X



【QC】BOSE QuietComfortシリーズ Part41【Ultra】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW 6f55-6R/B)
垢版 |
2024/07/18(木) 08:48:22.25ID:BcdxiFuB0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

ここはQuietComfort/QuietControlシリーズを始めとしたBOSEのノイズキャンセリングヘッドホン/イヤホンに関する情報交換や話し合いをするスレです。

■関連スレ
BOSEのヘッドホン・イヤホン Part16
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1621138645/

■BOSE公式ページ
▼QuietComfort Earbuds II
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earbuds/quietcomfort-earbuds-ii.html
▼QuietComfort Ultra Headphones
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/noise_cancelling_headphones/bose-quietcomfort-headphones-ultra.html
▼QuietComfort Ultra Earbuds
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earbuds/bose-quietcomfort-earbuds-ultra.html
▼QuietComfort Headphones
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/noise_cancelling_headphones/bose-quietcomfort-headphones.html

次スレは>>980が立てて下さい
立てるときは1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 ​ ​ ​ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ee79-hIhh)
垢版 |
2024/07/18(木) 09:18:18.54ID:NQik0NB30
接続性も良くなっててよしよし
3名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6ef9-6R/B)
垢版 |
2024/07/18(木) 09:35:25.35ID:vkHtjN300
ビッピ音改善されてるじゃん!
2024/07/18(木) 09:44:13.92ID:f4LSKl9G0
そろそろ買っていいかなと思いつつ新型待ちだな
QCUEもホワイトノイズあるみたいだし
まぁヘッドホン買えばいいんだけど
2024/07/18(木) 12:43:26.39ID:xm01+bE70
左のノイズ改善されてねーじゃん
2024/07/18(木) 13:23:30.80ID:I5pxTM7W0
新しいバージョンて1.7.8?
最新版て表示されてるけどアプデ操作してない
2024/07/18(木) 13:41:23.15ID:QUyhPS4ld
QCUEよね?
https://i.imgur.com/igCJq6h.jpeg
スマホはAndroid?iPhone?
自分はAndroidで更新なしでiPhoneで更新出来た
8名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22] (ワッチョイ ee79-hIhh)
垢版 |
2024/07/18(木) 13:47:43.07ID:NQik0NB30
>>6
なぜか2.3が飛んでver.4.0.20
2024/07/18(木) 16:17:34.99ID:I5pxTM7W0
>>7
QCUEのAndroid。アプリは最新版。
iphoneないから終わった

>>8
サンクス。気長に待ってみるわ
2024/07/18(木) 16:49:03.84ID:sNGehrJT0
open earbudsもマルチポイント対応になってる他に最大の難点だったホワイトノイズもアプデで解消されて最高になった
2024/07/18(木) 16:55:37.95ID:aUV5pNMS0
qce2 iPad に繋いで試してみたがアップデートしなかった
いや、わかってるわかってるんだか試したくなるのが人情というもの
12名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19] (ワッチョイW d527-Pe0Q)
垢版 |
2024/07/18(木) 17:00:52.21ID:Y6FNRg4V0
4.0.20って飛びすぎよね
iPhoneなのでアップデート完了
マルチポイントきた。使わないけど。
13名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 7dcc-6R/B)
垢版 |
2024/07/18(木) 18:16:11.09ID:EezhKQAG0
アプデしたら装着時ブォン〜接続先アナウンスの後
訳の分からん言語で何か喋る様になったんだけど
俺だけかな?
14名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW e929-6R/B)
垢版 |
2024/07/18(木) 18:49:36.29ID:KKHW4Z9I0
アプデしたらケースがオレンジと白のエラー点滅になった
15名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11] (ワッチョイ ae0a-hIhh)
垢版 |
2024/07/18(木) 19:24:01.35ID:+vgtId++0
>>11
1年もしない内に新型出て旧型扱いされた上に、マルチポもハブられるとかマジ最低メーカーだわ
まー個人的には気に入ってるからイイんだけど、最低限マルチポは欲しかった
2024/07/18(木) 19:31:49.56ID:75FdtyvY0
やろうと思えば出来たんだろうが差別化しないといけないからね仕方が無いね
2024/07/18(木) 19:41:30.51ID:SkfkctnJ0
qcueのアプデ試してみてるがなんでこんな時間かかるんだ?
2024/07/18(木) 19:49:06.22ID:SkfkctnJ0
アプデ終えたが左耳のノイズ変わってねえじゃねえか
この糞メーカーは一体どこまで無能なんだ?
頭きたから交換申請するわ
2024/07/18(木) 19:57:37.02ID:SkfkctnJ0
マルチポイント接続はできて機能するっぽいが
他の機器でマルチポイントの使ったことないからよくわからん

ところで音が聞こえるまでのスピードがLRで微妙に違うんだけどみんなのはどう?
自分のはRchの音の方が早く始まってLchの方が遅くはじまる
再生を停止した時もRchの方が早く音が止んでLchの方が遅く止まる
これって今まで報告されてたっけ?
2024/07/18(木) 20:50:12.57ID:7GawGfbCd
EB2使ってて小物バラバラ落とした時の破裂音とかバス等で段差通過時に
瞬間的に大きな落としたり、装着のまま車のドア閉めても通常以上に
でかい音して不快だったんだが、職場に忘れたからバッテリー死にかけて
放置されてた姉のwf1000mx3を今週使ってるけどそれらが起きなくて快適
EB2使ってる人って前述のような不満って感じなくてオマ環ですか?
2024/07/18(木) 20:57:37.98ID:Go4XolVf0
日本語でOK
2024/07/18(木) 21:26:31.35ID:JWpYQIjf0
>>21
誤字あるが普通に伝わらないかこの程度
俺はパチカススロカスだからeb2はパンパンうるさくて無理
1000XM4に替えてスストレス無くなったがNCは劣るな
2024/07/18(木) 21:31:08.42ID:sNGehrJT0
eb2で一瞬イントラコンカのスレ開いたのかと思った
2024/07/18(木) 21:36:19.21ID:aI9Lj2xJ0
>>20
ここまで人に読ませる気の一切ない文章久々に見た
2024/07/18(木) 22:47:28.82ID:TCRNRWfZa
>>23
このスレの略語ルールは知らんけどBOSEスレでeb2いうたら他になくないか?
26名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 6e8e-42Oq)
垢版 |
2024/07/18(木) 23:59:53.47ID:F6dCo0Rl0
左側からのジリジリ音って端末側の問題なんだろうか
使ってるのはiPhone15Proなんだけど
2024/07/19(金) 06:08:41.25ID:XxeZyGfE0
>>26
Androidでも鳴ってるし、尼で新品交換しても鳴ってるし、ペアリングする前から鳴ってる。
2024/07/19(金) 10:24:56.73ID:M1qSSb+R0
ん~、4.020にしたがマルチポイントにならん。スマホで音楽聞いててiPadで接続するとスマホの音楽が止まって接続が切れる。マルチポならスマホ側の接続は維持されたままになるはずだがそうはなってない。。。
ただし接続そのものはスピードが早くなってる
2024/07/19(金) 10:30:54.27ID:M1qSSb+R0
https://i.imgur.com/s6hXBdD.png
おっ、アプリにマルチポの設定がありました!
2024/07/19(金) 10:37:47.44ID:M1qSSb+R0
https://i.imgur.com/wi94VqA.png
iPadで音楽や動画見ててもスマホに電話かかってくると電話が取れました。
マルチポイント最高です~藁
2024/07/19(金) 12:31:36.44ID:OcB0p6YC0
>>30
iPadには電話こないから その使い方一択
ストリームをスマホに切り替えると 1-2分でスマホの再生は止まる
なのでその機能をオフれば平和
これがBOSEの伝統的なマルチポイント
2024/07/19(金) 13:28:23.16ID:3imkc5o8r
qcueの黒を尼セールで買いそびれたから他の安かったサイト行ったら32kと軒並み値上げしてた
買うタイミング逃してばかり
2024/07/19(金) 17:56:23.36ID:mwqeNGXna
>>32
俺なんてそういう感じでまだQCEなんだぜ
2024/07/19(金) 18:02:53.24ID:LWk1i8j60
わかってて買いそびれるという意味がさっぱりわからない
2024/07/19(金) 18:59:40.15ID:Q7RMtJVv0
ジリピ音が無くなってマルチポイントまで対応になったから
名実ともに最強の機種になったな
2024/07/19(金) 19:08:39.49ID:2OLs4jcS0
>>34
二兎を追うものは一兎も得ずってご存じない?
2024/07/19(金) 20:03:59.62ID:3imkc5o8r
尼セールの前に安くなってたけど祭りが始まったらもっと安くなるんじゃね?と思って待ってたら値段が元に戻ってたのよ
絶対に許さない
2024/07/19(金) 21:16:00.84ID:u6A7ihnx0
マルチポイント嬉しいけど相変わらずジリジリやね
2024/07/19(金) 21:58:42.69ID:Wjwv0HUn0
マルティポインヨまだ降って来ない
40名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 7a9f-6R/B)
垢版 |
2024/07/19(金) 22:37:32.43ID:0ximaLi30
サブで音出した後メインで曲再生したらすぐに切り替わったぞ。逆も然り
2024/07/19(金) 23:42:06.36ID:ekLp/dsg0
>>35
マジで凄いよな
2024/07/19(金) 23:50:15.58ID:OVI7FWuO0
マルチポ最高です~
2024/07/20(土) 00:47:02.31ID:Jj1T9gAj0
ガセかと思ったら、マジでマルチポイント来てたわ。左側の変な音もだいぶ軽減されてるし、めっちゃ快適。
プライムデーの前に来てたらもっと売れてただろうに、下手だなぁBOSEくん・・・。下手っぴさ・・・!
2024/07/20(土) 10:19:46.48ID:20dJo0SQ0
左ショートカットにクワイエットとアウェアの切り替え
右ショートカットにマルチポイントのセツゾクサキ切り替え 2つ

めちゃ便利
2024/07/20(土) 11:37:14.90ID:Z9a8xBh7M
open earbudsスレがないからこちらに書かせていただくんだがopen earbuds最新アップデート入れたら高音の出方がちょっと変わったな、悪い方向ではないんだが
46名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sdfa-uGi9)
垢版 |
2024/07/20(土) 15:22:33.86ID:JPhHmJHXd
>>45
高音出るようになったの?
2024/07/20(土) 19:29:23.86ID:KnPEbhSSr
音質変わったな、とは思った
イマーシブの効果、若干弱まったかなという気もした
2024/07/21(日) 00:34:51.82ID:Mtirov4V0
>>46
高音が落ち着いた感じになったように思う、今までイコライザーで高音-2で使ってたけどアプデ後は+2に上げた
49名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW a967-Izlw)
垢版 |
2024/07/21(日) 04:49:52.69ID:6znELkeD0
左側からノイズなる人はケースから出してすぐ耳につけず5秒くらい待ってからつけるとなんかノイズしなくなる事多いよ
イマーシブは気のせいかヘッドホンみたいにちょっとナチュラルに改良された気がする
50名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 13a5-ozgF)
垢版 |
2024/07/21(日) 11:20:52.72ID:LR166Th10
>>47
今アップデートした
ステレオモードの高音が前より出てる感じがする
気のせいかもしれないが
2024/07/21(日) 11:30:35.26ID:SVdGvJhW0
>>50
いつもイマーシブで聞いてたけど、
ステレオの表現が自分的には無茶苦茶良くなってて
そっちで聞くことが増えそう
UOEの話ね
QCUEはいま交換対応中
早く帰ってこーい!
2024/07/21(日) 11:53:46.05ID:NPtTK0uT0
>>49
だめだ、変わらん
左ノイズで1回交換したけど、交換品も全く同じノイズ出る
これなんなん?ジジジ、ピピーみたいなやつ
53名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 4146-PlpQ)
垢版 |
2024/07/21(日) 17:58:05.35ID:cLhHUp8J0
これタッチセンサー完全に無効に出来ないんか?
今外歩いてるだけで勝手に誤作動する
AirPods見習って欲しい
2024/07/21(日) 18:24:11.27ID:R7ZhT8Li0
一日一回は電車内でスマホとの接続切れたのがアップデート後からまだ切れてないな
2024/07/21(日) 21:23:30.09ID:Z0hXJTU+0
>>53
それが本当なら故障だから交換してもらえば
56名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (JP 0H0b-hEcB)
垢版 |
2024/07/21(日) 22:51:40.67ID:zIY3qRGrH
>>55
夏の熱い日のみそうなるんだが、故障?
ちょっと耳の位置を直そうとするだけで誤作動すること多いからタッチセンサーいらんわこれ
過敏かと思えばタップ反応わるかったりもするし
感圧センサーの良さを実感するばかり
音やノイキャンに全く不満はないんだけどな
ノイズなんかはないからできれば交換したくないなw
2024/07/22(月) 05:37:37.22ID:K4gKUWKm0
>>53
わかるわ
qcueのタッチ操作マジで操作性悪いよな
意図せずに停止誤爆したり
停止しようとタップしてるのに無反応だったり
とにかく使い物にならないので諦めてスマホから操作してる

でも他の人は快適に操作できてるとしたら俺等のだけ故障品の可能性ある?
2024/07/22(月) 13:28:47.81ID:MO8o8B7c0
歩いてるだけで誤動作はさすがに故障だろう
お前の耳が柔軟性のあるエルフ耳だったら誤タッチあるかもだが
操作性悪いのは事実でイラッとはするけど、飼い慣らせれ可能な範囲ではある
2024/07/22(月) 17:36:18.11ID:yBpi82zj0
普通に快適だし苛つくようなことも無いわ
無反応とかねーよw

タッチトーンが無いのだけが残念
押したらピッと反応欲しい
60名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ fb01-hEcB)
垢版 |
2024/07/22(月) 17:43:48.25ID:xAfST7sm0
操作性に関してはAirPodsProに完敗でしょ
比べるととてもじゃないけど快適なんて思わないよ
2024/07/22(月) 22:16:25.56ID:XZacoyRp0
いいから故障品使わずに保証きくうちに交換しなよ
国内の正規購入者はみんな、まだ保証期限内でしょ
62名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ fb01-hEcB)
垢版 |
2024/07/22(月) 23:01:44.36ID:xAfST7sm0
交換してノイズ品送られても面倒だから夏の間は外ではAirPodsPro使うよ
それ以外は全く問題ないからね
ノイズないから当たりだと思ってたのにな
2024/07/23(火) 10:28:38.31ID:Y2nhQefU0
前にAndroidでアプデ来ないと書いた者だが今見たら勝手に4.0.20になってたわ
特に音で変わったことはなさげだけどモード切り替えで★を☆にするとパスされるようになった
以前からできてたみたいだけどうちのはできんかった
2024/07/23(火) 18:49:57.34ID:kNAfz+dz0
Boseってイヤホンでもヘッドホンでも修理は点検なしの申告のみで新品交換なの?
2024/07/23(火) 18:50:55.33ID:kNAfz+dz0
>>63
自分はUHだけど⭐︎飛ばされてなかったんだ
それは不便やったね
2024/07/23(火) 19:15:34.14ID:zVyiCUdW0
>>64
そりゃ、申告通りの不具合かチェックはあるさ
2024/07/23(火) 19:45:16.77ID:2ZoTHPL00
QCUEアップデートしたけど
なんか空間オーディオが弱くなったというか微妙な感じになった気がする
動画見るのにいい感じだったのが、いまはなんかイマイチに感じてきた
前に戻したい…
工場出荷時状態にすれば良いのか?
2024/07/23(火) 20:38:58.25ID:zVyiCUdW0
>>67
いやアップデートしたファームウェアを元に戻すことはできないと思う
69名無しさん┃】【┃Dolby ころころ (スッップ Sd33-ozgF)
垢版 |
2024/07/24(水) 06:09:13.30ID:azrW8+sUd
>>67
メルカリで耳垢付いてる中古を買う
2024/07/24(水) 13:33:52.99ID:s0KLemTI0
>>67
UOEも音質は良くなってると思うんだけど、
空間から音が届いてる感は弱まった気がするような
71名無しさん┃】【┃Dolby ころころ (スップ Sd33-WWgd)
垢版 |
2024/07/24(水) 21:15:11.84ID:F0HuExeAd
アップデートってアプリからするの?
72名無しさん┃】【┃Dolby ころころ (ワッチョイW a94e-Izlw)
垢版 |
2024/07/24(水) 21:50:30.15ID:vRw3IE/+0
むしろサラウンド感が抑えられて改良されてない?
73名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 13c7-/tSe)
垢版 |
2024/07/25(木) 06:23:06.46ID:W9bFbueg0
>>70
確かに切り替えた時の差が少なくなった
俺はステレオモードが良くなった気がする
2024/07/25(木) 16:54:26.69ID:slVzUUQFr
黒が29121円で出てるからポチリたくてたまらない
高い?
白ならもっと安いけど黒がいいかなあ
2024/07/25(木) 16:57:44.11ID:93j/hwPd0
買いたきゃ買えばとしか
底値ハンターしたいならずっと待ってればw
2024/07/25(木) 17:49:29.79ID:nep99eMr0
底値は去年のヤフショでポイント込み22kくらいだったから
この底を割るには次世代機を待たないとな
2024/07/25(木) 18:05:05.03ID:yztJrNYB0
>>74
こないだ尼だかどこだか忘れたが正規販売店で24kぐらいになってたで。実質じゃなくちゃんとした値段で。
そのへんまで来たらあとはチキンレースするもしないも自由
2024/07/25(木) 20:12:48.97ID:slVzUUQFr
>>77
尼セール序盤だっけ?
うらやましー
そこまでは当分ムリだろうから諦めて買っちまうかなー
2024/07/25(木) 22:26:33.79ID:1y4b0DG5d
3万切ってるなら十分安いんじゃないか
2024/07/26(金) 09:39:21.11ID:LXn1pI4GrFOX
物理的な破損で有償交換して戻ってきたQCUEの個体が、
明らかにノイズキャンセリングが強力で、
考えてみれば修理前の個体も買った時はこんなだったなと思う。
ノイキャンが経年劣化する要因て何なのかな?
10月に買ってイヤピース一度交換した。
手入れも定期的にしてたんだけど。
2024/07/26(金) 10:24:51.58ID:zFaKmD+aaFOX
ちなみに左耳のピーピー音 キュリキュリ音みたいのなくなってる?
残ってる?
2024/07/26(金) 10:31:41.36ID:8KCo++oL0FOX
>>81
オレはアップデート後も治らんかった
尼に返品するか悩み中
2024/07/26(金) 12:07:39.33ID:wTzlJj8F0
>>81
オレ?
元々ないし、交換品もないよ
前にも書いたけど、自宅とか使ってる場所のせいなんじゃないかと思ってるけど
たまに確かにチリチリってなるかな、くらい
2024/07/27(土) 21:18:20.96ID:+YtoPFkU0
しっかしqce2のアップデートはいつ来るんだろうか…
スナドラ公式にaptx enabledだというのに…
2024/07/27(土) 21:50:10.84ID:Jh0jdttm0
QuietComfort15がまだ使えるのですが、そろそろ買い換えようかなと思っているのですが、この十数年でノイキャン機能はかなりの進化をしていますか?
音質やワイヤレスの進化はどうでもいいです。
当時と比べて値段がかなり上がっているので、それほど進化していないならイヤーパッドだけ交換して使い続けます。
2024/07/28(日) 01:34:01.27ID:qK3FjStu0
未だに何世代も前のものを使ってる人って進化を体感できる感度低いと思うから、何とも言えんな
2024/07/28(日) 02:26:22.72ID:M4FT3Nfqa
>>86
それはいまだにQCEの俺に言ってるのか
次は変えるよ
2024/07/28(日) 05:11:53.80ID:l1Zuh3ct0
>>85
qc20ずっと使っててqcueに買い替えたが
体感できた変化はホワイトノイズが軽減されたことくらい
ノイキャンはqc20の時点で不満や物足りなさを感じてなかったので進化してるんだろうけど体感できてない
qc15のノイキャン性能になんら不満を感じてないなら俺と同じ結果になると思う
2024/07/28(日) 16:50:23.01ID:GcnWd97y0
AACからaptX Adaptiveにコーデックが変わった時の音質改善は衝撃的だった
2024/07/28(日) 22:03:24.25ID:zJt9rRLfr
コーデックがよくなっても音質って変わらないんじゃないの?
最大転送速度が上がっただけよね?
高解像度の写真=高画質みたいな誤認をよくメーカーがやってたけどこれも同じじゃないの?
ハイレゾにしても容量が大きくなっただけで音質と=じゃないよね?
メーカー側がコーデック別に意図的に差をつけてユーザーをだまくらかしてるだけでやろうと思えばAACでもSBCでも高音質にできるよね?
つか高音質ってなんだろうな
2024/07/28(日) 22:22:29.62ID:CdxfpAVL0
>>90
音質上げるには単位時間あたりに多量のデータが必要なわけで、多量なデータを単位時間に送るためには、君が言ってるように大きな箱が必要なのよね
2024/07/28(日) 22:26:04.61ID:CdxfpAVL0
別の言い方をすれば、コーデックを変えることは必要条件ではあるけど、十分条件ではない、という意味で >>90 さんは正しい
でも、ある音源が今使っているコーデックより情報量が多いのなら、より良いコーデックに変えないと何やっても音は良くならない
93名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 8dc6-UDvv)
垢版 |
2024/07/29(月) 04:01:35.31ID:Wi815N7x0
これもaptxとAACで音質差ハッキリと分かるくらい違う?iPhoneしか持ってないから確かめようがない
2024/07/29(月) 06:50:37.75ID:HI61vGZj0
switchがSBCでaptXアダプティブのトランスミッターで音流したら全く違ってびっくりした
2024/07/29(月) 07:32:04.72ID:TIkeT+qY0
>>94
どれ買った?
ugreenの3000円くらいのヤツ?
買ってみようかな
2024/07/29(月) 18:18:31.54ID:um5APQIb0NIKU
>>93
Xperiaの旧機種を安く手に入れたのでaptX Adaptiveで聴いてみたら驚くほど音が良かったので、
それっきりiPhoneを使わなくなった
…というぐらいの違いがあった。
2024/07/29(月) 22:30:58.83ID:lnQfE04/0NIKU
Androidにはアップデート来ないの?
ブツブツ接続切れるから改善を期待してアプデしたいのに…
2024/07/29(月) 23:56:26.04ID:Bl1NVzfI0NIKU
アンドロイドもう来てるよ。
ver.4.0.20
2024/07/29(月) 23:58:47.16ID:lnQfE04/0NIKU
マジか
1.7.8が最新ってなっていつまでもアプデ来ない
2024/07/30(火) 09:34:52.11ID:gOzwKpXSa
BOSEアプリの泥のメジャーバージョンがサポートされなくなったやつ使ってるのでは
2024/07/30(火) 12:11:33.13ID:1ClqsbbS0
一回アンインスコしてみるのもいいかもね。
2024/07/30(火) 12:50:50.63ID:iR1Hmylg0
一番上のアプリですよね?
https://i.imgur.com/ArXZSyM.png
2024/07/30(火) 19:41:30.43ID:kFyl7w2G0
ttps://www.notebookcheck.net/Leaker-reveals-upcoming-refreshes-of-Bose-QuietComfort-Ultra-Headphones-and-Ultra-Open-Earbuds.868791.0.html

