e9ad-vJiz)
垢版 |
2024/03/12(火) 02:43:58.61ID:tNr09IiJ0
最近沼にハマった者としてここの住人の使ってるイヤホンが知りたい
562名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f200-Wr5Z)
垢版 |
2024/03/12(火) 02:55:44.73ID:Dm01P8a+0
俺はvisionears の phoneix limitedとperformer5
563名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e9ad-vJiz)
垢版 |
2024/03/12(火) 03:07:06.01ID:tNr09IiJ0
いきなり知らんの出て来てググったらくっそハイエンドで草
凄そうやけど参考にならんて
564名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e9ad-vJiz)
垢版 |
2024/03/12(火) 03:09:24.22ID:tNr09IiJ0
Performer5は割と安く出回ってるな
よく名前上がるけどやっぱええんか
565名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f200-Wr5Z)
垢版 |
2024/03/12(火) 03:12:32.57ID:Dm01P8a+0
P5はかなりオススメだよ
ただ、もう少し頑張れるならP8のほうが良いと思う
566名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e9ad-vJiz)
垢版 |
2024/03/12(火) 03:18:45.59ID:tNr09IiJ0
だよな
その辺買えば幸せにゴール出来る予感はある
ただワイが今の所イヤホンにかけてもええなって額は10〜20kなんや
そのあたりで頑張りたい
2024/03/12(火) 03:41:20.25ID:v6ppLLrr0
この価格帯だと
bqeyz autumn, seeaudio bravely, nicehck f1pro 辺りかなあ割と使うのは

performer5も持ってるよ、割と無難に幅広く聞けるタイプなんで最初に買うには割といいと思うよ
2024/03/12(火) 03:50:37.69ID:MK5YWx5g0
10~20kだとAria2かEA500LMあたりか
1番にはならないけどAdonisも捨てがたいんだよな
2024/03/12(火) 04:33:51.58ID:MK5YWx5g0
>>566
Linsoul Audioに登録していれば今週か来週に$50割引コードの販売連絡が来るかもね
去年はあったから
Aria2やEA500LMを安く買うチャンス
竹2やConchとの抱合せで無駄なく使えるはず
2024/03/12(火) 08:45:20.50ID:LPwhB15i0
Aria2は筐体も傷が目立ってボロボロになるタイプじゃないしデフォルトでバランス接続可能だから入手性さえ良ければ本当にオススメなんだけどねえ
あの価格帯の1DDは音場がバランス接続でも窮屈な機種が多い(SUPERIORもその典型)けどAria2はかなり余裕あるのが最大の差別化添加なあ
2024/03/12(火) 08:53:55.60ID:WChgDgnH0
>>561
この価格帯くらいまでしかもってないけど
Hype2、Rinko、OH10S、Quintetが一軍かな
Hype2基準で何か一つでもHype2を超える要素のあるものを残してる
2024/03/12(火) 08:59:16.68ID:KDks85Kx0
>>561
BQEYZ wind
大別したらボーカルホンになるんだろうけど個人的には弦楽器の余韻が丁度良くてそこと装着感を一番気に入ってる
2024/03/12(火) 10:01:48.02ID:E9BLw6e00
Performer5とOrchestra liteを持ってて三万円台で割と定番
五万円台の5/cosmosも持ってて上2つより明らかに基礎性能が違って、一万円三万円五万円あたりに壁?があるイメージ
2024/03/12(火) 10:21:40.56ID:LPwhB15i0
万能機方向だとcadenza4に期待してる
構成されてるDDがベリリウムなのも良さげなんだよな
2024/03/12(火) 12:46:25.67ID:a4enhLt8r
>>561
水月雨のBlessing3、tanchjimのORIGIN、TRIPOWIN のRhombus、最近までhype2とcvjのkumoとOrchestraLiteを持ってた。
2024/03/12(火) 13:29:49.51ID:MR5uuuJy0
>>570
ARIA2の塗装剥げ解消されてないんじゃない?
ワイのTLだけでも2人剥げてる
2024/03/12(火) 13:54:58.97ID:MK5YWx5g0
>>576
ウチのは剥げてないけど
どういう状況で剥げたの?
578名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8210-BUzf)
垢版 |
2024/03/12(火) 13:57:37.81ID:bw1JOd2h0
CARAT複数の購入者に不具合出てるのか
2024/03/12(火) 13:58:24.59ID:6rZBAIN+a
>>561
IE200
2024/03/12(火) 14:07:19.48ID:MR5uuuJy0
>>577
>どんツブツブができて、プクプク広がって気がつけば剥がれてる感じですね!

だそうだ
ARIAと同じ症状らしい
この人のツリーにも同じ症状の人おるし、観測範囲内だと3人だな
でも「発症しない筐体は問題ない」とも言ってるし、個体差みたい
2024/03/12(火) 14:10:33.54ID:MR5uuuJy0
オープンでレビューやってる人だしツイート貼っておく

https://twitter.com/sat03_A1/status/1756557314730164491?t=VauPjXpqn_SI1QSJrbDudQ&s=19
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/12(火) 14:14:16.00ID:MR5uuuJy0
ツリーの人は2じゃなくてARIA SEかも
2024/03/12(火) 14:29:47.14ID:/rHRS61m0
>>561
nx7mk4とS12 pro使ってる

S12 proは駆動力ないと微妙な音しか出ないから、DAPないならおすすめしない
584名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8210-BUzf)
垢版 |
2024/03/12(火) 14:32:53.04ID:bw1JOd2h0
>>561
お気に入りはBQEYZのWinterUltraとSIMGOTのEA1000
2024/03/12(火) 14:42:51.33ID:MK5YWx5g0
>>580
ありがとう
ウチの黒Aria 雪Aria Aria2は今のところ問題なさそうで安心した
2024/03/12(火) 19:14:57.14ID:iHZAvcgJ0
低音好きはPerformer5と8どっち買えば良い?
2024/03/12(火) 19:26:49.21ID:sEwUOgFc0
>>586
当然8
でも低音好きならhype2じゃねえの?
2024/03/12(火) 20:04:27.70ID:nOGcXK+ea
EA1000のリケーブル用にLC7をlinsoul公式HPから買ったけど、箱ボッコボコで届いたわ笑
最近はアリでも箱ボコボコなのは見る頻度減ったのに
2024/03/12(火) 20:06:53.93ID:KrxmpwOK0
>>583
同じ二つ使ってて笑う
s12proは安いdacで音出してた時は平凡だなあって思ったけど
dap(r6 III)にしたら音の明瞭さが格段に上がったわ 今のメイン
あと俺のaria2の塗装も剥げてます
2024/03/12(火) 20:08:12.08ID:haFa1EHBd
高い商品ほど関税をすり抜けるために簡素な梱包にしてボッコボコにするって聞いたことある
実際、アリエクでスマホ買うと毎回ボッコボコだわ
2024/03/12(火) 20:09:48.83ID:wcYOWqGma
箱蹴り職人の朝は早い
592名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 823e-jpM3)
垢版 |
2024/03/12(火) 20:16:28.70ID:KdhwVuV/0
>>583
quintet,S15,arya organic(ヘッドホン)使ってるんだけど
よく駆動力がって言うけど
ドングルも良くできててそこそこ聴けると思うんだけどな
メインはshanling H7なので駆動力が低いって事はないと思うけど
RU7,HC2でも方向性は違うが良い音だけどな
平面ヘッドホンでも音量半分程度で適音だし
2024/03/12(火) 20:19:59.91ID:m++Dh3fk0
アリエクの二重梱包って蹴りに耐える為だったのか
もしかして二重梱包のコストはアリエクが出して、運送会社の人はアリエクからコスト出させる為のパフォーマンスだったりして
594名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8210-BUzf)
垢版 |
2024/03/12(火) 20:27:37.55ID:bw1JOd2h0
アリエクでイヤホンはいくつも買ったことあるけど梱包酷かったことは無いな
ケース買って外箱の角が歪んでて中身に影響無しぐらいはあったが
2024/03/12(火) 22:13:46.51ID:EI7wyFGP0
駆動力うんぬんは単に上流の音の傾向が好みにマッチする/しないなのではと思ってしまう
ドングルだけで比べても結構音の違いはあるし
2024/03/12(火) 22:14:57.22ID:EI7wyFGP0
>>595
あくまでイヤホンに限った話ね
2024/03/12(火) 22:22:26.88ID:C46+S4ZJ0
>>595
立体感の欠けた平坦で潰れた音になるから好みとは全然違うよ
言うて比較的最近の1万↑のエントリードングルでも付近価格のイヤホンは殆どが不足ないと感じるけどね
周辺価格で極端に鳴らしづらいのはS15くらいだろう
2024/03/12(火) 22:35:35.92ID:EI7wyFGP0
>>597
なるほどね
S15は店頭で試聴したけど、RS6直で聴いただけだから気づかなかった
確かに、最近のIEMが能率良いのかドングルが進歩したのか、鳴らしにくいものは減ったね
E5000とかTINHIFI P2Pくらい鈍くても個人的には困らないのだけど
ボリューム微調整しやすいし
2024/03/12(火) 23:12:08.29ID:zzM5KHKv0
>>598
パワーで劣るドングル型の手軽さの需要が高いからねえ
こことか見てる人間には今更訴求力を感じられんCS43198搭載のドングリが今更いくつも新製品として出てくるくらいだし
高感度の調整に気を使わなきゃいけない環境の人間はアッテネータでも自分で噛ませとけやって思われてる気がするw
2024/03/12(火) 23:13:28.84ID:E9R0MGvC0
>>592
好みの問題なのかはわからないけど、音量は取れても駆動力がないと高音がシャリついたり全体的に平坦になったりするんだよね俺の耳だと…。

S12 proは450mW(バランス32Ω)以上が俺の中では正義かな
2024/03/12(火) 23:18:37.40ID:X82yDhil0
スクリプトがこの板にも来やがった…しばしのお別れ
2024/03/12(火) 23:27:59.47ID:E9R0MGvC0
>>589
ナカーマ
さては同じ時期に沼にハマったな?w

