東芝/TVS REGZA タイムシフトマシン搭載レコーダー レグザサーバー レグザタイムシフトマシン
次スレは>>970〜>>980辺りで立てて下さい
□TVS REGZA公式サイト
レグザブルーレイ https://www.regza.com/bd-dvd/
タイムシフトマシン用録画可能日数(時間)シミュレーション
https://archived.regza.com/regza/bd_dvd/lineup/rec_time/index_j.html
■前スレ
東芝レグザタイムマシン 20日分
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1675575632/
東芝レグザタイムマシン 19日分
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1625310071/
東芝レグザタイムシフトマシン 18日分
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1588409762/
探検
東芝レグザタイムシフトマシン 21日分
2024/03/13(水) 21:37:07.75ID:DBLjstH20
2025/04/04(金) 07:37:26.25ID:DRF8q8h80
2025/04/04(金) 12:57:38.21ID:GBlIXkDA0
19時からのバラエティ枠を網羅するだけと朝昼のニュースバラエティも録画したいかどうかとかで容量は全然違うから用途次第かと
307名無しさん┃】【┃Dolby
2025/04/04(金) 12:59:15.10ID:Tk+VizO00 タイムシフトの醍醐味は全時間帯
2025/04/04(金) 14:08:29.32ID:DRF8q8h80
8TB HDDに関東エリアの地デジ6チャンネルを24時間(メンテ除く)タイムシフト録画すると、保存期間は約7日。
2025/04/04(金) 22:01:35.27ID:a9fV/o5K0
内蔵6TB(8TBx75%)と外付3TBで1.5TB/ch
ALで撮ってる
ホントは2~3TB/chくらい振りたい
ALで撮ってる
ホントは2~3TB/chくらい振りたい
2025/04/05(土) 16:22:24.41ID:V5SU16+U0
何テラ接続してるかテレビ側からわかる?設定探してもわからない
2025/04/13(日) 23:41:04.47ID:LRWCJdxv0
2025/04/14(月) 10:18:30.90ID:LS8FwhPK0
>>310
無い
無い
313名無しさん┃】【┃Dolby
2025/04/27(日) 16:33:51.88ID:dILCh6w40 最近ダビングエラー多い
記録面に細い輪ができてる時はうまく焼けておらず、再生しても映像が止まる
それはまだ良いほうで「本機の動作を安定させるため…」のお知らせでダビングが度々中断される
ディスクの残量が0時間0分になりそのディスク自体がダメになってしまう(ソニー機で見ると残0.1GB)
こうなると中身のデータを無事なソニー機で書き戻し、新たなディスクで再度ダビングせざるを得ない
記録面に細い輪ができてる時はうまく焼けておらず、再生しても映像が止まる
それはまだ良いほうで「本機の動作を安定させるため…」のお知らせでダビングが度々中断される
ディスクの残量が0時間0分になりそのディスク自体がダメになってしまう(ソニー機で見ると残0.1GB)
こうなると中身のデータを無事なソニー機で書き戻し、新たなディスクで再度ダビングせざるを得ない
2025/04/27(日) 21:22:57.42ID:OYuAM/wg0
使ってるディスクのロットがハズレなのかもしれないよ
2025/04/28(月) 01:25:59.13ID:8IIf4QmA0
レーザーがしにかけてるんじゃ
316名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/11(日) 08:18:11.66ID:JwoMrfL00 Xiaomiの格安43インチTVに繋げたいんだけど、Google TVアプリの選択肢に出てこない。
HDMI接続するって手もあるけど、これまでタブレットだったし、レスポンス悪いし・・・
何かいい方法無いかな?
HDMI接続するって手もあるけど、これまでタブレットだったし、レスポンス悪いし・・・
何かいい方法無いかな?
317名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/11(日) 08:18:57.17ID:JwoMrfL00 >>316
DーM210の話でした。
DーM210の話でした。
2025/05/11(日) 10:26:35.20ID:1epeyGDM0
>>316-317
DiXiM Playアプリ(Androidテレビ/Google TV版)
DiXiM Playアプリ(Androidテレビ/Google TV版)
2025/05/11(日) 10:31:16.92ID:d/9XMkS70
D-M210が価格comで販売店なくなってるな
もう在庫ほとんどないのか
去年買っといて良かった
REGZAはこれの後継機作ってほしいわ
レスポンス速くして外付けHDDはUSB3.2対応でチャンネル制限もなしで
もう在庫ほとんどないのか
去年買っといて良かった
REGZAはこれの後継機作ってほしいわ
レスポンス速くして外付けHDDはUSB3.2対応でチャンネル制限もなしで
2025/05/11(日) 10:46:29.89ID:vyQXjtAN0
BS5局が微妙だったな NHK+民放で6chないとね
おかげで2台買う羽目になった
おかげで2台買う羽目になった
321!dongri
2025/05/12(月) 17:47:11.60ID:X7jO9xqf0 後継機どころかREGZAレコーダーの先行きが…
2025/05/12(月) 18:41:31.03ID:a3OrQnyo0
DIGAレコーダーも先行き怪しい
2025/05/12(月) 23:44:09.92ID:4bzZmeNM0
芝機で編集してSonyに移すの簡単なん?