色の話だけだけど、リーク情報
2024/07/30(火) 21:13:41.77ID:B2D1B+zY0
UHのブルー本当なら欲しすぎる
2024/07/30(火) 21:50:58.99ID:XnIIi71+0
イヤホンの話?QCUHは関係ない?
2024/07/30(火) 22:01:36.44ID:zVD6WtYa0
青格好良いな
さすがに2つ目は買わないけど
2024/07/30(火) 22:07:43.39ID:B2D1B+zY0
QCUHのホワイトと1000xm5のブラック持ってるけど今まで出会ったワイヤレスヘッドホンのデザインでQCUHが一番好きだわ
スライダー部も金属で頑丈だし
1000xm5はプラだから折れそうで怖いのよ
2024/07/30(火) 22:08:31.36ID:2nlzFrr70
一ヶ月も経ってないのにとうとう電源すら入らなくなってしまった
音はいいのに他がかなり粗悪だなぁ
2024/07/30(火) 22:17:24.02ID:GOv3VaiO0
xm5を店頭で見てみたら思ったより質感がショボかったな
110名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 1947-bdBY)
垢版 |
2024/07/31(水) 07:04:24.56ID:h3Pb8dFj0
QCUHの難点はヘッドバンドが合皮なところかな
そこだけは700みたいなシリコン表皮のほうが剥がれる心配なかったのに
2024/07/31(水) 09:52:47.78ID:H7UqEi+f0
QCUEのイヤーピースの代替になるものってどんなものがあるんだろ?
純正はセット販売されてるんだけどそのうち必要なのはワンサイズだけだもんな
なんか勿体ない感じがするわ
112名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 1947-bdBY)
垢版 |
2024/07/31(水) 11:42:22.67ID:h3Pb8dFj0
>>111
コンプライは一応専用モデルがあるな
他はよく知らない
2024/07/31(水) 13:34:23.38ID:1lDYSXla0
>>88
ノイキャンより20とかはドンシャリがすごくない?ある時期からboseはドンシャリ傾向なくなったよね
2024/07/31(水) 14:47:16.83ID:2Xy15udK0
>>113
そんなにbose製品沢山聞いてないので正直わからん
相変わらず低音ちゃんと出るなぁとは思った
2024/07/31(水) 20:52:53.79ID:3pgtWWhW0
>>113
ボーズ博士が亡くなった影響だろうか
2024/07/31(水) 23:17:15.94ID:EQHQBWJZ0
>>107
俺はQCUHのホワイトと1000xm5のブラックの中華製のコピー品な安物パチモノをネタじゃなくて実物持っているがどちらも同じような低音ブースト過剰。搭載ユニットが同じかも。本物のQCUHは語弊はあるがYAMAHA的で重低音は繊細上品だがややおとなしいね。
本物QCUHに不満があるとすればヘッドホンが2軸で動く点。装着時に可動ヒンジに指を挟んで怪我ちょい前な痛い目に何度かあったわ。この点でパチモノはI軸可動なので安全w
2024/08/01(木) 02:28:47.56ID:SgMUMDke0
>>116
自分も一度指挟んだw結構痛いよね
Amazonレビューでも挟んでる人チラホラ居てワロタ
ワロエないんだけど
2024/08/01(木) 03:04:27.40ID:3I76L4gd0
>>115
おそらくそう
音の傾向がすごい変わった
2024/08/01(木) 19:43:08.96ID:zOG24q+kM
>>111
ワイはいつでもComply
2024/08/02(金) 00:29:56.69ID:AVuoJ+2V0
届いたから今聞いてるけどノイキャンも音質も凄まじいな
ググるのPixel Buds Proのノイキャンも低音よりの音もよかったけどこっちのほうが3段階くらい上
ちなみに付属のじゃなくて別でよさげなイコライザーアプリある?
121名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 5577-L9si)
垢版 |
2024/08/02(金) 11:30:10.23ID:ErCiiNH60
QCUEってaptx adaptiveで聴こうとすると認証を受けたスマホしかダメなのかな?
Bluetoothトランスミッターとかで聴けると良いんだけど
2024/08/02(金) 12:34:03.63ID:IZMIgZFw0
>>121
ドングル使えると思うけど…
2024/08/02(金) 13:31:08.19ID:MuxpiGIs0
>>121
もちろんトランスミッターで聴けますぜ
124名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 5577-L9si)
垢版 |
2024/08/02(金) 13:40:12.80ID:ErCiiNH60
>>122>>123
え、使えるの?
調べたらsnapdragon認証受けたスマホしか使えないって書いてあったからさあ
例えばiPhoneでOTGアダプタかませてBTD600に繋ぐとか出来るんかいな?
2024/08/02(金) 19:13:48.31ID:KAbdHT7J0
使えないと思っとけよw
126名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5577-L9si)
垢版 |
2024/08/02(金) 19:25:45.88ID:ErCiiNH60
>>125
なんでそんな意味不明なレスをするの?
バカなの?
127 警備員[Lv.1][新芽] (スッップ Sd9a-3nEJ)
垢版 |
2024/08/02(金) 19:32:29.83ID:QG8FFFand
QCUH、足音が響くんだけど、イヤーパッドが柔らかくなれば、解消するかな…
2024/08/02(金) 19:36:56.74ID:MuxpiGIs0
>>126
そういう子にはもう教えてやらないw
129名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 5577-L9si)
垢版 |
2024/08/02(金) 19:42:06.31ID:ErCiiNH60
>>128
知らないやつに聞いても仕方が無いから別の奴に聞くことにするよw
お疲れ様でしたwww
130名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 5577-L9si)
垢版 |
2024/08/02(金) 20:11:09.68ID:ErCiiNH60
設定自体はすぐに出来たけどSMBと切り替えても違いが良く分からんなw
スマホでちゃんと音変わるんかいな?
2024/08/02(金) 20:21:52.92ID:MuxpiGIs0
きっつw
132名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 5577-L9si)
垢版 |
2024/08/02(金) 20:23:59.92ID:ErCiiNH60
>>131
レベル1に戻ってて草
誰かに撃たれたの?w
能無しは寂しいからって話しかけてこなくていいよ
2024/08/02(金) 20:57:39.23ID:hLh+Y+tA0
プライド高い無知な人って恥ずかしくなっちゃう
134名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5577-L9si)
垢版 |
2024/08/02(金) 21:00:15.73ID:ErCiiNH60
>>133
ここて唐突に自己紹介しなくて良いんだけどw
IDコロコロするしか能が無い人も見てるともっと恥ずかしくなっちゃうwww
2024/08/02(金) 21:13:06.40ID:hLh+Y+tA0
SMBとの違いわかったかな??
136名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5577-L9si)
垢版 |
2024/08/02(金) 21:16:12.26ID:ErCiiNH60
プライド高い無知な人が一生懸命話を逸してて草
2024/08/02(金) 21:59:30.30ID:hjiCyPxB0
SMBってSBCのこと?
138名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 5577-L9si)
垢版 |
2024/08/02(金) 22:06:06.71ID:ErCiiNH60
>>137
あ、そうだw
何故かSambaと勘違いしてしまったわwww
とりあえず変換アダプタ買って試してみることにしましたわ
iPhoneであからさまに分かるくらい変わってくれると良いんだけどね
2024/08/02(金) 22:08:47.19ID:hLh+Y+tA0
無理ありすぎー
2024/08/02(金) 22:11:27.82ID:hjiCyPxB0
>>124
type-cが使えるiPhoneなら、BTD600直挿しで使えると思うよ
ただその場合、iPhoneとBT接続するのではなくドングルとBT接続する事になるんじゃないかという点に注意かな
2024/08/02(金) 22:15:46.64ID:hjiCyPxB0
この接続、仕組みを知るとものすごく便利で超安定するし良いことだらけなんだけど、一般的なPCのBTドングルとはちょっと動きが違うから最初混乱した笑
142名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイW 5577-L9si)
垢版 |
2024/08/02(金) 22:40:42.44ID:ErCiiNH60
>>140>>141
どうも丁寧にありがとう
こっちの質問にほぼ同じ回答をしてきた人間が後々ここまでレベルの違う振る舞いを見せられると
ちょっと苦笑いしてしまいますわw小学生と大学生くらいの違いはあるなw

BTD600はPCで使ってたんでiPhoneで使うにはどうしたものかなと思ってたんだけど
ライトニングでもちゃんと使えるアダプターはあるみたいよ

問題はBTDとQCUEがaptx adaptiveでちゃんと繋がってくれるかどうか
だったんでそれも行けそうなことが分かったから一先ず試してみますわ
アダプターも色々あるみたいだから電力不足とかならなきゃ良いんだけどね
2024/08/03(土) 01:07:12.13ID:mcAz8onB0
持ってんならグダグダ言ってないでさっさやれよカス
144名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイW 5577-L9si)
垢版 |
2024/08/03(土) 01:20:52.75ID:oyFexL+v0
>>143
おじいちゃん朝早いんだからとっとと寝んねしないとw
そのままもう起き上がって来なくていいからww
役立たずのゴミはとっとと殺処分されるといいよwww
145名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW ba00-3VWM)
垢版 |
2024/08/03(土) 14:20:43.51ID:/Hi4+c9D0
今日使おうとしたら右側が何回やっても繋がらなくて初期化したら治った
前にも同じこと起きてその時も初期化しないと治らなかったし故障品なのかこれ
2024/08/03(土) 14:28:22.59ID:q/cfGMuB0
偶にあるけどケースに戻したりすれば大抵治るな
2024/08/03(土) 14:35:59.55ID:LWRJ96g+0
焦ってその場で何回も繋ごうとするよりも10分くらい待ってから
繋ぐとあっさりと繋がったりはするよな
そういう仕様なのは良くない話なんだけど
2024/08/03(土) 14:44:49.95ID:S5yubyaKr
パチ屋に持っていったら玉やメダルの金属音がバチバチ耳に突き刺さるような感じになってしまうんだけどコレがデフォ?故障?
昔あった安物ノイキャンイヤホンみたいな感じ
我慢するしかない?
2024/08/03(土) 15:32:31.91ID:JDU/GnLd0
一定以上の音は処理しきれないからどれでも無理。物理的に耳栓するよろし
2024/08/03(土) 17:19:52.63ID:NaFk5aQj0
>>147
それな

ケース戻した上の放置で大抵治る
っが、通勤時には超イラッとする
2024/08/03(土) 17:21:44.08ID:NaFk5aQj0
>>148
それは多分boseノイキャンの特徴
イヤホンもヘッドホンも瞬間的な音圧変化に弱い
2024/08/03(土) 17:33:10.96ID:S5yubyaKr
>>151
じゃあ諦めるか~
ノイキャン強過ぎてパチ屋の中でも音楽聞けるくらいになったからまあいっか
2024/08/03(土) 17:34:33.77ID:S5yubyaKr
ちなみにイヤホンタップ時のテロンみたいな音も設定できないのかな?
押せてるかどうか分かりにくい
2024/08/03(土) 18:53:38.99ID:d8kIpPF/0
俺環なのはわかっちゃいるが、アップデートしたらなんか不安定。powerampとの相性が悪くて困る。
2024/08/03(土) 18:55:21.90ID:jme8tzzQ0
電車内でBT接続できない場合とは車内のBT接続利用者が多いために秋周波数帯がないからだと思っている。急行停車駅とかで多数の人の乗り降りが生じると接続回復する。という印象だけどね。
2024/08/03(土) 19:04:35.76ID:jme8tzzQ0
秋周波数 空き周波数帯

QCUHを装着して海とか最近何度か打っているんだが、盤の音量最大でもほとんどBGMは耳に入らない。たまにヘッドホン外すとパチ屋の店内騒音ってこんなに激烈なのかと驚いたりする。SN比 1000倍差ていどノイキャン実効性を発揮しているんじゃないかと思うねえ。根拠ないけど。
2024/08/04(日) 00:01:13.63ID:2zqw/bgk0
>>156
UH着けて海辺を歩いてるとかオシャレじゃんって思ったら海物語で草
158名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8101-LX2u)
垢版 |
2024/08/04(日) 03:30:35.42ID:xHn7U0qY0
いつもQCUEでパチ屋には行くけど自分の打ってる台のBGMは普通に聞こえるけどな、音量2とかで
QCUHも持ってるけど持って行ったことないな
てかBGM最大って周りに糞迷惑だからやめた方がいいぞ、いつもやってるならの話だけど
159名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ 8101-LX2u)
垢版 |
2024/08/04(日) 03:32:35.29ID:xHn7U0qY0
あぁでも店側の設定にもよるか
気にしないでくれ
2024/08/04(日) 09:37:43.55ID:Mb26Ap7R0
土砂降りの音は消えないな
2024/08/04(日) 09:40:22.06ID:j8t8s6q30
BGM最大でイヤホンやヘッドホンつけてたらただの嫌がらせだよなw
パチ屋限定ならイヤホンはXM5つけてる
最も耳障りな低音消してくれる
2024/08/04(日) 15:24:04.09ID:J+1TgtEyr
>>160
詩的だな
2024/08/04(日) 16:18:52.42ID:J+1TgtEyr
パチンコで玉飛ばす時の音はうるさくない?
2024/08/04(日) 19:20:05.28ID:/ZDd8KZL0
UOE久しぶりに引っ張り出したらマルチポイントに対応しててびっくりしましたわ
2024/08/04(日) 21:12:51.72ID:65STnrk80
マルチポイント使ってみようかな
2024/08/04(日) 22:02:24.47ID:uQGpDf3R0
(・ω・)マルチポ最高です!
2024/08/04(日) 23:49:25.22ID:72VCAS7ha
結局蝉の鳴き声は貫通か
168名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW e198-VCp9)
垢版 |
2024/08/05(月) 19:19:12.15ID:b5DlWjD+0
QC35からずっとBOSE製品使ってるんだけどなんか巷でいうBOSE=重低音ってイメージがどうしても一致しない
どっちかというとかまぼこ型みたいな音作りな気がする
2024/08/05(月) 19:35:27.05ID:rmZUPZmH0
bose quietcomfort ultra earbuds、接続時に破裂音がなる人いない?飛行機乗った時の気圧差みたいな音
170 警備員[Lv.5][新芽] (スッップ Sd33-AHtZ)
垢版 |
2024/08/05(月) 19:46:14.54ID:PyYZ6tCed
初代QC Earbuds民だが
前書いたけど過放電か何かで使えなくなってしまって
サポートから提案された通り
QC Ultraと割引価格で交換することになった
とんでもないジャンプアップで嬉しいけど
性能的には古いのでよかったから
金無駄遣いしてる気持ちも強い
他の古いのも交換品に加えればいいのにな
2024/08/05(月) 20:08:38.95ID:rQV6otR00
ボーズは低音が強くて、ボーカルがクリアで聞きやすいかわりに、中高音以上が伸びないイメージ
172 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd33-AHtZ)
垢版 |
2024/08/05(月) 20:42:34.77ID:PyYZ6tCed
>>171
そうだね
低音好きにはどハマりのブランド
2024/08/06(火) 12:57:09.17ID:+iLuaj5U0
>>168
乾電池やめたあたりで一気に音の鳴り方が変わった
2024/08/06(火) 17:12:34.66ID:GbpzhxEm0
ちょっとノイキャンつけて家の壁ドンってやって感想教えてくれない?隣部屋の騒音で悩んでるから買おうかと思うんだが
2024/08/06(火) 17:43:14.56ID:AF+LF98r0
純正Lサイズのイヤーピースだけ欲しいんだがバラ売りはしてないのね
QCUEに合う社外イヤーピースって何がある?
2024/08/06(火) 18:36:45.15ID:f/YE8yjS0
>>174
振動はキャンセルできんぞ
1日中イヤホンつけるより今すぐ引っ越せ
2024/08/06(火) 20:54:34.33ID:Bkz6801j0
QCUHってめちゃくちゃ装着感良いねこれ
2024/08/06(火) 23:24:44.39ID:GbpzhxEm0
>>176
緩和すら出来ないのかな?重いもので側壁をゴツんとしたようなウォーターハンマーみたいな音消えたりしない?
179名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 1381-AHtZ)
垢版 |
2024/08/06(火) 23:55:30.87ID:STleV01b0
うちは家族が隣の部屋でたまに歌ったりするんだが
ほとんど聞こえなくなるくらいにはなるよ
コイツは必須アイテム
子供がたまに走ったりするんだがこういう振動は逆に気になるかも
2024/08/07(水) 03:01:59.20ID:VYzKGN8f0
>>178
緩和くらいならできるだろうけど瞬間的なデカい音は大して変わらんよ
多分耳栓の方がずっと効果ある
つか管理会社に電話一本すれば無料で完全消音よ
2024/08/07(水) 07:12:08.76ID:w5i/pFGU0
耳栓いくつか試したけどすぐ取れるし汗掻きで劣化早いから3Mとかのイヤーマフしかないんかな。とりあえず電器屋行って壁叩きながら試聴してみようかな
2024/08/07(水) 16:05:06.65ID:0g6y+3QBr
壁なんて叩いたら即つまみ出されるか最悪警察呼ばれるぞ
自分で太鼓持参して試せ
意外と安い
https://i.imgur.com/5oTbScD.jpeg
2024/08/07(水) 17:10:35.41ID:u/aOXrFG0
太鼓の達人で試すのは
2024/08/07(水) 21:58:40.57ID:mJPx8Acw0
QCUHを使ってる人に聞きたいんだけど、コンセントから充電したいんだけどアダプタはどれ買えば良いの?
2024/08/07(水) 22:58:43.86ID:M2tcpCIh0
どういう意図なのか分からないけどQCUHが対応している規格に沿った充電器じゃないとダメだと思って聞いてるなら
そんな事はないのでお好きな市販の充電器を
QCUHに対応してる急速充電の規格っていう事なら調べたところBC1.2だけにしか対応していないみたいで
PDにもQCにも対応していないからそういった意味でもなんでも構わない
2024/08/08(木) 02:39:16.52ID:PNq5p0Tj0
なるほど
ありがとうございます
2024/08/08(木) 06:06:56.81ID:1aEPuqLR0
PCのUSBから充電してる。時間かかってるかもしれないが。
2024/08/08(木) 08:29:32.04ID:7raPlXiW00808
>>185
重電機の商品レビュー見ると充電出来ないコメントがいくつかあったので規格があるのかと思ってました
USBが挿せる充電器ならなんでも良いのですね
ありがとうございます。
2024/08/08(木) 10:32:21.01ID:xZD/iVSL00808
重電機…凄く…強そうです
2024/08/08(木) 17:58:34.62ID:1aEPuqLR00808
発電機とかのレビューかな?
191名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18] (プチプチW 31e6-mZdG)
垢版 |
2024/08/08(木) 19:08:22.49ID:S9mKv36t00808
前の機種になるがAnkerのpowerIQを使って充電しようとするとうまく充電出来ないことはあったな
2024/08/08(木) 21:37:20.59ID:qt2Q2kVi00808
PD対応じゃない機器にPDのポートから充電するとできないことがある
機器側の制御(コスト)の問題
193Idonguri 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW e1cf-BkcF)
垢版 |
2024/08/08(木) 22:55:12.88ID:HYIWN9190
QCUH、やっぱり自分の足音響く、気になる
返品しようかな…
194名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 6156-4hmC)
垢版 |
2024/08/09(金) 10:46:15.50ID:t7Jp5TkV0
QCUH頭につけっぱで音流さずしばらくそのままにしてたらなんか電源切れるんだけどこれ仕様?不良?
2024/08/09(金) 10:58:51.11ID:5oKYjuQH0
https://www.perplexity.ai/search/quietcomfort-ultra-headphones-q3jpVnszQgmHUUzqzQbc3A
196名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 6156-4hmC)
垢版 |
2024/08/09(金) 11:09:11.49ID:t7Jp5TkV0
動作検知タイマーを自動オフにする項目がアプリで見つからんのよね
2024/08/09(金) 14:11:10.09ID:HtZYZibr0
VENTION 急速 充電器 2ポート (USB-C 1ポート & USB-A 1ポート)をAmazonで801円で買ってみたけどググったら楽天で650円で売ってたw
スマホとQCUHを同時に充電出来て良かった

>>196
時間設定やオフにするのは電源だよ
2024/08/09(金) 14:39:52.03ID:TgUxVHFN0
60w程度の充電器ならアリエクだと三百円前後だね。1500円の送料無料縛りはあるけど。
2024/08/09(金) 15:02:09.68ID:26FqZvsz0
よくわからんメーカーの充電器とか使えん
PSE認証取ってないのに勝手にマーク記載して売ってたりするし
2024/08/09(金) 21:11:51.16ID:vDSSHH7Q0
>>198
送料1500円の縛りがあるなら1800円前後だろ
2024/08/10(土) 00:46:01.03ID:zKIkeYp20
この歴代最高気温の夏にヘッドホンかけて歩いてる奴の気がしれん
ちょっとした拷問だろ
2024/08/10(土) 08:27:46.87ID:RNn06Wax0
ほぼ車内エアコン
203名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 1bd0-fL9d)
垢版 |
2024/08/10(土) 09:15:47.38ID:CFZq56580
こないだ電車でQCE1着けてるやつ見かけてさ
どう見ても耳にそら豆載っけてるようにしか見えないんだよねw
よくあんなもん身につけてて何とも思わんよな
204 警備員[Lv.4][新芽] (スッップ Sd33-AHtZ)
垢版 |
2024/08/10(土) 10:32:42.75ID:bmzMjwXSd
届いたーQCUE
今度は自宅に眠らせて過放電させたりしないぞ
ガンガン使ってやる
2024/08/10(土) 23:21:24.22ID:+lq62JVga
>>203
まだ使ってるんだが
すまんな
2024/08/11(日) 00:40:30.92ID:NHL97AxX0
>>205
ゴ、ゴメン。悪かったよ。
207 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 1934-gw8m)
垢版 |
2024/08/11(日) 05:46:00.56ID:bjvs3ZEw0
QCEは箱が無駄にデカかったし
本体ケースめちゃ開けにくかったし
赤白点滅して壊れたしいい思い出がない
でもデザインは悪くないわ
2024/08/11(日) 18:07:11.89ID:UI9vWGnaa
>>206
いいってことよ
209名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW c6d0-hm4u)
垢版 |
2024/08/11(日) 18:12:24.86ID:SjqLlf+P0
全然関係無い奴が謝ってて草
ガイジかな?
2024/08/11(日) 18:41:14.97ID:JoSRpzd20
QCEの音が気に入ってたのに、不具合が出て修理リクエストしたら、ウルトラに交換されてしまった。
211 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd62-gw8m)
垢版 |
2024/08/12(月) 06:47:49.66ID:SDFX4spTd
>>210
俺もそれで今日からウルトラ
イマーシブってのは何なんだろ
212 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd62-gw8m)
垢版 |
2024/08/12(月) 06:54:38.72ID:SDFX4spTd
本体ケースのランプが1個しかなくて
バッテリーレベルがわからないの不便
しかも1日充電してコード抜いて1日放置しただけで100%→70%になってるし…
2024/08/12(月) 07:28:48.69ID:CaKJJcfyM
>>212
俺のはランプ内側と外側にあるよ
2024/08/12(月) 07:30:28.38ID:CaKJJcfyM
ああランプ4個とかでレベル表示してくれて事か
2024/08/12(月) 08:23:10.18ID:wDlErL0AM
>>194
動作検知じゃなくPCやスマホに接続されてないのだろ

接続してないと数分で電源が切れるので
耳栓代わりでも音を消したスマホにつなげておかないと
216名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW c6d0-hm4u)
垢版 |
2024/08/12(月) 08:25:22.07ID:S8Sg30/Z0
残量少なくなったらランプの色が変わるんじゃなかったっけ?
自分は1週間使ったら週末に充電してるから残量気にしたことは無いんだけどね
2024/08/12(月) 12:04:33.66ID:2oTCW04vM
>>216
残量少なくても白ランプなんだよなあ
挙動は繋がらなくなるだった
再ペアリングもできなくて壊れたかと思った
218名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW c6d0-hm4u)
垢版 |
2024/08/12(月) 12:18:45.57ID:S8Sg30/Z0
>>217
マニュアルには残量少なくなったらオレンジになるって書いてあるぞ
壊れてるんじゃないの?
2024/08/12(月) 15:06:43.94ID:TqtqbuZD0
状態確認のため久々にQCEを使ってみたけど、やはりQCUEって明らかに外乱に弱いよなあ
QCUEは装着してる耳を少し搔いたり、乗ってる車がギャップに乗って揺れただけで聴こえ方(ノイキャンの効き方?)が変わって10秒くらい戻らない
QCEはそういったことがほぼない
でもサイズ感等QCUEが優れてる部分も多いんだよなあ
220 警備員[Lv.7][芽] (スッップ Sd62-gw8m)
垢版 |
2024/08/12(月) 18:33:26.19ID:SDFX4spTd
>>214
あ、そういうこと
221 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW c28f-gw8m)
垢版 |
2024/08/12(月) 19:26:36.17ID:Gns/blNV0
イマーシブにしてバス乗ってたら寝落ちして終点で起こされた
いつもなら次はどこどこですで起きるんだが
ノイキャンすごいがこういうリスクもあるな…
222名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ 2293-ZlnX)
垢版 |
2024/08/12(月) 22:00:41.41ID:RXFxn12G0
>>219
あーそれは外音取り込みになってるは、モード見直した方がいいよ。
たとえばアウェアでActivessenseオンになってるんじゃね?
2024/08/13(火) 10:16:44.30ID:g5nPBbAsM
通話品質が悪いのが残念
AirPodsPro2よりノイキャン、音質は圧倒的に上だけど通話品質が圧倒的に下
224名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 31bd-gw8m)
垢版 |
2024/08/13(火) 13:44:03.34ID:CN7DiC0c0
>>221
おれもうとうとしそうな時はアウェアにしてる
寝過ごしたことはないけどたぶんアナウンスで目が覚めてるから
225 警備員[Lv.9][芽] (スッップ Sd62-gw8m)
垢版 |
2024/08/13(火) 14:06:33.67ID:nY32h6LDd
>>224
そうだね
俺も次からは臨機応変に切り替えてくわ
2024/08/13(火) 18:39:34.84ID:4KK2ZJGm0
>>221
俺のは低音以外はスルーなんだが
壊れてるんかな
227 警備員[Lv.10][芽] (スッップ Sd62-gw8m)
垢版 |
2024/08/14(水) 06:54:26.86ID:9dnhJ4Z4d
>>226
モードが切り替わらないということ?
228名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 06fd-hm4u)
垢版 |
2024/08/14(水) 18:27:25.09ID:Y4o7kHZL0
QCUEのイヤーピースがぶっ壊れたからスペアのイヤーピースを敢えて色違いで買ったら
良い感じのコーデになったからオススメしとくわ
元は黒だったんだけどブルーのイヤーピース付けたらいいアクセントになってるわ
2024/08/14(水) 21:15:48.94ID:W7z10KuY0
>>227
モードで変えられるの
230 警備員[Lv.7][新芽] (スッップ Sd62-gw8m)
垢版 |
2024/08/15(木) 13:45:46.81ID:PhUTCpeBd
>>229
いやそもそもあなたの言ってることが簡潔すぎてわからない
低音以外スルーとは?
2024/08/16(金) 07:09:47.18ID:Weh3luuh0
ノイキャンすると音が籠るんだけどコレは仕様なの?
なんか2万のヘッドフォンに圧勝で負けてる感じなんだよね
て言うより他メーカーも同じ?
232名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d281-ZlnX)
垢版 |
2024/08/16(金) 11:12:13.22ID:JXIRxhwr0
EQで中高音上げるといいよ
2024/08/16(金) 11:47:47.76ID:OUt55CcL0
>>231
まあ俺のnc700は13000円で買ったSENNHEISERのhd599seに音質面では余裕で負けてるよ
比較対象にしてよいかどうかは疑問ではあるけど
2024/08/16(金) 16:12:14.01ID:D78z6+V20
圧勝で負ける
2024/08/16(金) 17:25:59.61ID:Hh41z/C30
これで電話すると何言ってる分からんと言われる
236名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][芽警] (ワッチョイ dd25-hgB2)
垢版 |
2024/08/16(金) 17:27:37.40ID:1YbfE9dy0
QCE2で左側だけ聞こえなくなるのは
イヤホン本体の充電が100%じゃ無い時に
ケースから出して音源に接続するのが駄目っぽいな
237 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd62-gw8m)
垢版 |
2024/08/16(金) 18:52:23.56ID:51Hsam/fd
>>236
100%じゃないと聞こえないってそんなアホな
238 警備員[Lv.6][新芽] (スッップ Sd62-gw8m)
垢版 |
2024/08/16(金) 18:52:58.23ID:51Hsam/fd
>>234
変だよな
でも圧敗って言葉はないし
どういうんだろ
2024/08/16(金) 19:04:28.26ID:KGgFgTX10
「完敗してる」とかでいいんじゃない?
2024/08/16(金) 19:29:10.92ID:OUt55CcL0
惨敗やろ…
241名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ dd25-hgB2)
垢版 |
2024/08/16(金) 19:40:32.74ID:1YbfE9dy0
>>237
ケースから出して接続する時だけね
90%とかになってる時にケースから出すと
左耳だけ最初のブォンも聞こえなくなる事がある
242 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW c218-gw8m)
垢版 |
2024/08/17(土) 12:51:43.29ID:dpDHp/jk0
>>241
あ、そうなんだ
接続したかどうか分かりにくいってことね
243名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 7f1c-/Zup)
垢版 |
2024/08/18(日) 08:50:09.91ID:VZTsTLXs0
湿性耳垢なんだがブラックとホワイトストーンどっちが汚れが目立ちにくい?(´Д` )
2024/08/18(日) 16:42:10.35ID:Cx9bho840
QCEUltraとAndroidアプリのpowerampは相性が悪いらしい。
ときどきノイズが入ったり、フォーカスを切り替えたり画面ロックしたりするタイミングで音が途切れることがある。
他のワイヤレスイヤホンとpowerampの組み合わせではこのような症状は起こらない。
2024/08/18(日) 17:59:42.67ID:jyeMrqVE0
>>244
プレイヤー(機器)は何?
XPERIA 1viは画面切り替えとか操作に起因して音飛びとかする
これに関しては再生機器側の問題だと思う
2024/08/18(日) 18:45:40.08ID:UESOnBU50
>>244
ああ、そうだよ。俺カンかと思ったけど、やっぱりね。
画面の切り替えで音が一瞬途切れるのはパワーアンプ側の設定でなんとかなったけど、それ以外にも音量が安定しないとか色々あって、パワーアンプを一旦諦めた。
なんとかならんもんか。アプデ前はこんなに酷くなかったと思うが。
2024/08/18(日) 19:22:34.33ID:Cx9bho840
>>245,246
スマホはXperia5iii
他のワイヤレスイヤホンとの組み合わせでも、Boseとmusicoletの組み合わせでもこのようなことは起こらないので
QCEUltraとpowerampの組み合わせで起こる特有の症状だと思う。
powerampの設定をいろいろいじってみたけど、まだ解決できていない。
2024/08/18(日) 19:37:52.19ID:CTG8zi/Od
>>243
白系は長期で黄ばむの避けれないけど、そのデメリットを踏まえてもなお白やろね
249名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (スッップ Sd9f-qjz0)
垢版 |
2024/08/18(日) 20:16:26.06ID:wlmHp0E7d
>>248
ホワイトストーンにします
2024/08/19(月) 22:05:58.95ID:N4iN2sf5a
𝗮𝗺͜𝗮͉𝘇𝗼𝗻 30,600円買い?全色
251名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13] (ワッチョイW 9fb8-2brw)
垢版 |
2024/08/19(月) 22:32:36.94ID:BK0RKo9e0
ホワイト系は700のシルバーがメチャクチャかっこよかった
あのカラーまた採用してくれないかな
252 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 1f88-KXAC)
垢版 |
2024/08/20(火) 08:29:41.05ID:vcV8+epa0
>>250
なにがよ?
253 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 1f88-KXAC)
垢版 |
2024/08/20(火) 08:30:10.55ID:vcV8+epa0
てかなにその絵文字
どうやって出すの
2024/08/20(火) 08:36:56.34ID:KKjMCVRga
>>252
ウルトラが
>>253
辞書登録(コピー)
2024/08/20(火) 08:58:33.91ID:9T/c33hp0
>>250
アマゾンなら3万前後が底値
256 警備員[Lv.8][新芽] (スッップ Sd9f-KXAC)
垢版 |
2024/08/20(火) 09:44:03.18ID:IqFCf4+hd
>>254
ありがとう
ウルトライヤーバッズなら普段36000円だから買いだと思うわ
2024/08/20(火) 11:52:28.31ID:NJNtQaL8d
じきにジャブラ難民になるのでセール助かる
2024/08/20(火) 12:26:59.56ID:KKjMCVRga
>>256
Thx
2024/08/20(火) 15:46:45.07ID:9T/c33hp0
jabra終了なのか…それはそれで残念だ
2024/08/21(水) 07:04:47.49ID:5IXlla3B0
ウルトラだけどもケースの電気残量てどうやって見るの
2024/08/21(水) 08:08:02.38ID:OV5l7uHn0
ケースにちっさいランプがあるだろ
あれがオレンジなら充電しろってことや
まあ黒いサードパーティ製カバーつけてると、白でもオレンジに見えるけどな!
2024/08/21(水) 08:25:36.61ID:BsPKihY7d
ケースのバッテリー容量少なくしていいからケース小さくして欲しいわ
無駄に容量デカい
2024/08/21(水) 09:53:18.46ID:DJDi4lZoM
>>262
バッテリー容量1/3にしたけど1mmしか小さくなりませんでした、となるかも