ケーブル次第では未だにnx7mk4現役ってか大好き
S12 proはハイゲインかつある程度いいケーブルじゃないとなんか音が潰れちゃうのよね
2024/03/12(火) 23:49:44.38ID:cgzRe06ka
スレ乱立荒らし出没中につきage
2024/03/13(水) 00:35:44.30ID:SZiTKYKI0
Tinhifi P2は俺も持ってるけど手持ちの中で一番音量が取れないなあれ
あれ使った後音量触らずに他のイヤホン刺すと爆音になるからビビる
音はいいんだけど装着感も悪いからあんま使わなくなったなあれ
2024/03/13(水) 02:04:13.89ID:O0XsdxOs0
音量取れないイヤホンはそこが面倒だね
2024/03/13(水) 10:17:59.50ID:rbrBZIKz0
himarayaは329ドルか…
607名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8210-BUzf)
垢版 |
2024/03/13(水) 13:24:46.71ID:NdSNV4AC0
>>606
スレチ価格やんか
608名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2e33-a64b)
垢版 |
2024/03/13(水) 13:36:37.16ID:Is0gG19J0
ゆるふわにEA1000のレビューが
2024/03/13(水) 14:28:21.82ID:GXjltjCH0
>>606
クーポンでどれくらい下がるかと
あとはドルがなぁ
2024/03/13(水) 14:35:29.16ID:gQTd023Xd
それは別にいいや
全く参考にならんし
2024/03/13(水) 14:37:17.13ID:/o3SOUtc0
S12PROとIE200がまた安くなってる。
安くなると欲しくなるな。
2024/03/13(水) 16:36:59.41ID:tfKTYmhX0
スレチだがIE200は結構いいよ
613名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8210-BUzf)
垢版 |
2024/03/13(水) 17:44:49.49ID:NdSNV4AC0
>>608
その人のXのポスト見てEA1000で1950saga試してみたら良かったな
614名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0265-a64b)
垢版 |
2024/03/13(水) 19:28:02.82ID:6OOUWOP90
live X持ってて気に入ってるんだけど低音強め、でも他の音域埋もれない、刺さらないって条件だとhype2が1番?
615名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e143-20yn)
垢版 |
2024/03/13(水) 23:33:09.98ID:Ak3BcVf60
今の手持ちはhype2,quintet,ea1000で落ち着いた。
次はケーブルを純正揃えたりDACを1万代からka17とbtr7に更改して楽しんでる
2024/03/13(水) 23:46:37.73ID:0keRYImq0
>>615
お前は俺かwいい具合に相性補完してるよなその3機種QuintetはP8と少し悩んだけど
2024/03/13(水) 23:48:39.44ID:nmoH8CIE0
今時点この価格帯のベストなイヤホン持ってるやん
2024/03/14(木) 00:24:51.94ID:a76yW6fl0
わいはヒマラヤとwindかなあ、セールでどれくらい安くなるやろ
2024/03/14(木) 01:02:18.90ID:C1s7GhUv0
DUSK気になるから待つかなぁ
来月のへ祭に視聴機出てこないかな行けそうなんだけど
2024/03/14(木) 02:05:14.23ID:lz4r9bbw0
地球世界がいまいちやる気ないからなぁ
おま国されないうちに海外から買うほうがいいかもね
621名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e9ad-vJiz)
垢版 |
2024/03/14(木) 02:26:21.22ID:X5+zY3cs0
色々視聴して来たけどここで挙がる定番機種はまぁ言われるだけの事はあるって感じやった
個人的に好きだったのはQDCsuperior piano black、BQEYZ(どれもよかった)、NF AUDIO NA2、ARIA2やろか
622名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8210-BUzf)
垢版 |
2024/03/14(木) 02:28:43.83ID:RnfWHGSh0
>>621
SUPERIORはAzure Blueの後出しがなあ
623名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e9ad-vJiz)
垢版 |
2024/03/14(木) 02:37:40.27ID:X5+zY3cs0
この分野って2、3年型落ちでもう戦えなくなるんか?
明瞭感よりも低音で聴くバカ耳ワイは割と低価格帯に楽しいイヤホンあった印象やわ
ハイエンドは聴いたけど安物ドングルDACじゃ引き出せんのか癖のあるやつばっかやったな
2024/03/14(木) 03:34:16.34ID:7Zh/kLqY0
Blessing2とBravery AEがお気に入りAnouもいい
SimgotとBQEYSは好みに合わず
他に高音がきれいなイヤホンが欲しいところ
2024/03/14(木) 06:26:08.56ID:drkEfrhx0
パンダモンの2が出るね
今回は変なのじゃなくて格好良い
丸っこいのもカワイイ
2024/03/14(木) 07:00:54.57ID:X3xyMFFS0
https://i.imgur.com/gwyk25r.jpg
2024/03/14(木) 07:26:38.04ID:j6Q79T3g0
Wind、Autumn 、Nightingale、NS9で落ち着いた
どれも個性的でその日の気分で使う
2024/03/14(木) 07:40:49.42ID:Vw6v8mlBd
>>623
型落ちして入手困難になったやつを話題にするのは歓迎されないかもね
2024/03/14(木) 08:22:23.15ID:12mgB5t9r
tanchjimのORIGINは良い
2024/03/14(木) 08:29:46.54ID:7Zh/kLqY0
>>628
そうかな?
終売品であっても3年前評価が高かったイヤホンが未だに超えるものがないのか
ありふれたものになってしまったのか
すごく興味があるけどな
2024/03/14(木) 08:31:54.89ID:vF22EuJqa
Tanchjim HANA持ってるけど筐体薄型でノズルが短くてしっかり耳に保持できるイヤピがなかなか見つからなかったんだけど
ORIGINのもノズル短いんかね
2024/03/14(木) 08:51:32.85ID:t/KKjJsu0
KARAとかNOVAとかどのジャンルでも使えるのが好き
2024/03/14(木) 09:46:52.23ID:+cDUVsS+0
>>630
同じくらいの音質を得られる価格は下がった。Orcaとかの金属筐体のやつで
2024/03/14(木) 10:04:48.52ID:g6DEhBoV0
5年あったら70%の価格で上回ってくる機種がいくつか出てくるみたいなイメージあるかなあ

