quest3の重量を分散するヘッドストラップは必須としてそれ以外の部分でけっこう不便
アマプラアプリが不便で再生速度がなかったりスキップは操作画面(画面中央付近に表示)を出して±10秒のみだったり

たった今確認していて気付いたんだけど操作画面を出す度にスクリーン外(映画館の中という設定絵)が明るくなってしまうのって、一度メニュー左下の「画面を動かす」でちょっとでもスクリーン位置を動かすと
操作画面開いてもくらいままになるね(アプリを終了されるとまたやり直しだけど)