X



東芝 4K REGZA(レグザ)総合 99

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1 ハンター[Lv.118(前143)][]
垢版 |
2024/05/08(水) 05:56:30.06
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


東芝4K REGZAについて語りましょう。
2K REGZAの話題はレグザ総合スレおよび各機種専用スレでお願いします。

□東芝公式
https://www.regza.com/

■前スレ
東芝 4K REGZA(レグザ)総合 98
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1710396193/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
975 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/07/27(土) 17:26:37.75
ネジ締めが出来なくない?w
一人だと
2024/07/27(土) 17:42:00.40ID:o5ffLCIP0
>>968
Joshinで壁寄せスタンドに設置してもらったよ
今まで55型と65型の2台買ったけどどっちもお願いした
一応スタンド設置は別料金ってことになってるけど、無料でやってもらえた
2024/07/27(土) 18:11:31.33ID:zzh1Izsd0
>>976
素晴らしい!ありがとう
978名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 967c-PlpQ [113.34.196.65])
垢版 |
2024/07/27(土) 19:20:45.13ID:44DNGxwu0
くらしのマーケットとかなら取り付けしてくれる人いるんじゃないか
2024/07/27(土) 22:21:20.57ID:EzEGEbM00
親兄弟や知り合いすらいないのかよ、というツッコミはしても意味ないんだろうな。。。
むしろ、便利屋みたいなところに時間給で頼んで手伝ってもらう方が現実的じゃないか?
2024/07/27(土) 23:15:40.68ID:AhBwPLPg0
普通に一人ぐらしなら当たり前やろ
こどおじとは違うんやで
981 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/07/27(土) 23:20:59.53
嫁子供居たとしても65インチを持ち上げて壁に取り付けるってなかなか面倒だぞ
成人男性3人は欲しいだろ
982 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 270a-3L1J [2001:f72:9c20:c00:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 00:58:18.40ID:X7b0kZo00
一人でやるとパネルの破損が怖いのよね
スピーカーもZ740Xはリアのパッシブラジエーターが剥き出しだったし危うく潰すところだったZE
2024/07/28(日) 07:12:32.62ID:Wl1LvaPo0
55インチは液晶の重さでも1人設置はテレビにつけたブラケットを壁側のフックに引っ掛ける形なら身長165ぐらいあれば余裕でしょ。
問題は65インチ。
1人で持ち上げるには幅が大き過ぎて、特に液晶は重量もあるので身長180あっても困難でしょう。
984名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW dfad-dgJe [61.26.24.244])
垢版 |
2024/07/28(日) 08:41:02.51ID:gSKahBui0
読んでくれたら俺が手伝うよ,画質だけ確認させて貰うわw
985名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ ffce-BT47 [2001:240:298b:6ef0:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 11:51:55.28ID:xFj9xX3f0
65z875Lひとり設置したぞ
簡単ではないが困難というほどでもない
慎重にやれば普通にいける
調べてみたら30kg弱だった
986名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (オッペケ Sr5b-qkrU [126.156.153.54])
垢版 |
2024/07/28(日) 12:31:19.22ID:DAfS82jDr
65インチだと床に平らにする時相当スペースいる。
昨日50インチやったけどそれでも片付けで難儀した
987名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (スップ Sd7f-qkrU [1.72.5.38])
垢版 |
2024/07/28(日) 14:24:08.16ID:lwSpya01d
テレビ壁掛けする時は友達とか会社の同僚にお願いしてるわ
2024/07/28(日) 14:27:59.02ID:3BMLgrcE0
仲が良くていいな
うちの会社は足の引っ張り合い形のブラックだから
とてもそんなことできんわ
そして友達なんぞ当然いない
2024/07/28(日) 14:38:03.17ID:gUUbTjZE0
段ボールやエアキャップシートで保護した脚立やテーブル壁に寄せて
高さ調節しながら一人でしたよ
液晶65型ならゲーセンの28型ブラウン管交換より遥かに軽いし安全
990 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/07/28(日) 14:56:57.41
>ゲーセンの28型ブラウン管交換

その手のプロじゃんw
2024/07/28(日) 19:39:00.34ID:cNFc+lML0
今回も各メーカーで4K早見は無し。
需要無いのか。
オリンピックもそうだけど
視聴は録画メインで、重要じゃないパートは早見のスタイルだから、4K放送でやってても2K放送を録画。
4K早見できるレコーダーを別に買うのもな~
2024/07/28(日) 20:04:16.60ID:iCj570/50
俺は全部早見だから
4Kスポーツでしか使わん
違いもあんまわからんし
2024/07/28(日) 20:51:44.78ID:IscFPc/U0
>>991
早見するような番組はどうせ見て消しだろうから2Kでいいんだよ
4Kで録るようなものは保存用の番組だろうから別に早見できなくてもいい
994名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 6725-qw7+ [240b:11:b906:6000:*])
垢版 |
2024/07/28(日) 22:50:49.03ID:vhbCrPPD0
倍速で視聴するぐらいならそもそも見る必要が無いと普通の人は気付くので早見機能に需要は無い
2024/07/29(月) 00:22:01.90ID:nanLU04Zd
このスレでも何回か言われてるが3万のエントリーモデルのサウンドバー付けるくらいならテレビのスピーカーの方がマシなのかな
昔はテレビのスピーカーはゴミだから3万のサウンドバーの方がマシって意見多かったが
2024/07/29(月) 01:15:24.60ID:GQ70oJkXr
今もテレビのスピーカーはおまけ扱いじゃない?

REGZAエンジンZRα(2024)機のは別格だと思うが
2024/07/29(月) 05:02:18.46ID:ckKKjERTd
なんで誰も次スレ立てないの

東芝 4K REGZA(レグザ)総合 100
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1722196881/
2024/07/29(月) 08:36:01.91ID:8Hbk7nEM0
>>995
3万追加して得られる変化や感動が以前よりも小さくなってるのでそれならその値段帯のサウンドバーいるか?ってだけ
フラッグシップは知らんがハイグレードまでのモデルなら比較すれば3万クラスのサウンドバーの方が音は上だよ
2024/07/29(月) 09:09:45.11ID:Z6c1tBUq0
>>997
2024/07/29(月) 09:09:57.83ID:Z6c1tBUq0
終了!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 82日 3時間 13分 28秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況