全体的には2−3年では戦えなくなるほどの進歩はないと思うが
2024/03/14(木) 10:14:30.73ID:m176+zhKd
>>625
悪くないんだけどあれでパンダモンと言われるとなんかモヤモヤする
2024/03/14(木) 10:20:39.33ID:wooCvz4e0
平面駆動も骨伝導も爆速で低価格化したし MEMsなんかも気付いたら出現するようになってそう
2024/03/14(木) 10:43:46.45ID:W62pajM50
あれは仕様的に有線に向いてないからなあ、Nobleが一応出したけども
638名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 022c-D7s2)
垢版 |
2024/03/14(木) 11:22:06.32ID:JcC94glZ0
2年経つと高コスパ機種が並程度になるくらいの進歩速度だと思う
2024/03/14(木) 11:23:40.28ID:DjWMb/eta
20182019くらいのここのおすすめとか今一万以上だして買う価値ない?
2024/03/14(木) 11:26:40.69ID:a76yW6fl0
よほどの個性とか愛着ないなら微妙かもねえ
2024/03/14(木) 13:56:27.95ID:Ui6Jo2tUaPi
BR5MK2の新古品一万ちょっとであったけどやっぱ辞めといた方がいいかな?
2024/03/14(木) 16:27:31.95ID:jWHPe3X90Pi
自分はS12PRO壊れるまで使うと思う
ポタアンは10年位修理しながら使ってる
修理する金で新しいの買えるんだけど買ったら長く使いたい人なので
643名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイW e1e4-tLBX)
垢版 |
2024/03/14(木) 16:40:39.86ID:9gAyiUIR0Pi
自分はYUME2 Dunmer pro s12pro EA1000
の4つで当分は十分かなぁ
流して聞く時はYUME2後は気分で変える感じ
644名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイW e1e4-tLBX)
垢版 |
2024/03/14(木) 16:43:55.80ID:9gAyiUIR0Pi
>>623
Dunmer pro 未使用の中古を数ヶ月前に入手した
今でも十分いい音だと思う
リケーブルしたら更に良くなったよ
2024/03/14(木) 16:56:19.80ID:lflJrSBm0Pi
>>614
LIVE Xとその他諸々持ってるけどRinko
予算許すなら初代OracleできればMonarchなんだが初代はディスコンだからな
646名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ 8210-BUzf)
垢版 |
2024/03/14(木) 17:03:36.04ID:RnfWHGSh0Pi
HeartmirrorproとかHM20あたりは使わなくなっちゃったなあ
647名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ f2a3-Wr5Z)
垢版 |
2024/03/14(木) 17:15:36.41ID:VrLdEuRY0Pi
quintet売り切れて入荷は4月になってた
手に入らないと返って気になって欲しくなる
2024/03/14(木) 17:22:22.36ID:eIZZWmQ90Pi
>>645
この価格帯ではないけど初代モナークはその後の機種に似た傾向の音が無いね
2と3は前世代の不足してた部分を補う代わりに良かった部分の個性が薄れてるのが気になる
まあどれ買っても完成度高いけども
649名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイ Sda2-vJiz)
垢版 |
2024/03/14(木) 17:26:08.03ID:I77rsEY5dPi
ARTTI R1が海外フォーラムで低音好きに割と好評だけど試した人おる?
650名無しさん┃】【┃Dolby (オーパイW 02ad-QATo)
垢版 |
2024/03/14(木) 17:38:30.94ID:zMz0EkxT0Pi
>>648
初代がニュートラルすぎて、3買ったはいいが味付けが強すぎて違和感感じちゃって結局売ったわ
2024/03/14(木) 17:52:21.19ID:kK25uJtr0Pi
2020のAdonisはまだ気に入ってるな
この価格帯はクセ強な機種の方が手元に残りやすいと思う
2024/03/14(木) 18:08:17.27ID:ben9P2TsHPi
tfz king rsは今もトップクラスに好き
あんま人気無いけどホントに音は良いんだよ音は
2024/03/14(木) 18:16:17.42ID:JGVmdaeH0Pi
見た目の癖は激強だからなぁ
2024/03/14(木) 18:33:54.03ID:YHTucd960Pi
crownも音は良かったけどあの見た目は社長の趣味なんかな、少なくともまともなデザイナーが決めてるのではなさそう
2024/03/14(木) 18:44:22.47ID:rM2SyGhE0Pi
セールでBGVP DMA買いたいなぁ
2024/03/14(木) 18:45:55.71ID:O5At+swG0Pi
デザインだけの話ならここの価格帯は良く言えば一番大人しく纏まってる、悪く言えば無難な地味な印象がある
2024/03/14(木) 19:15:14.54ID:vvBrDwGa0Pi
BGVP DMAよさそうですが一般のレビューが少なくて悩みますね。
秋葉原のeイヤホンにも試聴機無かったですし。
2024/03/14(木) 19:30:47.69ID:eIZZWmQ90Pi
>>650
オラクル2辺りからの機種は欧米系に好まれるよう低域を強くしてるね
アジア系に好まれやすいのはモナークとかオラクル初代の音色だと思う
2024/03/14(木) 20:41:58.75ID:JSOzd7WE0Pi
>>652
TFZ King RSめっちゃ気になってるけど、数が少なすぎて視聴出来ないからなぁ…。
aliで売ってるけど、上流含め合うかわからんものに19500は出せないなぁ。
2024/03/14(木) 20:43:42.34ID:JSOzd7WE0Pi
って、アキバにゴールド在庫あるのか
Crownも気になるし聞きにいってみるかなぁ
2024/03/14(木) 20:48:36.31ID:a76yW6fl0Pi
kingRSも投げ売りされないかなあ
コネクタがTFZなのも地味に不便なのよな
2024/03/14(木) 21:04:26.38ID:ben9P2TsHPi
king rs投げ売りされたらあと2個は確保したいな、どうせなんで色を揃えたい
>>659
ぜひ視聴してほしい、見た目と重さでちょっと驚くと思う
663名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8210-BUzf)
垢版 |
2024/03/14(木) 23:02:06.26ID:RnfWHGSh0
HIMALAYAはクーポン使って$299か
2024/03/14(木) 23:06:29.02ID:z2FImnXO0
イヤホンにヒマラヤって考えたらなかなかな名前だな
2024/03/14(木) 23:11:10.96ID:xhFPCaF80
約300ドルが4.5万か感覚の1.5倍の時代だなぁ
2024/03/14(木) 23:13:56.50ID:5yw2Rfla0
イヤホンってイヤピとの相性あるんやな。コレイル使ったらどのイヤホンも音質良くなるって思ってたけどnovaにコレイル着けたら音場が遠くなるような感じがして違和感ましましだったのがspinfitのイヤピに替えたら改善して気持ちよく音が聞こえる。
667名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW d176-a64b)
垢版 |
2024/03/14(木) 23:14:01.84ID:MjsSHXfg0
ばいそにかさんもゆふるわさんも良いと言ってるな
668名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-Wr5Z)
垢版 |
2024/03/14(木) 23:17:39.70ID:4My38ULYd
イヤピの好みも分かれるしね
俺はコレイル自体が音が冷たくてダメだった
669名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 3983-UCxz)
垢版 |
2024/03/14(木) 23:19:35.50ID:iRmeHOy60
ea1000とORIVETIのOD200で迷ってるけど
OD200ってほとんど話題にならないのはダメってことなの
ゆるふわさんが結構褒めてたけど
2024/03/14(木) 23:29:13.89ID:rMoTglQ10
コレイルは合うやつには凄く合うけど無難な選択肢にはならない感じ
ので正直あんまり使う機会が…クソ高イヤピならbaroqueの方が汎用性高くてよく使う
671名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-Wr5Z)
垢版 |
2024/03/14(木) 23:35:21.53ID:4My38ULYd
バロックは良いイヤピだね
俺も結構使ってる
ただ、耳垢ガードが欲しくて結局earfitMAXだよ
ASMRもフォームタイプも買って試したけど、earfitMAXが一番良かった
勿論XELASTECIIも予約してるから来たら即刻試してみるつもり
2024/03/14(木) 23:58:15.20ID:4XQSeXQA0
BA用の穴を邪魔するようなイヤピだとかなり遠くなるよ
俺もNOVAにはSpinFitのW1使ってる
673名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0de6-Wr5Z)
垢版 |
2024/03/15(金) 00:04:42.75ID:gooI6EZF0
s12 proをAltea4.4mm使ってるんだけどこれ仮に3.5をPCに直挿しだと微妙かな?直差しで使ってる人いる?
674名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sda2-Wr5Z)
垢版 |
2024/03/15(金) 01:43:03.33ID:oyd0e0c1d
>>672
Spinfit w1はタイムリーに今一番気になるイヤピなんだよね
675名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 0de6-Wr5Z)
垢版 |
2024/03/15(金) 02:17:05.58ID:gooI6EZF0
w1もうひとサイズ小さいの欲しいわ
676名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW e9ad-vJiz)
垢版 |
2024/03/15(金) 03:14:04.52ID:CWewMGjf0
耳穴左右差あるからイヤピのサイズ変えてるけど装着感だけじゃなくて音に立体感出て楽しい
2024/03/15(金) 03:16:50.85ID:NtgYPwB70
コレイル事態は適切に使えば良いイヤピになるとは思うが何でもよく聞こえる場合は高音域の煌めきが盛られると音質良く感じるのに引き摺られてるね
2024/03/15(金) 03:42:24.81ID:ns8ks/jI0
>>673
平面駆動で直挿しは流石にいくらなんでもちょっと
直挿しでやりたいなら感度の良いBA複合機にしとき
2024/03/15(金) 05:46:40.99ID:Ehv3pfMx0
spinfit w1とspinfit omni買った
値段高いけどいいですよ
omniの方が背が低いからステム次第でどっちがいいか変わると思う
w1はMサイズでomniはLサイズでした
680名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f27e-Wr5Z)
垢版 |
2024/03/15(金) 06:04:32.05ID:wKkyMDGJ0
>>679
omniは径が小さくてイヤホンに嵌めるの苦労すると評価で見るけどいかがですか?
2024/03/15(金) 06:17:02.93ID:zNbwdBtb0
>>680
キッツキツすぎてはめられないのあったけど、逆に抜けやすくて耳に残ってしまうような細さや返しが付いてないのには解消出来るからいくつか買ってるわ
もうちょい安くなってほしいが
682名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f27e-Wr5Z)
垢版 |
2024/03/15(金) 06:34:20.63ID:wKkyMDGJ0
>>681
ありがとう
ついでに聞きたいのだけれど、W1はomniに比べると径は太い?
手持ちはステム太いイヤホン多いからomni厳しそうだなぁ
2024/03/15(金) 06:40:04.14ID:1wzPsPob0
omniは表記通り5.5mmが限界じゃね
W1はガバガバだからほぼなんでも行けるけど
684名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f27e-Wr5Z)
垢版 |
2024/03/15(金) 06:53:25.37ID:wKkyMDGJ0
そうなるとW1かなぁ
ありがとう
とりあえずXELASTECIIが16日に来るからそれ試してみてから買ってみる
今日は龍鱗2がおそらく届くから楽しみ
685名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a2b0-Tu9q)
垢版 |
2024/03/15(金) 07:57:19.12ID:cdSq4DyO0
>>657
周年セールでかなり安く手に入れられるし無視聴凸するつもり
わりとやんちゃなイヤホンだけど素の性能はしっかりしてるっぽいし
2024/03/15(金) 10:04:06.18ID:NtgYPwB70
omniは補助具なしでも細ノズルに対応できる作りにしたせいで太めのはきついorはまらなくなったな
2024/03/15(金) 11:27:47.46ID:VEWkytsv0
omniは元がTWS用のやつだったからなあ
有線ならW1の大きさと長さの方がフィットする場合が多いかな
2024/03/15(金) 12:10:00.52ID:PcVeCf9n0
ヒマラヤ買った
2024/03/15(金) 12:15:06.20ID:cdQ5cpGh0
>>688
おめ
届いたらレポよろです
690名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8210-BUzf)
垢版 |
2024/03/15(金) 17:07:07.65ID:538SorWp0
2万コイン一度に使えたら良いのになあ
2024/03/15(金) 17:11:57.43ID:aUKBxpZL0
fiioのKA17買った。これとコンチでしばらくは満足できそう。
あと半年はもう課金しません。
692名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8210-BUzf)
垢版 |
2024/03/15(金) 18:02:50.17ID:538SorWp0
バッグと片手鍋欲しいからアニバーサリーでのオーディオ関係はスルーしたい
2024/03/15(金) 18:27:28.19ID:SpW8MdBR0
ドル円どうにかならんか
694名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8210-BUzf)
垢版 |
2024/03/15(金) 18:36:45.85ID:538SorWp0
110円ぐらいだったころより3割高いもんな
2024/03/15(金) 18:50:49.51ID:05fSctGU0
コロナ前の履歴とかみたら120円切ってたんだよな、どうしてこうなった
2024/03/15(金) 18:58:23.56ID:8aimBiXB0
そりゃ相対的に日本の国力が落ちてるって事だろう
そもそも人口増えない国だし
697名無しさん┃】【┃Dolby (スップ Sda2-vJiz)
垢版 |
2024/03/15(金) 19:01:12.62ID:A7Q562IXd
海外レビューでコスパ悪いみたいな評価見るとやるせなくなる
岸田コインで買うともっと悪いぞ
2024/03/15(金) 19:16:50.02ID:jBK2mAzn0
すこし前にはS12 proがセールで8900円くらいで買えたのに
2024/03/15(金) 19:27:11.74ID:7TRj7JVD0
>>691
ka17とconchの組み合わせはホワイトノイズ出ませんか?
大丈夫そうなら俺もka17ほしい
2024/03/15(金) 19:28:59.54ID:aUKBxpZL0
>>699
私の環境では出ていませんね。
2024/03/15(金) 19:46:32.53ID:514d1d0ea
てか今回のアリのセール、プロモコードと金額に応じての割引併用できないのかよ
2024/03/15(金) 19:55:26.91ID:5reDLUWW0
ま?改悪されすぎやろ
2024/03/15(金) 20:14:38.77ID:7TRj7JVD0
>>700
ありがとうございます
2024/03/15(金) 21:47:19.52ID:rxvcTEN5d
つーか年中セールやってねぇか
2024/03/15(金) 22:02:35.11ID:i4OfZmzQ0
QuintetがAmazon倉庫に入荷したな
悩む
2024/03/15(金) 22:02:39.26ID:qvpasvvAd
Bgvp ns10が一店舗だけかなり安くて気になってる
2024/03/15(金) 22:11:00.68ID:4Q0AXEnL0
龍鱗2凄いなea1000がもう1段化けた
708名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ f271-Wr5Z)
垢版 |
2024/03/15(金) 22:36:23.73ID:wKkyMDGJ0
俺も龍鱗2今日届いた
これやばいね、P5でも音の厚みが増えて、解像度が確実に上がってる
qdcのemperor買うつもりだからそれ用にもう1つ注文するかな
2024/03/15(金) 22:51:12.19ID:NtgYPwB70
龍鱗2の高評価の理由にクライオ処理が大きく寄与してるならお気に入りのケーブルを処理依頼した方がより満足出来る気がして人柱になろうか検討中
効果感じられないだけならしゃーない勉強代だったで済むけど処理の仕様上何か煽る可能性を否定できないからそこの自己責任で足踏みしてる
710名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8210-BUzf)
垢版 |
2024/03/15(金) 23:05:41.49ID:538SorWp0
>>709
クライオ処理ってケーブル1本樋口さんぐらいで出来たりするの?
2024/03/15(金) 23:15:24.60ID:NtgYPwB70
>>710
液体窒素が高騰してるからリケーブル対象開始キャンペーン中の今でも高いは高いw

https://phileweb.shop/audioproduct/audiomisc/hst-recable-/

でも突撃するなら今だから事故っても泣くだけで済むのも突っ込むかも
スレチだからこの辺にしておくがSNSで検索しても依頼した人あんまりいなさそうだしもし突撃したらリケーブルスレ辺りに感想書くわ
712名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8210-BUzf)
垢版 |
2024/03/15(金) 23:37:28.42ID:538SorWp0
>>711
thx
結構良いお値段だ
2024/03/16(土) 01:04:40.20ID:bGmLrIUf0
試聴せず購入したea1000が到着したので感想。
持っていたea500とも比較してみた。
語彙が乏しくて申し訳ない。

ea1000は「音楽」を聴かせるタイプだった。一つ一つの楽器を聴かせるのでなく、音楽全体がひとつになってマイルドかつ鮮明に聴こえてくる。少し原音の悪いユーチューブなんかの動画も快適に聴かせてくれる。これをよく皆が言うような美音とか艶があるっていうのかな。素直に音楽を楽しめる鳴り方をする。
2024/03/16(土) 01:06:13.53ID:bGmLrIUf0
個々の楽器を聞き分ける刺激と楽しみというか、インパクトはあまり感じない。要はモニター的な音質とは正反対。ウォーム、リスニングタイプといったらいいのか。寒質、音が硬いという印象はない。

ただ、自分はea500との差が期待しすぎたのか、あまり…。よく聴き比べると、確かにea1000のが良い(なにが良いのかうまく言葉にできない)音なんだが、価格差を考えると、どうなんだろうか…。

まあ、よりハイエンドで聴いているという精神的な安定がなにより大事かなと思う。
2024/03/16(土) 01:10:00.30ID:Ix6VdUt60
レート150円は辛いよな
2024/03/16(土) 01:15:31.21ID:+RYd9hJU0
価格差3倍なら音質の良さ3倍になる訳もなく、高くなればなるほどより一層好みの差によるブレが出まくる世界
だから価格差とかコスパとか考える必要ない 幾ら掛かろうが自分の好きな音に出会えたら勝ち
2024/03/16(土) 01:27:23.10ID:XoTT4b8Y0
プロ向けのモニター性能を追及した系列は別としてハイエンドほど調整がピーキーになるからね
それを知らんやつが「んっこれは〇〇万円の音~ww」とかいうクソみたいな驚き商売をやってる
718名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8210-BUzf)
垢版 |
2024/03/16(土) 01:30:40.03ID:QgI//l7s0
>>716
高くなればなるほどコスパは悪くなるもんな
まあそれはイヤホンに限らずかもしれないけど
719名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8210-BUzf)
垢版 |
2024/03/16(土) 01:31:29.41ID:QgI//l7s0
音以外の部分にコスト掛けてるから高いってのもあるんだろうし
2024/03/16(土) 03:18:56.59ID:urZ1wsqR0
>>714
ノズル変えて試してみた?
721名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 2ee8-nAFc)
垢版 |
2024/03/16(土) 08:47:30.29ID:BDXPfnA70
おれはEW200からEA1000にいった
確かにレベルアップしていい音だけどそれほどの感動はなかったな価格差6倍なのに
逆に改めてEW200すげーなと思ったよ
2024/03/16(土) 11:30:52.36ID:7EkRqwdX0
>>720
レビューサイトで高評価な金ノズルを脳死で使ってたんだが、全ノズルをしっかり試聴して比較してみたら、黒ノズルが高音伸びてクリア感も増して、低音はタイトで自分に一番合ってた。