バッテリーはどの程度の体積を占めてるんだろ?
2024/08/21(水) 11:10:31.80ID:OV5l7uHn0
>>263
はい、こんなもんよ
バッテリーの容量を減らした程度では、あまり変わらないかも
staff.persol-xtech.co.jp/i-engineer/product/earphonedisassembly
2024/08/21(水) 12:06:13.84ID:Dag5smew0
>>261
前についてるのかな
上についてるのしか目に入らなくて気づかなかったわ
2024/08/21(水) 16:04:49.82ID:ZxCsrm530
>>263
これはQCE2だけどUltraも同じだと思う
https://i.imgur.com/iI988QI.jpeg
2024/08/21(水) 16:21:38.92ID:u1ULlMvu0
QCUEを数ヶ月ぶりに家で少しボリューム上げて聴いてみたけど、案外いい音してるじゃないかw
普段は通勤時にradiko聴くのに使うくらいだから音質あまり気にしてなかった
ワイヤレスイヤホンって、こんな小さい筐体の中にドライバユニットやアンプ、通信チップ、バッテリーまで詰め込んでこれだけの音出してるんだから大したもんだ
2024/08/21(水) 16:29:22.55ID:2gSpVVbHM
>>266
これは容量を保ってもだいぶ小型化の余地かあるな
269 警備員[Lv.15] (スッップ Sd9f-KXAC)
垢版 |
2024/08/21(水) 17:32:44.16ID:GgeFa30xd
>>267
そうだよね、ほんとすごいわ
素人からしたらプラスチックの表面に
タップとかスライドで反応する機構がわからなくて異次元

ウルトラの名に恥じない音質だね
2024/08/21(水) 17:43:19.93ID:ZP0tPYpb0
マイクの位置もノイキャンや外音取り込みに影響するから一概に小さくすればいいってものでもないとは思う
271名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 9ff6-2brw)
垢版 |
2024/08/22(木) 03:29:01.00ID:X+uZdKry0
本体がでかいから無理でしょ
openの方は小さいし
2024/08/22(木) 16:45:32.23ID:MR0yO2SN0
>>244
powerampを諦めきれずに全項目を初期状態にしたら、音量が安定しないのも、フォーカス切れたときに音が一瞬止まるのも良くなった。一時的に治っただけかもしれないけど。
設定→オーディオ→直接音量制御(DVC)をリセットしたときに直った気がするけど、一気に全部やったので切り分けてはいない。
2024/08/22(木) 18:01:46.81ID:sClHXhXI0
>>272
スマホ本体のオーディオエフェクト切るといいってのも見た
DSEEだのドルビーアトモスだの
2024/08/22(木) 20:16:49.08ID:+xwPTUFa0
>>272 273
QCE2(AAC接続)とpowerampの組み合わせでは、こういうトラブルは起きていない。
なので、ひょっとしてAptX Adaptiveが悪さしてるのかと想像したり…。
でも、他の音楽プレーヤーアプリではこういう問題起きてないし。いまだに原因が分からん。
2024/08/22(木) 20:54:48.18ID:MR0yO2SN0
>>273
あ、本体のDSEEも切った。
どれが良かったのか分からないけど、このまま安定して使えればいいけど。
POWERAMP使ってる人なんて、今や少数だろうから、あと、話題やめときます。
276 警備員[Lv.18] (スッップ Sd9f-KXAC)
垢版 |
2024/08/23(金) 16:03:21.17ID:y/LoPH00d
なにこれ?
いきなりイマーシブのモード変更できなくなったんだが
タップすると下の画像になるが
カスタムモードとか意味不明

https://i.imgur.com/rLPPfuh.png
https://i.imgur.com/IoYdwWR.png
277名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 1fc4-mOZh)
垢版 |
2024/08/24(土) 22:31:58.75ID:Gn9T2Aba0
アドバイスください!
ヘッドフォン購入予定で、カラーで迷っているのですが、実際にサンドストーンを利用されている方のご意見を伺いたく!個人的なご意見で結構ですので使ってみて良かった点、気になった点を教えて頂けると。

黒は重たい感じがしており、ホワイトとサンドストーンで迷ってるのですが、サンドストーンがバランスよくおしゃれかなと。
2024/08/24(土) 22:58:14.81ID:vY1J1iyD0
>>277
俺も黒一択だったけどサンドストーン買って良かったよ
実物見た時に最初は違和感あったけどすぐ慣れる。外で使うなら黒よりサンドストーンのがおしゃれ
当然だけど汚れは目立つね
279名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 1f7b-mOZh)
垢版 |
2024/08/24(土) 23:19:37.97ID:Gn9T2Aba0
>>278
ありがとうございます!!
サンドストーンの写真が少なくずっと色で悩んでたのですが、背中を押して頂きました。
2024/08/25(日) 11:16:54.50ID:itUGG8MKM
俺もサンドストーンのQCUH派。宅内利用だけなら何色でも良いけど外で身につけるなら黒はいかにも杉で重ったい対印なのよね。
特に女の子が黒色のヘッドフォンかぶっているのを見ると重過ぎじゃん。とか思うね。
今時ふつう外出時はイヤホンなのだろうけど。ホシデンのルンルン以来初代WMとかヘッドホンだったし。と訳のわからんことを(草
2024/08/25(日) 13:00:04.93ID:nU67ctTX0
浮かれとるのぅ
2024/08/26(月) 04:32:50.13ID:hiUu8ZoR0
QCUHは、QCHがギリギリ入る頭の俺には小さすぎた
5万近く金ドブになった恨み
283名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW 82fd-4fOj)
垢版 |
2024/08/26(月) 06:53:42.86ID:4Aqgd8zL0
>>282
どんだけ頭デカいんだよ
ドラえもん?
2024/08/26(月) 07:30:46.30ID:dXCBdXid0
>>283
逆子生まれは頭が長いんだよ、横幅はそうでもないが
285名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽] (スッップ Sd22-Rqc6)
垢版 |
2024/08/26(月) 08:43:17.50ID:A60VoABZd
>>284
ああ帽子のサイズはそうでもないタイプか
2024/08/26(月) 18:57:02.14ID:QbLbjE6g0
ダルシム?
2024/08/26(月) 19:06:42.48ID:9bn4NrQN0
桜玉吉かも
2024/08/26(月) 19:28:45.39ID:B9l/wSKB0
長頭症ならしゃーないな
2024/08/26(月) 21:15:48.98ID:vdtAceIRd
コーンヘッズ思い浮かんだ
290名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (ワッチョイW e9ec-Po19)
垢版 |
2024/08/26(月) 23:15:59.71ID:W/jOIb2k0
ぬらりひょんとかエイリアンみたいな感じ?
291名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (スッップ Sd22-Rqc6)
垢版 |
2024/08/27(火) 06:00:05.47ID:0afg/sbCd
ラモーンズのライヴで出てくる奴
ピンヘッドだっけ?
2024/08/27(火) 09:55:47.39ID:yt/7Erbb0
以前噂に上がってた新色きてるね
ダイアモンド
ブルーも噂にあったけどそれはまだかね
2024/08/27(火) 19:16:35.12ID:+FqHw9080
ホワイトよりもゴージャスさに欠けるんだが
2024/08/27(火) 19:20:44.02ID:kmsFk8bX0
ダイアモンド見た目あんまりパッとしないね……
2024/08/27(火) 19:27:53.23ID:yt/7Erbb0
UHのホワイトはマジでおしゃれだからなあ
イヤホンのダイヤモンドは良いと思う
2024/08/28(水) 03:29:34.24ID:AseLNMmf0
QCUE、スマホ変えたら接続時にいつも通り
バッテリー容量アナウンスしたあと
端末名も追加で言うようになったけどこれ他の方は前からそうですか?
いつの間にかアプデあったっけ
2024/08/28(水) 07:03:46.02ID:7SZ4h/Wq0
Androidだけど端末名はないなぁ
2024/08/28(水) 07:14:05.66ID:9cP6I44id
数の問題では
299名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 4689-gAeP)
垢版 |
2024/08/28(水) 12:49:59.84ID:lijEhicV0
マルチポイントにしてると言うね
2024/08/28(水) 12:54:31.17ID:jdBvGXjLM
>>296
boseアプリで音声案内の項目でバッテリー残量音声と接続先音声案内の2つの項目なかったでしたか?
301名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (スップ Sd82-VAad)
垢版 |
2024/08/28(水) 15:07:24.13ID:nSpAL125d
最近イヤホン買ったんだけど、Netflixとかサラウンドで音場広がるの?
2024/08/28(水) 15:55:30.10ID:ghHZg4vf0
サラウンド感のある音にはなるけど、Dolby Atmosに対応しているわけではない
303名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (スップ Sd82-VAad)
垢版 |
2024/08/28(水) 18:28:56.24ID:nSpAL125d
>>302
あ、なるほどねありがとうございます
2024/08/28(水) 18:55:08.29ID:HmUMxDJJ0
>>301
QCUHだけどDolby Atmos対応してるコンテンツをU-NEXTで見るとかなり効果あるよ
Appleの空間オーディオとかDoby Atmos対応の有線ヘッドホンに比べると立体表現は控えめだけど
その分反響感があるんで雰囲気はこっちの方が良いかな
Doby Atmos非対応のコンテンツだと反響感が出て音が少し引っ込む程度
アマプラはスマホならOKでPCはダメだった
NetflixはPCでも対応してるみたいだからいけるんじゃないかな
2024/08/28(水) 19:46:44.87ID:VT5eApRB0
QCUH持っててイマーシブ凄いと思うけどQCUEのはどんな感じですか?
もしUH並みに恩恵があるならイヤホンもBoseに統一したい
306名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽] (JPW 0Ha2-VAad)
垢版 |
2024/08/28(水) 23:59:02.57ID:u/WPmYgMH
>>304
買ったのQCUEなのでイマーシブオーディオとやらの恩恵を感じたことないので、atmos?探して聴いてみます、YouTubeにあるのでもいいんですよね?
307名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽] (スッップ Sd22-Rqc6)
垢版 |
2024/08/29(木) 05:27:26.75ID:PDl7RCVdd
イマーシブは期待しすぎるな
ライブアルバム聴く時だけ使ってる
2024/08/29(木) 06:39:17.83ID:qcSlBJHZ0
>>305
両方持ってる
事情は分からんけど、イマーシブの効果はUOEが圧倒的に上
2024/08/29(木) 06:39:38.24ID:qcSlBJHZ0
あ、ごめんw
2024/08/29(木) 07:28:07.18ID:QUhj/lX30
イマーシブ最高
311名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ニククエW 912b-gAeP)
垢版 |
2024/08/29(木) 12:20:13.59ID:la9l63yp0NIKU
ここの住民て思いのほか知識や経験値低いんだね
もうちょっとマニアックな話が聞けるかと思ったけどせいぜいその辺の家電量販店の一般店員レベル
せめて専門店レベルは欲しかった
2024/08/29(木) 13:16:20.97ID:W3QLilgb0NIKU
こんなニチャレス滅多にお目にかかれないですよ
2024/08/29(木) 15:33:33.27ID:gu1BdlnT0NIKU
しかもバカだからしょっちゅう撃たれてるんだろうなw
2024/08/29(木) 15:39:27.63ID:uJgN0Q2cdNIKU
香ばしいやつが来たぞ
2024/08/29(木) 16:37:00.72ID:tIxnqkxG0NIKU
敵を作るスタイルって・・・大変ね
2024/08/29(木) 17:00:27.49ID:P0wygVur0NIKU
イヤホンの方が上なのか
ありがとう
めちゃくちゃ興味出てきた
317名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽] (ニククエW 8295-4fOj)
垢版 |
2024/08/29(木) 17:19:36.89ID:pFMM9o8G0NIKU
>>316
いやまてQCUEじゃなくてUOEなんじゃない?
イヤーカフタイプの
2024/08/29(木) 18:05:34.97ID:0rY3gK0p0NIKU
古いCD(20年以上前とか)聴く時はイマーシブにしてる
319名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][芽] (ニククエW 8294-Rqc6)
垢版 |
2024/08/29(木) 18:12:00.75ID:pFMM9o8G0NIKU
>>318
わかる
2024/08/29(木) 19:42:18.55ID:+FTDFZRl0NIKU
イマーシブはNetflixとか観るとき用に使ってる
音楽は…
2024/08/29(木) 20:18:04.61ID:oprGzRVl0NIKU
>>316
耳朶から覆ったノイキャン、坊主はガチめにANCかけてくる、代わりに当然夏場は特に暑い
のと
耳孔ピンポでノイキャンかけてるが耳朶などから伝わる分を消すのは不利めで気になるかも

というのどっちが好みか運用環境も込みで個人差があると思うから念の為。
2024/08/29(木) 21:05:29.51ID:j/LYn4470NIKU
>>306
youtubeの対応状況は良く分からないけどyoutubeに上がってるDolby Atmosのサンプル動画は効果を感じなかったよ
もちろん立体音響の効果はあるけど非対応のイヤホンとかでも一緒
ただAir Pods Proでも有線の対応ヘッドホンでも同じなんでイマーシブが対応してないとかって事じゃなくて
そもそもデバイス側には影響されないんだと思う
323 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 8238-gAeP)
垢版 |
2024/08/30(金) 11:07:08.08ID:OBG+viKl0
>>318
なんでそこだけイマーシブなの?
2024/08/30(金) 12:16:17.09ID:wCfsfvbf0
イマーシブめちゃ良いよね
音悪くなるって言う人いるけどaptXアダプティブで聴いたら全然そんな感じしない
ハイレゾだと特にそう思う
今の曲もライブ音源もどれ聴いても楽しいですわ
2024/08/30(金) 12:19:25.29ID:Fmpf3PXLr
古いものは録音のクオリティーが低いからイマーシブで補うとかやない?
326名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽] (JPW 0Ha2-VAad)
垢版 |
2024/08/30(金) 13:20:03.58ID:LkcjhLH1H
>>322
簡単に聞くには何がいいの?BluetoothでテレビNetflixとかですか?
327 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 8238-gAeP)
垢版 |
2024/08/30(金) 13:40:29.31ID:OBG+viKl0
すまん、クワイエットとイマーシブの違いがわからん
めちゃ良い=クワイエットの上位版
ってことなら使い分ける意味は?
2024/08/30(金) 13:46:37.62ID:mnPQHK1O0
イマーシブいいんだけどUOEだと電池の減り方が倍くらいになるのがキツイ
2024/08/30(金) 14:07:57.59ID:wCfsfvbf0
>>327
原音で聴くかエフェクト掛けたの聴くかだね
イマーシブもノイキャンをオン出来るし
2024/08/30(金) 14:17:05.86ID:dkikwep30
AtmosとDTS持ってるけど古いのはあまり違い分からなかったけど最近の動画は全然違うのな
https://www.youtube.com/watch?v=J-3JfIlNBaA
331 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 8238-gAeP)
垢版 |
2024/08/30(金) 14:47:03.71ID:OBG+viKl0
>>329
なるほど
イマーシブはシアターとかスタジアムのようなエフェクトに近いってことか

オフにできるってこと?元々オンだけど
332名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW a1d0-A6l+)
垢版 |
2024/08/30(金) 18:54:19.96ID:f3sbc5f50
質問です。初期と比べて接続は少し改善されてますか?マルチポイントが対応したということで
前向きに購入したいと思っています。
333名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 8230-Rqc6)
垢版 |
2024/08/30(金) 19:45:06.31ID:lPOuCb4R0
>>331
イマーシブ時はノイキャンはオン
2024/08/30(金) 19:50:06.96ID:wCfsfvbf0
オフも出来るよ
UHしか知らないけど
335名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 8262-4fOj)
垢版 |
2024/08/30(金) 20:15:54.17ID:lPOuCb4R0
>>334
マジですか?
今まで知らんかった
設定のどのへん?
2024/08/30(金) 20:22:20.41ID:wCfsfvbf0
>>335
BoseアプリでUHに入ってモードの下のプラス押して名前選んだら
 ノイキャンレベル
 ウィンドブロック有無
 イマーシブ オフ静止移動
の設定画面出ないかい?
iPhoneだからAndroidのレイアウト違うかったらすまんね
337名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 8262-4fOj)
垢版 |
2024/08/30(金) 20:34:14.07ID:lPOuCb4R0
>>336
ああモードを追加するのか!
2024/08/31(土) 00:35:06.04ID:6mc4N6Fj0
イマーシブてイヤホンしてるのにスマホ本体から音がなってるのだろ
2024/08/31(土) 00:46:42.52ID:5vxGK1CJ0
aptXアダプティブってaptXやaptX HDとは互換ないのかな?
手持ちのWALKMANがアダプティブに対応してねー
2024/08/31(土) 04:11:40.36ID:fKwh7Hve0
>>338
一回はみんなそう錯覚するんよねw
街なかを歩きながら使ってると
どこかのお店のスピーカーから鳴ってるのかなって思ったりする

なんていうか、そういうレベルの臨場感

でも好きw
2024/08/31(土) 04:59:37.74ID:hhuC914I0
>>339
AdaptiveはAdaptive なんだよ
以前にPixel 8 Pro+creativeのBT-W5とROG Phone6でAdaptive接続を試してみたけど、音質は(スペックはともかく)AAC接続と違わないな
遅延のテストはしてないけど(AACで遅延が気になるような使い方をしないので)
342名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9200-RCJX)
垢版 |
2024/08/31(土) 10:49:41.81ID:OSQSdgTK0
SONYと比較してBOSEのヘッドホンって作りは大きめなのかな?
イヤホンでもいいんだけどカナル型苦手なんだよな だいぶ進化して装着感よくなってるのかな
343名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW c5e9-GLzF)
垢版 |
2024/08/31(土) 10:54:18.49ID:GHA2OEOM0
QCE2とかQCUEより装着感いいやつのほうが少ないぞ
344名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (スッップ Sd22-Rqc6)
垢版 |
2024/08/31(土) 10:55:50.31ID:BmBC4wqud
>>342
個人的にはBOSEのQCUEは今まで買ったので装着感は1番
SONYは最近のイヤピースを奥まで入れるタイプが全く合わなかった
345名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (スッップ Sd22-Rqc6)
垢版 |
2024/08/31(土) 11:01:01.04ID:BmBC4wqud
>>342
WH1000MX5よりQCUHのが耳を覆う空間は大きい
メガネでも楽
2024/08/31(土) 11:15:41.28ID:wPzr0wJn0
>>326
ごめん俺がyoutubeで見たやつDolbyの公式だったから確実だと思ったけどかなり古いやつだったみたい
>>330が指摘してるけど新しい動画なら効果分かると思う
本当は映画とかの比較的静かなシーンとかが一番メリット感じられると思うけど
人の話す声は近くで背景の音は遠くで聞こえるから効果が分かりやすい
特に暗闇で遠くから足音が近づいてくるようなシーンだとイマーシブの反響感もあって臨場感がかなり増すよ
Netflixも対応してるみたいだから多分大丈夫だと思うけど
Prime会員ならスマホでPrime Video見るのが簡単だと思う
対応してる動画は分かりやすくDolby VISIONってロゴもついてるし
347名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 9200-RCJX)
垢版 |
2024/08/31(土) 12:22:54.65ID:OSQSdgTK0
やっぱBOSEの方が大きいのか
ヘッドホン好みだけどMetaQuest3欲しいから干渉しないようにQCUEにしてみようかな
テクニクスのEAH-AZ80も気になる 見た感じ耳におさまりが良さそう
2024/08/31(土) 13:42:44.56ID:5vxGK1CJ0
映画観る時はquest3装着しながらUH着けてるけど余裕だよ
2024/08/31(土) 14:59:14.35ID:nrDgJS6i0
QCEウルトラは今のバージョンになってから接続が不安定。
QCE2はノートラブルなのでそっちばかり使ってる。
2024/08/31(土) 18:52:48.33ID:AuNgaKls0
PC環境のQCUHってイマーシブOFFにしてても普通にサラウンド効果があるのな
て言うかイマーシブONにすると向きによってはゴチャゴチャで全く必要無いな
2024/08/31(土) 19:03:58.69ID:b1afMbwN0
Windowsには標準でサラウンド化機能があるから、それがオンになってそうな気がする
Dolby Atmos for Headphonesを買えば、さらにサラウンドするよ
2024/08/31(土) 19:44:08.68ID:3AtAk25fd
装着感はエリート十が悪くなかったんだが、
この夏は耳甲介まで汗ばんでシリコンフルコートが仇になりぺったり張り付く感がな。
あっち民生撤退とかもあってお試し感覚でQCUEを使ってみている
353名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 250a-+cpe)
垢版 |
2024/08/31(土) 21:55:22.28ID:qTqVIKkG0
ソニーのパッドの中にスポンジ埋めてあるの嫌い
耳がスポンジに当たると不快になるわ
2024/08/31(土) 22:54:47.80ID:xI4OZlJTM
1000xm5のイヤーカップの設計はマジで酷いよ
2024/09/01(日) 09:30:58.21ID:Ctc7DvR/0
ソニーは音質>装着感みたいな価値観が透けて見えるが
ch720nみたいに、下位モデルだと装着感全振りしたりもするんだよな
356名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13] (ワッチョイW c7e7-ObnC)
垢版 |
2024/09/01(日) 13:26:21.62ID:bERC7ZxH0
もうすぐ新しく新色が出るけど、これって
通常のブラックホワイトブルーより
高品質の可能性ないかな?
やっぱり初期不良が多いのかな?
2024/09/02(月) 00:17:03.46ID:OJCIqthf0
あの人気ショート動画アプリのLiteバージョンでPayPayにチェンジできる¥5000相当のポイントを配布中!
*ノーマル版ユーザーの方はアプリからログアウト&削除必須
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない) 
://zws.im/%E2%80%8D%F3%A0%81%AF%F3%A0%81%B6%F3%A0%81%BF%F3%A0%81%B9%E2%80%8C%F3%A0%81%B3
3.完了後、もう一度上のアドレスからアプリを起動
4.アプリ内でノーマル版で未使用のメルアド等を使用して18歳以上で登録
5.「10日間連続のチェックイン」で合計で条件達成
      ↑  重要!
://i.ibb.co/wBtmJY8/tk.jpg
更にご家族等に教えたりノーマルタスクをこなせば更にポイントを入手できますお早めに!
2024/09/02(月) 00:17:46.57ID:lI+f0Sjn0
ええね!
通報した
2024/09/02(月) 02:02:37.39ID:qMQrsUSa0
UOEが気になって仕方ないので、もうかっちゃった
360名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][芽] (JPW 0H7f-CFO5)
垢版 |
2024/09/02(月) 14:36:02.48ID:/8RBvQ4EH
>>346
詳しくありがとうございます。見てみますね。
2024/09/02(月) 16:48:56.29ID:qMQrsUSa0
Bose公式通販のステータスで「完了しました」ってどういう意味やねん
362名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9] (ワッチョイ ff79-Tquj)
垢版 |
2024/09/06(金) 10:31:27.24ID:B1ixJU5Z0
ver.4.xになっても毎回ケースから取り出すときに「繋がるかなぁ」とビクビクしながら使っているんだけどな
なんだろうなこの左右の不安定感は・・・
2024/09/06(金) 10:50:47.61ID:jJTt2T+E0
QCUE俺環は安定しとるけどなあ
アプデ直前に数回BTオンオフしないと繋がらないみたいなことはあったけど、4.0.20になってからは失敗したことないしマルチポイントもちゃんと動いとる
2chMate 0.8.10.187/samsung/SM-S928Q/14/DT
2024/09/06(金) 16:37:01.81ID:XDpAnuLK0
いつのまにかルナブルーなんてきてるw
ええ色だなあ
2024/09/06(金) 18:59:35.60ID:4qHRc6FI0
前の世代にあったミッドナイトブルーって奴だろ?
カラバリ増やしてるってことは当面新型は出ないってことなのかな
後継がUltra2じゃなくてQCE3だったら笑うがw
2024/09/06(金) 23:21:20.99ID:K3tkvn2B0
うわ、最初からルナブルー出てくれてたらそっち買ったのに
2024/09/08(日) 01:20:22.10ID:S8QD+DBW0
すまん、このスレに来るのが始めてなんだけど
QCE2を使ってて、十分に充電しているはずなのに
着用したら「バッテリー70%」なんていうときがある。
数日、使わないときがあるので、その時に自然放電
しているのかなとも思わないではないが、その間も
ずっとUSBケーブルで充電器にはつなげてるんだよね
2024/09/08(日) 02:55:07.90ID:43iVMFZYH
センパイ!ちょっといいですか?
昨日から突然左からジジって鳴りだして止まらないなっちゃったんですけど、これが噂のノイズですか?
これは返品案件ですか?
使ってても直らないですよね?
2024/09/08(日) 02:55:35.41ID:43iVMFZYH
あ、QCUE使ってます
多分1ヶ月くらいです
370名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 6a44-VBLF)
垢版 |
2024/09/08(日) 14:11:50.09ID:EAV+cAYy0
>>368
仕様です(´・ω・`)
2024/09/08(日) 14:28:16.46ID:43iVMFZYH
>>370
そですか
我慢します(´・ω・`)
ってなるかあああああー
372名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14] (キュッキュ 3679-/VPw)
垢版 |
2024/09/09(月) 10:06:18.33ID:sV/QpB5200909
>>368
100%故障。交換申請すればいいよ
373名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 5e10-AzMl)
垢版 |
2024/09/10(火) 14:31:17.33ID:rw1Qy4bt0
買ったけど思ったより使い勝手悪くて返品したいけど買ったとこだと受け付けてない…
損覚悟でフリマで出すしかないのかなあ
374名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 6a0e-VBLF)
垢版 |
2024/09/10(火) 16:54:22.38ID:H9Fu9Fiy0
>>373
坊主と禅はeイヤに売る時も購入証明が必要で面倒くさい
フリマでも本物かどうか警戒されるし
375名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽] (スップ Sd0a-VBLF)
垢版 |
2024/09/10(火) 17:51:36.47ID:5Xt9Z5Q7d
>>373
お値下げは可能でしょうか?(´・ω・`)
2024/09/10(火) 18:36:24.60ID:5hNXxjW3d
元々使い勝手で選ぶ機種じゃないし
377名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 91a4-AzMl)
垢版 |
2024/09/10(火) 19:20:38.36ID:Hw0NhM730
家電量販店で60年記念の白みたらいい色だった
他のとこで買ったけど交換してぇ…
378名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 91a4-AzMl)
垢版 |
2024/09/10(火) 19:22:30.64ID:Hw0NhM730
>>375
いくらくらい希望?
379名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 91c8-AzMl)
垢版 |
2024/09/12(木) 08:59:45.77ID:ZF9d2v4b0
接続の悪さってメーカーに交換してもらえば改善する?
てか、ここ書き込むの面倒になったな
2024/09/12(木) 10:06:17.14ID:j5uaLFNf0
俺も接続の悪さで交換を考えてる
マルチポイント接続周りで接続途切れたり
耳につけてるのに電源ONにならないことが多すぎ
これ俺の個体の不具合ってこと?
それともみんな似たようなもんかい?
2024/09/12(木) 10:27:39.03ID:7DMbPcSP0
使い勝手悪いことあるか?
タッチ範囲広いから操作性は別格に良いと思うが
382名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 91c8-AzMl)
垢版 |
2024/09/12(木) 10:36:30.23ID:ZF9d2v4b0
>>381
少しでもふれると音が止まるからくつろいだり髪をかき上げたりするとすぐ止まっちゃう
タッチ操作を完全にオフにできるとか3回タップのみ有効にするみたいな細かいオプションがあればいいんだけどね
383名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイ 5e2e-IlaH)
垢版 |
2024/09/12(木) 10:42:02.05ID:/bpV0zGt0
耳につけてるのに電源オンにならないのは俺もよくあるな
特に左が