324名無しさん┃】【┃Dolby
2025/05/13(火) 03:17:27.76ID:BUmWfAua0 作ってたFUNAIがなぁ
2025/05/13(火) 20:05:41.54ID:OeduptrB0
船井電機ってもう会社なくなったんだっけ
2025/05/14(水) 07:58:16.91ID:aI0Owo/S0
船井電機は民事再生認められなかったから潰れた
修理と部品販売だけは船井サービスが受け持ってる
修理と部品販売だけは船井サービスが受け持ってる
2025/05/14(水) 08:49:31.96ID:UT2FGXby0
>>326
船井サービスも一部業務を終了するんだな。
ファームウェア更新も怪しいな。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF067M00W4A201C2000000/#:~:text=%E8%88%B9%E4%BA%95%E9%9B%BB%E6%A9%9F%EF%BC%88%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E5%A4%A7%E6%9D%B1%E5%B8%82%EF%BC%89%E5%AD%90%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%AE%E8%88%B9%E4%BA%95%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9,%E9%9B%A3%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82
船井サービスも一部業務を終了するんだな。
ファームウェア更新も怪しいな。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF067M00W4A201C2000000/#:~:text=%E8%88%B9%E4%BA%95%E9%9B%BB%E6%A9%9F%EF%BC%88%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%BA%9C%E5%A4%A7%E6%9D%B1%E5%B8%82%EF%BC%89%E5%AD%90%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%AE%E8%88%B9%E4%BA%95%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%93%E3%82%B9,%E9%9B%A3%E3%81%97%E3%81%8F%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%81%9F%E3%82%81%E3%81%A8%E3%81%97%E3%81%A6%E3%81%84%E3%82%8B%E3%80%82
2025/05/16(金) 04:36:55.16ID:FEYMpUTq0
bsもタイムシフトできるレコーダーでおすすめある?中古でコスパいいのとか
2025/05/25(日) 00:30:14.80ID:Q4huxSP/0
DBR-4KZ400の内蔵HDDが壊れてから、USBのみで通常録画だけ運用できてたので急遽DBR-M4010を買って退避してたんだけど、今更ながら劣化と言われてる理由を実感したわ
BDのムーブバック、チャプター削除、スマホで放送中番組見れる、本体で電源オフしなくてもスマホdeレグザ使えて本体が再生してるのにスマホからも見れるとかちょっと感動してしまった
唯一スキップの時のラグが4KZの方がいいくらいかな
BDのムーブバック、チャプター削除、スマホで放送中番組見れる、本体で電源オフしなくてもスマホdeレグザ使えて本体が再生してるのにスマホからも見れるとかちょっと感動してしまった
唯一スキップの時のラグが4KZの方がいいくらいかな
2025/05/25(日) 00:45:32.95ID:Q4huxSP/0
>329の続き、壊れたDBR-4KZ400にDT02ABA600を換装したけどタイムシフトがブロックノイズ出まくり。Vついてないだけならいいと思ってたのが全然違うのね
今はWD80EAAZに換装してタイムシフトはうまく動いてる感じ 210でエラー報告のあるタイムシフト停止から復帰時の挙動は検証中
今はWD80EAAZに換装してタイムシフトはうまく動いてる感じ 210でエラー報告のあるタイムシフト停止から復帰時の挙動は検証中
2025/05/25(日) 00:53:37.23ID:Q4huxSP/0
さらに続けてすまんが、そのDT02ABA600もUSBで接続して本体0%にして、USBオンリーのタイムシフト運用する方が安定する雰囲気。バッファの仕組みが違うんかな
6TBなんで全部DRでも5日はできるはずだがUSB2.0だと2日くらい(2TB相当?)になる謎現象もあった。でも案外USB2.0でも内臓より安定している不思議
6TBなんで全部DRでも5日はできるはずだがUSB2.0だと2日くらい(2TB相当?)になる謎現象もあった。でも案外USB2.0でも内臓より安定している不思議
レスを投稿する
ニュース
- 次の首相ふさわしい人 高市氏 21%、進次郎氏 15.9%、玉木氏 9.3%、石破首相 7.3% 共同通信世論調査 [お断り★]
- 【野球】セ・リーグ G 5-2 S [5/25] 巨人5連勝 戸郷6回2失点今季初勝利、浅野先制打 ヤクルト3タテくらい5連敗 [鉄チーズ烏★]
- QRコード決済、なぜ今“やめる店”が出てきた? QRコード決済廃止で店舗が得る利点とは [パンナ・コッタ★]
- 永野芽郁「どんなことがあろうとファイティングポーズをとりながら向き合っていこうかな」はにかみながら誓った“女優継続スピーチ” [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【独自】農水省内にコメ対策チーム あすにも立ち上げ方針 価格高騰などに対応 [少考さん★]
- ハーバード大に日本学術会議…なぜ「学術研究」に圧力をかけるのか 「都合の悪い意見」を許せない悲しき権力 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者8🧪
- 【動画】小泉進次郎のモノマネ芸人、全然似てないけど面白い [498165479]
- JA全農「売れ!売れ!売れ!」このタイミングで落札済みの備蓄米を大量放出開始! [819669825]
- ジャップランド、バカだった。 [425744418]
- 今日の晩飯なんだと思う♡
- 【速報】農水省「お米の高騰化について考えるチーム」の発足を検討開始へ!流れかわったな [339712612]