やっぱしっかり試聴しないとだめだな。どうも。
2024/03/16(土) 12:03:44.85ID:Ecwy3ZCQ0
>>722
ありがたい
金ノズルの情報ばっかりだからその評価聞くと欲しくなるわ
2024/03/16(土) 12:41:12.20ID:9wE7w/tAa
まあ高いイヤホンしか使えないって人の多くは、一定の基準以下の音は聞くに耐えないから、価格何倍の音がするってのは意味ないんだよな
725名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b901-Rdu8)
垢版 |
2024/03/16(土) 13:11:18.08ID:3+YeyaFi0
ドライバーの歪みの少なさは価格に比例して上がってくしね。
726名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 918f-/eCw)
垢版 |
2024/03/16(土) 15:22:39.77ID:qGhwLBp50
安いイヤホンが良い意味で値段バグってんだろ!みたいな経験はなかったが高いイヤホンが数千円クラスのイヤホンより酷い音だったことは結構ある
2024/03/16(土) 15:28:02.00ID:W22E7/QW0
まあ過剰に褒めるやつもいるからなあ
よく名前に出るconchは確かにでき良かったと思うし低価格のレベルは上がってそう
今Artti R3っていう2000円で買ったの聞いてるけど、よくまとまってるわ
2024/03/16(土) 15:46:53.04ID:4EbZtjaw0
高いイヤホンにもハズレはあると思うが、まともなやつは値段なりに良い音するね…
2024/03/16(土) 15:48:24.39ID:AwvTY/6E0
昔のハイエンドの技術が下に降りてくるから低価格帯は日々進歩してる
2024/03/16(土) 15:52:45.15ID:qvixF/YZ0
LCPとかもSONYが出始めのとき低価格で出すのは不可能って言ってたしな
2024/03/16(土) 15:57:01.69ID:yzYrObdj0
某レビュアーとか、下手にイヤホンに点数とか付けてしまうと数年前の製品と今の製品で同じ点数になってるのがポロポロ出てくる
一度まとめ直した方が良いとは思うね
2024/03/16(土) 16:07:52.48ID:uuzHhlQM0
ここ数年の伸び考えると何年も前の評価はアテにならんよね
2024/03/16(土) 16:22:06.77ID:uHvUfR+60
>>726
高い奴より安い奴の方が良い音してるくない…?はよくある
2024/03/16(土) 16:36:26.85ID:rvMLc5E40
今もう数千円クラスでも最低限以上の質は大抵持ってるからなあ
高価格帯にも満場一致でクソ扱いも稀にあるけど基本は好みの差かな
寒色1DD大好きマンが暖色多ドラハイブリッド聴いても気に入らないだろう
嫌いなハイエンドより好きなU10kの方が上ってのは普通にある
735名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b901-Rdu8)
垢版 |
2024/03/16(土) 17:06:39.78ID:3+YeyaFi0
ハイエンド含めてイヤホンって分野は性能の頭打ちに到達してると思う。
正直中価格帯以上の金かけるならヘッドホンに行った方がコスパいい。
お互い3万クラスまではイヤホンの方が音質コスパ面で有利だけど、20万クラスになるとヘッドホンとの性能差が大きいよ。
2024/03/16(土) 17:12:24.59ID:SQvjxDvFa
K3003の中古買うよりもこの価格帯の最新のものを買った方がいいんかね?
2024/03/16(土) 17:32:34.58ID:P86X5l6L0
k3003は音を度外視しても10年以上前のリケーブル不可は怖くないか?
2024/03/16(土) 17:33:24.39ID:4EbZtjaw0
ヘッドホンに負けない頑丈な首と眼鏡いらずの視力と強靭な頭皮が欲しかった…
2024/03/16(土) 17:43:10.99ID:pCsOeiBdd
長時間長期間使うこと考えるとヘッドホンに金は出したくないな
2024/03/16(土) 17:46:24.31ID:AwvTY/6E0
スピーカー>ヘッドホン>イヤホンの順番で金かけてるな
741名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 8210-BUzf)
垢版 |
2024/03/16(土) 19:18:20.93ID:QgI//l7s0
スピーカーはONKYOの10年以上前買ったアンプとウーファーとのセットが壊れないからそのままだな
2024/03/16(土) 21:50:19.70ID:7EkRqwdX0
ヘッドホンとかイヤホンに点数つけるようなブログとかサイトは全く参考にしてないわ
完全に「それってあなたの感想ですよね?」ってことを数値にして一般化させようとする行為が気に食わない

個人的に海外サイトの試聴ブログがかなり参考になるなと思う
Deeplとかにコピペすれば違和感ない日本語で見られるし、主観バリバリな内容が多いけど見てて楽しい
2024/03/16(土) 21:53:55.77ID:z7RfhiLy0
セールでnx7mk4買おうと思ってるが、今更かな
2024/03/16(土) 22:00:15.66ID:M8lcFQpk0
極端にバランス崩れたイヤホンはこの価格じゃそうそうでないよね
この辺だとまず真っ当に鳴らして品質の高い音をみんな目指すから最近出てくるのはほぼすべて無難にまとまってる印象
装着問題や手持ちの兼ね合いを除けば適当に掴んでも激しく後悔するほど品質の低いものはないと思うわ
2024/03/16(土) 22:30:15.12ID:W22E7/QW0
>>743
評判もいいし気になるなら買ってもいいんじゃない
2024/03/16(土) 23:36:10.05ID:lBEKV4Tn0
>>742
別に点数つける=一般化じゃなくね?
「俺の感想採点◯点/100点」みたいな話だろ?
それを外に見せると一般化ってことになるなら、そもそも態々レビューブログやサイト作ってる時点でそういう思惑ある輩なのでは
あと金稼ぎ

ガチで100%俺感垂れ流しで済ませたいなら、せいぜいSNSやこういうとこやショップレビューで感想書く以上のことはせんよな
2024/03/17(日) 00:38:58.71ID:31deNrfUa
いちいちレビュワーのことそんな気にしてるのがわからん
明らかなデマを大声でばらまいたりしてない限りどうでもええわ
2024/03/17(日) 00:58:36.04ID:vqcxr81S0
レビュアーになりたいんだろう
2024/03/17(日) 01:09:31.88ID:TThKJ9uA0
>>747
俺は全く気にしてないぞ
気にする人の基準がわからんだけ
2024/03/17(日) 01:27:44.73ID:cgiu7Seu0
別に気にしてないよ。

解像度がうんたら、音場が横に広がるとかうんたら、クソ耳の自分には意味がわからんし「ほえ~っ」と思いながら記事を眺めてるだけ。

ただ、盲目に記事を信用して買ってみたら「(音質のこと)書いてあることと全然違うじゃん!」ってのがあったから、謎の点数みたいなのを鵜呑みにしちゃいけないなってのと、実際の試聴が大事だなって思っただけ。

レビューサイト自体を否定してるわけじゃない。ここの書き込み含めて楽しく読んでる。
751名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 29ad-8DUl)
垢版 |
2024/03/17(日) 02:02:32.27ID:euV+wlgW0
そのレビュワーの主観が参考になるかどうかの基準として意外と盲点なのが音量だと思う
2024/03/17(日) 03:28:57.38ID:N/tJaKeE0
>>743
だいぶ安くなってるけどいまだに名機ではあると思うよ
あと軽くて薄いから装着してても疲れない(個人の感想です)
2024/03/17(日) 04:20:04.89ID:czT/iqmX0
>>751
あんまり考えたことなかったけど言われてみればそうだね
極力ハイゲインから動かさずに音量絞る派と逆のローゲインで音量上げる派でも結構変わりそう
754名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 133e-0rOl)
垢版 |
2024/03/17(日) 09:29:16.87ID:3VERG6RB0
>>753
ゲインもだけど音量そのものでも変わる
特に一発以外だと。
あとレビュワーの年齢が一番大きいと思う。
755名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 132c-/yqd)
垢版 |
2024/03/17(日) 10:17:51.25ID:QCaackwu0
10kHz以上がうるさい機種が刺さらないって評価されてるの見るとこの人超高音の聴力落ちてるんじゃ…とか思うことはある
2024/03/17(日) 10:22:53.81ID:2d7W+CMW0
オージオグラムを開示するレビュワーとか居てもいいと思うんですがね
2024/03/17(日) 11:00:41.98ID:AcCDwnUKd
開示するのが当たり前という風潮を若いレビュアーが率先して作って行ってもらいたいね
2024/03/17(日) 11:05:43.25ID:vqcxr81S0
ばいそにかに超文メッセージ送ってた頭のおかしいやつ居たらしいな
典型的な他人にあれやるべき、みたいなのを押し付けるキチだった
759名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b33-FDlJ)
垢版 |
2024/03/17(日) 13:54:20.64ID:ukBY/JJK0
>>723
EA1000というかSimgotのノズル全般は
赤 何も詰まってない ドライバから耳までストレート
黒 スポンジが詰まってる
金 フィルターにフタがしてあって中央の小さい穴から音が漏れてる

基本は黒、金は低音が減衰する分、中高域が目立って聞こえる
金に黒のスポンジ詰めたりもできる
俺も最初金使ってたけどケーブルLC7に変えてからは赤に落ち着いた
2024/03/17(日) 15:43:40.64ID:Z8Xdx1fnr
QUINTET買ったけどORIGINやBlessing3のほうがいいような?
絶賛されまくってたけどこんなもんか?
761名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-MZO7)
垢版 |
2024/03/17(日) 15:53:06.44ID:z0/Ev0gH0
>>760
他人と評価が違うのは珍しくも無い
762名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 51c5-OR9v)
垢版 |
2024/03/17(日) 15:57:44.82ID:N0jkFnc80
随分前にKZのZAX買って「このあたりで十分」とこの種のスレから離れていたんですが、
ぼちぼちその間の進化が気になって買い替え買い増しを検討しています。

2万ぐらいまでで、下記の要望に沿うようなおすすめのがあればアドバイスお願いします。

ZAXは概ね良いバランスだと思いますが、低域にもう少し締まりがあって、
あと音場がもっと広ければいいなと思っています。

過去に所有して好きだったイヤホンは、ゼンハイザーIE80、KRIPSH X5、FOSTREX TE-05あたりです。
視聴したものではWestone 4Rも好きでした。
2024/03/17(日) 16:03:35.37ID:LAL2LaAF0
>>759
減衰するの高音じゃなかったっけ?
AKGのN5005とかも目詰まりが荒いフィルタほど高音が出てた気がするけど
764名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-iAld)
垢版 |
2024/03/17(日) 16:10:33.26ID:hOSdManCd
そう言えばXELASTECII届いたから聴いてみたけど、これ今まで買ったイヤピの中で音質は遮音性も音漏れ防止もコンプライと遜色ないレベル
色々買った中で間違いなくNo.1なんだけど、素材上ゴミはつきやすいのと耐久性が気になるところ
2024/03/17(日) 16:20:15.20ID:JMa047y0d
そのうちリケーブルみたいにノズルも各メーカーで付け替えるみたいにならんかな
リケーブルより変動幅大きいのに
2024/03/17(日) 17:47:42.49ID:vqcxr81S0
autumnのベント交換の方が楽だし音も自然だからあっちのほうがいいわ
2024/03/17(日) 18:22:56.04ID:c+r45idx0
>>764
素材前と同じなの?
XELASTECフィット感良かったけど頻繁に付け外しする場合調整が面倒くさくなって結局使わなくなったな
2024/03/17(日) 19:09:38.27ID:/KCeKkQr0
>>762
こっちで聞いてこい