満充電の時は比較的マシだけど
ちょっと減ってるとオンにならない事がある
2024/09/12(木) 10:44:51.70ID:bl91Q3gw0
boseのイヤホンはハードは最高なのだが、通信安定性とかのソフト面が格安イヤホン以下のレベルなんだよな
良くも悪くもハード屋という感じ
385名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 91c8-AzMl)
垢版 |
2024/09/12(木) 11:25:40.37ID:ZF9d2v4b0
アプリで確認した製造日が発売日前なんだけど発売から大分たったやつ持ってる人いる?
2024/09/12(木) 13:23:47.95ID:iVoJE3N40
boseのイヤホンはマイクがゴミ
2024/09/12(木) 15:47:10.57ID:RoO+h8kl0
そこだけは同意。電話かかってきて聞こえづらいと言われるのはこの機種だけ
2024/09/12(木) 16:12:00.00ID:L1v6Tp5+0
装着感は好きなんだよね
ちっと広い接触面積で支える感じのせいか、穴にモノを突っ込んでる違和感が他のカナル型よりマシというか
自分はほぼ電車の中専用だから長時間入れてるわけじゃないけど、この装着感がこいつを選ぶ理由にはなってる
色々→QCUE→AZ80→QCUEと戻ってきたくらいにはw

多少音漏れしてもいい場所だと使ってないけどね

ソニーとかテクニクスの3万円台クラスがBOSEみたいなウイング使った装着方法になってくれたらうれしい
389名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 3679-/VPw)
垢版 |
2024/09/12(木) 17:10:56.34ID:gxv+ONSN0
マイクもダメなようだな。接続性は本当にダメ。パナやソニー機で苦労したことなんか一度も無いのにコイツは毎回繋がるかな?とドキドキしながら蓋を開けている。でもいいところは本当に凄いから使い続けているんだけれど
2024/09/12(木) 17:26:05.08ID:L1v6Tp5+0
接続は使う場所とかスマホとの相性もあるかもな
自分はPixel(8Proまたは9Pro)で接続されないとか途中で切れるという目に遭ったことはないよ(AAC)
通勤が最混雑時間帯から外れてるのも関係してるかもしれないけど

iPhone 13 Pro+AirPods Pro(初代)は駅のホームで何度か接続解除されたことがあるけど、Pixelで使った時は切れたことないんだよね。何なんだって感じw
391名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 3679-/VPw)
垢版 |
2024/09/12(木) 17:28:54.50ID:gxv+ONSN0
耳に入れても起動音がしたりしなかったりしない? この機種は蓋開けた時点で起動するようだし、蓋開けて一呼吸置いた方がいいのかもしれない。
2024/09/12(木) 17:31:12.70ID:i04F4VQ10
大分に工場あるのかと思った
2024/09/12(木) 17:34:40.71ID:L1v6Tp5+0
>>391
自分は経験ないなあ
もしかすると、ケースとイヤホン間、あるいはケースとスマホ間の通信がイマイチな場合があるのかもね
言っちゃ悪いがアメリカのメーカーだしなあ……というのは思わんでもないw
概して高額な物はまともだけど、そうでもない物はアバウトなイメージ
2024/09/12(木) 17:47:42.90ID:ChtaVxdo0
>>391
あるわ
ノイキャン片耳だけ効いてないから装着後違和感すごいんだよな
起動音するまでケースに戻す、装着を何回か繰り返すと直る
手取り早い直し方ある?
2024/09/12(木) 18:53:52.88ID:+3X7MEMt0
つけたときにブワンて言うときと言わないときあるけども何で
2024/09/12(木) 19:00:58.18ID:+3X7MEMt0
たまに女の声で英語喋るのも何なのか分からん
2024/09/12(木) 19:01:16.90ID:bQSN9EE10
QCUEではあのブワン音はノイキャンを耳に合わせて調整するて宣伝しよったのに
ノイキャン関係ないUOEでもおんなじ音しよる
しかもどっちも鳴らないときある
言うてること若干ウソくさい
2024/09/12(木) 21:03:28.59ID:CBdruRr00
>>395
電源ONのママ
>>396
接続先名
2024/09/12(木) 21:09:52.30ID:ISFPPtYv0
ケースに入れても電源入ったままなのかよ
保証期間内だから交換するか
2024/09/13(金) 01:10:30.94ID:qInqfvkC0
ケースに戻してもblutoothの接続切れない時あるあるもんな、俺のは交換品なんだが、突然大音量して電源切れるしもう一度交換するか
2024/09/13(金) 08:00:54.37ID:/MeWswzw0
ケースに入れてもBluetooth切れないのは接点がちゃんと触れてないとかじゃね
2024/09/13(金) 09:58:14.27ID:qbqshSYX0
自分の不手際で交換とか店はたまったものじゃないな
2024/09/13(金) 11:21:55.51ID:jWgdc6hVa
次機種デルのって大体どのくらい先なのかな?
404名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 91c8-AzMl)
垢版 |
2024/09/13(金) 14:06:39.17ID:Bm0gmVLG0
多分来年のこの時期
2024/09/13(金) 17:41:34.68ID:JTIAZLQ60
大したのなかったような
アリエンワーブランドの方かな
2024/09/14(土) 09:34:44.10ID:XS2npuuo0
AirPodProが新しくなってからじゃないかな
2024/09/15(日) 13:12:51.77ID:e89V3rVC0
qce2にマルチポイントはまだかのぅ
2024/09/15(日) 14:23:45.01ID:CLkbzScs0
QCE2のマルチポイントやaptX adaptive対応は当分ないんじゃないかな。
今対応すると、ウルトラが売れなくなっちゃうからね。
2024/09/15(日) 23:55:13.73ID:vBLNkyWRa
書き込めなかった
>>404
>>406
Thx
まだ遠いな
買い換えどうしよう
2024/09/17(火) 16:57:58.36ID:a/qVjbjV0
PS5でBOSEヘッドホン使いたいんだけど使ってる人遅延とか大丈夫ですか?あと本体と接続もしくはテレビと接続するの?
2024/09/17(火) 20:41:31.92ID:vimIbZ9f0
PCだが、aptX adaptiveなら許容範囲だった
2.5GHzゲーミングワイヤレスヘッドホンと比べれば遅延あるとわかるが、オレは実用上問題なかった
PS5でaptX adaptiveに対応したドングル使えるのかどうかは知らん
2024/09/18(水) 00:37:27.09ID:4FekbUJx0
>>411
レースゲーとかなら自分も多少の遅延は許容出来そうなんで買ってみる
アニメっぽいボイス入ってるゲーム多いから窓開けてやるとちょっと気になるんだわ
2024/09/18(水) 02:10:42.22ID:r+nNGcrLH
今Boseに左側チリチリする不良品送ったところ
感動レベルのノイキャンだけど不安定だったりでちょっと返品したくなってきた
っても返品は一ヶ月間よね?
2ヶ月経っちゃったから無理よね?
2024/09/18(水) 05:11:25.28ID:ALZnQiqO0
Bose公式で買ったなら、90日返品可能とあるね
ただ案内書には30日以内と書いてあって、だいぶいい加減な会社だなと思ってる
2024/09/18(水) 07:09:32.30ID:9MrP/zuM0
そのレギュレーションのいい加減さのおかげで
ずいぶん優しい対応をしてくれることもあることを
付け加えておこう
2024/09/18(水) 08:28:48.28ID:5sxtZatu0
>>412
ドングル使うなら高音質モードと低遅延モードを明示的に切り替えられるものが良いよ
選択できないやつだと遅延が大きい
ただBT-W5だとPCアプリ使わないと切り替えられないんで不便
低遅延モードでしか使わないなら良いけど
2024/09/18(水) 09:29:04.77ID:TmW7UG2t0
プライムデイ来たら今更ながら寒くもなるしQCUH買っちゃうか悩む
今更だから値段下がらないかな
418名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 1f81-3vlU)
垢版 |
2024/09/18(水) 14:10:07.43ID:oYijuhW00
>>417
ワイモバイルとか契約してるなら、ヤフーショッピングは去年4万円切ってたよ
2024/09/18(水) 15:48:57.30ID:TmW7UG2t0
>>418
それの再来をAmazonで!
420名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW bf5d-CK4C)
垢版 |
2024/09/18(水) 16:10:32.19ID:QIQZnwti0
重いんだけどなんかくくりつけてヘッドホンみたいにできないかな
2024/09/19(木) 06:24:26.79ID:dkxvQxbE0
新しく発表されたQCEはイマーシブとaptXに非対応だけどノイキャンの性能はQCUEと変わらないみたいね
2024/09/19(木) 06:27:06.05ID:+eTrA96O0
エントリーモデルも出たしそろそろ次のモデル来るか!?
2024/09/19(木) 06:33:20.35ID:6OJKxFt60
マジだった
これはまったく予想もしてなかった
JBLとか他のブランドみたく、
複数価格帯に商品展開するのかな
2024/09/19(木) 08:00:48.42ID:ZOxXbAi30
初代QCEに形が似ているね
2024/09/19(木) 11:17:43.98ID:g7gXngJBd
再生時間長くなったね
他のメーカーと比べてちょっと短かった部分が解消されたし値段も安くなったからBOSEデビューする人増えそう
2024/09/19(木) 11:25:25.02ID:kOmu6cUQM
大きく耳から飛び出すデザインのようだな
やっぱ廉価版の位置づけなのか
427名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW bf13-CK4C)
垢版 |
2024/09/19(木) 13:32:13.10ID:Oyee3g+K0
重さ片方が8.5gらしいけど誤記か?
ultraでもしんどくなるのに一日中つけてられるって広告は無理がある
428名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 9f2e-Ltj0)
垢版 |
2024/09/19(木) 13:34:05.02ID:Zlk82QDN0
6gだね
429名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW bf13-CK4C)
垢版 |
2024/09/19(木) 13:37:04.87ID:Oyee3g+K0
なんだ本当に誤記か
2024/09/19(木) 14:28:11.55ID:faIkQgMyd
マルチポイントもなさげだな
aptx非対応でもマルチポイントあるなら検討の余地あったんだけど
431名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW bffb-BzYC)
垢版 |
2024/09/19(木) 16:52:29.92ID:Xxt5zYZy0
なんの因果か新発売の記事みた後にウルトラ付けたら左側がぶっ壊れてて鼓膜やぶれるかと思った
ペアリングしてない状態でもギャリリリリ!ギャアアアア!って爆音で完全にイカれたから修理だしたけどまさかこの劣化版送られてこないよな
2024/09/19(木) 19:05:43.09ID:jo3UwG/S0
どっちかっていうとSports Earbudsの後継みたいな感じだな
2024/09/19(木) 19:35:25.33ID:jo3UwG/S0
しれっと現行品がLIMITED EDITIONになってて草
流石に高すぎたから路線変更するつもりなのかな?
2024/09/19(木) 19:44:04.64ID:jo3UwG/S0
イマーシブは近日対応って書いてあるな
コーデック情報はどこにあるんだろ?
2024/09/19(木) 21:19:16.13ID:cjHKCUeQ0
新しいアプリ良いなぁ
ウルトラには対応しないんだろうか
2024/09/19(木) 21:38:50.51ID:N2TSjZaB0
ライラックいいなぁ
2024/09/20(金) 02:39:09.28ID:JKQowLPs0
QuietComfort Earbuds予約したわ
boseのノイキャンと外音とワイヤレス充電ついて
ノイキャンつけて8.5時間なのはめちゃくちゃ良い
値段も安いしもうこれでいいや
2024/09/20(金) 04:11:02.51ID:2XzL9kGf0
カメラ付いてないのにヘッドフォンで写真撮れるのが凄いよね
2024/09/20(金) 07:56:04.71ID:PUOudqFc0
QuietComfort EarbudsてQuietComfort EarbudsⅡより少し良くなったくらいか。
2024/09/20(金) 08:01:10.23ID:9PknEf/p0
評判良さそうならやっとQCE2から乗り換えられるな
ホワイトノイズガーって言われなければ俺も買おう
2024/09/20(金) 08:08:53.33ID:WNq6IBmM0
ultra買った俺は一体なんだったの…
値段高いしマルチポイント待たされるし接続の不安定でストレスだしで嫌な思い出しかないんだが
2024/09/20(金) 09:11:12.85ID:DAnbY0+s0
>>421
QCUEの廉価版か
じゃあスルーでいいな
2024/09/20(金) 09:11:42.03ID:gM4V74i60
QCUEで稀に装着しても片方電源はいらない問題発生してたけど、スマホのBluetooth画面からじゃなくてBOSEアプリからペアリングしたら今のとこ快適
接続不安定民は試してみてほしい
444名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (スププ Sdbf-3oJL)
垢版 |
2024/09/20(金) 11:41:25.50ID:t7rQRQAJd
一日8時間以上も音楽聞かねえもんな
2024/09/20(金) 11:44:28.52ID:L73t5hTYM
>>444
あなたはそうかもしれないけど
勉強や仕事の間じゅう付けてる人とか飛行機で使いたい人は時間をとても重視するそうだ
2024/09/20(金) 11:50:49.15ID:HAb/CkZ70
ウルトラとか言う廉価版w
ワイヤレス充電もイヤホンノイキャンonでの持ち時間も
QuietComfort Earbudsが上で草
ノイキャンも外音も同じだし

ウルトラとはなんだったのか…w
2024/09/20(金) 12:07:07.06ID:HAb/CkZ70
ここまで言ったけど
ウルトラ買ってワイヤレス充電にするケースも俺買ったからな…
でも次ウルトラの新しいやつが出たときに
ワイヤレス充電を付ける意思が見えたよ

あとアプリも改善されてるのでかい
一生繋がりにくいと思ってたら
新しいやつはアプリごと変えたからな

これで次は出せ
448名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12] (ワッチョイ 7f79-3vlU)
垢版 |
2024/09/20(金) 12:11:12.99ID:sXEZjWtH0
接続不安定だし電源突然大音量鳴らして落ちるし、もうウンザリ、修理に出すわ
2024/09/20(金) 12:19:49.25ID:PUOudqFc0
マイクが3つてどうなんだろ。
QCE2は4つだったけど。
2024/09/20(金) 12:25:13.11ID:gXcT6Z/X0
TWS出してからの機種数少ないし安定性と価格がこなれてくるのはUltra持ちも望むところ
3年持つか微妙な感じだし買い替えタイミングで良くなってくれれば良い
ソニーも4代目出るまでは微妙だったしBOSEもハイエンドの3代目くらいにはもうちょっと安定してるだろ
2024/09/20(金) 14:52:43.83ID:WNq6IBmM0
マジでboseにはガッカリだよ
ultra買ったけど今後もうbose製品を買うことはない
ノイキャン技術の進歩的に他社のでも十分なレベルになってきてるし
慢性的に接続不安定で新製品が出るたびに嫌な気分にさせられるし何なのマジで
2024/09/20(金) 15:10:33.90ID:zeD0tGdx0
>>451
ultraってヘッドホンのやつ?
そっちも接続切れる不具合あるの?
2024/09/20(金) 15:29:12.71ID:GdzkXpDT0
ハードはいいけどソフトがあかんのよな
2024/09/20(金) 15:43:18.40ID:WNq6IBmM0
>>452
イヤホンだよ
なんでヘッドホンだと思った
接続不安定ってヘッドホンの方では別に言われてなくないか
2024/09/20(金) 16:57:35.81ID:W+U6V5sJ0
ノイキャンに関しては最近出た他メーカーのイヤホンでもまだまだboseには及ばない

うちはgalaxyがメインだけど接続切れたことなんてないけどなぁ
456名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 7f79-3vlU)
垢版 |
2024/09/20(金) 17:15:54.60ID:sXEZjWtH0
>>452
ヘッドホンはド安定。
2024/09/20(金) 17:16:03.95ID:m2I1y6720
FAQには、新製品のノイキャンはQCUEに劣るっぽいニュアンスで書かれてるね


QuietComfort Ultra Earbudsは、CustomTuneテクノロジー、ボーズ史上最高のノイズキャンセリング…

QuietComfort Earbudsは、日々の生活の中でパワフルなサウンドを気軽に楽しめるほか、優れたノイズキャンセレーションも搭載したイヤホンです。
2024/09/20(金) 17:33:23.66ID:sJmUIgvu0
機能はUEに劣るとしてもノイキャン性能同等でUEで出てた問題みたいなものが解消されてるなら欲しい
イヤホンタイプは外出のときにしか使わないし
ただUHを予約で買ってその後の値下げにしょんぼりしたからしばらく様子見する
2024/09/20(金) 17:43:06.24ID:CUnHwSgI0
やっぱマイクの数でノイキャン劣るのね
460名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 17fe-i9xh)
垢版 |
2024/09/20(金) 17:49:33.71ID:cNJL0KBN0
ultra持ってるけど10月10日発売の新bose予約したわ
稼働時間2時間30分も伸びてるのがすげーうれしいパチンカスだからな
ノイキャンもほぼ一緒なんだろう?明らかに悪けりゃ返品してultra使うけどさ
2024/09/20(金) 17:51:23.43ID:BWSWG9E8M
内側マイクが無いってことはないよね?
2024/09/20(金) 17:51:44.70ID:bTbMxQXYM
内側マイクが無いってことはないよね?
463名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW ff6b-z7on)
垢版 |
2024/09/20(金) 19:21:12.60ID:ro/VESl30
10月に出るイヤホン買うかな。
ノイキャンだけでいいし26000円は安い。
2024/09/20(金) 19:21:13.70ID:CZEYeXAU0
大切な事なのかよ
465名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14] (ワッチョイ 7f79-3vlU)
垢版 |
2024/09/20(金) 19:22:19.04ID:sXEZjWtH0
Audibleメインだから安い方で十分だし、新型だから安定してるかもしれんと期待して買うかな
2024/09/20(金) 19:34:55.31ID:muwtqDat0
静かな環境ではopenでいいやってなってきてるなぁ
やっぱコンパクトさ大事
467名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 9754-CK4C)
垢版 |
2024/09/20(金) 21:41:57.58ID:1X1W2ybW0
イマーシブオーディオが後日対応なのは期待できないね
ultraのマルチポイントがそうだった
468名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイW bfa8-BzYC)
垢版 |
2024/09/20(金) 22:39:13.74ID:WnuAQPAl0
イマーシブ対応するならウルトラから乗り換えるわ
2024/09/20(金) 22:47:27.01ID:m2I1y6720
対応は一年後やぞ
2024/09/20(金) 23:18:05.01ID:SRkbQJzB0
???「対応すると言いましたが、近々対応すると言ったわけではありません」
471 警備員[Lv.46] (ワッチョイ f792-UEvq)
垢版 |
2024/09/20(金) 23:18:06.80ID:1j7rCJNQ0
ultra並みのノイキャンに9時間近く使い続けれるとかパチンカス用みたいなもんだろこれ
2024/09/20(金) 23:37:00.80ID:BKlgDF9i0
ラインナップが増えすぎてわけわからんわ
ただでさえ商品名が長くて分かりづらいのに
2024/09/20(金) 23:41:43.59ID:grVVrsiR0
QCE2、QCUE、そして今回のQCEの3つだけじゃん
初代QCEはもう売ってないしQCE2も無くなるでしょ
次は何になるのかが気になるが
2024/09/21(土) 00:27:28.96ID:Aj09b3+u0
次が何だったとして何らかの不具合があることだけは察しが付くのが悲しい
475名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 9f93-3vlU)
垢版 |
2024/09/21(土) 00:39:27.43ID:qcxwfR2j0
ヘッドホンは優秀なんだがなぁ、部門が違うのかねぇ
2024/09/21(土) 01:06:30.06ID:dHQsW5RnH
生活防水ついててタッチパネルもこれまでより使いやすそう。悪くないんじゃないかな、不細工だけど。
2024/09/21(土) 02:40:30.81ID:ZM4E3SVb0
Boseは世界一人の往来が多い朝夕の新宿駅で安定性テストしろと言いたい

みなとみらい(桜木町)程度のまばらな人混みでも不安定になるとか論外

Bluetooth lostとか起きるし
片方だけロストして
そこからはケース出し入れとの戦いw
ノイキャンはいいけど安定性がね
2024/09/21(土) 05:21:39.94ID:ECY2I0lQ0
バスで少し荒れた路面走る時とか電車がすれ違う時の一瞬の衝撃音増幅するのは治ってたらいいな
ウルトラはそれで手放した
2024/09/21(土) 05:31:43.62ID:sxj5MoNw0
軟弱だな
2024/09/21(土) 07:26:13.70ID:BlXjGAxC0
>>475
細かい筐体に物を詰め込む技術が無いんだろうね
481名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.46] (ワッチョイ f792-UEvq)
垢版 |
2024/09/21(土) 07:46:14.08ID:YL3k0l2x0
メダルとか詰めてる時の金属音とか
MAXベット激しく叩いたりパチンコ玉補充のカタカタとかは
BOSEのultraに限らず他のノイキャン(アンカーリバティ4NC)でもバチッとなりがちなのでノイキャンの宿命なんじゃないだろうかこういう突発的な強い音を防ぐのはまだ技術が追いついてないという感じというか相当難しいのではないだろうか
注意すればこういうバチッは防げるあとはスマスロスマパチをメインにするとかな
2024/09/21(土) 08:11:25.19ID:Xqhcmz/F0
スロットはやらないのでパチだけだけど
QCUEよりXM5の方がパチに限ってだとノイキャン効果高いっす
特に低音のジャラジャラ音消すのはXM5のほうがすぐれめるような。
ただほかの機会ではQCUEかなーって気はする。ラーメン屋の騒音とか。
2024/09/21(土) 09:37:08.61ID:m6SKeMX60
イヤホンしながら爪切ってみると分かるね
イヤホンしてない時より、パチーンて耳に刺さるんだわ
2024/09/21(土) 10:31:02.61ID:BlXjGAxC0
何気にノイキャンオフに出来るってのも利点じゃね?最新の機種は
2024/09/21(土) 10:40:44.83ID:vCtuwpLJ0
最新機種じゃなくてもオフにできるけど
2024/09/21(土) 10:55:29.16ID:/6KrOTfl0
ノイキャンオフなんてできたっけ?
2024/09/21(土) 11:17:07.68ID:BlXjGAxC0
>>486
ヘッドホンと勘違いしてんじゃね?
ヘッドホンがそもそも出来るのかどうかも知らんけど
488名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW 9701-lmmT)
垢版 |
2024/09/21(土) 11:31:47.44ID:E/V2y/yn0
新しいQCEは第3世代でいいのかな
QCUEは形状が2と変わらないし
2024/09/21(土) 11:31:55.75ID:+NCr70sr0
imgur.com/DPMUmi8.jpeg
imgur.com/xT1huvL.jpeg

スティック型じゃなく丸いから
今回の新型やっぱ耳痛くなるわこれ
2024/09/21(土) 11:34:10.59ID:BlXjGAxC0
QCEのナンバリング無しのやつって伝統的に耳から飛び出るようになってんのかな?
2024/09/21(土) 11:48:24.00ID:99reQAJl0
俺はQCUHしか持って無いけど、イヤホンならソニーのWF-G700Nでもノイキャンオフに出来るからBOSEのイヤホンも可能じゃないの?
2024/09/21(土) 11:54:16.52ID:BlXjGAxC0
ソニーが出来るならBoseも出来るでしょってすごい理屈だな
2024/09/21(土) 12:12:49.51ID:S5JsqCEY0
qce2は黒歴史扱いだな…
2024/09/21(土) 12:25:21.60ID:BlXjGAxC0
QCUEも長いことジリピ問題引きずってたから十分黒歴史だもんな
あの形状は呪われてるってことで構造から見直したのかもしれんな
2024/09/21(土) 13:13:49.44ID:UsMnHEtN0
じゃあ初代形状さんがブルピ開始の流れ?
2024/09/21(土) 13:34:38.92ID:m6SKeMX60
>>485
ノイキャンオフはできないよ
ノイキャンの効きをミニマムにして外音を最大限にすることはできるけど
これ何回言っても分からん人いるよね
2024/09/21(土) 14:33:21.31ID:ORH/VBh/0
ソニーはTWS界唯一の音響とエレクトロニクス両方のガチ勢だからそのへんの制御は頭一つ抜けてるよ
2024/09/21(土) 16:09:07.81ID:sxj5MoNw0
ソニー製品には懲り懲り
2024/09/21(土) 16:54:01.01ID:BlXjGAxC0
イヤーピースの造りだけでBose一択だな
耳にストレスを感じないイヤーピースのイヤホンって他にあるのかな?
500名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 971e-CK4C)
垢版 |
2024/09/21(土) 19:02:53.88ID:nrGOFZzE0
オーダーメイドで自分の耳の穴ぴったりのイヤーピース作ってくれる店があったな
まあBOSEの外側で固定するのとは違うけど
あとワイヤレスだとケースに入らなくなる
2024/09/21(土) 19:57:25.27ID:4b6xJZGO0
>>471
ノイキャンはワールドクラスだわ
2024/09/21(土) 19:59:01.13ID:m6SKeMX60
BOSE的には廉価版という位置付けなら
ノイキャンにそれなりの差別化をせにゃならんやろし
どんくらいのもんになるんやろなー
2024/09/21(土) 20:07:42.47ID:BlXjGAxC0
廉価版っていうほど機能削ってないよね?普通に値下げしたような印象なんだけど
ジリピ問題もあってQCUEは思ったほど売れなかったからだろうね
504名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイW b787-Ltj0)
垢版 |
2024/09/21(土) 20:14:43.73ID:dqDUWJCB0
量販店はもう試聴機あるのかな?
月曜日に秋葉原行ってみるか
2024/09/21(土) 21:20:20.12ID:PzJsd/zs0
ソニーのLinkBuds S(WF-LS900N)と同じクラスの対抗機種で、音質は甲乙付かずバランスも大体同じよつな感じだったが
大きさはLinkBuds Sの方が全然小さく、音量はQuietComfort Earbudsの方がかなり大きく取れる