【有線】どのイヤホンを買えばいいかここで聞け55
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710460723/
2024/03/17(日) 19:10:41.94ID:IJmjmU1Ud
「オススメ教えて」ほどウザいものはないよな
2024/03/17(日) 19:21:18.19ID:vqcxr81S0
大体自分の好みと違ったら渋い反応するし後出しであれこれ言うやつ多すぎんだよな
客じゃねえからそんな面倒見る義務ねーんだわってなる
771名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b92a-IewO)
垢版 |
2024/03/17(日) 19:29:15.13ID:LEksozsu0
>>760
あたりまえだけど好みがあるし聴く楽曲にもよるからな
どの楽曲聴いても良くないと思うなら早めに手放した方がいいよ
2024/03/17(日) 19:46:52.80ID:2d7W+CMW0
現行+過去スレ3スレ分くらい読んで勝手に検討してくださいという感じ
2024/03/17(日) 20:01:14.78ID:+Tm+xg1W0
中華イヤホン式オススメ探しなら
有名どころ全部買って一番気に入ったやつだよって教え方になるか
2024/03/17(日) 20:09:31.70ID:Dci7pCew0
ナイチンゲール買いました。この価格帯ならゴールでいいよね(当面は)
775名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-MZO7)
垢版 |
2024/03/17(日) 22:46:14.24ID:z0/Ev0gH0
情弱さんがクーポンあるの知らなくて値引き前の値段('4倍近い)買っちゃったの嘆いてるけどこれはセラーが悪いのかな
776名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-MZO7)
垢版 |
2024/03/17(日) 22:48:53.07ID:z0/Ev0gH0
>>775
イヤホンじゃなくてケーブルだからスレチかスマン
2024/03/17(日) 22:56:51.96ID:fPGEivtc0
バカでもわかるようにどのセラーも何度も割引クーポン繰り返しリポストしたり教えたりしてんのに逃すやつはそいつがアホ以外の結論ないだろ
778名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 2b66-iAld)
垢版 |
2024/03/17(日) 23:00:11.81ID:OXhE2y660
まあアリエクは複雑だからこことかブログとかTwitter覗いてないと最安逃しやすいよな
2024/03/17(日) 23:02:33.79ID:cgiu7Seu0
だんだん自分が「音楽」じゃなくて「音」を聴いてることに気付きだして、沼から脱却しないといけない感が出てきた。
EarPodsで快適に音楽を楽しんでいた頃に戻らないと。
2024/03/17(日) 23:08:20.67ID:oT7CBFPia
高解像度のモニター向けは音を聞き分けるのが役目だからな
リケーブルで濁らせて聞き疲れしにくくするのも手だよ
2024/03/17(日) 23:08:44.67ID:fPGEivtc0
>>779
そういうときは好きなアーティストのコンセプトアルバムをぼーっと流すのがおすすめ
自分なりのリファレンス曲でサウンドチェック突き詰めたりし続けるとなりがちよね
2024/03/17(日) 23:12:14.85ID:mdcxhzAn0
>>762
ZAXで満足したならそこでやめときー
安上がりな耳で良かったね
2024/03/18(月) 00:19:49.41ID:hsTzahNVd
視聴できたquintetにするか低音いいらしいhype2にするか迷う
quintetはつけ心地とか良かったんだよなぁ
2024/03/18(月) 00:37:54.09ID:POojOpIZ0
解像度はちゃんとあるけど耳につくほどカリカリではなくそれでいて全帯域ほどよく鳴ってまとまりのある聴き疲れしない音の機種って意外と見つけるの難しいやね
785名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4901-He5e)
垢版 |
2024/03/18(月) 00:40:48.04ID:10BuLTAi0
>>784
moondrop katoとかそんな感じの音じゃない?
786名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 13e9-iAld)
垢版 |
2024/03/18(月) 00:44:42.99ID:vMqWxFdH0
katoの刺さりそうで刺さらない絶妙さ凄いよね
初めて聴いた時普通に感動したわ
787名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 4901-He5e)
垢版 |
2024/03/18(月) 01:10:46.35ID:10BuLTAi0
IEMにありがちなカリカリな音から生まれる解像感とは違うよね。
低歪みに開発されたダイナミックドライバーとギリギリの高音域表現から来るタイプの高解像度。

ヘッドホンだとHD800Sと同じ方向性かな。

でも本当に欲しいのはイルミネーション。
音漏れしなきゃ買うのに。
788名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 29ad-8DUl)
垢版 |
2024/03/18(月) 01:13:14.61ID:aSPzTC7L0
>>784
音量によるな大音量で難聴RTAやってる俺は最近理想の音を見つけた
2024/03/18(月) 01:30:56.71ID:9DkHxhDd0
程よくまとまって聞き心地よいって路線だと1DDから探すのが自分なりの正解の近道になると思うわ実際
790名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-He5e)
垢版 |
2024/03/18(月) 01:39:29.49ID:yQBBkzs2d
1DDじゃないとどうしても音色の不自然さ感じちゃうんだよな。
791名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 29ad-8DUl)
垢版 |
2024/03/18(月) 02:08:49.22ID:aSPzTC7L0
1DDといえばkefine Delciが俄然気になる
見た目がタイプだ
792名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 398f-/ueO)
垢版 |
2024/03/18(月) 02:19:40.22ID:JlQXKEUZ0
Delciは干物爺がkefineと意見交換したとか密なやりとりしたとか言ってるな
干物爺が表現したい音が実現されているらしい
2024/03/18(月) 03:05:10.85ID:SRuVWm2i0
芸おじにそこまでの影響力あるか?
また適当に吹いてるだけでしょ
2024/03/18(月) 03:59:13.40ID:WwvKP5CJ0
まぁ一方的に質問送りまくって企業側が丁寧に返してくれたってだけでも密なやりとりとか意見交換したって言えるしなw
1ddだと個人的にはibassoの3t-154とかちょっと気になる
まだ試聴行けてないんだよな
2024/03/18(月) 08:29:52.04ID:NksYB0E40
>>784
bqeyz windはそんな感じだな
商品紹介にもバランス重視で長時間リスニング出来るチューニングにしているって書かれてる
2024/03/18(月) 10:24:41.02ID:n2RTXiiQ0
たまたま気づいたんだけどヨドバシでも扱ってるモデル、ものによってはAliの価格より安いのもあるんだな
NF AUDIO NA3 ESSENTIAL黒とか6,480円だわ
797名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 1365-FDlJ)
垢版 |
2024/03/18(月) 11:23:03.02ID:zws8F/Xp0
ヨドバシは高額機中心だけど捨て値で出すことがまれによくある
ビックは高額低価格どっちもやってる印象
2024/03/18(月) 12:14:17.78ID:EKRLqnTK0
>>797
まれかよくかどっちだよw
799名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 73c3-Ga2a)
垢版 |
2024/03/18(月) 12:50:15.69ID:fkXw/vio0
3T-154視聴したけど
この価格でこれはすげーな
ボーカル出すぎなとこあるけど
2024/03/18(月) 14:47:47.56ID:N7mHwUrJ0
>>786
変な聞き方になるがmoondropだとkatoが1番気持ちいい感じ?試聴できないんだが評判いいよね
2024/03/18(月) 15:16:09.19ID:gIx23HeU0
みんなイヤホンでどんな音源を聞いてるん?
自分はロック好きだけどあんまイヤホンの性能反映されないような気がして女性ボーカルkpopとか聞いて音の違い感じてる。
2024/03/18(月) 15:43:29.67ID:0euWOaai0
値上げされる前のKATOは最強だった
803名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b33-FDlJ)
垢版 |
2024/03/18(月) 15:44:59.50ID:1wcEagYi0
>>800
Kato持ってるけど美音系っぽい感じ
モニター調ではないな
ただEA1000買ってからはEA1000が上位互換みたいになっちゃって最近使ってないないけど系統は近いと思う
804名無しさん┃】【┃Dolby (JP 0Heb-I0ph)
垢版 |
2024/03/18(月) 16:07:33.87ID:hsmhAFOiH
あかんセール買うもんがない
2024/03/18(月) 16:17:20.06ID:uiF3+rG40
これ割引されてる商品にはクーポン使えないのか
過去最大の改悪セールやん
806名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b9bb-IewO)
垢版 |
2024/03/18(月) 16:20:36.60ID:Vxm9qhiq0
ほんと買うもんがない
NK7MK4が安いかなーぐらいかな
でも今更感でポチれず
2024/03/18(月) 16:20:42.43ID:TlVORu4U0
>>805
それもうクーポン適用されてる状態では?
808名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-MZO7)
垢版 |
2024/03/18(月) 16:24:28.47ID:8lCfFmZe0
TRNの青龍$200?
2024/03/18(月) 16:28:59.42ID:EROCvX4A0
チタンカラーFalconちょっと気になってたのにセールに合わせて出るわけじゃないんかーい
2024/03/18(月) 16:30:46.02ID:L5bU+f+M0
>>805
そのクーポンにはsingle-use onlyと
注意書きされていないか?
2024/03/18(月) 16:38:11.67ID:43jojTyi0
$230でDMAポチって終了した
812名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b9bb-IewO)
垢版 |
2024/03/18(月) 16:40:07.36ID:Vxm9qhiq0
セールそのものがいまいちなのと円安で
昨日までのヤフショPAYPAYの方が熱かったな
リスク考えるともう国内販売してないものしか
利用価値がないのかも
2024/03/18(月) 16:53:44.28ID:MQkmgzn70
>>807
>>810
24AN05使おうとしたけど、適用されないわ
金額も適用前のまま
みんな使えるの?
2024/03/18(月) 17:05:00.16ID:SRuVWm2i0
>>812
PayPayはHype2とかwind見てたけどあんまり安くならなかったなあ
815名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-MZO7)
垢版 |
2024/03/18(月) 17:07:21.86ID:8lCfFmZe0
上手くクーポンとか駆使して安く買える人羨ましい
なんか抜けててもったいないことしてばかり
2024/03/18(月) 17:14:11.41ID:TCGH1o800
円安過ぎてドルでおって思っても円表示見ると冷静になっちゃうもんな
2024/03/18(月) 17:14:52.11ID:rea2zov00
>>813
アリエク公式クーポン適用済で
クーポンコード入力しても「適用したら値引き後の価格上がるけどいいか?」って聞いてくるのが大半だが何を買おうとしてるのか書いた方が早いぞ
2024/03/18(月) 17:20:11.95ID:MQkmgzn70
>>817
こんな感じになる
いま試しに買おうとしたのは時計
セール対象じゃない商品には適用できるけど、セールで割引になってるイヤホンとかには使えない