実売最安値はEarbuds が\26,400ポイント10%、LinkBuds Sが\18,237で、WF-1000XM5が\28,200
Earbuds買うよりは、音質差と価格差を考えるとあともう少し出してWF-1000XM5の方がいいかもしれない
506名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 971e-CK4C)
垢版 |
2024/09/21(土) 22:33:42.04ID:nrGOFZzE0
新機種でてQCUEの市場価格下がるなら今のうちに思い切って売っちゃったほうがいいか…
2024/09/21(土) 22:44:23.84ID:BlXjGAxC0
売るタイミングって大事だよな
アップルみたいにリセールが良くないから早めに売るに越したことは無いよ
508名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.46] (ワッチョイ f792-UEvq)
垢版 |
2024/09/21(土) 22:58:04.32ID:YL3k0l2x0
どっちにしろ買う
とにかく稼働時間が長くなったのが素晴らしいノイキャンもいいらしいし
ultraの次はデフォでワイヤレス充電と稼働時間長いスーパーな奴でそう
あのultraケースはさすがにぼったくり
2024/09/21(土) 23:10:15.01ID:BlXjGAxC0
サードパーティ製のワイヤレス充電器とか出すんだな
自前でワイヤレス充電出す技術力も無いのか

QuietComfort Earbudsで検索掛けるとQuietComfort Earbuds (第2世代)って出てくるのな
QCE2の立場もあったもんじゃないな
510 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW 5758-k2oM)
垢版 |
2024/09/21(土) 23:14:17.40ID:Mk8sdPfg0
マイクの数が合計8→6に減ってるから
ノイキャンはQCUEの方が精度高いだろうね
2024/09/22(日) 00:02:57.55ID:yt1VQfJAM
>>510
内側マイクを削ったならノイキャン効果は激しく悪化する
削ったのが外側マイクなら通話性能やヒヤスルー性能が悪化

どちらだろうか?
2024/09/22(日) 00:12:23.94ID:Ofe/0jso0
マイク減らして個々のマイクの性能アップしましたなら大勝利だと思うが
まあ無いか
2024/09/22(日) 06:52:00.18ID:rx5FssRN0
減らしたってことは衝撃音拾いにくくなってるといいな
2024/09/22(日) 07:00:56.67ID:79idwsCT0
バスが揺れた時とかやばいもんな
515 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 6392-nFHY)
垢版 |
2024/09/22(日) 07:05:12.69ID:Ko0Xek+n0
youtubeとかだとウルトラより若干とかほとんどわからないレベルだけど落ちてるかも
みたいなかんじで言ってるな
パチ屋でウルトラ付けるとまず強力に静かにはなるんだけど
数秒するとちょっと変化してサーッってなるよねこれはホワイトノイズってやつ?
2024/09/22(日) 07:45:26.07ID:mxom0sHV0
ウルトラって値段以外何がウルトラなの?
2024/09/22(日) 08:14:58.33ID:7CMeyOAF0
QCE2との比較誰もやってくれない
2024/09/22(日) 08:52:03.19ID:Ofe/0jso0
>>516
ノイズ音マシマシなのがウルトラやぞ
2024/09/22(日) 11:47:22.41ID:t81L3PMm0
マジレスするとノイキャンやろう
あとイマーシブか
2024/09/22(日) 11:48:15.32ID:MEQT4E8M0
>>516
イマーシブだけだ
2024/09/22(日) 11:49:09.52ID:t81L3PMm0
新しいやつはさすがに同じノイキャン強度にはせんやろ
2024/09/22(日) 11:50:27.53ID:t81L3PMm0
QCE2は取っといた方がいい
忘れられた名機いうて取り上げられるかも分からん
2024/09/22(日) 11:58:07.35ID:Ofe/0jso0
QCE2は機嫌悪いときがあまりに多くてな
2024/09/22(日) 12:23:32.95ID:GETBhLXJ0
レビュー見ててもウルトラとノイキャンもうほとんど変わらないぽいぞ
2024/09/22(日) 12:29:31.31ID:Ofe/0jso0
普通にリニューアルしただけなんだろうな
昔の失敗は一切無かったことにして
そのうちUltraもしれっと出しそうw
2024/09/22(日) 13:14:50.42ID:w4l+AD2z0
黒歴史の封印に入ってるよな
QCE初代は割と評判いいから、唯一デカいって短所を消したかったんじゃね?
527 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW d675-FzBf)
垢版 |
2024/09/22(日) 15:39:43.68ID:AwY+FwcF0
俺のQCUEは若干のホワイトノイズあるが音楽かけると全然気にならない大当たりだった

姉のQCUEは初期ロットだったことが関係しているかもしれないけど結構な音でジリジリしている
このジリジリってホワイトノイズの一種なのかな?

もしかして初期ロットと現行ロットで
ホワイトノイズに関係するシステムに変更がありました?
528名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.19] (ワッチョイW 1e47-J6+g)
垢版 |
2024/09/22(日) 16:08:31.87ID:F0t9inZv0
QC35今もたまに使ってるけど、けっこう音良いよな
なかなか壊れないしバッテリーも全然ダメにならないのであと10年くらいこれでいいわ
一度スライドスイッチがバカになったけどカバー開けてパーツクリーナー吹きかけたら直った
2024/09/22(日) 16:36:59.29ID:Q2DIOEQg0
>>528
ずっと使ってるうちのqc35もスライドスイッチ不良になって電源オフにならなくなったけど同じく開けてゴシゴシしたら直った
長持ちしてるしノイキャン効くしお気に入り
2024/09/22(日) 17:56:22.92ID:Ofe/0jso0
筐体がちょっと安っぽい感じだな
これまではひたすら高級感だそうとしてたけど
2024/09/22(日) 20:51:14.24ID:ZE1sXhwsH
>>527
ジリジリってより高い音で金属音みたいなチリチリって感じじゃない?
片方から音が出だしたから修理出したら新品送られてきた
1週間くらい前の話
532名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワントンキン MM6e-5eDV)
垢版 |
2024/09/22(日) 20:53:28.23ID:UFcUCW7lM
今日QCUHを試聴してきたんですが、ノイキャン、装着感、音質、どれをとってもすごく良いですね

ただ、高音の突き抜け感みたいなものだけがイマイチ物足りなく感じました
そういう音の好みって、イコライザとかで改善出来ますか?

あと、イマーシブサウンドがデモ以外で体験出来なかったんですが、普段の音楽や映画鑑賞なんかで使ってる人いますか?
イマーシブサウンドでASMRを聴いてもすごいと評判らしいですが、その辺の感想もお持ちの方がいましたら、是非教えて頂けるとありがたいです
533名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21] (ワッチョイ b293-rNKn)
垢版 |
2024/09/22(日) 21:16:16.59ID:7CSHGu1P0
なんでイマーシブ実装してから販売しないのか?どんな製品計画してんだよって話
2024/09/22(日) 21:26:30.23ID:Ofe/0jso0
マルチポイントも長いこと実装せずに販売してたから多少はね?
2024/09/22(日) 21:29:05.77ID:7bt3mFSe0
>>532
試聴した時はaptX Adaptive若しくはLosslessで聴いてみました?
2024/09/22(日) 22:01:51.10ID:t81L3PMm0
あとで実装すれば2度喜ばせられると思ってるんやない?
537名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 6392-nFHY)
垢版 |
2024/09/22(日) 22:59:13.46ID:Ko0Xek+n0
>>521
と思わせてほぼ一緒みたいだぞ
仮にもboseはノイキャンだと思うし
2万円台といっても力いれるでしょ
538名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 6392-nFHY)
垢版 |
2024/09/22(日) 23:11:00.00ID:Ko0Xek+n0
といってもワイヤレス充電標準装備に稼働時間2.5時間増って性能あがりすぎだろ
じゃあなんでウルトラのワイヤレス充電器が別売りで7000円もすんだよ
ぼったくり坊主
2024/09/22(日) 23:13:43.41ID:Ofe/0jso0
ワイヤレス標準装備なんかしてないぞ
2024/09/22(日) 23:17:06.15ID:ABANJLp50
新しいやつならしてるぞ
2024/09/22(日) 23:19:44.70ID:Ofe/0jso0
ソースは?
2024/09/22(日) 23:20:37.52ID:wYMOXhZ6d
初代とソニー持ちだが、音は断然BOSEが好みなので新製品に期待。
ウルトラはノイズがヤバくて返品した。
543名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 6392-nFHY)
垢版 |
2024/09/22(日) 23:22:17.43ID:Ko0Xek+n0
林檎ってやっぱ日本強いからさ最近でたじゃんエアポッズ
それなりの値段で手を出しやすく性能もりもりにしといたからbose買ってくれってこったろ
2024/09/22(日) 23:22:46.25ID:Ofe/0jso0
>>542
アップデートしてもダメだったの?
アップデートできれいさっぱりなくなったんだけどね
545名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 7281-5eDV)
垢版 |
2024/09/22(日) 23:24:02.40ID:MsAyHyWz0
>>535
アプリを使わずにApple musicで聴いていたので、そのどちらも使っていないと思います
2024/09/22(日) 23:24:27.84ID:Ofe/0jso0
やらかしが無ければ高価格路線も行けたかもしれんけどね
色々やらかし過ぎたよな
2024/09/22(日) 23:27:12.91ID:ABANJLp50
>>541
https://youtu.be/zI3daWOHMyk
2024/09/22(日) 23:33:04.94ID:ABANJLp50
>>541
https://youtu.be/I0s-84ggsd0
これも
ワイヤレス充電対応
2024/09/22(日) 23:33:40.65ID:Ofe/0jso0
>>547
ざっとシークしかしてないんだけど実際にワイヤレス充電してるところってあるの?
2024/09/22(日) 23:34:51.79ID:Ofe/0jso0
>>548
こっちも説明だけだよね?
公式の商品ページの下の方見てみてくれる?
2024/09/22(日) 23:35:34.72ID:mxom0sHV0
あの…ultra買って俺って一体何だったんですか?
2024/09/22(日) 23:36:08.01ID:mxom0sHV0
ultraの意味は買った奴がウルトラバカってことでいいすか?
553名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 6392-nFHY)
垢版 |
2024/09/22(日) 23:38:14.18ID:Ko0Xek+n0
俺もウルトラもってるけど高級感と重量感はあるだろワイヤレス充電器も別売りで7000円だ
こみこみだと4万は軽く超える

超えてしまうんだ
554名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.47] (ワッチョイ 6392-nFHY)
垢版 |
2024/09/22(日) 23:40:44.10ID:Ko0Xek+n0
10月10日に届いてすぐにパチ屋にいって実際に試して
いけるやんってなったらウルトラ速攻で売りにいくからな
まだ2万くらいで売れるんじゃね値さがるまえに・・だ
2024/09/22(日) 23:43:03.22ID:ABANJLp50
>>550
https://youtu.be/gCrmlnisgko

2分50秒
ワイヤレス充電してる
2024/09/22(日) 23:46:16.20ID:Ofe/0jso0
>>555
インジケーターが光ってるところが出てないよね
ケチをつけたいんじゃなくて公式には別売りで出すって書いてるから気になってるんだよね
公式が間違いじゃなければ間違って情報が伝わってるのかも
557名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][警] (ワッチョイ 6392-nFHY)
垢版 |
2024/09/22(日) 23:55:38.43ID:Ko0Xek+n0
例えば林檎も充電ケーブルで儲けたいから最近まで頑なにCタイプにしなかったじゃん
あれみたいにboseも別売りでワイヤレス充電器うりつけてきた
さすがに今回でおれたみたいだけどさboseなら性能で勝負しろとそれくらい良い物のはずだぞ
ノイキャンだってどれ使ってもウルトラほどじゃあないって感じだし
ノイキャン強すぎて人によっては圧感じるほどかもしれんがね
2024/09/22(日) 23:59:52.27ID:mxom0sHV0
そいやAirpods Pro2が出たけどultraとのノイキャン勝負はどうなの?
もうそれくらいしか縋れるところがない
559名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][警] (ワッチョイ 6392-nFHY)
垢版 |
2024/09/23(月) 00:07:09.68ID:5HnEn1O50
もうノイキャンに関してはあと金属音とか何かをバチンと叩くとかそういう音
ここに対応できたら完璧なんだよなもうノイキャンの終着点って感じ
ウルトラの後継機来年だすならここやって更に稼働時間延ばしてくれたら5万でも買う
アルティメットだな
2024/09/23(月) 00:18:36.13ID:SUEogXHV0
>>545
iPhoneやMACで聴いたのならAAC接続だと思うのでaptX AdaptiveやaptX Losslessで聴くのに比べ
少しぼやけたような感じに聞こえると思います
中高域以上に不満がある場合には対応ドングルなんかを使ってコーデックを変えれば解消するかもしれません
イマーシブは主にPCでアマプラやU-NEXTから映画を観ていますがDolby Atmos対応の映画ならかなり臨場感が増すと思います
AirPods Proの空間オーディオの方が立体感は強いですがイマーシブは反響感があり映画館で見ているような感じになれるので私はイマーシブの方が好きです
音楽についてはイマーシブで聴くと音が薄くなって反響感もわざとらしく感じるので私は好きではないですが
ライブ感があって良いという人もいるので好みの問題もあると思います
ASMRは全く聴かないので分かりません
2024/09/23(月) 00:30:03.23ID:mJeNJUJx0
>>556
公式に思いっきり書いてあるじゃん
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/earbuds/bose-quietcomfort-earbuds.html#v=QCEARB24-HEADPHONEIN-BLK-WW
2024/09/23(月) 00:32:32.58ID:mJeNJUJx0
ケースのワイヤレス充電は可能ですか?
はい。対応したサードパーティ製ワイヤレス充電器 (別売) を使用してケースを充電できます。

充電器は普通別売りだし、ケースがワイヤレス充電対応って普通に書いてある
2024/09/23(月) 00:40:38.58ID:ibURW5ol0
ウルトラ今買う意味はもうねえな
2024/09/23(月) 00:41:38.35ID:em8rogy/a
>>561
この公式のノイキャンのプレゼン動画みたいなの位本当に音がなくなるかな?
考えられない
今までのノイキャン性能の使ってる身として
音ありまくるけど
565名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 7281-5eDV)
垢版 |
2024/09/23(月) 00:46:05.56ID:BLE8Q8B90
>>560
詳しく教えてくださってありがとうございます
なるほど、ドングルですか…全く知りませんでした
私も映画はよく観るので、イマーシブにとても魅力を感じます
おかげさまで、前向きに購入を検討する決心がつきました
566名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 6392-nFHY)
垢版 |
2024/09/23(月) 01:06:06.82ID:5HnEn1O50
ウルトラは凄いよ
歩いてたり運転したり動く時に使うのはガチで危ないレベルのノイキャン
パチ屋で外すとあまりにもうるさすぎてびっくりするやつ
安い奴とはガチで格が違う
2024/09/23(月) 01:21:53.61ID:em8rogy/a
>>566
歩いてて車の走行音聞こえるよね?
割りと貫通してるとおもうけど
568名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5] (ワッチョイ 6392-nFHY)
垢版 |
2024/09/23(月) 01:51:34.96ID:5HnEn1O50
そらまあ無音ではないよさすがに
ウルトラで物足らないなら何つけても恐らくそれ以下に感じると思うけどな
まあ10万とかするイヤホンあるのかどうかしらんけど俺が試した中ではウルトラ以上はなかった
それ以下のノイキャンレベルならくさるほどあるが
2024/09/23(月) 01:57:17.32ID:em8rogy/a
>>568
今ウルトラで次のBOSEに期待してたら今ここで違うパターンででたからさ
2024/09/23(月) 02:33:45.10ID:Rd/iPamo0
問題はパチ屋でメダルとか玉でバチバチうるさくないかなんですよ
それはどうなんだい?
571名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 72a2-wwu/)
垢版 |
2024/09/23(月) 05:31:31.86ID:TI4quykr0
なんでultraはここまで不具合あるのか説明してほしいもんだな
本国の開発室では問題なかったのか
2024/09/23(月) 06:23:07.76ID:5NjPExqA0
>>571
2から1年たらずで出したから検証あんまりできてなかったんかなと思う。
アップデートで対応すればいいやってなってたんでないかな。
でも思ったより深刻だったと。
2024/09/23(月) 07:39:33.64ID:egMBRAdW0
UHブルー買いました
いえい!
2024/09/23(月) 07:59:27.12ID:0K0Wy3b2M
>>572
ソフトで対応できないハードの問題が発覚したのてはないかなあ
2024/09/23(月) 08:01:37.68ID:y6lfu4deH
>>566
パチ屋ならXM5の方がずっと静かになるぞ
2024/09/23(月) 10:19:41.39ID:ILZ0q+gJ0
>>571
日本人的には気になってもアメリカ人には気にならないからかもね
車とか日本人はちょっとの傷でも文句言うから
2024/09/23(月) 12:45:39.40ID:iinG4emr0
イヤホン業界、終わる。BOSEが最強ノイキャンを26,400円(税込)で発表して試合終了 [858219337]
ps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1726994851/
2024/09/23(月) 13:25:56.33ID:fmVQ0ADM0
ノイキャンなしのヘッドホンMarshall Major Wが街中バズってるように、音楽鑑賞にノイキャン性能はあまり重要でない
2024/09/23(月) 13:47:30.90ID:9aj4eC3hM
電車通勤・通学の人にとって電車の中は最重要なリスニング環境の一つだ
580名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 6392-nFHY)
垢版 |
2024/09/23(月) 14:35:13.22ID:5HnEn1O50
>>575
ソニーのやつ?ほんとにぃ〜?
ウルトラもそれももっててパチ屋にいってるならそうなんかもなあ
2024/09/23(月) 14:36:13.31ID:SHK9RYG30
メインはノイキャンだから無問題
2024/09/23(月) 14:43:58.75ID:spvC9xlRH
>>580
本当
人の声はQCUEの方が効果あるけど、パチンコ玉とか工事現場の金属音はXM5
583名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6] (ワッチョイ 6392-nFHY)
垢版 |
2024/09/23(月) 14:45:05.53ID:5HnEn1O50
なんでなんだろうな
ウレタンの影響なんかねピースが確か素材違うんでしょ
2024/09/23(月) 19:22:32.90ID:7uk9QQ+30
XM5はウレタンのイヤピでノイキャンかさ増ししてるからな、付けにくいし装着感もよくないからな
585名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 72ba-wwu/)
垢版 |
2024/09/23(月) 20:26:06.01ID:TI4quykr0
ウレタンの化学式に水素入ってるな
関係あるかな?
586名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 5f01-5eDV)
垢版 |
2024/09/23(月) 21:00:46.02ID:W310cb/00
新型がちゃんと繋がるのを祈るばかりだ
音質やNC性能 以前の問題なんだが
2024/09/23(月) 21:23:52.77ID:ILZ0q+gJ0
狙って消す音の音域が違うだけ
2024/09/23(月) 21:47:54.17ID:W/BXrKd50
久々に初代QCE使おうとしたら何してもBluetooth繋がらなくなった。
2024/09/23(月) 22:02:26.03ID:Iy0OJj0o0
ワイヤレス充電対応ってことは、ほぼ初代QCEと同じやんか
2024/09/23(月) 23:26:04.12ID:BX6gvPUjd
ウルトラで返品や交換祭りとか起きてたから今回は流石に最初からマトモと思いたい。
アメ設計だとしても。
2024/09/23(月) 23:33:25.54ID:egMBRAdW0
UHの装着検知センサーってどこについてるの?
結構な頻度で着けてるのに停止することがあるんだけど
2024/09/24(火) 08:32:31.34ID:ndbZG6kW0
不具合に関係ありそうな機能削ったんやな
593名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 4679-rNKn)
垢版 |
2024/09/24(火) 09:06:42.73ID:UB4o3Kij0
>>592
それやね。内部マイクとか
2024/09/24(火) 09:56:35.19ID:KFQNqudMM
>>593
内部マイク無しでは桁違いに悪いノイキャンしかできないのでそれはないはず
内部マイクの情報なしでは外の騒音はこの程度伝わってるはず、という予想で逆の波を送るしかないから
2024/09/24(火) 10:29:58.84ID:KFQNqudMM
不具合はノイキャン性能を極めようとしてソフトをチューンしすぎて
フィードバックがピーキーになってるためだな

想定外の種類の騒音が入ると逆に増幅してしまう
2024/09/24(火) 11:49:26.68ID:ltyUk/XU0
不具合解決されてるなら欲しいけどとりま人柱待ちやな
おまえら頼んだぞ!
597名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 6392-nFHY)
垢版 |
2024/09/24(火) 12:44:14.69ID:URRLCvFx0
まかせろもう予約してるからな
パチンコ屋にウルトラと両方もって使用感をつたえるよ
身近でかつ極めて複雑な音が多い煩い場所だからな
youtuberとかのノイキャンレビューってそういう本当にウルサイ場所の感想おしえてくれない
まあ人柱っていうてもお粗末なものなら返品するだけの簡単なお仕事なんだがね
598名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 6f94-QLCS)
垢版 |
2024/09/24(火) 12:45:51.30ID:fkjSCvYi0
やっぱみんな不具合気にしてるか
解消されててもノイキャンの強弱がないから迷う
599名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 6392-nFHY)
垢版 |
2024/09/24(火) 12:49:48.39ID:URRLCvFx0
返品ってめちゃくちゃ簡単だからね
返品するってamazoんで選択して理由ちょっとかいて届いた箱に全部きれいにして詰め戻して
ヤマトもっていって着払いで送るだけ
2024/09/24(火) 13:06:27.08ID:/rGgU25O0
Amazonってなんであんな返品に寛容なんだろな
アメリカの小売では常識とか?
返品された商品のその後もかなり気になる
601名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 6392-nFHY)
垢版 |
2024/09/24(火) 13:27:13.51ID:URRLCvFx0
販売元ときっちり提携してんじゃない
例えば返品されてもさらに販売元に戻してまた新品状態にしてっていうループ
だってさ服とかもそうだけど売った服の3割は返品されるらしいからな
602名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 4679-rNKn)
垢版 |
2024/09/24(火) 13:27:56.35ID:UB4o3Kij0
>>600
返品文化はディスカウントスーパーなんかではアメリカの常識のようだよ。
とりあえず買って貰わないと話にならないからじゃね
全員が返品するわけじゃないし
603名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 6392-nFHY)
垢版 |
2024/09/24(火) 13:29:10.96ID:URRLCvFx0
いうたらそれでも結局トータルでみて儲けが出てるってことだろうね
もちろん読んだ本とかはだめよ
604名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9] (ワッチョイ 6392-nFHY)
垢版 |
2024/09/24(火) 13:33:42.84ID:URRLCvFx0
でもまあamazonの返品って1か月の猶予がだいたいあるっていうのはまじですげーけどな
だからとりあえず買ってみるみたいなのがあるというか
ようは試着てきな
でそれで満足だったら返品されることもないし
安いものはそもそも返品なんてしないしまあいっかってそのままにする人も多いしな
そういう返品してもいいんだっていう安心感が購買意欲につながってるというかな
2024/09/24(火) 13:43:26.27ID:RHEjHMW5M
パーティーのためのドレスを買ってパーティーで着たあと返品するってのをたくさんの人がやってるみたいだな
606名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 72ba-wwu/)
垢版 |
2024/09/24(火) 14:52:48.82ID:UQuTA6pK0
クレカ使えない安いとこで買ったら返品が未開封のみだったし返品したらしたで5000円ぐらい取られるって言われたわ
2024/09/24(火) 14:55:24.51ID:zDv8GH8SH
>>597
ほんまこれ
ホントに試したのか?ってくらい半を押したような事しか言わないからな
パチ屋でのレビュー期待してる
2024/09/24(火) 14:58:07.79ID:zDv8GH8SH
俺もQCUE返品交換した時にネットでポチポチチェックいれて理由を簡単に書いたら手続きそれで終わりだった
めんどくさかったのは伝票の記入くらい
2024/09/24(火) 16:22:47.18ID:1a+ZqVos0
いい加減Bluetoothの接続を安定させて欲しい
610 警備員[Lv.10] (ワッチョイ 6392-nFHY)
垢版 |
2024/09/24(火) 23:23:57.88ID:URRLCvFx0
>>607
日本はパチンコ国なのにyoutubeなどの動画じゃパチ屋での使用感にふれてくれないよな
特に強力なノイキャンを求めてる人ってパチ屋目的の人が多いわけで
そして稼働時間も重要。くそざこノイキャンはまじで意味ない耳栓突っ込んでるほうがましだからな
日本ならではの需要
2024/09/24(火) 23:52:51.01ID:oC69dT3E0
前、財布を未使用で返品したら、再在庫云々費用とかで全額取られて返金されなかったことがある。
3000円くらいだけれども。
612名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.22] (ワッチョイ b293-rNKn)
垢版 |
2024/09/25(水) 00:40:50.14ID:gMaQB9Vh0
>>610
学生の頃はよく行ったがあのウルサいので気分が盛り上がるんだろ
BOSEの最強ノイキャンで静寂の中パチンコ打ちたくはない。マジでクソつまらんだろ
613名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6392-nFHY)
垢版 |
2024/09/25(水) 00:48:14.67ID:jmsfzDqY0
>>612
そのころと今は違うぞ恐らく
爆音のレベルが違うんだよ頭おかしい音がそこら中で発生してる
パチ屋の中もずいぶんかわってて
今はなるべく音量をさげたりするような風潮がある
614名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 6392-nFHY)
垢版 |
2024/09/25(水) 00:55:02.35ID:jmsfzDqY0
昔のパチンコ屋さんって音とかも単調でそこまで爆音ってそこまできにならなかったはずなんだよ
そもそも音量調整もなく皆均一にある程度うるさいみたいなかんじ
今すげーのよ脳を刺激するような超高音とかとにかくやべえの
下げるだけじゃなく音上げたりもできちまうんだ、これもやばい
あまりにやばすぎて客が自らの耳を守りに行ってる感じ

そこまでしていくんかいって話だがパチンカスにそれは通用しない
2024/09/25(水) 07:09:05.27ID:Kn+83VrI0
>>597
よろしくお願いします
特に595でも書いてる、増幅がないかどうか知りたいです
2024/09/25(水) 10:08:54.67ID:s6d1V67hd
pixel buds 2 proがどのぐらいノイキャン強いのか気になる。ここ最近競合がないせいかBOSEのノイキャンも進化してないし、そろそろどっかにケツ叩いてほしい
2024/09/25(水) 10:49:28.27ID:hW+ooxpH0
買うにしてもイマーシブ搭載されてからだわ、また一年待たされるとか嫌やし
2024/09/25(水) 11:03:58.59ID:TmdhZHxSr
じゃー買うのが一年後や
2024/09/25(水) 11:13:26.68ID:uV+fUOZo0
実際のところノイキャンどの程度なんだろうな
ウルトラと同じはいくらなんでもない気がするけど
2024/09/25(水) 11:21:48.01ID:TmdhZHxSr
その辺はホントちょうちんYouTuberの当たり障りのないコメントは
全く役に立たんよなー
621名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.18][苗] (ワッチョイ 5fda-sUBN)
垢版 |
2024/09/25(水) 11:42:46.91ID:Hw0nQpZm0
>>619
ウルトラの最高設定とオフの切替だけで、強度は設定できないって書いてるけどどうだろうね
どこまで信じていいものか
2024/09/25(水) 11:47:08.55ID:hW+ooxpH0
逆にUltraはオフに出来ないんだよ、色々と意図があるんだろうがな
2024/09/25(水) 11:49:52.42ID:JJURKuijd
>>621
BOSEといえばノイキャンだしそれはBOSEもわかってるだろうから実質廉価版の新作とウルトラのノイキャンの強さが同じなのはウルトラの強みがなくなるとは思うけど…
メーカーも色々考えてるだろうし実際にものがでてこないとなんともだけどね
2024/09/25(水) 11:53:24.44ID:Hw0nQpZm0
>>623
Bose「Boseといえば音質!だから廉価版にはAptXや空間オーディオは無しだ!」

とかなってる可能性もw
625名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6357-wwu/)
垢版 |
2024/09/25(水) 21:05:19.54ID:fU/I90T80
ジリジリ音がノイキャンのチューニングの問題なら現状はもう直しようがないってこと?
2024/09/25(水) 21:06:55.71ID:Tp9EgUOH0
BOSEのヘッドホンって室内使用のみとして何年ぐらいでイヤーパッド交換したほうがいい感じ?
627名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW 62d1-7hLx)
垢版 |
2024/09/25(水) 21:20:54.20ID:4CSpSWrB0
>>626
何年持つかって意味なら
先にバッテリがしぬんじゃね
2024/09/26(木) 00:48:43.38ID:jPhKnXwQ0
初代QCE使っててそろそろ買い換えようかな、1年経つし新型ultra発表されるか10月中は様子見ようかなと思ってたら無印の方の新型出るのね…
2024/09/26(木) 07:39:00.38ID:tnvlkvEz0
QCUEもUOEも持ってるのに猛烈に食指を伸ばしてる俺が来ましたよ
他にお金を使う趣味もなし、最近は専らBOSEしか買うとらんし価格も手頃や
買うしかなかろ
630名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW 9245-VYMs)
垢版 |
2024/09/26(木) 11:08:43.35ID:q98cMLrv0
俺もウルトラ三兄弟持ってるのに試聴してきた
2024/09/26(木) 14:10:38.04ID:FXifi5/ya
>>630
かっけー
どうだった?
632名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 92f0-VYMs)
垢版 |
2024/09/26(木) 15:49:54.32ID:q98cMLrv0
>>631
装着感と音質はQCUEと同等と思った
ケースの作りは安っぽい
ノイキャンはゆっくり比較出来なかった
試聴待ちの人に背後霊攻撃されたから
633名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (スププ Sd32-mBS+)
垢版 |
2024/09/26(木) 18:20:14.10ID:TKietlfRd
ノイキャンはレビュー見る限り遜色ないっぽいから外音取り込みが気になるな
通話品質はboseにハナから期待してないからいいや
あとジリジリノイズ問題も
634名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 63db-wwu/)
垢版 |
2024/09/26(木) 19:12:27.92ID:lVtzO/KP0
SONYがイヤホン用のアプリリニューアルするみたいだからBOSEも既存のやつリニューアルして機能追加してくれ
2024/09/26(木) 19:14:00.61ID:Ns28q/do0
あれやな、修理交換品て完全な新品ではない感じするんだがどう思う?
2024/09/26(木) 19:40:52.01ID:Se4JeIwta
>>632
おーありがとう
ノイキャンがひたすら気になる
2024/09/26(木) 20:20:59.67ID:adjY3BdfH
そもそもノイキャンって単なる強弱じゃなく製品によって得意な周波数が違うから、店頭試聴じゃわからないことの方が多いよ
店頭では製品Aの方が効いてるように感じても、全然別の場所だとBの方が良かったってよくあることだし
638名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3] (オッペケ Sr47-QLCS)
垢版 |
2024/09/26(木) 20:22:00.68ID:hwgWFwKcr
カジェログ見てて気づいたがノイキャンは強くするほどノイズや破裂音の制御がむずくなるけどユーザビリティガン無視してクソ強くして出してるのがQCUE系で強さと制御のギリギリ見極めて出してるのが他メーカーや今回のやつって感じっぽいな
2024/09/26(木) 21:54:22.80ID:hJxvzugy0
ultra open ear budsスレは存在してない?
ここで語っちゃうとスレチですよね?
2024/09/26(木) 22:05:48.12ID:a058M96M0
youtu.be/55lMVPb30O8

QuietComfort Earbuds

ワイヤレス充電に対応してるぞ
かじかじも見せてくれたぞ
2024/09/26(木) 22:10:17.66ID:YuTtDLSm0
>>638
レアケースを見越して日和ったセッティングより振り切ってる方がいい
無音を体感できたのはQCUEだけ。ほんと最高
2024/09/26(木) 22:16:46.36ID:x7aITKbQ0
>>639
「BOSEのヘッドホン・イヤホン」っていうここより歴史の長いBOSEスレがあったんだけど今年3月のスクリプト爆撃により落とされて新スレ立たないまま終わってしまったので、ここで語っても大丈夫だと思いますよ
2024/09/26(木) 22:21:50.92ID:6ycIUQTf0
あとやっぱウルトラの方がノイキャン強い言ってるな
かなり差があるらしいぞ
俺はウルトラにしとくで
2024/09/26(木) 22:23:14.73ID:6ycIUQTf0
ノイキャンAZ80レベルらしいぞ
QuietComfort Earbudsの新しいやつな
買う価値なくなったな…
2024/09/26(木) 22:31:48.31ID:aW+IEjTVd
せっかくQCE2から乗り換えられると期待してたっていうのに
2024/09/26(木) 22:40:26.69ID:wqolGuKE0
新QCE、強めのANCあり寝ホンとしてどうかな?
QCUEだと、寝返りうちにくいし、寝ている間にバッテリーが切れるのは仕方ないとしてもバッテリー切れ前に警告アナウンスが流れて目がさめるんだよな
2024/09/26(木) 22:50:48.95ID:6ycIUQTf0
マイク音声めちゃくちゃひどくて笑う
こんなにひどいと使えんやろこれw
2024/09/26(木) 22:58:45.54ID:l8jLMrikd
640 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 2701-TMhi) sage 2024/09/26(木) 22:05:48.12 ID:a058M96M0

643 名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6] (ワッチョイW 9289-TMhi) sage 2024/09/26(木) 22:21:50.92 ID:6ycIUQTf0
2024/09/26(木) 23:16:54.26ID:6ycIUQTf0
絶望しかねえわ

QuietComfort Earbuds

かじかじのマイク音声聞いてみろよ
中華以下どころか100均にあるやつ以下だろ…w
650名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.23] (ワッチョイ b293-rNKn)
垢版 |
2024/09/27(金) 00:10:37.53ID:Yl1BusHu0
マイク頑張って欲しいな、マイクはノイキャン性能に全振りしてるのかな
2024/09/27(金) 01:24:54.52ID:8LDhPCT/0
boseにノイキャン以外を求めるのもどうかと思うけどな
2024/09/27(金) 01:25:12.47ID:8LDhPCT/0
それなら別メーカー買ってる方が絶対いい
2024/09/27(金) 01:26:48.40ID:gBh1wW37r
セゴリータの動画だとそんなにマイク音質悪くはないぞ
2024/09/27(金) 01:35:32.48ID:gBh1wW37r
youtu.be/EWA7d-Qavh0?t=13m7s

これでもそんなにマイク音質悪い感じはしない
2024/09/27(金) 01:37:35.44ID:gBh1wW37r
>>653
セゴリータのはこれ
youtu.be/LcrYaibUIiM?t=8m47s
656名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 1fbd-wwu/)
垢版 |
2024/09/27(金) 02:57:03.31ID:6RALwWn50
今後LEオーディオとやらに対応したら使用時間伸びるかな
2024/09/27(金) 03:09:54.70ID:Xruon/gt0
新しいQuietComfort Earbudsは性能云々より
今時あのデカさは無いだろってことよ初代と大して変わらんじゃないか
かじかじのレビューみて吹き出しそうになったわ
2024/09/27(金) 04:40:33.29ID:ZTot07860
でかすぎてダサいよな
あとスティックの形状のウルトラとかの方がかっこいいわ
659名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 928e-IKmF)
垢版 |
2024/09/27(金) 06:37:24.63ID:oFtmfXLu0
で、でも目標がデカいから誤タッチしにくいから!
2024/09/27(金) 06:41:58.63ID:1TNLlGlI0
ノイキャンON・OFF・外音取り込みて3段階ならOFF邪魔だな。
これだけで見送り。
661名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 5fda-sUBN)
垢版 |
2024/09/27(金) 07:37:28.17ID:2LZfeOkt0
>>660
アプリでいらない設定消せるんじゃないの?
ヘッドホンのウルトラはそうだったけど
2024/09/27(金) 08:03:44.29ID:3mR0gImT0
QCUEもモード選択できるよ
663名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW ebbe-VYMs)
垢版 |
2024/09/27(金) 08:36:51.35ID:8bq13lco0
今後出る機種は新アプリ対応になるの?
2024/09/27(金) 08:49:21.30ID:2LZfeOkt0
>>649の動画見てきたけど、3段階から動かせないって書いてあるな
(17分35秒ぐらいから)

残念!
2024/09/27(金) 08:49:47.60ID:2LZfeOkt0
>>640の間違いだった
ごめん
2024/09/28(土) 03:21:27.89ID:M3TrALF5a
それなら旧QCEの方がいいじゃないかよw
2024/09/28(土) 03:45:33.37ID:VCZawUGv0
初代QCEは、QCE2やウルトラと比べると、中高音が自然な感じに鳴ってた。
2024/09/28(土) 11:30:46.00ID:926pv7li0
ウルトラ買うほうがいいな
かじかじありがとう
2024/09/28(土) 18:27:42.70ID:0ctbBRD40
OpenEarbuds見た目いいな
見た目だけで買っちゃいそう
後で「要らんかったな」ってなるだろうけどw
670名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽] (スププ Sd32-mBS+)
垢版 |
2024/09/28(土) 18:44:22.20ID:BmlXnDAQd
openはBOSEのロゴ欲しかったわ
ブランドなんだからもっとアピールしないと
2024/09/28(土) 21:17:48.66ID:sSq5N5N90
ローカルに24bitのハイレゾ音源ファイル結構あるからaptX AdaptiveかLDAC非対応は選択肢に入らないな
2024/09/28(土) 23:40:09.00ID:VCZawUGv0
BOSEのサングラス型のイヤホン欲しいんだけど、自分に似合うか問題で迷ってる
2024/09/29(日) 06:00:08.60ID:9nb2WK6s0
>>670
ロゴは欲しかったよな、音はめっちゃいいけど
2024/09/29(日) 08:41:44.75ID:T+oEu/fZ0
ウルトラの中古2万で買えたわ
ありがとなw
2024/09/29(日) 08:47:01.51ID:c9+IkDe10
本体に耳くそべったり付いたやつ?w
2024/09/29(日) 10:13:39.60ID:T+oEu/fZ0
めっちゃ綺麗だったよ
2024/09/29(日) 10:40:32.55ID:0Ippwkxx0
最近充電中なのに勝手にテレビに接続されたり、充電できてないことが多い。
2024/09/30(月) 11:50:14.12ID:oGNpL5Ro0
涼しくなったからQCUHを初めて外で使ってみたら厚みと迫力のある音質で音楽聴くのが楽しくてびっくりした
家で使ってた時は低音強すぎの派手な音で脚色しすぎだと思って失敗したと思ってたのに外で使うと印象が変わった
なるほどBOSEの音作りにはこういう意図があったんだと納得した
2024/09/30(月) 11:51:54.09ID:oGNpL5Ro0
ノイキャンも強力で素晴らしいしイマーシブオーディオも外で聴くと楽しいね
連投失礼
2024/09/30(月) 14:30:56.76ID:c6KqvFFw0
外でつけても良い季節だね
オッサンが白つけてたら変かしら
黒にすべきだったかも
2024/09/30(月) 14:50:02.31ID:pfhHzXrk0
外で使ってたらいきなり背後から掴まれてひったくられそうで怖い
2024/09/30(月) 15:21:08.10ID:oGNpL5Ro0
>>680
ベーシックカラーだから普通だよ
おじさんも堂々と白いヘッドホン使えばいいと思う
2024/09/30(月) 17:27:41.40ID:flywvKZj0
>>680
世のおっさんは皆耳からうどん出てると思えば気にならないし誰もお前を見てないからきにすんな
684名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイW 5389-Srti)
垢版 |
2024/09/30(月) 18:17:03.16ID:vrMBWGSB0
>>680
髪と合わせるため白です(´・ω・`)
2024/09/30(月) 18:35:05.49ID:oGNpL5Ro0
白髪染めしないおじさん潔くて素敵だと思います
2024/09/30(月) 18:35:57.85ID:++i2LyKMd
いっそハゲにして被ればいいのでは
2024/09/30(月) 22:20:53.36ID:QN9LfNmh0
QCUEのLサイズイヤーピースだけ欲しいんだけバラ売り探しても見つからない
日本以外の通販で手に入ったりする?
2024/09/30(月) 22:56:44.25ID:C+KQHvUL0
Boseは別サイズのイヤーチップをセットで売るのやめてほしいよね
XLとXSをセットもあるけど片方は無駄になるし
2024/10/01(火) 04:44:04.51ID:VReyFaxO0
>>686
坊主にってこと?
2024/10/01(火) 09:11:00.68ID:WYJjW5kZ0
やっぱりイヤーピース単品売りないのか
QCUEに使える社外イヤーピースでおすすめある?
フォーム系じゃなくてシリコン系がいい
691名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW b36f-yFTy)
垢版 |
2024/10/02(水) 08:45:03.26ID:rQpaZyYp0
youtu.be/d92tYYhtk1Q
イマーシブオーディオ使える人この曲聞いてみてくれない?
パチンとか変なカタカタ音がする
2024/10/02(水) 13:24:57.00ID:JKYKNHgG0
製作者が意図して配置した音以外は聞こえないな〜
2024/10/02(水) 13:54:39.28ID:yGk97fGX0
同じくUHだけど雑音はなかったよ
てかツベってこんな音質良いのねw
694名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW b36f-yFTy)
垢版 |
2024/10/02(水) 14:42:33.66ID:rQpaZyYp0
まじか
聞いてくれてありがとう
自前の音源でも変な音鳴るんだがなんだこれ
2024/10/02(水) 15:12:23.97ID:5ps4DZcg0
霊やろなぁ
2024/10/02(水) 15:59:33.25ID:yGk97fGX0
自前の音源でもなるならそれはデバイスの問題やんw
2024/10/03(木) 15:02:29.27ID:KNuWJMny0
QCE試してきたけどノイキャン思ってたほど…だった
二店舗環境試したけどどっちもQCUE > WF-1000XM5 >> QCE に感じた
698名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6] (ワッチョイW b3d3-x3PR)
垢版 |
2024/10/03(木) 15:19:03.57ID:QnWVkjat0
そりゃ廉価版だからな
699名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 5394-Srti)
垢版 |
2024/10/03(木) 16:46:30.20ID:iEDiGN8E0
>>697
坊主「なっ高い方がええやろ?」
700名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ b392-JVH0)
垢版 |
2024/10/03(木) 23:14:18.57ID:unkTHwJr0
おいおいここにきてankerがリバティproだしてきてんのかよ
冗談じゃねえ
2024/10/03(木) 23:33:12.41ID:5WujHoqN0
JBLもオーテクもSONYも新作出すぞ
競争が激しい
2024/10/03(木) 23:39:39.01ID:Z8uzrMAcd
>>700
究極のノイズキャンセリングらしいぞ
703名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ b392-JVH0)
垢版 |
2024/10/03(木) 23:49:23.95ID:unkTHwJr0
>>702
ほんま勘弁して
boseの10日にでるやつよりノイキャン強かったら笑うで
704名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイ b392-JVH0)
垢版 |
2024/10/03(木) 23:55:21.20ID:unkTHwJr0
コスパの良いアンカー製品にノイキャンレベルが並ばれたら終わりぞまじで
2024/10/04(金) 00:23:46.74ID:CpdGRTTp0
JBLが気になる
2024/10/04(金) 00:32:50.33ID:PLmp/7va0
>>703
いうて次のやつは廉価版みたいなもんでは
2024/10/04(金) 00:52:20.32ID:n6SaCZ/sa
>>705
わかる
708名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW cfad-NhS9)
垢版 |
2024/10/04(金) 01:44:33.31ID:xPLDbO1P0
boseのイヤホンは一年くらいしていきなり壊れるから怖い
逆にヘッドホンは35がまだ普通に使えるくらい安定してる不思議
709名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 5394-Srti)
垢版 |
2024/10/04(金) 02:40:11.59ID:TjdL3S4U0
BOSEしか耳にフィットしない(´・ω・`)
710名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイW b3d8-yFTy)
垢版 |
2024/10/04(金) 07:28:45.25ID:1IdgWfOA0
アンカーがノイキャン並んだらアンカーも耳キンするんか
ブツブツハローYouTube
2024/10/04(金) 09:58:10.04ID:UL5zHciz0
アンカーのノイキャン全然強くないよ
提供で貰ってるやつらホラ吹いてる
アマゾンだからよかったけど俺は返品する
ノイキャン全然強くないし、アリエクで売ってるvivo twsのほうがもっと強い
なんならoneplus buds pro 3の方がもっと強いし音もいい

アンカーの全然よくねえよクソユーチューバー共がよ
2024/10/04(金) 10:15:40.84ID:5xfQpwfv0
>>708
うちの35もずっと使ってるけどまだ壊れないわ壊れても買い換える金無いから助かるけど
2024/10/04(金) 10:56:34.16ID:Gz6bFpbG0
ノイキャンは4NC<QCUEだったけど、4proは4NCよりいいみたいなのでチェックはしてみる
でも値段が中級機なのでよくて当たり前にはなってくるよなぁ
2024/10/04(金) 12:30:44.43ID:Whz1ux5R0
ウルトラを越えるのは出ないだろう
2024/10/04(金) 13:20:16.02ID:avbLCqsn0
ankerはポチッた。
後々比較とかあげて行ければ。
ただあんまり満員電車とかのらないからその辺わからないかもしれんが。
716 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ b392-JVH0)
垢版 |
2024/10/04(金) 13:36:12.83ID:5yXmku1E0
俺もリバティ4NCはもってたウルトラと比べると
とにかく声だけが入ってきて鬱ぐるしかったとなりのしゃべり声とかがめっちゃ鮮明に聞こえて
それがいやで返品した
それ以外のノイキャンはけっこーよかったけどねウルトラには及ばないけど
あとはパチンっていう音にはわりと強かった印象
ウルトラは全体的に音量下げるのが強いがパチン!とかの音にはすげー敏感で音に反応してボッボッって左耳から今もよくなってるな
が、今回のリバティproはどうなんだろうなあ
少なくともNCよりは強いと思うが値段は過去1高い割引のぞけば約2万か
717名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][芽] (ワッチョイ b392-JVH0)
垢版 |
2024/10/04(金) 13:37:49.01ID:5yXmku1E0
>>715
比較はパチ屋とか入ってくれたら一番うれしいんだこれが他の電車音とかより
そこが一番身近で一番うるさく利用者も多い
2024/10/04(金) 16:59:14.13ID:/ufTNSFf0
QC30が壊れてQCUEに乗り換えたけど何も進化してないな
QC30の時点で完成してたとも言えるけど
719名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 23fe-eLKd)
垢版 |
2024/10/04(金) 17:55:16.24ID:iB9hxnIZ0
BOSEはノイキャンでもっと先にいかないと追いつかれて終わってしまう
2024/10/04(金) 18:11:06.04ID:4/ZQIcZVd
>>719
追いついてくる機種ないからね。Ankerの新しいやつが並ぶか追い越してくれればBoseもやる気出してくれるやろ
で、どうなん。特に話し声
2024/10/04(金) 19:00:16.65ID:Np65QK+80
人の声消せれば覇権なんだけどね
電車のアナウンス聴こえないとか、歩いているときに危ないとかあるだろうけど
そういうのは客に判断させてくれって感じ
722名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 23fe-eLKd)
垢版 |
2024/10/04(金) 19:33:08.95ID:iB9hxnIZ0
>>720
ソニーもだいぶ追いついてきてるからな
1万円以下でもノイキャン性能あがってきてるし今回のアンカー1万後半くらいの性能がどれほどか
数年後には本当に静寂といえるまで技術いくんだろうかね〜それとももう伸びしろはないのかどうか
2024/10/04(金) 19:51:32.15ID:/ufTNSFf0
8年経って変わってないからもう変わらん気がする
2024/10/04(金) 20:25:58.68ID:L8UK1fg1a
bose好きだからこそ
ノイキャンはこれでいいから
それ以外の全体的なバランス 安定性をもうちょいちゃんとしてくれ
2024/10/04(金) 20:28:14.74ID:avbLCqsn0
>>717
パチ屋はてごわすぎるからなあw
QCUEでもジャラジャラは消せなくてパチ屋に限ってはXM5に軍配があがった
JBLなんかじゃあってないようなもんだし
でも今度行ったらチャレンジするよ!
2024/10/04(金) 21:08:07.74ID:avbLCqsn0
ちなみに現時点(かなりしずかな環境だからあまり参考にならない)
なんかノイキャンで強引に消します!的な破壊力はなくなった
音質はたしかに4NCよりはマシ
でもなあ。定価にとびついたおれはまあノイキャンバカだから仕方ないか勉強代だと思おう。
今のとここんな感じ。明日とか出かける時に持って行ってみて外の車の音とかどんだけ消えるか挑戦
2024/10/04(金) 21:15:06.15ID:Mmg/S0Ag0
ノイキャンは最強に作って個人が任意でレベル上げ下げして選べる用にしたらいい
現状で危ないとかおもわないけど人の声や電(地下鉄)車の中での騒音やアナウンスとか歩道歩いてて車の走行音とかもっと消えたらなって不満はあるから
728名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14] (ワッチョイ b392-JVH0)
垢版 |
2024/10/04(金) 22:24:46.10ID:5yXmku1E0
ノイキャンってすんごい技術なんだろうね
2024/10/04(金) 23:15:53.66ID:EbDShyQfH
今はむしろオープンイヤーの方が人気上昇中で、ソニーの新しいLinkBuds Openは
これまでのオープンになかった高音質で、これは恐らくかなりの大ヒットになりそうな予感がする
(カナルのLinkBuds Fitはソニーストアだけで試聴可)
2024/10/04(金) 23:56:30.61ID:RPRXxtQYH
>>725
確かにパチ屋はXM5最強だな
2024/10/05(土) 00:34:14.72ID:viDOq5Cd0
電通が仕掛けてるのか?
732名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW b373-yFTy)
垢版 |
2024/10/05(土) 01:57:51.43ID:IeQxu80z0
ポケモンGOでたころに運転中にやってて事故おこしたってニュースでてから、移動中って感知するとゲームできなくなった
イヤホンもそれでノイキャン最高にできんのかいな
733名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.15] (ワッチョイ b392-JVH0)
垢版 |
2024/10/05(土) 06:39:59.57ID:kMIvnBN70
ソニーのXM5って日本はパチンカス国だからそっちの適正が高いのかしらね
海外には基本パチンコなんてないしそもそもそういう用途で作られてない説
2024/10/05(土) 09:20:10.19ID:Uu24voEY0
XM5も持ってるけど、電車とかだとNCは全帯域でQCUEが強いと思うけどな

まあ、パチ屋みたいな高音ノイズの多いところでは物理遮音の強いXM5がいいのかもしれんけど、それならMoldexのSparkとか使ったほうがよくね?って気がしないでもない
パチやらんから分からんけど
2024/10/05(土) 10:19:21.32ID:QKERpssOM
>>732
運転してるか客として乗車中なのか区別はできないだろうなあ
2024/10/05(土) 10:43:38.20ID:1sUgXV2v0
パチンコならぶっちゃけ耳栓奥まで突っ込んだほうがいい
wfより効くぞ
2024/10/05(土) 11:12:20.31ID:plcCD5vyd
>>734
勘違いしてる人多いけど、ただの耳栓だと低音の遮音効果ほとんどないぞ
パッシブとアクティブどっちも強力だからXM5は評価高いんよ
2024/10/05(土) 11:18:44.29ID:ARm4WjxG0
>>737
まあ普通のカフェとかだとQCUEなんすがね。
パチ屋では特殊。まるで作ったやつがパチ屋では最強!を目指したかのよう。
2024/10/05(土) 11:25:29.27ID:0gPctzAqM
耳栓してQC35つけるのがいいんじゃね?
2024/10/05(土) 11:26:50.86ID:DCwYPfXi0
そろそろパチは NGにするわ
2024/10/05(土) 11:34:02.89ID:plcCD5vyd
>>738
別にパチ屋に限らず、金属音が多い場所だとXM5の方が静かになるよ
もちろんカフェではQCUEの方が静か
2024/10/05(土) 11:42:03.67ID:qOghuRhz0
パチンカスは空気が読めないからなw
耳もやられて周囲の話も聞けなくなってるんだろうよwww
2024/10/05(土) 12:01:20.71ID:NIH3jDUwd
イヤホンによって得意なノイズが違うって当たり前のことだけど、理解できない馬鹿が多いな
2024/10/05(土) 12:13:33.65ID:DCwYPfXi0
ウレタン耳に詰めたらそりゃ静かになるだろ
2024/10/05(土) 17:32:31.76ID:xjSlyM8B0
やっぱり部屋の空気震わせて聴くスピーカーの方が心地よいなあと
2024/10/05(土) 17:52:58.35ID:qOghuRhz0
イヤホンヘッドホン全否定しててワロタわw
2024/10/05(土) 17:55:34.90ID:JUbatRx50
BOSEならイヤホンでも重低音で耳が震えるけどな
748名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW b3ef-yFTy)
垢版 |
2024/10/05(土) 22:05:15.48ID:IeQxu80z0
イヤホンのxm5はウレタンとやらでつけ心地悪いの?
749名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16] (ワッチョイW ea93-qUi1)
垢版 |
2024/10/06(日) 00:54:02.92ID:HsBmwy9e0
>>748
最悪の部類
2024/10/06(日) 01:09:34.76ID:OFNkvh8+0
1000XM5は、まあ装着感はSからM、Lまでどれ付けても、
アプリの装着テストはSSからLLまで「密閉されています。」で普通の耳型なら特に問題なしだ
751名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW 4a6c-fHPW)
垢版 |
2024/10/06(日) 05:43:14.36ID:gvKfq91S0
ウレタンってアルコールで拭けないんだよな?
湿性耳垢だから駄目だわ(´・ω・`)
2024/10/06(日) 08:15:32.53ID:Y1z8egy40
ちょんぱ洗浄でよろし
753名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW 87c4-NSYm)
垢版 |
2024/10/06(日) 08:21:20.05ID:0pka+8T+0
qcueもxm5も新色がでて当分新機種はなさそう
754名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16] (ワッチョイ df92-8w+I)
垢版 |
2024/10/06(日) 13:03:57.76ID:bTHbvski0
>>726
どうなんだpro
ウルトラとパチ屋での比較教えてくれたらうれしい
声を通すかもできたら
2024/10/07(月) 19:57:29.52ID:Ho0KtPJS0
4proでパチ屋行ったよ
悪くはないけどとてもじゃないがウルトラとは勝負できるレベルではなかった
2024/10/08(火) 12:39:46.79ID:3T/eU7dB0
低音:アクティブが強い
高音:パッシブの方が強い