https://i.imgur.com/xgBDNdQ.jpg
https://i.imgur.com/peijM0C.jpg
2024/03/18(月) 17:31:44.66ID:L5bU+f+M0
>>818
もしかしてChoiceとかSuperDealsとか?
まだ買うか決めてないから試せてないんだが
2024/03/18(月) 17:39:45.56ID:rea2zov00
>>818
試しにHiFi-Goストアでセール対象のLetshuoer z12にAS10のクーポンコード突っ込んだら割引通ったよ
アリエクアプリ使ってるならとりあえず言語設定日本語にすれば分かりやすいのに
2024/03/18(月) 17:41:01.24ID:L5bU+f+M0
>>818
通販板のスレ見てきたら
BigSaveだと使えない報告あったな
今回あんまり乗り気じゃないから
落ち着いてから検証するか
822名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 7377-FDlJ)
垢版 |
2024/03/18(月) 17:44:33.07ID:Qw8xWV1P0
FPSやるからPCにサウンドカードで使うんだけどこの価格帯で何かおすすめある?
今はse846かearpodsで交互にやってる感じなんだけど中華のイヤホンに興味でて何買おうか迷ってる
調べてみた感じbraveryとkiwiオーケストラライトかクインテットが良さそうだったけどPCのサウンドカードでも大丈夫かな?
823名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ b9ca-IewO)
垢版 |
2024/03/18(月) 17:58:38.62ID:Vxm9qhiq0
>>822
サウンドカード何使ってるの?
カードっていうからにはUSBじゃなく
絶滅寸前の直刺しカードなのか?
2024/03/18(月) 18:14:25.33ID:Ku7lb/cU0
>>822
846あるならそれでいいんちゃう?
PC直ならmotu2なりのオーディオインターフェース買ったほうがいいよ、便利だし
2024/03/18(月) 18:15:52.30ID:0rb4O5o30
Bravery
NOVA
KATO
EM6L
Quartet
FPSでも使ったことあるけどどれも足音はわかるよ
音楽聴くならBraveryでいいんじゃないかな
女性ボーカル聴きたいならKATO
2024/03/18(月) 18:17:28.44ID:rJYTVmBu0
野暮やけどfps用なのにse846持っててわざわざ他のやつ買う意味あるんか
その用途じゃフラッグシップみたいなもんやろ
827名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 132c-/yqd)
垢版 |
2024/03/18(月) 18:24:37.96ID:v1BSqV/B0
KARAをあんま面白味の無い音だなと思って手放したんだけど
そういう人間にNOVAとかEM6Lって向いてないかな?
2024/03/18(月) 18:33:31.40ID:2j94MqOw0
>>827
NOVAは良くも悪くも無味無臭だから向いてないな
829名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 29ad-8DUl)
垢版 |
2024/03/18(月) 18:37:38.76ID:aSPzTC7L0
Delciの最安クーポン込みで7600円弱か
2024/03/18(月) 18:41:05.32ID:L5bU+f+M0
>>818
通販板で使えないと言っていた連中から
急に使えるようになったとの報告あり
もしかしたらアリが設定ミスっていたのかも
2024/03/18(月) 19:46:14.11ID:NqtZJ6V20
やっぱりQUINTETはダメだ売ろう、音が細くて好みじゃない。
2024/03/18(月) 19:49:27.81ID:+un7slms0
JIALAIのCARAT届いたから聞いてみたんだけど想像以上にリケーブルの影響受けまくりイヤホンでビビる
最初JSHiFiのWerwolf挿して聞いたら滅茶苦茶スッキリサウンドでこれがCARATかーと思ってたんだが
黒も似合いそうって理由でNiceHCKのBlackDawnを挿してみたら途端に低音ドカドカ鳴り始めて笑う
相性抜群のシンデレラフィットケーブル探すイヤホンなのかこれ
2024/03/18(月) 19:50:49.51ID:lPkT0TMX0
himalaya259ドルで買ったった
昨日在庫復活してた時に買ったアホおりゅ?
834名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-MZO7)
垢版 |
2024/03/18(月) 19:51:02.71ID:8lCfFmZe0
>>832
アリエクでAzureBayとのセットを買ったわけでは無いのか
2024/03/18(月) 19:55:10.12ID:+un7slms0
>>834
最初そのセット無くて、後からメッセージボックスに割引するから買ってみてよーって来てたんで一応AzureBayポチッた感じ
あとツイッターで全く情報出てこないivipq 514とかいうケーブルも蟻のアニバセールで安かったんでポチッてみた
2024/03/18(月) 19:57:20.19ID:SRuVWm2i0
wind24000くらいか、winter ultraとどっちがいいかなあ
2024/03/18(月) 20:06:37.91ID:drUVkQ9V0
>>835
いくらでazurebay買えたんだ?
838名無しさん┃】【┃Dolby (エムゾネ FF33-iAld)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:08:01.06ID:DvNCfQXhF
himalayaは音が好みじゃなかったらしく、友達が17000円で譲ってくれることになった
正直そんなに気にならないけど、この値段ならハズレでもいいかという気持ちで買ってみる
839名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-MZO7)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:12:32.10ID:8lCfFmZe0
>>838
売っても利益出る値段だな
2024/03/18(月) 20:12:59.72ID:+un7slms0
>>837
CARAT購入者特典コード入力で1400円ちょい
まだ届いていない
2024/03/18(月) 20:19:23.01ID:9H9yizLV0
>>838
ぜひ感想聞かせてほしい
ea1000とか近い価格の1ddと比較してくれると有り難いです
842名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-iAld)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:29:52.31ID:zI1J6bJRd
>>839
さすがに頂きものだから売らないつもりだけどね
>>841
友達から受け取ったらレビューするね
2024/03/18(月) 20:30:52.69ID:dYDX2Krd0
いつものオドロキレビュアー達がこぞってベタ褒めしてたけどどーなんかなヒマラヤ
844名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-MZO7)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:41:03.51ID:8lCfFmZe0
>>842
聴いてみて良かったら飯ぐらい奢ってやれ
倍の値段でも安いぐらいだし
845名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW a950-FDlJ)
垢版 |
2024/03/18(月) 20:59:47.57ID:b1KZy6WM0
HIMALAYA注文した サンキュ!
あとこの辺の価格帯で気になるのはProject Ace T3-154 MP145位だなあ
2024/03/18(月) 21:09:13.34ID:sqsOjXvW0
bravery黒はコイン割込みで24kちょいか
買っちゃおうかな
2024/03/18(月) 22:05:49.46ID:EyQ1grKL0
Project Aceは俺も気になる
が、形状と装着の風評がいまいちっぽいのが引っかかってる
ポタフェス行くから実機聞いてくるよ
2024/03/18(月) 22:14:00.86ID:aquY8iUp0
$300に近付きそうだったから哪吒狙ってたけど、
思わぬ出費が現れて断念
高みを目指す道のりは険しい……てか円安……
2024/03/18(月) 23:00:57.72ID:k/QBHYJ20
ProjectACE実物出てたの知らんかったわなんだあの形まさかの星型w
Faudioって普通のメタルシェルも装着感が微妙だし変な形縛りやめて欲しい
850名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7307-iAld)
垢版 |
2024/03/18(月) 23:28:15.40ID:Dd3pnwIN0
>>844
そうすることにするよ!
2024/03/18(月) 23:33:09.45ID:15ZuGkZC0
AE青持ってるけど無印黒も指を加えて見てるんだけど
こういうときに限って金欠で泣きそう
2024/03/18(月) 23:58:25.40ID:JlQXKEUZ0
chopin2.3万で揺らいでるわ
853名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 398f-/ueO)
垢版 |
2024/03/19(火) 00:05:38.20ID:DtvDLUgq0
EM6Lフリマより安いなwこの機種はホント新品より高く出品するチンカスが後を絶たない…
2024/03/19(火) 00:24:51.86ID:FhPbyw8N0
QUINTET売ることにしたし、ibasso好きだから3T-154買った
2024/03/19(火) 00:38:26.23ID:2K9pvNUe0
>>852
数珠ストアなら21000円くらいで買えるで!
2024/03/19(火) 01:46:04.06ID:kRHZX9EM0
AmazonでPerformer8が15%オフだがこれは買いかな
2024/03/19(火) 02:37:15.16ID:cqwFJ2jp0
何か癖強イヤホンが欲しいんだけど良いイヤホン無いですか?
ボーカル物はあまり聞かず、打ち込み系の曲を聴くことが多いです
低高域が少しぐらい刺さっても全然良いです
2024/03/19(火) 02:43:26.69ID:fg4hiA0k0
よぉぉぉし頼む…!キャンセルせずに発送してくれぇぇぇ
https://i.imgur.com/mke73o2.jpg
859名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 398f-/ueO)
垢版 |
2024/03/19(火) 02:58:12.29ID:DtvDLUgq0
>>858
え?俺コイン710円アリエククーポン800円値引きで12700円だったのになんで?
2024/03/19(火) 03:00:57.95ID:l1FbVbK00
EM6L、11月なら7500円くらいで買えたのに
2024/03/19(火) 03:09:20.92ID:DtvDLUgq0
今フリマで16000円以上で買ってる奴等に比べたらマシな選択したと思うしかないw
2024/03/19(火) 03:18:46.09ID:fg4hiA0k0
>>859
詳細覚えてないけどたぶんアニバーサリークーポンの24AN10とマージボスの10$クーポンかな?

>>860
そ、そんなに安かったのか…
12月に数年ぶりにポタオデ界隈に復帰したばっかりだからどの道無理だったね…
2024/03/19(火) 03:33:59.14ID:wgH3OmlD0
>>862
まあ気に入らなかったら後でもとより高く売ればいいじゃまいか
2024/03/19(火) 03:39:01.55ID:pMfCAspJ0
>>857
ボーカル聞かないなら投げ売り始まったKBEAR Streamerとかどうよ
何だこれ?って思うような鳴り方するけど、$23ならインスト用面白イヤホンとして楽しめると思うわ
2024/03/19(火) 05:15:54.21ID:Z/SeLbmy0
>>742
>完全に「それってあなたの感想ですよね?」ってことを数値にして一般化させようとする行為が気に食わない

レビュアーが数値つけてもつけなくてもどっちでもいいけど
一般化させようとしてるとか勘繰るのが意味不明
2024/03/19(火) 05:41:48.79ID:niI/keKo0
EM6Lとhexaは50ドル付近になることがあるからマジで価格破壊よ
2024/03/19(火) 05:42:38.59ID:5tJdEg6a0
>>856
コイン割やストアクーポンまで使えば$259まで落とせたよ
悩んだけど同じ値段でHIMALAYA買っちゃった
868名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 7307-iAld)
垢版 |
2024/03/19(火) 06:10:34.23ID:Oo6ApbTN0
みんながセールで購入報告するから、我慢出来ずにP8買ってしまったよ
P5からステップアップだ
ギリ4万いかずに買えた
869名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 51ab-p32g)
垢版 |
2024/03/19(火) 06:59:20.64ID:n4XPTI8/0
4月くらいに聞いてみたいDAPが発売してそれ買おうと思ってるから今回はスルーかな
2024/03/19(火) 07:27:39.99ID:2PwLC4kfd
>>865
天下のインフルエンサー様やぞ
脳内お花畑かよ
そこより主観バリバリな海外サイトのほうが参考になるとかのほうがイミフやろ
2024/03/19(火) 07:51:01.59ID:iBzvU6aqa
magicone一気に価格下落したなあ
Amazonでも13000円台なら買ってみるか
2024/03/19(火) 07:56:56.77ID:MuEXlMWe0
HEXAはコスパ良いし悪くないんだけどステムが太すぎイヤピ合わないのと音が味気ないからゲーム用になったな
2024/03/19(火) 08:48:56.37ID:/rIWbTyE0
>>871
シングルBAなのにすごい!以外無かったからなぁ
P5P8からの期待感でハードル高すぎた気もするが
2024/03/19(火) 09:04:12.31ID:3auSDyUm0
気になる機種が色々発表されてるおかげで今回はスルーできる
magic oneはアレの開発で培った技術を活かしてくれることに期待って感じの枠
2024/03/19(火) 10:22:36.77ID:FNw/mVh30
>>865
いまさら3日も前の書き込みに顔真っ赤にされて返信されてもな
レビュアーの先生いつもお疲れさまです
楽しく拝見しています
2024/03/19(火) 11:33:27.34ID:cqwFJ2jp0
>>864
早速ポチりました、ありがとうございます
日本円で1万ぐらいしてたっぽいし、えらい投げ売りですねw
877名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13ff-FDlJ)
垢版 |
2024/03/19(火) 16:37:14.65ID:afDQb4+s0
ヒマラヤ次から次へと在庫が補充されるの見てると、単なる品薄商法だったのかなって気がしてくる
878名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5937-iAld)
垢版 |
2024/03/19(火) 17:15:46.29ID:oabCLrv00
nicehckって前からそのやり方だよ
2024/03/19(火) 17:28:09.59ID:1vMOPg3eH
ヒマラヤ買ったやつ負けパターン来てるなこれは
2024/03/19(火) 17:53:01.48ID:RcVc5kE40
釣られるのもそうだけど、買えたから勝ち負けみたいな思考のやつが割といる気がする
買えること自体はいいことだろ
881名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-MZO7)
垢版 |
2024/03/19(火) 17:54:51.75ID:urnbbpfj0
安く買えたかどうかは勝ち負けになるんじゃね
2024/03/19(火) 17:57:57.03ID:svSi9JHo0
勝ちも負けもない
強いていうならイヤホンに興味無い奴、いい音を知らない奴が負け
2024/03/19(火) 18:02:53.95ID:QCKu9i8y0
セールや提灯レビューラッシュの度に別に要らんのに釣られて買ってロクに使いもしない奴は負けてると思う
884名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW b102-qPze)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:06:13.41ID:6j/fJDGF0
このケース使ってる人いる?
https://s.click.aliexpress.com:443/e/_DDi94DR
885名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 13ff-FDlJ)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:11:09.95ID:afDQb4+s0
仕切り一つのAuAg買ったらもらえたやつは使ってるけど
ボタンが硬いのに台紙がすぐヘタれる厚紙だから、いずれ閉められなくなると思ってる
2024/03/19(火) 18:19:56.06ID:or+MRVnor
3T-154届いたけど装着感悪すぎw
作った人はなんでこれでいけるとおもったんだ?
これまともにつけられる人いるのかな?
887名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-MZO7)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:21:24.03ID:urnbbpfj0
>>884
作りは悪くないけどホックが止めづらいから使って無い
888名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 5197-mfmx)
垢版 |
2024/03/19(火) 18:28:45.56ID:RwXaNa3i0
>>883
気にいいらなければ売り抜けるだけセール価格なら利益すら出せる
2024/03/19(火) 18:42:50.64ID:jHC/4uZM0
提供で撒かれてイツメンレビュワーが騒いでる機種は買う気しない
レビュー少ないのに好みに合う機種を掴むとガッツポーズしたくなる
2024/03/19(火) 18:54:47.73ID:kll/XEM+0
>>886
イヤピを選ぶっぽいね
2024/03/19(火) 19:04:35.06ID:u0bMWB2G0
>>886
普通のイヤホンの1.5倍位大きいんだっけ?
音はボーカルフォーカス強くてハマる人にはハマるらしいけど
耳にハマらないってか
892名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-MZO7)
垢版 |
2024/03/19(火) 19:38:23.94ID:urnbbpfj0
150円超えてるのか
893名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 5937-iAld)
垢版 |
2024/03/19(火) 19:50:30.20ID:oabCLrv00
ドル聞いてから円聞くとひっくり返るわ
894名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 133e-0rOl)
垢版 |
2024/03/19(火) 21:03:50.69ID:GHbUA9+40
Ivipq conch v12
ポチろうか悩んでるんだが
持ってる人いる?
2024/03/19(火) 21:09:54.57ID:vY32bPeGr
とりあえずP8をギリ4万未満で買ってみた
2024/03/19(火) 21:15:07.96ID:IswfmRwd0
NS10を1.6万で買って終了
2024/03/19(火) 21:23:10.00ID:cHZV7wEe0
次の独身の日まで我慢すればレート下がるはずだから…(震え
2024/03/19(火) 21:31:44.74ID:uLKOWAO5a
HIMALAYAはにコスパ求めるなら正直別の買ったほうが良いぞ
899名無しさん┃】【┃Dolby (スッップ Sd33-iAld)
垢版 |
2024/03/19(火) 21:39:41.66ID:zio0nEgtd
>>895
ナカーマ
2024/03/19(火) 23:24:52.99ID:/rIWbTyE0
Falcon ultraちょっと欲しい
2024/03/19(火) 23:35:49.79ID:6JK51iO50
6000円オフクーポン終わっとるやんけ
2024/03/20(水) 00:05:56.21ID:WksGv4BC0
>>900
windとどっちにするか迷ってる
903名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-MZO7)
垢版 |
2024/03/20(水) 00:50:43.37ID:OwuGSyTF0
>>902
見た目だけで選ぶならFalconUltraだな
2024/03/20(水) 01:14:24.25ID:aUCPn79g0
青すぎて苦手だったけど、チタンカラー良さげなんよなぁ
2024/03/20(水) 01:20:07.45ID:PD3hZ9Sr0
nx7 mk4とケーブル3本買ったった
2024/03/20(水) 02:05:15.54ID:WksGv4BC0
>>903
実物見たけどwindは安っぽくなかったしよかったよ、シルバーの方が好きだった
2024/03/20(水) 05:51:49.68ID:llLjKpxn0
かなり期間経ってからの追加されたからハウジング違いかと思ったら色違いだけなのは残念だな
Falcon(Hayabusa) ultraはこの価格帯の1DDじゃ好み抜きにしてもトップクラスだとは思うよ
2024/03/20(水) 08:30:03.21ID:kGUo0c3I0
HIMALAYA気になるけど、俺の耳じゃea1000以上の音を聴き分けられそうにないから我慢する
本当はほしい
2024/03/20(水) 09:14:42.12ID:dsB1Su1t0
>>884
高けー 百均の透明ので良いじゃん
2024/03/20(水) 11:06:41.83ID:90c+B16C0
>>905
がっつりエージングしたほうがいい音になるよ
ケーブルはちょっと前にセールやってたZisinの07が凄く合った
2024/03/20(水) 11:24:22.46ID:WksGv4BC0
falcon ultraは見た目よかったよ、綺麗な青だった
キレのいい音だったけど刺さりが強い感じでもなかったし音もよかった
2024/03/20(水) 11:28:30.80ID:fnOnhNlt0
dunuはmmcxと2pinどっちも使うのやめて欲しい
2024/03/20(水) 11:31:49.97ID:WksGv4BC0
それはすごい分かる
まあvulkanもfalcon ultraもかなりいいケーブル付属してるっぽいから変えなくても良さそうなのが救い
914名無しさん┃】【┃Dolby (オッペケ Sr85-poXz)
垢版 |
2024/03/20(水) 11:55:29.53ID:Su6+1g1Xr
mmcx、2pin、qdcコンプリートしてるsimgotが通りますよっとw
水月雨は全部2pinで統一してて分かってるなって思う
せめて同じメーカー内での乱立はやめてくれよな
2024/03/20(水) 12:03:51.87ID:PD3hZ9Sr0
>>910
ありがとう
ケーブルはzisin-27が1499円だったので、買いました
今年初イヤホンなので、楽しみだわ
2024/03/20(水) 12:40:55.81ID:7GbWp+760
07も27も良い色で見た目だけで欲しくなってしまうわ
このセラーの商品て日本のレビュー多いんだな
917名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-MZO7)
垢版 |
2024/03/20(水) 12:44:18.89ID:OwuGSyTF0
IvipQのサブブランドみたいな感じだっけ
2024/03/20(水) 12:47:29.38ID:7GbWp+760
XINHSもそうだけど
コネクタは同じの使ってるぽいね
ただこのローレット加工(?)て雑にケース入れるとイヤホン本体に傷が付きそうでちょっと怖い
919名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-MZO7)
垢版 |
2024/03/20(水) 12:52:34.86ID:OwuGSyTF0
>>918
27みたいな黒の装飾なしのシンプルなパーツの方が好みだな
2024/03/20(水) 14:56:03.78ID:RXz3OJyv0
zisin-27だけ買って満足しちゃった
2024/03/20(水) 14:58:38.70ID:lsXDkHoW0
>>913
vulkan音も見た目も良かったよね
大して話題にもならず埋もれて消えちゃったけど
2024/03/20(水) 15:06:31.28ID:pV7PMYqL0
なんでzisin-27が1499になんないんだろう
923名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-MZO7)
垢版 |
2024/03/20(水) 15:15:37.66ID:OwuGSyTF0
>>922
https://twitter.com/gongipq7829/status/1768633909972172802
このポスト通りにやってコード貰った?
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/03/20(水) 16:17:12.59ID:WgNAegIG0
novaの上位互換ありません?
2024/03/20(水) 16:22:31.94ID:57C+YQsY0
>>921
消えちゃいないだろAliで普通に売ってる、SA6と似た感じで好み
2024/03/20(水) 16:30:24.73ID:rxU2jaXH0
A5000気になってるんだけど使ってる人の評価どう?
2024/03/20(水) 16:38:41.75ID:WksGv4BC0
>>925
同じメーカーのSA6と被ってた感じはある
SA6mk2はかなり値段上がったからvulkanいくのもアリだね
DUNUはケーブルもイヤピもしっかりしてるのが多いからもっと日本でも知名度上がって欲しい

そしてfalcon ultraとwindポチった
ヒマラヤは最後まで悩んだ
2024/03/20(水) 17:38:32.15ID:ErKJgaRN0
最近2pin端子が簡単に抜けるようになっちゃった
接着剤でくっつけるしかないのかな
2024/03/20(水) 17:55:51.93ID:/3TQliPxr
ピンを外側に少し曲げるようにするとピンがきつくなる
930名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b5c-p32g)
垢版 |
2024/03/20(水) 19:04:28.82ID:2dSU9Lvr0
>>923
リポストしてもメッセージが来ないのだけど
931名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-MZO7)
垢版 |
2024/03/20(水) 19:24:43.56ID:OwuGSyTF0
>>930
DMでコード教えてって送ったら教えて貰えたけど
2024/03/20(水) 20:08:47.00ID:vZPEWXAu0
そして折れてコードもイヤホンもおしゃか
2024/03/20(水) 21:10:30.49ID:57C+YQsY0
中価格から出てしまったがFiiO FH9をBrightAudioで買った54593円、約360ドル
FH7より安くないかこれ
2024/03/20(水) 21:40:39.08ID:sjjiXXDR0
zisin-27何にした?
2pinかmmcxが汎用性高そうだが中華ホンは2pinのほうが多いかな
935名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-MZO7)
垢版 |
2024/03/20(水) 21:48:08.85ID:OwuGSyTF0
>>934
2pinの方をMMCXの5倍所有してるから2pinを
2024/03/20(水) 21:50:07.67ID:PD3hZ9Sr0
2pinにした
選べると良かったけどね
2024/03/20(水) 21:50:32.19ID:PD3hZ9Sr0
フラット選べると良かったけどね
938名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-MZO7)
垢版 |
2024/03/20(水) 21:59:14.46ID:OwuGSyTF0
あの値段でもう1本買えるんならMMCXも欲しいけど
2024/03/20(水) 22:08:59.80ID:sjjiXXDR0
やっぱ2pinが多いんだね、4.4mmはバランスと書いてないけどバランスでない4.4mmに需要あるのだろうか