要はこういうことよね
qcueはアクティブは強いけど物理的に耳穴をしっかり塞ぐ耳栓タイプではない(快適性を取った)ので高音はxm5に劣る
xm5は耳穴をしっかり塞ぐので高音も強いけど装着感はqcueに劣る
自分は装着感の快適性も重視してるのでqcueの方向性が好み
2024/10/08(火) 22:59:03.76ID:zl3MGsfh0
4proがゴミだったんでbose買おうかと思うんだけどqcueか新発売のqceか迷うなあ
接続安定してノイズがないならqcue買うんだけど最近はもうそのあたりの問題解決したんか?
2024/10/08(火) 23:48:05.61ID:G/y0CLCj0
>>757
ワイ最近買ったけど全く問題なくノイキャン無間地獄から解放された
個体差の可能性はわからんがとりあえず延長保証つけとけば
2024/10/09(水) 01:42:27.86ID:gK4/nG5o0
>>758
そうなんか
じゃあ次のセール時に買ってみるわ
サンキュー
2024/10/09(水) 02:53:29.55ID:O5LEZvZS0
QCH買ってめちゃ満足だけど純粋に音質だけに限ってQCUHに早めに買い替える意味ある?傾向が違うとか音場が多少広くなる程度?それとも全方向で段違い?
2024/10/09(水) 11:31:57.90ID:W/8LSZQx0
windowsとの接続性の悪さはマジで殺意沸くレベルだわ・・・
762名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][芽] (ワッチョイW 33e9-KaiP)
垢版 |
2024/10/09(水) 11:38:13.36ID:lqQUl5FJ0
DAC使えよ
2024/10/09(水) 19:15:24.94ID:fq5jZMPf0
>>761
QCUH使ってるけどPCが立ち上がる前にPC接続時の音声流れるけど他は違うのけ?
2024/10/11(金) 06:58:09.79ID:BI9g0lpV0
同期を維持しますって通知出てる。
アプリアップデートされたのかな?
何か許可求められた
2024/10/11(金) 06:59:22.16ID:IZIvhxhF0
だれか新製品買った?
2024/10/11(金) 09:24:34.58ID:ox2eWbJ90
発売日になっても誰もコメントしやしないところがお察しだなw
2024/10/11(金) 09:30:13.13ID:MWrbziyN0
何故かBOSEはこの板なんだよ、ライト層ならポタAVに行って迷子になってそう
2024/10/11(金) 09:34:15.07ID:OMm0g2DJ0
ポタ板にもBOSEスレあるやん
限界集落並みに過疎ってるけど
2024/10/11(金) 14:34:38.50ID:wE7popdu0
皆今ではツイッターで感想言うのが普通になってるから
5ちゃんで言うやつ少なくなってるよ
2024/10/11(金) 16:14:01.74ID:FQtVCnti0
ツイッターだと
「なんだこのクソゴミ商品は◯ねカス」
みたいなこと言いづらいからなあ
2024/10/11(金) 16:19:24.43ID:MWrbziyN0
ツイッターってどっかに出来たんか? 今じゃXだろうにもしかして他にあるのかなと
2024/10/11(金) 16:34:59.56ID:sGU+prw40
そういう柔軟性のなさがインター老人会なんよ
2024/10/11(金) 17:07:05.92ID:z3/qDi7P0
ジジィはつまらんことですぐに拗れるからめんどくさいよなぁ
2024/10/11(金) 18:05:06.92ID:FQtVCnti0
しょうもない揚げ足取りからの流れるような人格攻撃…2chって感じでイイね☺
2024/10/11(金) 18:26:51.85ID:K90ngVljH
俯瞰できてるお前最高にかっこいいよ
2024/10/11(金) 18:28:47.16ID:ox2eWbJ90
ジジイ同士なんだから仲良くしとけよw
老人ホームとかってここみたいに諍いの嵐なんかな?
2024/10/11(金) 19:06:21.29ID:eJ/Lif7C0
>>775
お前のそのクソ下手くそな皮肉も笑って流してやろう
なんてったって3連休だからな!
やったー
2024/10/11(金) 20:04:28.01ID:EiDWmGhYd
>>775
鏡見ろ
2024/10/11(金) 20:12:25.82ID:n5QbaQ6D0
仕事帰りに買ってきたが装着した時のでっぱりが少なくておさまりはいいな
ケースは安っぽく感じるが底が平らになってるのでQCUEみたくズボンのポケットに入れて座っても落とすことはなさそう
音声ガイドの声が籠もってるわそこそこ声デカいわでなんとかしたいけど設定でいじれるのは言語だけっぽい
起動音はブオオオオオンじゃなくてピーンだった
外で使うのはQCEで家で使うのはQCUHってスタイルに落ち着きそう
2024/10/11(金) 20:49:06.01ID:89C41uxt0
>>779
音質は違いある?
2024/10/11(金) 21:08:25.72ID:ox2eWbJ90
プラスチックの筐体の音質への影響とかあったりするのかね?
2024/10/11(金) 22:12:24.18ID:r6KExMrZ0
BOSEのロゴでギリなんとかカッコつくけど
さすがにしょぼすぎ
2024/10/11(金) 22:55:48.49ID:sF89giOO0
>>756
両方持ってるけど中~低音のNC力はXM5よりQCUEの方が明らかに強い
だから、その帯域のノイズが多い電車や飛行機だとQCUEの方が快適
あと、男の声もQCUEの方がよく消えるね
2024/10/11(金) 23:50:40.72ID:n5QbaQ6D0
>>780
ごめん音質の違いは分からない
装着感だけでBOSE選んでる
785名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW aa52-KaiP)
垢版 |
2024/10/12(土) 07:13:26.19ID:UZtIxeHg0
QCEポチってみた
装着検出の自動再生停止無効設定ができんらしいけどまあいいや
2024/10/12(土) 09:10:40.74ID:y1I1ygyjd
>>785
確かにそれ見当たらないね
アプリはなんか音声コントロール前提の設定がいくつかあるみたいだけどぶっちゃけ音声コントロール使うやつほとんどいないんじゃないだろうか恥ずかしいし
片耳にしたとき勝手に止まるわアウェアモードに勝手に移行するわ、余計なお世話なんだよなぁこのへんの自動機能
787名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW aa52-KaiP)
垢版 |
2024/10/12(土) 10:52:40.29ID:UZtIxeHg0
音声コントロールいらんよね
YouTubeの動画ネタぐらいにしかならんと思うわ
2024/10/12(土) 12:29:13.11ID:RJ4W/Ewp0
一応買ったけど
いいとこ8時間持つぐらいで
これにするかと言われたら他でいいなってなる
19800円ぐらいに値下げされたらまあありじゃないかな
2024/10/12(土) 12:33:26.68ID:RJ4W/Ewp0
まあ元が安いしそのうち下がるか
いいとこ探してるけどなんか普通って感じだわ
飛び抜けてすげえノイキャンすげええとはならん
2024/10/12(土) 12:40:33.71ID:C/2MVLW/0
そら廉価版ですしってことなんだろうな
Airpodsでいう無印とProの違いみたいなもんかな?
791名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.6][新芽] (ワッチョイW aa52-KaiP)
垢版 |
2024/10/12(土) 13:06:39.01ID:UZtIxeHg0
タッチアクションのカスタマイズとかいいとこ取りした次のフラッグシップは買いかな
2024/10/12(土) 14:28:24.94ID:kCSP/sg30
Boseの売りはノイキャンだからその「そこそこ」のノイキャンが他機種と比べてどれくらい優れてるか、っととこが買う買わないのポイントかなぁ
2024/10/12(土) 16:06:00.26ID:r0B9MJR90
穴に突っ込まないのにぴったりはまる装着感BOSEだけなんだよな
794名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイW aa52-KaiP)
垢版 |
2024/10/12(土) 16:43:23.84ID:UZtIxeHg0
QCEのノイキャンQCUEは持ってないからQCUHとの比較になるが
QCUHに少し負けてる感じ
イヤーピースデフォルトしか試してないが
2024/10/12(土) 17:39:49.41ID:jr/MGaer0
QCE2との比較は誰かいない?
2024/10/12(土) 18:59:51.40ID:/BFLQeZ70
音質とか色々あれど
ノイキャン性能だけは負けたら駄目よな
boseブランドでそこが一番買う理由だしな
他は進化しなくてもいいからノイキャン性能だけは別格であれ
2024/10/12(土) 19:13:30.73ID:x9J6pTtSd
正にノイキャンが別格だから他に不満があっても絶対乗り換えられないマンがワイですわ
2024/10/12(土) 19:17:35.41ID:C/2MVLW/0
自分は着け心地と音だけどなあ
音はもっといいやつあるんだろうけど着け心地ってBose以上のイヤホンってあんのかな?
2024/10/12(土) 21:07:03.24ID:f+5Rd7rAr
公式はウレタンイヤピ売ってへんよな?
2024/10/13(日) 00:29:11.30ID:guz5N/2/0
qce2は黒歴史
2024/10/13(日) 00:59:55.49ID:AaPcsjRW0
発表直後は荒れてたのになんか静かだな
qcueが壊れた場合に買い替え候補になるか気になってるんだけどな
YouTuberも比較に関してはなんか歯切れ悪い感想なんだよな
2024/10/13(日) 02:01:39.83ID:pp55RQt70
何もかもが普通だから
値段も中途半端だし
2024/10/13(日) 02:55:25.83ID:cuirlB5+0
フリマで未使用QCUEが26000円で売ってたからセール待てずに買っちまった
保証ないから不安だったがとりあえず普通に動いて一安心
2024/10/13(日) 23:42:21.77ID:UM3Ihhrr0
イマーシブ賛否あるけど、イコライザーだと思って使ってる。やっぱり全然違うわ
2024/10/14(月) 18:10:48.14ID:D7r6nWnH0
>>795
両方持ってたけどANC性能はQCE2とQCUEは同等やぞ
2024/10/14(月) 21:50:31.02ID:3uWYXbe/0
今現時点QCE2とQCUE両方とも使ってるが、やはりQCUEの方がノイキャンの効果高いぞ
QCE2で突き抜けてくる騒音をQCUEは更に減衰してる感じ
まぁレベル的にはよく似た所だと思うが
2024/10/14(月) 22:32:41.21ID:lOWhDX6l0
じゃあqce2でもSONYのxm5よりはノイキャン上って感じ?
2024/10/15(火) 11:34:56.74ID:R71u9bpU0
QCUE専用complyってリリースされてるんだな、使ってる人居る?
809名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.17] (ワッチョイW 5baf-FNg+)
垢版 |
2024/10/15(火) 13:04:46.05ID:04tJ6HQt0
>>808
Sでもデカく感じる
2024/10/15(火) 14:41:56.82ID:75nJaoKO0
open買ったら世界変わったわ
もう耳に突っ込まないでこんなに良い音するなら
突っ込むタイプもういらねえ
小さくて耳も楽なスピーカーじゃん
2024/10/15(火) 16:08:36.30ID:R71u9bpU0
>>808
へーそうなのか高いからまぁ買わないだろうけど、気になったもので
>>810
屋外の騒音のうるさいところでも聞こえるの?
2024/10/15(火) 20:25:16.55ID:C8cO0vQC0
>>810
家の中で使う感じ?
街中だと音漏れとかせんの?
2024/10/16(水) 07:30:05.38ID:l95esQbS0
>>812
音漏れあるし電車や騒がしい所とかだとよく聴こえないよ
2024/10/16(水) 09:57:49.98ID:2kj+ZYi00
突っ込むタイプはノイキャンが欲しいから買ってるようなもんで
ノイキャンいらないなら別にオープンでもいいわな
2024/10/16(水) 18:55:34.40ID:i8uFyicR0
改札のタッチ音が聞こえる時とそうでない時があるんだがノイキャン不安定なんか
2024/10/16(水) 20:41:29.19ID:HCmEI/up0
耳へのはまりが不安定な可能性も
2024/10/17(木) 07:55:00.16ID:bM19G+wFa
良くも悪くも作りが豪快
機嫌悪いと強制切断、片方無反応
それを差し引いてもつけ心地とねじ伏せる感じのノイキャンだけで使ってる
2024/10/17(木) 09:36:04.57ID:bMVr8sJm0
買い替えたいけど不具合報告多すぎて手が出せん
返品前提で買うのならamazonと公式 どっちがいいのかな
2024/10/17(木) 09:49:44.30ID:JmTSQHW/0
どっちも返品対応はしてくれるから安い尼でいいんじゃないかな

別製品でノイキャンがクソだったからキャッチコピーと違うじゃねえか云々みたいな感じで返品したら全額返ってきたから、適当に理由つければ単純に気に食わない場合でも返品できる
2024/10/17(木) 13:10:55.23ID:kLbrjUX60
きゃーいまさらQCH買っちゃたw
QCUH高すぎるのでパス
821名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4] (ワッチョイW 5fa2-F/b9)
垢版 |
2024/10/17(木) 15:18:51.14ID:W1th3+ta0
言うほど今不具合あるか?
2024/10/17(木) 17:57:24.00ID:QhTBi8XI0
最近聞かないね
2024/10/17(木) 18:08:00.48ID:9hcXk7gl0
OPENの耳につける柔らかいとここれ怖いな

https://i.imgur.com/DdxK0wT.jpeg

アマゾンにも報告あるけど折れるらしいんだが
そんなに脆いのか
2024/10/17(木) 18:49:47.87ID:WRilcKDz0
>>823
うわ
オレのは今のとこ大丈夫だけど不安だな
2024/10/17(木) 19:47:05.77ID:cjXKM7cd0
以前eイヤで試聴しようとしたら折れてたよ
上みたいな感じじゃなくて根元から折れてた
2024/10/17(木) 22:42:19.58ID:IhSxA2zD0
可動部分は壊れやすいよな
いずれにせよ何年も使えるようなもんじゃなさそう
2024/10/17(木) 23:23:01.01ID:a5Fb5mHl0
今みたいな選挙の時期になるとノイキャンのありがたみを感じるな
2024/10/17(木) 23:37:09.44ID:RJxVubog0
ウルトラ2待ち
2024/10/18(金) 09:19:53.57ID:H13IKSKs0
パフォーマンスグレードアップ
2024/10/18(金) 23:16:27.42ID:NiBBXPR90
>>823
俺よく寝落ちするけどヘッドフォンはベキンコして明後日の方向に折れてるよw
イヤホンだって普通に使ってればベキンコしないけどケースに入れなければ余裕でベキンコよw
2024/10/19(土) 06:33:32.10ID:/L59L2Gj0
qcueって水に弱いとかあるんかな
雨の中使ってたら急に接続ブツって切れるのが続いたんだが帰ってイヤホンをケース外に放置してたら直った
直るのもよくわからんが
2024/10/19(土) 18:03:56.94ID:CPZCPPc9d
QCE2失くしてMTW4だけで運用してるけど
買い直し時が難しい
2024/10/20(日) 08:52:46.75ID:7p60BbIf0
QCH届いた。
おお!さすがヘッドホンのノイキャンすげー!!!
ただ性能とは関係ない点で1点キー操作とか新しい機器にペアリングする方法が分からない…
2024/10/20(日) 16:14:40.85ID:OxBDM0k50
OPENほんまに音めちゃくちゃ良いわ
ただ俺には耳に挟んだ時痛く感じた
耳に入れないでこんなに良い音は初めてかもしれん
イヤーカフにはまりそう
Huaweiフリークリップも買うわ
2024/10/20(日) 19:16:52.27ID:MKrwSyKH0
またqcueの接続が切れるようになったからboseのアプリ消したら完全に解決した
諸悪の根源はこいつだったんだな
2024/10/20(日) 21:42:21.16ID:CN+RHI1b0
boseアプリ普通にゴミだからな
837名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW a2b0-H3Ra)
垢版 |
2024/10/20(日) 21:58:11.90ID:tbBeYVZI0
QCUE、新型QCE、QCUH全部揃えちまった
QCUE、新型QCEってノイキャン性能全く違うわ、YouTuberのレビュー全然参考にならんな
2024/10/20(日) 22:35:34.13ID:wvxhIOC40
boseアプリって消しても問題なく接続して使えるの?
2024/10/20(日) 22:37:12.38ID:wvxhIOC40
接続はできそうだけど、モードの変更とか問題なくできるのかな。
2024/10/20(日) 23:49:44.24ID:6cgtVvNq0
価格コムも書き込み伸びないな
2024/10/21(月) 00:00:23.28ID:uBku0ZqL0
>>839
接続はできる
多分イコライザとかマルチポイントとかアプリを使ってやる設定ができない
タッチコントロールはデフォのやつは使える
2024/10/21(月) 00:18:02.65ID:BtD5QQmB0
ジリジリぽいの初めて体感したけど、無音の部屋でquietにして何も再生していない時にかすかに聞こえるかなーくらい
音楽再生していればわからならないしこれで返品とかないわ
2024/10/21(月) 06:55:01.32ID:19zhMAOi0
>>841
ありがとう
844名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW 0281-VZeN)
垢版 |
2024/10/21(月) 08:25:44.18ID:6lQDqRbj0
QCEアプリは俺の初代iPhoneSEにも対応してた
SONYは新アプリで足切りしやがって💢
2024/10/21(月) 10:09:19.22ID:uBku0ZqL0
>>843
今更だがマルチポイントは普通に2台できたわ
2024/10/21(月) 12:44:18.27ID:PY6XGfSY0
>>837
どのYouTubeレビューか知らないけど
QCUE>新QCEってことでいいの?
2024/10/21(月) 13:28:04.97ID:R85uixjh0
JBLの強烈な新型を見ると、BOSEは普及機出して御茶を濁してる場合じゃ無いねぇ
QCUEなんてイマーシブとノイキャンそれとイヤーピース以外は全部いちから作り直ししないと全部お客持って行かれるわ
848名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW a20a-H3Ra)
垢版 |
2024/10/21(月) 21:51:55.76ID:P2cts87/0
>>846
もちろん
消しにくい高音は全然違うし、エアコンの音みたいな雑音も少し差があるね
2024/10/21(月) 21:59:00.30ID:PY6XGfSY0
>>848
どうもありがとう
2024/10/21(月) 22:19:46.51ID:3b2hSFJ50
>>837
ウルトラは衝撃音的なの拾って増幅することあったけど、新型はどう?
851 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 614d-l8Ms)
垢版 |
2024/10/21(月) 23:21:04.44ID:zIAArmFJ0
体感的には3倍ぐらい違うと思う
あくまで体感だけど
852名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW a20a-H3Ra)
垢版 |
2024/10/21(月) 23:35:51.56ID:P2cts87/0
>>850
衝撃音の増幅ってどんなだろ
タップした時のドスンみたいなのは減ってる
2024/10/22(火) 00:20:07.96ID:rkK8JfXO0
なんだかんだでフラッグ機だしQCUEがええってことかな
尼でセールにならんかな3万円切ったら買うわ
854名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイW a20a-H3Ra)
垢版 |
2024/10/22(火) 00:44:27.81ID:5WwTsRig0
特に思ったのは
QCEの方が良いところ→操作タップのカスタマイズ
QCUEの方が良いところ→ノイキャン性能、音量操作

よく言われるホワイトノイズとかは気にしすぎだと思う
2024/10/22(火) 00:52:50.10ID:X9acKZXi0
>>852
ウルトラは電車がすれ違ったりとか、バスのドア開け閉めや道路の段差などで、ボンって突き抜けてくることがあった
856名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW e58b-gMeN)
垢版 |
2024/10/22(火) 04:12:07.33ID:TcQ0u6ch0
ウルトラにも操作カスタマイズ来てくれ
2024/10/22(火) 07:45:22.13ID:dCaiA7Fi0
カスタマイズできるんなら
再生のオンオフは長押し、
ノイキャンのオンオフはワンタップに切り替えたい
ノイキャンをオフにしたい時って、
誰かに話しかけられた時とか、
逃したくないアナウンスをちゃんと聞きたいとか、
素早く切り替えたいときなんだよなー
2024/10/22(火) 08:54:29.94ID:JodU6Wmx0
QCHが結構いいからむりしてでもQCUH買うべきだったかなと後悔中
2024/10/22(火) 09:01:46.81ID:d35r33ZG0
え?QCHが20日に届いてもうQCUH買ったの?
2024/10/22(火) 09:03:34.81ID:d35r33ZG0
あごめん買うべきだったかなって事か
金額差も結構あるしQCHも十分良いから満足してるなら良いじゃない
2024/10/22(火) 09:23:19.79ID:SQndVZGv0
QCUEのノイキャンより大分落ちるのは良いんだが
旧型QCEと比較して新型QCEがそれより上なら選択肢として有りなんじゃないか?
862名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 065f-DaMJ)
垢版 |
2024/10/22(火) 11:06:13.46ID:RmHJUhZs0
BUOE欲しいけど構造的に千切れそうだから購入ためらう
他に検討中のopenrunやらfreeclipと比べると頭ひとつ抜けて高いから余計に悩むけど音はboseが一番好きなんだよな
863名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW a20a-H3Ra)
垢版 |
2024/10/22(火) 11:13:44.69ID:5WwTsRig0
次のフラッグシップに取り入れて欲しい

操作カスタマイズ
タップした時小さい「ピン」みたいな音が鳴る
バッテリー8時間以上
ケースから取り出しやすい
864名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][芽] (スププ Sda2-H3Ra)
垢版 |
2024/10/22(火) 11:44:17.79ID:F8tWta7nd
ピンは要らないよ
2024/10/22(火) 12:46:21.59ID:+s10D5+0r
>>835
自分も同じく。なんか通知画面にboseアプリ常駐したあたりから接続性が落ちた気がする
866名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイW 85b9-H3Ra)
垢版 |
2024/10/22(火) 17:47:57.90ID:3hsw8nZR0
boseのアプリ、サウンドバーとか他のbose製品使ってると消すに消せないんだよな
2024/10/23(水) 18:11:39.81ID:NHETTmva0
creativeがLEオーディオ対応ドングルを発売して動作確認機器のリストも公開してたけどLEオーディオで接続出来るのほとんどなくてQCUEもソニーも非対応だった
aptX Adaptiveで接続出来るからそこらへんは無くてもいいかだけど
FIIOも金曜あたりドングル発表してほしい
868名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12][芽] (ワッチョイW a2d3-H3Ra)
垢版 |
2024/10/23(水) 21:25:23.91ID:dQDANOkJ0
それってAACないからSBCになっちゃう悲惨なことになるパターン結構ありそう
2024/10/23(水) 21:34:29.32ID:ggINnHvx0
iPhoneでaptX Adaptive対応ドングル刺して聴いてみたが音全然変わらんかったな
870名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 065f-DaMJ)
垢版 |
2024/10/23(水) 22:01:20.48ID:z/k62PlO0
>>869
同じ事しようと思ってたからめっちゃ参考になった
2024/10/23(水) 22:21:14.71ID:rivswEif0
>>867
大手製品でもほとんど非対応の中、まさかのSoundpeats製品が最高の対応力を発揮してて笑った
872名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイW f901-fs0/)
垢版 |
2024/10/23(水) 23:36:43.41ID:kmC64lqN0
>>871
10年くらい前にまだ珍しかったマルチポイント対応 品色々出してたな
ランニング用にいくつか買ったわ
873名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.3][新芽] (ワッチョイW 85fa-gMeN)
垢版 |
2024/10/24(木) 01:36:10.86ID:V5TGbz0H0
最近のソニーのやつならLE対応してるね
874名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6133-HKvd)
垢版 |
2024/10/24(木) 11:57:36.72ID:MntWVwyn0
質問です。ジム通おうと思っていて
openイヤーバッズでも対策は出来ますか?
ウルトライヤーバッズにしたほうがいいですか?
アドバイスお願いします。あと装着したらどっちが耳から取れにくいですか?
875名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.2][新芽] (ワッチョイW c615-Xi5U)
垢版 |
2024/10/24(木) 14:06:34.03ID:VwCdcCYU0
>>874
対策って外音を遮断したいってこと?
openは無理だよ
2024/10/24(木) 14:39:08.59ID:aWeUpNm60
にしてもqcueつけ心地いいな
前までairpodsとかを家でずっとつけてるyoutuberとか理解できなかったけどこれくらいつけ心地よかったらわかるわ
2024/10/24(木) 14:42:27.86ID:pzNKMe0N0
ランニングマシンの音とか結構大きいし、器具ガチャンガイジとかまぁ居るからQCEの方がいい
イヤホン本体をロングタップするだけで外音取り込みモードとノイズキャンセリングモードの切り替えができるし、再生停止もできるから室内環境だとオープンタイプや骨伝導イヤホンを選ぶメリットってほとんどないんじゃないかな
まぁノイズキャンセリングきかせてもバカ女がクロストレーナー漕ぎながらきゃんきゃん駄弁ってるのは普通にウザく感じるけどね
878名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW 854a-gMeN)
垢版 |
2024/10/24(木) 18:36:42.80ID:V5TGbz0H0
>>876
AirPodsもつけ心地はそんなでもないのか
BOSEのは耳の穴の外側のくぼみで固定するからいいよね
これで重量が軽くなったら最高だな
2024/10/24(木) 21:35:28.63ID:DnRavsFa0
左右のバッテリー残量って違うもん?
右の減りがだいぶはやいんだけど
ちなopen
2024/10/24(木) 23:29:12.23ID:5tn4KGmf0
>>876
自分もqcueの装着感気に入ってるが
airpods proはともかくairpods4は装着感いいよ
qcueと違って耳穴を塞がないので長時間使っても耳の負担も少ない
一方でバッテリーはあんまり持たないのでチグハグなんだが
2024/10/24(木) 23:52:16.12ID:p7St/Krn0
ヘッドホン欲しいなブラックフライデーで安くなったら買おうかな
882名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.14][芽] (ワッチョイW f901-fs0/)
垢版 |
2024/10/26(土) 10:20:38.92ID:NE8H/CMq0
長く使える製品が無いのが残念だな
全部充電式だし
2024/10/26(土) 12:05:22.09ID:rpjuK49u0
順当にアップデートしてくれるなら買い替えもやぶさかでないんだけど
ここはちょいちょいやらかしてくれるからなあw
2024/10/28(月) 08:57:37.56ID:e/1ZTeoa0
xm4用にSONYのスペアーイヤーピース(ハイブリッドモデル専用)ってのがアマで200円くらいで売ってたから買ったんだけどQCEⅡにも使えた
形違うけど柔らかいから嵌められる
突き合わせるように入れればちゃんとケースにも収まる
2個入りで最低購入数が3だったから6ペアもあってどうしようと思ってたけどラッキーな誤算だった
でもQCEⅡ本体がちょっと危ないんだよな
ハウリング起こしたり接続切れたりする
こっちがメインだし新しいの買っちゃおうかな
おすすめだよね?QCUE
2024/10/28(月) 11:52:46.22ID:K6WKpMtu0
>>884
QCE2、QCUEは社外イヤピつけると逆にノイキャン性能落ちるってレビューが多いけどどう?
boseは唯一無二だから他だと物足りないのではないかな
2024/10/28(月) 13:15:25.90ID:PS5Rmuvy0
>>885
言われたら落ちてるかも
こっちもヘタってんなと思って試しに変えてみたらハマったので一応書いてみた
ヘタったピースよりはマシだと思うw
本体逝きそうだしとりあえずこれで様子見な感じ
2024/10/28(月) 20:04:49.42ID:uH7S523UH
>>885
そういうレビューは多いんだけど、コンプライのイヤピースに変えてみた結果、そこまで劣化は感じない。バカ耳と言われようが。
BOSE標準イヤピースだと外耳炎に悩まされていた(ソニーやAnkerではならなかったのに)けど、コンプライに変えてから安泰。個人差はあるだろうけど。
唯一の問題はケースの中で干渉して、イヤホンを取り出すときに落としそうになることくらいかな。
2024/10/28(月) 20:05:30.20ID:uH7S523UH
あ、なおqcueの話
2024/10/31(木) 08:26:00.84ID:1glOqEtjMHLWN
新しいQCEだけど寝ながら聞いていると電源落ちる。タッチセンターは触ってはいない。立っていると落ちない。サポートに聞いたがわからないと言われた。再起動も改善なし。
2024/10/31(木) 12:42:38.93ID:ED4A0G430HLWN
まくらに磁石とか入ってない?
ケースにしまった判定とかされてたりしてw
2024/10/31(木) 14:16:52.26ID:O6DcRCSo0HLWN
QCUEだけど、昨日くらいから耳につけて再生始めて1分満たない程度で音が出なくなる+マルチポイント2台めのiPhoneは全く繋がらないようになったからスレを覗きにきて、>>835辺りのおかげで解決
助かりましたありがとう