>>803がレスくれたkatoの上位互換というEA1000も気になるが>>721の感想聞くとEW200でもいい気がしてきたw
2024/03/20(水) 22:10:02.76ID:zPeYIaKZ0
なんかコイン割でTRN Tipsがえぐい値段になっとるぞ
https://i.imgur.com/iFCEvNe.jpg
941名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-MZO7)
垢版 |
2024/03/20(水) 22:11:07.90ID:OwuGSyTF0
>>940
安いけどお届け予定再来月やんか
942名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-MZO7)
垢版 |
2024/03/20(水) 22:17:20.02ID:OwuGSyTF0
>>939
3.5mmだって3極のアンバランスとは記載無いな
5極のバランスプラグかもしれん
2024/03/20(水) 22:25:08.93ID:swZ0C3Q20
>>930
直接DM送るといいよ
2024/03/20(水) 22:30:06.38ID:zPeYIaKZ0
>>941
わかってるけど、別に急いでないからいいんだw
945名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-MZO7)
垢版 |
2024/03/20(水) 22:32:04.99ID:OwuGSyTF0
>>944
これ個数2にすると送料加算されて一気に上がるんだろ
946名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0ba9-p32g)
垢版 |
2024/03/20(水) 22:45:10.18ID:2dSU9Lvr0
>>931
>>943
ありがとう
DMしたけどまだ返信こないな
少し時間掛かるのかな
2024/03/20(水) 22:50:06.65ID:zPeYIaKZ0
>>945
2回に分けて買えばええやん
2024/03/20(水) 23:24:42.00ID:sjjiXXDR0
>>942
確かに。5極バランスだと嬉しいがw

>>940
サイズ小さめというレビューが多いが寸法見ると特に小さくもないんだよな
2024/03/20(水) 23:44:26.95ID:WksGv4BC0
普段M使っててもtrnのやつはL使うんじゃないか
まあイヤピスレとかいくといいよ
2024/03/20(水) 23:56:09.85ID:eJA9zJNd0
日本には発送してませんってなんだよ
なんでそんな酷いことするの?(泣)
951名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-MZO7)
垢版 |
2024/03/21(木) 00:04:28.25ID:Gcwohwc10
何がおま国だったんだろ
2024/03/21(木) 02:22:50.07ID:O6wtcHxu0
>>945
そりゃ配送方法変わるんだからそうでしょ
953名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b94-p32g)
垢版 |
2024/03/21(木) 09:35:42.64ID:F6FTGRRy0
zisin-27のクーポンDMでもらったけど
こちらのクーポンは1回のみ利用可能ですとか出て使えない
やり方が駄目なの?
2024/03/21(木) 10:25:36.32ID:oq7SP3Si0
適当に入力してもそれ出るから入力ミスじゃね?
2024/03/21(木) 11:07:14.37ID:sL4kF+BN0
zisin27は4.4mmはバランスだってさ
3.5mmは非バランスっぽい
クーポン切れる前に買えてよかったぜサンキュー
956名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b94-p32g)
垢版 |
2024/03/21(木) 11:09:22.41ID:F6FTGRRy0
>>954
DMからのコピペだからミスってないと思うのだけど
2024/03/21(木) 11:22:13.15ID:J4topkMHM
ムンドロの梅ってのは前スレ見ても全然話題になってないみたいですが、あんまり良くない感じなんでしょうか
価格帯的にはこのスレですよね?
2024/03/21(木) 12:00:03.30ID:p+6TdrWU0
デザインがね……
959名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-MZO7)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:02:09.61ID:Gcwohwc10
>>957
フェイスプレートのデザインが可愛い女の子がしてたら似合うけどおっさんが着けるのはなあ
2024/03/21(木) 12:06:27.13ID:dow0VCCm0
デフォルトがTypeCなのがなあ
2024/03/21(木) 12:10:06.02ID:5RUs/E4i0
おっさんはこういうのだよな!
https://i.imgur.com/tCdcTW1.jpg
962名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-MZO7)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:10:14.18ID:Gcwohwc10
DACやDACじゃなくてスマホに直差しで使ってねって感じなんでしょ
963名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-MZO7)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:10:41.57ID:Gcwohwc10
>>962
DACやDAPのつもりで書いたのに同じだった
964名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 133a-FDlJ)
垢版 |
2024/03/21(木) 12:15:09.21ID:KApOICR20
>>961
それがひどいと思ったことはあんまりないんだよな
TFZはやばいの多いなって思ってたけど。
2024/03/21(木) 12:35:01.95ID:oq7SP3Si0
>>956
twitter担当の人のコード古くて使えなくなったとかなんかね
俺は昨日、twitterじゃなくセラーのZiSin Exclusive Storeにコードくれるようメッセージ送って、貰って使えたからメッセージ送ってみ?
2024/03/21(木) 12:43:34.43ID:j7mmmu0c0
>>957
常用して自分は気に入ってるけど、クセ強で人にはあまり勧められない
軽くて薄くて細い音でベース域弱めなのにサブベースは下まで割としっかり出るから逆にアンバランスに聴こえる
DSPでF特いじっても濃さが出てこないから色気に欠ける

イヤホン自体も小さくて軽くて楽だけど、FP薄すぎ軽すぎで高級感は感じられない
アプリが対応してるの泥だけ、且つ丁寧に操作しないとよく落ちる

全部引っくるめてワイは好き
967名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b94-p32g)
垢版 |
2024/03/21(木) 14:05:31.97ID:F6FTGRRy0
>>965
何度かやったら買えました
コピーミスしてたかもw
ありがとうございます
968名無しさん┃】【┃Dolby (オイコラミネオ MMbd-X1/f)
垢版 |
2024/03/21(木) 16:28:39.71ID:Ta1zNGeyM
ea1000が安く買えるのって1111の頃だけ?
2024/03/21(木) 17:42:49.12ID:yn70gKSuM
>>966
詳しくどうもです。もうちょいお金も出せるので、これはやめときます。ありがとうございます
2024/03/21(木) 17:49:08.05ID:DAsyrp6O0
どうせならあのキャラで男梅とコラボしたらよかったのに
2024/03/21(木) 17:55:24.74ID:DAsyrp6O0
次スレ立てました
【$50~】中価格の中華イヤホンPart69【~$300】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1711011177/
972名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-MZO7)
垢版 |
2024/03/21(木) 18:09:59.91ID:Gcwohwc10
青龍気になるけど資金が
2024/03/21(木) 18:31:05.75ID:Wz93pnia0
>>968
ソフバン、ワイモバイルユーザーなら先週の土日にヤフショで28000円くらいになってたぞ
2024/03/21(木) 18:33:05.63ID:SdjJnHU00
MAYって実質水月雨版RINKOっぽいけどCケーブルも微妙アプリもクソでステムも太すぎだし見た目気に入ったら買いぐらいじゃない
RINKOほど尖ってるわけでもないし音で選ぶ理由もないと思う
975名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b7d-p32g)
垢版 |
2024/03/21(木) 18:45:57.59ID:JcwzgATl0
>>973
人気があるらしく直ぐに売り切れたな
2024/03/21(木) 19:23:48.59ID:3nHUD9t70
>>961
誰がおっさんや! まだ33やで!!
977名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-MZO7)
垢版 |
2024/03/21(木) 19:36:07.69ID:Gcwohwc10
>>976
33はもう片足突っ込んでるレベルやぞ
2024/03/21(木) 19:59:11.39ID:yDjgCd+10
>>976
同じ年だけど33は完全におっさんだろ自覚しろ
2024/03/21(木) 20:13:38.01ID:guFV2n410
MAYはUSBにするならMEMSドライバーにすれば良かった。そしたら買ってた
980名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 33b7-X1/f)
垢版 |
2024/03/21(木) 20:47:21.28ID:vDMOCRfz0
>>973
まじかー
まあその2つのユーザーじゃないから無理だったけど
2024/03/21(木) 20:55:13.24ID:OgSAl20R0
水月雨が気になってもうちょっとお金出せるならAria2がド安定のはず、なんだが…
代理店が終わりすぎてて全く国内に入ってこない 外ではずっと普通に売ってんのに
2024/03/21(木) 21:09:42.55ID:8sQiB59i0
おま国するくせにSIMGOT製品も品薄だし
地球世界の存在自体害悪だな
983名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 519d-0rOl)
垢版 |
2024/03/21(木) 21:24:29.34ID:83fU3aO/0
EA1000はaliだとだいぶ割高かつ今一なショップだし
ヤフショのセールも品切れで買えなかったしで残念
今更の試聴でこの価格帯でダントツ一番と思ったのに
984名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-MZO7)
垢版 |
2024/03/21(木) 21:29:07.47ID:Gcwohwc10
>>983
Yahooのセールっていつやってたの?
2024/03/21(木) 21:36:30.55ID:3nHUD9t70
>>978
体重計は18才って言ってますーっ!
永遠の18才ですーっ!
986名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 519d-0rOl)
垢版 |
2024/03/21(木) 21:42:12.07ID:83fU3aO/0
Yahooのセール16-17日だったけど
たぶん来年度末にまたあるかどうか
年々急激にポイント還元がしょぼくなってきているので
987名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 1310-MZO7)
垢版 |
2024/03/21(木) 21:50:56.72ID:Gcwohwc10
>>986
そもそもそのタイミングでポイントとか込みで安くなってたっけ?
2024/03/21(木) 22:13:01.75ID:LHQd4A8e0
上で勧められてたTFZのKING RSだけど、約12000で買えるとこ見つけた
買取価格と同じだから行ってみてもいいか…
989名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 519d-0rOl)
垢版 |
2024/03/21(木) 22:20:23.97ID:83fU3aO/0
>>987
20-25%ポイント還元(前条件あり)で
内18%分は値引きに使用可とかだったけど
EA1000とかwinter ultraとか欲しかったのは
在庫4個とか1個とか僅少で一瞬で消えた

やっぱEA1000みんな欲しいんだな、そりゃそうかって思った
990名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 519d-0rOl)
垢版 |
2024/03/21(木) 22:23:51.39ID:83fU3aO/0
>>989
は18%分は値引きといっても29,900円位だったけど
991名無しさん┃】【┃Dolby (ササクッテロ Sp85-p32g)
垢版 |
2024/03/21(木) 23:17:15.68ID:T7wFbDbOp
>>987
事前購入&クーポン&ポイントで実質27500円で買えたで
日付が変わると同時に買って朝には売り切れてたな
992名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 519d-0rOl)
垢版 |
2024/03/21(木) 23:34:50.46ID:83fU3aO/0
もう新品EA1000をこんな安く買えるチャンスは来ないよね…
2024/03/21(木) 23:44:04.21ID:oq7SP3Si0
>>992
11月にはきっとlinsoulがクーポン売ってくれるさ・・・
確か11月に2回やって2回目は10ドルセールとクーポンで160ドルとかだったけかな
994名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイ 519d-0rOl)
垢版 |
2024/03/21(木) 23:55:22.38ID:83fU3aO/0
ありがと

円安がなぁ 進みそうで
2024/03/22(金) 00:47:19.66ID:2yg8Fkn90
Aria2在庫復活して買おうかと思ったらおま国になってて買えんわクソが
2024/03/22(金) 00:47:47.08ID:r+FzWsNs0
>>988
120ドルはあったけど12000は見つからなかった、なんてショップ!?
997名無しさん┃】【┃Dolby (ワッチョイW 0b96-p32g)
垢版 |
2024/03/22(金) 07:31:29.62ID:jISKfjSz0
aria2とchu2メルカリで転売してるやついるんや
aria2とか18500円でなんで売れるんねん
そいつらのせいでなかなか買えないんだと思う
2024/03/22(金) 07:33:18.33ID:PLVNYRhT0
>>997
福袋で愚痴られて画像修正してた地球世界さんがまともに仕入れないから転売が通用してるんだろ
他の国みたいに普通に仕入れてたらそんな事自体起きてない
2024/03/22(金) 09:18:53.66ID:QwgKOxzr0
>>996
アリじゃないけど、ここー。

https://tfz.au/king-series/king-rs.html?SubmitCurrency=1&id_currency=1

多分詐欺サイトじゃないと思うんだけど…
2024/03/22(金) 09:34:08.62ID:QwgKOxzr0
>>996
あーごめん、オーストラリアかアメリカしか送れないかもここ…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 10時間 3分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況