でも、アプリなしだと自分のスマホで音楽聴いてるときにiPhoneで着信あっても、着信音は聞こえるもののタップで通話開始ができないんだよなぁ…
2024/10/31(木) 16:08:48.64ID:8JGJtS0WMHLWN
>>890
磁石はないです。ケースに2つある接点にて確認されてると思います。
2024/10/31(木) 17:16:36.73ID:xV/nIw3L0HLWN
TWICEのナヨンが着けてるヘッドホンってQCUH?
BOSEユーザーとしてはトップアイドルが自分と同じヘッドホン使ってるのは嬉しいけど、これって左右逆だよね?
BOSEのヘッドホンは頭から外してそのまま首に掛けたらハウジング側が下になる(イヤーパッド側が上になる)はず……
https://i.imgur.com/0rJ6f7D.jpeg
https://i.imgur.com/4rw42SY.jpeg
894名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (中止W 99f2-d923)
垢版 |
2024/10/31(木) 17:16:47.04ID:ud67S4xe0HLWN
>>891
え?できるよ
2024/10/31(木) 18:12:54.59ID:x/ka0LCA0HLWN
>>893
写真撮られること考えてそっち向きにしてんじゃないの?女心やん
2024/10/31(木) 18:48:06.11ID:GKhXgNgR0HLWN
earfun air pro 4買ったけど、ノイキャン低音の消え方がエグイな。
QCE2と比べてだけど。
2024/10/31(木) 18:55:27.64ID:b3oq7/oB0HLWN
Type Cの差し込み口が右肩に来てるから逆にしてるだけだね
2024/10/31(木) 18:55:30.40ID:bXXy5aR00HLWN
ヒロアカのキャラはここから取ったのか。初めて聞いた
2024/11/02(土) 00:33:05.23ID:nPmtqKnY0
日本もだいぶ弱ってきて
そろそろバッテリー交換ができない商品は売れなくなるかもな
2024/11/03(日) 00:20:26.78ID:UkUmZ3G30
BOSEってノーバート・ウィーナーの周りにいたのか
2024/11/03(日) 01:26:47.13ID:UkUmZ3G30
BOSE博士、誰だよコイツくらいにしか思ってなかったが
ウィーナーと一緒に研究してたんだな
2024/11/03(日) 04:07:00.03ID:7r02yZQ50
>>896
そんな安物でノイキャンなんて効くの?
2024/11/03(日) 07:22:37.06ID:NInYL7Hm0
QCUEのノイキャンが100点としたら70~80点くらいかな
earfunからQCUEに移ってきたけど正直な感想は最上級って言われてるノイキャンでもこんなもんかってくらいで感動はなかった
2024/11/04(月) 20:14:26.27ID:gKa6fbso0
ノイキャン弱くなった?
2024/11/04(月) 20:17:56.08ID:gKa6fbso0
Ultra Earbuds 1年位使ってノイキャン劣化したのか、電車だとAirPodspro2の方が走行音とか静かなんだよね
2024/11/05(火) 07:06:03.58ID:aOJTE/FX0
ノイキャンって劣化するのか?
2024/11/05(火) 07:28:58.77ID:S57vMwiX0
イヤーピースが劣化することはあるかもね。
2024/11/05(火) 07:52:53.50ID:QvZSTu3M0
まじでなんかいいイヤピースないっすかね?QCUEの。
なかなかピンとくるのが少ない
AZLAのforTWSでもためすかな
2024/11/05(火) 08:03:37.59ID:EOg9oplP0
まさに最近AZLA SednaEarfit Crystal for TWS買ってQCUEで使ってるわ
装着感抜群でLサイズでもケース収まるしええで
ホコリつきやすい素材だからそこは諦めるしかない
2024/11/05(火) 08:53:12.44ID:QvZSTu3M0
>>909
ありがとうございます
ぽちってみます。耳から落ちなきゃいいなあ。
airpro4で使ってるAZLAのMaxがいい感じなので期待!
2024/11/05(火) 15:05:08.92ID:Bnryo4LT0
イヤーピースの劣化は本当に有るかもしれんよ
QCE2なんだけど最近、体の体勢や向きによってノイズが漏れ聞こえたり
ウエットティッシュで拭き取りしてるとポロポロとピースが外れ
ユルユルになったような気がする
2024/11/05(火) 16:30:58.87ID:HPErP+lp0
この前コンプライからQCUEに合うように設計されたイヤーピース発売されたけどどうなんだろ
2024/11/05(火) 17:45:02.73ID:MZcYcz0i0
コンプライ高すぎてなぁ
人柱の感想を聞きたい
914名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.20] (ワッチョイW 2d86-I6kQ)
垢版 |
2024/11/05(火) 18:35:33.32ID:fOFtEmM20
コンプライは指定サイズより一つ下を選ぶべし
最初ちゃんと嵌めるのに手間取った
耐久性やら音の特性やらは他のコンプライと同じじゃないかなあ
以上人柱の感想
2024/11/05(火) 18:42:42.72ID:xOPvyPqU0
コンプライは材質のせいで長持ちせずすぐボロボロになるイメージ
2024/11/06(水) 00:15:23.27ID:wIZ0AhII0
Boseアプリをアンインストールするとたしかに接続が安定する
しかし設定が変えられなくなるから不便
早くアップデートで直してくれんかな
2024/11/06(水) 11:37:29.07ID:GPh9EHC3M
うおーAZLA落ちない素晴らしい!
アイプラのウレタンも良かったけどこっちの方が落ちない!
でいま2500円で買った防音イヤーマフしながらQCUE使ってるけどヘッドホン並の消音やな
でもこんなの道怖くて歩けんわw
2024/11/06(水) 19:27:20.13ID:pUpaIvBi0
>>916
アプリが悪さするってのはQCE2の頃からスレで言われてたけどこのザマなんだぜ
919名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイW 019e-IPXj)
垢版 |
2024/11/07(木) 04:55:07.61ID:Ba/CAJC80
これアプデでQCUEも新型アプリに移行とかできないんかな?向こうはイコライザーと5バンドあるし今のBoseアプリもうやめたら?
920名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][苗] (スッップ Sdb2-Du01)
垢版 |
2024/11/07(木) 08:13:31.54ID:vTPiOaYMd
1953のRLE分裂後のリーとウィーナーと研究してたんか
サイバネティクスグループの方がアナログ波に強かったから合ってたんかな
インド系なのもウィーナーと親和性高い



1953年: MITの伝説的な電子機器研究所(RLE)に入所
電子機器研究所(RLE)で統計学に基づいたコミュニケーション理論に取り組み、そこで生涯にわたる師であるジェローム・ウィーズナー博士、ユク・ウィン・リー博士、ノーバート・ウィーナー博士と出会います。
921名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.13][苗] (スッップ Sdb2-Du01)
垢版 |
2024/11/07(木) 08:15:50.64ID:vTPiOaYMd
なるほどな

1956年: アマー・ボーズがボーズ博士となる
世界的に有名な数学者のノーバート・ウィーナー博士の原案に基づく画期的な数学論文である「非線形システム論」により、電気工学の博士号を取得します。
2024/11/07(木) 17:42:00.59ID:KvgEMGq00
ヘッドホンだけど、昨日からアプリに全く接続できなくなった。何かアップデートした?
923名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイW 7586-8qWF)
垢版 |
2024/11/07(木) 18:44:53.06ID:0poKXsWn0
>>922
接続できるよ
QCUH
2024/11/07(木) 18:49:25.59ID:FJ4ASBHb0
うおわこえー!
AZLAに変えたらぜんぜん落ちなくなったQCUEちゃん付けて歯磨きしてたらポロッとw
油断大敵だわー
2024/11/08(金) 06:57:21.09ID:hsMtBk6x0
再起動で直った
2024/11/08(金) 07:36:08.37ID:/3dYyYadM
再起動で落ちなくなったのかw
2024/11/08(金) 13:09:16.11ID:Jh4bIVj+0
>>926
トイレで吹いた
2024/11/08(金) 16:35:30.14ID:ir9FQu0+0
QCUE1か月使ってみたが不満点が結構あったから書いてく
これみんな我慢してるのか俺が不良品引いたのかどっちなんや

・アプリを使うと接続が不安定
・タッチの感度が良すぎて意図せず押してしまう事が多い
・通話に使うとコイル鳴きみたいなノイズが酷い
・装着検知とノイキャンの調整?の音が長いし遅い
・ノイキャンオンだと3時間くらいしか電池が持たない(これはちゃんと調べなかった俺が悪いが)

ノイキャンは確かに凄いけどxm5とかと比べて何倍も強いわけじゃないしその他が微妙すぎてこれに3~4万の価値あるのかなあと正直思ってしまった
929名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 754f-4b4N)
垢版 |
2024/11/08(金) 17:05:05.55ID:AnlNLtBh0
>>928
バッテリー3時間は変だけど
それ以外は概ねその通り
2024/11/08(金) 17:21:07.51ID:L3em7JVP0
ノイキャンが突出してすごいという点だけで他の不満点などどうでもよくなる
じゃあ他の点が満足なイヤホン付けたらいいかといえばそんなことはない
2024/11/08(金) 17:45:04.75ID:UJKEYKIV0
UOEがかなりいい感じだったからQCUEにも手を出そうかと思ったけど
それ聞くとちょっと怖いな
2024/11/08(金) 18:14:28.26ID:ir9FQu0+0
>>930
ノイキャンもそこまで突出してるかなあという印象、xm5と比較するとよくて1~2割増し程度じゃない?
電車の音がなくなるとかよく言われるけど明らかに誇張表現だったしよほど騒音の中にいない限り不便だなと思うことの方が多い気が

まあ結局優先度だから一番強いノイキャンが何がなんでも欲しいんだって人は買っても良いと思う
それ以外の人は買わなくていいと思う
2024/11/08(金) 18:24:41.99ID:yTzbBJtZ0
私はまさにそうだよ
ちょっとノイキャン弱いけど十分だよね、なんてものはない
たとえ1割しか劣ってなくてもその時点で駄目、0か100
2024/11/08(金) 18:50:31.84ID:okHOFPEqH
>>930
突出してるかなあ?
QCUEとXM5両方買って色んな場面で使い比べてるけど、XM5の方が静かになる場面も多いよ
2024/11/08(金) 18:55:13.85ID:L3em7JVP0
>>932
何がなんでも1番強いノイキャンがほしい人だからそう言っただけ
東京の人しかわからないと思うが大江戸線の騒音ストレスから解放されたのはこれだけだったので
2024/11/08(金) 19:00:30.01ID:ir9FQu0+0
>>935
東西線沿線に住んでて大江戸線にもたまに乗るが差があんまりわからんかったわ
むしろゆっくり動きそうな田舎の電車だったら無音になるのかなとか思ってた
まあ個人差かね
2024/11/08(金) 20:30:44.96ID:tnDfGXLd0
大江戸線でみんな普通に寝てる
2024/11/08(金) 23:15:19.38ID:7AT0jCXd0
QCUEデビューしたけど左チリチリノイズでした・・・
オンラインショップで購入しましたが、ヤマダ等正規代理店でないので保証無しとのこと
一発勝負で安めオンラインショップか、高めの正規代理店で交換前提のガチャ回すか
いずれにせよオススメできないですね
2024/11/09(土) 06:08:19.82ID:GSYBf1Lr0
>>932
よほど騒音の中にいない限り不便
どういう意味?
940名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイW d994-/U/e)
垢版 |
2024/11/09(土) 07:25:35.95ID:OO3Zzb4m0
boseの真の価値はノイキャン単体でなくてほぼ耳に負担ない薄いイヤピなのに強いノイキャンって点だと個人的に思ってる
2024/11/09(土) 07:50:20.23ID:4+NZnYC10
amazonのセールでQuietComfort Ultraの白と黒が
54000から冬支度スペシャルクーポンで5000円引き
ポイント8934で実質40066円になってる
942名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.12] (スッププ Sdb2-8qWF)
垢版 |
2024/11/09(土) 08:03:54.99ID:GnFtKHOhd
>>940
それだよ
ねじ込まなくていいから快適
2024/11/09(土) 08:55:44.21ID:aHSGHhEx0
>>938
日本正規品であれば公式サイトサポートでシリアルナンバー確認し、何度でも交換出来ますよ。ただ左チリチリは仕様だから交換しても直りません。
944 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6e2c-U5YM)
垢版 |
2024/11/09(土) 09:17:42.20ID:7zDv9lk20
チリチリはロットによってはするしロットによってはしない
自分のは初期ロット(7月)のは交換してもチリチリだったけど
姉のロット(10月)は全くチリチリしてない大当たりだった

どちにしろ「サー」というホワイトノイズは左右関わらずあるけどね
2024/11/09(土) 09:41:51.75ID:9UdvDn4FH
ホワイトノイズはSONYのノイキャンのほうが少ないと思う
2024/11/09(土) 10:30:09.86ID:f5qH0G7Q0
ホワイトノイズっぽいのは慣れるけどチリチリはいつになっても気になる
2024/11/09(土) 14:24:21.36ID:fB7TDk6ya
BOSEにはもっと強力なノイキャン機出して欲しい
電車(地下鉄)のノイズとかアナウンス
歩道歩いてる時の車の音とか
なくていいものいっぱい
そういうの怖いとかの人は弱められる用にレベル任意で設定したらいい
夏とか蝉とかも嫌だし
2024/11/09(土) 14:29:55.96ID:v2w/1Nse0
そういう仕様で出すと海外とかだと余裕で訴えられるだろうな
2024/11/09(土) 15:07:14.76ID:fB7TDk6ya
えっ
950名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイW 6e9d-13KP)
垢版 |
2024/11/09(土) 15:34:14.59ID:+jUHifzy0
アナウンスも車の音もほぼ聞こえないけどな
2024/11/09(土) 16:38:17.22ID:uTupJxg50
>>947
やろうと思えば出せるけど事故とかにつながる可能性あるから、今のレベルでおさえてるんだろう
2024/11/09(土) 18:19:34.10ID:E7jFTYLh0
>>951

ノイズキャンセリングイヤホンが安全のために「わざと効果を抑えている」という考え方は、実際には成り立ちません。以下にその理由を論理的に説明します。

1. ノイズキャンセリングの技術的限界

ノイズキャンセリング(ANC)技術は、あらゆる音を打ち消す「完璧な静寂」を実現することは技術的に非常に難しいです。ANCは、イヤホンが拾った外部の音を逆位相の音で打ち消す仕組みですが、これは特定の周波数帯域での効果が高い一方、変動する音や突発的な音には効果が限定的です。したがって、すでに「ノイキャンができる限界まで技術が使われている」のであり、わざと効果を抑えているわけではありません。

2. ユーザーの選択の自由

各メーカーは、外音を取り込む「外音取り込み機能」や「トランスペアレンシーモード」を搭載しており、ユーザーが安全に配慮しながら使用できるよう工夫しています。この機能はあくまで利用者が「選択」するためのもので、メーカーがANCの性能を意図的に制限しているわけではありません。

3. 製品競争の激化

イヤホン市場では、より強力で優れたノイズキャンセリング性能を目指して各社が技術を競い合っています。もし「わざと抑えている」のであれば、他のメーカーが強力なノイズキャンセリングを提供しない理由がありません。むしろ競争の中で、より良いANCを提供しようとする傾向が強まっていることからも、この仮説は考えにくいでしょう。

4. ユーザーの多様なニーズ

ノイズキャンセリングの強さは、使う環境や好みによって最適な設定が異なります。特に、オフィスでの集中や飛行機内の騒音軽減には強力なANCが好まれる一方、外で使用する際には安全のため外音を多少聞きたい人もいます。こうしたニーズに応えるため、各社はANCの強度を調整できる機能や、外音取り込み機能を提供しているのであり、「一律で抑えている」わけではありません。

以上の理由から、メーカーが「安全のためにあえてノイキャンを抑えている」という考え方は、技術的および市場競争、ユーザーの多様なニーズに基づき、成り立たないと言えるでしょう。
2024/11/09(土) 18:34:06.39ID:ofyJRRfG0
サンキューChatGPTニキ
2024/11/09(土) 18:55:08.83ID:G0SHcVM2F
finalの中の人は、ノイキャンは強くするのは簡単なんだけど音質との兼ね合いとは言ってたなあ
2024/11/09(土) 22:11:57.34ID:13PUvHj70
Amazonヘッドホン安くなってるな 買おうか迷う
2024/11/09(土) 23:59:24.25ID:n5JywQKa0
Bose QuietComfort Ultra Earbuds
Amazonで約20%OFFになってるけどまだ安くなるかな?
2024/11/10(日) 00:08:06.03ID:oNOs4xX90
もうすぐ後継機種が出るんじゃねえか?
こないだのは廉価版だからな
2024/11/10(日) 00:33:35.22ID:EuIsiC9b0
なるほど
959名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.1][新芽] (ワッチョイ 057f-5Rl+)
垢版 |
2024/11/10(日) 02:16:00.16ID:jqC+5vb60
AndroidでQCE使ってんだけど電波環境悪かったりで音が切れた後とかの音の鳴り始め、音量バグって一瞬音量デカくならない?
地味にストレスなんだが…。
2024/11/10(日) 03:03:43.05ID:WvVUctR60
来年の9月でしょ
2024/11/10(日) 10:09:39.76ID:oNOs4xX90
QCE2出て1年でQCUEが出たから分からんよね
その代わりの廉価版だったのかもしらんけど
2024/11/10(日) 10:12:55.63ID:JOajJwl50
>>961
そうなんだよな
qce2買った俺からすると、あれはショックだった
2024/11/10(日) 13:12:12.79ID:rxJVR7Xz0
QCUEってまだノイズあるの?やっぱノイキャンして読書するにはノイズ気になる感じ?ソニーのXM5のがいいかなあ
2024/11/10(日) 16:02:19.60ID:+iSMqvwpd
>>963
2024/11/10(日) 16:40:14.80ID:jONCTa6f0
家が道路前で車の走行音が不快なので防音という観点で購入を検討しているのですが
NCを使えば車・バイクの騒音は消せますか?また、ヘッドホンとイヤホンだとどちらの方が遮音性がありますかね
2024/11/10(日) 16:44:28.47ID:rxJVR7Xz0
いや引っ越せよ
967名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.16] (ワッチョイW 23c2-eXEs)
垢版 |
2024/11/10(日) 16:50:53.20ID:bBZtUXBp0
>>965
イヤーマフにしとけ
イヤホン、ヘッドホンは音楽聴くもの
2024/11/10(日) 17:16:42.83ID:tW4/dk8c0
タイヤのロードノイズみたいな低音はノイキャンでかなり消せるけどな
969名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.21] (ワッチョイW 4594-D9r8)
垢版 |
2024/11/10(日) 18:16:10.58ID:lfycTNxC0
>>956
こんぐらいの値引きならセールのたびにやってた
2024/11/10(日) 18:19:26.91ID:jONCTa6f0
引っ越しは出来ないです。イヤーマフはありますが長時間は痛くなるので…
出勤、帰宅のピークタイムだけでも軽減できればと考えています
2024/11/10(日) 18:27:25.54ID:tbvcM4rq0
>>956
去年の11月にAmazonで27kで買った
あれが最安値じゃないかな
2024/11/10(日) 18:31:55.43ID:tbvcM4rq0
>>970
軽減、で良いのなら
BOSE QuietComfort Ultra Earbuds
Sony WF1000XM5
Apple AirPodsPro 2
どれを買っても感動すると思う
買ったものが一番てなる
2024/11/10(日) 18:35:07.21ID:dAv+1KSdH
>>970
以前そういうとこに住んでたから気持ちはわかる
イヤホンとヘッドホンなら断然ヘッドホンのほうが遮音性高い
パチ屋でやってた手法だけど、耳栓(モルデックス)した上からノイキャンヘッドホンすると危ないくらい外音はシャットアウトできると思う
スマホの音も聞こえづらくなる可能性あるからボリュームブースターアプリ入れて対処する
まあパチ屋はこれでもうるさかったけどw、車の騒音くらいなら大丈夫だと思う
ただヘッドホンだとそのまま寝るとかはしづらい
2024/11/10(日) 18:42:46.91ID:1MDvmQyt0
>>970
補助金で半額で内窓つけのは駄目?
2024/11/10(日) 18:43:10.00ID:rxJVR7Xz0
>>973
ノイキャンイヤホンよりノイキャンヘッドホンのほうが遮音性高いのか?その商品名は?
2024/11/10(日) 18:57:25.62ID:l6mLi5Gr0
引っ越しは出来ないって、そんなのやる気の問題だろう
震災とか津波で廃墟になっても引っ越さないのか
2024/11/10(日) 20:07:59.16ID:pmGl3nNp0
タッチ音は必要だわ
テクニクス使ってからだと感度と操作性接続のクソさにうんざりする
2024/11/10(日) 20:11:07.46ID:4uqJdyaP0
>>976
そうなったら引っ越す経済的余裕すら失ってるから避難所生活では
2024/11/10(日) 21:01:05.60ID:lZzyeGI40
>>973
ヘッドホンの方が強いってのは初耳
2024/11/10(日) 21:08:15.36ID:rxJVR7Xz0
ホラだよホラ(笑)
2024/11/10(日) 21:09:28.90ID:yi3onAEu0
耳栓併用できるからヘッドホンのが強いなんていいたいわけじゃないよな
2024/11/10(日) 21:16:54.20ID:rxJVR7Xz0
あー、言われてみればたぶんそうだわ。会わせ技できるのはデカイ
2024/11/10(日) 21:30:14.83ID:UaW+5frXM
イヤホン+イヤーマフの合せ技もあるぞ
イヤーマフの圧力がもう少し低ければ現実的だと思う
2024/11/10(日) 21:49:49.36ID:+iSMqvwpd
部屋を防音した方が早い
2024/11/10(日) 22:00:36.91ID:ronFTJCj0
もうこれ買えよ
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/headphones/aviation_headsets/a30-aviation-headset.html#v=A30-HEADSETAVIA-BT-EL-GADUAL-BAT-WW
2024/11/11(月) 06:06:17.73ID:SYZ/Rw9YM
ヘッドフォンはいいとしてboseのスピーカーはどれがおすすめなの?
2024/11/11(月) 06:51:01.57ID:E/60w8dp0
知るかよ
2024/11/11(月) 11:10:29.58ID:cZ0YFdC201111
>>985
飛行機の運ちゃんはみんなこれだよな
そんなに耳栓としてぐう優秀なんやろか
2024/11/11(月) 12:21:27.05ID:E/60w8dp01111
イヤーマフは頭が痛くなるぜ
2024/11/11(月) 15:14:33.77ID:r3cNvR1bH1111
>>988
ヘリの騒音から聴覚守るほどやぞ
2024/11/11(月) 15:53:37.89ID:DQTUejPRr1111
www.bose.co.jp/ja_jp/military.html
992名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.35] (ポキッー 0536-QT1F)
垢版 |
2024/11/11(月) 16:24:24.33ID:cZ0YFdC201111
>>991
大江戸線ニキはこれしたらええねん
2024/11/11(月) 17:01:24.95ID:9zSUxkog01111
つけ心地◎
ノイキャン◎
接続✕
機能性✕
ノイズ✕
音質?

✕の部分を改善してくれれば一択なのになあ
安物のイヤホンでもそんな気にならないようなところが尽くダメなのはなんでなんだ
2024/11/11(月) 17:01:57.16ID:YLdYWBE801111
>>965
ultra買っとけば間違いない
995名無しさん┃】【┃Dolby 警備員[Lv.4][新芽] (ポキッーW a501-jY/S)
垢版 |
2024/11/11(月) 17:45:53.78ID:dsIkt5aV01111
>>986
M3
2024/11/11(月) 19:50:12.88ID:3qvWEOEG01111
>>993
坊seだからさ
2024/11/12(火) 02:07:06.36ID:D0ANwE+qa
>>992
イヤホンしてそれしたらいいのか
2024/11/12(火) 07:27:37.88ID:mirsIGwd0
galaxyはaptxは対応してるけどaptx adaptiveとは違うのね…
おじさん勘違いしてQCUE買っちゃったよ
2024/11/12(火) 12:33:44.36ID:USiMONJZ0
aptx adaptive対応してるスマホって少ない印象
2024/11/12(火) 16:54:52.52ID:/nVa8E/l0
今時なら少なくはないだろ
GALAXYは独自コーデックがあるしPixelは自社SoCだからしゃーない
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 117日 8時間 6分 31秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況